X



トップページNetflix
1002コメント218KB

Netflix 洋画総合 Part 15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous
垢版 |
2018/01/27(土) 06:56:25.40ID:LvvUXdTI
NETFLIX板 『洋画』を語り合うスレです

何かお勧めの映画はありませんか?
感想はどうでしたか?

>>2-5 ・映画のラインナップ ・映画レビューサイト

Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/

前スレ
Netflix 洋画総合 Part 14 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513984336/
0867Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:57.79ID:S6oU8YxJ
これからアウトサイダー
0868Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 17:54:16.96ID:arkucUGk
昔は毎週新着洋画結構来て
少年ジャンプを楽しみにしてる子供みたいに週末は
どんな新着洋画くるかなとドキドキしてたな
0869Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 19:04:37.67ID:HluCom/2
作品の概要から
出演とジャンルはあるけど
監督名が消えた
(詳細にはあるけど)
「この映画は」って何だ?
レヴェナント
この映画は:気骨がある
0870Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:24.31ID:QpW96B6b
ムカデ人間見たくなってきたぜえ
0871Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 20:24:05.60ID:n0fEULeR
え、こんな作品あったっけ
ってのあるよね。普通にトップやカテゴリ見てるだけだと出会えないやつ
0872Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 20:53:36.29ID:sidj+Xyn
隠れた名作多いね。マーベルとかやめてそういうの上映すべき。
0873Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:27.04ID:kiCh4ezg
さよならぼくのモンスター配信してよ
せっかくネトフリ色強そうな映画なのに
0874Anonymous
垢版 |
2018/03/10(土) 22:04:08.20ID:iJd6I4AP
>>829
ポールウェラーをバカにされてブチ切れてたの笑った
0876Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 00:13:31.13ID:+xMI/JAv
俳優名女優名で検索かけると掘り出し物見つかる印象
またの名をグレイスの主演繋がりで危険なメソッドを発見した
PCの方が探しやすいね
0877Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 00:28:49.62ID:ivJIGRPw
あるある
0878Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 03:28:26.16ID:Fucq+lso
>>869
俺は設定英語だから違和感無いけど、多分それをそのまま日本語に置き換えちゃったんだろうな
0879Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 05:09:27.77ID:Rdd2BONh
スプライスを見ている。
しかしなんでR15なんだろう?
ちんこの形をした遺伝子操作された生物が
ちんこ頭の生物を生み出すからか?
0880Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:47.17ID:HloPIysG
おっぱい出てるし○○○もされるしR15だろう
あとメスの顔がキモいし
0881Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 14:50:46.46ID:luphJdBa
>>879
あのクリーチャーの不快なルックスは15禁

アウトサイダー
カンシューカンシュー
浅野が何言ってるか分からない所ある
0882Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:19.92ID:m8yHf/RR
安田大サーカスの人の存在感凄いな
0883Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 17:22:56.80ID:9W8lpz3I
>>881
字幕を日本語(CC)っていう方にすれば
日本語のセリフも出るよ
0884Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:07.96ID:c7g2byXN
英語だけじゃなく日本語も字幕つけて欲しい
0885Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:25.28ID:niNUMU29
だからアウトサイダーはクローズドキャプション用字幕あるって
0886Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 23:30:39.62ID:Rdd2BONh
>>881
B級はこれだからいかん
0887Anonymous
垢版 |
2018/03/11(日) 23:44:06.84ID:xGsADAko
ヒロくん役者イケるやん
0888Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 04:22:07.42ID:Af9QxqM5
CCはト書まで表示されるのが邪魔なんだよなー
0889Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:50.95ID:+JFC9toJ
ダイエットして予想外のいい事あったな
まだ続けた方がいいと思うけど
0890Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 12:17:20.58ID:JTUjElEs
アウトサイダーおもろかったけどラスト30分が色々と馬鹿正直で簡単すぎる
0891Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 12:39:49.14ID:3NVvx3d4
キングオブエジプト 見たけど吹き替えひでえなwwww
金払って見た人かわいそうにwwww
0892Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 12:40:57.81ID:VO5KcQ5L
ネトフリってネトフリだけの吹替えじゃないの?
0893Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 12:45:13.02ID:JTUjElEs
>>892
オリジナル製作以外は他所と同じだよ
0894Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 12:50:25.87ID:VO5KcQ5L
あー、つまりシュレックはダウンタウン藤原紀香なのか。今度観てみるよ
0895Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 13:15:59.63ID:3NVvx3d4
>>894
そういうマニアもいるのかwwww

プロメテウス、ゴーストバスターズ2016、タイムは見たか?
0896Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 13:56:58.29ID:JTUjElEs
シュレックよりインクレディブル・ハルクの水嶋ヒロの吹替えを聞いてほしい
0897Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 13:59:18.48ID:xX0DMtx1
見りゃ分かるが、他で色々と酷いCVが多い分
浜田も紀香もまだまともな方だよね
0898Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 14:37:50.35ID:HnSk0hxx
LIFE のベンステラーの吹き替え誰やと思う?
0899Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:16:29.07ID:Caum8q73
岡村じゃなかったっけ
吹替でみなかったけど
0900Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:16:57.07ID:F/hJd2rg
シュレックは全然まとも吹き替えだよ
最近のジャニーズとかの方がよっぽど酷い
0901Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:51.19ID:MqQP0ahS
そういう話題ならハンコック、デンジャラス・ビューティーは外せないね
0902Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:20:26.77ID:Caum8q73
本来大抵の映画ファンは吹替誰かなんか気にしない
そういうタレントのファンの囲い込みもどうでもいい
そもそも吹替興味ないな
0903Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:23:58.42ID:MqQP0ahS
連投済まないけどMr.ディーズ、ピクセル
0905Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:30:47.04ID:qo7oVkgl
キャメロン、シュレックで声当ててたよな
0906Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 16:48:56.46ID:6Q39bl7q
デンジャラスビューティーはぶっきらぼうな感じが結構
あってたような気が…まぁ自分が少数派であることは認めるw
0907Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:09.13ID:MqQP0ahS
ウォンテッドのダイゴはレジェンド
0908Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 17:36:12.66ID:uU7+L53G
ジャックと豆の木はウエンツやった
0909Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:37.11ID:uU7+L53G
ライフの岡村とタイムの篠田麻里子は殿堂入り
0910Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 19:10:00.81ID:Caum8q73
待ってたアナイアレイション
0911Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 21:02:02.08ID:n5NTbryg
アナイアレイションすげえ世界観だ〜1度で良いから映画館で見直したいw
0912Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 21:07:55.86ID:PcsXuiJI
ボーンコレクターとトゥルーマンショーは14日までなんだな。
久々に見返しとくか。
0913Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:30.49ID:4vdkPJZ+
マネーモンスターって面白いの?
0914Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 21:53:52.63ID:UNXgDCJ1
アウトサイダー、AndroidのNetflixアプリだとCCの日本語字幕しかないから
ニック「はぁっはぁっああ」
〜♪
とか出てきて雰囲気ぶち壊し
0915Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 22:03:55.57ID:cwezjUlg
アウトサイダー あの終わり方...続編ありそうだな

アナイアレーション くだらん内容であった 
0916Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:04.89ID:N+n15Phi
>>914
あ、ブラウザだとちゃんとしてくれるのね字幕w
0917Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:20.54ID:XBkYk9ZN
アウトサイダー、pcだと普通の日本語字幕とccの日本語字幕と副音声があるね
0918Anonymous
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:13.54ID:fx2gPx1l
製作国で探せたらよいのにね
0919Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:40.57ID:M2ODhUOW
アナイアレーション途中までは面白いんだけど、ラストがつまらないね
超自然現象かと思ったら、宇宙人の仕業でしたって…
最後で、見て損した…ってなる
0920Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 00:25:26.29ID:bCHO2kh7
ええwネタバレw
0921Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:00.55ID:C/zhHWKS
エンディングがクソだから、終盤だけ作り直せってパラマウントは要求したらしいね
でも監督が突っぱねて変更しなかったから、パラマウントはネトフリに売ったらしい
駄作はネトフリに売れ!って流れができつつある
0922Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 00:43:58.29ID:YnWs1m1J
アナイアレイションは批評家大絶賛やぞ
お前らみたいなゴミの評価は関係ない。
0923Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 01:44:53.21ID:q0MKe1J4
俺も良かったと思うなあ
ソラリスや2001年の初見よりよく分かったぞ
0924Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 03:11:51.97ID:F+RFzw2l
>>890
分かる。面白いし突っ込みどころは、あえてやってるんだろうから、まあ置いておける納得感はある。だけど最後の方は少し考えるべきだったと思う。
0925sage
垢版 |
2018/03/13(火) 03:17:15.12ID:joVfCA2i
アナイアレーション面白かったな
これ入り口に入って目覚めたところからすでに
ナタリーはコピーってことでいいのかな?
序盤で左腕にアザができたって言ってる時にはタトゥーはなかったのに
終盤のエイリアンとナタリー両方とも左腕にタトゥーが入ってる。
アザと思ってるものは遺伝子に組み込まれてないタトゥーで
記憶頼りで作りにくいから生成が遅いってことだろうか。

入った時点で全員死んでると思ってみるとかなり斬新な映画だわ
0926Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 05:09:45.07ID:f9lW7nSx
そこまで書くか
0927Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 05:16:49.12ID:Ja7B+8r1
ネタバレしまくりだな
0928Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 07:19:08.27ID:77lcn4V5
アナイは映像的には完全に映画館向けだな確かに。
0929Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 09:57:51.39ID:+cgzglri
メキシコ麻薬カルテルを見ちゃうと日本のヤクザってあれだよな
0930Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 10:03:31.73ID:iIRl14K/
コッポラのアウトサイダー久々に見たい
0932Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 12:06:51.91ID:vx3Mp3gb
>>909
彩芽さんのプロメテウスも
0933Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 14:31:31.09ID:mBEgGil0
>>932
あれひどかったねー
0934Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 17:16:37.18ID:taDeszea
これ酷い芸能人吹き替えかとググったらベテラン声優だった
沢海陽子のキャメロン・ディアス
0935Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 17:24:32.99ID:zX1SgWaj
キャメロン・ディアスの吹き替え変な人多いよね
わざと下手に喋ってる感じ
0936Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 17:41:49.63ID:69QV/7hR
ライアンゴスリングもそんな感じ
0938Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:30.42ID:mQBLgwsx
レヴェナント見た後にパディントン観たんだ
凄い和んだ
0939Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:12.18ID:OQazk8m8
パディントンどうだった
0940Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:46.20ID:3M3Wu4yN
>>934
その人、役にハマればそこまで気にならないんだけど
キャメロンはなんか合ってないよね
0941Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 21:34:43.64ID:m3kMrBG8
沢海陽子さんはビバヒルのクレアとグレアナのクリスティーナのイメージが一番強く残ってる
0942Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:08.01ID:h5w/0e+r
トゥルーマンショー
ジ・アメリカンのFBI捜査官
サバイバーの大統領夫人
ビリオンズのジアマッティも少し出てるな。
SFUのあいつも1場面だけ登場。
冴えないのにここからよく売れたなジアマッティ。
0943Anonymous
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:59.67ID:m3kMrBG8
サイドウェイで注目されて知名度上がったな
それまで見たことある顔ってくらいで名前は知らなかった
0944Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 01:13:08.39ID:zcPcRo9s
お前らってスタンドアップショーとかは見ないんだな。
0945Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 01:23:50.46ID:zcPcRo9s
アナイアレーション まあ比べるならブラックミラーとか真実を知る者とか
フランケンシュタインの方がおもろかった。何かイメージと違った。
0946Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 01:25:02.06ID:029pRUqO
>>944
外人の漫談おもろい?
ボブがなんて言ったと思う?とか
いって言そうだし。
0947Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 01:31:06.71ID:S29VeKm3
スタンドアップコメディは面白いやつは面白いけどimdbのスコアと自分の好みが全然違うからネタを理解しきれてないか笑いの質が違うんだと思う
0948Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 01:49:25.71ID:9J3n/DS4
スタンダップコメディって映画のスレの話題じゃないでしょ
0949Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 05:43:23.15ID:l8v5mpaZ
>>946
スタンダップコメディーは社会風刺が多いから、レベル的には日本のコメディーよりずっと高いから、そこが理解できない人は楽しめないぜ
0950Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 06:58:04.20ID:YckEY4jE
教養がないと楽しめない感じはある
0951Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:16.82ID:KTBA1xWh
アメリカの笑いは政治風刺や差別ネタばっかだから逆に笑ってはいけないみたいなのが人気なんだよな
0952Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 10:03:05.94ID:GJxqWpTY
アメリカ、一般人相手でもえげつないドッキリとかやってる番組あるよね?
0953Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 11:44:09.48ID:qrap/Eco
>>947
ロットントマトと合わせて見た方がいいよ。imdb評価にあわない奴はトマトを参照するといいです。
0954Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:11.56ID:uPMOFA70
>>952
日本でも昭和ドッキリで一般人相手にやったドッキリあったけど無くなった。
0955Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 12:25:35.56ID:DTpACVxe
評価気にして評価ありき、周り見てキョロキョロするバカがほんと多いな。情けない
0956Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:08.57ID:xhnQC+qU
逆に日本のボケツッコミ漫才はアメリカ発祥なんだけど
向こうでは廃れたな、今は一人漫談(スタンダップコメディ)だけ
0957Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:53.36ID:S29VeKm3
>>953
トマトはスタンドアップコメディがあんまり登録されてないんだよ
さすがにデイヴシャペルやルイスCKはページあるけど
0958Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:18.09ID:cKSgd9nt
アナイアレーション死ぬほど怖かった
あの化け物ほんとトラウマ
ネトフリ映画でダントツのクオリティだなと思ったら
「エクス・マキナ」の監督で納得したわ
0959Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 16:41:52.10ID:fuNZtwIa
まじすか
見てみようかな
0960Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 18:57:35.57ID:Eh639JPY
アナイアレーションは後半のcgのクオリティが低い。灯台の中とかテッカテカのcgなのまるわかりだしペプシマン以下の雑な人型でるし
0962Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 20:07:54.15ID:ySKBnYhi
あれの中身ソノヤミズノなんでしょ?
0963Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 21:06:18.40ID:KTBA1xWh
コールドマウンテンって面白いの?
0964Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:52.43ID:3r9CzuIe
コールドマウンテンまあ楽しめたよ、娯楽大作とかじゃないけど
その後初めてちゃんと風と共に去りぬ観たけど、南北戦争がテーマだからか結構似てる部分があった
0965Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:21.17ID:StxAOqGf
吹替えの話出てたけどマツケンはめちゃくちゃ上手いね
最後まで誰だか分からずに見れたもん
0966Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 22:07:28.54ID:9fdAJmFW
?何の映画?
0967Anonymous
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:22.89ID:CJrgbch2
>>929
なんでなんだろうな。麻薬は万国共通で需要があるから儲かるはずなので、繋がりがあっても不思議じゃないのに、特にそれらしい話は聞かない。映画に関しては異人種間の悪の交流映画は観て見たい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況