飲める湧水だから半溜池として整備してあるという主張であるならば、あの半溜池は安全に飲める水質が担保できるような
構造でなければならない。
整備するなら飲める湧水が安全に飲めるような状況でなければ整備する意味がない。

論点反らしとはへそが茶を沸かすわwww


飲める湧水というのは汲み取り口をセッティングしてどんどん溢れてくる水を直接手に掬ったり柄杓で汲んで飲んだり、用意した
水筒などに入れたりするものであり、半溜池に一旦溜まった水を飲むような場所はそもそも存在しない。


https://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y7/L312637/L3126370001355273.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no04/water04.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no05/water03.jpg
https://www.najilabo.net/is/contents/spring-water/files/images/no07/water03.jpg