X



トップページNetflix
1002コメント271KB

Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (トンモー MMf7-nPL7)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:45.67ID:wO29nCGtM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、1の本文欄の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。

■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■ アニメラインナップ
https://netflix-fan.jp/lineup-anime/?amp=1
http://www.net-frx.com/search/label/アニメ?&max-results=21&m=1
https://jp.allflicks.net
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報-1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

■ ダウンロード機能(オフライン再生) 無料
https://help.netflix.com/ja/node/54816

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (★会員登録はこちらから 月々650円〜 見放題)
■『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g


Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1516525567/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1547193860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0448Anonymous (ワッチョイ 77b0-47b4)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:25:46.69ID:aS9GeA4u0
>>444
ありがと、来てたんだ
見たけどこれを劇場に見に行った人は凄いな、どんな顔でスクリーン見上げてたんだろう
0449Anonymous (ワッチョイ b78c-oboV)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:48:31.90ID:k/ysVXmt0
カバネリが配信終了近かったのでちょうど見てたとこ
テンポ良くて見やすいね

アニメ疲れでちょっと国内ドラマ見てたけど、メインキャスト以外だとセリフ回しが下手に聞こえてしまう
やっぱ声優って言葉だけで演技するプロなんだなって改めて認識させられたわ
いぬやしきの主人公は俳優がやってたけど、防読みで酷かったもんなあ
0450Anonymous (ワッチョイ 37ee-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 05:56:03.19ID:9pMMZ7Ps0
あれはあれでなんか慣れたw
キャラの性格と合ってたし、ああいうしゃべりの方が
声優の演技と違って現実にいそうな会話というか。

というか、無名ちゃんがデレすぎてて、ツンが好きだった俺には辛い・・・・
休日のバレンタインの女子みたいなこととかしてるし・・・・
学園恋愛ものかよとツッコミ入れたくなったw
0451Anonymous (ワッチョイ 3723-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:30:11.28ID:voDE1Td80
たしかにびっくりするぐらいデレっでれだったなw
そして最後のほうの生駒のセリフにイチコロでしたわー
0452Anonymous (ラクペッ MM2b-l9fW)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:06:33.36ID:yxPFCYKbM
あれを最後まで見てるのは凄い
0461Anonymous (ワッチョイ 9fee-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:40.04ID:pyeTJdZA0
ストレンジャーシングスが大ヒットしたんだから、エルフェンリートみたいな田舎舞台にしたエログロハーレムアニメやれば
0462Anonymous (ワッチョイ 9f65-8MxL)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:20:21.28ID:BlW8Vt5y0
ネトフリのキャノンバスターズ見れんのだがもしかして配信終わった?
それとも配信自体まだしてない?
0465Anonymous (ワッチョイ 9f72-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:17.95ID:CLEfwiaj0
>>454
叛逆の物語は無し
TV版(たしか修正版)12話と劇場版の前編(始まりの物語)、後編(永遠の物語)だけ

叛逆は結構前にアベマで配信してたけど、今視聴できるかは不明。※視聴できても有料
0466Anonymous (ワッチョイ 9ff8-gJsy)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:00:03.20ID:DN4w27Hc0
カバネリを見た
ガンアクションはいいけど無名となんとかの恋愛描写で気持ち悪くなった
あんなに顔真っ赤にするキャラだっけ?
ユキナさんは良かった
0467Anonymous (ワッチョイ 77ea-g9Lm)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:40:50.44ID:8JHegEN/0
カバネリ良かったけどエンディングで急にヨサコイ踊りだして全てが台無しだった
田舎のイベントじゃないんだからさぁ
0470Anonymous (ブーイモ MMbb-PPUY)
垢版 |
2019/05/13(月) 05:33:49.20ID:EnIRvfcFM
ヨサコイだったのかあれw
最後はアイドルヲタに媚びたビデオクリップかなんかだと思って
垂れ流してたから分からんかったわw
なんか本編のシリアス風味を悉くブチ壊してくれたよなあ
美馬ちゃんとか何だったの的な
0471Anonymous (ワッチョイ 1fd9-g9Lm)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:35:00.95ID:lLvuHWI80
ダンスさせたいってのが前提にあって和風でノリのいいのチョイスしたらあぁなったんだろうな
単純にセンスが悪い
0472Anonymous (ワッチョイ d7c5-l9fW)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:46:23.03ID:6K9HwhjE0
もともと、スチームパンクとか美樹本とかゾンビとか、キンゲやスノーピアサーなんかの切り貼り作品だから、踊りも借り物。

作中に一切モチーフがないのに、突然踊られてもなあ
0482Anonymous (ワッチョイ d7c5-l9fW)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:50:44.62ID:6K9HwhjE0
>>473
座頭市は作品通して、タップモチーフがずっとあったろ

お前こそ見てないんじゃね?
0487Anonymous (ドコグロ MMdf-oboV)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:24:47.97ID:amajxopjM
>>486
とりあえず設定見てマイリスト入れといたわ

まだ見てない賢者の孫がマッチ度99%って、まあそういうことやんなろな
0488Anonymous (ワッチョイ d776-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:35:14.56ID:79gcmSJp0
ニンジャバットマン緩急よく話進んで飽きが来なくてよかった
話もスタンダードでいい
これでいいの見本
0489Anonymous (ワッチョイ b78c-oboV)
垢版 |
2019/05/15(水) 04:55:06.05ID:BY0jwSHG0
前スレからやたらゴクドルズ推しやがってステマかよ…
って思ってスルーしてたけど見てみたら面白かったww
なろう系好きコメディ嫌いな俺でもイケたくらいだから出来良いんだろうな
ネトフリオリジナルのアニメ数本見てまだ合うのに出会ってないけど、ネトフリは続けますよ
俺のVIERAはネトフリボタンワンタッチで起動できるのがデカい
0491Anonymous (ブーイモ MMbb-nwn+)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:39:14.05ID:rb3Xz907M
斉木楠雄はここで押されてるから観てみたらわたしも子どもも大ハマリ
登場人物がみな高速言語なのでついてくのに必死でしたが
0493Anonymous (アウアウクー MM8b-r25I)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:58:14.31ID:xaSX1sBPM
ハイスコアガールは原作者がまず好き嫌い分かれそう
でろでろから好きだったけどかなりびみょい
0496Anonymous (ワッチョイ 53ee-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:53.88ID:1+byDWgD0
ゴクドルずの続きが見たい
0497Anonymous (ワッチョイ 7443-yzpl)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:43:27.90ID:47tfuPnd0
>>494
まあそれはすべてのコメディジャンルに当てはまることだと思う。世代ギャグはわからくてもそれなりに観れるよ。
0499Anonymous (ワッチョイ 167c-gzT+)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:52:54.23ID:jsv4CG300
ハイスコアガールは良くも悪くもラブするだけのただのラブコメなんで物足りん人は合わんかっても仕方ないかと
俺は女の子がめちゃ可愛いから楽しめたけど
アニメ数周するぐらい好きだったけどその後に原作漫画を最後まで読んでしまったから熱が冷めてしまったw
0501Anonymous (ワッチョイ 5258-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:28.65ID:c403NX/y0
花とアリスっていうやつサムネにあわせると流れる映像の
手羽先食べてるやつウケる
0505Anonymous (ワッチョイ 7443-yzpl)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:12:35.25ID:Ny9se1zD0
>>503
異世界ものうんざりしてるならやめた方が良い。少し毛色は違うがやっぱ異世界ものやと思う。
違うジャンル観たほうが面白いと思うし、また異世界ものが楽しめるようになる。
0506Anonymous (ワッチョイ c48c-iZZ0)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:22:42.06ID:8KrinH8R0
>>503
うんざりしてるなら盾の勇者は辞めといた方がいいと思う
最初だけちょっと面白かったけど今は異世界好きな俺でもダルい
せっかくここまで見たからなんとか完走したいけど
0507Anonymous (ワッチョイ ecf8-RQPR)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:16:27.62ID:hFqsWjXn0
ほかの異世界ものとは違うみたいなこと聞いたけど普通に異世界なんやな
サンクス
リラックマ見るわ
0508Anonymous (ワッチョイ fc07-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:40:54.24ID:BBJgDQvN0
異世界は異世界だけど普通に転移召喚モノやで
今18話だったかで残りは・・・うん・・・
0509Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 05:37:27.23ID:7MO4kf8G0
盾の勇者は漫画でちょっと先まで読んだけどあんまり期待してた展開じゃなかった
アニメはラフタリアとフィーロが可愛いのでそれだけ楽しく見てるのが幸せかと
槍の勇者メインのスピンオフとかも出てるから話としてよりもキャラ物として人気あるんじゃないかな
0510Anonymous (ワッチョイ eedc-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:01:55.01ID:8kvx3g/I0
盾は序盤は凄く良かったんだが・・・
まぁ今でも作画は頑張ってるからそれだけも見れる
0511Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:00.82ID:7MO4kf8G0
最近は異世界物のアニメ漫画を見まくって異世界マスターになった俺の私見では盾に限らずアニメ1クール辺りまではどれも面白い
そこを過ぎると軒並みほぼ息切れなんだけどなろう系の宿命なんかね
今やってる賢者の孫もアニメでどこまでやるのか知らんけど序盤過ぎたらかなりしんどくなるんだよね
0512Anonymous (ワッチョイ fc07-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:57:36.18ID:BBJgDQvN0
お、やっぱ7cニキって少し前に怒涛のレビューしてた34ニキ?>>499見てそうかなとは思ったんだけど
おかえり!(違ってたら腹切って死ぬ)
0513Anonymous (ワッチョイ 4523-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:43:38.03ID:8fQrIRUs0
>>511
なろうはある種出オチみたいなところあるからねぇ
設定で勝負みたいな
で、設定出し切ったあとが続かない
それがまぁ書籍なら1〜3巻、アニメなら1クールあたり

そこから更にアイデアなり文章力なり要求されるけどそれがないからね
ただその辺で書籍の打ち切りくらわず長く続いてアニメ化したわけだからアニメ化されなかった他の作品よりはマシという
0514Anonymous (ワッチョイ fc07-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:13:55.70ID:BBJgDQvN0
10クールあっても最後まで行けそうにない無職転生(ネット原作は完結済み・書籍版は既刊21巻でまだまだ続く)のアニメ化決定してるし見てろよ見てろよ〜(古代の言い回し)
0516Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:45:50.87ID:7MO4kf8G0
>>512
何故わかった、、!?
俺は文章が下手くそだからすぐわかるんかなw
そろそろまた長文投稿するからNG入れてくれてたら助かる
0517Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:44.97ID:7MO4kf8G0
>>513
わかるw
厨坊が通過する道の俺の考えた新しいゲームシステムの説明がなろう系に多いんだよね
その説明で序盤は過ごせるけど、筋の通った1つの物語を考えて面白い作品を作るってのは全く別の能力なんで
ふるいにかけられて漫画化されて、さらにふるいにかけられたアニメ化はそれでも面白い方なんだろうけど息切れせずに続けられる作品ってのは難しいよね

>>514
無職転生も漫画で読んで面白かったけどなろう系の典型的なミスである早い段階で嫁を選んでしまうをしてしまったのがネックな感じ
アニメではそこまで描くかわからないけどたぶんみんなが期待したキャラ以外が嫁になるというまさかの展開w
0519Anonymous (ワッチョイ 7443-yzpl)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:28.75ID:Ny9se1zD0
>>517
さすがに異世界もの多すぎなんよなー。
最初は奇をてらってたんだと思うが、そりゃーこんだけあれば普通なってくるしなー。少年バトル漫画のが面白くなるよなー。、
0520Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:48.53ID:7MO4kf8G0
>>519
SFやファンタジーとかの異世界物というか最近の流行りの転生物なのかな
俺は転生物は好きだから大概のモノは許すけど飽きた人や嫌いな人には確かに嫌なブームだと思うw
0522Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:52:11.08ID:7MO4kf8G0
これは超個人的な意見なんだけど昔から突然大学休学して発展途上国とかに旅行にいったり、自分探しの旅とか行っちゃう人がいたけど理解出来なかったんだよね
でも異世界転生物を見まくって解った
あれってリアルで異世界俺ツエーやってたんだなw
日本では大した金も学歴も地位もなくても発展途上国では日本の義務教育や常識だけでも十分チート気分を味わえるw
日本に限らず海外旅行する人の大半はそういうのを味わうのが目的なんだろうけど
日本の若者に異世界物が流行ったのはそういう気分を味わいたいけどその手間や時間、金をかけるのが面倒だから嫌って事なんかも
良く言えば娯楽の効率化がかなり進んでるw
0523Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:02.51ID:7MO4kf8G0
>>521
王道ならダンジョンに出会いを求めるのは、ゆるい異世界物なら異世界スマートフォンをオススメ
ちょっと戦闘多めなら幼女戦記オススメするよ
0526Anonymous (ワッチョイ 7443-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:05:58.38ID:zqSFJqsb0
>>520
タイトルで敬遠してしまう所がある。昔の作品なら、なんたら戦記とか冒険とかクエストみたな感じなのかな。
0527Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/18(土) 05:24:47.34ID:l3B15f9p0
>>526
あ〜何となくわかるようなw
タイトルだけで言えば俺は"東京"ナントカ、ナントカ"物語"みたいな東京と物語が付いてるのは見る気80%ダウンするからそういうヤツかなw
0529Anonymous (ワッチョイ fc07-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:03:23.55ID:6j5yp+9A0
>>517
ネタバレ500億%の話だから限りなくボカして伏せて言うけど
無職転生の嫁関連の話は今でも読めるWeb版の原作小説を相当先まで読むか、あるいはwikipediaかネットに転がってる個人の感想でも見ればバビる(古代語)ぞ(この意味は知った瞬間に解る)
0531Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:53:55.86ID:l3B15f9p0
>>529
おお、頭悪くて小説は読めないから大人しく漫画での続きを楽しみにしてるわ!
あの足枷にしかならない嫁問題が解決するなら無職転生はかなり面白い作品なんで期待してる

考えてみたら嫁問題の1つの解答として異世界スマホは画期的な発明を作ったと関心する
異世界にスマホはいらんと思うけどw
0532Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:59:27.51ID:l3B15f9p0
>>530
大人時代(?)はたぶん俺は知らんけど、見た目が子供が大人相手にツェーするのもあの作品の売りな気がするから仕方ないかも
外見キッズの異世界転生物も多いし需要があるんやろね
0533Anonymous (ワッチョイ a4f3-Vdu8)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:09:53.94ID:lmiGPpKR0
>>532
面白いけど大人時代のあるエピソードから本題だと思うからどうなんて思う
まぁ転スラも微妙なとこで結構売れたしいけんのかね?
0534Anonymous (ワッチョイ fc07-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:10:04.44ID:6j5yp+9A0
ネタバレ1万%だけど無職転生ってわりと主人公ボコボコにされるうえにメイン級の敵は自分より強い相手が殆どっていう(ネタバレやめろ)
ガキの頃にボコボコにされて映像化されると各種団体がうるさいからない気もするけど(元からあまりない・どろろ2019年版アニメは真逆でヤバい)

しかし今放送中の賢者の孫(Netflixでも大絶賛配信中)は「アニメ化とか一切考えてませんでした」的なキャラクター(+脇役の多さ)の名前の長さが目についてすごい
貴族名みたいなのを味方ほぼ全員に名乗られても視聴者は覚えられないと思います先生
0538Anonymous (ワッチョイ 167c-qSyN)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:16.04ID:l3B15f9p0
>>533
そんな先々まで続く長い話だったのか!
漫画版が打ち切られない事を祈るわ
転スラは個人的にはミリムのお尻以外の見所無かったけど無難に面白かったと思う
でもオーバーロード同様にあんなにウケる理由がわからなかったりするw

>>534
賢者の孫は嫁問題とUMのネーミングでそんな気がしたぜw
0539Anonymous (ワッチョイ 5258-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:39.30ID:yWE5negQ0
いい事考えた
1週間たったら前回の話覚えてない事がよくあるからアニメのOP映像は前回をセリフ付きのまま切り貼りして作ってくれたらいいな
毎回OPの映像が違って楽しいし、軽くおさらいもできるし
アニメ作る人ここみてたらお願いします
0541Anonymous (ワッチョイ fc07-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:05:07.14ID:hix+lAzU0
NetflixのアバンとOPをスキップする(たまに頼んでもないのに自動発動してる)クソ機能を自分から使うことはないと思ってたけど、>>539のOP方式が主流になったら間違いなく使うわ
ゾンビランドサガとかが巻きでやってる冒頭の前回のあらすじぐらいでよくない?

あるいはドラゴンボールZのアニメ(ナメック星編以降)見たら願いに近いものはそこにあるぞ
1話の丸々半分使って前回のあらすじというかリプレイみたいなことやって、残り半分で気を溜めたり叫んだりで次回予告まで持たせる流れだからイヤでも内容はわかる
0543Anonymous (ワッチョイ 671d-A16r)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:28.30ID:qf1Z1Zav0
ニンジャバットマン話は興味ないからかつまらんけどセンスはやべぇな
かぐや姫やらのジブリアニメよりクオリティ高すぎたつまらんけど
0544Anonymous (ワッチョイ 5258-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:50:02.52ID:yWE5negQ0
>>541
冒頭に時間とれない場合もあるしね

デュラララがOPの途中で今まで放送してきた全話の中から今回の話に関係ある場面をちょっとだけ流してて良いと思った

1話の丸々半分使って前回のあらすじは草です
0545Anonymous (ワッチョイ 84aa-Xg2z)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:11:39.76ID:7ndK2kR90
ニンジャバットマンは俺も駄目だった
敵役はジョーカー&ハーレイくらいしかキャラ知らないから楽しめなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況