X



トップページNetflix
1002コメント281KB
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/10/08(日) 01:58:01.19ID:UxxNZdiK
☆定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです☆

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (★会員登録はこちらから 月々650円 見放題)
■『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
2016年12月1日からオフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)がスタート
https://help.netflix.com/ja/node/54816
※新規加入後一か月間は無料で全ての機能がご利用になれます(11月現在)
※完全定額制サービスです。有料コンテンツは一切無く月額料金のみで映画・ドラマなど全ての作品が見放題です!(11月現在)
■料金プラン
・ベーシック:月額650円(税別):SD画質(480) 音質5.1ch Dolby Digital+
・スタンダード:月額950円(税別):フルHD画質(1080):2画面同時視聴に対応 音質5.1ch Dolby Digital+
・プレミアム:月額1450円(税別):4K画質(2160):4画面同時視聴に対応 音質5.1ch Dolby Digital+
■お支払い方法
 各種クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners) / アプリ内課金(AppStoreカード・GooglePlayカードはコンビニ等で購入可)
 携帯キャリアまとめ支払い(SoftBank)/Netflixギフトカード(チケット)(全国のローソン(10月2日〜)、ファミリーマート(11月1日〜)
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、コジマ、ノジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、エディオン、ベスト電機、PC DEPOTで販売中/2000円/3500円/5000円)
 Netflixをクレジットカードなしで登録する方法は「アプリ内課金」と「Netflixギフトカード」が最も簡単でオススメです。
■対応端末( 登録台数は無制限です )
IPHONE,IPAD等のIOS端末,Xperia等のAndroid端末,netflix対応のSmartTV,netflix対応のBDプレイヤー
FireTV,FireTV-stick,Chromecast(1th,2th,Ultra),AppleTV(3th,4th),nexusPlayer等のSTBOX(セットトップボックス)
PS3,PS4,PS4(Pro),wii U,Xbox360,Xbox One Portable等のゲーム機,Windows MAC等のパソコン

Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/

関連スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1507383533/

>>2-20 新着・映画・ドラマ作品のトピック情報、ネットフリックスオリジナル作品、配信予定etc

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1506530775/
0418Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 02:48:49.53ID:8f3xxyka
>>416
そうそう中盤がピークだったなぁ
0419Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 02:53:29.87ID:TWe28AOr
マインドハンター私は1話から面白く感じたけど2話までは一気見した方がいいよね
エドケンパーって見せ場がある
0420Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 06:20:01.76ID:RXxNR58R
映画作品はいかにも「安いからとりあえず棚を埋めとけ」みたいなB級作品やエロ系が多いのは残念だな
質の高いオリジナルやアニメ用と割り切った方が気が楽か
0421Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:04:31.08ID:HVIRryvj
日本のhuluが完全に日テレオンデマンド化して、HBOや本国huluのコンテンツがこっちに来れば最高なんだがな。ついでにディズニーも独自配信諦めてこっちに復帰、FOXもこっちに優先的に配信すれば言うことなし。
0422Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:21:30.04ID:C7YU504C
映画については「興味はあるけど金払ってまで見たいわけじゃない」くらいのが時々来るから文句ないなかぁ
ヘイトフル8とかね
0423Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:35:37.78ID:zmWP/CzU
ゾンビーバーは拾い物だったわ 
0424Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:40:11.17ID:N6SetiMf
ベビーシッター超面白かった
テンポが良くて見入ってたわ
あんなベビーシッターが12歳の時に居てくれたら最高なんだけどな
0425Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:44:45.45ID:lkGnPkLZ
俺はヘイトフル8面白過ぎて劇場で観といて本当良かったと思ったよw
グリーン・インフェルノで期待上げてからのノックノックは評判聞いて後で観ればいいかって判断にした
0426Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 07:46:52.17ID:Hfnef0w/
ゾンビーバーはサムネ力でついマイリスに入れちまった
0427Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 08:14:38.05ID:Lavh4NAa
>>419
1話目の最初の事件の悔しさとか凄い良いよね、そっから3話目のカタルシスが半端なかった、バディものとして最高の相棒だし、カルチャーとしてみても面白い、実際の心理犯罪捜査官なんてあんなもんなんだろうな
0428Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 08:51:15.17ID:0M6MsxlJ
>>425
ヘイトフル8とグリーンインフェルノは問答無用で劇場に行ったわ
今時、西部劇や食人族がスクリーンで観られることがどれだけ貴重か
しかもタランティーノとイーライロスとか
0429Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 09:55:26.84ID:YI7zwH2B
マッチ度90%越えの作品をバッド評価すると気持ちいい
0430Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 10:40:51.88ID:lQ5NnGpt
>>429
お前の変態性癖なんぞ晒すなクズ
0431Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 10:54:08.88ID:rFwIZ+6w
感想だけ聞いてるとtrue detectiveぽいんだが
もっと心理戦なのかな
今まとめて見られる時間とれなくてまだみてない
0432Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:08.95ID:YsLzp88s
>>431
タイトル通りマインドハントする話だし基本会話劇だからね
囚人や容疑者の尋問シーンが見せ場
トゥルーディテクティブの4話みたいに動きで魅せる神回みたいのは無い
犯罪+映像美+バディが似てるだけかも
0433Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 11:21:57.32ID:qpAD2JOI
>>425
ノックノック最高だけどな
0434Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 12:07:45.55ID:9D7L7Vaj
>>431
どっちかちゅーと企業ドラマっぽいよ
新しいやり方を取り入れて変えていきたいクンニ社員が
周りの圧力にも負けず、挫折を経験しながら、突き進んでいくみたいな
0435Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 12:43:42.23ID:rFwIZ+6w
>>432>>434
ありがとう
ルーサーやザフォールみたいな
犯人とじっくり対峙するシーンあるの好きなので楽しめそうだ
0436Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 12:54:35.14ID:H/CLlfrD
>>409
最初から面白いのは同意
逆に言うと最初から乗れないなら合わないと言う事で視聴は時間の無駄かもね
0437Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:48.21ID:eu/wicwW
ジョンルーサーの続き見てえ
0438Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 13:10:21.87ID:J36L5N7y
マインドハンター面白いけど中途半端なところで終わって消化不良感半端ない
0439Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 13:24:34.92ID:iHxmlYvF
世にも奇妙な
は、ブラックミラーを見習って欲しい
0441Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 13:52:00.24ID:1tgMqMwj
マインドハンターのあのクンニシーンはいつまでやるの?
オカンに薦めた手前、非常に気まずいんだが
0442Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 14:00:50.12ID:GlIeyzrV
Netflix見ようと思ったら
サイトに繋がらず英語でNetflixサイトエラーと出てきて視聴できないのですが、解決法わかる方いらっしゃいますか?
0443Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:16.49ID:VxYymt1n
>>442
Netflix Site ErrorってPCからもスマホからも見れなくなるのなったことあるけど
電話サポートしないとずっと直らなかったよ
0444Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 14:21:59.86ID:qpAD2JOI
>>441
フィンチャーはクンニ大好きだから
0445Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 14:43:39.09ID:vwxEAZce
>>441
ありがとう。見るわ
0446Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:50.32ID:pHsrQa6B
>>441
なんでああいうドラマを母親に薦めるんたよw
0447Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:00:39.66ID:6altyYVF
最近字幕が途中で消えることが多くてイライラする。
0448Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:42.09ID:Vk0kcq33
ザ・ベビーシッター、クロエちゃんの育成成功例みたいな女の子やね。
0449Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 16:52:50.35ID:+xaG6+Dv
>>447
うちはゲーム機で見てるけど一切ないな
でも以前にfire tv stickを使っていた時はちょくちょくあった
0450Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:25:54.18ID:RXxNR58R
>>300
俺もその3人好きだな
ジャンル変わっても題材が似てたりするよね
0451Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:27:54.70ID:RXxNR58R
>>326
なんかやたらサンダンス映画祭作品多い気がする
通向けにウケがいいインディー作品だが、大ヒットはしない、みたいな
0452Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:33:16.56ID:K9EyeREG
サポート土日休みか。
見れないから困ってるけど、かゆいところに手が届かないなぁ
0453Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 17:35:02.54ID:RXxNR58R
>>354
小島があの回絶賛してたね
0454Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:00:07.37ID:/4T4JMrL
>>421
逆だと思う
今はhuluが国内ではライバルとしているから先行投資してて、
世界一ネトフリの動画配信数の多い国になってる
ライバルがいなくなったら採算度外視しなくてよくなるから、
アメリカみたいに値上げしたり、
ラインナップに手抜き出てくるよ
一強は競争が無くなるから良くない
0455Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:41.73ID:/4T4JMrL
>>379
でもgleeは無理してノンケ役をやってる、って記事にされてたんだぜ
やっぱり相当な実力伴わないとカミングアウトは役者にとってデメリットの方が大きい
クリエイターは別だけど
0456Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:05:39.52ID:zIhrSUBI
値上げはするだろうけどラインナップは良くなるだろ
コンテンツホルダーも死蔵するわけにゃいかねえ
0457Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:07:45.82ID:/4T4JMrL
ネトフリの映画ラインナップは、
いわゆるヒット作やハリウッド大作はそんなないけど、
各種専門映画祭や単館で超短期間にやるようなのが異様に揃ってたりするから、
その筋のファンからするとたまらないものがあるよ
そういう人たちはSVODのアーリーアダプター層になり得るから初期の戦略としてはアリなのかもね
一般作が出揃うのは会員数が大台乗ってからかも
0458Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:10:37.98ID:/4T4JMrL
>>456
それはSVODがある程度普及しきった後の話じゃない?
今はレンタルもあるんだし、
ライバルがいなくなったら赤字投資しなくなってくよ
huluでさえ赤字で会員数増やしてるし、
Amazonも本国と比較すると破格の料金設定だからね
0459Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:38:10.46ID:5Sa7pzmZ
>>453
どの回?


『ブラック・ミラー/Black Mirror』

S1-1 「国家」 (8.1/10 IMDB評価)
S1-2 「1500万メリット」 (8.4/10)
S1-3 「人生の軌跡のすべて」 (8.7/10)

S2-1 「ずっと側にいて」 (8.3/10)
S2-2 「シロクマ」 (8.3/10)
S2-3 「時のクマ、ウォルドー」 (7.1/10)
S2-4 「ホワイト・クリスマス」 (9.1/10)

S3-1 「ランク社会」 (8.4/10)
S3-2 「拡張現実ゲーム」 (8.4/10)
S3-3 「秘密」 (8.7/10)
S3-4 「サン・ジュニペロ」 (9.0/10)
S3-5 「虫けら掃討(そうとう)作戦」 (8.1/10)
S3-6 「殺意の追跡」 (9.0/10)
0460Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:54.69ID:8f3xxyka
>>459
拡張現実ゲーム
0461Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:16.29ID:Hfnef0w/
現実拡張ゲームだろ
リアルホラゲ体験
0462Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:41.88ID:5Sa7pzmZ
サンクス
0463Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:48.33ID:wq1C/8rr
ゲームの回って言ってんだからそらゲームの話だろ
それくらいわかれよポンコツ
0464Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:58.59ID:TWe28AOr
>>455
エレンペイジ好きなんだけどカミングアウトしてから明らかに仕事に影響出てて悲しい
0465Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:37.48ID:0Y3fYJAo
トレーラーパークボーイズで店屋の娘役で出てくるけどまだ女優駆け出しの頃のだから若い、超レア映像
(ネトフリで配信されてる)
0466Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:09.29ID:E8CVFFeo
大人向けはPG12まではいかないけど子供と見ない方がいい作品ってこと?
0467Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 19:39:24.40ID:TWe28AOr
>>466
エロとかグロじゃなくて子供から見たら退屈だろうなってだけの作品も混じってない?
0468Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:04.70ID:1tTyDtIv
ジョナサングロフは売れてない頃映画でチンコ出してる
これ豆
0469Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:28.17ID:rFwIZ+6w
>>464
ビアンはさらに仕事なさそう
0470Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:49.42ID:/QCdq+Pc
ゲームといえばウィッチャーはまだか
0471Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:30.30ID:N7mdaDb+
>458
いつも思うんだが、ネット配信事業を勘違いしてる気がする
作品を売る商売だと思ってるような

ネット配信事業はインフラ整備する仕事っしょ
赤字投資が何に投資してるかというとサーバーと回線の増強に投資してるわけで
AmazonAWSみたいにサーバーを他人に貸せるレベルに到達するまでは赤字投資は延々続くよ
0472Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 20:35:02.77ID:6altyYVF
>>449
SONYのBlu-rayプレーヤーなんだけどほんとむかつくわ。
前はこんなことなかったのに。
0473Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:47.91ID:4Nxv44ax
>>472
まさかUHBDさいせいできる
なんとか800のやつ?
気になってんだよなぁ…
0474Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:02:51.22ID:/4T4JMrL
>>471
Netflixのインタビューとか1つでも読んだことある?
リソースはインフラと作品獲得(オリジナルも非オリジナルも含む)の2つに注がれてるんだよ
0475Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:23.52ID:/4T4JMrL
>>469
gleeのスー先生役のジェーンリンチは司会の番組やってるよ
エレンも冠番組あるね
2人とも賞番組の司会もしてるし、
国民的人気
やっぱり、ある程度有名じゃないと、ダメなんかもね
0476Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:19:45.47ID:E0IOAXFq
>>455
実生活でも異性愛者のフリしてたんだからできるのにな。酷いよな
0477Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:21:06.10ID:Qh40+0KE
日本のバラエティもっと増やして欲しいけど、面白いのは大抵日テレだからダメなのかな
ネトフリは細かすぎて伝わらないモノマネ選手権とか入れて欲しいな
0478Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 21:26:38.52ID:rFwIZ+6w
>>475
ごめん女優業の仕事のつもりで書いたんだ
ジェーンリンチはまず上司やキャリアっぽいキャラは確立されてるね
Lの世界のガチビアンの人らはあんまり活躍してないなあと
淋しく思ってたんで
0479Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:00:35.94ID:svuf6Qj0
カミングアウトして干された人らはライアンマーフィーと仕事したらええんやで
0480Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:32.12ID:HkB1zuHW
ベビーシッターは英語の滑舌がよくてリスニングの勉強にと思って見たらけっこうおもしろかった
0481Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:34.60ID:Nvx6e+Kb
エレンペイジやクリステン・スチュワートはカミングアウト後も人気だと思う
0482Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:50.23ID:+xaG6+Dv
>>472
netflixはプライムビデオやフールーと違い字幕と吹き替えが切り替えられるから、端末への負担が大きいみたいだね
もしくは無線の速度が十分でないのかも
0483Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:37.39ID:JQVIpBDV
>>470
ウィッチャーはまだキャストも発表してないんじゃね?楽しみやけど、GOSと比べられそうやねー。
0484Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:55.45ID:svuf6Qj0
ゲラルトはヴィゴモーテンセンがいいな
0485Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:12.65ID:3dveBDnj
ブルックリン99の署長は別にキモいとは思わない。
スレチだがメジャークライムのホモはキモい。
考えるに、ストレートもゲイもそれぞれに好き嫌いがあるな。
プラス押し出し方法と度合い。
0486Anonymous
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:28.59ID:FG2YCgbf
やっぱりタイタスがナンバーワン
0487Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 00:02:28.52ID:fWv0OVNx
マインドハンター面白いねど派手さは無いけど
デクスターみたいに殺人鬼の内面ってのが好きなのかな
0488Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 01:12:05.17ID:bSvzgx75
ヨーロッパ映画増やして欲しいなあ
1980年以前の
0489Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 04:17:59.25ID:NJOTk5Zz
時代劇チャンネルが経営不振で潰れたら配信系にどっと流れるだろうから早く潰れてほしい
0490Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 05:02:48.22ID:jchpUPG+
>488
ゴダールは難しいだろうが、ルイ マルの大ファンなのでぜひ追加してほしい。ルイスブニュエルとかさ。まあ彼はスペインだけど。
0491Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 05:05:50.71ID:jchpUPG+
>>474
タイトル忘れたがブラックユーモア系の自己啓発みたよ。感想としてはTEDと比べると少し精緻さにかけてる。個人的に自己啓発じゃなくて発見を求めてるから。
0492Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 05:07:37.90ID:jchpUPG+
たかが世界の終わりは今年は無理か。。ドラン作品はほぼネトフリにあるので、おそらく来年には追加される。
0493Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 06:00:17.92ID:g6opYz4u
ゲイは異性とのラブシーンで熱がないから見ててよく分かるぜ
なんつうかセクシーさがねえんだな
俺はゲイ見抜きのプロだ
0494Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 06:00:43.35ID:g6opYz4u
別に変な意味じゃねえぞ
0495Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 06:30:45.07ID:6wTz88uh
現実に居るホモがほんとゴミしか居ないから
美化してたりしてるとほんとハァ?ってなるわ
0496Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 06:44:04.75ID:JkbQZJ13
現実ではゴミしかいないって
全員と話してきたのかよお前は
0497Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 06:46:16.79ID:6wTz88uh
ホモの噂立てられて寄ってきた200人近いホモを見た俺の感想
0498Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 07:50:40.14ID:e2wYtlH9
どんな願望だよ
0499Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 07:58:29.32ID:6wTz88uh
こんな嘘匿名でついてもしょうがないんだから嘘じゃないよ
構って君でもないからこれで書き込みやめるね
これも証明みたいなものってことにしてくれ
0500Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 08:10:50.92ID:ObLk8zY+
シリーズものは一気観したい質なんだけどマインドハンターはあれで全部揃ってるの?
ググってもその辺よくわからなかった
あんまり詳しく調べてネタバレを食らうのも嫌なんで…

とりあえず「新着エピソード」っていう表記がついてるの以外は全部揃ってると考えていいのかな?
0501Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:03.19ID:3N6oj7KO
>>500
10話くらいはあったと思うよ。違ってたらごめん
0502Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 08:24:50.90ID:EEHKgqf6
>>474
株も無配当だしね
0503Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 08:48:13.11ID:naaqKeFX
>>500
シーズン1は全10話だよ、揃ってるよ
0504Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 08:49:48.92ID:FvFaJyYf
ネトフリのドラマて殆ど1シーズン全10話じゃね
0505Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 09:29:16.28ID:snqvqJfN
>>488
ジャコ・バン・ドルマルは多少あちこちの配信で見かけるけどレオス・カラックスとか皆無だね
0506Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 09:32:29.76ID:naaqKeFX
えっ、ホーリーモーターズなかったっけ!?
0507Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 09:34:18.33ID:naaqKeFX
うわ消えてるし
0508Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 09:57:13.85ID:bTzrXKw1
イギリス流だな
0509Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 10:09:16.84ID:w9qJo9+C
マインドハンタークッソ面白かったわ・・。
上っ面の軽いシリーズものと違ってドップリ精神的に嫌な部分に入る感じ、
ハデなアクションは全くなし、だけど凄く魅入ってしまった。
これってシーズン2あるんだろうか?
0511Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 10:21:40.70ID:g6opYz4u
出っヴィ度フィンチャーのサスペンスっつうとセブンみたいな感じか
ブラピにあこがれる俺は見るっきゃねえな
0512Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 10:33:16.45ID:kCME2sw5
それよりゾディアックっぽい
テンポいい会話と新しいもの開発はソーシャルネットワークっぽい
0514Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 10:57:07.70ID:fWv0OVNx
マインドハンター見終わったー
実在の事件とどう物語が進むのかS2が楽しみだね
0515Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:43.43ID:iQfSmitp
>513
直接的な影響は無いような
anywhereがもたらすものはどこのストアで買っても同じになるってこと、即ち安売り合戦の開始だから、困るのはiTunesストアやGoogleplayじゃね
0516Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 11:14:43.02ID:9x3Sl4zz
>>513
定額見放題じゃないじゃん
0517Anonymous
垢版 |
2017/10/16(月) 11:54:57.87ID:8RqxvxYy
ほんとだ、定額じゃないのね。見落としてたわスマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況