X



トップページNetflix
1002コメント285KB

netflix板アニメ部 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/04/18(水) 23:29:58.07ID:p9CJGkF4
netflix板アニメ部

■公式Netflixアニメ専用ツイッターアカウント
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■ アニメラインナップ
https://netflix-fan.jp/lineup-anime/?amp=1
http://www.net-frx.com/?m=1 (メニュー - アニメ)
https://jp.allflicks.net
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

■ ダウンロード機能(オフライン再生) 無料
容量の目安(1話25分 約100MB)
https://help.netflix.com/ja/node/54816

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (★会員登録はこちらから 月々650円 見放題)
■『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■『公式インスタグラム』https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/
アニメ板
http://itest.5ch.net/anime
アニメ映画板
http://itest.5ch.net/animovie

※前スレ
netflix板アニメ部 Part.13 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1521739307/
0251Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 18:02:51.47ID:ZQJ8/w+f
>>248
OPもEDもきちんと見たい派からすると、よけいな機能だよな
特殊ED回で小窓になると萎えるし…
設定でONOFFできるようにして欲しい
0252Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 18:18:26.15ID:c7dCENGJ
Chromeのプラグインで小窓回避するやつ作ったが、
何かサーバーにマークされたのか再生途中でクソ画質になることが多くなった
0253Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 18:28:38.48ID:XVxfYK5Q
本当にクソ仕様
余韻が台無し
0254Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:03.93ID:CoN5v142
アニメは声優が誰か見たい時があるから本当に糞仕様
0255Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 18:32:14.09ID:u287S/0s
じっくりEDやるの日本のアニメ作品だけなもんだからな
黒背景にスタッフ名ちゃちゃっと流すだけの洋画洋ドラ基準だから
OPED含めて作品のアニメで違和感出るのは当たり前だわ
特殊edの概念も海外アニメには無いしな
0256Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 19:29:35.98ID:lkEbBkq0
スタッフに敬意を払わないクズ文化の基準とかどうでもいいわ
0257Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 19:48:23.00ID:6cn6Ds1I
あのクソ長いOPEDは日本アニメの悪しき伝統だよな
誰も見てないっつーの
バッサリOPEDなんて廃止してその時間を本編の描き込みに当ててほしいわ

100害あって1利なし
0258Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 20:21:18.07ID:QZc5hQ5S
>>257
アニソン音楽売りたい業界が困るから無理
タイアップでアニメ宣伝も入ってるから
opはいいとして手抜きedしてる所はいらないとは思う
0259Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 20:41:28.84ID:lQxbeAeL
文化の違いと言っても同じアメリカ発祥のHuluはエンドロール全画面じゃん
小窓にする仕様なんてSVOD見回してもネトフリだけだろ
要するに小窓にするかラストまで全画面のままかユーザーが選択できるようにすればいい話
サーバーは国別なんだからそれくらいの仕様変更するの難しくないと思うが
0260Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 20:52:01.76ID:IPTiUSjy
>>248
気持ちはわかるが、そんな理由で好きなオリジナル作品観るのをやめるなんて変わってるな。正直どうかしてると思う。
観たいアニメが観れないのが一番辛いと思うが。
0261Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:15.36ID:lQxbeAeL
>>260
ネトフリやめるなんて248は一言も書いてないぞ
0262Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 21:41:15.70ID:2AD812BT
>>253
> 余韻が台無し

ほんこれ
アニメに限らないけど、余韻に浸ってる時にまったく無関係な(ジャンルの)
観たくない作品をレコメンドするのはいかがなものかと
0263Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 21:46:26.12ID:0sWXsLkO
文化の違いって言うけどあいつら映画のスタッフロールはクソ長いんだよな
しかも意地でも最後まで見せたいのかスタッフロール後に本編の続き流したりしやがる
0264Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:25.73ID:8IKs/fWz
私は帰ってきた
おすすめアニメ教えれ!
0265Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 22:01:40.42ID:1iD5jaEZ
LOST SONG
0267Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 22:37:02.48ID:NFgjwQZ1
クレしんの映画は楽しそうに絵描いてるのが伝わってくるのがいいな
0268Anonymous
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:59.77ID:0gIlv8zN
れさすけキモすぎる障害者だろあれ
0269Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 02:05:13.39ID:H9miNZks
opedなんか興味無いしスタッフロールなんかもっと興味無い
サクサクストーリーだけリモコンいらずで追えるからHuluより好きだけどな
寝ながら音声だけ聞く時もあるしスキップしてくれてホントに助かる
0270Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 03:21:53.19ID:U4YE7HP6
ヴァイオレット10話まじで泣けた過去三番目にいいアニメだわ
0271Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 03:48:32.82ID:RUw+uHJ/
>>270
ヴァイオレットエヴァーガーデン、自分も気に入ってるけど
女性陣にはかなり不評だった。
絵だけアニメとか。

お話も泣けると思うんだけどな。

で、過去1番と2番晒してや
0272Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 04:25:28.72ID:xRaqCvZN
偏った女性陣だな
0273Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 04:54:47.84ID:U4YE7HP6
>>271
シュタゲとサムライフラメンコ
0274Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 06:09:15.56ID:WGDy3mZ8
>>257
アニメはOPEDも含めてアニメなんだぜ
にわかにはまだ分からんか
0275Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 07:05:54.19ID:dC8XAqEr
前置いてたけどwixossの再配信とかしてくれんのかな
今やってる4期が懐かしのメンバー勢ぞろいって感じで面白いから久しぶりに1期2期見たい
0276Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 08:00:05.80ID:s+mShuMp
東京食種は何が面白いのかわからん
0277Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 09:33:12.97ID:7GsAje9k
東京喰種はどんどんつまらなくなっていってる
√Aまではそこそこ楽しめただけに残念
0278Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 10:31:11.10ID:iFX+jKdI
opening と ending を観る観ないは個人の嗜好だから「選択肢」をくれという話でしょ。
今は自動スキップはオフにできるけど、いわゆる小窓の状態に必ずなる。観たい人にはそれを解除する一手間が煩わしい。
多様性を認めてよ、が主旨の話で、自分は ending 不要とかの主張は的外れ。
0279Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 11:50:40.02ID:x8VJto3X
>>270
俺も昨日一気に見ちゃったんだけど10話は常に泣きっぱなしだった
ふとこんなに泣いたアニメはと考えると、これまたNetflixの4月は君の嘘以来だ
0280Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 12:31:14.90ID:ibt7dXGt
OPEDに関して多様性というなら今のままでいいんじゃないか?1クリックでOPED見れるって選択肢があるわけだし。煩わしい=多様性を認めろってクレーマーに見えるわ。
会員数の多い海外はOPED見ない人が多いからこそ大多数に合わせての仕様だと思うがな
0281Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:53.57ID:JwK2ccJu
1クリックじゃないだろ
カーソルポチポチ合わせてからクリックだろ
そして画面小さいうちにスタッフロールが流れて見落とす

せっかく画面大きくしたのにバックするとまた画面が小さくなる
うわあぁああああ
0282Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:01.75ID:N0K2rlCP
機能ON・OFFに出来るようにしろってのは真っ当な要求でしょ
レッテル張りしてまで反論しなくていいよ
0283Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:01.93ID:JwK2ccJu
よし電話で要望出そうぜ
俺はだいぶ前に電話したが変わらない
おまいらも続け

https://help.netflix.com/ja
ここの一番下
0284Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:00:42.51ID:ibt7dXGt
そこまでスタッフロール見たいなら後からでも再生し直して見ればいいんじゃないの?
アグレッシブ烈子作ったラレコもTwitterで言ってたけど、見始めた人が最後まで一気に見れる環境は制作者としてはありがたいみたいだし、OPEDカットはそういう環境を提供する要因の一つでもあるんだからNetflix的にもONOFF機能はやる気ないだろ
https://twitter.com/rarecho1/status/987750415235104768?s=19
0285Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:12:56.65ID:VxWGlLKY
映画でエンドロール前に立ち上がる人がほとんどやから、少数意見やね。
0286Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:14:14.02ID:OgipXPBu
エンドロールで立つ人なんて一人くらいしかいの
0287Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:21:31.86ID:iFX+jKdI
>>283 要望するよ!

>>284
>そこまでスタッフロール見たいなら後からでも再生し直して見ればいいんじゃないの?

あのさ……そういう話じゃないって本気でわからないの? 本当に?
0288Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:24:21.62ID:JwK2ccJu
>>284
もう一度書くが
再生し直してEDを最初から見ようとするとまた小さくなるから困ってるんだよ
0289Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:44:05.93ID:yi3boLMM
円盤買って見ろよ普通の人はスタッフロールなんか見てないんだよ
0290Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 13:45:55.75ID:xOAheSi2
自分の意見の押し付け合いかよ
0291Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 14:06:40.01ID:U4YE7HP6
皆んなの熱意は感じる
0292Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 14:08:43.93ID:ibt7dXGt
>>287
余韻って話?それなら次の話始まろうが好きなところで止めてゆっくり余韻感じてればいいんじゃないの?エンドロール中じゃ数十秒間しかなくて忙しなくない?

それとも自分たちの要望を聞いてほしいって話?今の仕様で世界で1億人以上契約者いて尚増えてて、制作者側としても契約者としてもこれがNetflixとして受け入れられてるってことでしょ。それなら少数意見で仕様変更はしないだろ
0293Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 14:11:43.34ID:mqXiP+d6
俺も声優の名前確認したくて何度も戻して小さくならないうちに一瞬で確認して少しづつ把握していく作業するのよくある 一時停止も使えたり使えなかったり
余韻を楽しみたい場合やOP毎回見たい場合は1クリックするだけだからいいけど

ちょっといやだなって思ってるけどそんなに思い入れない作品では便利だからいちいち要望出すほどでもないかと思ってる人いっぱいいそう
0294Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:10.34ID:U4YE7HP6
>>292
止めるポイントもなく仕方なく巻き戻してもまた画面川小さくなるから永遠に一部分が見れないという事ではないでしょうか?
0295Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 14:18:34.93ID:mqXiP+d6
すでにNetflixって神だけど
ON/OFF機能つけるとかそういう細かいところも改善してくれたらNetflix超ゴッド神
0296Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 14:25:01.20ID:oYVf/TF1
>>293
一気に見てるときとかカットしてくれるとめっちゃ便利なんだよなw
フルメタとか新作に合わせて過去作Netflixで一気したけどあっという間に見れてストレスなかったわ
0297Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 15:57:56.28ID:YzTrQb6c
俺もフルメタWに合わせて過去作を一気見したけど結局ネトフリで配信されずストレスMAXだわ
0298Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 16:07:01.44ID:iFX+jKdI
>>292
よかった、話がまるで噛み合わないわけではないね。(たまにいるから……)
一点だけ、多様性ってのは少数意見も含有していくことじゃないかな。自分としては >>295 が良いこと言っていると思う。

レス応酬しても場を荒らすだけなので、このあと言及されても消えるけど、ごめんよ。
0299Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 16:09:51.04ID:zYL/nj1q
>>297
ネトフリのアニメカバー率は低いからdアニメとか他との併用は必須だと思ってるわ
0300Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 16:25:51.90ID:WROtz23f
まぁ別にon off切り替え実装するのは難しくないと思うんだけど
この手のサービスって極力、均一のサービスをシンプルなUIで提供することに主眼が置かれるから
残念ながらマイノリティに合わせて実装されることはないと思うわ。

ちなみに小窓になるのは何で視聴したときなの?chromecastは特に小窓にならんけど。fire tvとかだとなるんだっけ?
0301Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 18:37:16.78ID:siW1cXqh
ネトフリでフルメタの過去作全部見たら、OVAのやつがTSRの最終話に入ってた
そして4期の本編はdアニメまたはAmazonプライムで視聴

もう1サイトで全て完結出来ると思わないほうがいい
月3000円くらい払えば大半のアニメ+αは見れるからそこ割り切れるかどうか
0302Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 19:24:36.52ID:YY45xJiV
>>301
3000円も払わんでもdアニメと尼プラの月800円程度で大半のアニメは見れてしまうけどな
あとそこから漏れたごく一部の作品のために月2000円払えるかどうかだろ
0303Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 19:51:13.42ID:M43sc26b
>>300
chromecastでも小窓になるよ
多分一部ならない作品があるだけじゃないか
0304Anonymous
垢版 |
2018/05/03(木) 22:42:52.45ID:TeWlOH1C
>>278
>>281
>>288
>>294
そうそうそれが困るんだよな
クリックしても巻き戻して再生し直しても強制的にまた小窓になってしまうのが

とにかく自動再生機能をOFFにしてる場合は最後まで全画面で再生するようにしてくれ
小窓はそれからだ
0306Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 00:05:43.13ID:6jHfGx+I
SHIROBAKOを観た身としてはスタッフロールにも価値が生まれた。
というか小窓問題、テレビ以外だとあまり気にならんけどな。スマホ視聴だとそもそも小窓化しないし
0307Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 01:52:17.85ID:gE+YyCS0
エンディングといえばFate/Zeroの1期とApocryphaはほぼ毎回観てたな
あとレールガン・氷菓・SAO・ufo版Fate・このすば・ガヴドロ・幼女戦記のOPEDもよかったわ
0308Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:32.12ID:rYGieRgL
アグレッシブ烈子のOPが頭から離れない
0309Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 03:34:28.21ID:2995ie6U
ゲゲゲの鬼太郎の新作もう配信してるのか
ドラゴンボール超も配信してくれよーーーーーーーーーーーーーーー
0310Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 04:49:41.99ID:YPdb4aeL
ガウドロのOPはスキップしたことない。他はスキップしちゃうなあ
0311Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 06:40:15.04ID:0+Lm6iMY
前はEDで小窓になっても全画面に戻してカーソルで戻せばそのまま最後まで大きく再生できた気がしたけどな 気のせいかな
0312Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 10:04:24.39ID:m/3SFsN+
>>311
戻せるけど同じタイミングでまた小窓になるから巻き戻してクレジットを見たりするのが不便って話でしょ
0313Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 10:05:56.65ID:bwitbr66
最近はメイドラゴンのopとed恋雨のedとかは良くて飛ばさなかった
0314Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 10:34:37.90ID:ji0NKfLl
俺は割とどうでもいい。スパロボの戦闘シーン一度見たらスキップするのと一緒
0315Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 12:08:03.54ID:ZLKU9vrW
世の中にはメタルギアソリッドの無線会話とムービー全飛ばしするマジキチもいるらしいから、OPED戦闘シーン飛ばしぐらいでは何とも思わん
0316Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 12:41:31.46ID:fnbBwim5
漫画を後ろから見るやつもいたなー。
根本的に興味ないんよね。
ホンマ暇つぶしって感じやと思う。
0317Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 13:51:44.85ID:siM9O7IK
金田一みてる
シーズン2来てたんやな
0318Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 15:25:05.21ID:W+iqwtaR
エンディングの後にちょこっと話が入っていると
エンディング時に画面が小さくならなくていいよね
0319Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 15:25:31.15ID:LZoz/PwL
ネトフリとアベマテレビ これがベスト
他は特に独占もしないしテレ東見れるしで興味ないや
BLAMEが面白くて何回も見直してる
0320Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 16:47:59.27ID:ZLKU9vrW
リアルタイムで観る系ってどうもしんどい
アメマTVはプレミアム登録したら放送後の番組もいくらでも観られるらしいけど月額960円か
0321Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 16:55:54.54ID:q2Acdunu
Abemaビデオは高いけど会社の規模を考えると仕方ない
プライムビデオに追加してNetflixに入会したらAbemaTVまったく見なくなった
むしろGyaoをチェックしてるほうが多い
0322Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 16:58:25.39ID:ZLKU9vrW
クレカがなくても支払いが簡単に出来て、OSがXPでも余裕で観られる(観せてもらえる)Netflixは神
0323Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 17:29:05.68ID:GJM6Hap1
今うしおととら見てるけど、opedが糞過ぎてツライ
0324Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 17:45:29.45ID:cXGyghq8
ヴァイオレットエヴァガーデン一気に見たんだけどお前らが文句言ってた通り
エンディングの鼻声がホントに台無しだな
0325Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:09.44ID:lP2w2DTq
>>319
ほんそれ
アベマ0円 ネトフリ600円
0326Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 19:37:38.29ID:lY3yGCBK
>>325
600円じゃなく650円+消費税で702円(画質はSD)だぞ
あとアベマを0円で見るなら一部の最新話無料を除き放送時間に合わせて見ないといけないけどな
0327Anonymous
垢版 |
2018/05/04(金) 20:15:19.65ID:emBU5yLG
『この世界の片隅に』これあるだけでネトフリに入っててよかったぜ、最近のアニメつまんないし(ネトフリのオリジナルにはデビルマンを始め良作多し)、良作を回数こなしてる
0328Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 01:58:21.44ID:6vBu+Trd
いやabema新作最新話は無料解放してない方が珍しいでしょ
シュタゲ最速で見れていいゾこれ
0329Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 03:04:11.41ID:i8ibtQTY
■Netflixアニメ専用ツイッターアカウント■
https://twitter.com/NetflixJP_Anime

Netflixで配信予定の2018春アニメ

・重神機パンドーラ (独占先行&世界配信) (毎週 木曜日)
(NETFLIX 3/29(木)〜 TV放送 4/4(水)〜)
http://www.project-pandora.jp/sp/
https://twitter.com/unit_pandora

・LOST SONG (独占先行&夏より世界配信) (毎週 土曜日)
(NETFLIX 3/31(土)〜 TV放送 4/7(土)〜)
http://lost-song.com/sp/index.php
https://twitter.com/lostsonganime

・ピアノの森 (独占配信&世界配信) (毎週 日曜日)
(TV放送(NHK)4/8(日)〜 NETFLIX 各話放送直後の午前3時00分から配信予定)
http://piano-anime.jp/sp/news/180406_3.html
https://mobile.twitter.com/piano_anime_tv

・奴隷区 The Animation (VOD独占配信)(毎週 木曜日)
(TV放送 4/12(木)〜 NETFLIX 4/12(木)〜)
http://doreiku-anime.com
https://twitter.com/doreiku_anime

・ひそねとまそたん (独占配信) (毎週 金曜日)
(TV放送 4/12(木)〜 NETFLIX 4/13(金)〜)
http://hisomaso.com/
https://twitter.com/hisomaso_anime

・ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
(TV放送 4/1(日)〜 NETFLIX 毎週 日曜日)
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
https://twitter.com/kitaroanime50th

・魔法少女 俺
(TV放送 4/2(月)〜) (NETFLIX 毎週 金曜日)
http://magicalgirl-ore.com
https://twitter.com/magicalgirl_ore?lang=ja

・東京喰種トーキョーグール:re
(TV放送 4/3(火)〜) (NETFLIX 毎週 水曜日)
https://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
https://twitter.com/tkg_official

・銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅
(TV放送 4/3(火)〜) (NETFLIX 毎週 日曜日)
http://gineiden-anime.com
https://mobile.twitter.com/gineidenanime
0330Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 03:06:13.08ID:Hb3uWE8P
ワクフおもすれ〜( ^ω^)
0331Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 03:07:34.97ID:i8ibtQTY
・メガロボクス
(TV放送 4/5(木)〜) (NETFLIX 毎週 金曜日)
http://megalobox.com
https://twitter.com/joe50_megalobox

・ヒナまつり
(TV放送 4/6(金)〜) (NETFLIX 毎週 土曜日)
http://hina-matsuri.net
https://twitter.com/hinamatsuri4649

・デビルズライン
(TV放送 4/7(土)〜) (NETFLIX 毎週 日曜日)
http://devilsline.jp/sp/
https://twitter.com/devilslineanime

・ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
(TV放送 4/7(土)〜) (NETFLIX 毎週 土曜日)
http://gungale-online.net
https://mobile.twitter.com/ggo_anime

・食戟のソーマ 餐ノ皿「遠月列車篇」
(TV放送 4/8(日)〜) (NETFLIX 毎週 土曜日)
http://shokugekinosoma.com/onair/
https://twitter.com/shokugeki_anime

・Caligula -カリギュラ-
(TV放送 4/8〜) (NETFLIX 毎週 火曜日)
http://caligula-anime.com
https://twitter.com/caligula_anime

・シュタインズ・ゲート ゼロ
(TV放送 4/11(水)〜)(NETFLIX 毎週 木曜日)
http://steinsgate0-anime.com
https://mobile.twitter.com/sg_anime

・ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-
(TV放送 4/11(水)〜) (NETFLIX 毎週 金曜日)
http://lastperiod.jp
https://twitter.com/last_period
0332Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 03:08:45.08ID:i8ibtQTY
「斉木楠雄のψ難(さいきくすおうのさいなん)」(毎週 土曜日)
https://www.netflix.com/title/80117781
https://twitter.com/saikikusuo_pr

斉木楠雄のΨ難 第13χ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1522160785/


「スナックワールド」(毎週 金曜日)
https://www.netflix.com/jp/title/80188115
https://twitter.com/snack_portal

スナックワールド 3枚目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515731225/


弱虫ペダル GLORY LINE (1/8〜) (毎週 金曜日)
http://yowapeda.com
https://mobile.twitter.com/yowapeda_anime

弱虫ペダル GLORY LINE 自転車69台目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1521557288/
0333Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 03:18:53.64ID:TAV894kG
アベマは意味わからんね
採算なんて将来的にも取れないと思うわ
0334Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 08:54:13.72ID:/0VaMcfk
Amazonプライム・ビデオで配信中の2018 春アニメ
・魔法少女サイト (アニメイズム) (独占)
・ヲタクに恋は難しい (ノイタミナ) (独占)
・蒼天の拳 REGENESIS (独占)
・こねこのチー ポンポンらー大旅行 S2 (独占)
・ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
・シュタインズ・ゲート ゼロ
・銀河英雄伝説 Die Neue These
・フルメタル・パニック! Invisible Victory
・ハイスクールDxD HERO
・こみっくがーるず
・ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-
・魔法少女 俺
・Caligula -カリギュラ-
・多田くんは恋をしない
・メガロボクス
・鬼灯の冷徹(第弐期その弐)
・あまんちゅ!〜あどばんす〜
・かくりよの宿飯
・若おかみは小学生!
・ヒナまつり
・SNSポリス
・メジャーセカンド
・ガンダム ビルドダイバーズ

2018 冬アニメ 2クール目
・BEATLESS (独占)
・刀使の巫女
・バジリスク〜桜花忍法帖〜
・新幹線変形ロボシンカリオンTHEANIMATION

新作OVA
・ReLIFE完結編 (独占)
0335Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 12:15:53.09ID:Nrn+dJJI
パンドーラの主人公のキャラがダサすぎて見るのやめたわ、あと異世界スマホが糞アニメすぎてやばいからネタとして良いかも、こんなアニメはなかなか出会えないなw
0336Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 12:35:44.70ID:tOJG39KM
>>334
春アニメのラインナップに関してはアマプラが上だったか
夏はネトフリも負けてられんな
0337Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 13:20:22.53ID:LtfyRVQ4
まあプライムビデオとNetflixの両方を抑えておけば充分なんだけどダリフラはどっちも扱ってなくてGyaoとAbemaTVはやっているというね
0338Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 13:46:30.69ID:KDCIpAeK
dアニメ+ネトフリだろ
0339Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 14:11:10.73ID:vk5r3XYz
プライム Netflix アベマ

これで生きてける
0340Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 14:19:12.55ID:a7En9kyC
俺もプライムとネトフリ
0341Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 14:27:38.90ID:daEB5Npy
尼プラは独占が結構あるけど画質がぼやけてる感じなのがな
dアニメ、ネトフリに無いのだけ見る感じ
0342Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 15:28:06.79ID:vacJlV8d
8サイト課金してる俺から言わせると
ネトフリdアニメAmazonプライムは必須で
そこにHuluとU-NEXTを足すのが最強
0343Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 15:30:00.06ID:ra0AqL1B
>>341
尼プラの画質がボケてると感じたことは無いな
dアニメより劣って見えてるなら視聴環境に問題があるんじゃないか?
俺はネトフリはSDプランなので優先順位は尼プラ、dアニメ、ネトフリ
0344Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 15:47:23.00ID:tOJG39KM
俺はネトフリ+アマプラ+dアニメだな

>>341
やっぱ画質はネトフリがいちばんいいよな
同じHDでもなんか違う

>>343
いや画質に関してはネトフリのテクノロジーはエンコーディングとかプロファイルとか特殊らしい
昔なんかの記事で読んだ記憶が
0346Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 16:08:13.82ID:sAvwn7ns
>>344
特殊かなんか知らんが480pのSDプランじゃ他社のHDより明らかに劣るぞ
0347Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 16:15:26.72ID:812x0fvQ
どんなデバイスでもどんなに回線速度が貧弱でも安定して高画質で視聴できるのは
他のSVODには無いNetflixの大きなアドバンテージだと思うわ
0348Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 16:18:22.69ID:812x0fvQ
>>346
そりゃ当然だろ
0349Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:24.94ID:sAvwn7ns
>>348
そう当然の事
なのにネトフリはSDプランで契約してるから尼プラを優先的に見てると書いてる俺に

>>343
>いや画質に関してはネトフリのテクノロジーはエンコーディングとかプロファイルとか特殊らしい
>昔なんかの記事で読んだ記憶が

などと訳の分からんレスがあったから反論したまで
0350Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:13.60ID:tOJG39KM
>>343
HD前提でレスした俺が悪かった
すまぬ
0351Anonymous
垢版 |
2018/05/05(土) 17:08:16.50ID:daEB5Npy
>>343
> 尼プラの画質がボケてると感じたことは無いな
> dアニメより劣って見えてるなら視聴環境に問題があるんじゃないか?

光回線だし問題ないはずだがなぁ
尼プラの設定もHDの最高画質になってるし
自分の気のせいかと思ってdアニメと尼プラの両方にあるメガロポリス
のキャプチャとって比べてみたけど明らかに尼プラの方はボケてて
dアニメの方がきれいだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況