X



トップページNetflix
1002コメント307KB
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ササクッテロ Spf7-eOoN)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:37:33.29ID:xZU+sfj7p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1524224617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0404Anonymous (ワッチョイ 0fe3-O+Ne)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:31:35.86ID:r+YbZjfN0
xファイルが見たくて探したけどやっぱり無い
リクエストしても駄目そうだよね見たかった…
0406Anonymous (ラクッペ MM8f-Ll4W)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:28:00.70ID:oBHis6ldM
>>403
年間Googleトレンドランキング ドラマ部門
1位 ストレンジャー・シングス
2位 13の理由
3位 ビッグ・ブラザー・ブラジル
4位 ゲーム・オブ・スローンズ
5位 アイアン・フィスト

多分13の理由と同じ視聴者数は凄かったパターン
0407Anonymous (アウーイモ MM4f-dm9Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:47:49.82ID:bmxEFC5FM
つまらんかった奴のシーズン2は撮らんで欲しい
せっかくスルーしてたのに万が一S2面白かったら
最初から観なきゃいけないじゃん
0409Anonymous (ワッチョイ 0f85-9D6x)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:14:32.91ID:do3fyFAx0
アイアンフィストみたいに原作が大量にある作品は改善しやすいと思うけどなあ
13の理由は原作が完結してるところを無理矢理続けたっぽいからクリエイター次第だけど
0412Anonymous (ワッチョイ 9fd3-LOoH)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:47:44.99ID:adC62Yma0
アイアンフィストは、クソゴミショーランナーをクビにしたから前より面白くなると信じてるぞ
0416Anonymous (ササクッテロ Sp8f-5nmE)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:34:12.00ID:sOdj3gnYp
imdb6.7かアイアンフィスト
俺は7.0以下のは自動的に切るようにしてるわ
まぁアイアンフィストの場合は話題作だから続編の評判がめちゃくちゃ良いなら見るかもな
0418Anonymous (ワッチョイ 0f64-IrCs)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:36:30.56ID:UkERK7zV0
数字で判断して見るか決めるの悲しくね
自分が見たい内容かどうかわからなくても数字が高ければ見るのか
0420Anonymous (ワッチョイ 1f9f-p7Fh)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:30:55.76ID:Atw61HX+0
リバーデイル 見てる人いる?
ジャグヘッドかっこよすぎん?これシーズン3あるんかな
0423Anonymous (ワッチョイ 7bb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:47:46.20ID:so3E9gDp0
the SinnerにLAW&ORDER CIの女刑事出てるんだがアップになるとすごい老けてて何かショック。
スッピンなのか?
0426Anonymous (ワッチョイ eb5c-R6Qt)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:08:58.56ID:+2Q83JYd0
>>418
普通なら見る気がしない作品でも、数字が高くて見る気になるかもしれない。
出会いの一つのきっかけだろ。
0427Anonymous (ワッチョイ eb5c-R6Qt)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:16:10.73ID:+2Q83JYd0
三丁目の夕日とか20世紀少年を外人が見ても日本人ほどピンとこないと思うし、
ストレンも日本人以上に感じるところがあるのでは、
0428Anonymous (ワッチョイ ef1e-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:40:36.00ID:e9anpMVV0
単純にネトフリの普及度も違うと思うけどな、DVDなかったし
ツタヤでもレンタル始まるみたいだが
フィルマークス見るとレビュー群を抜いて多いよ
0430Anonymous (バットンキン MMcf-9D6x)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:59:06.48ID:xczSyy1XM
>>427
80年代は今の日本より洋画の鑑賞人口多かったと思うし、
ノスタルジー喚起される層は日本でもいると思うよ
単純に海外ドラマが一部の層にしか行き届いてないだけじゃないかな
ユニバーサルスタジオでのストレンジャーシングスの催しは日本以外の例えばシンガポールでもやるくらいだし
0431Anonymous (ワッチョイ eb5c-R6Qt)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:39:19.54ID:+2Q83JYd0
>>430
そりゃ、グーニーズとか見てたから懐かしのはわかるけど、TV画面と実際に生活してたのでは伝わるものが違うのでは。
0433Anonymous (アウアウカー Sa0f-ynAi)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:21:19.70ID:7YQEWKfOa
今気づいたんだが、ハウスオブカードの最終シーズン、11.2に配信なんだな。
たぶんフランク出ないだろうし、ろくなシーズンにならんだろうけど、それでも結末が見れるってんで楽しみだわ。
0437Anonymous (ワッチョイ 7bfe-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:23:47.29ID:QIQ6Jmrf0
>>431
まぁネットやSNS発達した今の若い子だとピンとこないかもしれないが
ETやスタンドバイミー観て育った30代~40代くらいのおっさんだとあんな感じの自転車乗って友達の家に集まってファミコンやらカードゲームやってたわけでやってる事は殆ど一緒なのよね
あの時代の日本はアメリカの映画やドラマ文化に憧れて追っかけたてたから生活も結構似てたぞ、超山奥のド田舎とかは違うのかもしれんが
0441Anonymous (ササクッテロ Sp8f-3Opw)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:30:03.32ID:O5gbMAzBp
マイケル・ベイ監督のNetflix映画にメラニー・ロラン出演
https://www.cinematoday.jp/news/N0102931

 映画『イングロリアス・バスターズ』や『グランド・イリュージョン』のメラニー・ロランが、
マイケル・ベイ監督がNetflixで製作する大規模予算作品『6 アンダーグラウンド(原題)/ 6 Underground』に出演することになったと、Deadline.comなど各メディアが伝えた。
0445Anonymous (ワッチョイ ab85-1V2B)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:12:59.69ID:uK11jQko0
ネットワーク系はどんどん消えるんじゃないの今後
残る気がしないし
人気旧作が入ってくる気もしない
0446Anonymous (アウアウエー Sa3f-8S0V)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:00:13.67ID:b+9BdXlma
最終的にはネトフリオリジナルだけにしたいだろうしな
金払って他社から借りてるのは減っていくだろう
0448Anonymous (ワッチョイ ef1e-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:01:50.19ID:mgBw1uvB0
オリジナルも大概はネトフリが権利持ってるわけじゃないから金払ってるけどな
リターンも期限出てるし、オリジナルで期限出たのは初めてかもな

最近グレイズやER来たから、その分は消えるかも
医療系のハウスとか特に
0449Anonymous (ワッチョイ 9f5c-Yx6K)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:09:27.80ID:ubCZt7Yv0
権利切れるのって偽オリジナルだけでしょ?
完全オリジナルと共同製作のオリジナルは永久にネトフリ所有なのでは
0450Anonymous (ワッチョイ 7bfe-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:12:22.72ID:zoHyufdv0
まぁネトフリに魅力がなくなってきたら常時課金じゃなくお気に入りのドラマが更新された時だけ課金すりゃ良いしな。huluがまさにその状態だが。
ディズニーのサービス始まったら全部駆逐される可能性もあるのかな
0451Anonymous (ワッチョイ ef1e-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:19:28.29ID:mgBw1uvB0
真オリジナルでも所有してるのは一部
ただ実際消えるかって言われると消えんとは思うが
ブラッドラインなんかは、打ち切りになったときソニー対して支払ってた独占権なんかも放棄したって記事見た

ストレンジャーシングスは所有してるらしい、もうすぐツタヤでレンタル出るんだけど宣伝用サムネにNetflixのロゴがついてる
DVD制作はツタヤ子会社らしいが
0452Anonymous (ワッチョイ 9fd3-LOoH)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:41:36.17ID:XzAkoLTB0
>>445
ER、LOST、グレアナ来たけどね
0453Anonymous (ワッチョイ ab85-1V2B)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:10:04.15ID:7kVF3YyT0
>>452
ERが来た時から今まででそれだけってめちゃ少ないと思う
そういう意味でネットワーク系旧作はどんどん減ってくだろうと思っている
0456Anonymous (ワッチョイ 0b5c-HEzZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 02:58:21.65ID:kUMDTzD80
真オリジナルと偽オリジナル分けろって
本国でも言われないのかねー
0457Anonymous (ワッチョイ 9fd3-LOoH)
垢版 |
2018/08/20(月) 04:32:19.96ID:XzAkoLTB0
>>453
ネットワーク系旧作はHuluもAmazonもそう増えてないでしょ
0458Anonymous (ワッチョイ ef1e-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 04:34:48.18ID:mgBw1uvB0
オレンジはライオンズゲートだね、日本ではソニーがDVD出してるみたい
真の中でも所有権持ってるのはIn-House Productionっていうらしい

まあ偽が本国で問題にならんのは、偽の大半がアメリカではオリジナルじゃないからだな
主にアメリカのドラマを偽として持ってきてるし

まあ世界の会員とオリジナルが増えて、みんなだんだん気づき始めたみたいだが
0461Anonymous (ワッチョイ eb5c-9D6x)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:53:46.41ID:6P95/qV80
LODメンバー再集結
脚本マーキュリオ、デントン役キーリーホーズが内務大臣役で出演のBBC新ドラマ「Bodyguard」
8月26日から本国で放送開始だって
評価良さげだったらみんなでネトフリに配信リクエスト入れよう!
予告編見る限りではLODっぽい演出
https://youtu.be/jZj4M_Qz-mI
0462Anonymous (ワッチョイ 2b58-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:51:03.42ID:96MOtMea0
ピーキーブラインダーズやラインオブデューティーの新シーズンはすぐに来たし
リク入れなくても10月か11月に多分来るだろ
0466Anonymous (ワッチョイ eb5c-psKf)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:57:37.15ID:k35ld2u80
>>461
ごめんLODって何?
一生懸命考えたけど、なんとかオブなんとかが限界
0468Anonymous (ワッチョイ eb5c-psKf)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:39:32.87ID:k35ld2u80
>>467
ありがとう
好きなドラマだから>>461のドラマ来るといいな
配信リクエスト出来るとか知らなかった
↓ここから出来るから置いてくね
https://help.netflix.com/ja/titlerequest
0469Anonymous (ワッチョイ 0f20-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:46:48.79ID:cCrP6uvM0
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビ−セカンド」で検索♪
0470Anonymous (ササクッテロ Sp8f-9D6x)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:48:16.48ID:TJSQMmZKp
シューターが打ち切られた代わりにこれ持ってきてほしいな


『ジェイソン・ボーン』ユニバースを舞台にするドラマシリーズ『Treadstone』にGOサイン!CIA特殊工作員を生みだす”トレッド・ストーン作戦”にフォーカス。『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』『華氏451』ラミン・バーラニがパイロット版監督と製作総指揮を担当
0471Anonymous (ワッチョイ dbd3-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:05:28.43ID:7EsKnATP0
我が家へようこそ、わりに面白い
最近非英語圏というかスペイン語圏のドラマばかりみてしまう
カタロニア語っていうのはまた独特なんだね
0473Anonymous (ワッチョイ eb5c-psKf)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:16.00ID:MPz4Xk+B0
やったー
0476Anonymous (ワッチョイ 0f64-IrCs)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:39.90ID:bqhYJ+ZI0
485 Anonymous (ササクッテロル Sp8f-SP8M) 2018/08/22(水) 15:01:29.68 ID:r/Xug4zMp
【一般公開前 ニュース】
NETFLIX 価格変更
8月23日より
ベーシックプラン
650円 → 800円

スタンダードプラン
950円 → 1200円

プレミアムプラン
1450円 → 1800円

これ本当なの?
0480Anonymous (ワッチョイ dbd3-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:05:59.57ID:7EsKnATP0
まあ800円でも継続するよ。ネトフリのせいでもうテレビは天気しか見なくなってるし
0481Anonymous (ワッチョイ eb5c-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:10:22.01ID:NvFCZF6N0
クソみてえなバラエティや邦ドラでもみとかんと民放大好きなやつに妙なマウントとられるんだよな
0483Anonymous (ワッチョイ 355c-Ppes)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:10:55.81ID:jBTXQun40
値上げデマちゃうやん。
んー、最近アマプラのほうが面白いの多いから、一旦切ろうかなぁ。
オリジナルつまらんの多いわ。
0484Anonymous (ワッチョイ 2a5c-7yA2)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:52:18.78ID:XdFoGlYF0
本当だったんだ
まあその金でさらにコンテンツ増やしてくれるならいいけどさ
0485Anonymous (ササクッテロル Sp3d-+9I1)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:07:31.18ID:zAGOF3rkp
オリジナルドラマは凄いじゃん
問題は映画じゃないの
話題にもならないような地味な低予算映画ばっか作ってる印象
0486Anonymous (アウアウカー Sad5-FK5l)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:19:57.25ID:Jn1BkvDpa
クローバーフィールドの続編と名乗ったクソ作をネトフリオリジナルにして配信したのは心底がっかりした。
期待しただけに残念だった。
0487Anonymous (ワッチョイ 2a5c-7yA2)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:20:08.13ID:XdFoGlYF0
Netflixが国内「料金値上げ」最大350円、動画の巨人が「強気」な理由
https://www.businessinsider.jp/post-173696

ネットフリックスは2015年秋に日本市場に参入してきた。以来、料金プランの値上げはなく、今回が初めての値上げとなる。

ただし、海外では五月雨式に値上げを行ってきた。アメリカでは2017年10月に値上げされ、現在の価格は、7.99ドル/10.99ドル/13.99ドルの3種類となっている。

ネットフリックス広報は値上げの理由について、「オリジナルコンテンツやイノベーション、字幕や吹き替えなどのローカライゼーションに投資するため」としている。
同社は各国毎の契約者数やその伸びを公表していないが、「日本国内の契約者数の伸びは加速している。今回の値上げは契約状況とは無関係」とも話す。

ネットフリックスはオリジナルコンテンツに積極的な投資をしていることで知られている。2018年の投資額は諸説あるが、少なくとも、3月に同社が説明した段階では「80億ドル」(約8835億円)だった。
制作費の規模はオリジナルコンテンツの質を担保する重要な指針であるものの、売上高116億9000万ドル(約1兆2909億円、2017年)の企業にとって、財務上のインパクトは決して小さいものではない。

“値上げはコンテンツ制作や技術インフラ開発の負荷を下げるのが目的”という同社の説明はおそらく事実だろう。
7月に発表された2018年第2四半期決算にて、会員数増加が「予想未達」となったが、原因は主にアメリカ国内での会員数増加が減速したことによるものだ。
アメリカではすでに会員数が5500万人を超え、増加余力がそもそも小さい。グローバルでの会員数は四半期毎に450万人から500万人ずつ増えており、増加ペースそのものは落ちていない。増加を背景に収益基盤の強化を考えるのも当然だ。




「CM動画導入」は誤解、しかし「レコメンド動画」は強化

一方、いくつかのウェブメディアでは「ネットフリックスが動画に広告の導入を検討している」と伝えられている。

しかし、これは正しくないようだ。ネットフリックス広報は、「導入を検討しているのは、あくまでネットフリックス内のコンテンツをおすすめする動画の再生であり、いわゆる広告動画ではない。CMのような広告動画を導入しない、という方針に変化はない」と話す。

現在、同社が「動画の再生終了後、おすすめしたい動画のプレビューを再生する」機能のテストを進めているのは事実であるようで、これは日本でも「再生された」というユーザーが出始めている。
ただし、この機能はあくまで「一部のアカウント向けにテスト中」の状況で、「正式に機能として導入することが決まっているわけではない」(ネットフリックス広報)と言う。

ネットフリックスのビジネスモデルは「コンテンツで顧客の興味をつなげ、契約をできる限り長期のものにする」ことにある。見るものがなくなった、と思われると解約につながるので、こうしたレコメンデーション系機能の導入に積極的なのだ。
0489Anonymous (ワッチョイ 355c-9TSY)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:50:22.16ID:EyTR/p+T0
やっぱり解約のままでいいな
そこまでして見たい作品無いしストシンとベターコール追加された時だけ契約するわ
0492Anonymous (ワッチョイ 2a5c-7yA2)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:01:32.21ID:XdFoGlYF0
今マイケルベイに作らせてる大作は大丈夫かなあ
あとジャングルブックも買ったみたいだけど中身が心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況