X



トップページNetflix
1002コメント259KB

Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ bfa0-5TeV)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:00:17.99ID:KreFBu6J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、1の本文欄の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。

■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■ アニメラインナップ
https://netflix-fan.jp/lineup-anime/?amp=1
http://www.net-frx.com/search/label/アニメ?&max-results=21&m=1
https://jp.allflicks.net
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報-1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

■ ダウンロード機能(オフライン再生) 無料
https://help.netflix.com/ja/node/54816

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (★会員登録はこちらから 月々650円〜 見放題)
■『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

※前スレ
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569719401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665Anonymous (ワッチョイ d7aa-e8SU)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:11.76ID:tL0tov0W0
>>661
一般の新聞やテレビで取り上げられるぐらいには人気出てるからね
0666Anonymous (ワッチョイ 374f-euG6)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:24:06.31ID:dASX4Ux60
鬼滅の勢いはヤバいよな
朝のニュース番組でも特集組まれてる
数年前の進撃の巨人並み
0669Anonymous (ワッチョイ f7b0-e8SU)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:07:14.41ID:fj3qYvZD0
ファン層が広いといろんなのがいるからな
ワンピースだって一時期地方のヤンキーが読むマンガ呼ばわりされてたし
0670Anonymous (ワッチョイ bfee-Ob/c)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:36:33.53ID:leMyftAI0
昨日新宿の紀伊国屋でインタビュー頼まれたわ
断ったけど
鬼滅の新刊前で待ち構えてた
0671Anonymous (ワッチョイ 9fc8-lOzC)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:16.39ID:QuwOubVV0
2話分見てみたら確かに出来良い感じ
ブームを引き起こす程の魅力はまだ分からないけど原作から読んでみた方がいいのかしら
0674Anonymous (ワッチョイ bf75-RXZG)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:43:20.92ID:9nzXNR2D0
連載初期は自社買いはたぶんある
一部関連業者まで回ってくるソースは出版には直接関係ない業界の親父
時々興味ないはずの漫画複数冊買って捨ててた上の指示やから言いながら
0683Anonymous (ワッチョイ b7ee-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:05:28.31ID:WDIBRH0w0
人気投票券を単行本につけたAKB商法な上に
自社買い疑惑もあるな

鬼滅はとにかく不自然なんだよな
韓国アイドルのゴリ押しのときと流れが似ている

ステマの奴がよく使うセリフの
「他の作品と比べて一番!初めて!」というのも韓国人の特徴だし
韓国アイドルもYouTubeの再生回数を水増ししたりフォロワー買ったりしてるけど
鬼滅もやたら数字数字数字だし
内容薄っぺらで本当に読んでるのか怪しい奴ばかり
0685Anonymous (ワッチョイ d7b0-aavu)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:36:22.84ID:p5G+8MoS0
30から50の女性ファンが多いんでしょ?趣味にばかすか金かける層だから売り上げもすごいんでしょ?

ところでツイッターのネトフリアニメ公式に何々の配信予定あるか聞いたら答えてくれるかな?
答えてくれるならツイッター作っちゃうんだから
0687Anonymous (ワッチョイ 9f4f-QWtg)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:08:17.80ID:FzdTQVkq0
Zipでは広瀬アリスと山下智久がハマってますとか紹介してたな
ネトフリ公式は橋本環奈がネトフリで鬼滅見てるってツイート取り上げてた
0689Anonymous (ワッチョイ b723-4dPi)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:51:50.30ID:4Ea4ikNU0
原作はいつまのにかオリコン週間ランキング1〜10位独占してたみたいだがアニメの出来に比べると微妙よな
0691Anonymous (ブーイモ MM3b-7Mh7)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:44:13.69ID:nvaib6/JM
鬼滅は斜に構えたいひとを斜に構えさせる謎の力があるような
正しく中二的なのかな
ジャンプ的な面白さだよねで終わる話だと想うんだが
0693Anonymous (アウアウエー Sadf-hUIw)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:58:04.84ID:44D0pBbqa
鬼滅は作画が毎回良かったのと話のテンポもバトルも熱かったと思う
同日に配信されていた炎炎が話によって当たり外れが大きくて微妙だったから鬼滅がよく見えただけな気もするけどね
0697Anonymous (JP 0Hdf-QOvn)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:28:45.78ID:Z4m3sg0OH
>>674
でも鬼滅1巻はオリコン圏外だぞ
自社買いというか担当が記念で買ってるくらいだろ
0699Anonymous (ワッチョイ d7b0-aavu)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:05:42.68ID:p5G+8MoS0
>>695
そうなんですね。ありがとうございます
0702Anonymous (ワッチョイ d7b0-aavu)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:35:50.86ID:p5G+8MoS0
売り方下品すぎるけど一大ブレイクを見れて嬉しい
0707Anonymous (ワッチョイ b723-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:02:18.14ID:4i8iW8m10
1話見終わったがCGはGONZOならこんなもんだろ
てか沖縄とか地域名付けるのはガイナックスと同じだが中身も似た様な感じなのか?

CG以外で気になったのは幼女ヒロインが精神的&見た目で小学生くらいかと思ったら14歳なのか
設定に無理あるな

ちょっと続けて見る気力が尽きたので時間置くことにしよう
0708Anonymous (ワッチョイ d7aa-7Cm0)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:47:00.12ID:d7aJayRZ0
NetflixはCG 好きだけどさぁ
どこもほんと微妙
宝石の国やBEASTARS作ってるオレンジと組んでくれ
0709Anonymous (スフッ Sdbf-TSCS)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:56:30.61ID:4BkVKQVcd
NetflixがCG好きというよりは国内の作画スタジオがTVとかで手一杯なんだと思う
0711Anonymous (ワッチョイ b7ee-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:39:09.77ID:ulzkgVRh0
そうやってグローバル・スタンダードな金額にしちゃったら、アニメーターを薄給でこき使えないやん?やんやん?
0712Anonymous (ワッチョイ 57df-iak1)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:54:17.69ID:WiLHA8lt0
でもアニメに対して本気ならそれくらいやって欲しいよな
0714Anonymous (ブーイモ MMcf-7Mh7)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:45.78ID:PZ/Vcm2DM
いや単純に数が作れないでしょ
アニメ一作作るのに2年〜3年かかるわけだから、自社でスタジオ持っても賄うだけの数が作れるわけはない
別にオレンジともポリピクとも組んでるわけだし

Netflixが何かをやるとしたら、技術がないところが技術を得るための機会を提供することなんじゃないのか
つまりいまやってること、へっぽこ会社にアニメを作らせ経験値を獲得させることが正解なんじゃないの
0716Anonymous (ワッチョイ 9faa-anBz)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:46.29ID:4hvRJ6nr0
今のオリジナルだってなかなかクオリティ高いじゃないか
どんどん作ってくれて有難いことだよ
0717Anonymous (ワッチョイ 3792-CmrX)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:46.58ID:To9lZd8D0
虫籠のカガステルはストーリーもCGも最高
0719Anonymous (ワッチョイ b723-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:32.11ID:4i8iW8m10
この程度の予算とクオリティで作るべきじゃなかった作品ってオチになりそうだな
まぁ海外オタならこんな程度でも最近2期やったCG版聖闘士星矢程度には喜ぶんじゃね
0720Anonymous (ワッチョイ ffe3-uawS)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:45.80ID:hI1Mn1JI0
あれは改変が余りにも酷すぎたが
元から決まってたであろう2期がもうすぐ来るからなぁ
悲惨だわ
0721Anonymous (ワッチョイ f715-ssi3)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:55:22.53ID:h7X9GCdS0
>>718
予算がなかったら話数とか時間で調整するだろ。
クオリティ落ちてるのは制作チームの力量だよ。
新人集めて作ってたりするんじゃね。
0729Anonymous (ワッチョイ 9faf-xKFr)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:55:31.95ID:v7C/n4570
>>718
CGが酷いのはULTRAMANもだから
CGを制作してる荒牧伸志の会社の技術力が低いんじゃないか?
同じネトフリ出資のアニメでもCGなのにほとんどセル画にしか見えないくらい質の高いアニメもあるんだしさ
0733Anonymous (ワッチョイ 7f1c-uvZY)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:39:26.42ID:RyKOyg1C0
【話題】 動画配信急拡大でアニメのクリエーター争奪戦・・・テレビ局守勢 「ネットフリックスは信じられないお金を出す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581210260/

>米ネットフリックス(ネトフリ)などのインターネット動画配信サービスが急拡大していることが、経済産業省の調査で明らかになった。
>巨大な資金と配信網を持つ「黒船」の参入は、国内のアニメやドラマの制作現場でクリエーターを巡る争奪戦が起こるなど、変化を生んでいる。

>低賃金・長時間労働が課題になってきた業界にとって、光明となるのか。現状を探った。

>2月上旬、東京都武蔵野市のCGアニメ制作会社「SOLA DIGITAL ARTS」では、ラフな服装の制作スタッフ数人が真剣な表情でパソコンに向かっていた。
>現在手がける3作品のうち2本がネトフリ向けで、橋本トミサブロウプロデューサー(48)は「ネトフリが来たことでこの1〜2年、間違いなく仕事が増えた。
>人材の奪い合いになり、人件費が上がっている」と話す。
0742Anonymous (ワッチョイ 57e2-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:15.85ID:SdJpPL+y0
お前は合わなかったようで残念だな
今1−6だが、そのテンプレが逆になんか安心して見られてるわ
まあ見られるからいいんだが、CGアニメののっぺり感はしばらく変わらなさそうだな
0743Anonymous (ブーイモ MM1b-7Mh7)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:24:45.74ID:XhBYwYcZM
ネトフリアニメはどっちかというとアニメスタジオを殺す方に働く気がする
5年くらい提携したあとに、お前のところの作品はパフォーマンス悪いな...って言われたら終わりなのでは
0744Anonymous (ワッチョイ 9fc8-iak1)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:53:22.18ID:QK/ZTLIZ0
もうラブデスのスタジオに作らせとけばいいんでないの
0745Anonymous (ワッチョイ f715-ssi3)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:42:31.84ID:c8DDdDA/0
どの道、世界で視聴されるもの作っていかないと未来はないんだよ。
チャンスではあるが、視聴者獲得できないと切られるだけ。
でもこれは健全な市場だと思うけどな。
0746Anonymous (ワッチョイ ff1b-apM4)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:49:20.11ID:iVQcujhw0
アニメーターの労働環境の改善という点ではネットフリックスみたいにちゃんと金を出すトコが出してくんないとっては思うね
正直やりがい搾取の見本みたいな業界ってのは楽しんで見れない
0754Anonymous (JP 0Hdf-uvZY)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:28:12.02ID:3QTZUCDGH
外資の台頭は、末端の「下請け」となってきたアニメーターの地位にも影響を及ぼしている。
フリーアニメーターの西位輝実さん(41)は、数年前から米国の著名DJやプロスポーツ選手から直接、仕事の依頼を受けるようになった。
質の高い日本のアニメに投資をしたい富豪らが個別に制作者と契約し、ネトフリなどに企画を持ち込む動きが起きているという。
西位さんは「今までは『ひと月いくら』という口約束だけで、契約書も無かった。外資が入ることで契約条件が明確になり、いろいろな人の中から良い相手を選んで仕事をしている。ネトフリが来る前はできなかったこと」と話す。
0757Anonymous (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:49:38.58ID:Sadrn3XDp
BEASTARS ドロヘドロはNetflix資本なんでしょ?攻殻は期待してないけど最近のNetflixは良い感じだな、4月のトリガーのB.N.Aも良さげ
0758Anonymous (アウアウウー Sa9b-y/G1)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:50:50.77ID:AVmCVDooa
巨額の制作費を投じたNetflix映画「アイリッシュマン」がアカデミー賞で無冠だったけど、信じられないお金を使っても作品の出来はそれ程でもないんだよね
特に日本で制作してるオリジナルアニメは何にお金つかってんだか甚だ疑問
0761Anonymous (ワッチョイ 9fbd-7Mh7)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:12:52.74ID:4PwtyVBb0
??無冠だったからそれ程でもない作品だってこと?
それだと毎年作られるあらゆる映画の99%は大した出来ではなく、英語で作られてない作品でそれ程でもあるのはパラサイト一作だけでほかは全部駄目、という話になるけど...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況