X



トップページNetflix
1002コメント272KB

Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 1b95-jTNE)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:02:44.59ID:KPQlA6Ew0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる洋画について語り合うスレです

Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

>>980スレ立てお願いします。

※前スレ
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1601116932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626Anonymous (ワッチョイ 9fb9-PwGq)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:05:33.46ID:EzbVtWYF0
ポリコレが臭すぎてイライラするわネトフリ
そういうところがみんなに嫌われてんだぞ
0627Anonymous (アウアウウー Sa1b-CU2H)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:31:03.29ID:NGDprGHZa
新着の密航者見始めたが、つまらなそう
これから面白くなるんかな
俳優さんみんな嫌いじゃないけど、華がある人アナ・ケンドリックしかいなくて地味だわ
0629Anonymous (ワッチョイ 37ee-1EG+)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:53:08.02ID:dl6xtdwQ0
>>620
オレもキアヌは好きなんだが、ジョン・ウィックは格闘スキルがスゴ過ぎて機械的な印象なんだよね。
ボーンシリーズとかアトミックブロンドみたいな泥臭いのが逆にかっこよく見える。
0630Anonymous (ワッチョイ 37ee-1EG+)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:04:31.97ID:dl6xtdwQ0
「ガーンジー島の読書会の秘密」。ヒロインと周囲の人たちとの関わりがいい。
ただ、ネットの感想見ると「謎解きは期待はずれ」みたいな壮大な勘違いがあったりしてのけ反るw
0631Anonymous (ワッチョイ 37b9-fFBT)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:41:55.29ID:IHh+znQB0
タイ映画のハッピーオールドイヤー良かった。
なんかじんわりくる。
主演の女優さんブサかわいくて不思議な魅力
前作のバッドジーニアスもなかなか良かった。
こういうタイ映画見られるネトフリいいわ。
0632Anonymous (アウアウクー MMd2-+2fs)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:04:54.90ID:e8Rppqt8M
>>626
契約者数が世界的に鈍化してるみたいだね
ポリコレもあるけど、ネットフリは重たいテーマのドラマや映画も多いから現実世界に疲れた人達には合わなくなってきたのもありそう
0634Anonymous (ワッチョイ dcb9-82/c)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:23:49.95ID:XNF//4T20
ネトフリと言えばポリコレってイメージ定着しつつあるよな
環境問題とかフェミニズムとかLGBTとかBLMとかそういう意識高い感じがする綺麗事が嫌いで嫌いで仕方がないんだわ
マジで死ねって思う、そうゆうこと言ってる意識高い系が世の中を悪くしてるし,俺たちの最終的なラスボスの敵はああいう意識高い系の馬鹿な連中なんだと思う。
0637Anonymous (ワッチョイ b774-K+SG)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:30:22.44ID:yh/iIjAY0
ポリコレポリコレって一体何の話なの?
そんなの20年前ぐらいからあった話じゃないの? 
Netflix は差別とか少数派に気を使いすぎていうこと?
0638Anonymous (ワッチョイ 7d8a-Opq7)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:51:28.15ID:rYzuVnwW0
ポリコレとかLBGTQじゃないもの見りゃいいのに何をそんな嫌がってんだ
そもそも嫌なら解約して別のサービス使えばいいだろ笑
0641Anonymous (ワッチョイ dcb9-82/c)
垢版 |
2021/04/24(土) 00:46:28.68ID:VFDC0T4i0
ポリコレのせいでダメになってるよなネトフリ
ネトフリ見てるってだけでリベラル扱いされそうな気がするからあんま言えない
0645Anonymous (ワッチョイ 8271-+2fs)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:53:37.24ID:GQadT8cF0
>>638
これなら大丈夫でしょと思って観るとポリコレ要素が出てくるんだよ
何でどの映画やドラマにも同性愛者がいるのよ!
全体の10%しかいないはずなのに

それに何でいつも白人と黒人が仲良いの?
リアルでは関わることなんてない癖に
0647Anonymous (ワッチョイ f8fb-yxcN)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:20:10.23ID:EjcvK1ec0
>>645
そこは気になるけどノルマだと思ってスルーしてる
0651Anonymous (オッペケ Srea-epef)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:22:09.09ID:tsEtBafkr
ポリコレガーはNetflixに向いてないから、東映時代劇チャンネルでも見とけば?

黒人も出てこないし、女は引っ込んでるし、圧政下で権利主張もないし、ポリコレガーにピッタリだ
0652Anonymous (オッペケ Srea-epef)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:23:20.07ID:tsEtBafkr
しまった!
陰間茶屋があるから、時代劇でもポリコレガー無理だったわ
0654Anonymous (ワッチョイ b774-K+SG)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:55:57.51ID:hAPULqrU0
ポリコレポリコレって一体何の話なの?
そんなの20年前ぐらいからあった話じゃないの? 
Netflix は差別とか少数派に気を使いすぎていうこと??
0657Anonymous (オッペケ Srea-epef)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:43:40.80ID:tsEtBafkr
実際、日常レベルの白人の善人感すごいしな。
白人社会の街で具合が悪くなって座り込んだりすると、100%誰かが何か手伝えることないか声かけてくれる

アジア人社会の町で具合が悪くなって座り込んでると、寄ってきたやつに財布抜かれる
0662Anonymous (ワッチョイ 21bc-da/z)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:55.69ID:FSV3SrSe0
最近のポリコレ、演出としてやってるんじゃなくガイドラインのルールで入れてる感が露骨なんだもの。
0663Anonymous (ワッチョイ 56eb-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:14.16ID:/85+dAKc0
自分は現代の設定のドラマにLGBTとか色んな人種入れ込んでくるのは特に構わんのだけど
やっぱりブリジャートンで女王みたいなやつが黒人女性だったのは引いたわ
時代設定考えろって
0665Anonymous (アウアウウー Sab5-K+SG)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:48:22.80ID:zyeZiNw5a
ポリコレ演出はどうやったって無くならないのだから騒ぐだけ無駄だと思う
そうやって世の中良くなっていくんだと思うし
個人的にはポリコレをポリコレとわからぬままごく自然に今の映画見て育った子供たちはよりフラットな思考を持つようになるのかな、とかそっちの方が興味あるなぁ
0666Anonymous (アウアウウー Saab-yxcN)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:58:46.48ID:Gnj5Ah/xa
ほんとによくなるのかなぁ
逆効果な気がするわ
0667Anonymous (ワッチョイ dcb9-82/c)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:22.23ID:VFDC0T4i0
ポリコレで世の中良くなるわけねーだろバカなのか?
ポリコレやアホみたいなフェミニズムのせいで優れた表現者が過去に遡ってまで糾弾され、ありもしない真実が捏造され、危険なリベラル思想が次の世代に蔓延する
黒人と白人が仲良くしてる世界なんて間違ってんだよ
0668Anonymous (ワッチョイ dcb9-82/c)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:03:57.70ID:VFDC0T4i0
環境問題とかフェミニズムとかLGBTとかBLMとかそういう意識高い感じがする綺麗事が嫌いで嫌いで仕方がないんだわ
マジで死ねって思う、そうゆうこと言ってる意識高い系が世の中を悪くしてるし,俺たちの最終的なラスボスの敵はああいう意識高い系の馬鹿な連中なんだと思う
0670Anonymous (ワッチョイ 01aa-Bh03)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:28:16.96ID:ONcFboIo0
ごり押しだから反発してくる奴も増えても仕方ない
やってることは既成事実を作り上げてるだけでマインドコントロールとかプロパガンダとかと変わらない
映画やドラマで作品として描くなら物語に落とし込んで描くべきで
理想の世界を当たり前の世界のように描いても違和感しか感じないんだよ
活動自体の方向性は応援するけどやり方が気に食わないってえ話
0672Anonymous (ワッチョイ df8d-epef)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:34:27.53ID:9+nC0R860
Netflixがポリコレを過剰に打ち出してるのは、それに反対する人をあぶり出すためなんだよね

Netflixが急成長したのは影の政府から資金が出てるわけ

さまざまな識別子をばらまいてポリコレを嫌う人の行動を監視してるのは、もうわかってるよね

これは、コロナワクチンによる次の世界秩序の再編と繋がってるんだよ
もう始まっちゃってるんだよね
0674Anonymous (ワッチョイ 7925-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:15:15.92ID:tLZBTBUv0
ブリジャートン家はありえませんね。
暗黒と神秘の骨みたいなファンタジーなら全然ありですが。
0675Anonymous (ワッチョイ 1cb9-sVZV)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:29:08.27ID:2LEwdNX+0
同性愛キャラが出てくるのは許すが
熱烈なキスとエロは止めろ
流石にキモイわ
デイブレイクが人気出なかったのは濃厚なゲイ描写のせいだろ
0681Anonymous (スププ Sd70-P2RU)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:24:22.67ID:MI8kP019d
ナルコス見るためにNetflix入りました。
0683Anonymous (ワッチョイ a6aa-Sgxo)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:53:03.36ID:PEeqYUU+0
24は、シーズン1にホモもレズもあったな
0685Anonymous (ワッチョイ 6e95-XmRv)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:15:54.61ID:hjXocOHS0
密航者めちゃくちゃつまらなかった
犯罪レベル級だろ
中学生が考えたんかと思うようなチープなストーリーに映像までチープで、2時間無駄にしたわ
0687Anonymous (ワッチョイ cff3-sVZV)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:16:42.07ID:L6qY9Jsk0
密航者の映像はチープとは思わなかったな 比較的端正なCGだ
クローバーフィールド・パラドックスのようなのを個人的にチープと思う
0689Anonymous (オイコラミネオ MM71-XmRv)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:36:23.34ID:XRmf91wHM
>>687
人工重力とかいう都合のいい技術のおかげで殆どのシーンが地上にいるのと同じで、宇宙ものとしてはめちゃショボいと思った
そういうのは多いけど
0693Anonymous (ワッチョイ 6e95-XmRv)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:16:17.30ID:hjXocOHS0
ブロックアイランド海峡ってかなり評価低くて、GoogleのYESかNOの評価でも50%を下回ってるクソ映画みたいなんだけど、説明見る限りは面白そう
なんで評価低いの?あんな低いと見るのためらう
0694Anonymous (ワッチョイ 1cb9-sVZV)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:39:41.49ID:l4XkD1es0
>>693
時間が半分なら評価上がったかもな
というのが俺の感想だわ
ストーリーの内容に対して尺が長すぎるから
薄めて尺稼ぎしてつまらなくなってる
ネトフリ映画とかつまらん映画はこーいうのがメッチャ多い
0698Anonymous (ブーイモ MM5e-iqr5)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:24:21.89ID:jCBj3mezM
>>693
雰囲気とサウンドは良いよ
ミスリードも良く効いてる
でもストーリーが残念
期待しないで観るか、知り合いとガヤ入れながら観るのが良いかも
0699Anonymous (ワッチョイ d425-/OLa)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:31:16.34ID:0yrul2gF0
昨今のネトフリ=ポリコレみたいなイメージうざいわ
確かにネトフリはリベラル派だけど、黒人やゲイが目立ってて何が悪いんだ?
あとゲイはダメでレズ良いとか言ってる馬鹿もいるが、レズはお前らが思っているほどキレイなものじゃないからな
0702Anonymous (ワッチョイ 1cb9-sVZV)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:20:43.77ID:l4XkD1es0
ポリコレ推進派が暴虐の限り尽くしたから
「くっっっっっさ」
て臭みを感じるようになっただけよ
しょせんテメーらのイデオロギーだってのに強制してる
キリスト教押し付けてた白人の野蛮さが剥き出しになっとる
0703Anonymous (ワッチョイ d425-/OLa)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:31:19.07ID:0yrul2gF0
>>702

> ポリコレ推進派が暴虐の限り尽くしたから
> 「くっっっっっさ」

これお前の単なる嫌悪感でしかないよね
キリスト教は同性愛を禁じてるんだから全く的外れだぞ
0704Anonymous (ワッチョイ 1cb9-sVZV)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:35:22.34ID:l4XkD1es0
>>703
いや、そうじゃなくて
ネトフリ「私たちの価値観最高でしょ?お前らにも教えてやんよ。喰らえ!」
という行為が「臭み」を感じると主張しているのです
キリスト教云々は比喩です
0705Anonymous (ワッチョイ d425-/OLa)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:43:27.41ID:0yrul2gF0
>>704
ネトフリはリベラル派だしゲイも出まくるし、それが嫌なら他のサブスク行けばいいんじゃないでしょうか。
今時ゲイも黒人も出ないドラマなんてあるのか知りませんけど
0706Anonymous (ワッチョイ 8141-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:53:49.91ID:vSgJwvJo0
シークレット・ヴォイス
マジカル・ガールの監督の2作目。マジカル・ガールほどインパクトはない。
娘のあの癇癪具合は何という精神的な病気なんだ?
0709Anonymous (ワッチョイ d425-/OLa)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:47:09.17ID:w3oysXiC0
>>708
フジは地上波の電波で韓流垂れ流してたから
自分の好みで契約できるサブスクと比較するのはおかしい
0711Anonymous (ワッチョイ dcb9-82/c)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:37:33.95ID:J1JfZcU60
ポリコレを認めるやつは明確な文化芸術の敵だからな
絶対に許してはならん、こういう場所から草の根的に立ち向かわないといけない
リベラルに洗脳されてからでは遅いんだ 
やっと最近リベラルがいかに高慢なクズか周知されてきた所だからな
0712Anonymous (ワッチョイ b774-K+SG)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:10:51.79ID:sgZGK1Uk0
>>710
でも反日韓国の番組を垂れ流すのは国策として良くない
糞ポンジュノ一つとってもどれだけ反日をやっているかをきちんと報道すべき

こいつのTOKYOという3部作の映画を見たんだけど、フランス人監督使って東京市民を無差別に殺したり、日本を世界一汚らわしい国だと言ったり、本当に反日の恐ろしい映画だったな フランス人の監督をを使って指図したのはポンジュノだっていうのがバレバレなんだけど ここまで酷いとは思わなかった
パラサイトにも反日の内容が出てくる 主人公の知的障害者の名前はクレイジージャップと字幕がついてる しかもその主人公はチョッパリと呼ばれているw 日本のカニカマを動物の餌にしてみたり、竹島のことで独島の歌を使ってみたい 本当に韓国人って気持ち悪いわ
0717Anonymous (ワッチョイ 9bf3-EJIl)
垢版 |
2021/04/26(月) 10:35:19.29ID:aQSm276c0
密航者はポリコレに対して一石を投じているんじゃないかね?
トータルで考えれば結局あの選択は間違っていたと思う
0720Anonymous (ワッチョイ d0b0-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:59:46.72ID:wGdBNmuF0
表現の自由を守ろうと戦った歴史のある日本
圧力に屈しまくってる歴史のあるアメリカ
が如実に出てるわな
それなのに日本の映画評論家はポリコレ賛美してるアホばっかなのは何なんだろうね
0723Anonymous (アウアウウー Sa08-da/z)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:49:34.61ID:9F3XtrQXa
終盤に露骨なセリフ全開にされると
気分台無しになるよね。
フェミニズム系の、男えおあえて振って自立する、とかも狙い過ぎでちょっとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況