X



トップページNetflix
1002コメント239KB

Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/05/12(金) 20:38:04.76ID:hAqK6bm5
Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ


次スレは>>950が立てること

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド
http://krsw.2ch.net/.../netflix/1472480974/
0555Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 22:18:30.41ID:wTpFHZo0
ここまで
ジ アメリカンズ無し

ロシアのスパイがアメリカで潜入生活
ロシア視点がなかなか嵌る

S3まで配信されてるが、S5まで制作予定です
0556Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 22:22:42.79ID:wMqo0VwG
すげー見たいのはさっさと見ちゃうからいいんだけど、
すげー見たいわけじゃないけど結構見たいクラスのものが沢山ありすぎて何から見ていいかわかんない
0557Anonymous
垢版 |
2017/06/09(金) 22:23:28.75ID:Uac86fka
ジアメリカンズは続けるためになんやかんやあってもバレないんだろうなーと
分かって途中で飽きる
0558Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 00:22:38.28ID:nRsEQ/08
アメリカンズ、配信3まで?
6で完結予定。6は10話になるそうな。
なんだかんだで名作だよ。
0559Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 00:59:33.79ID:TC8pMGYg
>>558
そうそうS6まで、勘違いでした
S4まで配信されてたね〜
0560Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 01:54:51.71ID:Se8orWl7
狼の食卓、S2情報ある?
0561Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 07:14:15.67ID:GXZ9qMrV
>>556
わかるわー
マイリストが積みあがっていく
0562Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 07:15:54.65ID:GwLYuvmR
ヴァンヘルシング、第1話だけ観ただけなんだけど、この先面白くなっていく?
0563Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 08:13:11.18ID:q4quDBvD
俺はをウォーキングデッドよりヴァンヘルシングの方が好きだぜ
0565Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 09:50:45.06ID:2alRDAiz
アメリカンズいいよね
0566Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 09:54:13.04ID:2alRDAiz
>>563
主役の女戦士がカッコいいよね。
S2が待ち遠しい
0568Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 13:56:29.43ID:iQkw7+jP
フルハウスが好きでシットコム系見始めたんだけど
作品によって普通にカメラがドラマっぽいのや
ドッワハハ音が無いのとかあるんだが
シットコム自体日常物全てくくりって事でいいの?
フレンズやセオリーみたいなのがデフォかと思ってたんだが
最近は違うんだな
0569Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:03:50.99ID:FQcGz4Xi
>>568
ドラマっぽいのは、シングルカメラシットコム、笑い声入ってて場面固定はマルチカメラシットコム
最近は前者が多くなってきてるな
0570Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:28:20.46ID:T9sMbkBQ
別に笑い声入ってなくてもシットコムっていうんだよね

そういやスクリューボールコメディって今も使うのかな
0571Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:44:12.10ID:7K/1OPgu
situational comedyの略でしょ?
カメラとか笑い声関係ないよ。シチュエーション設定して、その世界で完結するコメディーやるって意味でしょ。
0572Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 14:50:11.76ID:3yg1ZItP
シットコムとコメディドラマの違いじゃないの
0574Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 17:04:02.44ID:z6wlBMhq
これネトフリオリジナルのドラマいらないよね
0575Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 17:18:35.21ID:7aIOKTI+
いるけど
0576Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:22:31.79ID:2alRDAiz
フラッシュ面白いなァ。こういうシンプルなのが好きだ。
オリジナルはグダグダな人間ドラマに偏りすぎ。
0577Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:22:48.38ID:2alRDAiz
マーベル作品に関してね。
0578Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:28:28.29ID:MyCCRKw7
安っぽすぎて見てられなかったんだけどフラッシュ
真面目にやってるのか疑うレベル
0579Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:38:24.72ID:T9sMbkBQ
>>573
マルチカメラのシットコムは当たると超ドル箱なんだねえ
数が減ろうと無くなることはないんだろうな
今までシングルカメラでラフトラック入りドラマなんて変わり種はあったのかな?
マルチカメラドラマが特番的にシングルで撮ってるシーンは見たことあるんだけど
笑い声が入ってたかどうかまでは思い出せない
0580Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:44:48.97ID:p9b1qzJV
ラフトラック入りのネトフリオリジナルがくるとかいう話はどうなったんだ
0581Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 22:57:50.54ID:FQcGz4Xi
アレクサ&ケイティだな、ラフトラックあるのはザ・ランチとかもそうなんだけど、ネトフリの自社スタジオでは初らしい
といってもディズニーチャンネル見てるような層向けのやつだけど
https://m.cinematoday.jp/news/N0090875?__ct_ref=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F

フラーハウスとかは一応観客いるみたいだし、たぶんその前提あっての嘘のラフトラックだと思うから、シングルカメラではなさそうだけどな
0583Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:03:20.07ID:kUDCVO5H
>>578
ほんとそれ、NETFLIX製作のマーベルドラマと他のマーベル、DC含めたドラマとを比較するとNETFLIXのクオリティーの高さに惚れ惚れしちまう
アローも見てないや
0584Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:06:22.00ID:eJUHn8hG
まあネトフリマーベルもデアデビルが突出しすぎてほかはあんまり
アイアンフィストはホント糞だった
0585Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:12:13.65ID:OkmYGDHj
いやいやなんでネトフリオリジナルとcwを比べるの
そんなのイジメに近いでしょ
比較するならアローやスーパーガール
0586Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:14:07.21ID:1L2q1HF8
デアデビルとジェシカジョーンズは傑作かな
0587Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:14:58.71ID:zNO1mER+
>>584
アイアンフィストが一番好き...
0588Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:18:29.67ID:1L2q1HF8
そういやビッグバンセオリーはスピンオフやるみたいね
あれも当たるのかな
0589Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:21:24.88ID:eJUHn8hG
ジェシカは後半がちょっとねえ
逆にルーク・ケイジの後半は結構良かった
主に12話
0590Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:23:27.24ID:ArZ9L+SU
>>588
幼シェルドンだろ
予告見たがキャストが微妙な気がする
0591Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:34:21.75ID:KDi8X+91
子供のシェルドンとかめっちゃイライラしそう
ジムパーソンズだから良いのであって子役が演じるとどうなるか
それこそディフェンダーズシリーズのように同じ世界観に住む別のオタク軍団の物語作ればいいのに
0592Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:40:27.29ID:eYdtS38s
スピンオフは大抵外れるからな
Young sheldonもコレジャナイ感はんぱないわ
0593Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:45:02.82ID:ItGKI4gS
>>591
まさにそう思ってたんだけど、予告見たら思ったより良かった。思ったよりだけど。
あのジム・パーソンズにあそこまでよく頑張って寄せて来たよ。子供なのに。
ハートウォーミングな方向に持って行きそうなのが心配ではある。
0594Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:49:58.14ID:9GIL00N3
本家のキャラが出ないから制作費めっちゃ安いんじゃないの?
CBSにとっては当たれば儲けものって感じで別にどちらでもいいのでは
0595Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:56:14.14ID:VyQTsRMH
ビッグバンの新シーズンこないかなー
0596Anonymous
垢版 |
2017/06/10(土) 23:58:37.65ID:T9sMbkBQ
ただの類似スピンオフじゃなくアットホームな感じにするらしいから
あまり期待しないでいる>ヤングシェルドン
0597Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 00:11:43.36ID:3KtnoEt9
デアデビル以外つまらん。
ヒーローの人間ドラマなんてバットマンとウォッチメンくらいでお腹いっぱい
0598Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 00:25:08.72ID:QT2RNqjx
デアデビルまだ1話だけどなんかダレて見るの辛い
0599Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 00:44:41.74ID:MTKfK6iy
フラッシュ初めて観た!面白い。
アロー挫折しないで観とけば良かった。
プリズンブレイクまで登場して先が楽しみだ。
グリムはだらだら配信分は観終った。
0600Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 00:48:45.83ID:lqXYxr3t
カイルXYの弟が主役の赤ちゃん育てるシットコム観たいんだけどな
名前が何て言うかわからんけど
0601Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 01:15:38.59ID:3KtnoEt9
>>599
進み具合同じかな。
俺今からアロー見ようと思ったw
0602Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 01:17:22.78ID:qmPdxlXe
いちおうアローにエピソードゼロ的な話あるしな
0603Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 01:34:37.54ID:2bZBnpmr
酷い自演を見た
0604Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 01:37:44.01ID:/wAKRSwi
>>601
見るといいよ!主人公のバリーはアローのS2から出てくるからあと脇役のシスコとかケイトリンとかもアローに出てくるよ。
シーズン増すほどクロスオーバーの話とかあるから一緒に見た方が面白いよ!
0605Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 01:40:58.33ID:y0/t1E/j
例の人だな
0606Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 02:05:45.04ID:5fhXMJrQ
ヒーローもの苦手な俺は、時間が出来たらデアデビルを見てみようと思う次第。
0607Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 02:10:07.94ID:MTKfK6iy
>>604
アローのシーズン1を我慢すればバリーに会えて面白くなるんかね?
フラッシュは爽やかでキュート少しオタクでお茶目が良い。
アローの兄さん怖いんだもん。
0608Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 02:32:16.74ID:gLDAjeFs
研究事故からスタートの光の兄さんと
無人島修行皆伝の弓兵比べたらそらあかんやろ
0609Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 02:50:43.39ID:3KtnoEt9
アローもなかなかいいな。バットマン・ビギンズみたい。
弓矢ごときで超人気取ってんじゃねーって抵抗あったんだけど。
筋トレ好きだから、ストイックに鍛えてるのもいい。

あと、フェリシティって最初から出てないんだな。
2話でちょろっと映ったけど。
0610Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 02:58:38.38ID:+O0MZfMJ
女々しすぎる主人公がちょっと
0611Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 03:02:02.08ID:z0g/a5jg
アローってティーンウルフのジャクソンが出てるらしいから観たいけど
深刻そうでいまいち観る機会を失ってる
0612Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 04:17:59.46ID:50PngFVG
>>597
俺もそうだった。
ジェシカなんて、あんなつまらんラストバトルで納得できたんか。
0613Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 04:40:23.54ID:3JcmM0zy
アロー兄さんにバリーが虐められてメンタル鍛え上げ計画性を持てと説教されてた。
バリーはそれはアロー兄さんの嫉妬だ!とぶちまけた。
操られて失態を犯したバリーと正気に戻して仲直りしたアロー兄さんは女にフラれた勢いで淫棒を巡るブロマンスに…
0614Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 04:50:47.17ID:FrT7KzRz
フラッシュはヒロインが好きになれなくてなあ
0615Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 05:00:18.82ID:WOkajclX
フラッシュのヒロインはシスコだぞ
0616Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 05:52:43.82ID:NIMNGcN4
ゲス不倫のくせしてフラッシュにヒーロー道を説くアローという構図がおもしろい
0617Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 06:17:34.49ID:3JcmM0zy
そこにプリズンブレイク兄弟が暇になったから登場して大暴れ!
博士はイエローでバリーを鍛えてるのか?
0618Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 07:33:25.68ID:kkp90RY+
太鼓のバチを持つデアデビルが今年の祭りの櫓で大活躍
0619Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 08:08:53.35ID:dph2vXbc
アローとフラッシュは薄っぺらい
本当に上っ面だけ
0620Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 08:27:06.76ID:S5hdqSAW
ティーン向けに何を期待してるんだw
0621Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 08:36:53.04ID:BnKAAXY7
>>619
なんつーか、変だと思ったらまず自分で調べろよ
ゴシップガール、アロー、フラッシュ、ヴァンパイアダイアリーズ、この辺全部一緒
俺なんて開始5分で見分けられるようになったぞ
0622Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 09:22:57.04ID:4ghD69PC
クラッシング最高おもろいわ
続きまだかしら
0623Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 09:27:04.03ID:gTtVz+Vs
まぁ作業用bgmとして使う分には丁度いいけどねcw
0624Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 09:29:26.78ID:y6JnpMP6
フラッシュは軽くて見やすそうなんだけど
0625Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 09:35:47.78ID:S5hdqSAW
クラッシングって2つあるのか
題名が同じなのは紛らわしい
0626Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 09:43:35.91ID:5LcFRUOw
>>624
子供向けだけど面白いよ
シーズン1は毎回最後に伏線持ってくる作りが見事だった
ちなみに視聴者もシーズン追うごとに増えている
0627Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 09:53:55.49ID:wbJkHwOm
>>626
視聴者数はシーズン追うごとに減ってるよ
あんなので増えるわけないやん
0628Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 10:02:40.38ID:5LcFRUOw
>>627
確認した、減ってたわw
しかしシーズン2まではほぼ横ばいだしCWにしては良いと思うけどね
0629Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 10:06:46.81ID:gTtVz+Vs
アメコミ関連で人気伸ばしてるのはディフェンダーズくらいだと思う
4大ネットワークの作品はそれぞれ打ち切り寸前でなんとかやってるし
cwはそもそも同じ土俵にすら立てない局なのに今さらそこの視聴率気にしても仕方ないでしょう
0630Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 10:11:49.55ID:wbJkHwOm
ウォーキングデッド...
0631Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 10:11:54.13ID:kjm6ZzpH
ワンハンドレッドもシャドウハンターも安っぽいな
B級ドラマをいくら並べても駄目だわ
数だけ揃えても内容がないと意味がない
0632Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 10:31:50.92ID:dph2vXbc
>>631
これ
もっとまともなの持ってきて
0633Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 10:58:56.40ID:wbJkHwOm
しかしそういうのが好きな顧客もいるからある程度置いておくべき
出来良いのはオリジナルでどんどん来るやん
0634Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:24:40.49ID:D+Tea/YX
新米刑事モースは1話完結?
シャーロックみたいに宿敵のような存在はいる?
0635Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:28:21.17ID:nyNq/KJ1
>>631 それどっちも人気ドラマって知らんのか
0636Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:43:33.81ID:kgaMMJOG
>>635
何を基準にするかじゃね
Netflixや普通のネットワークから見たらとても人気とはいえないだろ
0637Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:48:06.43ID:/e9D1k2p
ティーンドラマとかどうでもいいよ
一度鑑賞してみればすぐに分かる
0638Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:50:23.72ID:kjm6ZzpH
>>635
知らんよ
個人的な意見だから
面白いのも沢山あるけど数だけ誇っても駄目なんじゃないかなと思っただけだから
0639Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:52:37.91ID:L/xgjubW
fはfamilyのfが最強かと、シンプソンズも見たいなー
0640Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 11:57:21.12ID:dph2vXbc
ちんこ写ってるってF
0641Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 12:11:17.76ID:7fVgqr3E
オレンジの最新シーズンでもバッチリ出てましたわチンポ
0642Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 12:25:13.91ID:gjqpDSPK
>>634
1話完結 モリアーティのような宿敵はいない
0643Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 12:40:04.47ID:DgqBLGt7
モースさん評価高いね
0644Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 12:41:54.28ID:bi+hx+HX
ブロードチャーチのシーズン2待ってるんだけどまだかな
0645Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 13:01:24.38ID:7fVgqr3E
シャーロック4はいつですか
0646Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 13:04:15.79ID:lqXYxr3t
別に皆が難しくて重厚なドラマを観たい訳じゃないから
0647Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 13:10:13.29ID:y/DKjG5p
イギリスものなら
シャーロック
ピーキーブラインダーズ
ミスフィッツ
刑事ジョンルーサー
ダウントンアビー
が最高

ブロードチャーチはS2が評判良いらしいがまだよく分からない
0648Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 13:40:21.46ID:olDaU8xH
>>638
それはあんたが思ってるだけでCW、Syfy、MTVのドラマが面白いと思ってる人はいくらでも居る。
0649Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 14:19:02.95ID:y/DKjG5p
ミスフィッツは続編やらないのかね
まあ最後の方あんまり面白くなかったけど
0650Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 14:23:18.98ID:5fhXMJrQ
>>647
ラインオブデューティー
ハッピーバリー

を忘れたら駄目。
0651Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 14:26:27.33ID:lqXYxr3t
ミスフィッツはキャストが若者を演じるには厳しいから
もしまたやるとしたらキャスト全とっかえだろう
0652Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 14:32:25.24ID:7fVgqr3E
リブートでいいですよ
0653Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 14:35:05.32ID:xGcK5PV/
1つのドラマ見る時間で映画が数十本見れる
そんないくつもドラマ見てらんないわ
0654Anonymous
垢版 |
2017/06/11(日) 14:35:55.60ID:lqXYxr3t
逆にドラマ観てたら映画をほとんど観なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況