X



トップページNetflix
1002コメント276KB
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/06/17(日) 10:48:38.60ID:fNqwlZr0
☆定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです☆

★こちらが本スレです★

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.41
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1529077997/
0546Anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 20:29:18.47ID:VIzbJcnt
Netflixオリジナルシリーズって付いてたら、頭から尻尾までぜーんぶNetflixが作ってると思ってる?

そんなバカがいるのか?ゆとりってそんなにバカなのか?

おーっ日本ヤバい!ゆとり死ね!
0547Anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:23.37ID:YpQvD/Iw
>>546
だれが「グッドワイフはNetflixオリジナル」なんて言ってる?
あたまわるいひと?
0549Anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 23:41:22.53ID:VIzbJcnt
ゆとりだなあ〜
0550Anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 23:49:07.87ID:7xj+By/4
どっちもどっち
低脳な争いやな
0551Anonymous
垢版 |
2018/09/29(土) 23:49:55.49ID:UdWXmZHm
吹き替えどうこうでいったらアマプラの方がダメダメだけどな
0552Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 00:25:41.91ID:jn4APudY
素人が吹替してるのってネトフリだけだろ
色んなところ使ってるけど、他ではそんな事ないよ
0553Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 00:36:05.06ID:OSvGCPp7
アマプラは字幕と吹き替えが分離してるのがダメ過ぎる
0554Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 02:10:43.22ID:BctiNkNd
>>548
流れ読んだけど、やっぱ>>546が勝手に曲解してる
0555Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 03:48:13.70ID:8/Ga4S9+
あんま分かってないんだけど、ベターコールソウルってネットフリックスオリジナル表記になってるけど、
ネトフリが製作してるわけじゃないよね
同じようにアマプラでもテレビ局が作ってるやつでアマゾンオリジナルになってるのがあるんだが
イマイチその辺が分からない
0556Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 06:29:17.91ID:axGaZ/yQ
アマプラにそんなの無いだろ
アマプラはオリジナルと独占配信分けてるぞ
0557Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 09:41:13.15ID:9uvBcuFG
吹き替えガイジのための無駄なコストをカットしてもっと作品を入れろ
0558Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:15.02ID:kXDbcx4r
>>557
これ
ていうか吹替のコスト払うの納得いかないから
吹替ガイジから多めに徴収して俺ら健常者の価格は下げて欲しい
あいつら2000円でいいでしょ
0559Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 18:17:14.01ID:8/Ga4S9+
>>556
例えばアメリカンゴッズ、アマゾンオリジナルって書いてあるからそう思ってたんだけど
違うみたいで
0560Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 19:59:36.94ID:ydLP6KsD
本来洋画スレに書くべきだが、例え制作国の言葉がわからなくても、
字幕で観るべきだろ。
吹替とか全然伝わってこない、俺には必要無い。
映画館でも100%字幕だし、一般的には字幕、アホが吹替で観る。
0561Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 20:17:51.14ID:CZQmKSUH
アホは可哀想だよ
吹き替えでしか見れないのは発達障害だから
生きる価値はないし健常者のお荷物だけど脳の障害だよ
アホとかバカとかウンコとかシネとか言っちゃダメ
0562Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 20:18:42.88ID:MH3hJQbS
また字幕バカが何か言ってるw
0563Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 20:22:14.10ID:CZQmKSUH
Fish on !
0564Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:56.77ID:A/Q+h13R
○○観るなら吹替が神なので、とかは理解できる。
理科は出来るが吹替で観ないけどね。
0565Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 21:27:52.37ID:w9rmPp6W
吹き替えは画面を見なくても大体のストーリーを把握できるのがメリット
画面を注視するに値する作品ばかりじゃないのだ!
だったら見るなって突っ込みは無しで!
0566Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:06.61ID:kXDbcx4r
昔からながら見する人種の気がしれない
画面の代わりに何観てんだよ、スマホか?
家事するなら音楽聴けばいいのに
観てないも同然で何もわかるわけないんだから面白いとか面白くないとかここに書くの禁止して欲しい
0567Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:25.86ID:2p/2TTLK
英語分からないだけだろ
中学英語やり直してから来い
お前ら低学歴どものナガラミーは聞き飽きたんだよ
0569Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 21:54:22.83ID:w9rmPp6W
>>566,568
想像力欠如w
理解しようとすれば君たちのようなマヌケにも理解できるよ
何で基本姿勢が排他的な奴が多いのかマジ不思議
0570Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 21:57:22.04ID:2p/2TTLK
想像と理解はちがーうの
ぼくちゃん わ・か・る?
小学生からやり直してきてね
0571Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:34.00ID:w9rmPp6W
>>570
本当に子供だなw
おもんばかるってのは知らないんだろうな
0572Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:05:33.28ID:Y/HhWZvH
ババア声優の吹替え
実際の女優は何トーンも高くて明るい

「想像」出来たの?凄いね〜
バーカΨ(`∀´)Ψケケケ
0573Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:22:52.34ID:w9rmPp6W
>>572
可哀想に知能レベルがパンピーの半分くらいじゃね?


俺は字幕と吹替は両用派で面白そうな作品の初見は字幕
つまらなくて集中出来ない時や何度も見てる作品はBGM代わりに吹替だったりする
後は原語が英語以外だと吹替の方が好きかな
0574Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:24:17.36ID:SwKeFQxc
大体のストーリーを把握できる

想像

理解

おもんばかる

中卒キモヲタ支離滅裂で自爆www
見るのは勝手にどうぞ
でも二度と5ちゃんに書き込まないでね
0575Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:27:51.50ID:SwKeFQxc
俺は字幕と吹替は両用派

言い訳ワロタ
声出してワロタ
0576Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:33:55.31ID:lEVmPlbt
ぱぱぱパンピー?
脳の萎縮したお爺ちゃんだからほっとけ
3分前のこと覚えてないからw
0577Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:47:03.09ID:MH3hJQbS
字幕バカをからかうのは止めろ
あいつらバカだからムキになってスレが荒れる
0578Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 22:56:16.77ID:lEVmPlbt
吹き替えガイジの負け惜しみキタ━(゚∀゚)━!
止めろと第三者を装うも我慢できない吹き替えガイジであったw
0579Anonymous
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:38.83ID:U7uafslS
吹き替えバカだっせーwwwwww
0580Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 00:05:13.09ID:LlDFUBSX
>>577
アレだけが彼らにとってのコミュニケーションなのだと思う
0581Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 00:17:40.43ID:tFcmyNBg
('・c_,・` )プッ
0582Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 05:52:59.59ID:hu6NlCX7
どっちもどっち低脳すぎる
楽しみ方は人それぞれ好きに見ればいい
0583Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 06:10:41.86ID:/8LvELRc
という押し付けをする低能さん
おはよう
0584Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 07:54:26.69ID:hIDxamTD
ひとにていのういうやつがていのだっていのう
0585Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 09:56:11.13ID:OhSLHEmw
基本字幕だけど、吹き替えの声優さんがハマってるやつはそれはそれで良いよね
俺はERの吹き替えはすごく好き
あと吹き替えのほうが字幕より情報量が多い
0586Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 10:03:33.29ID:jDUlL3Es
情報量www
字幕読んでるだけの馬鹿がなんか言ってるw
0587Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 10:48:59.90ID:BlJYUjRI
全部説明されないと理解出来ないと自分で言っているわけだから馬鹿と言われてもしゃあないね
0588Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 10:58:26.33ID:1kMNsZEU
字幕で見るときは音を消してるのかな?
吹き替えバカの言い訳だからまともに相手してもしゃあないけどねw
0589Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 11:04:35.36ID:kaseKXHl
ID:w9rmPp6W
ID:BlJYUjRI
想像なのに理解したと思い込んでる統合失調症の吹き替バカ

↓以下のキチガイ発言をお楽しみください
0590Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 11:11:29.13ID:Sxlk+TtZ
吹き替えガイジは文字だと意味や皮肉が理解できないんだよな
吹き替えでも理解してるとは思えないけどw
0591Anonymous
垢版 |
2018/10/01(月) 16:09:34.71ID:/306ajEJ
>>585
吹き替えバカが字幕派を装い必死に吹き替え肯定アピールしてて草
字幕読むだけで英語のヒアリング出来ないような無教養は海外ドラマなんか見ないでアニメ見てろ
0592Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 01:31:38.51ID:2JwWaSg+
字幕で見ていても英語の音声があるのだから情報量は吹き替えより多いし正確
英語が一切分からない奴は吹き替えしかないだろうけど、それは全く別物なので同じスレで発言しないで欲しい
日本のドラマやアニメ見とけ
英語も分からないのに海外ドラマ見た気になるなよ
0593Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 01:44:26.09ID:t4w0bn5/
英語分かるなら字幕なんて見ないし、画面に不要な文字が表示されていて邪魔なだけじゃね?
見栄を張らないで、英語分からないから字幕見てるって言えばいいのにw
0594Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 03:00:29.91ID:TI7xTcIJ
吹き替えバカよ 無理だよむーり
0595Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 07:15:37.02ID:fE88Ycht
このスレニートしかいなそう
0596Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 07:26:52.67ID:unZk202h
まあ俺は吹き替え見るけどな
没入するにもながら観するのにも吹き替えが一番あってる
0597Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 08:05:31.32ID:IL7+rPDn
バカは勝手に吹き替えで見ろ
グダグタ言い訳すんな
0598Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 09:18:57.14ID:Ovmvz5p8
>>595
やあニート
そろそろ働け
0599Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:19.97ID:8qpfA1s2
俺は寧ろ、文字として視覚的に入ってこないと人名も地名も把握できないや
SFとかで「○△□装置」とか「▲◆&#システム」とか耳で聞いたってわかんないから、吹き替えで観てる人すげーって思うんだが
0600Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:52.48ID:Ovmvz5p8
吹き替えで見てる奴の理解度は極めて低い
あれどういう事?あれなんだったっけ?て聞いてる奴はみんな吹き替えバカ
0601Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:07.52ID:Mi8brU/y
>>593
正論

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV >>593
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
0602Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:12.27ID:6MTB7tth
ネイティブも英字幕出して見る奴多いの知らないの?
英語のアクセントは多様なんだよ知らないの?
日本のTVでもなまりや方言でスーパー入るだろ意味分からないの?

無教養が恥の上塗りしてんじゃねーよバーカ
0603Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 13:39:07.72ID:Ovmvz5p8
まあ吹き替えでしか見れない知的障害者が何を言っても無駄ってこと

英語分からない、漢字分からない、字幕の表示スピードについて行けない、字幕読んでたら映像が見れないという、生きる価値なしゴミ人間
0604Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 14:30:48.42ID:RrmWfUxY
吹き替えも字幕も要らないなら日本のネトフリ見てる必要ないしこんなとこで
無能とか言って煽ってても仕方ないから専用スレ立てたらええやん
0605Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 17:21:00.92ID:s52LoPu9
ブリッジは面白かったな
シーズン追加しないで消えたのが残念
スウェーデン語とデンマーク語の混在だと吹替の方が好きだな
どっちで見てもデンマーク語とスウェーデン語の区別が出来ないけどなw
北欧版キリングも持ってきて欲しいところだが望み薄だろうなぁ
0606Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 19:41:37.03ID:rT1oZaHU
とりあえず義務教育に英語があるんだから分からない奴は死ね
0607Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:46.20ID:JST5tqCk
英語わかるから字幕も要らない邪魔
とかいう人も、無しで観られるのはヒューマンドラマとかコメディだけだろ?
0608Anonymous
垢版 |
2018/10/02(火) 20:37:35.66ID:gyQI8Dv4
英語で見る時は字幕消して見てるけど、集中してみる必要が有るから、普段は吹替で気楽に見てる
やっぱ日本語の方がすんなり入ってくるよ
0609Anonymous
垢版 |
2018/10/03(水) 03:31:06.25ID:XsaSMKt9
ニコ生の自称有名生主wakameのお言葉リアルもTwitterも、思いやり、優しさのない人は何処にでもいる。

大丈夫?も言えない人間になど私はならないし、なれないが、優しさの欠片もない人と関わりたくはない。

人として理解出来ない人と、絡む理由が皆無。ただそれだけ。

相互フォローしてて絡みないなら意味ないよ?他意はないから
0610Anonymous
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:07.03ID:u5FZRJ2R
>>605
アメリカ版ブリッジ、あんなに面白いのに打ち切りとは残念だよね
北欧版も傑作だったなぁ。終わり方が良かった。魂を揺さぶられるとは、こういう事なのかと思ったわ

キリングに北欧版があるの知らなかったよ、是非とも観てみたい
0611Anonymous
垢版 |
2018/10/03(水) 23:49:30.23ID:TKepgvGi
伊集院がマニアックを見てて吹き替えだから集中してないしよそ見してるから訳分からん、とラジオで言ってたらしい

ソースは会社の後輩だから内容が合ってるかは知らんけどな
0612Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 00:04:38.59ID:BgBZ6+Kk
それは正しい
吹き替えバカは内容の理解度著しくが低い
ウォーキングデッドのような分かりやすバカ用ドラマじゃないと無理
0613Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 01:11:37.14ID:Kysj7ylx
また字幕バカか…
0614Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 01:31:15.94ID:QczUseeI
字幕で見れないガイジが言うのは無理があるよ
0615Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 04:02:49.23ID:vNMOazB0
結局、吹替えのメリットは日本語しか知らない馬鹿でも「ある程度」は楽しめるっていうだけで、本来の内容とは違う、「吹替え版」でしかない。
0616Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 05:46:07.68ID:EXUxOWIP
本来の内容とは違う「字幕版」を見てるバカが何か言ってるw
0617
垢版 |
2018/10/04(木) 06:26:59.88ID:Iq3Jg3E8
めちゃ²効いてるッ!
0618Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 08:04:52.01ID:51WEXQd7
外人は日本のアニメは当然、字幕か吹き替えで観るんだろうけど
ギャグとか、くだけた語尾とか、
「オレ様」や「ワタクシ〜ですわ」のような台詞だけで判るキャラクターとか、
そういうのはどうしようもないんだろうな
結局、ネイティブでなきゃ「本来」は楽しめないってことだ
0619Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 10:39:23.21ID:bZYxhVUp
ネイティブでもパロディーてんこ盛りとかは分かんないし、それでも面白い場合もある
アニメファンなんかは拗らせてる向けに作られてたりするから難しいだろうけど
それでも楽しめるならそれで良いじゃない
0620Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 15:14:44.50ID:l2O2AgFl
それは向こうのゲームや映画を楽しんでる俺たちにも言えることだわな
0621Anonymous
垢版 |
2018/10/04(木) 16:23:26.59ID:NqiS9FQQ
米国人も、自分らしかわからんようなネタとか平気でぶっこんでくるよな
世界中で公開することが初めから決まってる映画やドラマとかにでも
まだ「変な髪型の奇特な共和党員」くらいにしか知られてなかったトランプなんかも、ちょいちょいセリフの中で引き合いに出されてたし
犯罪捜査ドラマでも米国人以外には馴染みのない犯罪者の写真を出してきて、説明ないままにガヤガヤしたり

よく考えたら、リンカーンやJFKの暗殺事件の真相がどうたらとか、よくそんなんまでコンテンツ化できるもんだ
俺も昔は落合信彦の本とか夢中で読んでたが、今考えるとホントどうでもええ
0622Anonymous
垢版 |
2018/10/07(日) 17:04:44.83ID:nL4cFZJZ
日本語字幕見ながら吹き替えで見てると
ひどいと思う時がある
0623Anonymous
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:20.47ID:Jx00axoN
吹き替えバカまだ生きてたのか
生きる価値ないのにwww
0624Anonymous
垢版 |
2018/10/07(日) 22:38:54.12ID:KN6Kgzp1
字幕バカは相変わらずバカだなぁw
0625Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 11:50:57.72ID:UbgZXMiQ
吹替えでも字幕でも個人の好きにすりゃいいよ
だだし字幕で見れないような無教養な奴は発言しないで欲しい
あと声優がどうのとか言ってる奴キモいから死ね
0626Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 12:08:55.68ID:GtHwaPYh
声優さんの演技力の素晴らしさが分からないなんて、やっぱ字幕バカはバカだなw
0627Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:30.51ID:sp5PaTYJ
きんもーーーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0628Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 15:06:28.29ID:On13iHJm
ネトフリの声優さん(笑)は糞
0629Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:44.61ID:748SoFKk
映画を冒頭から再生しようとすると
一瞬どこかのカットが映ってしまうんだけど回避方法はない?
重要なシーンのカットで萎えちゃうんだけども
0630Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:00.10ID:blOpkpOf
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 声優さんとか知らない方なのかな?
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_______________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0631Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 20:59:13.28ID:VH1aq4yg
中の人、声の人て用語は常識です
とか書いてた声優オタク本気で気持ち悪かったな
今頃リアルで死んでてくれると嬉しい
0632Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 22:38:24.48ID:blOpkpOf
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 中の人、声の人て用語は常識でつ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_______________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0633Anonymous
垢版 |
2018/10/08(月) 23:46:03.90ID:deoXKNF8
吹き替えバカは知的障害者だから
0634Anonymous
垢版 |
2018/10/09(火) 11:30:18.34ID:+ah0+yM/
知ってた
0635Anonymous
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:40.70ID:YDKJhu9G
吹き替えバカ(声優ヲタ)は死んだみたいねw
0636Anonymous
垢版 |
2018/10/10(水) 00:41:19.76ID:FZeHBygJ
御愁傷様でーすwwwwww
0637Anonymous
垢版 |
2018/10/10(水) 08:18:12.75ID:3tj4jF46
吹き替えバカって吹き替えしか認めない人?それとも吹き替えは認めない人?
0638Anonymous
垢版 |
2018/10/10(水) 09:54:03.09ID:IdyADJVP
吹き替えでしか見れないバカ
0639Anonymous
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:12.57ID:3/fyjJmt
WiiUでネトフリ見てると
30分くらいでパッドの操作がかなり鈍くなってしまうんだけど
似たような方います?
そのせいで止めたい所で映像止められなかったり
次の映像見るまで時間かかったりしてる
解決したいけど、どこ調べても何もなくて困ってます
0640Anonymous
垢版 |
2018/10/10(水) 20:54:31.28ID:0Zgtm5vF
Firetvを買えば解決
0641Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:34.20ID:wOVYs3D3
fireTVstickを買えば解決
新しいのは4K対応だぜ
0642Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 00:45:16.98ID:weiWu2+K
そろそろクロームで見るとPCが重たくなる現象改善した?
0643Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 04:30:30.37ID:hDMcKr60
そろそろ新しいパソコン買ったら?
0644Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 05:58:03.84ID:sUXv9mP6
そろそろネトフリ解約しちゃえよ
0645Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 07:48:10.17ID:hNP7itF3
メモリ増設しろよ
0646Anonymous
垢版 |
2018/10/11(木) 08:18:35.99ID:N9QMY0aR
俺のパソコンは買ってから3年以上経ってるがビデオカードを替えて4Kモニタのデュアルだけど、クロームで重たくなることはない
そもそもドキュメントを倍速で見るときしかクロームを使わないし、最近は4Kテレビでしか見てないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況