X



トップページNetflix
1002コメント255KB
B: The Beginning part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 01:13:50.29ID:VX31De8k
>>703
ただ人体を貫通したカタナとぐちょぐちょ擬音入れられる絵が描きたい
流れる血とか落ちる肉とか描ける技量を見せたい
背景と液体描くのうまいでしょIG
みたいな感じで不快
全然必要性ないし話の内容ないからな
0708Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 01:18:45.37ID:4q+Onqky
ヒロイン?のユナが唐突すぎていまいち入れ込めなかったというのもあって
おねショタ好きとしてはコクウはリリィと絡んでるほうが好きだったな
0709Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 02:54:16.37ID:UovGUOqu
85点かな
一歩なにか足りない
0710Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 03:22:14.23ID:Gly8c8Pg
高得点やないか
0711Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 06:52:29.97ID:580+y8YE
映像も音楽も素晴らしいし、カッコいいシーン多いから加点方式だと高得点だけど、シナリオの甘さや掘り下げの薄さから減点方式だとまあまあ点数下がるタイプの作品
0712Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 07:38:17.11ID:VqnAPGUQ
>>709
俺的には45点だわ
0713Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 10:53:16.29ID:2NbU0lip
>>711
でも名作って大体そういうもんじゃね
減点要素が少ない作品って飛び抜けた要素も無くて評価されにくいイメージ
0714Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 11:40:15.91ID:VqnAPGUQ
>>713
逆だろ
それをやって名作になり損ねた作品がどれだけあると思ってるんだ
この作品然り
ギアスみたいに二期になって評価落としたが最終回でそれを跳ね除けて名作になった作品もあるが
基本減点要素多数で名作になるのなんて稀だろ

名作っつーのは減点じゃなく加点要素が多くてあってなるもんなんだから
0715Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 11:50:57.53ID:WOhDWetg
>>651
それだと海外では実写でやった方がってなるんちゃう?
0716Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:05.75ID:580+y8YE
>>713
実際そうだと思う。
グレイテストショーマンとかも冷静に振り返ると「ん?」って思うところ沢山ある作品だけど、観てる最中は最高に楽しめる。
掘り下げなんて何度も観てれば自分の中で勝手に納得していくし。

ただ個人的にこの作品が勿体ないと思うのは一挙配信かつそこまで考察の余地を残さず説明しちゃったところ。
一週ずつ小出しにしてれば考察班なんかが勝手にネットを盛り上げて、視聴者の中で作品が広がっていった気がするわ。
0717Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 13:26:31.81ID:mi9DVKzV
普通に良く出来てるのになんでこんな重箱隅つつきが多いのだろう
突っ込みどころが夫々尖っていてそれは個人の趣向じゃねーかと
キース・風間・フリックは良かったなあ
後この作品、女性に厳しいw ユナはズタボロ雑巾だし活躍するのは男の娘や男勝りウーマン
ばかり 面白いなあ
0718Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 14:16:51.61ID:nLuih7uR
延々とを永遠とと言ってそう
0719Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 14:24:03.02ID:VqnAPGUQ
>>717
重箱の隅?
この脚本と構成のとっ散らかり具合を目の当たりにしてそう思えるのか
ある意味凄いな
0720Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 14:46:01.34ID:j7uKQPK7
むしろ、いいとこ探しをするほうが重箱の隅になっちゃうよな
0721Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:37:02.14ID:ftOPvgos
絵と音楽が良くて普通に楽しめたわ
ただユナを串刺しにしたりボコボコにするの監督の性癖なんだろうなと冷めた目になってしまうくらい何回もあるのが気になった

なんか最終戦既視感ありすぎてユナ串刺しにされてても全然ピンチだと感じなかったわ
0722Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:47:18.48ID:mi9DVKzV
とっ散らかるって描く余地を残してるだけだろう
1クールで全部やり切る作品ではないのに
ここまで濃密にハイテンション、ハイテンポで引っ張るのは凄いと思う
0723Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 16:54:15.62ID:VqnAPGUQ
これを絶賛して擁護しまくる>>722が普段どんな作品観てるのか気になるわ
0724Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 17:01:21.88ID:omqAQN+0
対立軸と言うか勢力が4つぐらいってブレブレなのがね
0725Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 17:24:28.06ID:XwDUC7xP
囮捜査のリリィが可愛すぎた
カエラはいつも最高

人外要素なしでよかったんじゃないかこれ
0726Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:00.26ID:mi9DVKzV
俺が絶賛してると思うぐらい君が貶してばかりいるということでは
そんな気に入らないなら最後まで見ない
0727Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 17:44:58.92ID:mi9DVKzV
ていうかリリィには全然萌えない 不憫萌なので でも別に嫌いじゃないしキースや妹との関係から
考えて反対に振るのは鉄板だなあと
絶賛とか言われたから気に入らない点を挙げるならユナと男の娘以外おっさんにしか見えないでw
0728Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 20:19:17.87ID:5hhjzsik
男の娘って誰の事言ってんだこいつ
0729Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 20:35:44.98ID:5hhjzsik
>>722
とっ散らかってる=描く余地ってどういう事?
ようは最低限描いておかないといけない所をすっ飛ばして纏まりがないって事を言われてるわけだろ?
あと最後の行は特に同意しかねるわ
なんていうか君は脚本とかどうでもいい雰囲気アニメが好きなタイプの人なんだろうね

こんな詰め込みまくった設定を1クールで企画した時点で良作になる可能性なんて殆ど残ってなかったと思うわ
2クールで1クール目にRIS掘下げて2クール目からコクウ達人外話の本番に入れば良作になってたろうに
それと前で書かれてたけどこれは一挙配信向けの内容ではないよな
一週に一話で配信してれば考察し甲斐があったろうに勿体無い
0730Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 21:27:25.65ID:RfeuB5/J
こまけえこたあいいんだよ
最後まで見たんなら面白かったってことじゃねーの?
0731Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 21:43:24.19ID:UCdfEvnb
>2クールで1クール目にRIS掘下げて2クール目からコクウ達人外話の本番に入れば良作になってたろうに

本筋を匂わせて2クール目まで引っ張るのは展開が遅くてツマンネって言われるパターン
0732Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 22:03:40.65ID:Gly8c8Pg
警察側の短編で事件解決簿みたいなのなら見たい
コクウは情報と引き換えに影で力を貸してくれる感じで
0733Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 22:28:47.89ID:5hhjzsik
>>730
>こまけえこたあいいんだよ
日常系とかそこまで凝ってない作品ならいいが
こういう作品でそれは駄目だろ
あと最後まで観る=面白いでは決してない

後半はもう惰性で観てたわ
面白くなることを祈りながらな
結果最後まで微妙だったっつーオチ
作画は本当に素晴らしかったと思うよ
0734Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 22:33:00.35ID:5hhjzsik
>>731
そこは脚本のうででどうにかするのがプロってもんだろ
RIS一人に一話割り当てて掘下げつつ人外側を絡めながらやればそこまで難しい事とは思わん
0735Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 22:51:04.63ID:0yztIblO
パトレイバーでのグリフォン編みたいにな
0736Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 00:52:23.80ID:dgpdX/5c
オリジナルアニメを一回で全話配信するのは勿体無いよなぁ
先を予想したりして考察し合えるのがオリジナル作品の醍醐味なのに
さっさと観終わってなるほどね、で終わってしまう

デビルマンみたいに原作がある作品ならこのやり方でも良いと思うんだけどね
0737Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 01:56:18.05ID:3PK2/O/6
>>724
つめこみすぎた
設計図が仮状態で高級ペンキ塗りしたベニヤ板でガワ貼っちゃったもったいなさがある
巨大組織殺し屋差し向けマインドコントロール人造人間ハッキング盗聴盗撮なんでもできるのに
軸の登場人物と展開がラノベで中二

>>736
良くも悪くも反応がはっきり出るネット配信で裏工作なく評価を見た?かな?
としたらすばらしいと思うが、スレ1コすら消化してないところが答えだと思う
作画、動画はすごいさすがIG
すげーもったいない
0738Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 04:33:48.86ID:uM099Rxp
日本のアニメはアクロバティックなアクションの見せ場を持たせつつ、グロサービスもして、真面目なドラマも
展開するという相反する3つをネトフリに要求されている
本来なら3つとも別のジャンルで成立する作品なのに
難しいよなあ
>>729
最低限描くところはやってたろうに、1人1人に焦点当てるとか何言ってるのだろう 全てのドラマで順序良くそれをやらないと
いけないと思ってそう 主役周りはちゃんとやってただろう アクション要因の敵キャラを独りづつ
内面まで描きなさいとか思ってないよなあ 頭固そう
0739Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 05:05:36.69ID:uM099Rxp
>>729
おやハードボイルドやホラー、パニックものとか色んなもの敵に回しそうだな
実際雰囲気作るのに一番金と労力掛かるんやで
0740Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 08:14:16.99ID:dgpdX/5c
しかし改めて考えると天井に妹の顔ってキースやべーよな色々な意味で
それをしようと思った思考も態々天井に描いてる姿を想像するのも
結局妹とは両想いだったわけ?
0741Anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 01:03:11.67ID:uPuN0ibc
8話迄見たが、未だにリリーのシャワーシーン無し・・・
0742Anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 01:49:11.83ID:AnfqGTY+
>>741
飴の金入ってるから幼児女児ポルノにさわることは絶対やらないよ

銃発砲による解決がなくて日本刀の殺傷シーンが多いのも理由がある
0743Anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 01:49:38.32ID:AnfqGTY+
>>740
あれ笑うとこだろw
0744Anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 01:52:42.38ID:uPuN0ibc
リリィは幼女ぢゃぁないだろww
0745Anonymous
垢版 |
2018/04/05(木) 02:37:50.63ID:AnfqGTY+
>>744
欧米から見たら日本のアニメに出てくる女は完全ロリに入る
子供が出ているという認識
攻殻機動隊のARISEの素子もギリギリと言われてた
0746Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 01:55:32.76ID:j2azKL/3
普通にリリーの全裸が出てたぞ。
0747Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 02:46:29.72ID:Im+txgdH
全身発光体で何も見えなかったぞ!
0748Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 03:33:14.66ID:r/kWLMa4
全裸あったと言うなら
最低でも乳首は見えてないとな
でも無かったな
0749Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 04:33:17.39ID:a6K6jsnb
ふつう仰向けに寝かせるだろ!
0750Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 04:34:06.43ID:Im+txgdH
尻推しなんだよ!
0751Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 21:47:44.50ID:lQto+T6G
あのへんなにもかも中途半端だよね
それまでなんとか精神バランスとれてたドクターが
いきなり狂気アヘアヘになって
時間ないから一気にロボトミー出すのかと思ったら
放送事故にならないうつぶせとか
0752Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:16.84ID:xaSimih+
ネトフリオリジナルなのに規制して
0753Anonymous
垢版 |
2018/04/06(金) 22:33:04.05ID:oKH9PXCb
IGとNetflixが提携したという記事
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/040201640/?n_cid=nbptrn_twbn&rt=nocnt

かなり視聴率が良いらしい
0754Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 00:13:54.94ID:xBWZz7R8
DEVILMAN crybabyなんて女子高生の乳首と陰毛まで描いてたのに
こっちももう少し頑張ろうぜ
0755Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 00:31:25.88ID:HWl+CDng
>>753
自分で人格を作り出してたんでしょ。
で、その人格の役目が終わった所でその人格を生み出した、キースに自分を殺させる事が目的の親人格が出てきた。
0756Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 04:50:43.58ID:Uyr9/Dp2
だから監督があまり女が好きじゃないんだろうと邪推
0757Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 05:29:48.79ID:Uyr9/Dp2
押井守の大好きな天使の化石が出てきたとみて良いのかね
誰か聖書に詳しい人カモン
0758Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 07:50:16.12ID:RJ+Hdtxo
あんな可愛いリリーちゃんを切り刻むとか有り得ないだろ。
全裸に剥いたらさぁ、切り刻むんぢゃぁなくて、もっとほら、やる事があるじゃん??
0759Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 09:03:42.15ID:qtIOPJ9o
あの国って人口とか国土とかどれくらいなんだろ・・・四国くらい?
イタリアのクレモナは関係あるのかどうか
0760Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 15:06:56.98ID:1JilGk/h
アニメからだいぶ遠ざかってたんだが
Netflixでこんな好みに合いそうなアニメがオリジナルでやってたとは
しかやIGやボンズと提携だと
その路線でどんどんやってくれ
0761Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 17:50:10.22ID:k3KTXwGW
視聴率とやらが良いようでなによりだわ
シーズン2はよ
0762Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 20:34:56.11ID:gD4Gj5m5
>>753
日経BPと東洋経済、ダイヤモンドは広告出したら良いように書いてくれる提灯チラシだよ
あのあたりに真実なんかないw
0763Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 20:37:04.25ID:gD4Gj5m5
>>753
視聴率が良かったら作品名で検索
該当スレ見つけたら
高評価でも低評価でも
高視聴率分のパイがいるはずで
その1割でもなにかしら意見を残したくなるのが人間だけど
このスレッドは1から進んでないのが事実だよ
0764Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 20:38:53.94ID:gD4Gj5m5
>>757
IGは役員黄瀬氏が押井は大嫌い二度と顔も見たくない一緒に仕事とかあり得ないと
どこでも言っちゃってるから
役員がそれだけ悪く言ってるのに
わざわざBに押井風味持ってきてて変だなと思って見てた
0765Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 21:19:19.65ID:t3tTiVgr
ID:gD4Gj5m5

本日のキチガイ
0766Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 21:44:58.05ID:xBWZz7R8
否定意見はキチガイ認定か
残念なおつむだな
0767Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 22:04:05.23ID:ZAsjnq/0
連投だからじゃね?
0768Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 22:09:08.55ID:Y2M1qp1t
まぁ他人の評判は割りとどうでもいいほうなんでシーズン2あるなら見たいゾ
0769Anonymous
垢版 |
2018/04/07(土) 22:16:36.11ID:xBWZz7R8
二期やるならせめて脚本変えてほしい
出来れば監督も変えてほしい
0770Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 00:49:34.20ID:yOj+24i4
否定意見はキチガイ認定か(キリッ

↑この人のIDを辿ると残念すぎて説得力ゼロやな…
0771Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 01:19:13.33ID:F69O0CP0
文字の浮き出る演出ってやっぱりシャーロックのパクリ?
それより前に何かあるのかな
0772Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 02:05:08.98ID:1a3uIo4m
演出が一定してなくて
とにかくふいんきあるように見える要素を色々つっこんだだけで
話自体はひどく安普請で散漫だったね

テーマの軸がなくてつっこむだけつっこんだから余計にラノベ感が強くなって
どこも印象に残らない話になっちゃった
0773Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 02:13:46.61ID:UTV44Wrm
・設定はヨーロッパのはずなのに日系人多すぎ
つか全体的に日本推しが多すぎてムズムズする
・ジャンの影が薄くて犯人と分かった時のインパクトが無い
つかフードめくっても誰こいつ状態だった
・6話の屋根でキースが突然ポエムを言い出したのが寒い
せめて頭の中で呟くだけにしろ
0774Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 02:18:07.84ID:1a3uIo4m
職場も作戦も会話も食いものもメンタリティも全部日本なのに
外に出るとなぜかいきなりヨーロッパを強調するから違和感ありまくりでちぐはぐなんだよね
0775Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 02:32:39.68ID:UTV44Wrm
・TVシリーズものでは何度も見るハメになってウザいと感じる事も多いOPを15秒にしたのはグッド
いっそ無くても良かった
・EDは逆に何度見ても良いくらい曲も映像もグッドで最後まで飽きなかった
・キャラデザもあからさまな美形ばかりでなくて良かった
・声優もユナが若干怪しかった以外は棒がいなくて良かった
・とにかく作品の雰囲気が楽しめたので脚本がどーだとか細かい事を気にする必要なかった
・今のところ今年最高のアニメ
0776Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 02:59:15.73ID:MNxcRVRv
スレあったのか
B面白かった続編はやくしてくれ続編からが本編だろこれ
今回は1つの事件を巡ってキースサイドと黒羽サイドのストーリーが同時に進んでキャラの背景、世界観を説明して、チームフリックも結成したし下ごしらえしたんだろう
よく12話で収めたと思うよ
欲を言えば本筋とは別枠で軽い事件と日常回みたいなのも作ってほしい
0777Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 03:01:20.42ID:MNxcRVRv
恐らく続編はキースと黒羽両サイドが混じりあって1つのストーリーになると思う
0778Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 03:31:57.26ID:1a3uIo4m
文体が一緒だ・・・
0779Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 10:24:37.80ID:M12l6+KJ
続編が本編ってのはわかる
シーズン1はあくまでも序章って感じ
Bの為にネトフリ登録したんだから早く続きを作ってくれ
0780Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 12:24:40.38ID:CTwX3eHd
続編来るとしても一年後とかだろ
俺はこれの為に登録したがあまり合わなくて残念だった
まさに雰囲気アニメ
もう少し脚本をどうにかしてほしかったよ
食べもの関連削れば少しは余裕出来ただろ
頑張って詰め込んだのはわかるがあまりにも纏まりが無さ過ぎる
今回は完全にキースサイド視点で進めて次回作でコクウ達側の話を掘下げれば良かったのにな
0781Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 16:31:28.27ID:ZZHdzwpf
あえてこういう言葉使うけどアニオタとアニメも好きっていう層で意見が分かれてそう気がしてきた
前者は予算が潤沢だとか、制作スタッフとかの前情報を持って見る分期待値が高くなって肩透かしをくう
後者は普段ドラマとか映画を中心に見ててたまにアニメ見てる層が新作のところとかにこれがあがってきて
なんかちょっと面白そうだし見てみるかって軽い気持ちで見始めるから期待値が低い分楽しめる
俺は後者で、あらすじ見て海外ドラマっぽくて自分に合ってそうと思って見たし
同じオリジナル作品でもAICOとかは全然興味が出ないから見ないような感じなんだけど、
俺も>>780みたいにこれのために登録ってしたんだったら今ほど楽しんでなかったような気がする
映画館にこれ見に行くぞって決めて行く人と、レンタルショップでたまたま目にとまったのを借りるかの差みたいな
0782Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 16:40:35.03ID:RnLFYb5X
さんざん御託並べて、肝心の作品を褒める部分が「期待値低かったから楽しめた」だけってねw
0783Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 17:41:08.00ID:ZZHdzwpf
>>782
そういう捉えられ方になるのか
掛け値なしの名作だったらどうだろうと評価されるだろうけど
良作だったら身を置く環境によって変わらない?
漫画の銀の匙とか映画だとアベンジャーズだとかが
作品を褒めるっていう点で言うなら>>781みたいな書き方はしないしさ
まあでも本当に惜しい作品だと思うんだよね
俺も寸評するなら褒めるっていうよりは惜しいってところに落ち着くし
でも俺はこの作品が一端となって間違いなくOVA流行ったときみたいな時代がもう一度訪れると思ってる
話の進め方としてはちゃんと段階踏んで行って、その度に問題が起きて、謎も区切りのいいところで開示してくれるし脚本としては間違ってなかったと思う
一気に見ることができちゃう分、小出し感が薄れていたのはあるとは思うけど最後の切り方とかもうまかったと思うしね
もちろんもっとうまくやることができたってのはあるとは思うんだけど
褒めるというならなによりもこれからの一時代を築いていくものになるかもしれないって言う作品を
スタッフたちが全力で作ってくれたことだと思う
作品としての評価は正直良作ってところだと思うが今のアニメ業界への可能性の提示っていう点を俺はなによりも褒めたい
0784Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 18:19:35.57ID:7Eeklmwi
このスレの長文は大体アレな人達
0785Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 18:49:35.61ID:Ju3jHT08
おれは毎期アニメ一応ほぼ全部見てる(途中で切るのもある)けどこれは面白かったぞ
0786Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 19:22:24.80ID:32+Vfj59
>>764
黄瀬はツンデレ
ああだこうだ言いながらクロラも描いてるし
ariseの時も2人で酒飲んでた
押井よりもストレートに毒吐きまくるからビックリするけど
嫌だって言うけどやるんだよw
0787Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 19:25:01.33ID:32+Vfj59
まあ黄瀬の要望も女の子描きたいとか派手な気持ちいい絵描きたいとか
アニメーター特有のあれなんで
0788Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 20:21:30.67ID:YXLLz/6p
視聴2周目が面白いな
0789Anonymous
垢版 |
2018/04/08(日) 20:24:19.97ID:YXLLz/6p
黒羽の腕の刀もう少し長くしてほしい
0790Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:03.30ID:lurasr9J
>>780
Ghost in the shellやパトレイバーの劇場版、人狼を作った会社と思えない
ジョーカーも絵や技術は素晴らしかったが内容はカスカスだった
人間を描ける世代が育ってないのかな
0791Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:22:34.54ID:lurasr9J
>>786
ARISEも監督詰めて降板させて自分で監督してたな
一応安定感のある内容で絵もうまかったが
TV時代の攻殻デジャブだったな
0792Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:24:24.99ID:agbnmw7p
>>790
内容スカスカに関しては監督シリーズ構成脚本辺りで出来が決まるから会社云々は関係ない
0793Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:25:44.49ID:agbnmw7p
云々はいらんかった
0794Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:28:05.44ID:lurasr9J
>>788
腐してるが俺も三周見た
やっぱり脚本が弱い
タイアップで無理に飯ネタ入れてるんじゃなければ
全部外したほうがいいと俺も思う
そのぶんキャラとシナリオもっと作りこめるんじゃないか
これだけ豪華な絵作りでもっと話題になったはずの作品じゃないか?
もったいないね
0795Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:00.78ID:lurasr9J
>>792
そうか
一話の出だしでかなり期待した
あまりにもったいないと思ってな
0796Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 02:43:47.46ID:134Esj1L
つってもネトフリ入ってる人しかみられなくてまだ公開から1ヶ月だから話題になるとしても時間かかるんじゃね
0797Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 03:03:07.07ID:lurasr9J
>>796
周りでBの話が通じるので
こんなにネトフリ入ってる人いるのかと感心していたが
その人達は違法アップロードで動画サイトで見た奴ばかりだったよ
ネトフリはビジネスモデルとして成立するのかな?
0798Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 03:09:49.56ID:m3Uni8Jf
>>780
> 今回は完全にキースサイド視点で進めて次回作でコクウ達側の話を掘下げれば良かったのにな

1カットの演出について言及するとかはまだ分かるけど、
作品全体の構成とかこういう意見の通りにやって上手くいく根拠ないよね
結果論ですらない、ただの妄言
0799Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 03:29:13.28ID:5KJoxAMr
プルンプルンプルプルプループルンプルン
0800Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 05:12:08.24ID:AT3rGFaK
やっと見終わった
よくわからんかった
0801Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 08:57:35.13ID:YvjGWXMi
そもそも人外要素いらなかったろこれ
ネトフリからバトル入れろって要求受けて入れたんだろうけどさ
お互いがお互いの良さを潰し合ってる
0802Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 09:59:56.40ID:f2E5fFjA
だねえ
キースの謎解きの魅力が半減しとる
まだ途中だけど
0803Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 12:14:03.67ID:AchPKI0N
ミナツキ(イケメン)・・・ボス
ライカ(イケメン)・・・裏ボス
キリサメ(イケメン)・・・真ボス
クエン(非イケメン)・・・雑魚
カムイ(非イケメン)・・・雑魚

ギルバート(イケメン)・・・真犯人
偽ギルバート(非イケメン)・・・捨てゴマ
カイル(非イケメン)・・・捨てゴマ

こういうのは止めて欲しい
0804Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:20.17ID:te8vD6yN
面白かった
2期見据えてるなら1期で設定全部説明しちゃった方がダレないからいい判断じゃね?
0805Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 18:53:47.72ID:cinNweDf
>>801
なんかの記事で逆っていうか確かバトルだけで行こうとして却下されたとかなんとか
0806Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 19:03:55.55ID:cinNweDf
記事って>>429だったけどそんなことなかったスマソ
0807Anonymous
垢版 |
2018/04/09(月) 21:51:58.52ID:tLl4vylK
レジーとか亜人ってどっから来たん?
その辺の一般人を近親交配とか遺伝子操作で超人にしたのがレジーで、
その中からたまたま生まれた神に近い奴が亜人ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています