X



トップページNetflix
1002コメント338KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (オイコラミネオ MMce-XxrV)
垢版 |
2018/08/24(金) 04:18:39.95ID:mZPyzYAcM

定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/
前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.40 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1534142662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0411Anonymous (ワッチョイ fd5c-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:43:46.83ID:xVqLqc1E0
>>410
トランスポーターやマイノリティリポートみたいだな
最初の映画キャストそっちのけでやるの
0412Anonymous (アウアウカー Sad5-CSMX)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:19:48.67ID:eq0aaDwla
映画俳優はギャラ的に使いたくても使えないのかもねー
リミットレスにはブラッドリー・クーパー出てたけど
0413Anonymous (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:27:38.20ID:ttWNFhIqp
>>404
器量の使い方間違えてるぞ
なんかブサイク扱いしだしてるやんけw
何を言いたいかは分かるが

ウィルスミス出演してるだけでなんか評価低い前提みたいのあるけど日本だけなんかな?
俺は結構好きなんだが親まで嫌いと言い張る
0417Anonymous (ワッチョイ 6664-6Tc2)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:47:56.59ID:aSV/to6u0
ウィルスミスは日本でも名の知れてる俳優だし、名前使って散々CMやってたからねテレビで
宣伝効果はあるよ
0418Anonymous (ワッチョイ 355c-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:00:29.17ID:WE277fHZ0
ウィルスミスはいい俳優なんだけど謎の息子推しからパワーダウンした感じ
アフターアースとか
0422Anonymous (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:12.17ID:ttWNFhIqp
アフターアースはシャマラン製というウンコ前提で見たせいか期待以上だったんであんま気にならなかったw
ベストキッドはそれなりにいい演技できてたと思ったが
0423Anonymous (ワッチョイ 355c-9TSY)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:09:51.33ID:nW0xKXhX0
ジャスティスリーグはあんま面白くなかったな
スーパーマンが強すぎるから味方や敵のレベル調整が難しいのは分かるけどさ
それに全体的に暗いせいかジョークも冴えてない
マーベル作品はその辺しっかり意識してて退屈せずに見れる

まあスパマンvsバットマン、スースク辺りの出来に比べればほんの少しだけマシになったとは思うけど
0425Anonymous (アウアウカー Sad5-SNaC)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:18:26.42ID:N8MeWD+Fa
ウィルスミスはなんかパッとしない
インデペンデンスデイでもメインキャラて感じしなかったな
0428Anonymous (アウアウカー Sad5-SNaC)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:24:32.39ID:N8MeWD+Fa
あれだよ黒人にしてはなんか暗いんだよ
笑顔でも目は笑ってない
なんかそういうとこ日本人ぽく見える
0430Anonymous (ワッチョイ ea5c-WVi2)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:04:20.86ID:r5VTEEsW0
儂はウィルスミスがみんなエディマーフィーに見えるぞ!
0431Anonymous (ワッチョイ 1e96-fHzT)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:10:32.31ID:HQRI/uVc0
ウィルスミスが優しく見えるくらいデンゼルワシントンが笑顔で突然刺してきそうなので
0434Anonymous (ワッチョイ b6d3-Jqkt)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:33:09.56ID:j8DdXnha0
レビューないのさみしいな
ホラーばかり選んでみてるけど面倒くさそうな導入がだるくてスルーしてたサプライズyou re nextが面白かった
0435Anonymous (ワッチョイ fd5c-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:18:45.00ID:3TvKZRN+0
エディーマーフィーとウィル・スミスは吹き替えで見分けられるから大丈夫と思ってたけど
netflixで鉄板吹き替えが絶対じゃないと知ったから残念
個人的にはエディとクリスタッカーの方が見分けつきにくい
だいたいどっちも吹き替えの声同じだし 特徴の髭も作品によってマチマチだしなぁ・・・
0436Anonymous (ワッチョイ 355c-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:37:26.77ID:NsoWmEDI0
ボーダーラインのベニチオ・デル・トロが倉田保昭に見えて仕方なかったw
劇団ひとりとチョウ・ユンファとか
ナタリー・ポートマンとキーラ・ナイトレイもぱっと見わからんなぁ
0437Anonymous (ワッチョイ bdd3-Ly0r)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:55:34.95ID:GDNJkQZk0
日本のネットフリックスってマジ仕事してないよな。

字幕も吹き替えもいい加減。
セレクトは古くてアニメばかり増えててキモすぎんだよ
0438Anonymous (ワッチョイ 6626-XiPX)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:59:31.83ID:PzBRB2Jc0
吹き替えで日本語字幕つけて見てると
書いてあることと言ってること違うことが多い
外部から買ってきたような一般作ならわかるが
オリジナルもそうだからひどい
0439Anonymous (スッップ Sd0a-OuLf)
垢版 |
2018/08/28(火) 05:06:02.07ID:yBO+0a32d
アニメ増えてる印象は強いね
日本の利用者のニーズに応えてるのかもしれないけど...
ただ正直アニメのフォーマット、つまり30分で収まるコンテンツというのは見易さという点で滅茶苦茶魅力的に感じる
30分のドラマシリーズとか作ってほしいわ
0441Anonymous (ワッチョイ bdd3-+9I1)
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:11.81ID:VhsvbY7g0
アメコミはガーディアンズオブギャラクシーが別格で面白かった
ネトフリ、ジェームズガンを拾わんかね
今ディズニー以外で争奪戦になってると思うけどさ
あとアメリカというよりイギリスものだけどVフォーヴェンデッタが面白かったよ
こっちの監督脚本陣はsense8に参加してるね
0442Anonymous (ワッチョイ 6620-Woon)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:02:12.77ID:oyoGzzgv0
>>440
そうとも言い切れん
ドキュメンタリーのステアケースなんか
人物の年齢や場所が吹替と字幕で違ってて
どっちが正しいかマジで分からんかった
0443Anonymous (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:54:10.97ID:3aWDzhicp
字幕と吹き替え同時表示してること多いけどどっちかが間違えてて英語で聴いてみると字幕間違えのが多い気がする
意訳とかじゃなくて勘違いみたいの多いんだよね
口の動きとかセリフの長さとか色々あるんだろうけど単純な間違いが起きてると思う
正直安く早く大量のソフトって考えるとしゃーないしそれで映画の質が著しく変わるかと言われればそうでもないからよくない?
0446Anonymous (アウアウウー Saa1-K3Wk)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:08:20.68ID:G3eDLDe1a
>>325
駄作なら見てみる。最近、駄作見て笑ってる。お笑い番組として見たら楽しめる。
0447Anonymous (ワッチョイ fd5c-QcYP)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:19:39.70ID:sFs3DEK10
超絶駄作としてなら大魚が楽しめる
前半、あまりにメチャクチャ支離滅裂なのでイライラしたけど
後半はあまりの酷さに逆に大爆笑した
0449Anonymous (スップ Sdea-wSpM)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:46:56.49ID:ZgQFUpyid
>>443
文字数制限のせいか、翻訳者の個性を出そうといらんことしてるのか、気取った意訳みたいな字幕あるよな。
英語と明らかに違う表現してるやつ。
0450Anonymous (ドコグロ MM3e-z9NF)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:58:43.40ID:M3sX6yrnM
吹き替えは翻訳者付きで現場で修正するパターンもあるみたいだし、
ネトフリの翻訳は下手したら映像も見ずに渡されたテキストだけ訳れたものを乗せてるだけの場合もある
ドキュメンタリー内のニュース映像なんかが吹き替えされてないのはそういうパターン
0451Anonymous (アークセー Sx3d-7kIV)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:06:57.86ID:9V49rdu+x
お笑いセレクトをもっと増やせ
劇団新感線のレッツゴー忍法帖
あと山里亮太出演のガス人間第1号をお願い
レアすぎて無理かな
もう一生見れないかも
0452Anonymous (ワッチョイ 2d04-5pNb)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:15:09.27ID:ZYnsERzs0
>>450
それ違くない?
昔はどうだかしらんが、今は訳者本人が直接映像に字幕を打ち込むソフトウェアを使ってるよ
でないとセリフ1秒で字幕4文字以内のルールを適用できないからね
ソフトウェアが字数制限を自動カウントする仕組みになってる
字幕翻訳はエピごとに別の翻訳者が担当することも多くて、前後エピを踏まえずに誤訳してしまいがち
吹替翻訳はおかしな訳をエピ横断で声優がチェックできるから質が上がりやすい
0453Anonymous (ドコグロ MM3e-z9NF)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:20:24.91ID:M3sX6yrnM
>>452
ああすまんネトフリの翻訳という表現は言いすぎというか完全な間違いだな
ネトフリの翻訳システムという意味ではそっちの言う通りだと思う
0455Anonymous (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:55:09.68ID:3aWDzhicp
>>452
なんか技術進化してるのうれしいな
昔は間違いなく原稿だけ見て翻訳してるってのが分かる誤訳多かった
ストーリーガン無視や話者を間違えてる物とかあった
多分疲れてたり眠かったんだろうなって感じの誤訳とかなw
2chコピペは基本信じないが戸田奈津子はホントに映画ぶっ壊してるとこあるから許さない
0456Anonymous (スププ Sd0a-uajM)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:47:55.75ID:TlL9ahkjd
さすがにネトフリの訳わからん字幕より戸田奈津子の方が万倍マシだわ
そもそも日本語成立してなかったりするし
0457Anonymous (ワッチョイ 2d04-5pNb)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:49.41ID:ZYnsERzs0
字幕であれ吹替であれ、ネトフリオリジナルに誤訳や凡ミスが多いのは、優秀な翻訳者をネトフリが囲えてないのもあるが、納品物を最終チェックしない発注者のネトフリ日本側の丸投げが一番の問題
どんなに優秀な人材でもミスするからね
最近のアプリやネトゲ企業もそうなんだけど、第三者によるチェックやテストが適当で、リリースした後にユーザが人柱になってバグ出ししてから直す企業体質なんだよ
0458Anonymous (ササクッテロル Sp3d-swuY)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:31.78ID:9wdS3IeMp
最近はゲームも本もデバッグや校正はそこそこで終わらせて
後はユーザーからの報告で修正するのが主流になりつつあるからな
アメリカなんか書籍は電子版を先に出してユーザー校正が終わってから紙を出してるらしい
0459Anonymous (アウーイモ MMa1-hLn2)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:46.86ID:VRdrf//BM
>>457
ゲーム系はユーザーうるさいからまだしも
映画やドラマで誤訳気付いた上にわざわざフィードバックしてくれる
奇特な人はどれだけおるんだろうか
おかしいと思ったらきちんと声上げた方がいいのかもな
0461Anonymous (ワッチョイ 2d04-5pNb)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:31:00.78ID:ZYnsERzs0
Extinctionの恥ずかしいスペルミス、今週ようやく直ったね
自分がネトフリにバグレポートしたのは3週間前だけどw
マイナーな作品の場合はレポートしてもなかなか直らないから、まだマシだが
0466Anonymous (ワッチョイ a6b8-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:32:11.17ID:i9wnMYYC0
GooglePlayの引き落とし完了
ベーシック700円
値上げは次回かな
値上げのタイミングでPlay引き落とし無効とか来そうな気もする…
0467Anonymous (ワッチョイ 250e-uajM)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:32:57.81ID:tP6M5GYN0
映画なんか大抵一回見たらそれで終わりなんだし一々バグだのミスだの報告する奴なんてあんまいないんだろうな
0469Anonymous (ササクッテロレ Sp3d-K3Wk)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:35:54.64ID:MxQkL9nZp
>>441
ジェームズ・ガンは今ホラージャンルに戻ってる、俺はリメイクドーンの大ファンだから今回脚本かは知らんが楽しみにしてる
GoGはまぁ普通に面白いね、MCUだけで観ても中くらいの人気に感じるけど
0474Anonymous (ワッチョイ 29d3-8pB3)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:28:44.28ID:1Lgl/B6h0
12/7 追加予定
『ドッグス・オブ・ベルリン 〜運命と選択〜/Dogs of Berlyn』S1(『ダーク/Dark』に続くドイツ・オリジナル)
0475Anonymous (ワッチョイ fd5c-QcYP)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:39:38.03ID:sFs3DEK10
ドイツといえば
ヒットラーの名誉挽回的なドキュメンタリーは無いのかね
我が道を行くネットフリックスならもしかしたらそういう物もあるかもしれないと思い検索したが
ヒットラー死ねアメリカ様は正義だ的なものしか出てこないな
0476Anonymous (ワッチョイ bdd3-+9I1)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:47:53.19ID:VhsvbY7g0
ダイバーシティ掲げてるのにアンチダイバーシティだったネトフリがんなもん作る訳がない
ただでさえ、オバマと組んで番組作るってんで、リベラルに偏り過ぎって言われてるぐらいなのに
0478Anonymous (ワッチョイ eda1-z9NF)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:58:55.20ID:Yq+B43850
ヒットラーageは100年くらい無理じゃないかな
ヒットラーコスしたら解雇されるくらいだし
0479Anonymous (ワッチョイ 2d04-5pNb)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:01.66ID:ZYnsERzs0
>>475
ドキュメンタリー「チャナード・セゲディを生きる」を見るといいよ
ハンガリーのネオナチ政党幹部の政治家がユダヤ差別を繰り返して第三政党まで躍進したが、後に自分自身がユダヤ人だと判明してボコられる
差別反対、賛成どっちの立場で見ても得るものがある内容だし、今世紀の話ってのが凄い
0480Anonymous (ワッチョイ fd5c-QcYP)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:31.34ID:sFs3DEK10
>>477
見てないけど
あれヒットラーを笑いものにする類のものじゃないの?
age描写があるなら見てみるけど
0483Anonymous (ワッチョイ d9a1-7dCp)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:11:33.26ID:4DG9Ehtj0
笑える部分と笑えない部分があって
笑えるのは「最後の12日間」のパロディとかの部分など
実は笑えない部分が作品の本質。
そうしないとドイツ国内で撮影も上映も出来んだろ。
0484Anonymous (ワンミングク MM7a-q5ug)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:34.94ID:qYDCxkV+M
引退したオバマがバイデン元副大統領と組んで事件を解決するという探偵小説が今ベストセラーになってるみたいだけど、ネットフリックスオリジナルで映像制作されたらおもろいな
0485Anonymous (バットンキン MM7a-3BJh)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:17:23.91ID:o2SXWhyfM
ドイツもそうだけど
日本もすっかりアメリカに洗脳されて自虐文化になってしまったのが悲しい
敗戦国の悲しいサガだな
実は日本はこうだったってドキュメンタリーもあって良いと思うんだが
0486Anonymous (ワッチョイ 6664-6Tc2)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:28:43.03ID:jeVA+Pcv0
スーパー!最高だった
よく比較されるキックアスも好きだけど、毒が強いスーパーの方が好み
0490Anonymous (ワッチョイ edd3-VLtH)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:52:34.67ID:ECyEYV1p0
そりゃ終わったの半年ぐらい前だからな
s3が9/27からだけど今回も放送後すぐ配信してくれるかな?
0491Anonymous (アウアウカー Sad5-SNaC)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:16:15.16ID:NFSgXJXVa
>>485
あるよ
汝の敵を知れ、だったかな
まあ洗脳つうか洗脳を解かしてくれたんだがな
戦前、戦時のナチスや日本みたいのが
良いと思ってる奴はマジでやばいよ
0492Anonymous (アウアウカー Sad5-SNaC)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:20:22.64ID:NFSgXJXVa
戦時の日本がどういうのかって言うと、
海外ドラマ見てるお前らは逮捕されて獄中行きになる
ただ趣味で見てるだけなのにスパイだと勘違いされ、拷問受けたりなどして獄中死する
こんなのがいいか?
あと洋服着てたり、スマホ使ったりしたら非国民扱いされるよ
0494Anonymous (ワッチョイ f980-z9NF)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:45:04.18ID:L7tNpi8H0
日本の良さは江戸時代以前の文化を取り上げたほうがいいかもね
忍者とかサムライとかは外人ウケ良さそうだし
0495Anonymous (ワッチョイ 1e96-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:19.87ID:ijCyQknY0
日露戦争が日本の全盛期
坂の上の雲を左翼思想除いて作り直せばいいじゃない?
完勝しすぎで神に守られたと思い込んだキチガイが居座ったのが太平洋戦争ガイジ陸軍の原因になっちゃったけど
太平洋戦争はホント日本を信じ切った兵士達が可哀想
ヒトラーみたいな悪役も作りきれなかったし東電や朝日新聞みたいに日本に大きな傷跡作っただけだよね
0496Anonymous (ワッチョイ fd5c-QcYP)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:28:27.80ID:sFs3DEK10
ヒトラー面白いしヒトラーも犬を殺したこと以外はすごいまともな性格で
概ねここのレス通り、ヒトラーは好意的に描かれてるけど
ガス室の件が本当という事にされてるのはどうかも思うわ
0497Anonymous (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:28:32.09ID:3aWDzhicp
坂の上の雲で思い出したけど東京裁判て面白いの?
坂の上の雲もネトフリで手軽に見たいからなんとかしてよnhk
0498Anonymous (ワッチョイ fd5c-QcYP)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:08:26.41ID:sFs3DEK10
しかしガス室は捏造といっただけで逮捕するようなアンチヒトラー国家になってしまったドイツで
よくこんな映画の撮影が許可できたな
0499Anonymous (ワッチョイ 9ef8-SNaC)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:14.77ID:sGwpRYSE0
>>496
ガスで殺したかどうかはもともかく
あの収容所で病死や餓死で大量に人が死んだのは事実だよ
日系人収容所でもし同様の理由で日本人が沢山死んだら日本人はアメリカは非難するだろ
そう考えたらガスは捏造、ドイツは正しいことしたとか、そんな主張おかしいて分かるだろ
0500Anonymous (ワッチョイ fd5c-QcYP)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:28:02.69ID:sFs3DEK10
マジか
日本の捏造まみれの歴史と同じく
そっち方面も全部ひっくるめてアメリカ様の捏造かと思ってたわ
0501Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:33:11.62ID:sGwpRYSE0
てかユダヤ人は第二次大戦前からドイツで虐殺されまくってるからな
収容所で虐殺が起きないわけない

水晶の夜 1938年11月9日夜-10日
ドイツの各地で発生した反ユダヤ主義暴動、迫害

177のユダヤ教の会堂、7500のユダヤ人商店や企業が破壊される
この他、ユダヤ人居住地域の病院、学校、家なども破壊された
併合されたばかりのオーストリアやズデーテン地方でも暴動が発生
少なくとも96人のユダヤ人が殺害されている
保安警察の電報での「邪魔をしないように」との命令に基づき警察は暴動を全く取り締まらなかった

この暴動でドイツ警察に逮捕されることになったのは被害者であるはずのユダヤ人であった
3万人ものユダヤ人が警察に逮捕されたが、この際に逮捕されたユダヤ人は数週間で釈放された者が多い

ゲーリングは会議の席上
「こんなに物を破壊するぐらいならユダヤ人をものの二百人ほどバラした方がよほどよかったぞ」などと言い放っている
0504Anonymous (ワッチョイ 5e4f-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:40:27.26ID:Yu/9Nm0j0
興味あったらホロコースト関連のドキュメンタリー見てみ
アインザッツグルッペンのやつとか
0505Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:50:46.52ID:sGwpRYSE0
まあユダヤ人を強制収容所に入れたことは正しいことだと言うのなら
(ユダヤ教でない20か国以上の民間人、捕虜、レジスタンス、ドイツ人反逆者も多数収容されたが)
アメリカの日系収容所も悪い事ではないってことになっちゃうよね
どちらも危険だと思われたから収容されたんだしね
それでも日系収容所では死者はあんま出てないんでまだマシな方だと思うが
0506Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:05.70ID:sGwpRYSE0
>>503
アメリカの肩持つ気はないが
WW2の話にインディアン虐殺のこともち出すのはどーかと思う
それにそれ言っちゃったら、日本がアイヌ人にやってきたことも似たような物だと言われるだけ
あれも半ば民族浄化みたいなもんですから
まあ弱肉強食の時代、弱い者は支配されるってだけのことだから
俺はアイヌ人やインディアンどっちも仕方のないことだとしか見てないがね
0508Anonymous (ワッチョイ 9ef8-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:11:24.13ID:8Upp2YSk0
俺はこんなのが素晴らしい事だとは思わない
いやふつうそう思うだろ
ナチスを持ち上げてる人はマジで頭おかしいよ
暴力や虐殺が大好きなんだろうな

ナチスドイツの人民法廷
非暴力主義や反ナチ運動家がドイツ国内で多数処刑された

http://cdn3.spiegel.de/images/image-109392-860_panofree-etgs-109392.jpg

ローラント・フライスラー 人民法廷長官(写真中央)

彼の長官在任中に人民法廷は約5000件の死刑判決を下したが、
うち2600件はフライスラー自身が裁判長を務める第一小法廷が下したものである
フライスラーが怒号するように罪状をあげつらう中、被告はほとんど弁護をさせてもらえず、反論も許されなかった
1945年2月3日、裁判中、裁判所がアメリカ軍の空襲に遭い、瓦礫の下敷きとなったフライスラーは死体で発見された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況