X



トップページNetflix
1002コメント226KB

Netflix 洋画総合 Part 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/05/14(月) 13:52:45.23ID:i/jw8PN+
NETFLIX板 『洋画』を語り合うスレです

何かお勧めの映画はありませんか?
感想はどうでしたか?

>>2-5 ・映画のラインナップ ・映画レビューサイト

Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/

『公式Twitter』https://twitter.com/NetflixJP
『公式HP』https://www.netflix.com/jp/
『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
『公式Instagram』https://www.instagram.com/netflixjp

2016年12月1日 オフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)追加
https://help.netflix.com/ja/node/54816?lang=ja&;

前スレ
Netflix 洋画総合 Part 16 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1521231218/
0579Anonymous
垢版 |
2018/07/03(火) 22:21:13.44ID:m5vA985i
ドライブはサントラの力も大きいよ
0580Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:51.58ID:2NLL2bJp
ドライヴにハマってレフン監督のヴァルハラライジングやらオンリーゴッドやらネオンデーモンも見たけどどれも糞つまらなくてこの監督は合わんと思った
0581Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 06:49:56.43ID:kFinjoxV
また洋画が大量に消えるなあ
0582Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:50.59ID:JHWZ4cCe
邦画なんて全く要らないのに
0583Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 19:31:41.76ID:Tcd9P+vp
fargo season3 見ないの?
0584Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 20:57:36.15ID:X805izsG
ジャッキーチェンが大好きなんですが
Netflixでジャッキーの映画はどれくらい見れますか?
もちろん石丸博也さんの声がいいんですがムリっぽいですか?
0585Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 22:20:33.25ID:UX+2JYQK
偽りなき者、別離は名作だから消える前に見とけよ〜
0586Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 22:37:26.27ID:FvA2VO04
どちらもリスト入れてるけど重そうで見れないやつだ
消えるのか…見ないとな…こんな機会じゃないと見ないわ
0587Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:43.09ID:hyfBEk9t
偽りなき者は胸糞映画ですね
0588Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 23:53:00.26ID:uzLrS8ZU
サウルの息子きてるのか
レンタルで借りたとき見てられなくて途中で見るのやめちゃったから見直すのに丁度良いわ
0589Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 00:46:59.16ID:lwcy1Tim
>>584
ぱっとみた感じ20作品はあった
0590Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:44.28ID:lwcy1Tim
>>584
吹き替えはないのとあるのがある
Youtubeで石丸博也さんの声確認したけど
その人の吹き替えもあるっぽい
月1000円だし加入してもいいんじゃないすか
レンタルするより安いしついでにほかの作品も見放題でお得っすよ
0591Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 01:37:31.52ID:V6+bwltz
ギャオがなかなかいい映画やってくれる
テレビで見れないのがあれだが
0592Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 02:05:05.10ID:jz0/yE8X
gyaoはテレビで見てるな
安いんだから対応した端末用意しろよ
0593Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 03:12:58.26ID:V6+bwltz
>>592
テレビで見れるんだね。それさえ知らなかった
調べてみる
0594Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 03:13:38.47ID:V6+bwltz
>>592
スマホとテレビ繋げられるの?
0595Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 04:50:11.22ID:xVhqm9Tp
gyaoは知らんけど、スマホとテレビ繋いだ場合は映らないようガードされてるんじゃね
素直にSTB買おうよ
0596Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 04:58:19.94ID:xVhqm9Tp
そもそもネトフリはどうやってテレビで見てるんだよ
0597Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 05:49:01.51ID:V6+bwltz
>>596
STBっていうものがあるのか。何も知らなくてさ
ネトフリはWii Uで見れるんだよね
0598Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 05:49:40.36ID:V6+bwltz
しかしみんな怖いね、優しく教えてくださいなw
0599Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 06:34:21.97ID:MkvSJvHI
STB って自分も知らないけど、スマホ契約の人ってBluetoothでテレビに送れたりは、やはり出来ないのかね
0600Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 06:35:39.16ID:MkvSJvHI
すまん、GoogleChromeだったかな
0601Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 07:02:07.56ID:xVhqm9Tp
>>597
firetvとかの事だよ
16日17日にプライムデーが有るから、多分セールされるよ
定価でも5000円くらいだし、ネトフリ見るのもWiiより快適
0602Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 07:04:53.40ID:8XdFgqS7
Amazonの社員がまた宣伝に来てるのかよ...
0603Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 08:16:05.17ID:0/NH+RSV
また社員ガーか
一番安いからだろ
0604Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 09:31:43.04ID:V6+bwltz
Wii Uでネトフリは快適だから問題ない
0605Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 10:50:49.21ID:DPl5Nzko
いやfireTVはネトフリアプリ使いやすく出来てるからネトフリをTVで見るなら他に選択肢無い
0606Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 12:07:44.09ID:Ijbqe6L5
ネトフリ入る前から持ってるブルーレイプレーヤーにネトフリ再生付いてたから、それで観てるわ
LAN繋ぐだけ二千円
0607Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 13:52:41.32ID:NQj6i+7H
どこにでもAmazonの社員って居るよな
0608Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:50.47ID:QQxWS0n7
それって何の根拠もないお前の単なる思い込みってやつだよね
0609Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 14:13:25.36ID:261BFca8
>>604
switchも対応してほしい
0610Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 15:16:08.88ID:iRHcJ1f7
オリバー・ストーンの「スノーデン」来たね
ローラ・ポイトラスの「シチズンフォー」と併せて見られるのはいいことだと思う

実際FireTVStick便利だよねamazonプライムの会員にならなくてもいいし
Abemaも見れるしHuluやDAZNやDMMも選択肢になるし
0611Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 15:55:28.87ID:cc29JYQC
>>609
PS4で見てるけどswitch起動早くてサクサク動くからほんと出てほしいよ
0612Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 15:58:37.63ID:+dvhnefW
PS4起動遅くてイライラするね
ログインしたりも手間だしついついめんどくさくなってPS4は起動してないわ
0613Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 17:24:52.19ID:6tEiyi7u
ワイルドスピードも全部来てるよね
0614Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 19:48:18.18ID:PxliXvCf
最近の4KTVならリモコン1ボタンでネトフリ起動出来て超快適
ゲーム機で起動してたのがアホらしい
0615Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 20:27:00.35ID:SQsyytMH
スノーデン来た!!
サイバー戦争のドキュメンタリも来てる

コンピュータ関係のドキュメンタリや映画をもっと入れてほしい
0616Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:40.94ID:AElbcIrh
Amazonの社員がしつこ過ぎる
スマートテレビでそんなのを使う時代じゃないって分からないのかなぁ
0617Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:54.72ID:sX3FIoHb
fireスティックの新世代を使ってたけど父の日セールでfireTVを買ったらさらに快適で良かった
コンマ何秒の反応の違いなんだけどそれが全然違う
0618Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 22:03:44.03ID:xbS0fiAV
>>616
なにイライラしてんだw
0619Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 23:04:53.66ID:V6+bwltz
なんかネトフリに表示される映画ポスターの文字?に違和感ある
元々のポスターじゃあかんの?なんか安っぽくなってるよね
0620Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 23:24:25.38ID:3F2MHfFD
テキスト表示のないネトフリでそんなことしたらタイトルすらわからなくなるぞ
0621Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 23:38:31.16ID:iRHcJ1f7
>>619
独自に権利得て配信してるなら配給会社やDVD売ってる会社のはつかいまわせないよね
0622Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 23:51:35.35ID:V6+bwltz
なるほどー
なんか嫌なんだよね。あとでポスター見て全然違うやんてなったりさ
0623Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 00:02:11.35ID:8Tg1ve6v
元のジャケットと違うアイコンになってるの自分は結構好きなんだよな
0624Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 03:29:31.57ID:UiBYiMvI
俺も好き
0625Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 07:26:54.42ID:nQybWL/H
あれなんかオリジナルでサムネ抽出してるんだっけ?
嫌いじゃないけど「これ観たことないかも」って再生したら「これやっぱ観たことあるやつだ」ってなるの地味に困る
流し見の弊害なんで完全に自業自得なんだが
0626Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 12:18:37.20ID:rCmHS7yY
リトルダンサー来たな
わりと嬉しい
0627Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:43.51ID:dotmWR19
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬取締部は
5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬取締法違反の疑い
で書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めているという。送検容疑は
2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を処方した量などについて
北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年10月ごろ、助手と共謀して帳簿
に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が帳簿のデータを誤って消去したため、
麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が100を超える記載もあり、14〜15年の
帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&;g=soc
0628Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 01:08:28.61ID:iZlBi2zv
>>626
やったぜ
0629Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 06:40:15.13ID:MjieBNZV
子供できてからリトルダンサー観ると父親の感情がわかりすぎて涙腺崩壊するんよ
0630Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 10:46:32.54ID:bnm2lJF4
ゾンビーバーも見ると涙腺崩壊するよ
0631Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:55.29ID:0Lc7TGvD
半日映画wと言う事で、嫌ってたアンブロークンを
見てみた。まあ苦難と戦う一人の男の物語だと見れば
楽しめる。だが日本軍は、やはり悪人としか描かれてない。
ただ当時の歴史を少しかじった身からみると、
ドイツやソ連の捕虜虐待はもっと凄まじかった。あの
映画の日本軍人はまだ優しい方w
0632Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 12:11:04.64ID:0Lc7TGvD
>>631 半日じゃなく反日だった、すんません。
0633Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 12:12:28.02ID:Z2ZrtuLL
ブルースのアンブロークンでいいかな…
0634Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 12:17:20.46ID:D5voe3vs
Twitterや掲示板でネトウヨが人肉食がーとか書いてるからどんだけアンジーやばいんよと思いスタチャンで前に見たけど、そんな描写は無かったな。ネタバレになりそうなのであまり書けないけど。
人肉食なら、生きてこそという映画でやってた。
0635Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:20.10ID:yKiwxdnC
アンジーは確かに反日かもしれないけどこの映画は全然反日なんて感じなかったよ
戦争なんて片側から見れば相手が悪者なのは当然マジで殺しあってるんだから
それよりザンペリーニの数奇な人生の面白さよ
0636Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:20.93ID:/J+lTU+7
あの映画はノンフィクションだと言ってるのが問題
0637Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:41.69ID:7OWI+QkG
なんの問題もないよ
0638Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 15:50:42.81ID:VbsHVSSe
長野オリンピックのリアルな映像で
日本人観衆がザンペリーニに声援
贈ってる映像が最後に出てくるのに、
今ごろ反日反日とか騒ぐとか、映画見ないで騒いでるアホとしか言えないw
日本人全体というより戦メリの坂本龍一みたいなMIYAVIが、ただただオカしい奴に描かれてる凡作。
0639Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:13.37ID:VbsHVSSe

ザンペリーニは長野オリンピックに
聖火ランナーとして参加w
当時大歓迎w
0640Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:02.32ID:8k5wWV6y
まあまあ、ゾンビーバーでも見て落ち着けって
0641Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 16:29:34.00ID:ZwUagL+D
日本人の俳優が誰もやりたがらなかったから
在日歌手のミヤビがキャスティングされた映画
0642Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:23.25ID:SX4Wr+rE
人肉といえばゆきゆきて神軍。
0643Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 16:45:25.13ID:Z2ZrtuLL
白鯨との闘いも
0644Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:06.42ID:VbsHVSSe
>>642
人肉描写なんか皆無
生魚食う場面はあるけど>アンブロークン
0645Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 17:12:12.68ID:VbsHVSSe
大体、女の素人監督だから生々しいの苦手で無理
0646Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:44.77ID:ZAAHeZ8k
なんでBTTF3だけ?
1と2はどうしたんだ
0647Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 19:07:11.16ID:2dTwIdjD
待ちきれなくてって映画面白かった
学園もの好きは観て損ないかと
0648Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:39.33ID:PSz1C7TJ
ネトフリって1とか2が無いの多いよな
0649Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:56.62ID:7OWI+QkG
>>642
野火があるなそういやw
0650Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:51.12ID:Uag9/p1J
アンブロークン途中まで見たけど
いくら敵とはいえ海漂流して死にそうになってる人達に銃撃したり拷問したりひどいな
しかもゴムボートあんだけ打たれて穴いっぱい空いてたのに浮いてるしみんな無事だし
0651Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:01.40ID:XNeb02r+
リリーのすべてあったー
まだ見てなかったの嬉しいな
0652Anonymous
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:44.50ID:KFiLZcDf
ディヴァイドよかった。
終末感エグい迫力あるなと思ったら米加独の三国合作だったのか。
納得。
0653Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:27.39ID:8DR0mUmi
Ride Along 2が追加されてるけどRide Alongもいずれ観れるのかなあ?
0654Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:19.05ID:6sT7pWFl
父さんはオジロジカハンター
タイトルに反して面白かった
0655Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 04:47:14.69ID:3Ovh1wMH
TAUはネトフリオリジナル?何にせよくっそつまらんかった
ホラーならセルとサウスバウンドのがずっといい
0656Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 06:01:22.09ID:Yi09rEct
ホラー?
0657Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 08:52:47.38ID:LoVYxBht
TAUはいかにもネトフリらしい低予算なSFだった
0658Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 09:07:49.60ID:jQXO/XRh
AIがショボ過ぎたね。
40年前の映画に出てきそう
0659Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 09:39:04.45ID:vv+JG1CS
C級映画だしあんなもんだろ
時間潰しにはなったよ
0660Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 12:46:14.77ID:67dmQFNi
人肉といえばティーバック
0661Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 14:43:10.08ID:gEgk/8XV
ガス管を抜くシーンでそんな簡単に抜けるかよ!
って冷めちゃった
最後まで観たけど
0662Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 15:01:54.46ID:XdV9fvvV
>>655
サウスバウンドおもしれえか?
ああいう最後まで意味不明系ホラーは苦手だな…
0663Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 17:10:03.82ID:B2xJHOHH
セル
情報何も入れずに見たんだが意味不明でなんだこりゃと思ったら
安定のスティーブンキングだったのね
なんか納得
0664Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 18:54:08.21ID:nHAAXNu4
あれは原作も面白くねえよ
0665Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 20:40:03.53ID:jQXO/XRh
クリムゾン・ピークは映像が綺麗なだけで陳腐なシナリオだった。

ギレルモ失敗パターンのやつ。
0666Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:32.69ID:KGxC802h
まあレジェンダリーやからなあ
本人ゴシックロマンスをホラーにされたと愚痴っとったし
0667Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 21:37:16.18ID:VFCpLgWE
>>665
同感
世界観楽しみたくてみたけどね
面白くなかった残念
0668Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 23:44:05.16ID:GKmzHXqw
インフェルノ 7/22
0669Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 00:44:58.72ID:REDHwLeQ
ダーク・プレイス

内容も普通だしテンポが悪すぎてイマイチ。
0670Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 12:42:29.77ID:pqNoj+3J
1944が予想に反して良かった
0671Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 20:06:08.45ID:yGHchFiW
最近来たウォッチメンもドス暗いアメコミ映画好きだったらオススメだよ。
さりげなくガーディアンズオブギャラクシー並に80年代のサントラも充実してるし
0672Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 21:55:34.19ID:MvUQdzf4
ウォッチメンは原作が良すぎて映画が蛇足すぎる
0673Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 09:56:49.05ID:TirKXjdk
映画から入って原作
という俺みたいなやつもいるから
2時間ちょいに押し込めるなら言うほど悪くないと思ったけどね
0674Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 10:11:33.47ID:2Fl2pZrI
>>673
そもそも映画でやんなくてドラマでやればいいような話だし無理やり感あって映画版好きじゃない
0675Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 22:12:16.47ID:EWZ1feLe
バトルシップが入ってるけどどうなん?
アマゾンのレビューでは評価かなり高いようだけど
0676Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 22:18:57.86ID:jOT9rt6B
バトルシップ、だいぶ前にアマかhuluで見たけど面白かったよ
宇宙人対アメリカ艦隊っていうアホみたいな設定なのに、違和感なくSFとして見れた
0677Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 22:20:05.75ID:cBt6Pjib
>>676
ありがとう
SF大好きなのでさっそく見てみる
0678Anonymous
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:00.74ID:DoD4Fwyd
>>675
ノリで楽しむ映画、細かいことを気にしちゃダメ
ティーンズが活躍するトランスフォーマーに対してオッサンやジジイが活躍するバトルシップって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています