X



トップページNetflix
1002コメント236KB
Netflix 洋画総合 Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/04/17(月) 13:38:30.12ID:yYVvtmJ3
 NETFLIX板 『洋画』を語り合うスレです。

何かお勧めの映画はありませんか? 感想はどうでしたか?

■『公式ツイッター』  https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ ( ☆会員登録はこちらから 月々650円 )
■『Netflix Japan』  公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

2016年12月1日からオフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)が新たに追加されました!
https://help.netflix.com/ja/node/54816?lang=ja&;

Netflixの作品一覧[ラインナップ一覧]
http://jp.allflicks.net/
Netflix日本非公認ファンブログ[海外映画ラインナップ]
http://netflix-fan.jp/lineup-foreign-movie/
映画ネットフリックス
http://www.eiganetflix.jp


関連スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1487953617/

【定額動画配信】Netflix Part.33【ネットフリックス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1483598958/

Netflixで見られる海外番組について語るスレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1484218325/

Netflix専用板(専ブラで開けない人は板一覧更新をして見て下さい)
http://wktk.2ch.net/netflix/

>>2-20 映画 関連スレ

前スレ
Netflix 洋画総合 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1489491086/
0677Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 19:04:46.40ID:tWFl2Ksy
ターザンの吹替、なんか聞き覚えあるなって思ったら桐谷健太だった
0678Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 19:44:47.95ID:Mo/sJZH+
この前スターウォーズとジェイソンボーンを借りに行ったけどライトオフは新作だったな。
ターザンは大作だから普通に観たいだろ。
SWも別に好きじゃないけど大作だから観てるという感じ。
むしろ大金かけて作られた大作を観ないのが意味が分からん。 
B級を見るよりはマシだろ。
0679Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 19:47:04.19ID:zM1Cw+Bq
死霊館面白かったー
ホラー苦手だけど見てみたい人に勧められるわ
0680Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 19:48:42.76ID:InnyirY4
キューブリックの「博士の異常な愛情」入ってほしい
2001年宇宙の旅とかシャイニングが入ってるから期待してるんだが・・・
0681Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 20:02:00.71ID:p8UwvhiI
サバイバー直った
0682Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 20:28:45.94ID:roPsPqbm
Huluはアドレス変わるし、もう契約しなくてもいいわぐらいの愛着しかない
NetflixとAmazonだけでいいよ
0683Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 21:02:06.90ID:MfwRzmfv
シャイニングあったのか!?
0684Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 21:11:13.54ID:tWFl2Ksy
キューブリックは5作あったが、全部去年の9月に消えたよ
0685Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 21:12:02.59ID:1pc4Tb5y
ないよ
アマプラと間違えてるんじゃね
0686Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 21:12:54.46ID:SsPhTBkE
今日ツタヤ行ったけど
ライトオフも死霊館もターザンも準新作だった

あと>>627見て初めて知ったんだけど
「インビテーション」ってネトフリに「不吉な招待状」としてあったんだね
面白いのかな?
ツタヤではバリバリ新作で20本くらい棚場所とってた
0687Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 21:21:09.37ID:MfwRzmfv
やっぱ無かったか、最近探したから来たのかと喜び損したわ
0688Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 21:55:52.61ID:5ZR9yFUB
サバイバー、見たかった方と違うんだけど・・・。
0689Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 22:20:38.25ID:VA5tUCK/
>>686
不吉な招待状はホラー映画好きにとってはすごく知的な内容で面白い
いわゆるホラー映画の経験値が試される作品
そうじゃない人には演出意図が不明で退屈に思えるかも
0690Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 23:09:19.12ID:8983vBbb
ソフトホラーなら「サイレンス」いいよ。映画祭で話題になった映画でどちらかと言うと女性向け
0691Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 23:14:56.20ID:GgCJvFe3
ホラー苦手だわ。
スクリームやソウなどのサスペンスホラーなら観れるが。
0692Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 23:19:16.34ID:cVNoRf5b
サバイバー、いつまで放置してたんよw
0693Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 23:31:37.74ID:1pc4Tb5y
ホラー好きだけどソウみたいなグロ入ってる系は苦手だ
0694Anonymous
垢版 |
2017/05/09(火) 23:36:07.91ID:vy1XsgBi
ソウの一作目は本当に名作
ただのグロ映画と見せかけてメッセージ性が
めちゃくちゃあるところが良い
0695Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 00:19:16.62ID:MgFoe4LG
ソウのテーマ曲好き
0696Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 01:10:38.11ID:oBEm7NLH
毎回どんでん返しのシーンで流れるの最高だよね
0697Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 09:21:56.71ID:sTyw+Yyk
なぜかアナベルだけ見てないんだよ
旧作も一緒にやってくれればいいのに…

死霊館とインディシアスの話ごちゃごちゃになっちゃうwwww
0698Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 09:23:56.68ID:mN3LbpeT
ソウは痛そうでみるきがしない
0699Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 09:49:00.21ID:e+ugcGMJ
俺もTHIS IS ITは毎月1回は見てるが飽きない
0700Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 12:24:15.16ID:mN3LbpeT
なぜソウ1はどこにもないんですか? アマゾンでさえないって異常
0701Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 12:35:18.19ID:P2XAzclj
それな、ソウ1が見たいのに無いんだよな
ネトフリにあるホラーでこれ見とけってオススメ貰っていいですか?
0702Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 13:06:49.45ID:lOhP4efF
グッド・ワイフの娘が出てるのはSAW1だけか
0703Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 13:36:15.60ID:akmNMtoU
死霊館エンフィールド事件がきてる!
映画館で二回観たな
なかなかよく出来てるホラーだよ
0704Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 13:36:34.54ID:63nzuyr1
>>701
ゴーストチームワン
0705Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 14:44:09.81ID:flFmL9bp
インビテーションツタヤで借りてしまった。Netflixの邦題でごまかれた。
すごい評価高いけどあまり面白くない。わざわざツタヤで借りたのバカだった。
0706Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 15:26:17.14ID:CtshO/t7
>>705
ググってみたけど評価低いやん
どういうことやねん
0708Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 15:46:40.00ID:5BJskEoW
アカデミー賞獲れば面白い映画だと思っちゃうタイプ?
0709Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 16:32:56.26ID:Za93EFGM
ソウ1前はどこの配信でもあったのに皆一斉に消えたんだよな
なんか権利の問題なんかな
0710Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 16:34:27.16ID:5BJskEoW
キチガイクレーマーのせいじゃね
ヒルズハブアイズもツタヤでレンタルしてたのにクレーマーのせいで一斉に消えたし
ゲオではレンタルしてるけどな
0711Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 16:48:52.20ID:W/uKhzNI
アカデミー賞取ってる映画はほとんど面白いだろ
0712Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 16:50:55.66ID:/RIh+l+C
アカデミー賞作品のほとんどはいい子ぶった偽善的な映画しかない
0713Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 16:56:46.09ID:2R5fFTgy
トワイライト一作目も見放題配信から消えたな
U-NEXTだとその後のシリーズも順次終了するみたいだし、他も一緒かも
どっかで独占する可能性もなくはないが、そこまでの価値はないと思うし
配給元の方針かな
0714Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 17:33:13.20ID:5BJskEoW
トワイライトって一回消えて復活したことあったよ
0715Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 17:52:48.05ID:9bn8kPLB
>>712
自分の無知が恥ずかしくならない?
0716Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 17:53:37.20ID:3SR5Brgr
長くなるでそれ
0717Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 18:15:09.86ID:Ydus2D7N
ブロークバック・マウンテンがゲイ描写のせいで作品賞逃して大炎上したら
ゲイ映画(+黒人主役)のムーンライトに賞を取らせてご機嫌取り
所詮アカデミー賞なんてそんなものですから
0718Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 18:18:02.53ID:TVsE/OeK
元々黒人差別と同性愛差別を平気でするのがアカデミー賞
そんなものありがたがって手放しで喜んでるのは日本人だけ
ボジョレーヌーボーを喜んでるのと似てる
権威に弱いのが日本人
0719Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 18:50:06.92ID:S1F9bSR1
>>717
タイムラグありすぎやろw
0720Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 18:55:33.22ID:hDS0rv0V
>>719
ノミネートされる同性愛作品自体少ないんだからしょうがない
0721Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 19:01:29.48ID:5qUMlq8g
マッチ度って人によって違うのかな?
0722Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 20:40:58.10ID:GvaEbLIQ
人によって違わなかったらマッチ度の存在意義なくね?
0723Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 20:42:04.91ID:+zkJNHXn
>>721
そりゃそうでしょw
ただ、まだ精度は低い気がする
これからだんだん良くなっていくのかな
0724Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 21:33:25.68ID:02nTsOWo
近いうちに無くなると思うよ
0725Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 23:17:14.50ID:8tlWFOEn
goodとbadの中間がほしい
0726Anonymous
垢版 |
2017/05/10(水) 23:43:16.86ID:2ppq3R2Z
バニラスカイきたー!懐かしい!
0727Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 04:58:07.26ID:paF/YZ1T
隠れた名作だー
0728Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 05:03:34.27ID:bV+FF05T
桐谷健太のヘタクソ
0729Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 05:06:26.88ID:3T9mWigD
ヘルボーイ2来たね
0730Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 05:07:17.34ID:c45AiLBK
>>728
もっとヤバい素人声優はいるが、なかなかだったわ
まああまりセリフがないのが救い
0731Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 05:13:10.35ID:jSO3pSkv
LIFE!の岡村隆史よりマシ
あとはワイルドスピードMEGAMAXの藤井リナとか
0732Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 05:47:22.60ID:bV+FF05T
下のものと比べてマシという考え方
0733Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 06:03:16.33ID:JAEQyY8N
ネトフリのヘルボーイは英語字幕があるからうれしいね
0734Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 07:25:35.68ID:JefEgCgW
ほとんどのハリウッドリメイクは劣化が酷いけど、バニラスカイは成功した例だね
変なアレンジを加えないのが良かった
まあ、オープンユアアイズのほうが良かったけど
0735Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 07:52:46.70ID:HvLH1aIa
最新絶叫計画、クレーマーのせいでカットされた奇形キャラのシーンも吹き替え付きノーカットで配信してるね GJ
Huluにはノーカット版は元々あったけど字幕版しかなかった
0736Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 08:32:37.26ID:qQvDGMPC
ジャッカスシリーズきたあ!!!!!
再生回数多いんだろうか、嬉しい
0737Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 09:55:42.10ID:/EGN00Gg
ジャッカスみたいに汚い系はないけど
トレーラーパークボーイズもオススメ
0739Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 12:37:33.45ID:c45AiLBK
>>738
これさっき俺も読んだけどディヴァインのパターンになるだけな気がするな
ディヴァインはフランスだけ外れたからな、配信は3年後だし

てか他スレで出てたが、追加一覧復活したらしい
https://www.netflix.com/browse/just-added
ホリデイとかブライズメイズとかも来てる
0740Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 12:40:31.00ID:mfNtjsIs
フェーズ6/Carriers、女優陣がTVドラマで有名な2人だった
0741Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 12:46:41.58ID:n/kSmuIB
>>739
選ばれにくくはなっただろ。勿論今年の賞レースにも影響があるはず
カンヌが公式に「netflixのスタイルは映画として認めたくない」と言ったに等しい
オリジナルの買付けや製作交渉にも影響がでる可能性がある

劇場体験してこそ「映画」だって言い分はわからなくもないな。
ゼログラビティをオリジナルで配信されても映画賞受賞すべき映画だとは言えないはずだ
これは極端な例としても、大なり小なりどんな映画に対してもこういう部分はある。
0742Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:03:04.18ID:c45AiLBK
>>741
オリジナル映画の真っ当な路線はアマゾンがやるから、ネトフリはこの路線貫いて欲しいな
敵を作るし短所もあるが、個人的にネトフリの好きなところは、既存のルールぶっ壊してくとこだし

これツイッターで言ってる人いたけど、何気に日本映画の参戦のハードル上がったよな
フランスで劇場公開前提なんだから
0743Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:11:10.20ID:SkNW2I2W
そのうちオリジナル映画映画祭出来るから大丈夫大丈夫
0744Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:18:21.82ID:RxaqbBIB
フランスでの劇場公開前提とかバカバカしいな
フランスって劇場公開か36カ月たたないとネット配信に降りてこないんだ?初めて知った
0745Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:18:39.65ID:RxaqbBIB
劇場公開からですすいません
0746Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:27:13.91ID:1btYsiCZ
しつこいけど、不吉な招待状(インビテーション)はimdb 6.7rotten tomamo
89パーセントだった。自分はrotten tomamo信者だから騙された。パッケージに最後でどんでん返しとか書かれると騙されるタイプ。
0747Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:27:57.18ID:Lwnf6x3S
スピルバーグは音響まで意識して作ってるから
映画で見ないと意味ないって
友人から聞いたがマジなん
0748Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 13:34:10.85ID:en3EJT4S
製作者の意図なんてクソくらえ
お前が見てどう思うかだけだファック
0749Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 14:22:55.87ID:PH+umZ95
電力会社が画質に影響してくるから通は拘る
0750Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 15:18:39.42ID:Qg43LWQ1
良かったさっき便通があったばかりだわ
0751Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 15:32:47.26ID:lpUFmr6c
タランティーノは劇場鑑賞に特化するべく
ジャンゴで超横長の特殊なフィルム撮影までしたな
まあ自分はBDで観たんだけどね
0753Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 16:45:51.32ID:TFR0WHfH
今更だけど吹替用字幕って無いのな
小さなことだけど吹替字幕無なら演出見逃す人もいるんじゃないか
0754Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 16:48:45.19ID:TFR0WHfH
あ、字幕無しが基本吹替用字幕になってるのかな。スマヌ
0755Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 23:25:18.66ID:WMwjPD/4
なんかNetflixに明らかに中国に喧嘩売ってるようなのがあるな
観てて余りにもストレート過ぎて、大丈夫なのか気になってストーリーが頭に入ってこなかった
0756Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 23:39:06.08ID:RtUpzqMG
>>755
日本に喧嘩売るような内容なら気分悪くなったりして気になるかもだけど、中国なら関係ないし別によくね?
755が中国に縁があるなら気になるかもだけど
0757Anonymous
垢版 |
2017/05/11(木) 23:49:30.07ID:NFSNmMGF
いつも字幕で見てるわ
0759Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 00:41:17.12ID:CrjlAex+
>>758
自分で調べろやカス
0760Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 01:08:42.82ID:c0Y4d5/e
なんだこいつ
情緒不安定すぎ病院行け
0761755
垢版 |
2017/05/12(金) 07:04:40.60ID:TwerIXXh
>>758
Invasion Day
詰まらんから薦めないけど
0762Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 07:14:39.29ID:9VW/B1g1
>>761
つまらんならちょっとよしとくわ
ありがとな
0763Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 11:17:32.69ID:Jp1eFup5
>>761
あれが日本と言われたら、やはり気分悪いよね。中国とアメリカの一味の陰謀でなら観てられる。実際にハッキングやら電化製品はメーカーが日本でも中国製でアレが原因の種でもおかしくない。
アレでコントロールできたら本当に恐ろしいと思ったよ。
中国の人が観たら気分悪いだろうね。
0764Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 12:40:07.07ID:rnNpaDQJ
死霊館エンフィールド 実話もの

後半までがすっごい冗長、かったるい
こんなに長く感じた映画は初めて
つまらないとは言わないが、評価が高いのは解せない
0765Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 12:48:26.92ID:XMHoNDVx
>>764
前作のアナベル人形の方が怖かった
足長の霊が全然怖くなくてファンタジーみたいだったな
あんな汚い家を素足で歩くなよと変な方に気を取られたわ
0766Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 13:17:21.80ID:IDZk6hD8
プリデスティネーション、最後の会話で字幕が出ない
0767Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 13:33:54.46ID:aYwbwsJe
死霊館エンフィールド面白かったな、役者の演技も上手いし演出も凝ってるしよく作られたホラー映画の代表作の一つだなあと思って良いぞ、さすが評判がいいだけのことはあるな
CGに頼るよりやっぱ映画は演技や演出でどうにでもなるな
0768Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 13:39:07.99ID:W3+XdQF+
パトリックウィルソンもヴェラファーミガも好き
0769Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 13:44:09.87ID:c0Y4d5/e
>>767
前作よりCGを追加してるらしいんですがそれは
0770Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 18:02:04.23ID:d1+R+ReX
結局ミラジョボのサバイバーは配信なしかい?
0771Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 18:26:50.46ID:K0Hmauwx
それ気になってたんだよ
そっちが観たいわ
0772Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 18:40:58.19ID:KPeAB6EA
俺もそっちが見たいわ
0773Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 18:41:05.31ID:IzKAZQ5x
そっちじゃない、は結構あるよな
マイ・ボディーガードじゃなくてボディーガード、
オープンウォーター赤い珊瑚礁じゃなくてオープンウォーター、
ローズマリーの赤ちゃんパリの悪夢じゃなくてローズマリーの赤ちゃん
0774Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 21:10:45.18ID:UsvhWEpP
ローズマリーの赤ちゃんは今見るとミアファローが一番怖そう
0775Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 21:25:51.94ID:MvvGPbCX
ローズマリーの赤ちゃん あるのか
0776Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 23:20:22.68ID:raq3X5Wb
12月にBD発売したスーサイド・スクワッドが近日配信ってことは、4月に発売したファンタスティック・ビーストは9月くらいには近日配信になるかな。気が早いけど楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況