X



トップページNetflix
1002コメント234KB
Netflix 洋画総合 Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:29:16.85ID:L9fxNCTw
>>327
バイトじゃねーわw
毎月金払ってんだから文句言ってもいいだろ
異様なジュリアン・ムーア推しとかジョン・キューザック推しとかどこに需要があるんだって
0329Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:36:54.24ID:bwoOg886
そんな風に感じた事が微塵もないんだが
いろんな人がいるもんだね
0330Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:45:42.29ID:h59peLr0
好みに合わないというだけの話を聞かされても反応に困るような
0331Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:25.63ID:xVQWiNvi
>>326
新着ほとんどオリジナル
普通の洋画がどんどん消えてる

いずれも嘘
新着確認できるサイト見ればすぐわかるのきなんで嘘ついた?
意図的なネトフリ下げ確定ですね
0332Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:22.89ID:wXf8Vnhu
>>331
嘘じゃねーだろ
下げを気にするお前はネトフリ社員?
新作ネトフリオリジナルばかりなんだが?
0333Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:18.17ID:3fkx9fI6
荒らしの相手をする前にあぼーん登録をしよう
自演なら知らんが
0334Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:55:31.07ID:GYWFl2J0
実際どうかしらんが
ネトフリの新着一覧で意図的にオリジナルを多く載せてるって話してんのに
なんで、新着確認サイトの話になってんだ
オリジナルドラマを多くやってるから、定期的にオリジナルが占めるのも分かるけど
0335Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:03:26.90ID:UYJpKH/m
>>334
新着一覧の話なんかしてないぞ
まあ別にそれでもいいけど
新着まとめて確認しても
実際オリジナル意外が多い、それも圧倒的に
>>332
違うぞ
データ出してみ
0336Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:04:39.94ID:UYJpKH/m
てか新着一覧で意図的に、って何?
お前が今考えたんか???
>>326じゃないっしょお前
0337Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:24:04.08ID:qF3jt2ql
まあ少し考えればわかることだけど、オリジナルの作品なんて全体の割合からしたらかなり少ないよ
多いから嫌だと思うならこんなところ荒らしてないで勝手にやめればいいよ
0338Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:36:01.37ID:/wROXSht
マイヤーウィッツ家も観たくないか
そうかそうか
0339Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:46.78ID:G5T5gxaa
オリジナルが300作品以上あるのに何故少ないと思うのか
0340Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:57.84ID:1DodwgZp
Netflixは日本で独占配信してるだけの作品もオリジナルとしてるから
その部分で話が合ってないだけじゃないか?
0341Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:59.98ID:yAg/M9I8
っていうか嫌ならとっと解約してろよw
何がしたいんだよこいつ
0342Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:19:31.30ID:qF3jt2ql
仮に300作品オリジナルが配信されてるとして、全体でどれだけの数の映画があると思ってんの?
オリジナルばかりで嫌だという視聴なら勝手に一人でやめてればいいだろ
ネトフリにオリジナル以外も配信しろって要望出してろよ
0343Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:06.41ID:tNPDVqXc
単に反応して欲しいだけのレス乞食
0344Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:50:56.92ID:bwoOg886
今日はマイヤーウィッツが来る
夜出てるから明日観るのが楽しみだ
0345Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:28:24.38ID:ZiKAE4+7
マイヤーウィッツは超楽しみだから全裸待機
0346Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:29.66ID:YrdkQyID
KAMIKAZE TAXI
知る人ぞ知る伝説の名作がまさかのネットフリックスに来た!
20年ぶりに見直したが、今見ても全く古びてない
組を裏切ったため命を狙われる主人公を、ひょんなことから手助けするペルー帰りのタクシードライバーを演じる役所広司が素晴らしい
冷酷非情だが音楽を愛する組長を演じるミッキーカーチスも最高の悪役
日本映画に愛想が尽きて洋画ばかり見てるという人にも見て欲しい
特にバイオレンスアクションが好きな人やイコライザーのような冴えないおっさんだと舐めてたらめちゃくちゃ強かった系アクションが好きな人にはオススメ
0347Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:29.93ID:bwoOg886
>>345
俺も全裸で正座して待機してえ
くそー夜中みれっかな
0348Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 13:13:03.69ID:/wROXSht
マイヤーウィッツ家とマインドハンター同じ日とか意地悪
どっちも早く観たいのに
0349Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 13:50:51.26ID:8318IxdA
>>348
HDプランなら二台同時に見られるよ。
FIRE TVとタブレットとかで同時に見ればいいだけ。
0350Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:05:56.55ID:D7DkbOxG
>>349
こんな的外れなレス初めて見た
0351Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:39:03.00ID:ZGR/P7nl
>>346
あれは名作だったな
0352Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:41:53.23ID:1DodwgZp
>>346って邦画じゃないの?
0353Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:14:07.08ID:en8jpKxJ
ワロタ
0354Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:38.30ID:Z/SRuuw2
昨年の東京国際映画祭で観た「アクエリアス」と「空の沈黙」、Netflixにあるよ。どっちもブラジル映画で、後者は監督はウルグアイ人、主演はアルゼンチンのスター、スパラグリア
シネフィル傾向の人、南米に興味ある人は観てみては
0355Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:40.21ID:qkKLwsJ6
南米映画って色合いがいいよね
0356Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:42.59ID:Z/SRuuw2
間違えてた、「空の沈黙」の監督はブラジル人、舞台がウルグアイだった

国によってもまた違うけど独特の緩さが結構好きなんだよね、特にブラジルはポルトガル語がスペイン語を柔らかくしたような語感だから
0357Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:25:15.44ID:bwoOg886
マイヤーウィッツ来たぞ
0358Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 19:27:36.37ID:pAXTFlbd
ベビーシッターが楽しみすぎる
0359Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:44.92ID:YrdkQyID
>>352
ごめん、邦画です
このスレって映画に詳しい人が多いので思わず話題にしてしまいました
この作品を布教するためなら手段は選ばない(開き直り
0360Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:36.92ID:OtXd6s2P
ファンタスティックビーストって酷評されまくってるけどそんなつまんなかったか?
俺は普通にいいと思ったんだが俺のセンスがないのかな?w
確かにご都合主義半端ねえなとは思ったけど魔法があるだからいいじゃんって思うんだけどw
0361Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:23.69ID:ztFykDuP
偏屈な映画マニアの言うことなんて気にするな。
あれだけ多くの人が見に行って、その大半が満足してる。
うちの子供達もすごく楽しんでたし、俺も楽しかった。
0362Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:45.74ID:uTtz3na8
子供向けとしては普通以上の映画だよ
ハリポタの続編とでも思ってハードル上げて大人が見たら、そりゃつまらんでしょ
0363Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:56.68ID:m/qmaCOx
ファンタスティックビーストは面白さは置いておいて胸糞が悪くなる話だった
作中1番かわいそうに描かれている登場人物が最後に酷い殺され方されてなにも報われないままおわって主人公達はしたり顔

しかも最後の最後に魔法が原因で家族殺されたやついるのに争いを避けるためとか言って証拠隠滅して記憶消してして魔法のせいじゃないってことにする
あたかもそれが良いことのようにやってるのがほんとクソ
0364Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:04:44.01ID:D7DkbOxG
>>363
一番かわいそうに描かれてるやつは生きてるんじゃね
0365Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:08:30.23ID:uGM7KRLV
女や子供が休日の時間つぶしに観て楽しむものなんだから
シネフィル目線でしょっぱく批評するの不粋だな
0366Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:08:33.24ID:wpjyfSIg
ガチフェラシーンだけが話題のブラウンバニー
0367Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:21:50.39ID:r8WfHzvz
あの煙の奴、ラストが意味深だった
(そのまま達者で暮らせ的ともとれるが

で、ワーナー繋がりか知らんが同じ俳優が来月公開の
ジャスティスリーグのフラッシュなんだよなあ
0368Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:31:14.61ID:m/qmaCOx
>>365

子供に向けて作られた大衆作品には素晴らしいものはたくさんあるし好きなものもたくさんある
娯楽作品だから批評するのは無粋って感じること自体娯楽作品を舐めてて下に見てんだよ
0369Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:46.29ID:m/qmaCOx
>>364
そんな描写あったか?

魔法反対の奴息子が魔法によって殺されて
その記憶を魔法推奨のやつが消すってこの上なく理不尽で胸糞悪いよな

子供が見るからこそ絶対良くないと思うわ

クリーチャーは良かったけどな
0370Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:36:00.91ID:r8WfHzvz
>>369
殺された直後のシーンよく見たか?
小さい残りの黒い塊が隙間から逃げてくシーンあるぞ
0371Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:24.12ID:m/qmaCOx
>>370
見落としてたわ
次も出るってことか?
だとしても全く救いはないよな
0372Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 00:01:53.84ID:9EAy/2pP
エロ映画大量入荷とか需要あんのかよ
0373Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 00:08:20.56ID:qx6gdLaS
ザ・ベビーシッター面白かった
スプラッター版ホーム・アローン?
HBOネタでクスリ
0374Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:34.52ID:ru/uhB+u
リクエストしていたミラージュがきた
キックアス、スーパー!とか素人ヒーロー物好きだから楽しみ
0375Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 01:06:44.46ID:9yQnnKX7
ザ・ベビーシッターってベラ・ソーンかよ
ちょっと前のマイリー・サイラスじゃないが最近どうしたんだってくらいトチ狂ってんので話題の
0376Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 01:08:37.59ID:9yQnnKX7
話題の割に過去作でみたもんがまったくないと思ったらついに来たかって
0377Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 13:31:28.85ID:sKJttBQA
赤ずきん

アマンダ・セイフライド、ゲイリー・オールドマン、豪華俳優陣たちに滅茶苦茶凝った衣装やセット
映像綺麗で幻想的
お金かけてるなーって感じで観始めたけどイマイチ面白さを感じる前に終わってもうた
元ネタをもっと理解しておかないと面白くないのかな
0378Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:59.75ID:x1/RHTR1
赤ずきんは雰囲気ものだから
あえて言うなら赤ずきん・トワイライト風味という映画
0379Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:27.76ID:jtMF2yN8
ブルゾンちえみって化粧取ったらどんな顔なんだろ?
0380Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 16:29:05.37ID:ZUv0F5Jk
タイトルを音声入力で検索するとき、
外人風に発音したのをちゃんと拾ってくれると嬉しい
0381Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:46.89ID:jtMF2yN8
外人風が
タイ人風に見えた。
0382Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 18:40:17.51ID:9EAy/2pP
20日大量削除
0383Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 19:24:51.46ID:GJ26dReG
「セキュリティ」面白かったわ
ショッピングモールにテロリストがやってきて迎え撃つというベッタベタな展開だけど
緊迫感があってよかった 全員生き残るかと思ったけど結構死ぬし
あと主人公がアントニオ・バンデラスって最後までわからんかったわ
デスペラードのイメージがあるからなぁ
0385Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 21:46:04.63ID:iBCeDoZl
スーサイド・ショップ見た人いる?
自殺願望に溢れた近未来ディストピアで、自殺用具販売店を経営する一家の話
フランスのミュージカルアニメ映画で、奇妙な作風だった
店主の名前がミシマで、客に切腹自殺を指南するのもブラック風刺で笑えた
大活躍する次男アランの名前は、イミテーションゲームでお馴染みの天才ゲイ数学者アラン・チューリングに由来
0386Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 22:09:31.38ID:ad/7E+cD
劇場でみたよ
ハラキリ(セップク?)とかミシマとか、そんなネタあったよね
パトリスルコントがアニメ?と思ったら元々アニメーションやってたとパンフに書いてあったかな
0387Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 00:10:09.72ID:+xaG6+Dv
マインドハンターの1話を見てみたらデヴィッドフィンチャー監督だったな
ちょっと得した気分
0388Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 00:43:55.43ID:BEQhn+gx
グリーンインフェルノ
緑の服着た凄い可愛いブロンド女いたな。
あのリーダーの男が糞過ぎるな。
最後に妹が出て来たか続きあるのか?
生きてるとかあり得んわ。
そもそも普通の奴が衛星写真なんて見れないし何なんだろうな?
0389Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 01:07:40.69ID:+dmsMRDe
>>386
ルコント監督作品、ネトフリにはスーサイドショップしかないけど実写映画もいずれ見てみたい
にしてもネトフリはフランスと仲悪いのか、今後予定されてるオリジナル作品もフランス映画ないんだよなぁ
(フランスドラマ共同製作は何本かあるけど)
0390Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 01:59:12.23ID:NUFWJlVD
ルコントは元々髪結いとかイヴォンヌとかじんわりエロいもんが日本に入ってきて、そういう特色の監督かと思っていたら
往年のフランス二大スターであるドロンとベルモンドと孫役のバネッサ・パラディをヒロインに据えた活劇を撮ったり、やはり大スタージョニー・アリディとルコント作常連のロシュフォールの友情を描いた渋いもん撮ったり。
いずれも秀作ばかりなので色々観て楽しんで
0391Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 04:36:53.05ID:kfDB5x7U
いつの間にかホドロフスキーのデューンが来てたんだな…
劇場で見た時はスゲー感動的だったんだが、改めて見ると行き当たりばったりすぎてスゲーショボイwww
0392Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 05:41:09.30ID:4wLN2fIH
終わりの始まり的な永遠の一瞬
0393Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:04:00.61ID:zmWP/CzU
ファンタスティックビーストの魔法攻撃がスターウォーズの光線銃みたいなSEで笑ったw 
0394Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:50:56.72ID:Lavh4NAa
>>391
あれはホドロフスキー萌えと、ニコラスウィンディングレフンが仲良かったんだーへーって話だからね、ダリのくだりとか可愛いし、
後のSFに影響与えまくりなのが面白いね、これが無かったらスターウォーズも、プロメテウスも無かったと思うと感慨深いよ、あとリンチ版砂の惑星ね
0395Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 15:32:00.95ID:M3k5Yq6L
>>326みたいなシネコンでやるメジャー作しか知らないような無知なやつも今更ながらヒットマンズとかベビーシッターとかコソコソ見てんだろな
Netflixはバームバックだポンジュノだジャドアパトーだベラソーンだいろんなターゲットに対応してイキのいい奴を根こそぎ契約しまくってるってのにダサすぎる
0396Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 15:48:01.22ID:vrJxee2a
ここで書かれてたグリーンインフェルノ
グロならグロと言って欲しかった…
おえー
0397Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:01:12.92ID:W5iLgV9K
ジェラルドのゲーム最後のあたりがよくわからない
0398Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:11.95ID:Lavh4NAa
散々グリーンインフェルノは食人族リメイクだと…アポカリプトも、セディックバレも見たことない?
0399Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:12.64ID:E2LewR20
ゾンビーバーはホラー普段見ない人間でも楽しめるかな?
0400Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:56.64ID:Bkvp9IIP
>>399
ゾンビ物やホラー物のお約束を面白がる部分が大きい映画だと思うけど
コメディだし
0401Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:00:33.27ID:i+9S6mmQ
ゾンビーバーはキャビンと同じでホラーあるあるをつめこんだメタ映画だから
ホラーを普段観ない人にとっては何がなんやらのシーンが多いと思う
0402Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:11:42.87ID:vrJxee2a
>>398
アポカリプトは、Huluで1-2年前にみたかも
0403Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:58:17.15ID:hMFQvLlL
リクエストしていたのが来たら嬉しいよね。
A級・準A級・話題作は持ってこれないか他の人がすると思ってB・C級ばかりリクエストしている。
元々配信予定だったのだろうけどリクエスト後に来たアクション作品。
エンジェル・ウォリアーズ、マッド・スピード、ゾンビマックス、キラー・トーナメント、アメリカン・マッスル、
燃える男、ジャスティス・ウォー、バトルヒート、カンフージャングル、エヴァリー、ウルフオブウォー
ガーディアン、ギャングバスターズ、ハードパニッシャー、アンリミテッド、アンドロイドコップ、クライムダウン
スペシャルID、マキシマムソルジャー、ビッチスラップ、ザ・トーナメント、サバイバルソルジャー
トランジット、xミッション、コロニー5、バーニング・クロス、エクスペンダブルレディス、ピザボーイ

シューテムアップ、コロンビアーナ、ジャッジ・ドレッド、レッドドーン、ザ・ゲスト、サプライズ、狼の死刑宣告は準A級かな。
0404Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:08:05.24ID:wK7Qycr7
>>399
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0405Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:52.77ID:sGJs3AKd
グリーンインフェルノ B級グロ映画
0406Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:07:40.15ID:KJsrLSri
裸の銃を持つ男
ラッシュアワー
ホットファズ
みたいな、コメディーで爆笑できて下ネタ多めみたいな気軽に見れるのでオススメってあります?
0407Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:14:24.54ID:s64McB+G
ライアーライアー
0408Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:49.45ID:3Xo/0HPg
>>406
最凶女装計画、チェンジアップ

オリジナルだとザ・ベビーシッターとネイキッドかな
0409Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:32.15ID:HkB1zuHW
最凶女装計画ってScary Movieシリーズの邦題をモロパクリか
0410Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:40.50ID:i+9S6mmQ
監督も出演者も一緒だからな
0411Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:19.43ID:Lavh4NAa
>>406
ブルーノ、やり過ぎだけど面白いよサシャバロンコーエンが怖くなるけど
0412Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:09.44ID:KRNytftn
下品なコメディていえばロードオブクエスト面白かったな。リクエストしてみようかな
0413Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 00:15:39.89ID:e2wYtlH9
>>406
ハングオーバー123
40歳の童貞男
奇人たちの晩餐会USA
俺たちニュースキャスター2
チームアメリカ
ミートザペアレンツ2
モンティパイソン人生狂想曲

ハングオーバーは今は無いかもしれない
0414Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 00:49:51.28ID:bTzrXKw1
小悪魔すすめようと思ったけどもうないのかな
0415Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:51.45ID:bSvzgx75
>>391
いいこと聞いた
知らなかった。ありがとう
0416Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 01:25:22.04ID:VDEJ73+K
マインドハンターきたしゾディアック追加してくれないかなぁ.
0418Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 03:36:29.71ID:Zzig6Oni
>>406
エージェント・ゾーハン
アダム・サンドラーで唯一面白い作品
0419Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 12:41:28.03ID:j0g60KYG
キアヌ面白かった
猫(*´ェ`*)
0420Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 14:22:29.25ID:4fZ4uQkB
セキュリティ面白いな
やっぱりバンデラスは二丁拳銃やりたがるのが笑ってしまう
0421Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:44.07ID:XweSlUtV
セキュリティは続編見たいぐらいだね
ツッコミ入れながらも見終わったらそんな感じになってた
出だしの掴みが良いから引き込まれるし
0422Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 19:50:32.21ID:e2wYtlH9
バンデラスは好きな俳優だけどセキュリティは微妙
モールコップの方がむしろダイハードっぽさが出てて面白い
0423Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 21:41:54.92ID:+mk/giIn
サボタージュ
途中まではそれなりに楽しめたが、真相がしょぼくて一気に萎えた
どうもこの監督とは相性悪いわ
0424Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 22:01:22.92ID:+mk/giIn
ネットで調べたらサボタージュって映画会社にラストのオチとか無理やり変えられちゃったのね
どおりで支離滅裂だと思った
0425Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:15.75ID:OY5DpGKe
なんでショッピングモールが舞台の映画ってワクワクするんだろう
0426Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:11.25ID:QE00h/+s
ジ・オーバーナイト
まだ途中だけどアホ映画だな
0427Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 00:56:47.69ID:WIImJep4
エクスペンダブルズ3で「仕事くれよぅ」と言っていたバンデラス。
本当に仕事がないんだろうか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況