X



トップページNetflix
1002コメント265KB
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 8b8a-eqkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:36:02.92ID:lpculgh40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる洋画について語り合うスレです

NETFLIXオリジナル映画の一覧
https://goo.gl/k3YKc9.info.info.info.info.info.info
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

>>950スレ立てお願いします。

※前スレ
ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1580639718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252Anonymous (ワッチョイ cd15-QYIE)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:20:36.77ID:WzZHe7NH0
>>249
メッサーラが悪役を貫き通して格好いい。
今の映画なら最後に改心とかしちゃうんだろうけど、それもないし。
0255Anonymous (ワッチョイ faee-nXU5)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:36:33.81ID:+pMEpsQy0
エスター見てるけどホラーというよりすごく嫌な感じだな
見るのやめようかな

お花のシーンで見てるこっちの心が折れそうだ
0256Anonymous (ワッチョイ d5c5-QGL5)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:13.66ID:UNWsp3Pv0
最後は、アハ体験付きだから我慢我慢
0258Anonymous (ワッチョイ faee-nXU5)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:34:16.08ID:+pMEpsQy0
結局最後まで見てちゃんと面白かったけど、無能パパがもうちょっとちゃんとしてれば…とか、カウンセラーがエスターに言っていたようにお母さんの取り巻く環境に問題が…とかが気になってしまった

悲しいお話すぎて滅多刺しがカタルシスにもならない(それが狙いではないと思うがw
0259Anonymous (ワッチョイ ba9f-wRyu)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:38:15.44ID:9fEoJWWY0
まぁオバさんが病気で子供のナリってオチは読めたよね
0262Anonymous (ワッチョイ faee-nXU5)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:51.05ID:+pMEpsQy0
あったねーだから設定だけは知っちゃってた

>>260
これ完全にバッドエンドじゃん…
ダニエルの逆襲が始まる
0263Anonymous (ワッチョイ cd15-QYIE)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:51:43.79ID:u/VkzMWZ0
エスターはホラーとは別の部分で胸糞悪くて…。
ちと後悔した。映画としては面白かったけど。
0266Anonymous (ワッチョイ f1ee-u88n)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:52.73ID:bOCrQaQz0
ベンハー、長いんで3日に分けてみた
ヒーローものかと思ってたけど、キリストの話なんやね
最後になるほどこう繋がるのかーってなった
0268Anonymous (ワッチョイ d658-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:28:40.40ID:rSYQYRI30
ナイブスアウトはまあ面白かったけど
ミステリー好きな人はすぐ犯人分かっちゃうタイプの話ね
0270Anonymous (ワッチョイ 9925-yqvH)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:32:55.26ID:xCwuEJ210
CUBE見てる時は気にならなかったけど、見終わってから考えてみると
素因数分解って中学生レベルでもできるよね?どっか見逃してたかな
0271Anonymous (オイコラミネオ MMbd-7O6t)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:48.23ID:FFH36PWYM
小さい数字の素因数分解はできるけど、大きい数字の素因数分解は素因数分解問題といって解を求めるのが難しいから暗号で利用されたりするんだけどね
CUBEでどんな風に出てきたのかは覚えてないけど
0272Anonymous (ワッチョイ cd15-QYIE)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:02:06.57ID:9zXrR2wr0
今のインターネットの暗号化とかクレジットカードで買い物するときとか、素因数分解の困難さで守られてるんよ。
何百桁の数字の素因数分解はスーパーコンピュータでもすごい時間かかっちゃうので、実質、第三者には分からない。
0273Anonymous (ワッチョイ d5c5-QGL5)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:58:38.28ID:uHczruEy0
中学生でもわかるのか
0277Anonymous (ワッチョイ d5c5-QGL5)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:32:08.14ID:uHczruEy0
言いたいのはゲームの本質だろJK
0278Anonymous (ワッチョイ f1f3-INOy)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:28:03.45ID:0tBmY4id0
CUBEはコメンタリが面白かった
本来ならワースに言わせてる通りで陰謀なんてないって設定だったのに、
続編ではワース役を含む制作の3人に小馬鹿にされる陰謀物にされてったし

>>263
7月から続編ね
0280Anonymous (ワッチョイ f1f3-4GEq)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:40:34.44ID:MGtqY08f0
ナイブズアウト

ハーランおじいちゃん、10分でアリバイ工作思いつくなんてさすが名作家だと思った
0287Anonymous (ササクッテロラ Sp05-D98U)
垢版 |
2020/08/01(土) 15:16:38.48ID:Xg5uWHLZp
ナイブズアウトは看護師の女がクソすぎた
こいつ性悪だろ
0289Anonymous (ワッチョイ 8eee-HJF0)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:28:44.20ID:3PPEpVt+0
ナイプズアウト面白かったけどなー
アガサ・クリスティ風ミステリのパロディかと思いきやおかしな方向に転がっていって引き込まれたよ
あと嘘をつくとゲロを吐くっていう滅茶苦茶な設定を最後まで活かしきったのは良かった
0292Anonymous (アウアウウー Sa09-e8eh)
垢版 |
2020/08/02(日) 03:38:15.54ID:CJSIo0UWa
ドラゴンタトゥーは話が難しいので途中で観るのをやめた…
俺の脳ではボスベイビーより難解な話を理解するのは不可能なようだ
0293Anonymous (ワッチョイ 0195-2Xzl)
垢版 |
2020/08/02(日) 05:37:37.87ID:oUzOTs6D0
マークの奴はどれも面白いな。
0297Anonymous (ワッチョイ 8eee-HJF0)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:43:51.68ID:3PPEpVt+0
おーそれは楽しみ
原作はたくさんあるしドラマ向きだもんね
元々の作者が亡くなってからのものはイマイチだけど
0298Anonymous (ワッチョイ 4e09-eoeL)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:05:21.07ID:Oj4gtPmS0
洋画じゃないけど、「征途」がなかなか面白かった。途中カイジのようなデスゲームがあったり、ドラゴンが出てきたり、ファンタジー冒険要素もあるキムグダム風作品。
0299Anonymous (ワッチョイ 5daa-hmRg)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:36:26.19ID:WREGbdfv0
俺も>>205のレス見て征途観てみたけど面白い映画だった
ただ名を成せば命を落としても…の中国古来の考えが好きじゃなくて。万人にはお奨めしない
0301Anonymous (ワッチョイ 1541-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:12:16.44ID:MLtJNRJ30
>>300
その言い方だとまるで名監督で名作がたくさんあるような言い方だな。
ダイハード2とか糞映画しか撮ってるイメージしかない。
個人的にはディープブルーとカッスロートアイランドは好きだが。

プラネタリウムはイマイチだな。ジョニーデップの娘はコネで準主役レベルで出してもらえたのか。
0302Anonymous (ブーイモ MMf1-HJF0)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:05:18.28ID:N1mUh7jfM
『無ケーカクの命中男』、DVDと違うバージョンなのかな
ちょいちょいカットされてる部分があるような
0303Anonymous (ワッチョイ 8ee1-C4t8)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:00:41.97ID:mBmYDKA30
アナコンダCG全開でしらけるな 陸上に出るときはジョーズやジュラシックみたいにしないとダメやな
0306Anonymous (ワッチョイ cd95-7O6t)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:32:43.40ID:SmwF7smE0
マーク・ウォールバーグだからあんなもんかと思ったけど、カンフーアクションみたいなのをやり出して呆れたわ
中国資本の映画はしょーもないの多すぎるな
0309Anonymous (ワッチョイ 0195-2Xzl)
垢版 |
2020/08/03(月) 03:20:07.47ID:/ml1aWJN0
マークの映画はハズレ無いよね。
特に私はシューターが好きですね。
0310Anonymous (オイコラミネオ MMbd-7O6t)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:20:12.71ID:/pqWBXseM
ハズレなしってか、どれも佳作が多いかな
考えずに見られてそこそこ楽しめる
ザ・シューターだけは別格で面白かった
0315Anonymous (ワッチョイ f1f3-INOy)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:14:31.31ID:iT1Ob2mP0
スペンサー・コンフィデンシャルってくだらなくて面白かったが、22ってあれ資本なのか
来週追加のパシリム2みたいな気持ち悪さがあるのかな

ケーブルガイは大昔にテレ東で見たっけなぁ
0318Anonymous (ワッチョイ 5daa-wRyu)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:05:38.34ID:DevTQ2ya0
ディープブルーは地上波で何度も流れてるだけあってそこそこ面白かったわ
木曜洋画劇場がなくなってからこういうB級映画を見る機会が減ったな
0324Anonymous (ワッチョイ d658-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:58:26.24ID:7VNq/iFQ0
冷静にトリック考えて自殺してって部分は
あくまでミステリ映画だから許されるんであって
まあその辺は好き嫌いあるよね
0329Anonymous (ワッチョイ d658-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:45.28ID:C0UsZtfv0
ケーブルガイは俺はだめだコレ
笑いがとことん合わないw
しかしまあ原田泰造がここまでジムキャリーを意識してたとは
もしかしてネプ投げもこの映画からなんかw
0336Anonymous (ワッチョイ b141-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:35:52.20ID:4bXtoTxb0
消えるからバットマン見たが思ったより見れるな。
洗練さなどなくて色々ダサいけど。
0340Anonymous (ワッチョイ 01aa-cHYU)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:54:52.95ID:/+fHZAPi0
フォックスキャッチャーはテンポ悪いけどスティーブ・カレルの演技が気持ち悪くて見入ってしまう
0341Anonymous (ワッチョイ 6195-2Zh5)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:10:34.56ID:9XYCSyvs0
飢えた侵略者の画面の比率何なん?
両サイドに縦の黒い線入ってるからテレビ壊れたんかと思ったわ
0347Anonymous (ワッチョイ 1bf3-KsWc)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:57:48.43ID:DXWl0jFe0
>>346
作品やシーンによる
HDRが全く有効に使われてない「野武士のグルメ」なんてのもある
最近だと「アンブレラアカデミー2」なんかは非常に有効に使われててひとつのカットだけでも違いがわかる
ただNetflixの洋画だとHDR作品は少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況