X



トップページNetflix
1002コメント250KB

【Netflix】ケンガンアシュラ/Kengan Ashura Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 4303-H3U6)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:22:14.83ID:nBXNXDAj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
暴力×企業×人間ドラマ。
男たちは「なぜ」闘い、拳で「何」をつかむのか?「究極」の格闘エンターテインメントが今、始まるッ!!!!

企業同士が利権をかけて闘技者を戦わせるガチンコ勝負、拳願仕合。十鬼蛇王馬(ときたおうま)は、金のためでも権力のためでもなく、最強の証を求めて戦い続ける。

○放送/配信情報
★Netflixにて2019年7月31日(水)全世界独占配信
現在12話まで配信中

○関連URL
Netflixサイト https://www.netflix.com/jp/title/80992228
公式サイト http://kengan.net/
原作公式サイト https://urasunday.com/kengan/
公式Twitter https://twitter.com/kengankai

【OP】MY FIRST STORY「KING & ASHLEY」
【ED】BAD HOP「Born This Way」

前スレ
【Netflix】ケンガンアシュラ/Kengan Ashura
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1567853300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002Anonymous (アウウィフ FF63-a7Bv)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:44:40.97ID:n7IfAytwF
保守
0003Anonymous (アウウィフ FF63-a7Bv)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:44:52.14ID:n7IfAytwF
保守
0021Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:56:44.29ID:3K9qy4mZ0
>>6
序盤のモブ呼ばわりは最初のうちはネタだったけど引っ込みがつかなくなった感ある
あと軍帽で坊主で軍服っていう特徴根こそぎ取っ払った服装だとものすごく特徴的な顔してない限りどうしてもモブっぽくはなるよね?
0023Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:14:22.81ID:I4ctLcgo0
本スレかどっかでカインとアベルになぞらえてる説出てた
神の祝福を受けた弟を妬んで殺した兄が、作物が実らなくなる呪いと何者にも殺されない刻印を受けたって話.
0024Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:23:10.57ID:I4ctLcgo0
ちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について

・基本的に第七師団のキャラには目に光がない(例外は三島)
・土方、二瓶は基本常に瞳孔が常に収縮してる
杉元や他のキャラもキルモードに入ると瞳孔が収縮するがこの二人だけは常時キルモード
・谷垣は師団にいた頃は目に光がなく、尾形と対決する辺りから目に光が入る
(カネモチのエピソードでは目に光がないので明確に書き分けている)
・杉元、土方の軍勢で目に光が書かれないのは尾形のみ
・杉元の言葉を借りれば「心が戦場(闇)にいる人間」は目に光なく、
本来の自分に戻れた人間は目に光が書かれていると思われ
杉元はその両者を激しく揺れ動いているー
0025Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:32:04.13ID:I4ctLcgo0
>>9
自分は偽装割腹後かなと思ってる
第七師団に割り食わせて不平不満を溜めさせてそれを汲み取るかたちで掌握していってる最中なんじゃないかと
あと「谷垣お前には期待している(修正前)」「私にはお前が必要だ(修正後)」って言ってるから中央に反旗翻すこと知ってるっぽいし

内心思うところあり気な尾形の表情は単行本だと
賢吉殺そうとして殺せなかった(殺さずにすんだ)谷垣と少尉殺した自分との差に思い巡らせてそうな印象だけど
本誌だと視線上げてて多分谷垣鶴見の方をちょっときつい表情で見てて
もしあの場面が中将殺害後なら修正前の表情は内心で毒づいてるようにも思えるよ
0026Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:40:52.73ID:I4ctLcgo0
修正前を知らなかったので参考になった。ありがとう。

尾形のエンディングは、皆と別れて南樺太に向かって消えるイメージ。その後、大陸に渡って浪人。
軍とか日本(内地)に未練なさそう。.
0027Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:49:46.06ID:I4ctLcgo0
>>4
尾形が一等卒だったコマなら表情はあんまり差異は感じなかったな、自分は
単行本で上等兵な昇格しとるやないかとは思ったが
加筆だと尾形の後ろ姿や二階堂兄弟の耳打ちの方がこいつら思うとこあるんたなって印象を受けたよ.
0028Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:58:38.05ID:I4ctLcgo0
見返してみたら思ったほどきつい表情でもなかった
むしろ黒目がちで瞳が小さい修正後の方が人相悪いかもw
尾形はよく本誌で一等卒に降格されてるよね江戸貝くん襲撃の時とか

カネ餅回の耳打ち二階堂兄弟がどんな会話してたのか気になる
「さっさと殺しちゃってたら引きずらずにすんだのにね」みたいな斜め上に優しいこと言ってそうw
0029Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:27.99ID:I4ctLcgo0
はぁ。子守唄のシーン添い寝したい。。。が、寝てる尾形に近付くの無理だなあ。
近付く気配→ズドン「鶴見の手先か」終わり。ー
0030Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:16:16.70ID:I4ctLcgo0
できれば死んでほしくないし、死亡前提で考えてるわけじゃないんだけど、
死んでもおかしくないキャラかなとは思うんだよな
悲しい気持ちにさせてたらすまん
どちらにせよ尾形が金塊事件に絡んでくる目的を知りたいし見届けたいー
0033Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:42:48.96ID:I4ctLcgo0
ボコられてても不遜に笑ってるとこ
親父に呪われろって言われてもうっすら笑うところが加筆されてて
益々自己防衛に見えてきた。。
0036Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:09:19.47ID:I4ctLcgo0
チンポ先生ヤマシギの脳みそですあたりからトテトテまでの
尾形の無言の視線がジワる〜
0038Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:27:03.38ID:I4ctLcgo0
狙撃部隊作ってたら無駄死にせずにすんだ→まあもうどうでもいいけど(ばっさり)から
生きてるうちは見捨てないけど死んだら終わったことになるタイプと思ってたので造反組の仇って見方は目鱗
それなら戦友殺した男だ発言もありかも!
0042Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:02:25.44ID:I4ctLcgo0
このメンバーだから尾形が安定感あったんだな。
尾形谷垣マツ、尾形牛山家永、とか想像してみる。.
0043Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:11:14.97ID:I4ctLcgo0
次回次々回あたりから活躍し始めるかなーと思うけどどうなんだろ?
個人的に気になるのが真っ暗闇での射撃精度なんだよね
記憶違いじゃなきゃ温泉回でアシリパさんの松明で盗賊の頭→夜明けで盗賊の胸→トニさんの耳当て(?)→
建物内でトニさんの頬を掠める→ペカンペで呻いた盗賊の頭…って段々適応してるんだよね、たまたまかもしんないけど
今回第七師団が照明弾使ったから完全な暗闇とは言い難いし、ガチの暗闇戦とかあったりすんのかな!
0044Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:20:03.87ID:I4ctLcgo0
尾形の本当の目的が分かるまでは大丈夫だと思う
でも死ぬ死ぬ言う人も多いけど死ななくていいのよ。
0047Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:46:39.50ID:I4ctLcgo0
>>10
単行本の櫓に登ってるヨイショ、ヨイショがかわいい。姿が見えない今、何かによじ登ってる最中と思う!
0048Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:55:31.05ID:I4ctLcgo0
三八で上手く隠してたのは笑った
ラッコ鍋は倒れたおかげで脱がされはしたものの
相撲の取り組みに参加しないで済んだから
ギャグ回避補正みたいなものが辛うじて残ってるのかなよ
0049Anonymous (ワッチョイ ff78-kz38)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:04:20.04ID:I4ctLcgo0
腕と脚を折ったことあるけどイターぐらいですぐ歩けるよ
もちろんスタスタ歩けるわけではないけど
でもダジャレと笑顔は出なかったかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況