X



トップページNetflix
1002コメント275KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (アウアウクー MM87-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:48:23.35ID:hrxhLdEdM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU.info.info.info.info.info.info.info.info.info.info
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1557801394/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1560474186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762Anonymous (ワッチョイ d5aa-7p+E)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:15:19.35ID:jcHntiRT0
いや、少なくともタイトル「だけ」ではないだろ
並べるのが理解できる作品だと思うが
0764Anonymous (ワッチョイ cb25-M93O)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:26:21.66ID:MKdpuYaz0
アジア枠でチョン出すのやめてほしいわ
なんでよりにもよってチョンなんだよ
ほんと気持ち悪い顔してるわ
0765Anonymous (ワッチョイ a5b0-CgXP)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:59:25.90ID:AG6SqCq70
スパイクガールズ
短いから空いた時間にサクッと見ようと思ったら見始めたことを後悔した
0766Anonymous (ワッチョイ 859b-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:24:15.73ID:wb+k0dhV0
日本人枠なのに中国、韓国人が使われる事に対して文句いうならまだしも
アジア枠ならいいだろ
海外で演技できて評価されている日本人がほぼいないのが問題

GIジョー2に出てくる韓国人は割と良い演技してたと思うし
国籍だけで差別するやつこそ気持ち悪い
0768Anonymous (ワッチョイ 9bbc-dPxg)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:09:19.55ID:/8hwXTOr0
脇役の無名の人だけでなく有名人でも外国で俳優として活動してる日本人少ないんだからしょーがないわな
まあそれでもムカデ人間では日本人か主役みたいな感じだったし、日本が舞台の歴史もの映画ではラストサムライ以降エキストラ含め日本人が出てる数は増えてきてはいるよ
0770Anonymous (ワッチョイ e338-9EE/)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:54.01ID:LzjpqXxN0
ネトフリ、激戦インドで逆襲 動画配信1億人目標も…難題は課金
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190804/mcb1908040904001-s1.htm

米国の利用者が2011年以来、最多の減少を記録した米動画配信大手のネットフリックスは、急拡大するインドの動画配信市場で新規加入者を拡大しようとしている。
ただ、インド市場は既に低価格な国内勢に加え、グローバルに事業を展開する大手がひしめく激戦地であり、ネットフリックスがいかに食い込めるかが課題だ。
0771Anonymous (ワッチョイ a5c5-WANQ)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:45.43ID:ro1MyN4h0
>>766
あの原田泰造みたいな韓国人はネトフリでもよく出てくるな
知らんけど
0772Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:33:07.27ID:11jvkPDn0
でっかいうんんこでた
0777Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:55:10.32ID:11jvkPDn0
>>773
60cmくらい
0778Anonymous (アウアウカー Sa91-cnLJ)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:19:21.14ID:Qhh+p/XOa
ストシンに出てくるおっさんがことごとくガチムチ体型でピッチリした服装なのは監督の趣味?
ホッパー署長のお尻目立ちすぎでつい目が行くんだが
0779Anonymous (ワッチョイ d5aa-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:52:56.12ID:5p8dRZ7b0
ホッパー所長、アメコミヒーローを演じるために筋トレしまくってなかったか?
何でまたホモ好みのクマさん体型に戻ってるんだよ
0782Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:53:25.84ID:eMZEUYfv0

匿名って意味なんだ
0783Anonymous (ワッチョイ 4bee-VDai)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:40:24.36ID:s/IBe5280
ネットフリックス登録してみたんだけど、見たい映画が全部無くて絶望してる
なんだこのクソサイト詐欺だろこれ
0787Anonymous (ワッチョイ 6317-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:07:56.33ID:Uxk3jyO80
観たい映画が最初から決まってるなら登録する前にどこで配信されてるか調べろよって話
月額払えば見放題なのにTUTAYAみたいになんでもあると思うなよ…
0791Anonymous (ワッチョイ d5aa-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:52:34.32ID:5p8dRZ7b0
ブレードランナー2049ってヒロインとライアン・ゴズリングが可愛いだけのクソ映画だよな
0793Anonymous (ワッチョイ a5c5-WANQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:36:38.09ID:NEwPUdFQ0
>>791
ヒロインとヒーローが魅力的なら、映画として十分過ぎるだろ
0794Anonymous (ワッチョイ 15b9-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:51:05.38ID:QiTFr2BN0
昔と違って今時の大作映画ってマンネリしすぎてツマラナイ

ぼくらとぼくらの闇は超面白かった
0795Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:55:49.50ID:F6fH8d390
回転寿司行ってこよっと
0796Anonymous (ワッチョイ a5ea-/7DC)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:44:33.55ID:ZWFgUbBB0
>>792
めちゃくちゃいっぱいあるんだが。。。
ネトフリオリジナルは映画ドラマよりドキュメンタリーて言う人もおおいくらい
探しづらいけどさ。。。
0798Anonymous (ワッチョイ a5b2-p5/k)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:18:51.37ID:RVjukgcj0
>>797
個人的にはかなり見応えがあったよ
ただ遺体の映像なんかもかなり出てくるから苦手なら避けた方がいいかも
0800Anonymous (ワッチョイ 23f8-BjSb)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:48:43.88ID:t/aDDtoz0
ドキュメンタリーはカルテルランド(グロ)とGIVEN:僕が見た世界かな
GIVENはほんとに美しいよ
0802Anonymous (ワッチョイ 859b-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:18:08.88ID:PDag3Dc80
エヴァ旧劇場版が5.1chになってて、アニメにしては珍しいなと思ったら
どう聞いても2.0chなんだが…ナニコレ

ガンダムUCのBDも5.1chの割に空気音とかNT特有のキュピーン音以外、前方からの音声で
戦闘に全く活かされてなかったし

それと同じで音響監督がクソだってことか?
0804Anonymous (ワッチョイ 9bbc-dPxg)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:00:12.70ID:SFR0qMbx0
全部ではないけど日本のアニメてワザと画質落としてるの多いよね
4kとか普通に見れる回線なのにアニメは普通のHD画質とSDの中間くらいの画質になるわ
0806Anonymous (ワッチョイ 9bbc-dPxg)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:07:42.69ID:SFR0qMbx0
ドキュメンタリーと言えば最近のNOVAのやつ2作配信されたが中々分かりやすい作りで見やすかった
ここのやつもっと増やして欲しいな
0809Anonymous (ワッチョイ 4d28-zWiT)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:01:48.43ID:tenZBiam0
31日にアメリカンホラーストーリーとかERとか消えちゃうのか
更新されるといいけどシーズン多いのばっかだから今から全部見るのは無理だな
0810Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:07:32.56ID:tEeNRD450
犯罪者の視聴率って
実は黒幕は司会者って事?
まだ1話しか見てないけど。
0813Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:44:08.59ID:tEeNRD450
>>811
あらすじって事で。
わけわかんねぇんだ。
0816Anonymous (ワッチョイ 05aa-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:36:23.67ID:+71uDB810
フレンズも消えるぞ
0817Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:10:58.04ID:tEeNRD450
ワイルドスピード アイスブレイクあんじゃん 
何で言わねぇんだよ ポコチンどもめ
0818Anonymous (ワッチョイ a3e2-gbWE)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:19:37.09ID:RN5Ng59g0
アナザーライフ観始めたらギャラクティカの姉ちゃん出てるじゃん
あれ違うかな? あれやっぱギャラクティカのおばちゃんだった
0823Anonymous (ワッチョイ adb0-qVGv)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:58:25.85ID:QiH9UHDy0
アメリカンホラーストーリー消えるなら観ておくか
ここが消えたら実質どこも配信なくなるよね
foxが配信サービス始めない限り
新作は配信しかなかったしなあ…
0825Anonymous (ワッチョイ adb0-qVGv)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:12:19.90ID:QiH9UHDy0
foxが消える一環で全部消えるんだと思う
でもフレンズは確か来年9月までのはずだしよくわからんけど
0831Anonymous (ワッチョイ adb0-gg2b)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:14:28.28ID:QiH9UHDy0
魔女団結構観たけどホラーというよりギャグだな
フレッシュフォーフランケンシュタイン思い出したわ
0832Anonymous (スッップ Sd43-229M)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:34.81ID:lCQqOCKSd
>>827
まぁシーズン毎に舞台設定が異なるから気になるものだけ追えばいいと思う
といいつつ自分もシーズン2の半分くらいまでで止まってるけどw
0835Anonymous (アウアウエー Sa13-k/B8)
垢版 |
2019/08/07(水) 01:48:11.73ID:q0UDeqEza
>>834
無理だろ
そうでなくてもオリジナル以外は激減していってるのに
今後もオリジナル以外は減らしていくって言ってたしな
0836Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/07(水) 03:16:33.31ID:C9+P/Vph0
ダークはおもろいんだろうけど、
色んな人が過去に行ったり、
未来に行ったりでこんががうね。
0837Anonymous (アウアウエー Sa13-L1sM)
垢版 |
2019/08/07(水) 03:35:50.80ID:ctuowpgQa
>>836
フラッシュの時間軸と平行世界、過去未来を弄って生まれたタイムライン、スピードフォース、フラッシュポイントが理解できたら多少のごちゃごちゃは何でもなくなるよ。
0839Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:12:53.15ID:C9+P/Vph0
>>837
>>838
タイムなんちゃら フラッシュなんちゃらは知らんが、
タイムマシンをよこしなさい 
0840Anonymous (ワッチョイ eb28-SQta)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:29:03.73ID:C9+P/Vph0
見終わったぁ けど・・・
0843Anonymous (ブーイモ MMc9-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:37:36.01ID:Cun0MSGxM
ピッタリ合わせて来たのは共存を狙ってるってことかな
値下げ合戦をすると共倒れしてしまうのが分かってるというか
0846Anonymous (ササクッテロル Spa1-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:29:23.27ID:QQpKf57Ap
RIP ネトフリと言える程のコンテンツを日本に持ってくる時が来るのだろうか
競合来た方がコンテンツが洗練されると思ってる派なので来て欲しいけど日本じゃ死に体のhuluしかいねーからな
0847Anonymous (ブーイモ MM43-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:19:48.47ID:LEgKUEJsM
得意なコンテンツの方向性が違うから、殴り合うこと自体がちょっと難しいと思うんだよな
潰すには相手の得意分野にわざわざ乗り込まなきゃいけないという

きれいに棲み分けされてもそれはそれでユーザー利益が減るからアレなんだけど

プロレス興行化する、盛り上げたいジャンルでわざと殴り合って人口増やそうぜ!とかやってくれるのが理想かね
ドキュメンタリー部門で良いものを作りまくるとか
0848Anonymous (ブーイモ MM99-zOzU)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:24:31.52ID:OAPT8RpbM
今はNetflixに観たい作品があるからNetflix契約してるってだけだから、来年どうなるかはわからない
実際自分は一昨年までhulu入ってたけど観るものなくてやめた
日本のhuluにNetflixを超える作品がたくさん来れば乗り換える
ただそれだけの話
0849Anonymous (JP 0H93-JXJE)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:36:51.57ID:pt2qx/kyH
ディズニーが月額1400円で3つのストリーミングサービスをまとめて視聴できるサービスを発表
https://gigazine.net/news/20190807-disney-bundle-hulu-espn/

ディズニーが、独自のストリーミングサービスである「Disney+」および、子会社の提供するストリーミングサービスである「Hulu」と「ESPN+」の3つが見放題になるサービスを、
2019年11月12日から月額12.99ドル(約1400円)で提供予定であることを発表しました。
0853Anonymous (ワッチョイ d5aa-7p+E)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:59:59.49ID:GWZdGjU80
ネトフリも後2作くらいオリジナルでの大ヒット作出したいところやな
顔であるハウスとオレンジが終わっちゃったしな
0858Anonymous (ブーイモ MM99-jxho)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:01:49.88ID:gPMg4AsHM
アメホラみたいな緊張を強いるタイプのドラマはS1を夢中で見た後に疲れちゃってS2見る気がしないんだよね
0859Anonymous (ワッチョイ 236b-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:09:20.55ID:Vn1fE3i+0
Disney+, ESPN, Hulu連合よりも、AppleTV+の方が興味有るが、
続報あまりないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況