X



トップページNetflix
845コメント260KB
【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】 Part.2
0001Anonymous (アウアウクー MM9f-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:10:38.60ID:+E9eiLXqM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

世界的に大ヒットした伝説のJホラー、初のドラマ化。Netflixオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』
フィクションよりも恐ろしいその実話を元に、完全に再現。
この家に憑かれた人々は呪いから逃れる事ができるのか?そしてこの呪いの家で起きた陰惨な事件とは?
Netflixで7月3日より独占配信スタート!


監督
三宅唱

出演
荒川良々
黒島結菜
里々佳
長村航希
岩井堂聖子
井之脇海
テイ龍進
松浦祐也
土村芳
藤井武美
松嶋亮太
久保陽香
カトウシンスケ
柳沢なな
夙川アトム
安野澄
柄本時生
仙道敦子
倉科カナ

脚本:高橋洋、一瀬隆重
エグゼクティブ・プロデューサー:山口敏功(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)、坂本和隆(Netflix)
プロデューサー:一瀬隆重、平田樹彦
音楽:`島邦明 撮影:四宮秀俊 照明:永田英則 美術:尾関龍生、録音:小松将人
音響効果:柴崎憲治 編集:深沢佳文 視覚効果:松本肇、特殊造型:スクリーミング マッド ジョージ


呪怨:呪いの家 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81059942

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1593734890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228Anonymous (ワッチョイ cbea-zpbv)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:00:46.67ID:cdBJ3y7h0
>>226
トリックで初めて見た時、演技じゃなく実際に障害ある俳優さんかと間違ってしまった思い出w
中々良い味出す役者さんだね
0229Anonymous (アウアウウー Sa09-Fgsi)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:13:11.02ID:dJaKQ+GRa
正直期待外れだったけど呪怨てまだまだ人気あるんだなランクインするとは思わなかったわ
続編出たら見るけどやっぱ伽耶子の声聞きたいわ
0230Anonymous (ワッチョイ 2325-BKZ+)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:16:14.29ID:taywqBJZ0
>>227
そうそう、頭の中に怖いものが残るか残らないか=想像してしまうか想像しないか、ということだと思う
頭の中に残るということはそれだけインパクトがあるということだからね

もうホラー作品はこれ以上そういうインパクトのあるものは誰も作れないんじゃないのかな
幽霊的な怖さには限度があると思う
0231Anonymous (ワッチョイ 23b9-V8mC)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:46:55.16ID:U/TAgwKl0
>>178
なるほど、考察するだけ無駄か
0232Anonymous (アウアウウー Sa09-cAWV)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:00:35.50ID:8rX0Br0Ga
同じ家である必要性は無いんじゃないかテキトーに理由付けて別の家スタートでも
ファイナル的に
0234Anonymous (ワッチョイ e3c1-Rhpp)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:08:34.35ID:Ojzf1NQ60
そのネタで作ったファイナルがしょーもないオチだったので期待できない
0238Anonymous (アウアウウー Sa09-cAWV)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:50:16.07ID:8rX0Br0Ga
不動産屋とヨシヨシは広めるって役割によって生かされてはいそう
特に不動産屋はそれを自ら認識している様子だったのがあの沈黙
今思えばあそこが一番怖かったかもしれない…
0239Anonymous (ワッチョイ 45db-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 03:11:25.24ID:yQncEYoW0
白い女がヨシヨシに手渡した子供(呪いの被害者となるアイテム?)を
キヨミに憑依した黒い女が奪い取ったのも
呪い本体=黒い女はヨシヨシの将来的な有用性を知ってて
ターゲットをキヨミに定めたからなのかね

白い女の幽霊はパッケージ(胎児)を手渡したい感じでいつも登場するが
そうすることで救われたかったんだよね?
0242Anonymous (ワッチョイ 85a5-UaLL)
垢版 |
2020/07/13(月) 05:53:33.88ID:BbItC20C0
通して観てきた。ホラーじゃないわこれ。
女子高生役の子が「あんたの子じゃないよ、あの家で渡されたの」ってところと例の蒸発は理解が追いつかなかった。
蒸発の1回目って誰がされたっけ?
0243Anonymous (ササクッテロラ Spa1-yHHC)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:09:16.80ID:ENvdighMp
理解は別にしてもその2つは追えて欲しいがw
前者は白い女から渡された胎児を受け取ってそれを継承した形で産んだから、後者は主人公小田島の父親が消えた
0244Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:39:05.45ID:S0u0q9rf0
面白いけも
もうちょいオカルト要素&呪怨オリジナルのストーリーで見せてほしかったなぁ

リアル人間の暴力や殺人、現実で起こった事件とかの成分がメイン過ぎて
呪怨である必要感じないし
心霊的恐怖より人為的恐怖が強すぎる
0245Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:47:03.61ID:S0u0q9rf0
ストーリーや登場人物に関していうと
実際の殺人事件を題材にして見せるんじゃなくて
呪怨的なドラマで見せてほしかったなぁ

呪怨オリジナルの登場人物達がいて
その人物達に実は関係性があって
それに因んで呪いが広がっていくっていう
それを実話の殺人事件ベースじゃなくてビデオ版呪怨ベースでやってほしかったな
0247Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:35:03.58ID:S0u0q9rf0
>>246
話変わるけど
俺昔団体住んでいて
狭い道の階段の上に2つ部屋があって
片方空き部屋で
片方に俺住んでいて
その階段の壁側にトイレと風呂の窓があるんだけど
夜使うの怖かったわ
隣誰も住んでねぇし
階段は電気消してるから真っ暗だしw
0248Anonymous (ワッチョイ e3c1-Rhpp)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:43:23.10ID:Ojzf1NQ60
アマプラでハリウッドリメイク版の第1作を観たら、以前観たのと映像が一部違った気がするんだがコレってバージョン違いか何か?

アマプラのは全体的に恐怖シーンが抑えめになってて、俊雄に揺すられる俊雄パパが足元しか映ってなかったり、大学教授に発見された時の伽椰子の死体の顔色が普通だった(記憶が正しければココで白塗り顔になってた)
0249Anonymous (アウアウエー Sa13-4GaB)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:10:22.88ID:8RzYYB5Da
小田島のモデルって心霊探偵の小池壮彦かと思ったけど、どうなのかな?
カセットテープの話とかモチーフにしてそうだけど。
0251Anonymous (スップ Sd43-sK3o)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:30:49.84ID:57uxfIA0d
>>244
それほど怖くないし、呪怨の元ネタという設定なら
むしろオカルト要素は極薄にして欲しかったな
0252Anonymous (ワッチョイ 45db-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:35:39.85ID:yQncEYoW0
このドラマの中では映画は実話をもとにした創作なんだから、
ラストが映画の話に続くとは限らないよ
ややこしいが
0253Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:53:08.09ID:S0u0q9rf0
>>252
しかし作品の大まかな内容としては呪怨以外の要素の主張が強すぎて呪怨である必要も無いし
なんか企画の都合で呪怨って看板にせざるを得なかったのかな?

タイトルは
[呪怨:呪いの家]じゃなくて
[呪いの家]的なものでよくないか?

ややこしく感じるのはやっぱ
呪怨って名前を中途半端に使って
呪怨要素も中途半端で
内容も実話の殺人事件とか扱って呪怨性を中途半端にしてるっていう
要は呪怨として中途半端なんだよ
0254Anonymous (ワッチョイ a392-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:56:12.84ID:t5HcCH4R0
まあ、呪怨のタイトルの宣伝効果はまだ強いんだろうねえ

「伽耶子VS貞子」みたいに、「呪怨×残穢」みたいなタイトルだったら
個人的には納得感あったかなー
0256Anonymous (ワッチョイ add9-JRMu)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:17:44.06ID:fkkyceaH0
中途半端って言うけど呪怨って名前を外すには無理がある程度には呪怨要素はあったと思うけど
単純に本家呪怨が好き、今回の呪怨は好きじゃないっていうただそれだけの話では
0257Anonymous (スッップ Sd43-Q5Bu)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:49:50.80ID:k7obMJ6xd
最後に出てきたのって呪怨パパ松山鷹志だったよな?
あれで何がオリジンなのか混乱したわ
0258Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:47:51.12ID:S0u0q9rf0
>>255
呪いの〜ってタイトルなんて幾らでもあるで!

>>256
映画ジョーカーって
実はあれ監督が証言してるけど
最初はバットマン原作とは関係ない話だったんだけど
大人の事情でバットマン作品にしたって経緯があって
後付けでバットマン要素を入れてるだけなんだよ
今回の呪怨もそれっぽさがあるわ
申し訳程度の呪怨要素
0259Anonymous (スププ Sd43-w+YM)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:51:21.04ID:vfqFWZkyd
>>256
呪怨というシリーズに何を求めてるかだな

13日の金曜日のオリジン映画でジェイソンの母ちゃんが殺人鬼になるドラマをきっちり描いたら、
こんなの13金じゃない!ホッケーマスクのジェイソン出せ!てなもんかね
0260Anonymous (ワッチョイ 4b25-Ipe5)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:59:41.42ID:TavcaWJh0
呪怨の元になった家があるって語りで始まってる以上映画呪怨が存在する世界の話なんだよな
0262Anonymous (ワッチョイ add9-JRMu)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:01:52.17ID:fkkyceaH0
清水は絡んでないけど一応ビデオ版のの監修やってた高橋洋とプロデューサーやってた一瀬が制作して呪怨って名乗ってるしなあ
0263Anonymous (オッペケ Sra1-j0Q2)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:02:11.19ID:9DEFdriVr
おみっちゃんが今夜もまたやって来る
の頃の楳図かずお的な昭和の少女コミックホラーな雰囲気が好きではある
0264Anonymous (ワッチョイ 4b25-Ipe5)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:02:15.82ID:TavcaWJh0
モヤモヤした終わりかたは意図的っていうかわざとやってるとしか思えないな
中途半端に繋がり見せて 最終的に投げる
0265Anonymous (ワッチョイ add9-JRMu)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:03:21.25ID:fkkyceaH0
>>258
呪怨ってタイトル付けなかったら呪怨のパクリって言われる話に
呪いの〜ってタイトルなんて幾らでもあるで!ってツッコミはズレてね?
0266Anonymous (ワッチョイ cdee-Fgsi)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:00:27.76ID:Be8kefm10
結局設定からして中途半端になるしかないというか呪怨は実話を元にした話だったってのがキツイな
ラストは良々が呪怨作りましたで終わるんかねぇ
0267Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:34:43.01ID:S0u0q9rf0
>>265
いや中途半端に呪怨要素入れたりして呪怨だと感じさせるならパクリって言われるだろうけど、
呪怨要素だけ抜き取ってオリジナルに仕立て上げたらパクリだと思われないよ

或いは呪怨ベースにして呪怨だと感じさせても
これはアナザー呪怨ってスタンスですって表明して
[呪いの家]でよかったと思う。

何でも元の原作タイトルぶち込む必要は無いと思うなぁ
[らせん][貞子VSカヤコ]とか例はあるしさ
0268Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:40:19.19ID:S0u0q9rf0
今までのシリーズみたくカヤコ出しても
出涸らしだとかジェイソンみたいなホラーマスコット化だとかネタだとか否定的な意見が散見されるけど
確かにそれらには同意ではあるんだけど
でもやっぱ今や呪怨=カヤコな訳で、呪怨シリーズの絶対的象徴だから欠かせないよ
そこの主材を等閑にしちゃってる辺り個人的には超マイナスだよ
作品としては高得点つけたいくらい面白いし好きだけど
呪怨としては点数低くしたい
0270Anonymous (ワッチョイ add9-JRMu)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:27:28.60ID:fkkyceaH0
カヤコが出ないとっていうのは君の価値観でしかないしそれを押し付けられても困るな
君個人がそう思う分には別に構わないけど
0271Anonymous (ワッチョイ 23b9-UaLL)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:33:25.38ID:wMPQwDPp0
伽耶子出て欲しかったけど、そもそも設定上出てくるはずがないからそれはいい
伽耶子みたいなインパクトのある幽霊が出なかったのが残念
0272Anonymous (ワッチョイ fd2c-hhnP)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:03:06.48ID:N5diHHMm0
6話一気見したんだけど所々よく分からなかった
不倫相手の夫妻は誰に殺されたの?
旦那が妻を殺して自殺?
0273Anonymous (ササクッテロラ Spa1-zpbv)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:05:41.10ID:Jkh6WbKwp
全般通して狂った人間が一番怖くて胸糞悪かった
冒頭のキヨミに悪さした男子学生の軽いノリとか
不倫の子を妊って旦那に平気で打ち明けたり
その旦那も皆わかってて知らん顔したり
サイコパスばかりw
0274Anonymous (ワッチョイ add9-JRMu)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:12:24.08ID:fkkyceaH0
その夫婦はおそらく呪いのせいでサイコパス化したんだと思うけど普通に見てるだけだとナチュラルにサイコパスっぽいしわかりにくいな
0275Anonymous (ワントンキン MM11-n9B6)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:20:34.72ID:J8rJvce1M
>>273
そこでもっと狂った現実のニュースを入れる事で、ドラマにもリアルな嫌悪感が加わるか
呪いが現実にあったかのような錯覚させる効果がある

実際にその時代を体験したアラフォー世代以上と若い世代とでは感じ方は変わると思うけど。
0276Anonymous (ワッチョイ 45db-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:21:28.60ID:yQncEYoW0
ただまあさすがに行動がありえないしね
不倫だけで両方のパートナー殺す発想とか
殺す前に毒入りだと伝えるとか

キヨミをレイプした連中も呪いの影響ともいえる
なぜレイプされるかわかるでしょ?という台詞はそれを暗示してるのかも

キヨミの「高校時代に戻れるかな?」という意味不明なセリフも
呪いのせいなのかな
全部呪いのせいとかそれはそれでアホみたいだがw
0277Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:25:06.51ID:S0u0q9rf0
>>269
読んでるし知ってるよ
その例でいうと
[りんぐ:らせん]みたいなタイトルではないじゃん?

>>270
何言ってるの?君は馬鹿なのか?
カヤコ主材じゃないならそれは呪怨じゃなくてオリジナル作品でやれって話になってくるやろ。
元の学校の怪談Gでもその後の正式オリジナルビデオ版もカヤコととしお君がオリジンじゃん

リングなのに貞子出ない
エルム街の悪夢にフレディ出ないって
どう考えてもおかしいやろ
呪怨ってワード使っておきながら呪怨の象徴であるカヤコが主材として出てこないなら
それはもう呪怨作品である必要無いよオリジナルでやれ案件。
しかもこれは皆が知ってる呪怨のモデルとなった話だなんて言い訳してんのも腹立つ
0278Anonymous (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:27:20.38ID:S0u0q9rf0
>>262
どこかの有名な作家が言ってたけど
作品は世に出ると一人歩きしだすんだよ
それで作り手と受け手で齟齬を起こすんだよ
0279Anonymous (ワッチョイ add9-JRMu)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:33:55.01ID:fkkyceaH0
>>277
少なくともこのドラマは呪怨という名前で出てるしカヤコトシオが出てないと呪怨じゃないというのは君の価値観でしかないのは事実
0281Anonymous (ワントンキン MM11-n9B6)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:47:15.16ID:J8rJvce1M
学校の怪談は呪怨じゃないけどカヤコとトシオ出てる
白ばあ黒少女は呪怨だけどカヤコとトシオ出ない。

なんでだろ
0285Anonymous (ワッチョイ 230b-yHHC)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:24.34ID:wMW7wrUA0
普通に伽耶子と俊雄のモデルや佐伯家事件の元ネタが出てくるんだから呪怨じゃんw
前日譚とかオリジン系苦手なタイプかな、あの両者が出る映画が過去に沢山あるんだからそれ観てれば良いんじゃない
0288Anonymous (ワッチョイ 1509-cNXk)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:32:59.46ID:1OkvaKjt0
柄本時生役マッチしててすこ
黒子のバスケの犯人感がいいな
0292Anonymous (オッペケ Sra1-Fl9a)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:27:19.36ID:kh2GYDIJr
>>287
多分、意識はしてるんじゃないかな
なので、キャストの演技力が求められる
実際起きた事件と絡めるのもアメホラっぽい
それ以上に、全裸監督意識してるけど
0293Anonymous (オッペケ Sra1-Fl9a)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:35:32.67ID:kh2GYDIJr
賛否分かれてるみたいだけど、映像のクオリティだけで、観てて楽しかった
自己表現などせず、無駄なカットが無い、娯楽に徹した職人芸
日本映画が本気出した時のレベル

逆に言えば、映像のクオリティに頼ってる部分はある
0294Anonymous (ワッチョイ 2302-oxNQ)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:45:22.83ID:lgvYnV8b0
不満はお父さんが消滅する所と赤ちゃんの食事シーンくらいかな?
そこだけ安っぽくて怖くなかった。
0296Anonymous (ワッチョイ e3c1-Rhpp)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:10:01.31ID:Ojzf1NQ60
>>290
玩具の犬とケンカしてるほのぼのシーンやな
普通に和んでしまうから困る
0299Anonymous (オッペケ Sra1-j0Q2)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:09:42.72ID:fwvL7Hxyr
これって2ndシーズンあるのか??
0300Anonymous (ワッチョイ 75df-n9B6)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:17:25.89ID:95He4oc90
小田島はシーズン1の最後にも描かれているように書く事で呪いを具現化させる触媒
呪いを増幅させ呪怨を書く事でカヤコを現実に具現化させる為に生かされてた。

小田島が呪怨を書き上げた後、小田島嫁の元に黒い女が現れ赤ちゃんを授ける
子供が出来ないはずの小田島家に子供ができた事で小田島が狂って嫁を殺害し嫁を媒体としてカヤコが具現化する

そして現実世界に具現化したカヤコは実は旧世界の支配者の眷属で世界を再び混沌にしようとする。
見るだけで相手のsan値を削り取り無限に増殖するカヤコに人類はどう立ち向かうか。

監督白石晃士で呪怨シーズン2製作希望
0303Anonymous (ワッチョイ 2302-oxNQ)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:04:30.70ID:ZymrmGjz0
刑事も噂を広めるのに役立つからと思ってる。
引越し業者も呪い殺したら仕事受けてくれなくなるからそのまま。
この作品のお化けは結構しっかりしてる印象。
0306Anonymous (ワッチョイ 1509-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:33:33.02ID:Pkr/xJoD0
最終話で越してきた夫婦の妻が夜小田島が1話で出てた心霊番組観てたけどあれも時空が歪んでたってことだよね?
この呪い過去のテレビ番組すら引っ張り出してくんのかよ
0307Anonymous (ワッチョイ 23b9-pIhm)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:38:49.99ID:PW5wvCQn0
カヤコトシオ出てないってので訝しんだけど、
見終わってコレもコレで良いやん!

ただ唯一、6話の若い夫婦の旦那が路上でグジュッと消えるのは、なんかなぁw
敷地内ならまだしも外で、アレは身を隠す蒸発とかけてるのか?
車に引かれるとか、電柱が倒れて潰れるじゃダメだったのかなぁ
0308Anonymous (ワッチョイ a392-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 05:06:46.56ID:tCOFaqfL0
1回みたあと昔の呪怨シリーズ何本かみて、またこの呪怨みたんだけど
呪怨にしてはやっぱ小田島の存在が邪魔というか違和感があるというか

語り部を得ることで理不尽な怖さを失ってしまったというか
小田島は怖い目に遭わないので安心しちゃうっていうか??
0309Anonymous (ワッチョイ 752d-w+YM)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:38:03.65ID:ns45bCsH0
>>308
続編作られたら、第1話であっさり呪いで死ぬってのもあるかもな
ホラー映画の続編でたまにあるツカミ
0310Anonymous (スププ Sd43-KMTk)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:45:56.16ID:LT4hUuR4d
今は呪いで執筆業と怪談師やってるみたいなところあるけど
それに抗って辞めようとしたら今度は用済みと判断されて呪殺されそう
奥さんが急に妊娠したりしてね
0315Anonymous (オッペケ Sra1-j0Q2)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:00:52.29ID:ffQxQwWWr
HUNTER×HUNTERのアルカの能力だな
0316Anonymous (ワッチョイ 2325-BKZ+)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:37:46.19ID:Dre9XMDE0
youtubeで予告見たけどなんかエロそうだな
予告見てからそのあとなんかムラムラしてきて、保存してるエロ動画見てたら、
もうだいぶ前に保存してた押し入れでレイプされる動画たまたま見つけて、
なんか呪怨と被ってめっちゃムラムラしてきて抜いたわ

それから今同じような押し入れでレイプされるようなAVもの探してる
0319Anonymous (ワッチョイ 2325-BKZ+)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:42:36.12ID:Dre9XMDE0
>>318
わろたw
なに、カヤコが痴女霊になってんの?w
サンプル動画見たけど全然本編の様子わからん
まぁ肌が白いのはなんかなぁ・・・いまいちかな
0322Anonymous (ワッチョイ 45b2-fo8L)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:24:58.61ID:en642AV10
薄っぺらいC級ホラーでがっかり
蒸発とゾンビの安っぽさはギャグだし何がしたかったのかもわからない中途半端さ
0323Anonymous (ワッチョイ a51e-BjSE)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:35:42.66ID:NjL44tN80
戸田英志 - PINK RICH [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=8-KFIm6KCGM
【課金勢に物申す】ゲームに課金してる人とかマジで無駄だよなwww
https://www.youtube.com/watch?v=EUsKt_VkWMs
【衝撃的な事実】なぜパチンコに通う人で成功者は一人もいないのか?
https://www.youtube.com/watch?v=liV13CC52Uw
【お金無い人必見】失敗して借金とか一切なし!誰でもリスクゼロで始められるビジネス3選!
https://www.youtube.com/watch?v=fmgg-nLJWPI
【超大切】これをすれば起業は失敗しない!戸田英志が行っていた起業3ポイントはこれだ!
https://www.youtube.com/watch?v=hl7c9f42cOg
0324Anonymous (ササクッテロラ Sp75-UJk0)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:19:32.67ID:xnT9a07Yp
婚約者や小田島少年というか一家とかは巻き込まれ不条理ってのがあるけど、大半の女性(とそのおまけの男性)が狂ったり堕ちたりとかがメインに感じやすくて、
リングの貞子を開拓者として世界規模で壮大に切り開いていくJホラーを、あえてどこかの一軒家にスケールを狭めて、しかし、家にさえくれば絶対五体満足では返さないっていう強力さ、チープさからくる不気味さとか、昔呪怨好きになった時のことを思い出した
ド派手なことがバーンと起きるというより、じわじわ怪異に追い詰められていく、そして必ず来るっていうホラー王道はありつつも、人の世の地獄がすぐそばでひっそり幕開けされてるっていう気持ち悪さを味わえたのはよかった
家族大事にしようという気持ちになったわ

全然話違うけど、ボギワンが来るの映画化、なぜ配信とかにこないんやろ
0327Anonymous (ワッチョイ fab4-2CfJ)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:07:39.36ID:NXoL0Nic0
このスレで気になって、残穢を観てみたが皆ラストがなあ…と言う理由がよくわかったw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況