X



トップページNetflix
1002コメント376KB

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングサービスの質★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 13b2-Z9DN)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:49:47.98ID:lKMAVC6p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
について語るスレ

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1553871669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341Anonymous (ワッチョイ 4e1b-/uMT)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:48.09ID:zMLA8Fm70
HBO MAX という表記だと
HBOが運営する配信会社だと勘違いするんだよね
本当は米国AT&Tという通信会社が運営する配信サービスだから
日本に上陸することはないよな
HBOは独自に HBO NOW とか独自配信サービスを米国でやってるし
https://apps.apple.com/us/app/hbo-now-stream-tv-movies/id971265422?l=ja#?platform=appleTV
これ日本からでも使えるような
月14.99ドルかかるけど

それに
ザック・スナイダー監督『ジャスティス・リーグ』の
ディレクターズカット=“スナイダーカット”はワーナー制作で
HBO は関係ないから
日本だとソフト販売した後
各種配信サービスで有料で展開すると思う
0342Anonymous (ワッチョイ b6b9-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:50.04ID:9Syjf8bo0
5月18日
ABCテレビの増田紗織アナウンサー(23)が、
番組後半にろれつが回らないようすを見せ、放送終了後、体調不良で自宅静養となった。
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000505-sanspo-ent
5月17日
戸井田園子さん(家電コーディネーター)脳卒中のため死去、57歳。
://www.nikkei.com/article/DGXMZO59219950X10C20A5CZ8000/
5月17日
吹原幸太さん(「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」脚本)脳幹出血のため死去。37歳。
://natalie.mu/stage/news/379431
0343Anonymous (JP 0H0a-rJCj)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:59:18.83ID:1RdmFKqoH
「梨泰院クラス」に続く韓流ドラマやオリジナルシリーズが続々!5月後半のNetflix注目作をチェック
https://movie.walkerplus.com/news/article/232926/

22日(金)よりスタートの「セリング・サンセット 〜ハリウッド、夢の豪華物件〜: シーズン2」。
本作は富裕層向けに豪邸物件を販売する女性たちの日常を映すドキュメントリアリティショーで、前シーズンでは新人が加入したことから巻き起こる波乱を描き、話題を集めた。

本日19日からは、「ゴシップガール」などで活躍してきたジョアンナ・ガルシアが主演を務めるドラマ「スイート・マグノリアス」が配信に。
アメリカ南部の田舎町セレニティで共に育ち、支え合いながら生きるマディ、ヘレン、ダナ・スーの女性3人の悩める日常を描く。

「愛の不時着」「梨泰院クラス」など、Netflixのランキングで連日上位にランクインしている韓国のドラマ作品。次なる注目作と目されるのが、24日(日)より配信が開始されるアクションヒーロードラマ「RUGAL/ルーガル」だ。
人気俳優のチェ・ジニョク、パク・ソンウンらが共演するこのドラマは、犯罪組織によって妻と両目を失った刑事ギボムが、生命工学の技術で特殊能力を手に入れ、組織に立ち向かうという復讐もの。ダークな雰囲気や激しいアクションなど、見応え十分の1作だ。

29日(金)配信の「スペース・フォース」は、人気ドラマ「The Office」アメリカ版のスティーヴ・カレル×グレッグ・ダニエルズという主演&製作コンビが再びタッグを組み、またもや職場を舞台にしたユーモア溢れるやり取りが展開されるコメディドラマシリーズ。
0345Anonymous (ワッチョイ a3b9-aZXU)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:55.01ID:9ZPEyq5D0
>>344
HBO Maxは月額14.99ドル(約1600円)と高いが
AT&Tの携帯電話やプロバイダの顧客は
無料で利用出来る
つまりAT&Tの契約者数を増やすためのサービスなんだよな


米通信大手AT&T傘下のワーナーメディアは
5月27日から開始する動画配信サービス「HBOマックス」について
アップル端末で視聴できると発表した。 

 加入者は「iPhone(アイフォーン)」、「iPad(アイパッド)」、
「iPod(アイポッド)タッチ」のほか、
動画配信用端末の「アップルTV」などのアップル製品で視聴できる。

 これまでアップルTV経由で有料ケーブルテレビのHBOに加入していた顧客は、HBOマックスに追加料金なしでログインして視聴できる。HBOマックスの新規顧客はアプリから直接加入できる。
0346Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:16.46ID:xZ2JB9hd0
ディズニープラスの情報まったく入ってこないな
0347Anonymous (アウアウウー Sac7-aZXU)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:36.01ID:8ZypeWFAa
>>346
サイトのドメインはもう取ってあって
アクセスするとログイン画面になる
もちろんまだ入れないけど

なんか6月5日に正式発表になるという噂が
0348Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:38:26.79ID:pMI9x7FO0
>>347
まじですか!その情報聞けただけでも感謝してます ありがもう
0349Anonymous (ワッチョイ ab6b-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 06:03:54.33ID:DbM0QEBt0
>>346
>ディズニープラスの情報まったく入ってこないな

ディズニーデラックスと被らない作品、どれだけ確保出来るかな?
ドラマの目玉のマンダロリアンは、デラックスで配信済だし・・・
0350Anonymous (ワッチョイ a3b9-aZXU)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:01:34.03ID:w6ZOOHY20
>>349
auのディズニーパスの方で配信してる
アルマゲドンやスプラッシュなどの
タッチストーン・ピクチャーズの映画が
入るのかも

そういえばauの方は
配信期限が8月末までになってるね
0351Anonymous (ワッチョイ 97fc-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:38:41.22ID:kOE4AOdo0
>>349
は?
ディズニー+はディズニー本社が社運かけてるサービスだぞ?デラックスに遠慮なんかするわけない

ディズニー+>>>>ディズニーデラックス他サービス
だから今後の新作ドラマと映画は全て+最優先。
さらに買収した20世紀FOX作品も+に加わる。

下手したらデラックスは終了で会員は+に統合させられるんじゃないか?
0353Anonymous (ワッチョイ 0e25-y0er)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:40:06.08ID:X3tfvVgy0
デラックスの存在が意味不明なんだよな
発表された時からディズニー+と被ると言われ続けてる
日本支社と米本社の争いでもあるのかと思っちゃう
0354Anonymous (ワッチョイ 9ab9-BsFt)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:59.80ID:5B+7aDcS0
Appleドラマ悪くないな
モーニングショーもSeeもフォーオールカインドも面白かった
ただIMDbに全然レビュー付いてないから海外でも見てる人少ないんかな
0355Anonymous (ワッチョイ 97fc-gKvY)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:16:16.08ID:WWkVRFyT0
>>353
ドコモがデラックスの契約の営業するからというので本国も儲かるならとOKだったがコロナで配信戦略を早めることになった
ディズニー+スタート時、日本は早くても2021年後半からと言われてたし
0357Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:55:21.10ID:UeaL4uZH0
つまり糞野郎のドコモなら糞野郎と老人に抱き合わせてちゃんと契約してくれるからね。つまり糞野郎
0359Anonymous (ワッチョイ 93ee-GNjF)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:26:09.94ID:4HP3EEJm0
>>358
こりゃ名称変更だけだな
0360Anonymous (ワッチョイ 2b58-JYWn)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:33:23.62ID:V+wzeh+t0
まあ同じサービスが複数あっても意味ないしね
0363Anonymous (ブーイモ MMab-4Qak)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:12:31.83ID:eE6JfILuM
されてた。
0364Anonymous (ブーイモ MMab-4Qak)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:15:46.07ID:eE6JfILuM
>>362
あれ?こいつってakbだかHuluの重役じゃなかった?
0366Anonymous (ワッチョイ ab25-NXVu)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:22:29.41ID:OBh2Z0Wr0
ディズニープラス6/11開始
デラックスはプラスに統合(移行)

当たり前っちゃ当たり前の結末だが
デラックス開始時の説明はなんだったんだ
0367Anonymous (ワッチョイ 2b1b-IxRY)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:30:33.97ID:t6yW+cji0
日本版ディズニープラス 
6月11日 8:00am開始予定
基本的にはディズニーデラックスが
「ディズニープラス」にアップデートしただけ

画質はFull HD (1920x1080)で音声は2ch
(将来的には米国同様4K, HDR画質、5.1ch音声も検討?)

新しく加わる20世紀ピクチャーズ作品は
「アバター」、「シザーハンズ」、「ナイト ミュージアム2」、
「ザ・シンプソンズ MOVIE」、
「ザ・シンプソンズ」のアニメーション・シリーズ
当分はこれのみの予定
0369Anonymous (ワッチョイ ab25-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:05:31.28ID:P9bfedVx0
ツイッターで
ディズニープラスどころかディズニーマイナスじゃん
とか言ってる人いて笑った
0370Anonymous (ワッチョイ 2b1b-IxRY)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:02:12.92ID:t6yW+cji0
日本版ディズニープラスが4Kとサラウンド非対応で日本が阿鼻叫喚
HBO maxが4K非対応でアメリカが阿鼻叫喚
0372Anonymous (ワッチョイ 93ee-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:13:26.03ID:fZJe9GNw0
ガッカリすぎるわ
0373Anonymous (ワッチョイ b9ee-sNe0)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:20:04.84ID:ogRZiC3a0
滅茶苦茶期待してたのになんなんだよこれ・・・
俺は課金したいのにこの国がそれを拒んでる
0374Anonymous (ワッチョイ ab25-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:29:34.89ID:P9bfedVx0
4K、5.1chに関してはいずれ対応するだろうからいいけど個人的には
「利用には、dアカウントとディズニーアカウントの登録が必要」なままなのが一番残念
dアカウント必須のままなのかよと
0376Anonymous (ワッチョイ 2b1b-IxRY)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:11:42.88ID:t6yW+cji0
しかしHBO maxが4K非対応なのには
ちょっと驚いた
まぁAT&T加入者向けの無料サービスということか
他の通信会社を使っている人も利用できるが
月額1600円取るよって

日本で言えばドコモのひかりTVみたいなもんですな
0377Anonymous (ササクッテロラ Sp8d-DfcR)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:47:35.69ID:KsbESwlNp
まあ普通にネトフリでしょ
次点でアマプラでアマプラは動画だけじゃなくアマ全般なのが強みやな
それ以外はぶっちゃけ不要やろ?
0378Anonymous (ワッチョイ ab25-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:07:30.97ID:P9bfedVx0
MCUやスターウォーズが好きな人はディズニープラス入るだろうし
HBOのドラマ見たい人はMax入るだろうし(日本は関係ないけど)
そう単純なものでもないでしょ
まあシステム的にはその二つが抜けてるけど
0379Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:30:44.80ID:wWuGxD790
シンプソンズの吹き替えあるなら即契約するわ
字幕のみならおもしろさ半減だからいらん
0383Anonymous (ワッチョイ d3a2-eOYN)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:40:31.45ID:3hVBKLNe0
とりあえずシンプソンズは見たいけど
撮影止まってるからプラスの新作オリジナルって今年入ってるか微妙よな
0384Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:49:19.74ID:wWuGxD790
>>382
そうかぁ
最近になってネトフリがサウスパークの吹替作ってくれてるから妙に期待してた
0385Anonymous (ワッチョイ c1b9-PyGz)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:02.11ID:fCIbMOVJ0
>>384
どっちにしても
コロナの影響で
今は新規の吹替収録が出来ない状況だしね
新作も基本、字幕だけになる
0386Anonymous (アークセー Sx8d-Ex8I)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:58:08.88ID:uCd8kkpnx
吹替なんていらない
字幕版でいいから、スタート時は本国と同じラインナップを揃えろ
あとドコモと契約してないからdアカウントがほんと邪魔。
0387Anonymous (ワッチョイ c1b9-PyGz)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:42:28.61ID:fCIbMOVJ0
ディズニーデラックス改め
日本のディズニー+
ドコモのdtvのシステム使ってる
アメリカのディズニー+ はアメリカHuluの
システム使ってる
0388Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:35:41.43ID:bNcBn7VE0
結局配信サービス一強はネトフリになりそうだね
0389Anonymous (オッペケ Sr8d-qk2j)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:58:06.91ID:tk26+B4Mr
ネトフリは後は落ちるだけだろ
ワーナーやユニバーサルやディズニーとじゃ資本が違いすぎる
先行して作ったアドバンテージを何年残せるかってとこ
もしワーナーやユニバーサルの作品まで全部引き上げられたら完全に終わる
0390Anonymous (ワッチョイ c1b9-PyGz)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:39:49.78ID:peW1w/Yf0
>>389
でも米ウォルト・ディズニー・カンパニー
コロナで経営危機とまで新聞に書かれちゃてるからなぁ
アップルかNetflixに買収されるとか
まぁ飛びし記事だと思うけど

なりふり構わずに従業員10万人以上に対する給与支払いを停止してるから
テーマパーク休業による損失は
かなりでかいんだろ
0391Anonymous (オッペケ Sr8d-qk2j)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:33:42.23ID:tk26+B4Mr
ディズニーをネトフリが買収できる訳ないだろw
ディズニーがどれだけ巨大で傘下をどれだけ抱えているか分かっていない
傘下の一つであるESPNだけでも、制作費の予算はネトフリを上回る

https://www.bbc.com/japanese/52349894
多分こういう記事を読んだんだろうけど、アメリカではレイオフは一般的
一時解雇して国が労働者に休業手当を支払っているだけ
コロナでの損失額は莫大だけど、通常時の利益から考えたら微々たるものだよ
潤沢な資金が有るから2〜3ヶ月どころか2〜3年閉園したとしても潰れないと言われている
逆にネトフリは数兆円の負債を抱えてたはず
0392Anonymous (オッペケ Sr8d-qk2j)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:42:46.14ID:tk26+B4Mr
日本でもタクシー会社がアメリカのレイオフを真似して従業員を全員一時解雇して失業保険を受給させていたけど、日本の失業保険は失業中で求職している人向けだから、再雇用を予定していて求職していない人に支給するのはおかしいと叩かれた
アメリカでは一時解雇して労働者が国から支給を受けるのは全然珍しくなく、そういう制度なのでよく有る普通の事
0393Anonymous (ワッチョイ b16b-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 05:13:42.24ID:16L+RPeV0
ディズニーは番組に対する、倫理規定?が厳しいので、
映像の表現がnetflix等と比べて、かなり制約が厳しいという記事が出ていた気がするが、
どうなんだろ?
0395Anonymous (オッペケ Sr8d-/Cch)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:32:10.65ID:g1ov5zGHr
ネフリ世界ではそれなりだろうけど日本じゃダメダメだね
リモコンに設置されてるから入門の人は入るだろうけどそのうち不満がでて続かず他に移るからね
0396Anonymous (オッペケ Sr8d-/Cch)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:05.42ID:g1ov5zGHr
結局ネフリのオリジナル押しはマニアか洋画好きな人だけだよ見てくれるのは
一般は色々見たいだろうし既成作品が重要
0397Anonymous (アークセー Sx8d-Ex8I)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:21:03.40ID:MlOUviGhx
Netflix(ジャパン)の矛盾はテレビのリモコンにボタンつけて、テレビからの視聴を誘導した。
となるとコロナで家族が一緒に視聴する機会が増える。
しかしオリジナル作品はどれもダークでオッパイ丸出しが多く、ファミリー向けじゃない。
ファミリー向けカテゴリが出来てたが、作品に明らかにファミリー向けじゃないのが混じってたし。

アマゾンプライムビデオはアダルトなビジュアルのサムネイルにぼかしを入れる処理をしてた。

その点ディズニーは倫理規定が厳しい反面ファミリー向けとしては安心だし一般層はNetflixから移動するのでは?
0398Anonymous (ワッチョイ 2b1b-PyGz)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:13:32.70ID:Vf2iOH6r0
>>393
スプラッシュのヌードシーン
ディズニー+の配信版は修正が入ってる
髪の毛を長くしてお尻や乳首を隠す感じ
そんな風にセクシャルな場面は
ディズニー的にはNGとのこと
0399Anonymous (ワッチョイ ab25-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:29:24.49ID:WWZxv4ck0
いろんな芸能人が自粛中何してるか話してたけど
Netflix見てると言ってる人かなり多かった印象
0400Anonymous (オッペケ Sr8d-/Cch)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:46:04.07ID:g1ov5zGHr
入門編はネフリかHuluから入るだろうね
慣れてくると(VODを知ってくると)不満点で他に目がいくようになる
自分もそんな感じだし、周りの人と話しても既成作品じゃないと話合わないもん
0408Anonymous (ワッチョイ c1b9-Y6Mr)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:39:42.37ID:cy07Zc170
ディズニープラスになると配信停止になる作品もあるのか


また、下記の作品が6月10日をもって配信終了となります。

■対象作品一覧

リアル・スティール
魔法にかけられて
プリティ・ブライド
お買いもの中毒な私!
メラニーは行く!
銀河ヒッチハイク・ガイド
ソウル・サーファー
ディック・トレイシー
マーベル クローク&ダガー
シャギー・ドッグ
名探偵コナン
ドラゴンボール改
ゲゲゲの鬼太郎(第5作)
ふたりはプリキュア
ふたりはプリキュア�Max Heart
ひつじのショーン
カリメロ

などなど
0410Anonymous (アウアウカー Sa5d-LwiI)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:42:43.19ID:CC9R3NsPa
ネトフリは先行者利益というかこの手のサービスの代名詞的存在になってるのが加入者数に繋がってるのも大きい
0414Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:29:18.27ID:hS294UI10
初期のHuluはコケてたね確かに
0415Anonymous (ワッチョイ c1b9-PyGz)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:41:15.59ID:cy07Zc170
>>414
でも初期のHuluは懐かし海外ドラマの宝庫だった
スパイ大作戦
宇宙家族ロビンソン(日本未放送分も)
刑事コジャック
X-ファイル
巨人の惑星
奥さまは魔女
コロンボ
サンダーバード
などなど

今じゃどれも定額配信してないか
0416Anonymous (ワッチョイ 41aa-/Cch)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:46:35.60ID:s2MFAC1R0
>>409
Huluは不満には思ってない
作品数と好みのジャンルの関係で移ったけどね

オタクの好きなネフリはゴミだわ
オリジナル全然面白くない
昔はそんなに悪く無かったんだけどねオリジナル押しする前は
0417Anonymous (オッペケ Sr8d-qk2j)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:16.27ID:R7wgPvkDr
メジャーな定番ものはやっぱhuluやUNEXTだな
メジャーなのを殆ど見てしまったらネトフリオリジナルもいいよ
大ヒットは数えるほどしかないけど、まあまあ面白いのが多いのがネトフリオリジナル
質の高いものを作るよりも、数をたくさん作る事を優先してるとネトフリの人がインタビューで言ってた
0418Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:51:55.81ID:hS294UI10
>>415
奥さまは魔女あったのか
初期契約してたのにまったく気づかなかったや
>>416
ネトフリのオリジナルって絶対ゲイ出てくるし黒人にも配慮してますよで
黒人しか出ないコメディとかあるしちょっと偏りがすぎる気がするけどお国柄しかたないのかね
0420Anonymous (オッペケ Sr8d-/Cch)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:53:55.94ID:EK6MLm7/r
オリジナル作る方が安上がりだからなんでしょうね
一般向けからオリジナルに転向したのは
自社作品ならレンタル版権払わなくて良いし長期的にみれば安上がり
製作費も抑えれば抑えるほど儲けだし
ただ一般向けの配慮しなかったのは敗因だね
それで退会した1人だし自分も
0421Anonymous (アウアウカー Sa5d-LwiI)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:01:52.23ID:XYkLMrxYa
ディズニープラスはオリジナルのMCUドラマが配信スタートすれば天下取るだろうけど日本ではどうかな
0422Anonymous (ラクッペペ MM4b-h2d2)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:54:23.30ID:6jqouATVM
>>421
配信
いたしません
0423Anonymous (オッペケ Sr8d-qk2j)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:43:12.39ID:V98MVfIWr
>>421
プラスの目玉の一つなのだから当然配信するだろうけど、アメリカと同時に来るかだな
マンダロリアンは1ヶ月くらい遅かったんだっけ
コロナの営業が吹替に出るだろうから同時は厳しいかもな
0424Anonymous (ワッチョイ ab25-NXVu)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:59:38.16ID:MyG+YGaT0
日本はMCU他国と比べて流行ってる国じゃないしそこまで伸びるかね?
アナ雪2配信の時にキャンペーンした方が伸びるんじゃね
0425Anonymous (アークセー Sx8d-uYtz)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:23:12.00ID:BtBVIf7Wx
ネトフリも日本上陸する時にデアデビルシリーズの特別映像いくつも作って推してたよな
果たしてどのくらい効果あったのか
0426Anonymous (オッペケ Sr8d-qk2j)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:08.45ID:rFyYiTOvr
デアデビルとパニッシャーはネトフリの代表作でしょ
ネトフリスレでも当時はかなり話題に上がっていて人気だったよ
0427Anonymous (ワッチョイ d3a2-eOYN)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:05:20.35ID:txZHjayj0
海外では人気あったろうけどたぶん日本だといくら宣伝してもあんま意味ないぞ
母体のMCU映画の興収が30億円とかそんなもんだから
つか海外コンテンツ全般が日本人ウケ微妙だな
実写プリンセスだけは例外で幼い頃からディズニーランドで教育されてるから食いつくけど
0430Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:04:43.40ID:iIzikHep0
テラハは10代に爆発的人気で韓国ドラマは主婦層
結構ファミリー視聴が多いんやね
独り身海外ドラマ好きなんてそんないないのかね
0431Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:22:16.38ID:iIzikHep0
マルコムin the middleどっか配信してくれないかなdvdにもならなかったしWOWOWでもやってないし絶望的かな
0433Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:25:32.75ID:iIzikHep0
あっそ
0434Anonymous (ワッチョイ 41aa-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:55:16.76ID:LJE1JDnW0
Huluはコナンほぼ全話定額で見られるだけでも加入する価値ある
他のアニメもかなり多いし
0437Anonymous (ワッチョイ 516f-ZyGT)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:37:23.78ID:5WSH2Tdt0
Huluはせめて5.1ch対応してくれ

それだけでHuluで映画見ようとは思わなくなるわ
0439Anonymous (オッペケ Sr8d-/Cch)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:42:02.20ID:ajMO/ceqr
音や映像をおざなりには出来ないが自分が見たいと思える作品やジャンルがあるかの方が大事だけどね
0440Anonymous (ワッチョイ ab25-NXVu)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:41:09.23ID:ZEyJB4II0
自分は音も映像もあまり拘りないけど
ネトフリがSDしか見れないんじゃコンテンツ良くても加入しないわ

これはアマゾンの話だが
Mediapad m5を買った当初はクロームのpcモードならビットレート高い1080pちゃんと見れてたのに
今はアプリでビットレート凄い低いなんちゃって1080pしか見れなくて画質汚いの不満だしね
(ネトフリも1080pとは言ってもビットレート低いよね?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況