X



トップページNetflix
1002コメント295KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (アウアウウー Sa4f-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:47:56.44ID:i/ZhmjQ3a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU.info.info.info.info.info.info.info.info
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1548865745/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1550679008/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1554021458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0210Anonymous (ワッチョイ 4b58-ktRi)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:52:32.90ID:nkLnya2K0
>>182
前半あたり
5歳とはいえ白人美少女のトップレスが見れる
逆に言えばそこしか価値がない映画
0213Anonymous (ワッチョイ 55b9-BP9Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:26:02.06ID:JLYmy39b0
リチャード・コシミズ
‏

@ric_koshimizu
14時間14時間前
その他
☑️ 悠仁さまの机に刃物。秋篠宮殿下に対する「婚約強要目的の恫喝」ではないのか?
0214Anonymous (ワッチョイ f59c-MJkV)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:31:00.66ID:nGxWeeWB0
常勝だった Netflix にも、そろそろ弱点が見えてきた
https://digiday.jp/platforms/netflix-is-massive-but-its-not-invulnerable/

HBOを中心とするストリーミングサービスに向けたワーナーメディアの計画は、わかっていないことがまだ多いが、ディズニーは先日、Disney+の製品とコンテンツと価格の戦略を明らかにした。
広告なしのサブスクリプションサービスは、ディズニー、マーベル(Marvel)、スター・ウォーズ(Star Wars)の映画作品からオリジナルのテレビ番組まで、あらゆるものを提供するほか、
独占販売権の巨大ライブラリーにあるライセンスした番組を提供することになっており、フォックス(Fox)から買った映画とテレビの資産のコンテンツも加わる。
また、Disney+は月額7ドル(約780円)になる予定で、これはNetflixのいちばん低価格なプランよりも2ドル(約220円)安い。

ライセンスする映画とテレビ番組については、Netflixは圧力に直面するだろう。
ディズニーなどの競合相手は、既存の番組をNetflixから引き揚げると見られており、
そうなれば、顧客から見たNetflixの重要性が徐々に下がるかもしれない。
業界の各レポートによると、米国におけるNetflix視聴はライセンスによるものが半数を超えている。

「忘れてはならないのは、いまこの時代は切り替えのコストがないということだ」と、エンターテインメントを扱うクリエイティービー・メディア(Creatv Media)の創業者ピーター・チャシー氏は語る。
「お金を払って動画番組サービスを入れてもらう必要があり、長期契約に縛られていたケーブルテレビの時代とは違う。いまは好きに出入りができる」。

しかし、繰り返しになるが、Netflixのサブスクリプション契約数はいまや1億4890万で、Netflixが日々のメディア消費の一部であることに人々は慣れてしまった。
複数のサブスクリプションサービスを契約するようにはなるかもしれないが、これから価値を証明する必要がある新しいストリーミングサービスではなく、Netflixがそのひとつになる可能性はかなり高い。
チャシー氏は続けて、「Netflixはスタートに成功し、どこに対しても大きな差をつけている」と説明した。
0216Anonymous (ワッチョイ b5aa-zMQO)
垢版 |
2019/04/28(日) 12:05:49.16ID:hU2+oJGu0
アカウントハックに対して無防備なのは困るな
二段認証とか他端末からのログイン通知とか必要に思う
0218Anonymous (アークセー Sx01-nTzR)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:22:34.18ID:ZyHgs+b/x
gotのライセンス入札に当然ネットフリックスも参加してるはずなのにスターチャンネルに負けてるのはなぜ(´・ω・`)しょぼすぎる
0219Anonymous (アウアウオー Sa93-FQcI)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:00:47.57ID:n60/YrIMa
いいじゃん
あんなドラマなくてもいいよ
そんなのに今更金を費やすなら、オリジナルやアメリカ以外の海外ドラマ持って来てくれる方が何倍もいい
0222Anonymous (ワッチョイ d550-Mrhx)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:14:35.42ID:xdxzO8E90
VODは入札なのか?
入札なら複数のサービスから提供されないはず
単に提供契約と独占的提供契約の交渉でHBOとの親密度が影響した結果が現状かと
今後はHBO以外でもディズニー関連とワーナー関連が契約出来なくなるからオリジナル以外に生き残る道がない
BBCは米国のどこと関係が深いのか気になるところ
0223Anonymous (ワッチョイ 23ee-weA+)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:56:22.51ID:/AMwLs0C0
HBOはワーナーSVODの目玉になるからそのうちAmazonからも消える
0227Anonymous (アウアウウー Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:34:24.82ID:+ITiC90Za
2012は映像が素晴らしい。これもう一度、家に帰ったら9.1chのヘッドホンを使って観たいわ。音も良いはずだ。
0229Anonymous (ワッチョイ e31c-cZrd)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:12:20.77ID:IVVtiIBK0
英BBCの「ボディガード」ってドラマ
現地では高視聴率で10年に一度のヒット作、GOTのロブ・スタークが主役
確かに前半3話あたりまでは、スリリングで緊迫感あってとても面白かったんだけど
ラストのオチのつけ方が何とも、後付けというか無理くりというか
ライン・オブ・デューティの脚本家にしては残念と思った
後半〜最終話をもうちょっと何とかすれば、大当たりのドラマになったはずなのに
0230Anonymous (アウアウオー Sa93-FQcI)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:22:02.38ID:n60/YrIMa
前半つうか、面白かったのは1話の途中までだなあ
なんか期待値上げ過ぎで見たのが悪かったのかもしれんけど
0232Anonymous (ササクッテロレ Sp01-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:06.00ID:/JH8STsyp
ボディガードすごいいいよね
銃にイタズラも子供かよって思ったがそれ以上にラストは酷かった
あそこさえ上手くいけばトゥルーディテクティブS1やマンハントに並ぶくらい好きになれたわ
0233Anonymous (ワッチョイ 1b25-VYK1)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:11:08.87ID:9YUxeuXF0
俺は楽しめたけど、最高潮に面白かったのは2話までだったな
2話のシーンが公式BBCのyoutubeで回ってきたからそういう映画だと思っていたが、最後まで観たけど思っていたのと違った
0234Anonymous (ワッチョイ e31c-cZrd)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:13:38.75ID:IVVtiIBK0
犯人探しも「黒幕は一体誰なんだーー」って感じで楽しめたんだけどね
ミスリード狙いすぎて落としどころがショボいっていうか変になった
◯◯な人が◯◯って、整合性とれてないし
最終話は犯人の人物像についてもっと描いて欲しかったなぁ
あんなラストじゃ、謎を追ってきた今までの時間は何だったんだってなる
0238Anonymous (ワッチョイ 25aa-4QcD)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:03.70ID:8QEDJWUB0
小原貴洋
家の映像は私と家族(家)のコピーを見ています。
本物はまだ生きていますが、
コピー(偽物)に演じさせて、本物とすり替えるつもりです。
私はGWに入って毎日映画を2本GEOで借りた宅配レンタルを見ています。
訓練も最後まで続くかはまだ未定ですが
今はまだ辞めていませんし、給付金をもらえるくらい出席しています。
0239Anonymous (ワッチョイ 1b25-VYK1)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:51.78ID:9YUxeuXF0
>>234
確かにあれやられたらもう何でもあり過ぎるとは思ったw
なんならその辺のコンビニの店員やレストランのウェイターが犯人でも良いレベルくらい無駄な時間を感じさせるオチではある
0241Anonymous (アウアウウー Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:18.08ID:+ITiC90Za
俺も昨日見たが、ハリウッドの売れるプロットを盛り込んでいて外れではなかったな。
何処かで見たようなシーンばかりだけど、押さえるところは押さえているといった感じ。
0242Anonymous (アウアウウー Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:06.26ID:+ITiC90Za
キャリーはさっき見たが、受賞しただけあってクオリティ高い。
0245Anonymous (アウアウウー Sae9-ZJJJ)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:59.63ID:wNZfLRpla
頭脳戦がメインの作品でお勧めないですか?
ドラマでも映画でも
「交渉人」みたいなのが好きです
0247Anonymous (アウアウエー Sa13-scot)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:43:05.26ID:FHQPWAVEa
>>245
エンドオブトンネルが面白かった
車椅子の主人公が銀行強盗と対決するんだけど、身体が不自由だから頭脳戦で機転を利かせて戦う
最近見た中で1番
0248Anonymous (ワッチョイ 85c5-LywV)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:48.89ID:+RO2DRS/0
>>246
HIHOはくさいアワード入賞!
0249Anonymous (アウアウカー Saf1-IaOE)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:12.05ID:Iod4v+v6a
キャリー結構好き
どうせならもうちょいグロ頑張って欲しかったとは思うけど
確か母親役の吹き替えが旧キャリーの声優なんだよね
0252Anonymous (アークセー Sx01-VhDD)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:52:18.33ID:dvp4zh0fx
同じドラマの中で英語は吹き替えして
原住民の言語は吹き替えなし
字幕を表示すると英語の日本語字幕まで出ちゃう
吹き替えと字幕で結構、違うので気になる
0256Anonymous (ブーイモ MM79-uBai)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:38:53.32ID:x9tOCbUeM
ゴールデンウィークの応援キット(スリッパとかのグッズ)ってのは抽選で10名なのか?
なんか作家とか芸能人が呟くとすぐ送ってるっぽいけど
ホントに抽選なのか?
0258Anonymous (ブーイモ MM79-uBai)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:05:16.21ID:x9tOCbUeM
https://twitter.com/NetflixJP/status/1119405332982161408

これ見る限りは10名なんだよね
まだ配布中なのかな?
でも芸能人や作家みたいな人にポコポコ配布されてるんだよね、はるかぜちゃんとか
公式垢がそれをリツィートしてるから気になったんだよ
俺が見た限りでは4人位は呟いてたぞ
上の呟きにフォロー&リツィートしたら、応募扱いだったみたいだけどさ(21日締め切り)
はるかぜちゃんなんか自分のブログに「応援キット貰いました」って書いてるのしか見当たらないんだけどw
ホントに抽選で10名なのかなと思って
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264Anonymous (ワッチョイ 55b9-eTYm)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:36:49.98ID:l3wDmWKV0
>>261
定額配信はNetflixだけだけど
ソフト販売はしてるし
他社の配信サービスでレンタル配信は
行ってるよね
0265Anonymous (アークセー Sx01-nTzR)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:01:03.52ID:x3O2w/8sx
ネットフリックスに電話したらスタートレックアフターバースは12月配信予定とか言ってたけど、決まってるんだな
0268Anonymous (アークセー Sx01-lwDt)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:23:48.69ID:78W4wTbSx
>>263
もうアラフォーのオバハンじゃねーかよ
年取ったら絶対ミザリーみたくなるわ
0271Anonymous (ワッチョイ 55b9-eTYm)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:49:19.36ID:l3wDmWKV0
>>266
全米2012館で封切られ
公開初週末に1107万ドルを稼ぎ出して
週末興行収入ランキング初登場4位

アメリカでは劇場公開されて
配信されてない
0272Anonymous (ワッチョイ adb9-5Il6)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:52:54.45ID:MqcZ9vMo0
アナイアレーションは公開前に内容を変えるかどうかってスタジオと監督の間で協議になって、内容を変えない代わりにアメリカと中国以外の配給はネットフリックスに売り飛ばすってことになったらしい
0274Anonymous (ワッチョイ b5aa-psZZ)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:24:42.47ID:6O5tNbOK0
>>173
予告がバカバカしくて面白かったから見始めたよ
発想が何となくロバート秋山のクリエイターズファイルっぽいけど笑える
0286Anonymous (ワッチョイ 1b25-VYK1)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:45:09.55ID:EWVAHljS0
Zネーションのシーズン1観てるけどめちゃくちゃ面白いな
ウォーキングデッドがどんどんつまらなくなってるけど、これは色んなシチュエーションがあって新鮮
少なくてもTWDの後半シーズンよりかは遥かに面白い
0287Anonymous (ワッチョイ 5d41-nTzR)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:39:33.57ID:aOt4j8MD0
>>269
ん、会員ID伝えた後に教えてもらえたわ
もう少々お待ち下さいねだって
粘ったけど日にちは教えてもらえなかった
残念
0288Anonymous (ワッチョイ 5d41-nTzR)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:42:05.62ID:aOt4j8MD0
>>270
スタトレの新シリーズだよ
ピカードが出るやつ
楽しみで仕方ない
0290Anonymous (ワッチョイ 5d41-nTzR)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:49:31.35ID:aOt4j8MD0
>>289

(´・ω・`)逮捕しませんでしたw
0292Anonymous (ワッチョイ 5d41-nTzR)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:01:49.27ID:Yc5L3dTG0
あ、ほんとだ
パイロット版監督がディスカバリーと同じだった
(´・ω・`)ディスカバリーみたいにはしないでほしい
最初と各シーズンフィナーレだけ力いれれば良しみたいなのはつらい
0296Anonymous (ワッチョイ 5d41-nTzR)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:00:51.10ID:Yc5L3dTG0
オペレーターにはアフターバースで通じたけどデマなの?
スレ読んだけど約一名騒いでるだけ…
あっ(察し
0297Anonymous (アウアウカー Saf1-iCDx)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:29:34.02ID:5X89DGNma
>>286
残念なことにZネーションもシーズン重ねると息切れしてくる
ゾンビネタなんて尽きるわな、あんだけゾンビ題材に映像つくってりゃ
0298Anonymous (ワッチョイ b5aa-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:34:19.34ID:rlA0VMeU0
いい加減髪生やせマカヴォイ
若き日のピカード役のオファーが来るのを待ってるのか?
0301Anonymous (アウアウウー Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:13:44.60ID:uhOUuihVa
>>249
あの映画は中々よく出来てる。復讐してるのに応援している自分がいたわ。
0306Anonymous (アウアウウー Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/04/30(火) 02:22:50.76ID:uhOUuihVa
>>273
韓国のカエル少年。未解決のやつ。小説家の中山なんとかという女流作家がパクってシリーズ化してるのに誰も気付かない。
0308Anonymous (ワッチョイ b5aa-iuHD)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:18:55.47ID:knrFwszm0
>>296
スレ読んだけど、ってお前ディスカバリーのスレで

404 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dd6-nTzR) 2019/04/27(土) 15:08:14.79 ID:3597gvyo0
あーこのスレから変なの出たんだな
ネタじゃないよ

って言ってんじゃん
白々しい
0309Anonymous (ワッチョイ 23ee-zd//)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:24:00.91ID:klPPMeLt0
>>271
合計8週間興行で3270万ドル稼いだね
海外封切りは中国のみで1000万ドル
こんなまずまずのヒット作がほぼ同時に月額料金内で観られる
いい世の中になった?
0310Anonymous (アウアウエー Sa13-scot)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:17.15ID:9va2GISEa
制作費の数倍稼がないと赤字って言われてるのに、4000万ドルの制作費かけて興収3000万って完全に失敗作じゃん
シネマスコアも評価C
Bくらいならまだ見れるもの有るけど、Cはかなり酷いぞ
シネマスコアは実際に劇場で映画を見た一般の人が付けた評価だし1番皆の感想を現している評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況