X



【Netflix】エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE/El Camino: A Breaking Bad Movie

1Anonymous (ワッチョイ 1eb9-V7Ep)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:25:43.16ID:N8+gQhl70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
人気絶頂のうちに幕を閉じた『ブレイキング・バッド』。
アーロン・ポールがジェシー・ピンクマンを再び演じ、その先の物語を繰り広げる。続編映画『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』はヴィンス・ギリガンが指揮をとる。
監禁場所から逃げ出したジェシー・ピンクマンが、やるべきことはただひとつ。
監督・脚本は「ブレイキング・バッド」のヴィンス・ギリガン。主演アーロン・ポール。

「エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE」公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81078819

『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』予告編 - Netflix
https://youtu.be/fUZqaKIK4Kg


公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/15(火) 00:32:17.33ID:yVqN4Ddw0
片思いといえば純情そうだけど
叔父さんや仲間に
ああいう女はあそこがどうとか冷やかされて
ニタニタしてたから単にきもい
2019/10/15(火) 00:39:57.40ID:R2LKgnCX0
>>492
反論できず暴言しか吐けなくなったアスペはしんでくれ
2019/10/15(火) 00:43:09.89ID:N2DpAvXc0
>>496
あー…なんとなく思い出した。
もう忘れてることの方が多いな。
2019/10/15(火) 00:53:16.70ID:uWL2L41+0
着メロもリディア〜♪って曲だったようなw
2019/10/15(火) 01:00:53.83ID:RnKgzc30M
>>489
お前とは同意見じゃないかんだが?
アスペは怖い
頭が悪いし、一番最初にガスにタヒられそうなモブキャラ乙
2019/10/15(火) 01:35:53.64ID:R2LKgnCX0
>>502
じゃあお前の意見は
×マイク殺しの直接の原因は嫉妬ではない
〇マイク殺しに嫉妬は関係ない
だな
日本語勉強してくれ
504Anonymous (ワッチョイ 17ce-C9Gc)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:28:32.31ID:zJz89dkZ0
>>485
殺した原因は嫉妬ってキャストか監督が語ってたよ
うろ覚えだが海外ドラマnaviとかそういう系のサイトで翻訳されたやつで見た
2019/10/15(火) 02:35:24.04ID:1nZbuVhH0
>>504
マジか 公式側の見解もあるんだ
506Anonymous (ワッチョイ 17ce-C9Gc)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:43:56.09ID:zJz89dkZ0
>>505
すまん、かなり前に見てすげーうろ覚えだから気になったら探して見てくれ
嫉妬してた上にプライド折られて我慢出来なくなって殺してしまった的な感じだったと思う
2019/10/15(火) 02:50:14.59ID:1nZbuVhH0
>>506
プライド折られただけで衝動的なら理由としては弱いもんな
やっぱり嫉妬と重なった結果か

脚本の意図であるならベタコの台詞でにおわせてほしいな
2019/10/15(火) 03:07:21.85ID:bMkLmcVE0
は?高校卒業したわ!自力で!!bitch!!のとこ好き
2019/10/15(火) 04:29:51.01ID:na7s8vDkM
嫉妬ってのはやっぱりジェシーを取られたように感じたのかしら
2019/10/15(火) 04:34:01.51ID:Twdq+jiUr
https://i.imgur.com/zhIVZhF.jpg
https://i.imgur.com/IdZVmVy.jpg
https://i.imgur.com/Q9v47Kc.jpg
https://i.imgur.com/7osamst.jpg
https://i.imgur.com/602eQcE.jpg
https://i.imgur.com/fdU9zlx.jpg
https://i.imgur.com/43pN574.jpg
https://i.imgur.com/k4xPBg9.jpg
https://i.imgur.com/Vg3m8g4.jpg
https://i.imgur.com/NEdH9Lg.jpg
https://i.imgur.com/g0z54Y9.jpg
2019/10/15(火) 05:01:22.79ID:XOiU6sOo0
金と車を失って逮捕された友達二人には後でちゃんと金分けてあげたんかな
2019/10/15(火) 08:05:52.96ID:AC0l/FNS0
西部劇が陳腐すぎ
ニールが命かける意味も理解できんし
2019/10/15(火) 08:53:59.75ID:Yvy/py9F0
S1から復習してから見た
完全に蛸足だったな
2019/10/15(火) 09:11:17.90ID:uWL2L41+0
最終回の一年後くらいにしてほしかった内容だよね
今更するから期待値も高まってガッカリ感のが強い
作品としては悪くないのにモッタイナイ
2019/10/15(火) 09:20:10.90ID:ONdhzs4CM
ブレイキングバッドの破茶滅茶な世界の中、
唯一の救いはジェシーの中にまだ残る純粋な心だった
本編はそのジェシーが走り去る場面で終わってしまった
今回は救いがある終わり方でホッとした
これが映画を観た感想

それと、下から見上げたトッドのデブり具合はもう少し何とかならんもんかと思った
腹がハミ出てるのワロタ
2019/10/15(火) 09:31:20.04ID:h7B0r2Ada
西部劇の相手はヤクブーツでハイになってたろ
ジェシーが持ってたのは22口径だったし
2019/10/15(火) 11:24:09.88ID:ngelMu2Oa
西部劇にした理由をギリガンに聞いてみたい
あのシーン他にもやりようあったのに何で西部劇にしたんだろ
2019/10/15(火) 11:27:20.86ID:ngelMu2Oa
>>515
最初トッド出たとき天井の檻の柵から顔がちょこちょこしか映らなかったから、ひょっとして減量できずデブったのを誤魔化す為にこのシーンだけで終わりかなw?って思ったんだけどね
2019/10/15(火) 11:46:30.44ID:CY0JCeaN0
>>449
こういう監督でも無いのに点数付けたがるゴミ素人ツイッターでも居るよな。臭すぎ
2019/10/15(火) 11:48:13.04ID:H4r+frctH
>>519
他人の評価にいちいち噛み付くやつの方が遥かに臭いぞ
あらゆるレビューサイト全否定ワロタ🤣
521Anonymous (ラクッペ MM8b-7n6u)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:01:36.84ID:D19FLwPJM
>>518
同じコト思ったw
トッドは努力家でもあったから残念。
2019/10/15(火) 12:15:14.75ID:Jdq9AFftM
それでもゲースロの万倍良い
そう思える
2019/10/15(火) 13:25:43.46ID:nITt6y240
クリスチャンベールとか役に対して体づくりしてくる役者は一流なんだと思ったわ
2019/10/15(火) 13:36:22.57ID:ntIFKT1E0
>>485
俺もそう感じた
マイクの気持ちもわかるがいい大人に対して煽りすぎなんだよ
ウォルターのメンツってもんもあるだろうに

個人的にはマイクのウォルターに対する当たりの強さは対立させるための御都合が少しあったように思える
2019/10/15(火) 13:40:31.61ID:O1oLVu2wa
ベタコの頃のマイクならもう少し上手く立ち回れたのにな
ガスが死んで色々と諦めてたのかな
2019/10/15(火) 13:41:29.50ID:bKq5Kx8a0
一生懸命なにか探すシーンほんと好きだから今回も見れて満足したw
2019/10/15(火) 13:47:41.04ID:Opxm3fQ/0
最後のマイクはもう色々失ってるしヤケだったのかもしれない
2019/10/15(火) 14:50:54.76ID:PTYBDrgd0
ウォルターがガス殺したせいで孫置いて逃亡する羽目になったからそりゃムカついてただろ
定年だかまで警官やってるような安定志向だったんだから
2019/10/15(火) 14:58:44.41ID:1nZbuVhH0
ガス死んだと知った時に真っ先にウォルタ―殺しにいったからね
530Anonymous (オイコラミネオ MMab-LP2d)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:00:34.46ID:YBmjXb4rM
>>524
ウォルターのせいで娘と孫娘と二度と会えなくなって逃亡しなきゃならなくなったわけだから、
あの場面でマイクの怒りが爆発すんのは当たり前。

むしろ、マイクくらい落ち着いてる奴だからこそ、文句だけ言ってさっさと立ち去ろうとしたわけで。

普通ならウォルターぶっ殺したいだろ。
家族を守るための人生計画めちゃくちゃにされてんだから。
2019/10/15(火) 17:34:03.59ID:om/a4euT0
続編っていうほど続きが描かれてるわけでもなかった
ほとんどオリジナルの「補足」だよな
あのとき裏でこんなこともあったんだよ、みたいな
2019/10/15(火) 18:05:21.74ID:yT2wJh430
元々ショートムービーの企画を無理矢理伸ばしただけやから
本当はアラスカ行く道中皆との思い出回想するだけの企画だったんだろう
2019/10/15(火) 18:30:36.95ID:DdStWJIDd
ブロックに手紙送る気持ちはわかるが、ジェシーがいなければ母親生きてたわけだからな
しかも最後はジェーンって
2019/10/15(火) 18:34:55.80ID:JMbPOT/b0
あの親子とはどういう関係だったんだっけ
完全に忘れた
2019/10/15(火) 18:43:06.76ID:zrVD7/OH0
ジェシーが使ってた銃はウッズマンともう一丁のリボルバーの方は何だか分かりますか? 見た事ない銃でした。
536Anonymous
垢版 |
2019/10/15(火) 18:50:25.03ID:GLCmyNoc
>>534
新たなメスの販路を築くべく、ジェシー、バッジャー、ピートの三人組は
薬物依存症のリハビリ施設でメスを売りさばくことを思いつく
しかし、バッジャーもピートもリハビリを受けて良い人になってしまい、
メスをうるどころじゃなくなる
見兼ねたジェシーは一人の若い女性に近いて手本を見せようとする
しかし、子持ちのその女性をみて、ジェシーもそれどころではなくなる
そして男女の関係を築く
それがアンドレア
息子はブロック
後にアンドレアはジェシーの目の前でトッドに射殺される
537Anonymous (ワッチョイ 97aa-PMs4)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:05:11.59ID:OgK+CO5x0
恨みはない
2019/10/15(火) 19:20:01.13ID:UklTms0a0
見たけど正直蛇足だったな
本編最終話の最高な終わり方と余韻を大事にするなら見ない方が良いレベル
最期まで見て一番印象に残ってたのがトッド役のデブ化っていう
539Anonymous (ワッチョイ 97aa-PMs4)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:24:19.46ID:OgK+CO5x0
やっぱマッドデイモンに似てるて普通に言われてるんだな
上のヒロミに似てるは吹いたけど
2019/10/15(火) 19:33:45.93ID:JMbPOT/b0
>>536
ありがとう
すっきり忘れてた
2019/10/15(火) 19:56:25.96ID:L7q9JiMw0
トッドの金の隠し場所は絶対にクモの水槽の底蓋外したとこだと思って見てたから右往左往するジェシーにイライラしてたけど結局冷蔵庫の蓋てなんでやねん!
思い付いたときのトッドの感じからして絶対違うだろ!てとこだけが唯一不満かな
あとは満足したわ
2019/10/15(火) 20:17:17.00ID:qmWFUwkzp
内容は紛れもなくブレバだったけど・・
これなら二回に割って最終シーズンあと2話増やしとけばよかったのでは?という感じ
これが最終話としても十分綺麗に終わってる。
2019/10/15(火) 20:21:07.05ID:N2DpAvXc0
>>526
なにが見つかったの?
2019/10/15(火) 20:36:15.86ID:ngelMu2Oa
正直見終わった後、えっ?もう終わりかよ?って思ったからかなり熱中して見てたんだけど、アラスカ行きに切り替わるシーン唐突すぎやしなかった?
時間の関係上かな
やけにあっさりしてたというか
545Anonymous (ワッチョイ b725-LP2d)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:17.29ID:tBMc4hCV0
>>544
みんなの予想通りことが運ぶ部分は、スカッとすっ飛ばすのがブレバスタイルやからね。

掃除機屋は、金が揃えば必ず仕事するから、金ができた時点でシーンはワープと。
546Anonymous (ワッチョイ 9fa3-GaUf)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:59.78ID:FCB3jACT0
>>536
そしてブロックは後にプロレスラーとなりリングで大暴れ
2019/10/15(火) 21:41:16.78ID:ktn4s9Cz0
バッジャーは痩せてシュッとしてたね
548Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:36.38ID:R1ms/L9q0
というよりくるくるの髪型が変わってた
2019/10/15(火) 22:27:20.58ID:GKFabC9iM
回想シーンのトッドの叔父さんって、あんな顔だっけ?目がパッチリしすぎて違和感。
550Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:45:23.36ID:R1ms/L9q0
>>549
出てたっけ?
2019/10/15(火) 23:47:40.12ID:sBoNf3K10
あれは叔父じゃなくてケニーて仲間の一人
2019/10/16(水) 02:57:34.68ID:uSt7qBaV0
正直ガスに比べて傭兵集団?のキャラクター的なパンチが弱すぎてそのまたさらにキャラの薄いキャンディー連中をジェシーが殺しても爽快には感じなかった
2019/10/16(水) 03:26:53.38ID:uSt7qBaV0
>>530
そりゃそうか
その事情忘れてたわ
ガスが殺されたせいでマイクは色々綱渡りする羽目になったんだよな
554Anonymous (ワッチョイ 1fb2-qVzB)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:01:22.01ID:4uWLCKkW0
マイクが最後追い詰められたのはマイクがマヌケ弁護士掴んだのが直接の原因だから
ウォルターとお前のせいだお前のせいだって言い合っても決着付かんわな
S5のマイクはやる事なす事本当残念だった
2019/10/16(水) 07:10:27.77ID:ndjwbJ8m0
ベタコ観た後でブレバ観るとマイクがソウルにそんな態度取らないだろって
シーンがいくつかあるな
2019/10/16(水) 07:11:16.53ID:C5IhqCOwa
>>539
マットデイモンの子役やったこともあるよ
2019/10/16(水) 08:29:22.41ID:dEWPUoFFM
太りすぎだろ
2019/10/16(水) 08:42:00.24ID:dEWPUoFFM
あとウォルトターの眉毛太すぎ
559Anonymous (ワッチョイ ff4a-X2nA)
垢版 |
2019/10/16(水) 13:40:35.28ID:GK7tXfWz0
トッドがジェシーの髪型を唾で直す所地味に嫌だわw
2019/10/16(水) 15:43:22.73ID:8YtwKMgt0
>>542
主人公のウォルター死んだし、いきなりジェシーとトッド中心の後日談なんてそれこそ蛇足で白けるだろ
561Anonymous (ワッチョイ 97aa-PMs4)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:21:27.58ID:W/64IIrl0
>>542
その場合は
もう少しウォルター出さないとな
マイケルスコフィールドみたいにビデオメッセージ残すとかな
2019/10/16(水) 17:05:49.62ID:YbI4NHfTM
ジェシー
家政婦埋めた荒野で
トッド撃たないのなんで?
恋人殺されてんのに、ヘタルか!
2019/10/16(水) 17:22:10.95ID:0OQIgjZSK
>>562
次はブロックが危ないだろ
564Anonymous (ワッチョイ 1fb2-qVzB)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:19.81ID:4uWLCKkW0
>>563
仲間は今いないんだから先に保護しちゃえばいいじゃん
トッドの金全部奪って掃除機屋見つけてブロックと2人でアラスカへ飛べばいい
2019/10/16(水) 18:46:21.16ID:0OQIgjZSK
>>564
言うの忘れてた
自分の家族
2019/10/16(水) 19:25:35.54ID:TqvtPMXYd
>>564
アンドレア殺してるから、万が一が怖くて出来ないんじゃね。それでの悔し涙かと
2019/10/16(水) 19:57:04.13ID:zr0G2uvhd
https://i.imgur.com/3Oc2mXp.jpg
568Anonymous (ワッチョイ d7f3-VUUg)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:48:39.94ID:7p+hb6150
マイクってスタローンに顔のパーツが似てる
2019/10/16(水) 23:59:50.37ID:Fa/Z6zHg0
最後の方までスキニーバッジャーとの3人グループで行動、なんとか金調達して掃除機屋にジェシーを受け渡すみたいなのがよかったんじゃねえか?
2019/10/17(木) 05:32:25.86ID:KOPklYRYM
>>566
それ以外に何が
2019/10/17(木) 06:19:53.19ID:8TCTi0Ew0
>>569
ジェシーがウォルターから受け継いだ知識ややり口を受け継いで難局を乗り切っていくみたいな展開があれば胸熱だったかもね
現実はまあこういう風に逃げるよなって展開がずっと続いて予想外なとこは何もなかった
572Anonymous (ワッチョイ 1eb9-L4z8)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:00:10.99ID:GHPlSiLF0
映画というより
ブレイキング・バッドの4話分の一挙放映だったけど
面白かった。

ベターコール・ソウルは前日談シリーズだけど
ピンクマンのアラスカ編を作ってほしい。
資金はある程度あるのだから、なにかしらの事業をやるアラスカ編でいけるだろう。
アラスカの大学にいきなおすのもいいし。
2019/10/17(木) 08:39:13.77ID:ChBxXY2j0
リリハマーってドラマがネトフリにあるな
ギャングの幹部が警察に情報売って、戸籍もらってノルウェーで新しい人生始める話
2019/10/17(木) 08:44:23.18ID:kJVroo+r0
>>572
ジェシーの手元に5000万以上あるのか
文無しに近い状況でアラスカでも良さそうなもんだけど
もしやの続編に都合がいいように含みを持たせたか
2019/10/17(木) 09:10:42.59ID:RBWUTPzZ0
>>571
時間差でガス爆発させたとことかはウォルターの影響を感じたけどな
ラボ炎上させた時みたいに
正面切って対決すると思いきや隠した武器で不意討ちするのも
>>570
インタビューではそれプラス「今までのこと(拷問)でジェシーは壊れてるから」と言ってたな
2019/10/17(木) 10:03:41.95ID:nrdQZ0gH0
トッド許せん
577Anonymous (ワッチョイ c2b2-U7Hu)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:14:31.36ID:+tZo+Z/s0
BBでジェシーがチャンスと見るや速攻トッドを殺したのは目の前でアンドレアを殺された恨みかと思ってたが
エルカミーノでその前にもチャンスはあったことが明かされた
1度目は殺せなくて2度目はなんの躊躇いもなく殺したのは納得できるような、できないような…。
578Anonymous (オイコラミネオ MM8f-zd/2)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:23:04.30ID:Kbhz27DTM
>>577
ブロック狙う集団が全滅したんだから、躊躇なくトッドを殺すのは当たり前と思うが。
2019/10/17(木) 10:23:16.71ID:RBWUTPzZ0
2度目がどういう状況だったか考えれば分かるだろう
2019/10/17(木) 10:33:13.22ID:tblrM2chM
>>573
スレチだがソプラノズのメインキャストの人が主役のドラマ
割りと面白かったのに理不尽な打ちきりで最終回はカス&カスなのが残念極まりない
581Anonymous (ワッチョイ f238-91wb)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:40.55ID:ybwBumIA0
ピンクマンの“愛車”が示す未来は?『エルミカーノ:ブレイキング・バット THE MOVIE』
https://www.banger.jp/movie/19722/
2019/10/17(木) 12:44:17.98ID:HzeSSaHP0
掃除機屋の前日譚が観たい。
2019/10/17(木) 12:44:51.55ID:jaDhJMGt0
https://youtu.be/hZUD0tdOAoo
2019/10/17(木) 12:59:26.63ID:1r6MWIBr0
>>126
ギャングのヒロミ←ワロタ
2019/10/17(木) 13:21:04.15ID:NqrtIgf1K
>>573
事実上ソプラノズのスピンオフだしな
2019/10/17(木) 15:51:04.79ID:RBWUTPzZ0
エルカミーノはピンクマンの愛車じゃないんだけどな
確かに紛らわしいけど
587Anonymous (ワッチョイ 92f0-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:00:58.50ID:eDPXYGdy0
>>582
掃除機屋さんは亡くなったぞ
2019/10/17(木) 16:03:51.14ID:NqrtIgf1K
ヘクターの人も年だしな
589Anonymous (ワッチョイ b3ee-fpVc)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:24:33.52ID:9S7q3WCj0
>>562
あれってアンドレア殺される前やろ
2019/10/17(木) 19:38:07.64ID:MJWR892B0
ウォルターとの回想シーンで家族に金は絶対渡すって言ってたから、25万ドル払って残った金も大部分ウォルター遺族に渡したんだと思ったけどどうなんだろう
確かにアラスカ移動中に枕にしてたバッグに金入ってそうではあるけど
2019/10/17(木) 19:58:06.15ID:VRF4undQa
>>590
その約束をした時点と終盤で状況が違うから渡してないだろ
2019/10/17(木) 20:06:41.67ID:MJWR892B0
>>591
そうなんだけど、金が手に入った直後のあの回想で、その件を「時間がかかっても」とか念押しみたいにジェシーが話してたからさ
ウォルターが息子に遺産残してることも監禁されてて知らないよね?
2019/10/17(木) 20:27:14.31ID:4bETuV75M
ジェシーの囚人姿は大分精神にくるな
あの顔髭だけでどれだけ拷問されたかが想起される
594Anonymous (ワッチョイ c2b2-U7Hu)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:34:31.19ID:+tZo+Z/s0
>>589
殺された後やぞ
ちゃんと見ろ
2019/10/17(木) 21:00:27.21ID:4A1suJ7ld
ピンクマンが警察への嘘電話を暴こうとしたやりとりは一瞬昔に戻った感じで嬉しかった
2019/10/17(木) 22:40:03.13ID:oeyKTZu/0
トッド、ジェシーに近い距離で喋ってたし、しゃぶれよぐらい言ってジェシーをとことんコキ使ってたっぽい
2019/10/18(金) 00:47:57.39ID:21gyOC+s0
ソウルもトッドもファーゴでは別人のようだったけど、エルカミーノのドッドは更に凄いなw
2019/10/18(金) 05:11:53.56ID:IcRw/j2M0
確認したいんだけど、回想でトッドを手伝ったのはアンドレアを殺された後?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。