X



トップページNetflix
1002コメント250KB
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/03/18(日) 18:20:42.32ID:xYkCvIQB
☆定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです☆

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

関連スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517883790/

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.36
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1518422253/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.37
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1519993992/
0659Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 05:38:32.98ID:2TdEd4wl
>>657
ここでいう最強というのは利用者の手段ではなく
各サービスの品揃えを比較した話
君は主旨をすり替えているだけだよ
0660Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 06:27:21.74ID:wlqFIP66
品揃えが一番良いのはアマゾン通販だよ。金があればほぼ何でもそろえられるアマゾンと安くて大体見れるストリーミングの間の中途半端な形が店舗になりつつある。
0661Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 08:05:59.08ID:GDA/0+uB
ネトフリ、尼プラ、尼の配信レンタル
これだけでもう見たいもん8割くらい足りてるわ
0662Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 08:43:51.64ID:GDA/0+uB
上の方で
ぼくは明日、昨日のきみとデートするがやたら絶賛されてるから見てみたが
面白さ的には普通だなーという感想
あと小松菜奈て唇に注射打ったんだね
唇の膨らみが昔より大きくなっとる
0663Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 08:51:51.10ID:6paMmCyH
あの映画を観て「面白さ」なんて言ってるのは童貞くんかな?
0664Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:01:51.43ID:GDA/0+uB
映画とか見て面白い、普通、つまらない以外の感想なんて存在しないよ
感動という感情もつまらなかったら味わえないもの
0665Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:05:30.56ID:GDA/0+uB
正直これで泣けるって人は
君の名はとかテラスハウスでも泣けちゃう人だと思う
0666Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:08:51.09ID:79Kc5qvP
泣くツボはひとそれぞれだから
0667Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:09:26.63ID:4BCdos2w
何見ても大体泣くわ
0668Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:12:21.54ID:kw9TojCw
泣けるというのは比喩表現なのか物理的に涙腺から液体が流れることを指してるのかよく分からんな
俺は感動する事やら鳥肌が立ったことはあるけど
創作物で目から涙が物理的に流れたことなんて一度もないわ
何なら泣けるかなぁ…
0669Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:28:12.82ID:GDA/0+uB
そもそも恋愛もの見て泣けるって
付き合ったことない人か、嫌な思い出があるからって人が多いんじゃないか
まあ戦争や自然災害の実話の話なら、面白さとは別なもんで感動して泣くことはあるけど
確かにこれは完全な創作物だからなあ
0670Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:32:07.28ID:m9yBLzyg
ぼく明日は荒唐無稽なプロットを上手く編集して見せてて上手いと思った
君の名はが下手くそでイラッとしたのとは対照的だわ
個人的にはもう二度と会えない系には弱いがぼく明日はその筆頭かな
0671Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:35:54.54ID:m5fewYGJ
歳をとると涙腺が緩むのよ。まあ個人差があるんだろーけど。40歳ぐらいからやべーわ。
0672Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:40:28.23ID:IEGZhByl
>>667
ということは君はオッサンだな
0673Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:41:39.63ID:IEGZhByl
感動大作!みたいなのはそれほどでもないが
チンケな時代劇で町娘が「おとっつぁーん!」とか泣き叫ぶの見るとウルッとくる
0674Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:50:15.88ID:4BCdos2w
>>672
そうだよ
もう映画ってだけで感動して泣ける
0675Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:51:05.74ID:m5fewYGJ
子供持ってから親子系はホントやばい
自分でもなんでこんなにきてんだ?と思うw
0676Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 09:52:51.10ID:m9yBLzyg
>>669
むしろ逆で人を好きになった事や人から好かれた事が無いから泣けないんだと思うよ
主人公に感情移入が出来ないって事だから
0677Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 10:09:41.36ID:GDA/0+uB
>>676
だから嫌な思い出がある人もって言ってるじゃん
実際付き合ったことある人いるんなら分かるだろ
恋愛ていい事ばかりじゃない
離婚も日本含め世界的に増加傾向にあるんだよ
こういう映画見て泣ける、感動できるのは、こんな恋愛に憧れてるからだ

まあそもそも、こんな非現実なもろSFな設定で泣けるってある意味やばいけどな
それだけ今自分に置かれている環境が不幸だってことだろう
0678Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 10:18:06.48ID:m9yBLzyg
思考回路がネガティブだな
劣等感があると泣けるもんも泣けないぞ
0679Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 10:31:27.18ID:GDA/0+uB
2016年
婚姻件数 62万件
離婚件数 21万件(10年で300万件) 3人に1人が離婚

世界で6番目に離婚率が高いと言われている日本ですらこれ
ちなみにアメリカは2組に1組が離婚

今幸せでも10年後は?
浮気も多い、離婚も多い、保険金目当ての妻も多い

うーん現実は映画のように常にハッピーて訳じゃないんだよね
ネガティブ思考ていうかこれが現実だからなあ
0680Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 10:38:13.77ID:xuSCNFWw
ザ ロード 見たわ滅亡系好きだけどこれきっついななんか鬱になったわ、父と子の演技が上手すぎるのかわからんが軽はずみに見るもんじゃないな
0681Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 10:55:43.31ID:v/el9SCC
クレヨンしんちゃん配信くるらしいな!
0682Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 11:12:07.83ID:UVnB3yIx
宇多丸に粘着質にからむ映画ヲタみたいな奴がいるな
0683Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 12:23:13.33ID:l5o81LTU
>>669
やっぱ中二童貞だな
0684Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 12:29:50.96ID:K4dfktmf
トイ・ストーリー3は何回見ても
毎回同じシーンで泣ける
0685Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 12:49:16.72ID:IXFppIyh
恋愛全く興味ないけど恋愛映画割と好き
主人公というよりカップリング全体に感情移入して見てるわ
0686Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:10.72ID:U0mahjxi
新作のドラマって一挙配信なのか毎週1話ずつか当日にならないとわからない?
ロストインスペースは後者かな?
0687Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:02:22.21ID:OdSos6FT
ぼく明日って題名とヒロインが最初に流した涙で、展開ある程度読めちゃうもんね
0688Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:04:24.69ID:kw9TojCw
そんな読めるものなのか?
全くわからんかったぞ
題名からして
またタイムリープかループ物かなって思うくらいで
0689Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:17:04.16ID:5qtHdh0b
マーベル映画もっと増やしてくれー!!
0690Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:18:12.69ID:sNxSYX3W
>>648
TSUTAYA独占も最近無くなってない?それにTSUTAYA限定は期間限定だから、待ってれば降りてくるよん
0691Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:19:28.40ID:ymACqx2+
>>689
餓鬼はゲオに行って借りてこい
0692Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:20:13.80ID:zYAtDzof
>>686
Netflix製作の作品は一挙配信。
既存のテレビ局作品の独占は毎週1話。
だからロストインスペース は一挙配信
0693Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:21:23.01ID:OdSos6FT
細かい設定は分からなくても、
あの涙でヒロインは主人公のこと知ってそうな感じに見えるから、題名も思い出して、ああ違う時間のやつ系のかって感じで分かっちゃうでしょ
0694Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 15:22:30.45ID:Lsh+k2b3
>>680
ついでにPS4買ってlast of usをプレイしよう
0695Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 16:30:38.49ID:HCMrUlJC
深夜食堂酒飲みながら観るといい感じ
0696Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 16:40:04.17ID:9CF+H0a0
ぼく明日の主人公キモいよね
あれ福嗣くんがイケメンだから全て許されているだけで
電車で初めて見た女の子の後をつけて、一目惚れしたからメアド教えてくれってイキナリ言われても
最初のメガネが三四郎の小宮だったら…って想像してみろ
0697Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 16:44:13.18ID:ZWXg58rj
作り話の映画にそんなこと言われても
0698Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 16:58:31.11ID:6paMmCyH
>>693
そんなことは予告でも言ってることだろ
0699Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 17:51:37.86ID:crOaqwtz
>>690
なんかTSUTAYAって
単なるレンタルビデオチェーンって勘違いしている人多いけど
CCCグループ(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)だぞ
映画の配給や製作も行っている
ギャガ株式会社と資本提携もしてる関係で
『ルーム』『ラ・ラ・ランド』『帰ってきたヒトラー』も手がけている

ちなみに出版社のいくつかは子会社になっているよ
徳間書店
主婦の友社
ネコ・パブリッシング
『Pen』を扱うCCCメディアハウス
『美術手帖』を扱う美術出版社
復刊ドットコム
とか
0700Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:59.15ID:F/NRZV3/
親子系ならもしも昨日が選べたらもヤバいけどあれネトフリこないかな
最近では新感染が相当きたわ
レゴザムービーもいいよ
0701Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 18:01:06.14ID:F/NRZV3/
ところでジャイアンロボから終了日の記述消えたけど
これ生き延びたの?この名作は残すべき
0702Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 18:40:18.17ID:y/8MuU0H
この唐突のぼく明日推しはなんなん
話に起伏がないしつまらんわ
そもそも邦画自体役者が演技下手すぎて見てられない
0703Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 18:44:21.92ID:8epU/HWZ
>>699
ツタヤはCCCの子会社の単なるビデオ屋でしょ?
徳間もCCCの子会社でしょ?
配給もCCCの別の子会社でしょ?

勘違いも何も円盤レンタル文化が衰退すれば潰れる単なるビデオ屋だよ
0704Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 18:51:32.78ID:vKdZ2KMV
>>700
もし昨日良いよね
号泣した
0705Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 18:52:36.07ID:HZ1UZapd
>>696
漢字間違えたせいで大変なことになってるぞ
小宮よりキモいw
0706Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 18:54:43.67ID:HZ1UZapd
>>699
元はレンタル屋でしょ
配給なんぞに手を出したせいで一時期TSUTAYA独占レンタルが多くてキレそうだった
本屋も売れ線並べるだけでポリシーもセンスもないし早く潰れて欲しい
0707Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 19:22:03.52ID:JqmA2YuM
>>701
手伝ってやろうか れ、レッド!
0708Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 19:26:51.25ID:QCaiv2AY
家で映画会やってて、ツタヤで友達とどれ見ようか、ジャケ見たりして話あって決めてた時間が懐かしい
0709Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 23:38:44.64ID:lPe747yx
君の名は はYouTubeでパクリが暴露されていて笑える。あれで問題にならないとか、アニメ業界はどうなってんだか
0710Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 23:39:11.95ID:lPe747yx
>>673
お前の感動ポイント笑える
0711Anonymous
垢版 |
2018/04/03(火) 23:51:04.28ID:kw9TojCw
君の名のパクリって
どうせ負け組がひがんでしょうもないことで炎上させてるだけだろ 戸思って検索したらまじでパクっててワロタ
しかも数が多い
見損なったわ深海
0712Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 00:17:35.66ID:rHre7mar
君の名ははオマージュとか他から影響受けたとかじゃなくて
マジもんのパクりだからなあ
0713Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 00:32:30.42ID:rHre7mar
しかしこんなネットですぐバレてしまう時代にパクりなんてよくできるよな
馬鹿だから分からんのだろうか
0714Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 00:40:20.74ID:yjb4eTZN
トレスとかじゃない限り法にはふれてないし
カメラワークなんかオマージュですと言われたらそれまで
ジョジョ立ちとか海外の服飾アートからのパクりばっかだけどトレスじゃないから無罪
0715Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 00:44:51.09ID:Ma/vskMb
一時期話題になってたやつか、どうせ難癖だろとか思ったら予想以上だったのを覚えてる
0716Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 00:46:23.77ID:YRfrK1yS
君の名はのあれでパクリか…
てか坂転がるシーンなんてあれでパクリになるんなら描けねえよ あのアングルで描くでしょそりゃ
逆にオマージュダメならどんどん表現狭まるわ 既存のに一切被せないなんて無理
0717Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 01:01:58.49ID:KZPha4+O
まあいくら叩かれようとヒットしたら正義だからな
メディアで騒がれもしない限り大半の人は気にしちゃいないよ
メインターゲットの「面白ければいいじゃん!なんで叩くの!」
とかいう非オタ中高生が支えてるからな
0718Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 01:06:50.60ID:BTYchlNd
知名度ない一つの作品から多数パクった新海は確信犯だよ
これがジブリからのパクリだったら世間ももっと関心持ったろうけど、無名なら騒がれない事見越してたんだよ
0719Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 01:10:27.09ID:Gf02Njsh
>>716
オマージュじゃない
構図をまんまトレースしてるのあったはず
0720Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 01:25:20.77ID:4wyrQKQh
パクりがヒットするって中韓みたいで悲しいな
0721Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 01:57:24.29ID:rHre7mar
>>714
ジョジョは最初から海外の著作権とかに申請してるから訴えられなかったと聞いたわ
してなかったら訴えられてるでしょ
0722Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 02:01:16.82ID:rHre7mar
ジョジョ初期の鉄仮面被ったらゾンビ化するやつはイタリア映画のデモンズが元ネタ
こういうの調べながら見ると面白さがアップする
0723Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 02:01:28.31ID:kCyMLtCp
>>711
あれは酷いパクリだからな。そう見えるとかのレベルを軽く超えてるw
0724Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 02:03:59.81ID:YRfrK1yS
>>719
三葉の家の前と山が映ってる画とか民家映ってる画とかかな
そこのとこ言ってるのか分かんないけど、あの辺は確かに大分参考にしてるって分かる
構図をトレースってそれ所謂トレースとは言わんと思うけど 線をまるまるトレースしてたらあかんよね
線引きが難しいところだろうけど
背景的に合ってたのか分かんないけど参考元ほぼ一作品に集中してるからこれだけ言われてるのはあると思う
0725Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 02:31:21.50ID:Ak73Zs6a
テラスハウス出演者のインスタに結構外国人がコメントしてる
日本のコンテンツも見られてるんだね
0726Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 02:47:54.78ID:yjb4eTZN
>>721
荒木本人がイタリアの彫刻見てたらポーズ思い付いたんですとかホラ吹いてたのに申請なんかしないだろ
そもそもポーズに著作権なんかないから申請しようがない
0727Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 02:51:53.42ID:Cb/uhaK8
ジョジョは登場人物がロックの人ばかりだから申請してるならめんどくさそう
0728Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 03:28:28.10ID:c8wt5fO9
荒木はタロットカードの絵をまんまトレスして昔一度訴えられてるからなあ
ちゃんと謝罪してお詫び出したからいいけど

ネトフリ昔の邦画も入れて欲しいな
0729Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 03:39:46.09ID:5yHT60Dg
ここで議論すんな
他所でやれ
0730Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 08:43:35.89ID:Mbee9ZzG
トレースしてたじゃん
石垣の石の形まで一致してた
絵コンテだからばれないとでも思ったのか
0731Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 08:44:54.01ID:OnWkkUry
よくよく調べると
トレースした永遠の夏休みとかいう映画のストーリーもパクってるらしい
0732Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 09:22:36.46ID:oGRenGCx
ONE PIECEのキャラとかパクリとかいう次元超えて肖像権の侵害レベルだしな
売れてない漫画なら何の影響もないけど世界一売れてる漫画で堂々とやってるのがゴイスー
0734Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:17.27ID:Bt6oGGpw
>>733
子供がまだ食べてる途中でしょうが!
0735Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:30.71ID:b7xY39g0
>>729
断る
意義のある話題なら場所を選ばずやるべき
0736Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:25.70ID:rHre7mar
ONE PIECEのキャラがパクリて初めて聞いたw
参考画像あるなら見せてほしい
0737Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:28.15ID:7SqjkwoV
「ワンピース パクリ」
とかでググればすぐ出ると思うけど
0738Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:16.96ID:rHre7mar
見たけどパクリと言うよりジョジョと同じでただのオマージュだね
これなら問題ないでしょ
0739Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:38.95ID:93jbvtW8
>>736
トラック野郎 ポルサリーノ でググれ
黄猿は完全なコピーだから
0740Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:53.17ID:tVNS9RfL
青は松田優作
赤は菅原文太
黄は田中邦衛

って作者本人が公言してなかったか?
0741Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:43.71ID:oGRenGCx
ドフラミンゴと田中邦衛と勝新太郎のキャラは訴えられたら負けるレベル
0742Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:37:12.23ID:VpwSd0mY
どうでもいい
トレースしたカスをもっともっとつるし上げろ
0743Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:26.09ID:jOStPU0x
>>694 ラスアスは世界感がきれいでそこそこ会話も楽しめる分いいよな、ロードは
何もかもが救いがないというか荒廃してる世界が今まで好きだったのにあの感じの世界
には一歩も踏み入れたくなくなる感じでいやだった
0744Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 13:44:33.20ID:4wyrQKQh
まあ1からキャラクターを作れないから既存のものに頼ってるってことだよねワンピースにしてもジョジョにしても
0745Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 14:52:21.31ID:7Y5ygT4I
あえてネタとしてパクってるものと
創作だと抜かしてパクってるのは全然違うわけで
0746Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 14:54:52.15ID:IkyFihen
スタンダードからベーシックにしたらスタンダードになってるという謎
支払われた料金はベーシック分だけなんだよなどうなってんだ
0747Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 15:00:57.42ID:BTYchlNd
案の定パクリとオマージュとモチーフとパロディが入り交ざってるな
0748Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 15:33:44.06ID:Gf02Njsh
>>745
パクリ方によるけど
パクられた側が著作権侵害と見なしたらネタでも訴えられるね
他人のネタで金稼いでるってことで
0749Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 15:34:35.35ID:7qSpcEU8
ジョジョの「トレマーズ」とか「メメント」とか「ランゴリアーズ」とか「マグノリア」とか枚挙にいとまのない映画の設定・ネタパクリは
0750Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 15:41:40.53ID:r001goBc
>>716
オマージュじゃない、トレースしてる
0751Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 17:20:21.84ID:DLjrEP47
この前ジャンプで久々にジョジョ掲載してたが、とてつもなくつまらなかったな。
0752Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 17:22:20.71ID:DLjrEP47
>>733
そいつは北の国のオッさんのパクリ
0753Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 17:25:42.55ID:DLjrEP47
映画の話だが、フライト・ゲームめっちゃ面白かったわ。
航空機内での殺人事件だが、終盤まで緊張感を保って話を引っ張ってる。
0754Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:53.65ID:ybJ1d+5e
トレース警察くんさぁ
糞アニメがパクってようとなんだろうとどうでもいいから
やるならアニメ板にでも行って鼻息荒くしてくれないかな
0755Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:21.75ID:b7xY39g0
>>754
大事な話してるんで
興味ないならくっせー嘴突っ込まないでくれる?
0757Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 17:59:27.38ID:/eAOP4WX
カモノハシくん?
0758Anonymous
垢版 |
2018/04/04(水) 18:38:15.76ID:VQQSFC0i
>>753
リーアム・ニーソン良いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況