X



トップページNetflix
1002コメント282KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/06/29(木) 14:17:43.66ID:N2n3FCtz
☆定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです☆

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (☆ 会員登録はこちらから 月々650円)
■『公式YouTubeチャンネル』https://m.youtube.com/#/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
2016年12月1日からオフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)がスタート
https://help.netflix...e/54816?lang=ja&;
※新規加入後一か月間は無料で全ての機能がご利用になれます(11月現在)
※完全定額制サービスです。有料コンテンツは一切無く月額料金のみで映画・ドラマなど全ての作品が見放題です!(11月現在)
■料金プラン
・ベーシック:月額650円(税別):SD画質(480) 音質5.1ch Dolby Digital+
・スタンダード:月額950円(税別):フルHD画質(1080):2画面同時視聴に対応 音質5.1ch Dolby Digital+
・プレミアム:月額1450円(税別):4K画質(2160):4画面同時視聴に対応 音質5.1ch Dolby Digital+
■お支払い方法
 各種クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners) / アプリ内課金(AppStoreカード・GooglePlayカードはコンビニ等で購入可)
 携帯キャリアまとめ支払い(SoftBank)/Netflixギフトカード(チケット)(全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップの実店舗で販売中/1500円/3000円)等
 Netflixをクレジットカードなしで登録する方法は「アプリ内課金」と「Netflixギフトカード」が最も簡単でオススメです。
「Netflixギフトカード(チケット)」取扱店舗 http://www.biccamera...n/netflix/index.html
■対応端末( 登録台数は無制限です )
IPHONE,IPAD等のIOS端末,Xperia等のAndroid端末,netflix対応のSmartTV,netflix対応のBDプレイヤー
FireTV,FireTV-stick,Chromecast(1th,2th,Ultra),AppleTV(3th,4th),nexusPlayer等のSTBOX(セットトップボックス)
PS3,PS4,PS4(Pro),wii U,Xbox360,Xbox One Portable等のゲーム機,Windows MAC等のパソコン

関連スレ
【定額動画配信】Netflix Part.35【ネットフリックス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1491875964/
Netflixで見られる海外番組について語るスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1498404183/

>>2-20 新着映画ドラマ作品のトピック情報、ネットフリックスオリジナル作品、配信予定etc

※前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.18 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1497445659/
0578Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 00:03:39.65ID:MSklA1d1
>>577
その感じがリンチの真骨頂やで
ブルーベルベッドのデニスホッパーの怖いけど笑っちゃうけどやっぱ狂い過ぎてて怖いやりすぎなあの感じ
0579Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 00:38:33.99ID:bYk/fE0T
>>568
普通の感覚は普通の感覚だよ。
年収400前後でまともな社会生活を送ってる人間の経済感覚だよ。
こう言う話題になると決まってお前みたいな短絡的なのが湧いてくるけど、
お前が例に挙げた登山や釣り、つまりレジャーにしろ、その他の趣味、音楽や美術鑑賞、読書、あるいは自分への投資としてのスクールだとか、生活必需品、車、通勤費など、まともな社会人は毎月いろんな出費があるんだよ。
どれか1つじゃねーんだよ。
削れるものは削る、我慢するものは我慢しなきゃ支払いはどんどん膨らむ一方だろ。
観たいものがあるなら勝手にNetflixとHulu両方契約すれば良いじゃん、誰もそれを止めてないよ。
漠然ともう1つ契約するなら?って聞いてるから、Primeなら年間4k円で、Videoだけじゃなく、Musicも付いてきて、
そもそもAmazonの利用が多ければ普通に入ってるもんだしセールもあるし、Kindle関連でも端末の割引とかあるし、Netflixと月額1.3k円ならコスパ的にも納得できる。
NetflixとPrimeとKindle Unlimitedで2.3k円なら相当コスパ良いら、
対照的に、NetflixとHuluで2k円、動画サービスに払うのは全然コスパ落ちるだろ。
単純に言えば、Netflix2k円なら契約してたの?って話だよ。
1k円、あるいは0.7k円だからまあ良いかって契約して、せっかく契約してるからだらだら観てるんであって、毎月2k円なら躊躇するだろ。観たいものが全部揃ってるわけでもない、新作もないオンデマンドに。
動画サービスに2k円は躊躇するよとしか書いてないんだよ、絡んでくるなよ馬鹿が。
0580Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 00:46:11.94ID:vdexzVh6
なげえ・・・
0581Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 00:51:31.24ID:g850vMsJ
ツインピークスの新作めっちゃ評判いいな
0582Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 00:52:20.47ID:Fytdc4PQ
ネトフリフールー出る前は
皆ケーブルテレビで今より高かったんだよなあ
0583Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 01:05:03.26ID:RExeyTiY
頭がおかしい長文はスルーで
0584Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 01:15:59.96ID:QxuNZuYs
明らかに仕事の出来ないバカの文章だな(笑)
読む気にもなれないが、バカなのは十分に伝わったよ。
0585Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 01:18:25.35ID:3M4YboTr
まともな社会人の挙げた趣味がほぼ孤独趣味w
0586Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 01:56:14.31ID:05f+Cv2e
高橋ヨシキがラジオでデヴィッド・リンチのアートと大衆性のついて話してるの聴いたが
デビッド・リンチに限らずやたらアートが突出してるのに同時に大衆的な受けもちゃんと獲得してるクリエイターの妙には
俺は変な苛立ちをだいたい感じるわ。面白さがわかる人への嫉妬の自覚あるけど
0587Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 02:49:56.80ID:6jLWHLrC
まあ向き不向きがあるから
0588Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 04:41:45.59ID:ZnxhlHJh
リンチの他誰だよ
バーホーベンとかクローネンバーグとか?
0589Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 05:05:46.43ID:05f+Cv2e
映画監督にも限ってないからクリエイターという言い方したが答えれば間違いなくスレ違いの流れに掉さすな

世界的熱狂の最中おれにはぜんぜんわけわからんとツイン・ピークス The Returnは早々に切り捨て
ほんっとにしょうもない韓国ソープオペラの愛の香りは欠かさず見てる俺は
ある意味リンチ的世界の登場人物的な狂気をまとってリアルを生きてる人かもしれないw
0590Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 05:08:07.79ID:ZnxhlHJh
気持ち悪い
レスしなきゃ良かった
0591Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 05:21:56.33ID:05f+Cv2e
そこの自覚もあるよw 確かにしらふで見て後悔する類の書き込みだろうな
0592Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 06:35:49.12ID:/lJnW5PS
はてなブログにいそう
0593Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 07:32:51.20ID:S/bV4gvf
これだけ馬鹿だと羨ましいな
0594Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 08:03:11.13ID:GFlSBZla
>>574
あんなの思い出補正だよ
今見ても微妙すぎる
0595Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 08:45:07.45ID:KYtgSdV+
>>503
だけど、そいつら思考停止しているから社畜でいる自分に誇りを持ってるぞ
0596Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:44.18ID:KYtgSdV+
そういやツインピークスをじっくり見たことなかったな。
流行ったのは高校生の頃だったから何が面白いのかさっぱり分からなかったし。
0597Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 09:25:56.11ID:pMFkISlm
>>596
当時としては、月9が大流行してたとこに
硬派?な本格サスペンスミステリー物として登場し、
ジェットコースターと言われるほど
先が読めないストーリーは秀逸だった

このドラマの作りは後のプリズンブレイクや24に受け継がれてきたんじゃないかな
ただ、ラストに関しては否定する人も多い
ミステリーだと思ってたらホラーでした、というのは酷いストーリーだろうよ
0598Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 09:32:45.33ID:DBcVphci
ツインピークスてXファイルみたいなもんだっけ…と思ってたら
あれはフリンジだったわ
0599Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 09:34:24.58ID:2OYsQAjp
>>597
それはちょっと違うよ
リンチは先の展開なんかぜんぜん考えてなくてツインピークスを作ってた
視聴率もそこそこだったからそのままダラダラ続けようとも思ったが、さすがに引き延ばしすぎて苦情が殺到した
だからラストで急遽犯人を明らかにしたり、突飛な急展開になったわけ

基本的にリンチ作品はそういう作り方しかしないから見る価値ないよ
0600Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 09:40:07.74ID:QmwG2ymO
ツインピークスはチェリーパイとコーヒーが欲しくなる

ただそれだけのドラマ
0601Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 09:47:04.52ID:pMFkISlm
>>599
当時は監督とか気にせず見てたよ。というか知らないし
ラストで犯人が分かるのは普通だと思うが
リンチ作品だからとか色眼鏡抜きに評価しても
酷い作品だったよ
0602Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:52.41ID:n66NLJpy
AV導入まだかな
0603Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:15.56ID:XTnKoNHM
世にも奇妙な物語とかいろいろなドラマみたいなあ
もうレンタルって時代じゃないことに気づいてほしいわ
0604Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 13:29:53.15ID:3gayJt0E
>>602
まず家族に履歴を見られないようにしてだな…
なんとかしてください…おっぱい作品が見られません(><)
0605Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 13:38:53.93ID:1WZA4Nkr
フジといえば世にもが一番の目玉なのにね
世にもが配信されるってだけでも加入する人いると思うわ
0606Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 13:42:24.04ID:pMFkISlm
フジ系列ならFODじゃないかな
0607Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:32:24.69ID:JYtHQaPF
フジ系列なら鬼平犯科帳一択
0608Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:35:18.47ID:/lJnW5PS
鬼平は稼げるから見放題にはこなそう
0609Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:40:40.56ID:VAvmV6FE
FODはラインナップ見れるからみたけど、鬼平はシリーズ9まであったわ
古畑もあるし、自社優先してるんだろな
世にも奇妙な物語はFODにもないっぽい
0610Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:41:26.66ID:HC5qz3ku
ゲームセンターCXとか配信すれば良いのに。
Netflixで配信されるならその前にFODで配信されるが
0611Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:45:22.46ID:OaEK7lld
ドーンがあればいいよドーンがさ。実写かアニメの違い
0612Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:45:46.79ID:VB/bpSrP
ツインピークスはリンチとフロストが現場にいたローラ事件解決までは面白かったわ
良い意味でも悪い意味でも雰囲気ドラマだけどあれ以上の雰囲気ドラマは未だにないな
0613Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:46:57.86ID:2OYsQAjp
そんなクサいラインナップは要らないわ
そういうのいれ始めると、たちまちくだらない芸人番組ばっか追加されちゃう

洋ドラや映画やアニメを充実させてほしいわ
0614Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:47:33.55ID:OaEK7lld
荒れるような話題を出さなければいい
0615Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:50:40.16ID:/rNGqpXF
ゲームセンターCXは版権的に無理
0616Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:51:31.76ID:pMFkISlm
netflix資本で時代劇はありそうだね
というか、あって欲しいわ
0617Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:52:21.89ID:05f+Cv2e
窪塚のロング・ラブレター漂流教室と逃げ恥の野木亜紀子が絶賛してた
ユースケのアルジャーノンに花束を見てみたい
0618Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:53:07.22ID:MSklA1d1
唐突にCSI来たなw
0619Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:53:12.44ID:DwkjUkph
>>615
映画は配信されてるから無理じゃないと思うよ
0620Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:55:22.46ID:OaEK7lld
うああああああああああ CSI系はぜったいに来ないと思ってたわ。自分はオリジナルばっかだから今さら見る気しないけど持ってきちゃったかあ
0621Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 14:57:35.56ID:2OYsQAjp
スーパーガール配信してくれよ
あれ最高におもしろいんだよ
0623Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:03:09.04ID:cPh4Ewrt
CSIうれしいけどいきなりS13からなのか
0624Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:04:02.75ID:OaEK7lld
ネトフリでロシア国家ぐるみのドーピング疑惑のドキュメンタリーが8月に配信されるね
0625Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:13:43.65ID:/rNGqpXF
>>619
番組じゃなくて使ってるゲームの版権な
映画はともかく本編はネット配信用の契約なんかしてるはずがない
これからひとつひとつ契約し直すような費用も出せないだろう
0626Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:17:55.41ID:vdexzVh6
S13からってどういうことやねんw
0627Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:19:56.40ID:EDir14v/
NYきてくれ
0628Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:20:39.34ID:/rNGqpXF
CSIはグリッソム引退までしか観てないから丁度いいわ
できたらラングストン時代のもほしいけど
0629Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:23:20.73ID:VAvmV6FE
NCISとかブルーブラッドとかそれ系がまとめてアジア圏に追加されてたから他のも来るかもな、ただし全部途中からだったが
0630Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:25:36.58ID:Q1yqprDv
BONESとかもそうだけど途中からだとあんま見るきしないからやめてほしいわ
0631Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:28:30.42ID:sbwNtrex
CSI:科学捜査班と別物ですか?
0632Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:33:06.64ID:vdexzVh6
一緒だよ
0633Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:44:07.76ID:cPh4Ewrt
アジア圏の最近のリスト見てたらワクワクしてきた
ハワイファイブオーはS1から持ってきてくれそうだな
0635Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:48:00.38ID:/lJnW5PS
CSIは実況込みじゃないと見る気しない
0636Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 15:48:33.23ID:cPh4Ewrt
って見るとこ間違えてた、S4からか残念
0638Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 16:14:11.00ID:OaEK7lld
>>634
ロシアだからゾクゾクするよw ちな配信権の価格は約5.5億円(5million)だね
0639Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 16:38:55.43ID:L372KjYp
スター・トレックの映画は全部見れないのかね全部見せてくれよ
0640Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 16:39:39.64ID:F0OtFIhd
ふーわふっふっふっふっ
0641Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 16:52:18.48ID:QV62yaJt
悪魔城ドラキュラ見たやつ感想はよ
0642Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 16:58:24.31ID:tUXzw7wF
なぜ今になってヤリ持って鎧きた横スクロールの昔のゲームアニメ化するのか謎だな
PCエンジンだっけか
0643Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 17:05:52.02ID:RExeyTiY
いやキャッスルヴァニアも含めてだろ
0644Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 17:28:38.05ID:F0OtFIhd
帰って悪魔城ドラキュラみるか
0645Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 17:45:01.24ID:md1JTQCU
ネトフリオリジナルでガルガンティア2期分の小説のアニメ化して欲しいわ。
伏線回収してるらしいし、1期でテーマまとまって終わっていると思ったけど更にその先が楽しめるらしいし。
0646Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 18:04:57.27ID:0DmPtukT
誰かビフォアアイフォールの感想はよ
0647Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 18:07:58.93ID:n6pLRSzN
ドラキュラきてるw
0648Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 18:14:56.17ID:Hm5PXQoI
ビフォーアイフォールってループもの?
0649Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 18:15:06.63ID:SBeGAij1
マイリスト追加したで日時ソートしてくれねーかな
この無能会社
0650Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 18:18:45.81ID:A2rLfEPJ
ドラキュラやばい 開始1分でもう面白い
0651Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 18:27:14.68ID:EAM90vAK
そらドラキュラもグレるわ
0653Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 19:02:20.00ID:NlB2JEEj
ビフォア早すぎぃ
ちょっと前に全米映画チャートに載ってたやつやん
主演の人バック・トゥ・ザ・フューチャーの主人公の母親役の娘さん
0654Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 19:23:36.91ID:v5T9RAOZ
どのチャート?

キャストがみんな若くて綺麗な子で主役の子がエレンペイジかと思ったけど違う子なのね
ネトフリってしれーっとバッドママとか全米人気ランクインしてる日本未公開の映画を持ってくるからね
0655Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 19:28:35.39ID:YLsYOTBp
>>616
無茶苦茶いいアイデア。話面白けりゃ外国でも受けるだろうし。
いっそ大河ドラマ作ってくれりゃ受信料払う必要なくなる。
0656Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 19:35:21.23ID:NlB2JEEj
>>654
box officeの週間チャートだったと思う
いま調べてみたら最高6位?
サンダンスで上映されて、後にティーンチョイスアワードにもノミネートされてるみたいだから、ティーン層向けに作られた映画かな?

制作費 $5 million
興行収入$14.1 million
0657Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 19:38:04.36ID:DwkjUkph
Netflixで時代劇はあるだろうね。この前NHKと組んだのは歴史物(東京裁判)だし
0658Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 20:18:48.97ID:g850vMsJ
ビフォア・アイ・フォール名前聞いてもよくわからなかったけど
テレビで何回か紹介してたな
0659Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 20:22:41.44ID:g850vMsJ
あと原作がYA小説だからティーン向けだろうね
ジャンル的にヒューマンドラマっぽい紹介されてた
0660Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 20:48:03.98ID:v5T9RAOZ
>>656 thx

タイムループものだね、「オールユーニードイズキル」やネトフリオリジナルの「ARQ 時の牢獄」

フィルムマーカスでもレビューが幾つか挙がってる
0661Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:06:32.47ID:7nRepNNU
ルーパーも意外と面白かった
ジョセフ=ゴードンレヴィットの顔がいつもと違うからびっくりした
眉毛の太さとか弄ってるんだな
0662Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:12:51.35ID:g33N+KjF
悪魔城ドラキュラ観てるけどこれ主人公は1話の女の人の末裔って事?
0663Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:15:53.76ID:NnsLKoTL
時代劇やると言っても日本だと戦国時代と明治維新くらいしかやるもんないからなあ
それはもう国内ドラマや邦画で一杯あるから
やるんならあんま無いような物作ってほしいね
倭寇なんてどうだろうか
0664Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:17:36.86ID:nHTFg3GR
マルコポーロバカ受けすると思ったネットフリックスはもういないんだ
0665Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:23:20.94ID:/AcwdNru
島津とかいいと思うんだけどなあ
0666Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:27:53.86ID:Q56UbKGy
すげー制作費かけたっていうガンバがもう来てるじゃんw
0667Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:29:12.71ID:NnsLKoTL
マルコポーロって視聴率悪くて打ちきられたんだけか
まあモンゴル帝国は本当色んな国侵略しまくったから人類史上の中でもトップレベルにはいるほど驚異的な国だったとは思うが
白人国家で侵略うけたのポーランドとロシア、イスラエルくらいだから
あんま人気なかったのかもな
0668Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:30:24.75ID:sbwNtrex
朝鮮史観に乗っ取られたNHKで出来ない題材の筆頭だもんな島津四兄弟
【シーズン1】朝鮮征伐
【シーズン2】琉球征伐
ガツーンとNetflixさんでドラマ化してくれ
0669Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:34:01.10ID:NnsLKoTL
文禄慶長の役は韓国ドラマに一杯あるよw
0670Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:41:09.41ID:VAvmV6FE
平安時代の大河ってないよね
清少納言とか藤原道長とかやれば良いのに
戦国と幕末の永遠ループって感じ
平清盛コケたし、やりたくないのかな
0671Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:45:29.49ID:pMFkISlm
大河ドラマに拘らずとも
影武者徳川家康とか色々あるじゃん
尺としても短いし
0672Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:48:39.14ID:NnsLKoTL
戦国と幕末ばかりやるから視聴者は他の時代のじゃ何か物足りなく感じて楽しめんのだろうな
他のスレでも日本史の話になると殆ど戦国時代だし
まあ確かに面白いのそれくらいしかないから仕方ないが
0674Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:53:49.20ID:pMFkISlm
へうげもの とかどうだろうか
見たくない?
0675Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:54:16.41ID:pMFkISlm
へうげもの とかどうだろうか
見たくない?
0676Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:55:43.96ID:pMFkISlm
2度投稿失礼しました
0677Anonymous
垢版 |
2017/07/07(金) 21:57:38.72ID:NnsLKoTL
古代の史料が充実してればよかったのにね
なんか当時、蘇我の乱だかで燃やされたから色々分からなくなったと言われてるけど
日本書紀とかに500年以上前の紀元前のこととかは詳しく書いてるのに
50年前や100年前とかのは分からんてのはちょっと不思議ではあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況