X



トップページNetflix
1002コメント376KB

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングサービスの質★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (ワッチョイ 13b2-Z9DN)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:49:47.98ID:lKMAVC6p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
について語るスレ

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1553871669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0893Anonymous (オッペケ Sr33-Oz/E)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:25:41.58ID:6eWJPqUNr
ネトフリは落ちぶれただろ
今年になってから何か話題のドラマ有ったか?
昨年もクイーンズギャンビットくらいで、他はパッとしなかったし
ディズニーですら年末からマンダロリアン、ワンダヴィジョン、ファルコン&ウィンターソルジャーとヒット作が続いてるのに
0895Anonymous (ワッチョイ bbb2-M0W8)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:54:03.86ID:DFdkgpu50
なんやかやと、スカパーが一番。
0896Anonymous (ワッチョイ cb25-YEVs)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:08:22.72ID:KFlrMgqT0
もうネトフリは下火になるだろうなあ
オリジナルドラマがことごとくハズレでその他は他社より少ないんだから
わざわざ加入する意味が無い
0897Anonymous (ワッチョイ 6ab9-K+t/)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:36:28.11ID:7pzvt4VQ0
U-NEXTの社長のインタビュー

日本の場合に人気が高いのは、アジアのドラマ・プレミアムドラマ、そしてアニメですね
これらが2本柱になっているのに加えて、プレミアムドラマです。成功には3つの柱が必要で、そこに結局はアメリカのドラマも欠かせない……。それをNetflixが証明したような部分があるかと思うのです。
ですから我々も同様に、3本の柱を重視します。

韓流、アニメ、米国ドラマ
この3本柱で加入者を増やすと

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1322670.html
0898Anonymous (ワッチョイ 0b8a-M0W8)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:08:48.82ID:xktaj3tH0
>日本の場合に人気が高いのは、アジアのドラマ
>それをNetflixが証明したような部分があるかと思うのです。
頭おかしいのか?
Netflixがコロナで伸びたのは「愛の流刑地」ではないわ馬鹿たれ
Netflixってアメリカのサービスだろ
そのサービスが大金出して日本の映画制作やアニメのオリジナル作品を作り
バードボックスなど面白い海外ドラマがあるから伸びたんだよ
全裸監督、深夜食堂、ヴァイオレット、攻殻機動隊、ウルトラマン

韓流見たくてNetflixに入会する馬鹿がいるのか?
もうねぇ、アホですよアホ
0901Anonymous (アウアウウー Sa1f-K+t/)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:23:44.69ID:J5XX4Jyca
>>898
頭おかしいのはそっち
そんなこと言ってないだろ

インフルエンスの高い方々、コンテンツに一定の価値観を持っている方々に洋ドラは支持されています。最初に日本でNetflixがバズった時にもそうした人々が起点になっていましたよね。
0902Anonymous (オッペケ Sr33-Oz/E)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:40:39.24ID:mvDIbVAPr
NETFLIXの日本支社の偉い人が、日本で会員を増やせたのは韓流のお陰で、これからは更に韓流に力を入れていきますって公式に発言しているのに
実際、今まで以上に莫大な金額を韓国のコンテンツに注ぎ込む事を最近発表して、その金額が凄すぎて話題になっていた
NETFLIXオリジナルのアメドラはコロナ以降撮影もできず追加も殆どなくなってしまったから、その分の予算も韓流にまわすんだろうな
0903Anonymous (ワッチョイ 7e25-G2Tw)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:55:54.86ID:aY5L6G+z0
韓流が人気なのは東南アジアと日本だからアメドラの予算が韓流にいくことはない
日本の値上げ分は韓国に投資されたけどな
0904Anonymous (ワッチョイ 0b8a-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:33:59.89ID:JCLYgR5+0
ネトフリはともかく
huluは海外ドラマ、洋画次々打ち切り、しかもアマプラにあるものばかり
更新が圧倒的に韓流ばっか
もう終わってるでしょw
0906Anonymous (ワッチョイ 6ab9-K+t/)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:16:08.77ID:PY8GKsVI0
Netflixのオリジナル韓国ドラマって
ゾンビやSF、ホラーなど
結構好きよ
女性が好きな一般的な韓流ドラマは嫌いだけど
0907Anonymous (スフッ Sd8a-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:55:53.28ID:6HFRcdyRd
プライムは配送のオマケとして常に契約して、月よってNetflix、u-next、ディズニー+を回す形で落ち着いた。1人暮らしだから毎月変えても支障はないし
0908Anonymous (ワッチョイ 4ab9-mAA2)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:03:23.87ID:OaupB3eu0
家族体制だと次々と変更できないんだよね。
何かドラマみてる途中の人もいるし、ブーイングある。
だからって、3つも4つも契約できないし。
0909Anonymous (ワッチョイ 53b9-L8qU)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:53:15.93ID:NfMpXjb70
u next でチェルノブイリみた
すげーーよかった。大好きドラマ5に殿堂入り
今年のドラマでナンバー1 なんだよこのクオリティー5時間あっちゅーま
0910Anonymous (ワッチョイ 8bb9-drH/)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:59:12.28ID:FV52QizR0
アメリカ通信大手のAT&Tは
傘下のワーナーメディア(WarnerMedia)とメディア企業のディスカバリー(Discovery)が合併し
ネットフリックス(Netflix)やディズニー(Disney)に対抗できるような新たなストリーミングサービスを創設すると発表した。

HBO MAX 終了して新サービス
ワーナーのトップにもディスカバリーのCEOが就任
0912Anonymous (ワッチョイ 8bb9-drH/)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:08:35.06ID:FV52QizR0
米国最大手の通信企業であるAT&Tは
2018年に850億ドルで旧タイム・ワーナー社を買収し
自社の主力事業としてワーナーメディアをスタートさせていた
ところが、わずか3年でAT&Tは方針を転換し、ワーナーメディアを手放すこととなった。

ワーナーは実質、ディスカバリーになる
新しい配信サービスも来年度に始動予定

日本にはディスカバリーが既に進出してるからなぁ
そこが受け皿になるかもって

日本のディスカバリーチャンネルは
jcom系列なんで
配信もKDDIが絡むかも
0913Anonymous (ワッチョイ 8bb9-drH/)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:25:37.75ID:FV52QizR0
Discovery+
これにHBOmaxを加えた
新しい配信サービスを展開するらしい

米Varietyによると
アジア圏への影響は未知数だが
日本とインドでディスカバリープラスのサービスが始まるため
両国にHBO Maxを新たに追加することも容易に想像できる

だって

まぁどっちにしても
両社の統合は2022年中頃の完了予定だから
U-NEXTとの契約は2年くらいで終了かも
0914Anonymous (ワッチョイ 11f3-YskE)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:36:26.61ID:5fBmUhp60
Amazonが老舗の映画会社MGMに対して90億ドルでの買収をオファーしている模様。「007」や「ロッキー」、「ホビット」シリーズ、「羊たちの沈黙」など人気作品の権利を取得することで、Amazonプライムビデオの付加価値を高める目的。現在、両社で協議中だが、交渉が成立しない可能性もあるとのこと。
0916Anonymous (ワッチョイ 9a8a-HNTQ)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:30:06.71ID:c863vxSV0
どう考えても
横綱
アマプラ Netflix U-NEXT
大関
Disney+ アベマ
関取
hulu DTV 
小結
ツタヤ フジ dmm テラサ
前頭
パラビ Apple TV+ その他のサービス

なんだからワーナー単独でやらんでしょ
0920Anonymous (ワッチョイ 8ada-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:44:27.31ID:bLoUuYuq0
復帰しようとしたら990円に値上げした上に画質480Pに落ちてた
前入ってた時は、FHDの800円代だったと記憶してるネトフリ
同時接続も複数台出来てたと思う
もう終わったってのは言い過ぎな感じもするけど全否定はしない改悪し過ぎだね
独自コンテンツに金使いすぎなんじゃないの?
0921Anonymous (ブーイモ MM26-S4W+)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:05:55.01ID:wj8ozAl6M
>>919
同感
オリジナルに力入れるとか言ってるけど
そのオリジナルがことごとく凡作というか不作だから
1500円の価値無いわ
0922Anonymous (ワッチョイ 9761-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:37:42.41ID:nJq147+z0
でも事実上伸びているのがネトフリなんだよね
ネトフリは大衆向けじゃなくオタク向け
母体の会社が強いだけあって安心感がある
家族向けならGYAOで十分だし
男性向けならアマプラとdmmで十分
0923Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:54:16.53ID:7VmGIUVNr
タイムラグだろ
詳しくない人は周りが入ってるものに入るから
ネトフリはコロナで新作追加が壊滅状態になったのが致命的
最近になって加入者が急速に減り出してる
予測していた加入者の5分の1くらいしか新規加入がなかったというようなニュースも有った
これがマイナスに転じたら、自転車操業で事業拡大してきたネトフリは一気に経営が厳しくなる
自社オリジナルをメインにしてる会社が自社オリジナルの追加できないんじゃ終わり
せめて浮いた制作費の予算で、他社のドラマを借りてくれば良かったのにな
母体の会社が強いのはディズニーやワーナーだよ
ネトフリは金を借り続け先行投資で大きくなっている会社だから、投資した予想通りの結果を得続けないと破綻するとても危うい経営
0924Anonymous (ワッチョイ 9ab9-M/Q1)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:11:37.84ID:PveeJ0D40
ワーナー
親会社が手を引いてディスカバリー社に運営をまかす
2022年からHBO MAXを廃止して新サービスに移行

ディズニー
米ディズニーも動画配信の伸び鈍化
1〜3月は13%減収
ディズニープラスの営業損益は2億9000万ドルの赤字(前年同期は8億500万ドルの赤字)
会員数はNetflixと同じく鈍化
コロナ対策が進み人々が外に出始めた米国では配信サービスの売上が落ちると予測されてる
0925Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:03:41.83ID:zYb0QDeNr
ワーナーはディスカバリー社に運営を任せるんじゃないぞ
ワーナーとディスカバリーで新会社を設立して、そのトップに立つ人がディスカバリー出身というだけ
新会社の株式の71%はワーナーの親会社のAT&Tが持つから、スピンオフして専門職の人間に新会社の経営を任せていくだけの話

ディズニーに限らず、配信サービスの立ち上げは最初の5年くらいは元から赤字経営の予定
前年8億の赤字が3億の赤字まで減少したのは、コロナ需要で予定より大幅に早く黒字化に向かっている
当初5年で6000万人の会員を集める予定が、僅か1年ちょっとで既に1億人を超えた
ディズニーはSTARのグローバル展開で今後も増え続けると言われていて、今ではサービス開始からの5年で2.5億人に増えると予測されている
ちなみにネトフリは1億人集めるのに10年かかった
0928Anonymous (ワッチョイ f325-S4W+)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:51:52.55ID:t///zgpe0
日本で今はサブスクと言えばアマプラかネトフリというイメージだから
ネトフリもしばらくは加入数増えるだろうけど
オリジナルがことごとくつまらない上に日本人受けしないから落ちるのも早いだろうな

先行していたhuluもコンテンツ不足で一気に廃れたのと一緒だわ
0929Anonymous (ワッチョイ 038a-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:19:50.92ID:/5CALnx00
ネトフリ叩いている奴は馬鹿しかいないな
日本人受けが悪くて加入者が増えないなら
フジテレビとNHKと関係を強化してコンテンツ揃える
70年代から2000年代前半までの日本で受けた洋画揃えれば問題なし
今の日本担当がチョンらしいのでリストラすればいい

実際アメリカで一番強いコンテンツで金を持っている
テレビ買えばリモコンにネトフリ
この状態で窒息なんてあるかよ
一番苦境に立たされているのがhuluだよ
0930Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:00:37.57ID:36OZ3m7ir
ネトフリの幹部が日本では韓流で会員を集めているから今後も韓流を増やしていくと言ってアジアの予算の大半を韓流に投入すると発表したのに、韓国人をリストラする訳ないだろ

huluは苦境どころか、親会社の日テレがhuluの事業が大躍進していて今後の日テレグループの大きな収入源になると言ってるくらい活況だぞ
実際huluの売上も前年の120%に増えて絶好調
0931Anonymous (アウアウウー Sac7-Kdrm)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:13:57.59ID:y8I/UnjBa
海外ドラマに強いサービス作りたいなら
ワンピ、鬼滅、コナン、ライダーを独占
してりゃ、そこそこ日本で成功するよ
0933Anonymous (ワッチョイ bbf3-yDtc)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:50:48.32ID:tZy1vKni0
U-NEXTはウンコだと思ってたけどHBO独占契約で一気に主力クラスに上がった感ある
0934Anonymous (ワッチョイ 9ab9-jLf6)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:56:21.86ID:FGvK/rNJ0
U-NEXTが他社と比べて最も優れている点は全ての作品に配信期限が明示的されている所だよ
0935Anonymous (ワッチョイ bbf3-yDtc)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:31:48.35ID:Yd36YFod0
U-NEXTが他社と比べて圧倒的に劣ってる部分は
・UIがクソ
・ほぼ字幕
・値段が高い
というぐらいだな
0936Anonymous (ワッチョイ 1ada-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 05:59:36.30ID:SxhS0Rzp0
huluとか明らかにオワコンじゃん
そもそも本国のアメリカはDisneyに吸収されてる
さらにアメリカと日本以外での認知度低すぎの上に、HULUの大株主との間の問題もあってHULUのかわりにSTARってサービス初めてに順次移していくとまで言われてる
もうHULUに未来がないのは既定路線路線なんだがw
0938Anonymous (アウアウクー MMfb-k9L6)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:50:47.19ID:ltOL+2MnM
>>936
今のHuluはそもそも日テレの見逃しコンテンツが主だから
他と比較するようなもんじゃないし
潰れようが高齢者相手に喰えてようが知った事では無い
0939Anonymous (オイコラミネオ MM12-vnXG)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:57:29.33ID:hMSE6i+3M
huluのUIはいいよね
スマホでもタブレットでも使いやすいのがいい
今はキャンペーンでU-NEXT使ってるけどhuluのSlide Over視聴はやっぱ便利だったなと思う
0940Anonymous (ワッチョイ 7ab9-WkiI)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:59:36.86ID:GLlhLMHj0
hulu昔入ってたな日テレになる前に解約した。クソ日本ドラマばっで嫌になった。

U-NEXTが今勢いがありそう。
ただ途中まで見て、異なる端末で再生すると結構な確立で、最初からスタートになる。
これやめてほしいわ
この点はネトフリ優秀
あと金額が高い。
0941Anonymous (ワッチョイ bbf3-yDtc)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:41:09.84ID:Yd36YFod0
U-NEXTはネットの紹介記事でも5chでも東京チカラめし並に力入れてるね
0942Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:49:08.59ID:jBJJQnvgr
UNEXTがこんなに大化けするとは思わなかったよな
2年くらい前のネトフリ全盛期でも今のUNEXTに比べたら劣る
今では作品の追加ペース激減と値上げですっかりネトフリは落ちぶれたけど、また頑張ってUNEXTに追いついてほしいね
0943Anonymous (テテンテンテン MMb6-6Z12)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:59:21.16ID:h68v5UhgM
Netflixは軸がブレ過ぎなんだよ
数年で何回変わった
洋画や洋ドラ中心→オリジナル→韓流やアニメ
既存に追加なら解るけど主力をコロコロ変えるようじゃユーザーはたまった者じゃないよ
そりゃそっぽを向くわ
0944Anonymous (ワッチョイ 3361-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:45:07.56ID:t3z1LSe+0
Netflixは昨年コロナ鍋で比較的に躍進したんだがね
韓流ばかり目立つがオリジナルで日本の映画の方が多い
韓流、韓流ってやっているのがhuluとDTV
加入者が激減して今になって必死になっているが
株主の関係上韓流から抜け出せないようだ
Netflixを俺が評価しているのは王者アマプラと作品が被らない事
アマプラは男性向けでNetflixは女性をターゲットにしている感じ
https://appllio.com/which-is-best-video-on-demand-streaming-service
0945Anonymous (ワッチョイ 4e58-LoQD)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:06:35.12ID:JOW6ZAc40
>>940
個人的にはコナンが見れたんで意味があったんだがな
U-NEXTで見れるようになったからほぼ意味がなくなった
ネトフリもつまんないものが多くなってそろそろ切る頃かなあと感じてる
0946Anonymous (ワッチョイ 3361-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:08:11.38ID:wj4H6Yd60
来たな
山田孝之『全裸監督』第2弾予告映像 規格外の転落の予兆も
山田孝之 満島真之介  玉山鉄二  西内まりや  宮沢りえ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1619339212/
0947Anonymous (ワッチョイ 7ab9-WkiI)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:00:56.74ID:y0xYrNQO0
U-NEXT、アマ、ネトフリ入っててネトフリいらねーかなーと思う時あるけど
>>946 とかオリジナルでいいのたまーに来るから止められないジレンマ・・
まぁ今1つ切るとしたらネトフリ
0949Anonymous (ワッチョイ 63aa-e3Lj)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:30:16.03ID:8GD2LkTs0
>>940
そうそう続きから始まらない
たまに、このアカウントは使われてます他のアカウントで見ますか?って出て見れない
自分しか見てないから、リビングで見てたのが数分そのまま残ってるんだろうけどイラッとする
0951Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:37:16.74ID:9xH/2HIZr
ネトフリ肝心の作品がショボくちゃ意味ないだろ
そもそもアマプラは誰でも4Kで見れるのに、ネトフリは月2000円払った人しか4Kで見れないというセコさ
ネトフリの会員の多くは1番安いプランでSDのクソ画質で見てるんだろ
0952Anonymous (ワッチョイ 4e55-UKkW)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:54:54.23ID:pnV3xFt00
いわゆる古典的な名作とかを見るのはどこのサービスが良いのかな?
オリジナルコンテンツよりは、映画のアーカイブ的な感じで楽しみたい
0953Anonymous (テテンテンテン MMb6-6Z12)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:51:26.80ID:M82m3mW2M
Netflixメインスレはもう昔の面影無いよね
過疎って寂れてしまってる
昔はコアなユーザーが色々論議や意見交換してたよね
そんな人達どこ行ったんだろう
0954Anonymous (ワッチョイ 3361-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:15:12.69ID:wj4H6Yd60
>>952
洋画ならアマプラ、そこでないならネトフリ、そこにもないなら
U-NEXTかツタヤなら完璧

邦画もまずはアマプラ、東映系ならhuluかFOD、そこにもないなら
U-NEXTかツタヤなら完璧
0955Anonymous (ワッチョイ 9aaa-k9L6)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:23:47.41ID:1UaOqEuv0
>>952
邦画ならU-NEXTじゃない?
アマプラネトフリで無くてレンタル屋行くしかないみたいのが割とあるイメージ、お高いけど
と言うか掲示版で聞くよりまずFilmarks入れて見たい作品置いてるとこを探すのが良いと思う
0958Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:01:59.72ID:9xH/2HIZr
そもそもネトフリと比べたら総作品数が桁違いだからな
見放題作品で5〜10倍くらい有るんじゃね
配信サービスの見放題は2〜5万本くらいが主流だけど、unextだけ21万本有るから
0960Anonymous (ブーイモ MM26-ba8M)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:52:52.47ID:+vX3PNaTM
古典的の基準が分からんがいわゆる名画はU-NEXTだけでしょ

例えばスティングとかタワーリング・インフェルノとか七人の侍みたいなド定番もU-NEXTなら全部有るし
1960年代までの名画もほぼ網羅してる
0962Anonymous (ワッチョイ f325-ba8M)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:21:34.06ID:6smfcQIY0
古典作品の話題なんだが
そのサイトで古い順にソートして
それが他のサブスクよりどれだけ充実してるか確認しろよ
もう絡んでくるな邪魔くさい
0967Anonymous (オッペケ Srbb-9McZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:45:45.89ID:jYxIh33zr
>>961
ネトフリの邦画の数が約700だから、unextはネトフリの7倍以上の作品数って事だな
やっぱ数が比べものにならないくらい違うな
0968Anonymous (ワッチョイ 9761-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:19:50.40ID:2LLpqXkr0
>>947
>U-NEXT、アマ、ネトフリ入ってて
最強の布陣じゃねーかwwww
金持ってるなw
普通はアマとネトフリで余裕があるときhuluが庶民な感じだぞw
0969Anonymous (ワッチョイ f637-bJmu)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:30:11.01ID:lXZ/SVZr0
>>965
MGMの旧作って権利ほぼワーナーが持ってるのでは?
0971Anonymous (ワッチョイ 4e1b-qxUy)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:13:48.83ID:0ml2gMJr0
>>969
2020年7月からソフト販売を
ワーナー・ブラザースに移行したけど
単なる委託契約みたいね
今後はAmazonが
MGM作品の新シリーズを制作し
劇場公開もするらしいので
ソフトはワーナー(ユニバーサル)
配信はアマゾンとなるんじゃない
0972Anonymous (ワッチョイ 3361-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:10:50.55ID:wS8c18qQ0
アマプラさらに独走って事か、
ネトフリ、Uネク以外ボロボロになるね
特にDTVとhuluは韓国専門チャンネルに転換したがっているから
しんみりやりそう
ネトフリはフジとNHKと強力関係をさらに築いて生き延びる以外ないな
0973Anonymous (オッペケ Sr8d-uByv)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:02:12.73ID:OMF3h+q+r
まだNetflixに希望的観測持ってる人いるんだね
主軸コロコロ変えてちゃ固定ユーザーも新規も逃げ出すって
折角オリジナルならNetflixって広まった矢先に変えるなんて
勿体ないことするよな
0974Anonymous (ワッチョイ 93aa-WbRb)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:11:01.63ID:49svrjOf0
>>973
既に知られてるのとコブラ会とかチェスのとか定期的に話題に上がるのもあるのかな
あと、ここからもう五百円上がったら実際干上がるシナリオもあり得るかも、U-NEXTやディズニーと揃いだしたら本気で査定されると思うわ、
逆に今はみんななんとなくアマプラとの二択しか頭に無くて、他はそもそも検討してないと思う
0975Anonymous (ロソーン FF75-r1hY)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:28:33.63ID:jbJPmWneF
愛の不時着とかいまだにベスト10にいるものなあ
世界中で日本だけだよ
他に見るものがなくて繰り返しダラダラ見てる層が多いのが想像できてしまう
0976Anonymous (オイコラミネオ MM6b-9C+t)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:34:54.91ID:8Sbj1VUVM
U-NEXT、hulu、TV東京アプリあたりは低画質視聴時の消費ギガ数少なくていいなと思ったんだけど他にもあるかな?
0977Anonymous (アウアウウー Sac5-xzOu)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:37:24.05ID:gSIHhbVza
Netflixとhulu批判すざましいなあ
お前らどんだけ好きなんだW
0978Anonymous (ワッチョイ 018a-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:11:11.08ID:7FeXAYeq0
>>977
両方とも韓国がのっとたから
そもそも両方とも韓国とは無縁で
面白かったのに
コロナ鍋になる前までは
ネトフリは日本サイドの社長が韓国人女性
フルーは大株主に韓国企業(Zホールディングス)にいつの間にか参戦
古参のユーザーが怒って当然でしょ
0979Anonymous (アウアウウー Sac5-xzOu)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:21:03.91ID:9xHy6aYaa
韓流、韓流、また韓流か
0980Anonymous (ワッチョイ 93b9-g3z+)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:47:04.82ID:u2rh1GDh0
Amazon StudiosでAmazonプライム・ビデオ部門を統括するマイク・ホプキンスは、「今回の買収がもたらす真の経済的価値は(MGMが保有する)知的財産の宝庫にある」と指摘しており
今後のプロジェクトにおいてもそうした知的財産の“開発”を手がけていく可能性を示唆
配信よりも作品の
キャラクターグッズの売上が大きいとも

各社にグッズ作らせアマゾンで売らせて
その売上から版権料を取るわけか
北米はMGMが007の権利あるから大きいよな(日本はユニバーサル)
アマゾンはコンテンツの囲い込みには興味がないとも
0981Anonymous (JP 0H75-XRfF)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:08:41.09ID:mSgjbOCkH
U-NEXTは値下げして欲しいなー
0986Anonymous (ワッチョイ b3fb-r/KS)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:17:27.29ID:z9zi2odm0
フレンズリユニオン見たいからU-NEXTお試し入ったわ
面白そうなの結構あるね
0987Anonymous (ワッチョイ b18a-0h5H)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:45:40.45ID:QtvtIvaZ0
サブスクの長所

Netflix:10代、20代の単身者に好評、30歳以上の女性に好評
hulu:30歳以上のファミリー層に好評

サブスクの短所
Netflixの不満層は30歳以上の男性、原因は韓流ごり押し
huluの不満層は20代、30代の単身者、特に男性、刺激的な作品が少ない、韓流ごり押し

韓流はある意味、すごい爆弾だよな
0988Anonymous (アウアウクー MM0d-WbRb)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:52:32.34ID:+2oMRPRnM
高い、見たいものが無い、は判るけど
見たくないものがあるでキレてるのは「火病」だろ
だから「ネトフリは韓流で半日!」とムシロ旗上げてる方はチョン体質ということだな、街宣車の方々と一緒
0989Anonymous (オイコラミネオ MM6b-9C+t)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:23:13.21ID:34EhS2CqM
U-NEXTでDLした動画見ようと思ったら
再生可能なダウンロードの上限は25作品までです。ダウンロード済みから作品を削除して再度お試しください。
て…見たら31作品ダウンロードしてた
見れないならダウンロード不可にしてよww
0990Anonymous (ワッチョイ 93b9-g3z+)
垢版 |
2021/06/03(木) 02:29:02.05ID:Xxz4cwRk0
CNBCは
ワーナーメディアとディスカバリーが経営統合して誕生する新会社と
バイアコムCBS(パラマウント)が合併する可能性があると報じている

ワーナーとパラマウントか
ワーナーとユニバーサルがソフト事業で合併してるから
そっちかと思っていたのに
0991Anonymous (オッペケ Sr8d-9nc/)
垢版 |
2021/06/03(木) 02:52:08.93ID:hNa4l+6Wr
その記事って記者が勝手に考えた将来合併するかもしれない組み合わせじゃないの
ワーナーとユニバーサルが合併するかもしれないけど当局が許さないだろう、ワーナーとバイアコムの合併なら現実味がある、みたいな事を書いてる適当な記事じゃん
数ある噂の一つって事だろ
0992Anonymous (ワッチョイ 2b58-r1hY)
垢版 |
2021/06/03(木) 03:31:15.85ID:r62U3EDN0
どうなんだろ?ネトフリの弱点は若い世代特に若年層のコンテンツが弱いと感じたけどね。ディズニーやdアニメに行ってる気がする。
本国でHBOmaxやディズニーにやられているのはアニメなど若年層向けのコンテンツが弱いから。
HBOはクランチロールとかと提携してし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況