X



トップページNetflix
1002コメント293KB
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 0f19-8FR7)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:12:00.28ID:9Rdj3Q0U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU.info
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1541733741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049Anonymous (ワッチョイ 9b89-lzSb)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:19:12.61ID:2JW7+Ld90
レンタルで毎週10本位借りてたが海外ドラマは殆どDVDだった
netflixはフルHDで見られるので今更DVD借りたいと思わずゲオTSUTAYAはしばらく行ってない
0050Anonymous (ワッチョイ fa20-YyYd)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:03:17.64ID:OJKASqUB0
>>42
俺は映画館でも予告編見せられるの嫌い なんで金払ってんのに宣伝見させららなきゃいかんのか しかも最近は予告編じゃなくてCMみたいなのも流されるとこあるし
10時開始なら10時から本編始めろ 予告編はその前に流しとけ それなら文句は言わん
0051Anonymous (スプッッ Sdba-QMby)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:03:13.96ID:EjUqAp0Jd
Netflixが『フレンズ』の配信権を確保するために1億ドルを支払う模様
https://jp.ign.com/friends/31317/news/netflix1

同シリーズの配信権を確保するために、Netflixが『フレンズ』を所有するワーナーメディアに約1億ドル(約113億5600万円)を支払う意向のようだ。

以前は、Netflixで『フレンズ』をストリーミングするための配信権料は年間3000万ドル(約30億4000万円)だった。
しかし、その契約は2018年末で満期になるとのことで、ワーナーメディアの親会社であるAT&TとNetflixが、同シリーズの配信権を延長するための交渉に入っていると伝えられている。

2019年以降における『フレンズ』の運命と配信権料の大幅なアップは、AT&Tが2019年末までに、独自のストリーミングサービスと立ち上げる計画と関係しているのではないかと思われる。

ディズニーの新配信サービス「Disney+」や他のプラットフォームがストリーミングサービスを立ち上げたら、
Netflixで配信されるテレビ番組や映画に変化が起こると思っておいたほうがよいだろう
0053Anonymous (ワッチョイ 23d3-+3x9)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:48:37.36ID:YU5a+J3m0
>>28
キミーシュミットは時事ネタ文化ネタも多いからガッツリ解説して欲しいな
そういう意味では親愛なる白人様とボージャックホースマンは楽しみにしてるわ
0054Anonymous (ワッチョイ db64-eXPQ)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:53:28.72ID:A8VClk9C0
フレンズこの前から観始めたけどついずっと観ちゃう
日本でも人気あったのわかる
のほほんコメディなんだよな
0055Anonymous (ワッチョイ b3d3-dw0q)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:43:11.57ID:WzPiXCcK0
>>48
消えると聞いて急いで見直し中に結局消えないとわかったからぺース緩めて
昨日S2見終わったとこでやっぱり消えた…なんだこのひどいフェイント
0056Anonymous (ワッチョイ 7a66-65IO)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:52:39.62ID:IZcapa2R0
>>50
一字一句まで同意だわ
毎度毎度同じCM見せられると逆に絶対いらんわ思ってくる
2時間半ぐらい上映時間ある作品でダラダラやられると尿意ヤバイし
0057Anonymous (ワッチョイ b3a1-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:24.64ID:Xebccwn90
>>50>>56
これずっと言い続けてたけど誰も同意してくれなくて自分がおかしいのかと思ってた
キユーピーのCM見せられるのとか絶対おかしい
同じ考えの人に会えて良かった
0059Anonymous (ワッチョイ faec-YyYd)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:28:36.41ID:YFAodUwB0
>>57
だいたいは予告編も結構好きだからって言われて俺が小さいことに文句言うやっていう烙印押される
高校生の恋愛ものやら感動のなんたらストーリーやらは予告編すら見たくないわ
0062Anonymous (ササクッテロレ Sp3b-8FR7)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:05:49.10ID:+3dg8aVtp
映画館の予告編は好きだけど嫌いってのは共感はできないが理解は出来る
dvdの強制広告はウザくてたまらなかった
あと映画泥棒もう寿命きてるだろ死ね
0064Anonymous (ワッチョイ db85-RAie)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:00:18.48ID:APi8awNP0
>>51
netflixだけで年間30億も払うんかい
フレンズ一人あたり年20億入ってくるっていうのも当たり前か
ビッグバンセオリーはどのくらいだろ
0066Anonymous (ワッチョイ 23d3-+3x9)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:31:24.40ID:YU5a+J3m0
映画産業はチケット代そのものだけだと採算良くないから、
ある程度は許容してあげればいい気もするけどな
CM予告無しチケ代高めの映画館があってもいいとは思うが
0067Anonymous (ワッチョイ e35c-egAi)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:51:23.44ID:+FLZ3Ffk0
お菓子も飲み物も買わせといて
日本だけチケット代クソ高くして
それでも足りないっておかしくね
じゃあ安い海外はどうなるの
0069Anonymous (ワッチョイ b719-8FR7)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:21.90ID:LapIDZqP0
鬱っけ多すぎてブラックミラーS2で止めて気分良くなったら見ようと思ってやっとサンジュニペロまで来た
見てけば見るほど機械学習がそのうち自我を持ったアルゴリズムができてしまうんじゃって
ウエストワールドやエレクトリックドリーム見た時より心がキュってなる
0070Anonymous (ワッチョイ 13b7-xdBW)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:11:12.23ID:sdF8FIcU0
HERO MASK 4話まで観たけど、今のところ惹きつけられるものがないなぁ
久々にアニメをみたせいか、あるいはアニメーターのせいかわからんが、車のフニフニした挙動が気になって仕方ない
0071Anonymous (ワッチョイ 315c-ACQZ)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:13:10.53ID:PfPmuaff0
ブラックミラーは最近はAIとロボットに偏ってて話が段々
似たようなの増えてきてる感はあるんだよな
世にもおぞましい物語ってのが別にオリジナルであるけど
子供向けなのつむれば結構見れる
初回のスマホの奴はブラックミラー関係者関わってる気がする
0072お知らせのひと (ワッチョイ b1d3-SSLY)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:13:52.29ID:P2yAmggo0
12/6 追加(済み)
【映画】
『15時17分、パリ行き/The 15:17 to Paris』(海外2018/クリント・イーストウッド監督)
『サイバー・リベンジャー/ I.T.』(海外2016/ジョン・ムーア監督)

『花戦さ』(国内2017)
0074Anonymous (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:35:52.00ID:5gyQaxCva
暗黒女子つまらんかった。映画見に行かなくて良かった。
0076Anonymous (ワッチョイ 93d3-BL5F)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:16:24.54ID:HI+McA/+0
15時17分、パリ行き
今年、封切ったばかりなのに
もうネトフリに来ちゃうの?
興行成績振るわなかったから安く叩かれたのかな
0077Anonymous (スップ Sdb3-bE6w)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:23.08ID:HH7HyfJnd
なんにせよパリ行きは普通にいい映画だからみんなに観てほしいわ
あれ予告編では列車テロに居合わせた若者たちの奇跡の実話みたいな触れ込みだったけど
実際にはアメリカ人の兄ちゃんたちのゆるいヨーロッパ旅行を延々見せられるというw
そしてそれがなんか知らないけどやたら面白いんだよね
ロードムービーとしてもいい映画
シェイプ・オブ・ウォーター、ブラックパンサーと同日公開で3本とも同じ日に観たけど、パリ行きが一番好きだった
0078Anonymous (ワッチョイ 99a3-edh2)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:54.73ID:vGbG4GtS0
>>77
9月に飛行機乗った時見たけど
旅行中の出来事がテロと何か関連あるのかと期待して見てたけど
何の関連も無いのでがっかりだった
0080Anonymous (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:06:03.01ID:5gyQaxCva
幸福の科学の清水とかいう人の演技力はまあまあだな。
0081Anonymous (ワッチョイ e1a1-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:12:45.25ID:CGoHXOIO0
パリ行き俺もイーストウッドの映画でトップクラスに好きだけど、
あんまり多くの人には評価されないだろうなあと思った
かなりの尺占める旅行シーンは実際直接的には伏線でもなんでもないし
物語を観にきてる人にはなんじゃこれ?だっただろうな
現実においては平凡な日常の最中に突然行動すべき瞬間が来る、
その時各人がとっさに自分の役割を果たせるのかって突きつけられたようで
本人たちが演じてることも相まって、ものすごく感銘受けたけど
映画としてはどうなんだろうな、これ
0083Anonymous (ワッチョイ 315c-Pwcg)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:08:35.73ID:6E7r2lHa0
パリ行きレンタルで見たけど素人を俳優に仕立てただけあってダメだったなー
イーストウッド贔屓で見れたくらいかな
0092Anonymous (ワッチョイ 93d3-dF92)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:23.79ID:aKQeDjOh0
>>76
ワーナー新作独占。来月あたりにはレディプレイヤーワンが来るよ
0095Anonymous (ワッチョイ 9164-YE9K)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:56:30.78ID:f/3j5YDx0
何人かがIDを変えながら書きこんでる
ワッチョイを見るとわかるね
0096Anonymous (ササクッテロル Spcd-7D/t)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:59:58.42ID:YSkm6ILUp
定額の強みなんだからディズニーに一月入ってSWもマーベルも一気に見ればいい
競合になってくれれば楽しいんだがな
0103Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:15:14.67ID:UuSGkQeH0
兄弟みんなでPS 4でネットフリックス見てるんだけどさPlayStation 4から 萌えアニメの視聴履歴ってこっそり消せないの
0105Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:31:17.13ID:UuSGkQeH0
途中まで見てる作品の項目入る条件と外れる条件とは 何かあるの項目に入る条件と項目に入らない条件って何かあるの 最終回まで見たけど 項目から外れないんだけど
0106Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:35:48.27ID:UuSGkQeH0
アリスト ディベロプメント と Firefly ってどこ行った
0109Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:52.39ID:UuSGkQeH0
新シーズン来るのに配信終了ってなんでさななななんでさその二つは Amazon プライムに来るって事でいいんだよね
0111Anonymous (ワッチョイ 9185-c3CO)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:39.31ID:U39LO/7x0
イギリスとかにはちゃんと新シーズン来てるんだからそれは関係ないのでは
日本は単に更新するほどでもない視聴者数だったんだろう
0113Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:08.40ID:UuSGkQeH0
ブルース一家の配信終了困るな レンタル店でも取り扱ってないから
0114Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:14:54.33ID:UuSGkQeH0
Fireflyに至っては 再放送も滅多にしない 上に DVD レンタルもされてないし
0116Anonymous (スプッッ Sdf3-bE6w)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:50:42.69ID:2scaN6tod
マーク・ウェブ監督の蝿の王(にインスパイアされた?)ドラマ楽しみだわ
あの人甘酸っぱい青春もの撮るの上手いけど、題材に蝿の王を選ぶのが興味深いね
どれだけ残酷なドラマになるのか楽しみ
0117Anonymous (ワッチョイ 13b7-xdBW)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:52:05.29ID:UIf3jg6G0
ファイナル・テーブルが面白しれぇ
2,3回目くらいまでは料理対決というよりゲームって感じだったけど、チームが減っていくごとに各チームの個性が見えてきて、特に応援したい組なんかが出来てくると引き込まれていく
0119Anonymous (ワッチョイ 89d3-+wPc)
垢版 |
2018/12/07(金) 04:52:35.52ID:hwZoqj2A0
おいおいフレンズはもうみんなガッツリ見ただろ・・
そんなものに金払うなら30ロックとオフィスUSを持って来いよいい加減に
0120Anonymous (ワッチョイ 89d3-+wPc)
垢版 |
2018/12/07(金) 04:58:55.67ID:hwZoqj2A0
>>29
オートミールはお茶漬けの素と雑炊の素がめっちゃ合うで
ブルース一家はせめて1〜3だけでも残せよ4は切ってよし

これだけ豊富なラインナップなのに自分の好みにドンピシャな作品ていうと
実はそんなにあるあけじゃないのかもしれんな
俺はブルース一家とかそういう系統のコメディが好きなんで余計に
0121Anonymous (ワッチョイ 9164-YE9K)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:01:02.14ID:nrmGOUf40
フレンズ今まさに観てる
古いから食わず嫌いしてたけど観てみたら
ビッグバンセオリーはフレンズにかなり影響を受けてることがわかった
0122Anonymous (ワッチョイ d158-SSXb)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:03:39.98ID:q3olKKaO0
ネトフレのアニメって大敗北なの
これじゃATXに勝てないよ
0126Anonymous (ワッチョイ d158-SSXb)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:53:57.43ID:q3olKKaO0
>>123
遮光部
0128Anonymous (スフッ Sdb3-c9Bv)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:42:49.78ID:nGf8raLNd
セレニティが配信候補に入ったのにファイアフライを削除するという謎采配
0129Anonymous (アウアウウー Sa05-S5Mn)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:30:42.24ID:a5/ywhM+a
まずい。完全に生きる気力がなくなった。
0130Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:31:37.89ID:u3lNmJCU0
他に切っていいやついくらでもあるのによりによって Firefly とブルースリー けすっていう謎采配この二つって他の配信チャンネルでもやってないでしょTSUTAYA のレンタルでも取り扱ってなかったと思うけど
0132Anonymous (スプッッ Sdf3-bE6w)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:51.50ID:zE3+eQeld
なぜエヴァが未だにこれほど注目されて、現在テレビ放送中(ネトフリでも配信中)のグリッドマンは無風なんだろう?
特撮ものとしても青春ものとしても、これ現代のエヴァなのに
エヴァの90年代後半の殺伐とした空気感は、2010年代ではもう少し軽くなり、しかし本質的には暗いってのがよくわかる
まぁエヴァも放送当時は無風に近かったけどさ
0134Anonymous (アウアウカー Sa9d-G04Q)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:47.64ID:KWkPF6tva
>>132
エヴァはグリッドマンと違ってあの時代にあの内容を夕方に放送してたのが強いんだと思う
ああいうのが好きな人にも嫌いな人にも目に触れる機会が多くて結果騒がれるというか
0136Anonymous (アークセー Sxcd-KIrT)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:19.41ID:SnIP3wVxx
>>116
え、マジ!?
蝿の王ドラマ化?タイトル教えてくれ!
0138お知らせのひと (ワッチョイ b1d3-SSLY)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:24:05.30ID:yLPraW/P0
12/7 追加(済み)
【映画】
『モーグリ: ジャングルの伝説/Mowgli: Legend Of The Jungle』(海外2018/オリジナル/アンディ・サーキス監督)
『五つ星のクリスマス/5 Star Christmas』(海外2018)
『アサシン クリード/Assassin's Creed』(海外2016)
『レ・ミゼラブル/Les Misérables』(海外2012)
『宇宙人ポール/Paul』(海外2011/サイモン・ペグ&ニック・フロスト主演)
0139お知らせのひと (ワッチョイ b1d3-SSLY)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:24:30.59ID:yLPraW/P0
『即日帰国/Set Off』(海外2008)
『ラブ・アクチュアリー/Love Actually』(海外2003)
『ホリデイ/The Holiday』(海外2006/ナンシー・マイヤーズ監督)
『ビッグ・リボウスキ/The Big Lebowski』(海外1998/コーエン兄弟監督)
『セント・オブ・ウーマン 夢の香り/ Scent of a Woman』(海外1992/アル・パチーノ主演)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー/Back to the Future』(海外1985)
『スカーフェイス/Scarface』(海外1983/ブライアン・デ・パルマ監督/アル・パチーノ主演)
『アメリカン・グラフィティ/American Graffiti』(海外1973/ジョージ・ルーカス監督)
0140お知らせのひと (ワッチョイ b1d3-SSLY)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:24:53.78ID:yLPraW/P0
【ドラマ】
『ドッグス・オブ・ベルリン 〜運命と選択〜/Dogs of Berlin』season 1
『ガールフレンズ・オブ・パリ/Plan Coeur/The Hook Up Plan』season 1
『バッド・ブラッド: 憎しみのマフィア/Bad Blood』season 1
『レイヴン 〜クリスマスの贈りもの〜/Free Rein: The Twelve Neighs of Christmas』
『パイン・ギャップ −諜報機関実録−/Pine Gap』season 1
『The Ranch ザ・ランチ/The Ranch』season 6
0141お知らせのひと (ワッチョイ b1d3-SSLY)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:25:12.71ID:yLPraW/P0
【アニメ】
『バルト/Balto』(海外1995)
『スーパーモンスターズ: お星さまに願いを/Super Monsters and the Wish Star』
『ネオ・ヨキオ: ピンク・クリスマス/Neo Yokio: Pink Christmas』
0142お知らせのひと (ワッチョイ b1d3-SSLY)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:25:32.34ID:yLPraW/P0
【ドキュメンタリー】
『リマスター: ジャム・マスター・ジェイ/ReMastered: Who Killed Jam Master Jay?』
『アメリカン・ミーム/The American Meme』(2018)

【リアリティー番組】
『パーフェクト・スイーツ: クリスマス編/Nailed It!: Holiday!』season 1
0143Anonymous (ワッチョイ f9d3-BWnK)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:50:53.19ID:u+DkgLZe0
SSSSミドリカワマン、キャラは勃ってるし面白いんだけど
毎回張ってる伏線上の世界の謎がなんかどーでもいいんだよなあ
記憶喪失の主人公の正体とかも「ふ〜ん」で終わりそう。
0144Anonymous (ワッチョイ d919-7D/t)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:11:44.99ID:UuysmJOo0
ブラックミラーS4まで来たけどカリスター号めっちゃいいな
ブラックミラーの製作者はクリスマスに親でも殺されたのかな?
0145Anonymous (ワッチョイ 61b8-fJDm)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:15:36.15ID:AsVCE4xu0
クリスマスなので映画やオリジナル映画もクリスマス関連の作品多いな
久しぶりラブアクチュアリー見よっと
0147Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:58:40.21ID:u3lNmJCU0
戦国コレクションのパロディの元ネタビックリボウスキ 来るのか
0148Anonymous (ワッチョイ 73db-Y7bx)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:05:14.67ID:u3lNmJCU0
五つ星のクリスマスっていう 評判いいのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況