X



トップページNetflix
1002コメント236KB

Netflixオリジナル作品総合スレ 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/07/13(木) 15:50:15.25ID:5KVDDXG/
☆☆☆『ネットフリックス/netflix オリジナル作品』を中心に語り合うスレです☆☆☆

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ ( ☆会員登録はこちらから 月々650円 )
■『Netflix Japan』 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■『公式Facebook』 https://www.facebook.com/netflixjp
■『公式インスタグラム』https://www.instagram.com/netflixjp

2016年12月1日からオフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)が新たに追加されました!
https://help.netflix.com/ja/node/54816?lang=ja&;

・Netflixオリジナル作品配信予定リスト https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
・Netflixオリジナル作品ラインナップ  http://netflix-fan.jp/lineup-netflix/

関連スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1484054496/

【定額動画配信】Netflix Part.33【ネットフリックス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1483598958/

Netflixで見られる海外番組について語るスレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1484218325/

Netflix専用板(専ブラで開けない人は板一覧更新をして見て下さい)
http://wktk.2ch.net/netflix/

前スレ
Netflixオリジナル作品総合スレ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1470415798/
Netflixオリジナル作品総合スレ 6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1485351975/
0508Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 16:38:36.30ID:C5+Eqx0v
どう見ても製作費は相当かけているなという作りだけどどう見たらそうなるのか
0509Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 16:51:17.11ID:OOo1CGpB
>>508
たぶんオザークより安いだろ
0510Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 16:57:37.16ID:pV6nGB0k
エクスパンスは、SF好きだったら観るのを勧める。
俺も最初訳わからんかったけど、S1から好きだったよ。
0511Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 17:08:53.79ID:WDKSWyDm
エクスパンスはSF初心者の俺でも楽しめた。
政治ドラマの要素も入っているし、かなり好きな部類だわ。
0512Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:03.54ID:HnUNJA6N
エクスパンスってレギオンみたいなもんだろ
10人中9人は嫌いって言うけど、残りの1人が絶賛するタイプのドラマ
0513Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:35.67ID:bZZM3fr2
>>360
オーメンのパロディーは、
アメリカンホームコメディ。

面白かったよ。
金払って映画館では見ないけど、民放で見るなら、見れる作品。
見終わるとほっこりする。
0514Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 19:00:43.65ID:flrKSamz
>>505
んーしってるのよ
だからこそ他の青春まっただ中の二人とゴシップガールのゴチャゴチャというか…
チャック一強でほかおまけって感じ強すぎてね
もっとチャックにはひどい目にあってほしかったというかw
0515Anonymous
垢版 |
2017/09/28(木) 23:13:26.07ID:Zu4fIlka
巨獣が出てくるの?
0516Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 10:43:55.55ID:MTk59yOK
パラノイド面白いですか?
0517Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 12:18:49.20ID:HQ8DNrIU
つまらないです
0518Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 12:49:32.40ID:b1vq8khi
>>492
シーズン4来年だっけ?撮影が遅れてるみたい
0519Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 14:24:27.36ID:JJ3q8y+9
>>515
まったく出ないよ

>>516
更年期のババアが切羽詰まって
中だし要求してるのが無様
0520Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 21:55:05.79ID:mxNsWBoP
巨獣出ないのかよくっそ
宇宙海獣殺す話じゃないのかよひどい
0521Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 22:23:23.53ID:eClz+62f
巨獣って舞台を引っ掻き回す主人公達の事じゃないの?
原題がそんな感じなんでしょ
0522Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 23:09:14.98ID:L79d2lfi
白い巨塔見て塔なんて出てこねえじゃねーかみたいな
0523Anonymous
垢版 |
2017/09/29(金) 23:27:22.34ID:eg5vgdcN
渋めのSFだからタイトルで釣ったのだろう。
もうすっかり内容忘れたからS1から見直す。
0524Anonymous
垢版 |
2017/09/30(土) 01:15:21.90ID:pp++2Hy0
2、3回見てもいい感じのドラマではあるよね
0525Anonymous
垢版 |
2017/09/30(土) 01:41:25.80ID:kiTDcIMq
お前らがそんなに言うならエクスパンス観始めるわ
0526Anonymous
垢版 |
2017/09/30(土) 07:21:24.99ID:tCN7H0nc
エクスパンス一気見したわ。めっちゃ面白い
世界観がめっちゃツボでシーズン1も楽しい…
0527Anonymous
垢版 |
2017/09/30(土) 09:46:42.29ID:B5lCWJJH
>>525
ぶさいくなニガーばっかでうんざりする
旧トータルリコールとブレラン混ぜたみたいな
0528Anonymous
垢版 |
2017/09/30(土) 22:31:03.34ID:+9A5RyYT
ずっと言いたかったんだけど、ビッグバンセオリーの眼鏡外したエイミーと、グッドプレイスのジャネット似てない?
ジャネットがAIロボットだから機械的に恋愛するのも被る。
0529Anonymous
垢版 |
2017/09/30(土) 22:33:16.44ID:eW7nGpBV
骨格が似てる感じかな
0530Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 00:54:01.57ID:xw86M1El
似てるね
検索して確かめようか一瞬考えてやっぱ違うかと思う程度には似てる
0531Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 16:27:18.30ID:GsrAq7bs
ジェラルドのゲーム良かった
0532Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 21:49:13.79ID:XtCKyinc
週末でハノーヴァー高校落書き事件簿とジェラルドのゲームを一気に見たけどこれはお勧めできるね
ハノーヴァー高校落書き事件簿はタイトルとあらすじで避けてる人は是非見て欲しい
0533Anonymous
垢版 |
2017/10/01(日) 22:19:49.65ID:+8a3ouue
思わない。
ジャネットのほうがデカくてスタイルがいいし美人。
0534Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 01:07:51.02ID:wLFUZyTI
>>532
落書きドキュメントほんと面白かったわ
0535Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 06:37:12.02ID:56hL/A3c
バッドジャネットが好きw
0536Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 06:54:37.09ID:zbXD/skL
>>532
避けてたけど観てみる
0537Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 10:31:07.44ID:7aW+Sb6L
>>532
これって本当にドキュメンタリーなの?
なんかインタビューが芝居してるように見えて仕方ないんだけど
0538Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 10:36:42.03ID:rZGYXVDL
モキュメンタリーという形態
0539Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 10:41:52.62ID:z6Q6O5dx
>>531
ジェラルドのゲームって
原作はかなりエグくてグロい描写があるみたいだけど
映像化はどうなの?
0540Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 10:51:21.30ID:0Oc6llSP
>>539
ネタバレになるから詳しく書けない
かなりエグい
0541Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 11:26:31.36ID:qsncAzIC
>>539
ネタバレになるから詳しく書けない
かなりオバハンがブス
0542Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 11:50:22.82ID:bPw07sXd
落書きそんなに面白いの?見てみようかなー迷うなー
0543Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 12:37:33.12ID:CZK2m/66
落書きほんと面白いよ
若い俳優なのにみんな上手いわ
0544Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 14:18:28.73ID:81l24q4g
ジェラルドってクジョー系?
0545Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 14:39:28.00ID:z6Q6O5dx
>>540
やっぱエグいのかぁ
見るのどうしよう
0546Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 18:47:16.96ID:Kt0vZgqF
>>537
モキュメンタリーというドキュメンタリー風のフィクション
0547Anonymous
垢版 |
2017/10/02(月) 23:40:41.00ID:JpCq4e5f
米Spikeで放送され、日本ではNetflixにて配信されているスティーヴン・キングの小説が原作の『ザ・ミスト』が、
シーズン1で終了となることが明らかになった。

本作は、小さな町に立ち込めた一見無害な霧が、とてつもない混乱を引き起こす痛ましい物語。
小説と映画の両方をベースに、独自のストーリーが語られた。

ニールセン調べによると、初回の放送では視聴者数120万人だったものの、以降は録画視聴を含めても80万人程度、
18歳?49歳層においては、ケーブル放送のドラマの中でもトップ30に食い込むこともできなかった。

Spikeは企業改革の一環として、2018年1月にParamount Networkに名称を変更することが決定しており、
今年3月、Spikeのケヴィン・ケイ社長は、シーズン1の評価が良ければParamount Networkに移籍して継続していく
可能性があることを語っていたが、残念ながらそれは実現しなかった。

http://dramanavi.net/news/2017/10/1-64.php
0548Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 00:06:29.46ID:ZjW+QdDr
ドラマナビ記事にするの遅いな
しかしケビンコスナーもTVムービーに出る時代か
0549Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 02:38:20.96ID:biTRjYe4
キアヌ・リーブス今もバリバリの映画スターなのに
ネトフリオリジナルに出てるのが意外
0550Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 02:39:37.49ID:tXtrq15U
ウィルスミスとかも出てるで
0551Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 09:24:33.01ID:RosNm7KT
トップクラスの映画俳優がドラマに出るのなんて最近はよく有るじゃん
amazonオリジナルでもデ・ニーロが1話9600万円のギャラで出演するし
0552Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 09:45:47.34ID:8e+axSdp
それは落ち目の俳優だろ
0553Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 10:05:36.13ID:ZjW+QdDr
今は落ち目とは言わないな
コメディ部門じゃない新シリーズでものすごいギャラがいい
0554Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 10:08:07.14ID:ZjW+QdDr
ただケビンコスナーてテレビに来るイメージじゃなかった
でもぐぐったらとっくに何作か出てるんだな
0555Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:40.03ID:2haQius/
来年はエマストーン主演のドラマが来るのよね
0556Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 15:44:29.41ID:Kp7d+xdk
>>531
女向けだと思うけどなぁ
撮り方はよかったよ
0557Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 17:29:53.58ID:owSBLkqO
サバイバーまだ?
0558Anonymous
垢版 |
2017/10/03(火) 23:47:06.26ID:esGMVCSY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0559Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 03:55:51.68ID:gSmUasTT
スタートレック最新作ディスカバリーは
1〜3話をぶっ通して見るとハマるね

1話で断念するのは勿体ない

逆に言うと3話まで見て
面白くないと感じたならば
見るのは止めたほうがいい
0560Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 07:09:22.96ID:SW1nJmhI
1話の冒頭みて砂に足跡残るかよとかゴーグルしろよとかつまらないケチが思い浮かんでしまった
でもいいよねああいうおおらかな設定
0561Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 07:41:09.55ID:AHA0VzIT
残るぞ
0562Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 08:25:31.10ID:zsWkLdE6
マルコポーロって面白い?
0563Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:17.64ID:mTwBP5nI
あんま話題にならなったね
0564Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 09:54:47.29ID:xiblOoAl
とりあえず最後まで見られた
0565Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 10:55:58.95ID:O8dtb/87
マルコポーロはネトフリが200億円だかの赤字を出したって話題になってたぞ
ドラマはつまらなかったけど
0566Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 11:19:28.49ID:bmnCNc/s
フラッシュは、1話見たいな感じが続く感じ?
B級感がすごいんだが…
0567Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 11:38:32.00ID:+8x4+SPd
ティーン向けだからね
0568Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 11:39:56.62ID:2HnwYF2+
>>566
CWの見たことないの?いつもあんな感じだよ
あとここオリジナルスレなので
0569Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 12:51:50.70ID:ewHoeAQB
マルコポーロに限らずストーリー上とくに意味のないエログロって
やっぱり需要多いんかねえ?
茶の間で見てる時に突然塗れ場始まると気まずいんだけど
0570Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 14:27:37.73ID:H3CHVKlk
ジェラルドの幼女、道重さゆみみたいで犯したくなる気持ちわかる
しかし親父の謝罪と見せかけての恫喝がクソ過ぎてやり切れなかったわ

>>549
今はジュードロウやトムヒドルストン、マシューマコノヒーまで出てんだぞ
まあスケジュール取れないからミニシリーズばっかだけど
0571Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 15:07:40.91ID:ydlguGiM
ネトフリでフラッシュフォワード作り直してくれんかな
0572Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 16:01:22.91ID:y3sK3r7g
>>570
ジュード・ロウ←メタボハゲ
0573Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 16:25:31.44ID:flXsW/0G
エクスパンスほんとに面白かった…ハウスオブカード最新シーズンよりはるかに良い
専用スレないのが不思議だ
0574Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 16:42:47.62ID:pDZqbR8i
>>571
「フラッシュフォワード」もあれだが
「THE EVENT/イベント」も酷かった
最終回は前編後編の前編だけ見せられるという最悪のパターン
モヤモヤしたままで終わってなぁ
0575Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 18:22:10.75ID:Wg/SDn0M
巨獣目覚めるの由来は
原作の1巻のleviathan wakesでしょ
なぜ続き物のうちの1冊の副題を邦題に採用したのかは謎だが
0576Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 19:15:44.73ID:0bx/tyc0
4400続編作ってよー
あと、トゥルーコーリング
0577Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 19:41:31.93ID:jrgDDVoQ
エクスパンス面白かったけど展開がゆっくりだよな
眠くなるわ
俺はハウスオブカードの方が好き
0578Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 19:45:16.65ID:BlnHa2a3
>>576
トゥルーコーリングはすきだったな、やたら主人公が
走りまくるという おまけに最初の方のエピソードは
いろいろと手順をしてから相手に近づいていくのだが
エピが進むににつれ、いきなり近づいて話をすすめて
いくのが面白かった
0579Anonymous
垢版 |
2017/10/04(水) 23:59:19.91ID:qefYpCRD
トゥルーコーリング最終回まで考えてたにも関わらず打ち切りだもんなぁ
0580Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 00:53:56.95ID:4tODreRQ
>>577
比較対象おかしくねw
0581Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 03:58:15.37ID:+eSIyUfx
シーズン1をまるごと前フリにするのすげえわ
0582Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 07:50:23.10ID:yjyxXAkR
でもロストは勘弁
0583Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 10:48:47.74ID:Pfl/0/up
>>581
HOMELANDの悪口はそこまでだ


あまりに面白すぎてS1は1日で見てしまった
0584Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 12:31:41.43ID:4eORGfPg
ホームランド最初から面白かったろ
0585Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 13:15:29.45ID:KglAtGGz
>>543
俳優なのかあれ
実話で本物だと思ってたわw
0586Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 13:31:20.95ID:B1BR7GzX
ホームランドはS3まで。
今はビリオンズ。
0587Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 13:44:17.36ID:VzW7hmEG
高校生があんな立派な映像撮れるかい
0588Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 14:07:57.63ID:KglAtGGz
>>587
撮影者が映像マニアっていう設定だから、
天才高校生がドキュメンタリー風に仕上げたのかと思った
0589Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 18:09:19.22ID:TQJuEqXO
>>561
嵐が来てるのに残るわけないだろ…
0590Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 21:25:27.14ID:dKIU61HG
オリジナルじゃないけどゴールデンボーイめっちゃ面白くてキング原作の映画見まくってたんだけど
ザ・ミストは全然面白くなくて2話で見るのやめたわ
ジェラルドのゲームは期待していい?
0591Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 21:46:03.44ID:CmbElRJo
ジェラルドのゲームは脱出系ホラーと思わずサイコ系スプラッタだと知るべし

ひたすら自分の妄想とディスカッションする内容でそこが許容できれば面白いんじゃないかな
つーか2時間足らずの映画なんだし失敗しても大したことないっしょ


※グロ耐性が全くないような人は体調が良いときに見ましょう
0592Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 22:01:10.93ID:yjyxXAkR
>>586
確かにブロディが死んで終わったよな。
でもS6まで続いてんのか今知った。
0593Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 22:34:58.77ID:xsA5cZbF
ミストもオリジナルではないんじゃないか
0594Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 22:50:51.50ID:wBQ0pirA
知ってるかと思うけど「ミスト」も「ジェラルドのゲーム」も今度上映される「IT」も原作はスティーヴン・キングだからな。気に入ったなら原作も中編小説だから読んでみるとより一層楽しめる
0595Anonymous
垢版 |
2017/10/05(木) 23:12:51.65ID:4tODreRQ
1922もあるぞ
0596Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 00:31:51.13ID:E/RybYF/
ホームランドは俺はS4が一番好きだったな
S5もあの女の末路とか凄い好き
0597Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 01:05:10.65ID:y825HKqN
スティーブンキングは本当に多作
知らない人が作品調べたら、え?あれもこれもそうなん?ってなるよなw
0598Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 01:29:19.27ID:+jbySFO/
多作かつほぼ全ての新作が映像化されるからね
ちなみに本で読んだ方が怖い
0599Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 02:09:06.93ID:E/RybYF/
権利料気前良いらしいからな
ミストだかなんだかはダラボンに1ドルで譲ったとか
0600Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 02:45:42.65ID:Y2CVkjZH
>>591
おいおいおいと思うグロがあったな
不意打ちだろ
0601Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 06:22:44.92ID:E/RybYF/
あそこは原作でも読み飛ばしたわw
スプラッターは飯食いながらでも見れるけどああいう現実的なグロが一番きつい
0602Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 09:29:17.88ID:GHENv1+c
まじか
とりあえずマイリストに入れておこう
0603Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 14:21:33.70ID:glW33W1H
アンケートではスタンドバイミーのゲロ場面が一位です…
0604Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 14:31:58.58ID:wz08RYC3
>>594
ITは厚い文庫で4冊じゃぞ
再映画化で読み返してるけどキングは容赦なくえぐい
0605Anonymous
垢版 |
2017/10/06(金) 18:22:42.02ID:dek4x/4a
キングは唐突にホモっぽい描写来るから油断してると怯む
0606Anonymous
垢版 |
2017/10/07(土) 03:21:46.39ID:FteMOEvT
夜が明けるまでってどうなの?ロバート・レッドフォードとジェーン・フォンダのやつ
どっちか死ぬとかだったら嫌だな
0607Anonymous
垢版 |
2017/10/07(土) 11:36:24.91ID:6X/LCvrz
普段、英語音声日本語字幕派なんだけど。
ナルコス観るなら、吹き替えがいいかな?
スペイン後は全く分からんのだが。
0608Anonymous
垢版 |
2017/10/07(土) 11:44:00.43ID:pV87sF6C
ナルコス吹き替えマジ意味ない
部分吹き替えだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています