X



トップページNetflix
1002コメント275KB
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:21.32ID:QbPsU0c6
Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

次スレは>>950が立てること

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1505666724/
0799Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 01:35:36.87ID:e2wZo2rc
でもドキュメンタリー枠にある海外の刑務所シリーズみたら
オレンジなんて目じゃないほどキチガイ動物園だったから
現実って強いなと思った
0800Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 02:50:03.56ID:wysZPBt1
オレンジはとりあえずソーソーのおっぱいだけは見とくべき
0801Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 07:58:23.88ID:RESdNSte
曹操のおっぱいとは……
0802Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 10:02:01.12ID:7jogRR2Y
オレンジイズニューブラックは自分も無理
疲れる、単純に脚本が面白くなかった
The OAも途中でやめて、あらすじブログで全部S1の結末まで読んで、最後まで我慢して見なくてよかったと思った
>>792 そうそうThe 100はよかった
0804Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 10:21:22.60ID:gV8UsqFg
気になるドラマどんどん追加されて視聴が追いつかない
SINNERもグレイスもまだ見れない
0805Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 11:26:10.21ID:sFRCbrJc
オレンジって誰もが食いつく人気ドラマかと思ってたわ
自分も1話か2話で止まってる
0806Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 11:31:14.69ID:e2wZo2rc
オレンジは最初宗教女が苦手だったけどS2以降掘り下げきて好きになった
どのキャラも癖が強くて最初苦手だな〜て思った子でもシーズンごと掘り下げされて
キャラに愛着でてくると楽しくなってくる
0807Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:11.69ID:nQMiKXVt
見たらハマるな オレンジ黒
0808Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 13:24:25.51ID:gbZojIiD
>>801
意味深なレス番だなw
0809Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 13:37:19.01ID:m8bcJtfV
>>807
なかなかいいんですよね

まあ自分がエキストラで出ているのもあるんですが
0810Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 15:08:04.77ID:v8hDH/wi
オレンジ黒いちばんふしだわネトフリで
俺は脚本が好き
人によるんだな
0811Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:35.20ID:Um7LykcA
>>809
ん?聞き捨てならんな
詳しく
0812Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 16:02:33.79ID:9oego67f
オレンジの脚本家の中にアンドリュー・マッカーシーが居て驚いたわ
マネキンとかセントエルモすきだったなぁ
若い人は知らんか
0813Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 16:13:24.71ID:jbVfi9IF
リップスティックジャングルというドラマで見た事ある
ホワイトカラーにもゲスト出演してたね
0815Anonymous
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:23.77ID:GsJjDv+G
>>812
11エピソードも担当してるのね
gleeの監督してたエリックストルツとちょっとキャリア似てるかも
0816Anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 19:16:33.70ID:AXCSpcDu
アイアンフィストここでさんざん悪く言われてたけど、俺は好きだな。
0817Anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:22.27ID:vbuwuYRa
>>816
面白いんだが話の辻褄が相当適当でいい加減。

ミーチャム兄弟が解任決議されたけど、ダニーを会社経営に招いて株式の50%以上をダニーが保有との話。
んで、ダニーが仕事はとの問に「仕事はしなくても株主だから決定権がある」のくだりもあるし、薬価を原価にする事も過半数株主権利行使してる。

なので連絡を取り合うミーチャムが取締役会の決議を否決なり、議決権行使出来るのに、何故か解任動議で右往左往する。

そして、言われてるように、チカラ道場は空手だとか言ってたがカンフーをしてる不思議。
0818Anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 22:28:32.39ID:GoCENJwo
お前らフィストファックというものを知ってるか?
0819Anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:30.03ID:zyekhGUC
パニッシャーとアイアンフィストが戦ったら絶対パニッシャーが勝つよね
0820Anonymous
垢版 |
2017/11/15(水) 22:45:51.40ID:S1PDIGOx
>>812
アイドル的な存在だったような
ブラックリストの監督もしてるんだ
0821Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 00:03:09.11ID:FnNbzAkv
ドラマ版ハンニバルってネトフリではやらないのかな?
0822Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 01:22:45.73ID:YYdPPB9v
定番の海外ドラマで、戦闘、アクションがあまり多すぎず頭がかっこいいイケメンが活躍して
ハラハラドキドキ系でお勧めある?
わかりやすく言えばプリズンブレイクとかデスノートが好き
0823Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 02:27:31.22ID:SosfV9gv
>>822
頭がかっこいいイケメンww
0824Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 03:05:16.34ID:bCShdQR6
頭がかっこいいイケメンてどんなんだろうなw
0825Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 03:52:33.45ID:YYdPPB9v
ごめん間違えた
イケメンならもう頭はどうでもいいや
0826Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 03:56:30.42ID:x6939+Hu
GRIMMだな 主人公顔でかいけど
ドラマとしてぬるいからこそ好き
0827Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 06:08:29.54ID:7zOfQgRf
フラッシュ シーズン3はHuluでは配信開始だが、Netflixはまだかな。
0828Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 06:18:17.48ID:ncUO2J9c
HULU工作員ってしつこいな
0830Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 08:36:15.07ID:d1ba67Zq
>>806
わかる
群像劇が本当にうまいよな
0831Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 09:30:23.06ID:6ECW0md/
ブロードチャーチって事件は解決したっぽいのに、次のあらすじ見る限り直接続いていくんだな
0832Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 12:19:27.15ID:xi2/cPhu
ブラックリスト新作来るかな?
0833Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 12:42:27.14ID:V0Q4y83w
The Hundred以来、何にもハマれずに来たけど
ここにきてこのスレでも全く聞いたことない魔術師マーリンにはまった
おもしろすぎ
0834Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 12:59:39.82ID:TvzgyzDo
イギリスで視聴率ナンバー1だった超人気作なんだよな
0835Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 13:03:07.07ID:xsjWgeOj
アローの新シーズンまだー
0836Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 13:17:46.18ID:M1AXQYMI
アメリカって利己主義な契約社会だから、1社が配給元と「独占配信させてくれるなら〇〇ドルで放映権買う」「先行配信させてくれるなら〇〇ドルで買う」ってのが当たり前でNetflix先行やらhulu先行やら独占やら。

俺達にとってみれば、何も嬉しく無い。
0837Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 15:09:01.32ID:CfpUpsKX
日本huluが日本現地法人のワーナーとHBOの独占配信契約してんのに、
なんでそれがアメリカ社会の利己主義になるの??
コンテンツの囲い込みなんてエンタメ業界で当たり前じゃないの??
0838Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 15:41:11.30ID:fmoc6U9Y
むしろなんでそんなにキレるのか聞きたい
アメリカ人なの??
0839Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 15:48:55.18ID:l1bJ1ex8
>>837
ほんとになw
アメリカ関係ねえw
0840Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 18:12:48.77ID:sg/d8F0I
キレてるんじゃなくて馬鹿にしてるだけだぞ
0841Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 18:31:20.43ID:M1AXQYMI
ダッダーン(Netflix)
0842Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 18:49:38.73ID:e1ds7Cuu
ハッピーバレー初めて観たら止まらない!
ライアンかわいいし。
0843Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 18:50:25.21ID:Q90MND1v
ボヨヨン ボヨヨン
0844Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:46.37ID:JWuYQS3U
>>833
そういう感想あると見たくなるな
少し気にはなってたけど子供向けドラマかな?と思ってスルーしてた
0845Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 19:13:29.30ID:uHZfTYjS
>>833
そういう手つかずだけど面白いかもしれないドラマがたくさんありすぎで
0846Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:06.95ID:63W++sQ4
ルシファー
美人刑事と素人探偵コンビが、好きな人はハマる
ただ、素人探偵がイケメンのルシファー
0847Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:48.18ID:QQXpSWJg
>>817

細かいところは駄目だけどね。
まあシリアスなドラマではないし、
漫画みたいなものだから、
その辺も馬鹿馬鹿しく許容して見てる。
0849Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 20:33:19.94ID:mMwsnDv3
読んだらだいぶタイトルと内容違う
写真がウォルターのまんまでワロタ
0850Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:50.03ID:uHZfTYjS
>>848
>>849
インタビュー内容がミスタホワイッの声で再生された
0851Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 20:50:27.06ID:CfpUpsKX
あの気迫で言われると思うとワインスタインもスペイシーも立ち直れる気がしないww
0852Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 20:50:37.99ID:JCNF8uK3
ブライアン・クランストンって4回エミー獲ってたのか、神ドラマならではの記録だな
0853Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 21:04:55.84ID:CfpUpsKX
ジュリアルイスドレイファスが5回獲得してたはず
まぁどっちも化け物やな
0854Anonymous
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:34.45ID:5j3hjb9I
Weedsやっと完走したわ。
0856Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 00:55:39.87ID:SvPq60vV
ブラックミラー ワロタ。

シーズン1のエピソード1で犯人が首相に豚とセックスを全国生放送するのと引き換えに公妃を解放する。

迫られて豚とセックスしたとか第1話からエグ過ぎやろw
0857Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 01:10:33.31ID:707mUO+u
クリスマスのやつが1番好き
0858Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 01:37:28.82ID:FhUKMMii
いまっさらの話題でしかも
何の益もないネタバレとかこいつ死んだ方がいいんじゃないのか
0859Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 01:52:31.91ID:SvPq60vV
>>858
1話見終わってレスしたんだが、ネタバレってのが分からなかった。

1話完結ドラマなのな。
2話以降、犯人やオチが続くのかと思ってレスしたんだが、2話見て「やべネタバレレスした」と気付いたよ。

それは謝るが、最後に一言、お前が死ね。
0860Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 02:20:39.60ID:Zaoeya4D
S1-1観たくらいで感想書くなハゲ
0861Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 04:23:37.33ID:tZV2D8is
パラサイトまあまあ面白かった
シーズン1で解決無理かなと思ったけどなんとか解決。
女刑事がゲームオブスローンズに出てた人だった
0862Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 04:47:22.24ID:IsYabpSF
イライジャウッドの映画かと思った
0863sage
垢版 |
2017/11/17(金) 08:39:22.74ID:yYCMFWbJ
私の面白いと思ったドラマです。

グレイス&フランキー
ベターコールソウル
シークレットサービス マル秘ミッション
ラインオブデューティー
女刑事マーチェラ
グリーンリーフ
ダークジェントリー

映画ではキョンシー
0864Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 09:19:46.89ID:v8Wvvqfd
>>863
一つもない
0865Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 09:30:21.07ID:+PMhReHI
ブラックミラー(NETFLIX)

ブラックミラーは、チャーリー・ブルッカーによって制作された英国のSFテレビアンソロジーシリーズであり、特に新しいテクノロジーがもたらす予期せぬ結果に関連して
現代社会を描くダークで風刺的テーマを中心としている。エピソードは1話完結の作品で、通常は異なる現代や近い将来が舞台である。

【一話ずつ評価】ブラックミラー
https://vod-recom.com/post-1434

いろいろレビュー上がってるしそこらを参考にして見ればいいよ
0867Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 14:08:46.68ID:gIge9j3A
arrow シーズン5まだ?
0868Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 14:26:45.43ID:Xc0KvUKI
>>867
>arrow シーズン5まだ?


シーズン5は、AXNでも始まったばかり(現在5話?)なので、
netflixに来るのは、まだ先だろうね。
前シーズンのAXNとnetflixで開始時期を比較すると、予想は出来るかも?
0869Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 15:10:35.94ID:z4e41z7a
パニッシャーもうすぐみたいだね
0870Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:43.55ID:VmqpoGED
>>868 ホモロードラマはおワンコ
0871Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 15:41:20.73ID:tZgOz4qJ
H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/>

<H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/

H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/●

●H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/

「H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/H/O/M/O/」
0872Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 15:43:52.14ID:UD57ki1e
ファイナルファイトホ モ

ホ モマットギアなんかノンケがぶっ潰す

パイルドライバーでホ モ即死
ホ モ弱すぎ
0873Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 17:04:43.19ID:869xusdu
パニッシャー見終わったやつ感想はよ
0874Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 17:12:30.94ID:TZg5Qxmo
面白かったわ
0875Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 17:16:12.77ID:FsIuxPp0
ガイジ並みの感想力
0876Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 17:32:38.36ID:yLlb3NdR
後半のゴア表現やばかったな
S2はよ
0877Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:28.58ID:kJOPfvbR
見終わったよ
西部劇だったわ
0878Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 17:44:18.67ID:deWG5MDC
思ったよりつまんなかった
0879Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:51.66ID:c2aXHYx4
結構パニってたわ
0880Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 18:49:01.95ID:OgBZPk/r
ステマに騙された。
0881Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:18:49.46ID:707mUO+u
ありきたりなストーリーだな
0882Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:22:17.00ID:612srrh6
デアデビルs二の途中で止まってるでもここまで見たから性格的に最後まで完走したい
ルークケイジとアイアンフィストが不安だ…
0883Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:26:12.46ID:p3ABsB13
ハンド好きじゃないからアイアンフィスト丸々見てないや
キングピンやパープルマン、コットンマウスみたいな強烈な敵は好きだけどエレクトラとかハンド出るとなんか盛り下がるんだよなぁ
0884Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:27:06.25ID:pEwV3EXS
もうパニッシャーいっていいと思う
0885Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:42:01.41ID:zn11NOEa
パニ兄さんのお昼サンドイッチが切なかった。
グループセラピーで白鯨借りて読んで返す時コーヒーを頂きありがとうを言うパニ兄さんが切なかった。
悪者退治で殺すのはあまり賛成できないけど擁護したくなるのは危険な事かな?と自分に問う。
1話の感想
0886Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:42:19.85ID:mqSABVaz
>>882
アイアンフィストは視聴者の器が試される
大事なのは広い心と許す気持ちだ
0887Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:42:27.37ID:A1Zz2BI6
べんバーンズが好き
0888Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:42:41.37ID:4t9AyqxG
役名忘れたけど、デアデビルに出てた弁護士のアシスタントから記者になった女の子が出てきた、ルークケイジの彼女もでてくるかな
0889Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:43:05.57ID:puJ6ed2q
デアデビル全然合わなかったけど、
クリエイター違うし1話だけでも観てみるか
0890Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:43:23.78ID:A1Zz2BI6
カレン先輩かな?
0891Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:43:56.39ID:4t9AyqxG
でもニューヨーク事件多過ぎじゃね?
0892Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:47:44.09ID:cMZq50H4
バイトに勤しむパニッシャーさん
0893Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:54:24.24ID:KOg/UMty
アンという名の少女見てる途中だけど良いね。ただ、なぜ赤毛が駄目だと思うのかが全くわからない。
0894Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:34.21ID:4t9AyqxG
もしかして、アメリカって解体工事、全部人力でやるのかな?人力か爆破の二者択一?重機的な物は使わないのか
0895Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 20:14:21.51ID:smM3daPb
>>893
ただのないものねだり
原作でも別に掘り下げられたりしない
ハゲが髪の毛欲しがってるようなもん
0896Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 20:22:29.67ID:Z+YU+2BQ
今はいくらでも髪色変えられるからそうでもないんだろうけど一昔前まで
白人さんの中でもブロンド>ブルネット>赤毛
みたいなのがあるんじゃね
0897Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 20:25:59.01ID:p3ABsB13
赤毛はキリスト教徒に嫌われてると聞いたな
あと皮膚が弱い人多くて顔にそばかすが病的なくらいに出来るのもあるんじゃない
凄く綺麗だと思うけどね
0898Anonymous
垢版 |
2017/11/17(金) 20:38:46.52ID:mqSABVaz
現実に赤毛が嫌われる文化みたいのはあるにせよ、赤毛のアンの作中では
アン自身が赤毛を嫌ってる理由は、単なるコンプレックスとしか描かれてないよ
アンが周囲から浮いてるのも、他の人たちの赤毛イジメってわけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況