X



トップページNetflix
1002コメント301KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (オイコラミネオ MM76-h5DI)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:44:22.77ID:SsjG/F0KM
スレを立てる際は一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/
前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.39 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1532617401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868Anonymous (ワッチョイ 5e1e-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:44:33.54ID:2n5dNY6y0
>>861
スタンダードも上げ幅抑えられてはいるな
auユーザーだが、プラン変えるかって言われたら変えんけど
要らんもんがつきすぎてて、お得感がわかりにくい

直接競合しないspotifyとかと組めばいいのにな
アメリカだと学生はHuluとspoitfyがセット料金らしいし

ネトフリはJCOMとも提携するよね確か
0869Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:51:57.75ID:jGJTBBUs0
とりあえずプレミアムからスタンダードに下げといたが
プランの値段上がってないな
元からauユーザーだからかな?
でもauの値上げされないのはベーシックプランのみって記事に書いてあるが
意味わからんなあ・・・
0870Anonymous (ワッチョイ a54f-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:56:03.70ID:TJc0yLq40
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

ヤヴァイのは、九条改憲に賛成の人でも、反対の人でもなく、関心のない人だ!
0871Anonymous (ワッチョイ 8a00-joyC)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:11:43.96ID:1g1Erjjp0
4Kプランでアメリカが14ドルなのに1800円って相対的に高すぎないか
ディスクメディアがアメリカと比べて馬鹿高いのを見て日本ユーザーならこれぐらい払うんじゃね?
とか思われたんじゃないの
0872Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:13:41.24ID:jGJTBBUs0
しかし今回の値上げで驚いてる様なレス多いけど
去年アメリカで値上げされたし、その事でこのスレでも度々話題になてったんだから
日本も近いうちに値上げされるって、こんなの普通に予想つくことだろう
まあ5chはステマも多ければ成り済ましの工作員みたいなのも多いから
ここで愚痴言ってるのも半分くらいは非ネトフリユーザーだろうね
こういうのはニュース系、エンタメ系のスレには本当に多い
0873Anonymous (ワッチョイ 8a00-joyC)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:20:00.71ID:1g1Erjjp0
テレビが4Kだからずっとプレミアムにしてたけど
冷静に振り返ってみると4Kすげー!とかほとんど思ったことないから下げてもいい気がしてきた
0874Anonymous (アークセー Sx3d-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:31:02.13ID:fKuwfAyqx
解約したいがアメホラストーリー見始めたばっかだしなあ・・・
あのエロいメイドさんが見れなくなるのは困るしどうしよう('A`)
0875Anonymous (ササクッテロル Sp3d-swuY)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:31:07.29ID:rzhzIW8wp
値上げはいいんだけど未だにお知らせのメールが来ないのが納得いかない
宣伝のメールは来てるのに1行も値上げの事が書いてない
0878Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:41:18.95ID:jGJTBBUs0
映画に関して言えば、見たい作品は尼の配信レンタルで見る
これが一番いいよ
これだと外れ引く確率が減る
ドラマはバラバラだから加入するしかないけど
気にいってるやつ見終えちゃえば加入継続する必要もないし
新シーズン来たらまた入ればいいだけ
0879Anonymous (ワッチョイ 355c-GP/X)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:43:36.18ID:WzTyhY/u0
>>871
1ドルは日本円でいくらなんでしょうねぇ
0881Anonymous (ワッチョイ 29d3-8pB3)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:58:45.08ID:MjU2SHRH0
8/23 追加(済み)
【映画】
『ジャスティス・リーグ/Justice League』(海外2017)

【ドラマ】
『DEADWIND: 刑事ソフィア・カルピ/Karppi』S1
『グレート・ニュース/Great News』S1

【ドキュメンタリー】
『世界の“バズる”情報局/Follow This』S1
0882Anonymous (ワッチョイ 1ea1-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:59:38.64ID:RD5IYPYw0
>>879
ベーシック:米886円、日本864円
スタンダード:北米1218円、日本1296円
プレミア:北米1552円、日本1944円
0884Anonymous (ワッチョイ 6a2a-LowY)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:02:12.76ID:RimhIqIR0
隔月の契約でいいや
0885Anonymous (ワッチョイ 714f-tNH8)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:03:07.54ID:uGb2CZAr0
申し訳ないがこれだけの値上げで文句言うて
お前らどんだけ困窮してるんだよ…
0888Anonymous (ワッチョイ 2db8-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:11:05.10ID:VeOGuznc0
スノーデン、幸せな一人ぼっち、ドントブリーズ、バイオハザードファイナル、アイ・インザスカイ、高慢と偏見とゾンビ、
忍者タートルズ2、バーフバリ、エベレスト、あと1センチの恋、ヘイル・シーザー、ナイスガイズ、グッバイ、サマー

上げても良いけど、半年以内にネトフリに来るレンタルで旧作落ちするあたりの2015〜の映画を全部教えておいてくれ。
最近ネトフリに来たこれらは全部半年以内にレンタルで旧作落ちしてから借りたやつ。
レンタルで借りたやつとネトフリに来る奴の被りをなくせれば問題ないので。
0889Anonymous (ワッチョイ 5e1e-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:12:18.63ID:2n5dNY6y0
元々世界で色んな価格幅試してたからな

アメリカは各プランの差があまりない、日本は価格差が大きい代わりにベーシックが安かったが、今回値上げしたことであまり意味なくなったな
0890Anonymous (ワッチョイ 3ab3-Mt23)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:13:06.82ID:YGwZ6ZUx0
オリジナルドラマ観れなくなってもいいから
その分料金下げてくれ
オリドラはつまんないし興味ない
0891Anonymous (ワッチョイ 1e96-fHzT)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:17:11.79ID:b0duG9X/0
エアプ多すぎて業者の質が知れるわな
300円で解約とか現実感無さすぎてなぁ
擁護は工作員とかももう少し考えて書き込めばいいのに
ニートでももう少しマトモなネガキャン書けるだろ
0893Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:19:06.47ID:jGJTBBUs0
こんな時だけ人ワラワラ集まって来る時点で分かりやすいわなw
まあ批判してる奴が全部そうだとは思わんが
単発はこういうの多いだろうね
0894Anonymous (ワッチョイ 5e1e-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:19:44.34ID:2n5dNY6y0
>>888
どれが半年以内に来るかはわからんがソニー系とワーナー、ユニバーサルあたりだな
例えばメッセージ、レディプレイヤーワン、スパイダーマンホームカミング、エクスマキナあたり

ワーナーは間違いなく順番に来てる、ジャスティスリーグ以降の公開映画を調べていけばいい
ソニーは最近来始めてる、次の候補はメッセージとかスパイダーマンだな
ユニバーサルはアマプラで独占切れたやつが回ってきてる、次はエクスマキナあたり
0896Anonymous (ワッチョイ ea5c-hLn2)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:32:16.26ID:AjHBkZ0K0
今度始まる任天堂の有料オンラインなんてゴミと違って
ネトフリオリジナルは酸素みたいな必需品だからねぇ
PS+はネトフリとセット販売されてるからこっち陣営だし
0897Anonymous (アウアウウー Saa1-vfmF)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:37:29.85ID:uA/u4R6Da
sdに変更したよ。
0899Anonymous (ワッチョイ 2db8-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:39:51.24ID:VeOGuznc0
>>894
俺の印象でではGAGAが良く来てる印象あるんだよな。
DVDの新作情報で予告編が流れるがそこで見たやつがネトフリに来てたりする。

ハクソーリッジ、(キノフィルムズ)グレイテスト・ショーマン(FOX)は来るんだろうか?
0903Anonymous (アウアウエー Sa52-8rdB)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:54:14.82ID:Zr9uk7BTa
>>901
数百円値上げに見合う価値が無いから皆が怒ってるんだぞ
UNEXTはネトフリより高いけど満足できて納得して金払ってるし
0904Anonymous (ワッチョイ 9adb-c336)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:57:52.77ID:rIiTADz+0
上がいきなり値上げする話になって 下の方まで話が行き届いてないんじゃないの
値上げに関してのメールの情報がないってことは
0906Anonymous (ワッチョイ 6aa4-G0IL)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:08:51.23ID:GWTmxMbW0
でもメール来たらその次から上げると言ってるから
来なければ一度は値上げ前の料金で更新出来るぞ
0907Anonymous (ワッチョイ 9e29-vfmF)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:10:27.10ID:FehLxfYc0
いまいち観るもんがないのに値上げじゃあな。
とりあえず解約しちゃったよ。
0909Anonymous (ワッチョイ ead3-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:12:47.10ID:wrg+9Sr80
>>896
ソニー信者まで湧いてきたw
0910Anonymous (ワッチョイ 9147-4M2L)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:13:02.06ID:Xhmy0/qD0
QBハウスの値上げと同じぐらいダメージだわ
つまり多くても月一だから大したことないってことだけど
ただ新規には敷居が高くなったな
新規が増えず更なる値上げや、サービス撤退にならなければ良いけど
0911Anonymous (ワッチョイ 8a88-UqfJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:13:05.81ID:ICgr1hw10
ドラマのラインナップがイマイチだからね
かつてテレビ局が吹き替え作ったドラマはもれなく入れて欲しい
オリジナルは評判なのだけでいいよ
0912Anonymous (ワッチョイ ead3-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:13:07.29ID:wrg+9Sr80
>>908
解約しろw
0915Anonymous (ワッチョイ aac6-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:19:08.21ID:Cx/MI2Jk0
>>910
既存会員は惰性で続ける人も多いんだろうけど、これからの新規獲得には大ダメージだろうな。
ネトフリはデフレ日本を甘く見すぎだわ。
0917Anonymous (ワッチョイ 0d5d-b1pa)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:26:57.97ID:KrDeNofo0
これからは見たい映画やドラマの新シリーズが入ったらNetflixかHuluか他サービスを1ヶ月だけ契約するのに変えるわ

アマプラは月400円だし安いから惰性で継続だが
0918Anonymous (ワッチョイ 6ae3-4M2L)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:27:07.50ID:4UfOak3Z0
これは会員数減少→単価アップで更なる値上げのチキンレース
その内民放が洋ドラをかっさらい初めて制圧しそう
0920Anonymous (ワッチョイ 355c-7J3q)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:30:11.30ID:bX/1S5tK0
QBで1200円も取られるなら
1700円くらいで顔剃りシャンプーやってくれる店いくらでもあるから
そっちいくわな
0921Anonymous (ワッチョイ dd56-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:30:44.73ID:kEWRfu1i0
値上げしてもいいからちゃんと吹き替えつけろよ
クソみたいなオリジナル乱発もやめろ
0922Anonymous (ワッチョイ 0d5d-b1pa)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:32:12.83ID:KrDeNofo0
ドントブリーズとアナベル見たら忘れないうちに解約しとかねば


最近新着に見るもんなくてアニメしか見てなかったからなあ
オリジナル微妙すぎてサムネにNetflix入ってたらドキュメンタリー以外避けるようになってたし
0923Anonymous (アウアウウー Saa1-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:32:17.94ID:c1TQdQZLa
アンチはオリジナルがクソの一点縛りw
具体的な作品名も言えず
0926Anonymous (ワッチョイ 5e1e-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:35:19.21ID:2n5dNY6y0
>>899
GAGAもちょくちょく来てるね、この規模の映画は得意分野な感じがする
ハッキリとした法則性は見いだせんけど、KUBOとか配信候補になってるみたいだな
https://www.netflix.com/title/80099365

あと配信向けに一斉解禁みたいなやつもタイトルも結構あるし、ララランドもそうだよね
グレイテストショーマンはあんま期待出来ん気もするが、FOXはレヴェナントみたいにちょくちょく来てるから全くないとも言えんな
0927Anonymous (アウアウウー Saa1-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:36:31.74ID:c1TQdQZLa
>>924
バカアンチ発見w
0928Anonymous (ワッチョイ 662c-KnFk)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:33.54ID:dlVJJ3IV0
解約レスに絡んでる奴って昨日までデマって騒いでたのかな?同じくらい必死になっててなんだか…
0929Anonymous (ワッチョイ 355c-7J3q)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:38.32ID:bX/1S5tK0
HuluとNetflix同時に契約してたけど
この機会にどっちか片方ずつ交互に契約するようにしよう
Netflixが値上げしてくれたおかげで
年間12000円の節約になってしまった
ありがとうNetflix!
0930Anonymous (ワッチョイ ead3-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:41:54.01ID:wrg+9Sr80
貧乏人の巣窟はこちらでーす
0933Anonymous (アークセー Sx3d-gVdA)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:45:10.78ID:HY5EUYWdx
NetflixとHuluを交互に契約したい場合って契約して、すぐ解約しても1ヶ月間は見られるの?解約したら、すぐに見られなくなるの?
0934Anonymous (ワッチョイ 0d5d-b1pa)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:45:19.87ID:KrDeNofo0
アレな人がNetflix擁護してると尚更解約したくなるぞ、、

今は解約したらゴクドルズが見れなくなるのだけ残念だな
まあ何ヶ月か後に1ヶ月だけ契約してまとめて見ればいいか
0935Anonymous (オイコラミネオ MM2e-yCmZ)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:45:40.53ID:2kZp2+gFM
>>931
ゴミ
0936Anonymous (ワッチョイ ead3-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:46:36.83ID:wrg+9Sr80
>>934
さっさと解約しろ
0938Anonymous (ワッチョイ 355c-7J3q)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:52:53.15ID:bX/1S5tK0
>>933
次の支払日まで観られる
翌日が支払日だったら翌日まで観られる
昨日支払したばかりなら30日観られる
0944Anonymous (ワッチョイ 6a70-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:40:07.61ID:tNE9tzS+0
よだかの方が面白かったよ
ストーリーは別にたいしたことないけど女の子2人の演技がよかった
0945Anonymous (ワッチョイ fd5c-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:40:43.30ID:4Gwhpu6X0
>>943
オリジナルに対する評価はだいたい大量のクソに被曝した結果感覚がマヒして
世の一般的な駄作/良作の判断基準から逸脱してるから間に受けない方がいい
0947Anonymous (アウアウウー Saa1-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:55:59.11ID:c1TQdQZLa
>>945
でもエミー賞ノミネートはHBO超え
0949Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:03:52.96ID:jGJTBBUs0
日本のドラマか
てか日本は映画、ドラマ、アニメどれも主人公とかがナレーションみたいに説明しだすの多いもんだろ
0951Anonymous (ワッチョイ 6664-6Tc2)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:16:36.37ID:1QSvvD3d0
今付き合いで探偵が早すぎるを観てるけど、トリックを1から10まで全部口で説明しててビックリした
ここまで説明しないと理解できないのか、それともテレビ局が視聴者をナメてるのか
0952Anonymous (スッップ Sd0a-OuLf)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:19:35.19ID:shynTnupd
オリジナルだとウォーマシン評判悪いし面白くはなかったけど自分はけっこう好き
もともとシリアス路線のデビット・ミショッド監督が好きだけど(奪還者はホントに好き)、
慣れないコメディを頑張ったって感じがなんか嫌いになれない
オチにもしっかり笑ってしまったし
0955Anonymous (ワッチョイ dd5c-Dunp)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:44:04.38ID:Atfs27Ne0
よだかは良かったけど音楽がちょっとキラキラしすぎ
0956Anonymous (アウアウエー Sa52-8rdB)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:02:20.25ID:Zr9uk7BTa
僕だけがいない街が評判良かったのは原作とアニメだよな
全部見たけど、ドラマはクソで、映画はもっとクソだった
0957Anonymous (アウアウウー Saa1-uFB8)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:08:32.84ID:c1TQdQZLa
>>954
ゴミゾンプライムはダメダメだったな
0958Anonymous (ワッチョイ a6b8-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:20:23.34ID:Ot3bD3Gb0
Netflixオリジナルが見れないお値段据え置きプランがあるといいな
オリジナルを求めてない人結構多いと思う
0961Anonymous (ワッチョイ a5e1-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:30:47.77ID:4il1eSAW0
>>958
字幕だけ視聴OKの割引プラン導入してほしいな
吹替見ない人、結構いると思う
...って方がまだ実現しそうだがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況