X



トップページNetflix
1002コメント272KB

Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 1b95-jTNE)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:02:44.59ID:KPQlA6Ew0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる洋画について語り合うスレです

Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

>>980スレ立てお願いします。

※前スレ
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1601116932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0478Anonymous (ワッチョイ 2dee-bYzF)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:02.11ID:pW66y1G70
ザ・ライダー観た
アロノフスキーのレスラー思い出したなあ
映像が綺麗で男泣きできる名作
0480Anonymous (ワッチョイ 8d95-7UwS)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:56:50.12ID:Aqm/0Du30
バッドトリップ、バカバカしくて結構楽しめた
アメリカ人って意外と傍観してるだけなんだな
0484Anonymous (オイコラミネオ MMb1-7UwS)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:25:25.40ID:zjTXuoxVM
クロエ・グレース・モレッツ好きだからフィフス・ウェイブ見てみたけど、途中から中二病みたいな展開になって見てられんかった
最初は面白そうだったのに、あの第5波なんやねん
0485Anonymous (ワッチョイ 4b58-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:43.14ID:2y2t6ikk0
スタントウーマン見てからライダー見たから調教の場面とか気になったw
さすがに俳優さんが馬扱えるのが条件だったのかな
0488Anonymous (ワッチョイ 1b71-GKP+)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:50.26ID:lznn6JTo0
イーグルアイ
おもしろいけど主役の2人がいちいち反抗的でウザい
言うこと聞かないとどうなるか何回も見て分かってるはずなのに
なんでアメリカ人は従うのを嫌がるんだ
0491Anonymous (スフッ Sd43-SaQl)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:34:35.12ID:xk482PjPd
ヘリコプターの俳優さん、助演でエミー賞とった人だよね
ちょっとした仕草や喋り方がうまい
脇役だけど光ってる
0493Anonymous (ブーイモ MM6b-Zfa5)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:49:24.41ID:Ni78UsxKM
司令官も問題だったけど、一番の問題点は政治的な理由で解決が急がれて、本来なら夜間に行う作戦が日中大胆に始まったことだったかと
レンジャーもデルタフォースも夜間戦闘用の装備は充実している(ブラックホークも夜間活動に優れてる)のに、それが何の役にもたたなかった
夕方から麻薬でラリってボーっとしているソマリアの勢力に対して、夜間の隠密行動で1時間くらいで終わるはずだったのに
もうほんと色々ダメで面白い(悲惨だけど)
映画楽しめたらマーク・ボウデンの小説も是非読んでみて欲しい
0494Anonymous (スフッ Sd43-SaQl)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:57:47.40ID:xk482PjPd
本読んで印象に残ってるはモガディシュにあるCIAの隠れ家での現地のお料理が美味しかったこと
アンブーロも出てきて小豆が日本以外でも甘く煮られてると知った
隠れ家の隣家の少年の壊死を見かねて助けるため乗り込んでいって注射したりほんと本面白かった(隠れてないじゃん)
0495Anonymous (スフッ Sd43-SaQl)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:02:42.92ID:xk482PjPd
>>494
はマークボーデンじゃなく特殊部隊の隊員が書いた本だったかも
シールチームのやつ
これも面白いよ
0496Anonymous (ワッチョイ 2df3-2r5w)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:57:53.26ID:ph7lPGcG0
>>485-486
実話で本人が演じてるんだよ
とーちゃんも妹も兄貴分も本人
0499Anonymous (ワッチョイ 2dee-OL0O)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:39:22.21ID:I1w4LvOU0
リトルバードのミニガン機銃掃射で「これで助かる!」って興奮したな。やられる方から見ればひどい話だが。
あと「RPG!」はコワかった。
0500Anonymous (ワッチョイ 8d95-7UwS)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:27.55ID:+LwjUN8y0
ブラックホークダウン見たら、市街戦経験した米兵とかすげーなって思うわ
あんなんオシッコちびる
0501Anonymous (ワッチョイ 4b40-s+Uo)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:49:19.16ID:WA8qwAEn0
>>497
自伝出した人だっけ
イラク戦争なんかも相当あったらしいしな
家族の前で娘をレイプしたあと一家殺害して放火して証拠隠滅しようとしたとか言う事件とか胸糞悪すぎ
0503Anonymous (ササクッテロレ Sp01-LYXF)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:21:16.34ID:gFpEa6S3p
ランボー怒りの脱出って書いてあったから見たら、怒りの脱出じゃなくてファーストブラッドだったわ
タイトルミスじゃん
こんなことあるんだな
0504Anonymous (ブーイモ MM6b-Zfa5)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:44:16.95ID:+obXAw1rM
ランボーのタイトル変だよね
久々に見たけどやっぱ傑作だな
あの保安官、どこかで見た顔だと思ってたら
ブラックリストのリズの祖父役の人か
0509Anonymous (ブーイモ MM6b-Zfa5)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:52:47.96ID:im7ElcWvM
インセプションは意味わからなくても面白いし
エリオット・ペイジが可愛いから良い
一度観たら解説サイト観てもう一度楽しめるし
エリオット・ペイジが可愛いから良い

テネットは意味わからないまま進んで混乱する
一度観たら解説サイトでわかった気になって観るけど
やっぱ意味わからず混乱する
0510Anonymous (ササクッテロレ Sp01-LYXF)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:24:42.77ID:gFpEa6S3p
ちゃんとエリオットペイジってレスしてて偉いとおもた
0516Anonymous (テテンテンテン MM4b-K/9u)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:13:13.87ID:47vyZ+beM
ワシはプレステージ
0517Anonymous (アウアウウー Sae9-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:25:56.70ID:wjQbTnQOa
俺はメメント
何回見てもよくできてると思う
アイデンティティの確立のためにウソの記憶を作り出してるヤツが多いからな
0521Anonymous (ワッチョイ 0541-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:11:00.16ID:H87x6LRv0
ノーランはメメントとデビュー作のフォロウィングだろ。
つまんなかったバッドマンを上手くリメイクしたダークナイトも良いな。

ライダーってどこまでがリアルでどこまでが演出かわからんな。
馬が有刺鉄線で怪我してマーシーすると言うこの2つは演出だと思うが。
0527Anonymous (ワッチョイ 2525-e3Mg)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:56:43.17ID:G0Dn24QO0
音楽いうたら、『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』(80240679)は
『はじまりのうた』みたいなスターは出ないけどアレが好きな人にはいいかもだ
(それを狙った副題だったんだろけど)
0529Anonymous (ワッチョイ 0543-juVb)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:56:22.28ID:ly1OB+5F0
テネットは女優さん長すぎてビビった
膝下のスカートがすごく丈長くてなのにその下にまだ足が続いてる…
0534Anonymous (ワッチョイ 4b58-S6g3)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:13:17.92ID:XngzWk9C0
ブラックハットみたいなクリヘム見る以外は何もない映画が何故日本の映画ランキングの1位なのか
理由知ってる人いる?
0539Anonymous (ワッチョイ 678d-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:23:07.47ID:q5DGjwwO0
ワイルドスピードは、話がいつもよくわからない
まじめに見ると混乱するし、
適当に見ると話がさらにわからなくなる
0541Anonymous (ワッチョイ dfaa-ov3Z)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:26:05.79ID:8fHVOtCk0
ガル・ガドット目当てに見ようと思うんだが、大丈夫かな
0543Anonymous (スフッ Sd02-8A9n)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:12:24.44ID:HBqebnRrd
速い奴がつおいみたいなストーリーやん
0545Anonymous (ワッチョイ 678d-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:41:03.46ID:q5DGjwwO0
>>540
>>544
あと、ハゲてれば正義ということは伝わった
0546Anonymous (アウアウウー Sabb-YR5A)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:55:30.54ID:kxxF8OGOa
>>540
同意
ストーリー大してないよね
でも好きだよ

映画全く見ない友人がたまたま見たらしく、大人になってもイキってる人が街壊しまくるだけじゃんと怒っててわろた
そこがええんや
0547Anonymous (ワッチョイ e2b9-9Ojr)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:21:58.79ID:YdJ+6NpT0
>>534
フランスやイタリア、スペインでも
上位に入ってるから
日本だけの現象でもない
それに米国のNetflixも変なB級映画が
ランキング上位に入ること多いよ

実はレンタルDVD屋が無くなって
微妙なB級映画を簡単に見る機会が無くなってるんだよな
それで人気俳優の過去に出演した
B級作品なんかが配信されると
とりあえず見るかという感じじゃないの
0548Anonymous (ワッチョイ 0658-ONgm)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:36:36.10ID:VHf8tvzz0
4月に追加されたばかりだし作品が大量に追加されてるわけじゃないからたまたまでしょ
まあそれはそれとして、ネトフリオリジナル作品の魅力のなさが気になるね
0549Anonymous (ワッチョイ 2358-HVGP)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:16:07.60ID:Y8p7ejOx0
時の面影
静かな余韻が残る大人の映画だった
上品で儚げなC・マリガンもハマり役(当初はN・キッドマンだったみたいだけど彼女で正解)
30年代英国ファッションも素敵
0550Anonymous (ワッチョイ 0658-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:37:25.40ID:98dkLGPo0
ブラックハットはマイケルマンだから映像はなんかかっこいいけど
話はちょっと荒いし肝心のハッキングの描写もしょぼい…
けっこう残念な感じ
0554Anonymous (オッペケ Sr5f-i5Sw)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:43.15ID:6aN71knAr
日本沈没最後まで観れた人おる? あれどうなったの? バカガキがバカ店主にボーガンで撃たれた辺りでアホらしくなって観るのやめたのだが。
0558Anonymous (オッペケ Sr5f-i5Sw)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:37.94ID:lD2aW3O6r
>>555
アニメ。ストーリーが完全に破綻した素晴らしいアニメ
0566Anonymous (ワッチョイ a2aa-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:54:33.04ID:hepya2Gd0
ラブ&モンスターズは面白かった!
作品に出てくるクリチャーCGもよくできたいた
黒いワンコも可愛かった
ネトフリ映画の当たり作品だね。
0568Anonymous (アウアウウー Sabb-YR5A)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:10:07.98ID:6t+++jgCa
>>566
自分はストーリーは普通だと感じたけれど、わんこが可愛すぎるから満点
二匹で撮影してたみたいね
わんこ可愛い
0569Anonymous (ワッチョイ 7721-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:20:06.94ID:UdkyLH8G0
>>566
面白かったよね
Visual Effectsでアカデミー賞にノミネートされてたよ
0570Anonymous (ワッチョイ 9f25-sYej)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:30:01.60ID:tHL5tNG50
>>516
仲間
0571Anonymous (ワッチョイ d78d-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:44:03.02ID:/XTh95Zq0
ラブ&モンスターズ、すごく良かった!
主役は、メイズランナーではカリスマ風だったのに、今作はちゃんとボンクラに見えるし、ひさびさに良作だった
0575Anonymous (ワッチョイ 9f15-djE1)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:30.38ID:vw3tbY/L0
ラブモンはファミリー向けだなー。
悪くはないけど、登場人物たちがみんな真面目で健全すぎる。ディズニー映画みたい。
0577Anonymous (ワッチョイ 9fb9-PwGq)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:53:54.57ID:duPUJQZF0
みんな幸せな映画とか甘っちょろくてイラつくわ
もっとヘイトとか現実的なやつじゃないと大人の男にはちょっとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況