X



トップページNetflix
1002コメント235KB

Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/07/02(日) 07:32:01.97ID:pjflCYSa
Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ


次スレは>>950が立てること

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1494589084/
0592Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:00:52.56ID:ScK6iw0Q
オザークは資金洗浄の仕組みが結局どうなってんだかよくわからないがおもろい
0593Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:09:10.12ID:Zp+xBfBR
オザークが見たい、一気見しちゃおうかな〜♪
0594Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:13:18.24ID:uOCQkl4x
センス8好きなんだけどなー
2時間SPと言わずファイナルシーズンってことにして後10話くらい欲しかったわ
制作費が1エピにつき900万ドルらしいからどっかの石油王が一億ドルくらい出してくれんかな
0595Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:28:57.43ID:S8IkoVnZ
>>483
俺もそのラインだけど、>>587の他だとラストキングダム、スパルタカスも面白かった
0596Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:29:55.72ID:UuVJ3oDW
ロストガール消えちゃうの?
急いで観ないと
0597Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:46:20.37ID:B+t2X1Er
ラストキングダム来たのが早かったけど1の時もこんな早かったけ? 俺ん中じゃBBCドラマは高確率で面白いなあ(ラスキンはNETFLIXとBBCとの共作)
0598Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 01:56:19.17ID:31dCrneM
ラスキン!!!
0599Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 02:52:58.71ID:8SzctCgo
>>556
モールズリーさんのスピンオフ見たいわw
0600Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 07:28:02.93ID:LRU44ppw
24とプリズンブレイクにハマったけど、オススメある?
0601Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 08:48:09.26ID:M2NRLbLs
>>600
ホームランド
ブレイキングバッド
オレンジイズニューブラック
オーファンブラック
アメリカンクライムストーリー
アメリカンホラーストーリー

アメリン◯◯ストーリーはシーズンごとに別のストーリーになるから注意
0602Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 09:02:37.35ID:fqy/bOPR
24ならキーファーサザーランドの「サバイバー宿命の大統領」
0603Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 09:21:05.95ID:DFoda6ez
>>597
ラストキングダムはシーズン1の配信の時も本国で配信されてからすぐに来たよ。
0604Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 10:32:05.14ID:KnjXSXWe
>>483
ピーキー・ブラインダーズ
0605Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 10:40:55.12ID:HN7b7nqd
米ソ冷戦時代に少しでも興味があればスパイ物語
アワードの常連作品 ジ・アメリカンズ
0606Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 10:48:31.11ID:0fjMz7V9
まったく期待しないでみたグッドワイフが面白すぎるわリドリー&トニー兄弟の映画をみて育った世代だからかもだけど
0607Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 10:53:37.36ID:Z26v6Jlb
ホームランド面白かったんだな
S1チョロっと見て切ってたわ
0608Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 11:02:28.81ID:ctPsL0mc
俺はS3まで見たけどキャリーにいつもハラハラドキドキさせられた。S3の終わりも区切り良かったんで以降はお休みしてる
0609Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 11:33:28.09ID:4rmuldZ0
俺はS4の途中まで見たけどキャリーにいつもイライラムカムカさせられた
0610Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 12:24:47.67ID:i0jgmnxu
割りとカッチリした作りだよねグッドワイフ
あとメイン脚本家がずっと同じなのも良いのかもしれない
0611Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 12:37:31.01ID:1gzGxfJA
裁判ドラマとして評判いいしファイナルシーズンまで吹替を付けてくれたからこれを機に見ようかな
0612Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 13:08:15.69ID:+Z/ZQQyK
観たいドラマがもうない!フレンズでももう一度観ようか。
ゾンビは嫌だし。ドンパチ麻薬ももうお腹いっぱい。
0613Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 13:32:21.71ID:M2NRLbLs
>>609
キャリーにイラつくとか可哀想な出来事多すぎて気が滅入るとかで見なくなる人は結構いるみたいだね
0614Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 16:24:24.98ID:3e6klibX
キリング、事件解決に時間かかりすぎ
こんな事件、メンタリストなら1話で解決する
0615Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:11.09ID:icKpKYmQ
グッドワイフにディフェンダーズのマイクコルターさんが出てくんぞ、グッドワイフで有名になって人気が出てセクシー俳優の名を手に入れた
0616Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 16:39:01.78ID:kPyxgE85
13の真実は?
0617Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 17:03:50.79ID:XCDhg4SC
>>615
まじですか
何話目か教えて
0618Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 17:16:00.59ID:BfnxI7EJ
>>614
同じこと思った。主演の刑事さんは好きだけど全然解決しないから見るのやめちゃったよ
0619Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 17:20:00.39ID:Ys/zBicj
テンポ悪いのはよくねーな
0620Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 17:30:54.43ID:FL/HaIqY
>>616
自殺を取り扱ったドラマだから活気盛んな年齢の子は慎重に見たほうがいいかな
全米でも話題になったセレーナゴメスの携わったドラマだからネタ的にもオススメ
0621Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 17:36:53.84ID:Z26v6Jlb
>>617
横だけどレギュラーレベルで出てたじゃん
密売組織のボスのビショップ役で
0622Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 17:58:12.70ID:5oqDgDKz
>>614
事件発生からの1日1日を1話ずつで描いてるから
45分で数日経過してる他のドラマとはその点が違うから比較は意味ない
0623Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:24:09.26ID:U2GoIZPA
>>608
俺も。
3のラストは良かった。
0624Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:24:13.86ID:pSZ0VEEh
8月11日配信の「ネイキッド」がコメディで
タイムループもののようで、となるとオリジナルとして「ARQ 時の牢獄」「Before I fall」に続き3作目ですね
0625Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:32:22.31ID:FvIu/KAB
ホームランドは中近東絡みのテロを楽しむドラマだと思う。
キャリーのキャラは大した問題じゃない。
0626Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:34:58.94ID:FMgcJYUj
ネトフリで観られるおすすめのドラマ教えてほしい

今まで好みだったのは(ネトフリ以外も含めて)Sense8、OITNB 、SUITS、私はラブリーガル、フレンズ、ブラックミラー、Zネーション、メンタリスト、ホワイトカラー
ザ・フォロイング、ナンバーズ、ラスベガス、ナイトシフトあたり

逆にブレイキングバッド、ストレンジャーシングス、ハウスオブカード、BONES
なんかはあんまりハマれなかった
0627Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:51:27.13ID:XCDhg4SC
>>621
ありがとう
自分グッドワイフ見たことないの
後で確認してみる
0628Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:51:38.20ID:Z26v6Jlb
>>626
ダウントン・アビー
キリング(S1のみ後は要らん)
グッド・ワイフ
シャーロック
アメリカン・クライム・ストーリー
オザークへようこそ
ブラック・リスト
フルハウス
トレーラー・パーク・ボーイズ
0629Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:52:59.95ID:Z26v6Jlb
>>627
吹き替えは声が凄く変だから字幕をオススメします
0630Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:57:52.53ID:1/2eEUIH
マイクコルター
グッドワイフ出演回(21回)

1-16
2-8.12.17
3-21
4-5.16
5-10.13
6-1.2.4.8.9.10.11.13.14.16.17.20
0631Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 18:59:11.68ID:Z26v6Jlb
あゴメンキリングS1じゃ話し終わらないやw
S2までですね
0632Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 19:10:07.58ID:XCDhg4SC
>>630
おけっこう最初の頃からいるのね
0633Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 19:44:44.33ID:GSIOFa0w
13の理由ってシーズン何まで予定されてるの?
0634Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 20:18:06.30ID:4rmuldZ0
最初から終了シーズンが予定されてるドラマなんて有るの?
0635Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 20:19:36.16ID:v15XUJHJ
そういうのはミニシリーズになるな
0636Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 20:21:30.61ID:gc+0e/Vr
>>614
めんたりすとwwwwwww

糞やんけ。
0637Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 20:23:39.58ID:QZte2FpU
https://youtu.be/osHHaK83VfQ
13 Reasons Why - Season 2 | official announcement trailer (2018)

5月にはseason2の公式アナウンス

原作

https://www.amazon.co.jp/13の理由-ジェイ・アッシャー/dp/406215322X
13の理由 単行本 – 2009/3/26
ジェイ・アッシャー (著), 武富 博子 (翻訳)

http://gamp.ameblo.jp/mikki-jp/entry-12268536522.html
13の理由 原作本(日本語訳)を読んで

season1でも原作とは少し違うから、それを考慮すると何シーズンかは現時点じゃ予測がつかない
0638Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 21:06:28.96ID:i0jgmnxu
確かにビショップの吹き替え声は変だったなあ
0639Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 21:13:25.60ID:MYiqnkpr
>>602
もし24吹き替えで見てたら、サバイバーの吹き替えでつまずくかもね

最初吹き替えが気持ち悪くて15分で挫折したんだが、
よくよく考えてTOUCHを字幕で見てたのを思い出して
字幕でサバイバーを見直したら楽しめた
ジャックバウアーと思ってみると苦痛になるw
0640Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 21:18:39.56ID:dqn+dChK
>>628
>>631
ありがとう!
とりあえず一通り1話ずつ観てみるかな
0641Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 22:05:21.40ID:S8IkoVnZ
Zネーションのながら見向き感は異常
0642Anonymous
垢版 |
2017/08/03(木) 23:15:34.16ID:pYFxGZ0Q
リリハマー 地味に面白いよ
0643Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 00:07:10.67ID:M4b0Rs+m
>>639
キーファーの吹き替え、俺は気にならなかったよ
最初は違和感あるけど声質似てるしこっちの方の声優さんのが落ち着いてて合ってる
0644Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 01:02:48.31ID:m1inxnJY
ウェットホットアメリカンサマー続編キタ!!!!
でもブラッドリークーパーいないっぽい・・・
0645Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 04:01:35.35ID:9nZELsrg
>>618
面白いから最後までは見ようよ
0646Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 04:38:48.60ID:AAjecP/5
ビショップの声変だっけ?このドラマ声変な人多くてそこまで気にならなかった
0647Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 06:31:00.63ID:fLiEotGa
ブルース一家がおもしれー
0648Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 07:03:29.54ID:5VyMrQYP
8/31に大量配信終了か… 
とりあえずビッグバンセオリーとマッドメン見ないと
0649Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 08:10:34.81ID:DszIJqSM
予定ってだけな
0650Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 11:39:01.11ID:Zt1DN/r+
会員が少ないまま全然増えていかないから、オリジナル以外はどんどん減らしていくのかな?
0651Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 12:20:05.79ID:wPGJmyld
サバイバーのキーファーの演技がジャックバウワーのそれでしかないよな
振り向く時の二度見とか
0652Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 12:41:33.66ID:ZZh+T3K8
ブルックリン99今日初めて見たけどおもしろいね
ママ恋とかフレンズとかは好きだけどこんな感じのコメディーは見たことなかった
お腹にネクタイ巻くとか今度は下はパンツとか小ネタが笑える
0653Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 13:07:20.33ID:9JvBwg1e
>>650
会員増やすなら日本でもっとCMしないとなぁ
又吉原作の火花(?)のCMしか見た事ないし、あのCMで入会した人は火花にガッカリして即退会したかも
面白いドラマが有るのに売り込んでないのが勿体無い
もし日本での収入が少なくなったら日本版Netflixが無くなりかねないし無くなると困る
0654Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 14:41:42.52ID:PAnkPisW
煽りでわざと言ってんのか知らんが、会員云々とは何も関係ないだろ
9月がサービス始めだから、自然と期限切れが多くなる
日本のネトフリが作品数いちばん多いしなんの根拠もないわ
0655Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 14:42:22.43ID:ZtDYtKF6
8/31に大量配信終了ってどこ情報??
0656Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 14:54:27.19ID:p/t5MAvm
単に更新時期ってだけだよ
0657Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 15:01:28.11ID:T144H4OM
シューター忘れてた。
0658Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 16:01:59.07ID:RzJsjEcf
>>655
HULUはそんな事ばかりしてるな
0659Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 16:46:15.03ID:cDoRpbAK
>>654
日本ってアメリカ本国より作品数多いの?
アメリカって日本の会員数の100倍以上いるよね
収益が100分の1も無い島国に本国より予算を多くかけるなんて絶対に有り得ないよな
という事は、誰も見ないような変な映画やドキュメントとかで水増しして多く見せてるのかな
確かに映画とかも、作品数が少ないAmazonのほうが魅力的な新作とかを金かけて持ってきてはくれるけど
0660Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 17:19:38.34ID:JyYPd1o1
というか日本映画やドラマで水増ししてるから
日本の映画やドラマはほとんど日本でしか配信されてないから数だけ見たら日本が多く感じるんだろ
0661Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 17:44:52.74ID:CAvv+NOw
濡熱アメリカン夏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0662Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 17:45:27.01ID:H75wXQ6E
>>659
作品数に関してだけど、作品のデータベースを公開してるサイトの運営者がFacebookで
「作品数の多さで唯一日本が初めてアメリカを超えたぞ!」って言ってるの見たことあるわ
0663Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 17:52:15.38ID:HtStKmZo
チョイスされてる日本の映画とかドラマとかロクなのないわ
0664Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 17:55:18.99ID:PAnkPisW
絶対あり得ないの意味がわからん、アメリカは契約料高騰してるだろうし、戦略によるだろ
ちなみにアマゾンだって英語のみのやつとかいろいろ入れたら1万超えるし全体の作品数はアマゾンの方が多い、よくわからんのも大量にあるが
新着サイトで各国追加作品チェックしてるけど、アメリカが質の面でズバ抜けてると感じたことはないけどな、ディズニー系があるのとたしかにドラマは多いが
むしろ日本は名画系も比較的多いと思う

ちなみにアメリカはビッグバンセオリーもファーゴもないらしい
https://youtu.be/A5P6pcSOZEg
0665Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 20:37:24.22ID:pryXMox3
Amazonは数分動画で水増ししてるだけで
真っ当な作品は少ないけどな
0666Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 22:30:25.33ID:KY6S7nyI
>>648
ナヌー! ビッグバン★セオリーも?
もったいないから1シーズン残しといたけど早く見ないと
0667Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 22:33:51.03ID:KY6S7nyI
>>626
スーツとラブリーガル見てたけど、グッドワイフ見たらえらいレベルの違いを感じた。
0668Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 22:36:04.85ID:KY6S7nyI
>>652
見たことのないコメディをお求めならジェーン・ザ・ヴァージンをお薦めします。
0669Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 22:52:53.64ID:8syDGCjS
去年は大半更新しただろ。
0670Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 22:54:36.59ID:lnXnXqW9
ウォーキング・デッド
ラブリーガル
ヒーローズ
スーパーナチュラル
セックスアンドザシティ
プリズンブレイク
glee

以上見終わりました。
質問などある方はお答えします〜
0671Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 23:24:36.58ID:7d7QUV02
>>667
ラブリーはコメディーです。S5で反日に転換します
0672Anonymous
垢版 |
2017/08/04(金) 23:57:29.21ID:859QUMJz
>>667
グッドワイフ観たことないんだけど、出来がいいってこと?
0673Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 00:00:06.22ID:HBqY+jvF
その3つの中だったら
ちゃんと弁護士業務しっかり描いたドラマ
0674Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 00:01:08.31ID:HBqY+jvF
ラブリーガルの内容で反日になるて想像つかん
0675Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 00:04:03.04ID:D+2OEn9Z
というか最終話がバリバリ反日
日本の捕鯨船とシーシェパードの裁判で主人公はシーシェパード側について日本批判する
0676Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 00:10:52.87ID:HBqY+jvF
へー
日本企業批判かなと思ったらそっちか
0677Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 00:21:32.69ID:ddJSWoe/
>>675
最終回でぶち壊しだな
まぁイルカバカはやんやと喜ぶんだろうけど
どうせ欠席裁判なんだろあの卑怯者ども
0678Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 00:33:10.35ID:sCHJPr8Z
リリハマーおもろいよ。最近こればかり観てる
0679Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 01:08:38.48ID:zixYYOJw
>>678
主役のスティーブヴァンザントは若い頃格好良かった。チンピラっぽさが良かった。
俺にとっては、役者ってよりもEストリートバンドの主要メンバー。ソプラノスの役移行、デブったのが悲しい…
0680Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 03:58:05.64ID:bIIyiBI3
オザーク湖に住みたい
ボートを車代わりにするのが良い
0681Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 06:53:07.06ID:b6J/vPvq
>>680
おまえみたいな乞食じゃ無理でしょ
0683Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 08:18:44.30ID:xxUIllrz
オザークにブルース一家の人も出てるな
0684Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 08:24:46.72ID:xxUIllrz
ブルース一家はネタフリが続シーズンからオリジナルだけどエミー賞作品、ブルックリン99もエミー賞作品、どちらもFOXを代表するコメディー作品なのにFOXじゃやらない不思議
0685Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 08:25:01.46ID:xxUIllrz
ネトフリ
0686Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 13:30:13.09ID:kO/LkNKd
ブルックリン99は口直しに最適だわ
ビッグバンセオリーだと時々シェルドンが嫌な奴にしか見えずイライラしてしまう
0687Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 14:57:40.39ID:G5FS4p+c
お前らコメディの面白さどれくらい分かんの?
余程アメリカの実情に精通してないと、本当の面白さ分からんだろ?
俺は分からんから、ほとんど見ないわ。
0688Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 15:06:08.82ID:HBqY+jvF
精通してなくても普通に面白く見れるよ
0689Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 15:11:10.68ID:YVM6m1Y4
フルハウスは国境文化関係無いな
0690Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 15:15:54.72ID:0Dt9W7CP
ウェットホットも
0691Anonymous
垢版 |
2017/08/05(土) 15:28:06.08ID:G5FS4p+c
そうか?
ブルックリン99とかブルックリンのニューヨークでの位置付けや文化背景分かってないと、完全には理解出来ないんじゃないの?
ネトフリ以外ですまんが、俺は90年代の最高傑作と言われたサインフェルドとフレイジャーの面白さが分からんかったんで、コメディは観るのやめた。
フレンズとかあの辺の万人受けの恋愛コメディは一ミリも興味ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況