X



トップページNetflix
1002コメント281KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ササクッテロリ Sp77-5la5)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:34:23.41ID:pU7zaH/op
↑をコピペして2行以上表示させてください

☆定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです☆

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.29
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.30
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1510112152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072Anonymous (ワッチョイ 12d3-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:51:59.50ID:/j/U8wft0
>>69
パニッシャーもシーズン2決定してるし
0074Anonymous (スップ Sd32-wfqp)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:12:38.02ID:NMrmt5BUd
ディズニーがいくら巨大だとは言え、後発で勝てる保証はない。
FOX買ってネトフリとガチでやるけど、後発のハンデはとてつもない。
ディズニーをこれだけ必死にさせたネトフリも凄いが、俺は上手に住み分けしてくれることを祈るわ(笑)
0081Anonymous (ワッチョイ 83ca-blhC)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:21:19.39ID:9qs9NPL50
>>76
>ネットフリックスを全力で潰す、ディズニー6兆円投資の勝算


ディズニーの看板背負って、どこまで多様性(クライム・性的含んだ)有る作品を提供出来るのかな?
0083Anonymous (ワッチョイ a35f-MJdk)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:36:18.72ID:/gJJAXcw0
ジ、アメリカンズもFOXだっけ?マーベル持ってかれてもいいが、あれだけはNetflixで最後までやってほしいところ。
0084Anonymous (ワッチョイ a3c1-24S/)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:00:40.66ID:J2/1GFE80
ザ・ランチS4来たけどやっぱ兄役の人は降ろされたんだね
まだ見てないけどどういう設定持ってきて消したのか気になる
0086Anonymous (ワッチョイ 12d3-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:43:31.70ID:/j/U8wft0
>>83
マーベルも現状のシリーズは引き続き続くよ
0089Anonymous (ワッチョイ fff8-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:27:47.78ID:oJPuxQfa0
てかアメリカンズの最終回はブレイキングバッドよりもある意味悲しい展開になるだろうな
あのFBIの人にスパイだとバレるだろうし、子供はどーなるのか
両親は投獄か銃殺されるか
どっちにしろハッピーエンドで終わりは無いだろうな
0091Anonymous (ワッチョイ efa1-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:55:36.58ID:ZPl/Rx8B0
ジャンル別の検索変ったんだけど何これ
すげー使いづらいんですけど
元に戻してくれー
0092Anonymous (ワッチョイ d25c-tVij)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:19:40.33ID:vIbUQznR0
毎日使ってるのにどこが変わってるのか分からんぞ
0093Anonymous (ワッチョイ 12d3-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:29:27.13ID:77OmAVwv0
>>92
PC版が変わったよ。まだ全員に反映されたかは分からんが。
0094Anonymous (ワッチョイ 1e1e-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:38:22.26ID:tKwLndxX0
でもいろいろ試してて気づいたけど、微妙によくなってるとこもあるよ
以前のマイナーチェンジで俳優検索が関連作しか出なくなったんだけど、今回のリニューアルで俳優名打ち込むと出演作だけ表示されるようになった
各映画ジャンルも同様、ブラウザ版でスペイン映画って打つと一覧が出るっぽい
関連作表示はあいかわらずだが
0095Anonymous (ワッチョイ 92fe-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:49:40.89ID:2OGvKQCX0
ディズニーが本気でネトフリ潰しにかかってるね
Huluもディズニーが運営してFOXの全コンテンツを独占配給だと
0098Anonymous (ワッチョイ 1e1e-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:06.52ID:tKwLndxX0
>>97
FOXの独占は、HuluとFOXの契約の問題で今回の動きには直接的には関係はないが事実ではある、大きな流れとしては関連性はあるのかなって感じ
まあアメリカの話だけどね
FOX作品の期限が切れたら更新されずにどんどん消えて大半がHuluに移ってる
ただ全部かはわからんな
Huluの運営に関しては、支配権を6割持ったってことだと思うが
0101Anonymous (ワッチョイ a75c-s3ll)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:35:16.81ID:6VBfonhK0
Foxを買収するとディズニーが業界の40%を占めるらしい
洋画もディズニーかそうじゃないかの二択になるな
0102Anonymous (ワッチョイ a75c-JzKX)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:55:54.39ID:z6oZ+NUg0
adobe化してきたな
ディズニーの日本法人は特に色々言われてるからね

最近のディズニーは元気だよね
ラプンツェル前とかMCU前とか泣かず飛ばずだったし
0107Anonymous (ワッチョイ de58-xqRd)
垢版 |
2017/12/16(土) 06:41:29.47ID:sOIrdISW0
スターウォーズも毒っ気というかアクが全くなくなって
いかにもディズニーのエンタメ映画って感じになっちゃったなあ
血の出ないエイリアン や喫煙や飲酒シーンの全くない映画ばかりになっていくのか
0108Anonymous (ワッチョイ b298-FjPa)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:38:04.00ID:KFKfCkvv0
てす
0111Anonymous (アウアウウー Sac3-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:13:43.52ID:jvx4GVHAa
>>109
俺はつまらんと思ったわ。
フォースの覚醒に続いて駄作。
0112Anonymous (ワッチョイ 1e1e-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:18:11.46ID:tKwLndxX0
昨日観てきたが、7よりは面白いと思った
ただやっぱ悪役のキャラづけが弱いな、もっとくせ者じゃないと
0114Anonymous (ワッチョイ a393-5u4+)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:59:33.57ID:DD5gakOb0
最後のジェダイは評論家は良いけど一般客は低いぞ
metacriticもrotten tomatoesもかなり下がってきてる
0116Anonymous (ワッチョイ a75c-A9qZ)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:48:12.35ID:bNLRJt0j0
SWはアンチというかマイSW像みたいなの持ったファンが多い
愛してるけど憎い、憎いんだけどやっぱり愛してる的な心情
特にアメリカ人のSW熱は特殊なんで普通の映画批評と同様には見れない所がある
0117Anonymous (スププ Sd32-ngMC)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:51:19.48ID:6bU/rp8+d
ピープルvsジョージルーカスを見たらいい。スターウォーズファンの複雑な心境が見れる。まあジョージルーカスはファンに愛想をつかして売り飛ばしたけど。
0119Anonymous (ワッチョイ a75c-s3ll)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:04:04.44ID:6VBfonhK0
>>118
imdbの評価いいじゃんと思ってレビューを見てみたら、みんな星1とかで笑った
ディズニーはスターウォーズを殺したとかそんなレビューが多かった
0120Anonymous (アウアウカー Sa6f-w3iL)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:59:06.72ID:qLO+BsBna
レビュー書く人はそういう人が多いと言うのも分かるけど、期待ほどではなかったのは確か
0123Anonymous (ワッチョイ 63b7-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:17:27.69ID:wk2/6+jP0
アジアブスと黒人のキスが闇を感じたわ
0124Anonymous (ワッチョイ b724-w3iL)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:25:43.97ID:KWNfnNPt0
>>123
ディズニー流の多様性の表明?
0126Anonymous (ワッチョイ a393-5u4+)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:41:50.29ID:DD5gakOb0
くだらないホラー映画見ようかと思ってパージ2作見たけどけっこう良かったわ
アナーキーの方の主人公が格好いい
0127Anonymous (ササクッテロ Spc7-5la5)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:19:10.72ID:OOMkVM2Lp
パージ2は面白かったね
けど3でちょっと飽きてきた
並行してドラマ展開するらしいけどどうなるんだろ
ダークタワーとジョンウィックのドラマシリーズもどこでやるのか気になる
0129Anonymous (ワッチョイ fff8-E7Ol)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:26:43.66ID:uuQSjCbx0
今回のSWはブレイキングバッド作ったとこの監督だと聞いた
まだ見てないけど多分評判良いのは監督が良かったからじゃない
0131Anonymous (ワッチョイ cba1-D6gL)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:39:50.80ID:1zGF2mhd0
トップ5のうち3つがNetflix作品って凄まじい話題度だな
ただ映画の方は全然オリジナルが上位に入ってくる気配ない

世界で最もググられた俳優&映画&ドラマは? Google検索2017年のランキング発表
http://s.cinemacafe.net/article/2017/12/15/54491.html
https://heroichollywood.com/wonder-woman-top-google-trends/

TV Shows. すべての地域. 2017
1 Stranger Things
2 13 Reasons Why
3 Big Brother Brasil
4 Game of Thrones
5 Iron Fist
6 Bigg Boss
7 Riverdale
8 American Gods
9 The Kapil Sharma Show
10 Mindhunter
0135Anonymous (ワッチョイ fff8-E7Ol)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:08:17.02ID:uuQSjCbx0
4大ネットワークが何なのか知らんけど
gooleで一番検索多いのは必然的に加入者多いとこになるでしょ
映像作品好きな人は積極的に自分で調べる人多いもんだし
まあそれだけ加入者多いってのは良いってことだが
0142Anonymous (ワッチョイ 4682-iA8U)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:21:13.54ID:lVzjpfaB0
ドコモケータイ払いで課金したいんですがgoogle playで支払ってそのgoogle playの支払いをドコモケータイ払いで支払ってる人いますか?
ドコモ → neflix じゃなくて
ドコモ → google play → netflix こういう感じ
0143Anonymous (ワッチョイ b7b8-oBDN)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:43.13ID:sjRTLRmD0
>>136
唯一途中で見るのやめたわ、、
ナンチャッテアジア風は別に良いんだけど、だったらアクションもカンフー寄りでガッツリやって欲しかった
まじ一番アクションしっかりやらないとダメな題材の筈なのに、、
0144Anonymous (ワッチョイ d25c-sNN8)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:07:49.60ID:itumqzTw0
キャスティング段階で遅れまくって急いで作ったという話は聞いた
まあクリエイターさん変わるようだし続編に期待

>>142
何が聞きたいのか分からないけどやり方ならここに載ってるよ
料金に関するよくあるご質問: Google Play
https://help.netflix.com/ja/node/42851
Google Play でご利用いただけるお支払い方法
https://support.google.com/googleplay/answer/2651410
0145Anonymous (ササクッテロレ Spc7-fc4h)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:56:56.49ID:MwPOtU4op
ディズニーのFox買収でフリーエージェントとなるスタジオ幹部、クリエイティブ人材の浪人が溢れる見込み。
https://twitter.com/ichigoichiefilm/status/942057487812849666

これって人材獲得のチャンスなのではw
0148Anonymous (ワッチョイ b785-jmV7)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:46:34.01ID:QmWB3bqp0
スターウォーズのドラマとかやべえと思ったが、
最新作がクソになってるようだからこのまま勢い無くなっていったら大したことなさそうだな
マーベル系はnetflixが圧倒的に強いから問題ないわ
0149Anonymous (ワッチョイ a75c-QnyN)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:59:33.48ID:KC5di2QQ0
どんなに内容が酷くてもエピソード9までスターウォーズ伝説は続きそうだけどね
つか今作も評判良いでしょ
0150Anonymous (ワッチョイ 1f93-5u4+)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:03:12.06ID:/JjhdUPB0
バズフィードに僕たちがいない街の監督のインタビュー載ってる
高品質な機材に、邦画並みかそれ以上のクオリティ要求とクリエイターには楽しそうな感じ
ドラマ見てみようかな
0151Anonymous (ワッチョイ b785-jmV7)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:04:18.73ID:QmWB3bqp0
>>149
観客評価が過去最低なんだろ
0152Anonymous (ワッチョイ d25c-MZlK)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:33:06.08ID:itumqzTw0
ファン発狂してるよねw
ルーカスを無視して明後日の方向に走り出してしまった感
でもハンソロとオビワンのスピンオフは盛り上がると思う
0159Anonymous (ワッチョイ 734f-ngMC)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:40:33.03ID:0sacVOOn0
>>152
ルーカスは前作は嫌いだけど今作は評価してるよ。むしろ、ルーカス自体がスターウォーズの破壊者だった。
0162Anonymous (オッペケ Src7-kkrP)
垢版 |
2017/12/18(月) 10:42:40.30ID:NlkHXEvYr
>>160
アメリカとかのリビングは間接照明中心で暗めにするのが居心地がいいとされてるから
0167Anonymous (ワッチョイ fff8-E7Ol)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:03:14.36ID:BFUs0CH60
白人=青目とか金髪て言う人2chで結構見かけるけど
実際は半数が茶髪、3割金髪、2割黒髪な感じだよな
青目多少多いがイメージほどは多くはない
0168Anonymous (ワッチョイ 1664-iaxY)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:03:53.88ID:FZf2Hd/Y0
白人は皆目が青いと思ってるのは海外作品を観てない奴だね
黒っぽい目の人の方が圧倒的に多い
0170Anonymous (ワッチョイ ff93-5u4+)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:30:37.47ID:+JX+Tos00
画面の暗さの要求は目の色どうこうじゃなくね
見やすさなんかより雰囲気取れってことじゃないの
0172Anonymous (ワッチョイ a75c-JzKX)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:46:49.90ID:axYFUkOa0
日本て昔からテレビを見るときは部屋明るくして離れてー
ってやってんじゃん
だからあんなに明るいんじゃないの
遠くから見る前提なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況