X



トップページNetflix
1002コメント234KB

Netflix 洋画総合 Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:46.89ID:jtMF2yN8
外人風が
タイ人風に見えた。
0382Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 18:40:17.51ID:9EAy/2pP
20日大量削除
0383Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 19:24:51.46ID:GJ26dReG
「セキュリティ」面白かったわ
ショッピングモールにテロリストがやってきて迎え撃つというベッタベタな展開だけど
緊迫感があってよかった 全員生き残るかと思ったけど結構死ぬし
あと主人公がアントニオ・バンデラスって最後までわからんかったわ
デスペラードのイメージがあるからなぁ
0385Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 21:46:04.63ID:iBCeDoZl
スーサイド・ショップ見た人いる?
自殺願望に溢れた近未来ディストピアで、自殺用具販売店を経営する一家の話
フランスのミュージカルアニメ映画で、奇妙な作風だった
店主の名前がミシマで、客に切腹自殺を指南するのもブラック風刺で笑えた
大活躍する次男アランの名前は、イミテーションゲームでお馴染みの天才ゲイ数学者アラン・チューリングに由来
0386Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 22:09:31.38ID:ad/7E+cD
劇場でみたよ
ハラキリ(セップク?)とかミシマとか、そんなネタあったよね
パトリスルコントがアニメ?と思ったら元々アニメーションやってたとパンフに書いてあったかな
0387Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 00:10:09.72ID:+xaG6+Dv
マインドハンターの1話を見てみたらデヴィッドフィンチャー監督だったな
ちょっと得した気分
0388Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 00:43:55.43ID:BEQhn+gx
グリーンインフェルノ
緑の服着た凄い可愛いブロンド女いたな。
あのリーダーの男が糞過ぎるな。
最後に妹が出て来たか続きあるのか?
生きてるとかあり得んわ。
そもそも普通の奴が衛星写真なんて見れないし何なんだろうな?
0389Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 01:07:40.69ID:+dmsMRDe
>>386
ルコント監督作品、ネトフリにはスーサイドショップしかないけど実写映画もいずれ見てみたい
にしてもネトフリはフランスと仲悪いのか、今後予定されてるオリジナル作品もフランス映画ないんだよなぁ
(フランスドラマ共同製作は何本かあるけど)
0390Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 01:59:12.23ID:NUFWJlVD
ルコントは元々髪結いとかイヴォンヌとかじんわりエロいもんが日本に入ってきて、そういう特色の監督かと思っていたら
往年のフランス二大スターであるドロンとベルモンドと孫役のバネッサ・パラディをヒロインに据えた活劇を撮ったり、やはり大スタージョニー・アリディとルコント作常連のロシュフォールの友情を描いた渋いもん撮ったり。
いずれも秀作ばかりなので色々観て楽しんで
0391Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 04:36:53.05ID:kfDB5x7U
いつの間にかホドロフスキーのデューンが来てたんだな…
劇場で見た時はスゲー感動的だったんだが、改めて見ると行き当たりばったりすぎてスゲーショボイwww
0392Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 05:41:09.30ID:4wLN2fIH
終わりの始まり的な永遠の一瞬
0393Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:04:00.61ID:zmWP/CzU
ファンタスティックビーストの魔法攻撃がスターウォーズの光線銃みたいなSEで笑ったw 
0394Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:50:56.72ID:Lavh4NAa
>>391
あれはホドロフスキー萌えと、ニコラスウィンディングレフンが仲良かったんだーへーって話だからね、ダリのくだりとか可愛いし、
後のSFに影響与えまくりなのが面白いね、これが無かったらスターウォーズも、プロメテウスも無かったと思うと感慨深いよ、あとリンチ版砂の惑星ね
0395Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 15:32:00.95ID:M3k5Yq6L
>>326みたいなシネコンでやるメジャー作しか知らないような無知なやつも今更ながらヒットマンズとかベビーシッターとかコソコソ見てんだろな
Netflixはバームバックだポンジュノだジャドアパトーだベラソーンだいろんなターゲットに対応してイキのいい奴を根こそぎ契約しまくってるってのにダサすぎる
0396Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 15:48:01.22ID:vrJxee2a
ここで書かれてたグリーンインフェルノ
グロならグロと言って欲しかった…
おえー
0397Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:01:12.92ID:W5iLgV9K
ジェラルドのゲーム最後のあたりがよくわからない
0398Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:11.95ID:Lavh4NAa
散々グリーンインフェルノは食人族リメイクだと…アポカリプトも、セディックバレも見たことない?
0399Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:12.64ID:E2LewR20
ゾンビーバーはホラー普段見ない人間でも楽しめるかな?
0400Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:56.64ID:Bkvp9IIP
>>399
ゾンビ物やホラー物のお約束を面白がる部分が大きい映画だと思うけど
コメディだし
0401Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:00:33.27ID:i+9S6mmQ
ゾンビーバーはキャビンと同じでホラーあるあるをつめこんだメタ映画だから
ホラーを普段観ない人にとっては何がなんやらのシーンが多いと思う
0402Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:11:42.87ID:vrJxee2a
>>398
アポカリプトは、Huluで1-2年前にみたかも
0403Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:58:17.15ID:hMFQvLlL
リクエストしていたのが来たら嬉しいよね。
A級・準A級・話題作は持ってこれないか他の人がすると思ってB・C級ばかりリクエストしている。
元々配信予定だったのだろうけどリクエスト後に来たアクション作品。
エンジェル・ウォリアーズ、マッド・スピード、ゾンビマックス、キラー・トーナメント、アメリカン・マッスル、
燃える男、ジャスティス・ウォー、バトルヒート、カンフージャングル、エヴァリー、ウルフオブウォー
ガーディアン、ギャングバスターズ、ハードパニッシャー、アンリミテッド、アンドロイドコップ、クライムダウン
スペシャルID、マキシマムソルジャー、ビッチスラップ、ザ・トーナメント、サバイバルソルジャー
トランジット、xミッション、コロニー5、バーニング・クロス、エクスペンダブルレディス、ピザボーイ

シューテムアップ、コロンビアーナ、ジャッジ・ドレッド、レッドドーン、ザ・ゲスト、サプライズ、狼の死刑宣告は準A級かな。
0404Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:08:05.24ID:wK7Qycr7
>>399
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0405Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:52.77ID:sGJs3AKd
グリーンインフェルノ B級グロ映画
0406Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:07:40.15ID:KJsrLSri
裸の銃を持つ男
ラッシュアワー
ホットファズ
みたいな、コメディーで爆笑できて下ネタ多めみたいな気軽に見れるのでオススメってあります?
0407Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:14:24.54ID:s64McB+G
ライアーライアー
0408Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:49.45ID:3Xo/0HPg
>>406
最凶女装計画、チェンジアップ

オリジナルだとザ・ベビーシッターとネイキッドかな
0409Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:32.15ID:HkB1zuHW
最凶女装計画ってScary Movieシリーズの邦題をモロパクリか
0410Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:40.50ID:i+9S6mmQ
監督も出演者も一緒だからな
0411Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:19.43ID:Lavh4NAa
>>406
ブルーノ、やり過ぎだけど面白いよサシャバロンコーエンが怖くなるけど
0412Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:09.44ID:KRNytftn
下品なコメディていえばロードオブクエスト面白かったな。リクエストしてみようかな
0413Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 00:15:39.89ID:e2wYtlH9
>>406
ハングオーバー123
40歳の童貞男
奇人たちの晩餐会USA
俺たちニュースキャスター2
チームアメリカ
ミートザペアレンツ2
モンティパイソン人生狂想曲

ハングオーバーは今は無いかもしれない
0414Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 00:49:51.28ID:bTzrXKw1
小悪魔すすめようと思ったけどもうないのかな
0415Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:51.45ID:bSvzgx75
>>391
いいこと聞いた
知らなかった。ありがとう
0416Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 01:25:22.04ID:VDEJ73+K
マインドハンターきたしゾディアック追加してくれないかなぁ.
0418Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 03:36:29.71ID:Zzig6Oni
>>406
エージェント・ゾーハン
アダム・サンドラーで唯一面白い作品
0419Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 12:41:28.03ID:j0g60KYG
キアヌ面白かった
猫(*´ェ`*)
0420Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 14:22:29.25ID:4fZ4uQkB
セキュリティ面白いな
やっぱりバンデラスは二丁拳銃やりたがるのが笑ってしまう
0421Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:44.07ID:XweSlUtV
セキュリティは続編見たいぐらいだね
ツッコミ入れながらも見終わったらそんな感じになってた
出だしの掴みが良いから引き込まれるし
0422Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 19:50:32.21ID:e2wYtlH9
バンデラスは好きな俳優だけどセキュリティは微妙
モールコップの方がむしろダイハードっぽさが出てて面白い
0423Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 21:41:54.92ID:+mk/giIn
サボタージュ
途中まではそれなりに楽しめたが、真相がしょぼくて一気に萎えた
どうもこの監督とは相性悪いわ
0424Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 22:01:22.92ID:+mk/giIn
ネットで調べたらサボタージュって映画会社にラストのオチとか無理やり変えられちゃったのね
どおりで支離滅裂だと思った
0425Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:15.75ID:OY5DpGKe
なんでショッピングモールが舞台の映画ってワクワクするんだろう
0426Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:11.25ID:QE00h/+s
ジ・オーバーナイト
まだ途中だけどアホ映画だな
0427Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 00:56:47.69ID:WIImJep4
エクスペンダブルズ3で「仕事くれよぅ」と言っていたバンデラス。
本当に仕事がないんだろうか……
0429Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 14:55:19.80ID:VeOzla2e
ノックノックイカレすぎだろ
0430Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 17:04:02.01ID:nZ5gXrY1
何処かで見たことがあるな―と思ったら、スパイキッズのパパか
0431Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:38.68ID:Gmfn6z9a
ノックノック微妙だったな、昔の映画のリメイクらしいけど。
0432Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:42:13.67ID:nYZYfcS6
グリーンインフェルノ=食人族
ノックノック=メイクアップ
な!
グリーンインフェルノは原住民達に食人族見せてこれ撮りたいって頼んだら快諾してくれたそうな…意味わかんねーなホントに笑
0433Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:44:13.16ID:VeOzla2e
食人族は昔VHS借りて何度も観た
0434Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:49:40.13ID:VeOzla2e
いやーセキュリティー今年のワーストだわw
久々にこんな酷い映画を観たわw
むしろ観て欲しい
0435Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:32:33.99ID:BkJkPDD1
イーライ・ロスは相変わらずリメイク監督なんだなw
0436Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 01:54:31.60ID:XcLbImtg
>>435
相変わらずってそれしかやってないんじゃ無いの?後はキャビンフィーバーとホステルだし、次回作は狼よさらばのリメイクらしいけど
0437Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 02:09:57.45ID:eqykpjD9
イーライ・ロスはイケメンだなあ
>>406
俺たちステップ・ブラザーズ
アザー・ガイズ
両作俳優が楽しそうに演じている
0438Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 05:32:22.12ID:i5tOhU78
ノックノック途中でギブしたわ
0439Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 09:00:19.45ID:3DEeWtdq
ベビーシッターが面白いという話
0440Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 10:41:20.43ID:i5tOhU78
今夜、ベビーシッター観てみよ
0441Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 11:38:01.93ID:KBAmEg45
ザベビーシッター楽しいよね
0442Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 12:04:54.13ID:0Ax1OYHn
ベビーシッターの吹き替え良かったわ
0443Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:03.86ID:i5tOhU78
ベビーシッターしてみたい
0444Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 17:53:34.11ID:9fZmLQNm
>>434
物凄いホームアローン的展開を期待したんだが、何か違ったなw
0445Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 19:28:57.73ID:YuuePq6A
ベビーシッター、裸のお兄さんのキャラが好きすぎるわ
0446Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 19:57:21.34ID:cooijoSE
マイヤーウィッツは見た人いないの?
0447Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 20:26:36.76ID:CCKrvl+y
グリーンアローの実の従兄弟でファイヤーストームで無限ループマシン作って殺人狂

ARQ 時の牢獄に続いて、またNetflixオリジナルに出たし
好きな俳優だからまたNetflix作品に出ると思うと楽しみ
0448Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:06.00ID:0eIX/2hx
マイヤーウィッツみたよもちろん
0449Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 20:48:46.97ID:i5tOhU78
ベビーシッター くそつまらんかった
0450Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 21:12:45.52ID:kkPMFl78
オリジナル映画もかなり出揃ったな
スペクトルがお気に入りだ
0451Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 22:20:12.94ID:0Ax1OYHn
>>449
もう一度吹き替えで見ようぜ
0452Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:25.63ID:YuuePq6A
ベビーシッターの少女エロい
0453Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 23:00:04.61ID:hlduQeaf
ザ・ベビーシッターに偽菊地凛子がいた
0454Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 23:29:31.88ID:qlzkF2pD
たしかにベビーシッターつまんなかったわ
絶賛されてたから期待値上げすぎた
ノックノックのが好き
0455Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 23:41:27.99ID:XqloIK1s
控えめに言って最高だったぞベビーシッター
あのノリが良い
0456Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 23:49:21.57ID:mJxE5wOH
ヒューマンレース観た奴いない?
0457Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 00:24:21.71ID:/RO83hbT
>>456
姉〇、〇児に容赦ないのがよかった 一応タブーだよね
オチは大好物 
0458Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 01:37:04.52ID:jYVnr1XO
>>453
あれは「ピッチ・パーフェクト」にも
出てたねーちゃんだよ
0459Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 01:43:49.95ID:bnT79AWo
ベビーシッターは最後まで見たがノックノックは脱落した
0460Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 02:58:56.09ID:TAmB/YMZ
キスアンドキルおもろい
0461Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 04:25:22.72ID:tyxMsJ1d
ベビーシッターもノックノックもクソつまらんかった。
0462Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 04:34:09.66ID:TAmB/YMZ
サウスポー、ベン・アフレックとパニッシャーの人の映画きた
0463Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 08:48:24.36ID:khLY+cIG
ザコンサルタントだっけ
あれレンタルで見たけどすげー面白かったよ
0464Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 09:09:40.66ID:5DfjNCYE
ピッチパーフェクトきてくれ
0465Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 09:46:39.75ID:7IGVCjSQ
フークアな。サウスポー劇場でみて男泣きしたわ
0466Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 09:51:16.07ID:7IGVCjSQ
コンサルタントも来たのか。あれもおもしろかったな
0467Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 11:07:38.87ID:ZPFDPzEc
ウィンターズ・ボーン、なかなか良かった
静かな感じで、映画を楽しめる
0468Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:17.65ID:gf8RRsbi
吹き替え絞り込み検索機能お願いしまあああす!!!
0469Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 12:10:40.03ID:Hwh00f2g
俺もベビーシッターとノックノックはダメだったわ
まぁ短いから最後までみたけど
グリーンインフェルノは面白かった
0470Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 16:25:28.40ID:KYE3DHfk
ボーダーライン、個人的にはゼロダークサーティーより全然良かった
2010年代版ナルコスって感じ
0471Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 16:59:01.25ID:HQ1lX2X9
コンサルタントってワーナーだったのか
うっかり先週レンタルしちまったよ畜生!
0472Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 21:08:25.42ID:5/TAZnG9
神様メールも来たな
0473Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 21:16:46.33ID:tyxMsJ1d
コンサルタント良かった。後半のストーリーなんとなく分かったけど。
0474Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 21:37:26.97ID:nJoFPc5o
>>472
神様メールって予告の印象で思ってた話と大分違ったわ
日本が可愛い女の子押しの宣伝やってたせいだけど
0475Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 21:57:00.17ID:mPTw+Mcg
こないだここでコメディのオススメ聞いた者だけど、他にもなんか爆笑コメディオススメあったらお願いします!

とくに最凶女装計画が面白かったです!
0476Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 22:22:41.20ID:ubW7NAnX
>>475
人生スイッチ
ブラックコメディだけど短編集だから見やすいと思う
0477Anonymous
垢版 |
2017/10/19(木) 22:53:02.27ID:rCKCwt+m
>>475
ウェットホットアメリカンサマー
作風も似てると思う
0478Anonymous
垢版 |
2017/10/20(金) 00:44:11.44ID:UE+QmqEL
ミラクルニール、デニスの声に聞き覚えあって誰かなと思ってたら最後のクレジットで
アフレコの映像流れて胸が熱くなった
宇宙人はパイソンズかな?と思ったら全員勢揃いだったのには笑ったな
最高のコメディアンが集った贅沢な映画だった
0479Anonymous
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:40.71ID:5RhOscuw
マイヤーウィッツ家の人々
アダム・サンドラーとベン・スティラー他こっちも豪華共演だけど期待した感じのコメディではなかった。話ばっかで久しぶりに寝落ちした
これから続き見るか迷うなぁ
0480Anonymous
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:09.18ID:sTMHUMnU
ベビーシッター演出でちょっと、スコットピルグリムっぽいところあるね、ポップだし面白い作品だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況