X



トップページNetflix
1002コメント286KB

Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ラクッペペ MM7f-2SAv)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:25:22.50ID:TU8gNkimM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています(http://anago.2ch.net/tv2/ )。
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
配信要望はNetflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です

前スレ
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1609683583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922Anonymous (ワッチョイ ff4a-DSaR)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:02:08.48ID:v89vmukw0
ネトフリオリジナルで面白い海外ドラマないかね
おすすめから行ってハズレばっか引いてる気がする
0923Anonymous (アウアウウー Sa1b-Ct+I)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:19:01.89ID:alV+EJDfa
>>922
イントゥ・ザ・ナイト
湖へ
ブレイキング・バッド見てるならベター・コール・ソウル
グッドガールズ
リアリティZ

オリジナルじゃないけどラインオブデューティ
0927Anonymous (ワッチョイ d78d-SXxp)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:28:22.31ID:Ho29j9gQ0
ラブモンは、メイズランナーでカリスマヒーローやってた主人公が、ちゃんとヘタレに見える演技で素晴らしかった。
0928Anonymous (ワッチョイ ff58-vWSz)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:55:01.12ID:8MkVupcU0
BBハマってきた。
S1は奇天烈でS2も展開が遅く、早回しして見たり少しほっぽいていたが
この板で、その後は面白いらしいと知ったので再開したら確かにその通り。
いま、S5の後半まで来たが楽しんでいる。
0932Anonymous (ワッチョイ 57aa-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:14:28.05ID:6l305wno0
Nマークついてて面白かったドラマはこのくらいかなぁ
人によって違うよね

ブラックミラー
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
スクリーム
YOU ー君がすべてー
嵐の中で
ロスト・イン・スペース
デッド・トゥ・ミー 〜さようならの裏に〜
このサイテーな世界の終わり
ノット・オッケー
コブラ会
ストレンジャーシングス
エルカミーノ
0933Anonymous (ワッチョイ 17f8-YP7v)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:09.88ID:QEWy57zr0
アンブレラアカデミー
ペーパーハウス
コブラ会
マンハント

これ見ずにNetflixは語れないな
0934Anonymous (ワッチョイ 1774-CU2H)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:04:48.61ID:p7m+ZDBa0
その中で絶対絶対外れてない
ブレイキングバッドのような
ドラマって何だい?

今映画見るかドラマを見るか検討中
0935Anonymous (ワッチョイ d72c-rlcx)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:14:20.68ID:oGoExJHM0
まず何が好きか書かないと好みわからんだろ
個人的に↑の半分くらいはオススメだが1/3くらいは切った
好みによるでしょ
0936Anonymous (ワッチョイ 1774-CU2H)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:19:03.90ID:p7m+ZDBa0
どれが好きかというわけじゃないんだけど
とにかくダントツでブレイキングバッドは間違いなかったな
元々 Netflix は ER を見るために入ったんだけどこれもダントツに面白かった
ロストはダメだったな
あとグッドワイフも面白かった
0939Anonymous (ワッチョイ 7758-B5xG)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:38:43.50ID:IshRrtIf0
コミカレ見直し中
トロイ&アベッド最高
ダンジョン&ドラゴンズ回消えてんだね
しょうがないからAmazonで買おうかな
0940Anonymous (ワッチョイ 1774-CU2H)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:08:01.63ID:p7m+ZDBa0
>>937
映画だけと、ファヒム パリが見た奇跡はみたな。これはすごく良かった。
チェスのドラマか、ありがとう。
0941Anonymous (ワッチョイ 57aa-Vrqr)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:44:55.45ID:ycqs5uaX0
ラブモン見たいけど吹替えないからやめた…
0942Anonymous (ワッチョイ 9f7b-XEM9)
垢版 |
2021/04/21(水) 02:50:53.98ID:a2wggVRg0
ファーゴ
マンハント
マインドハンター
ゴッドレス
ブラックミラー
このサイテーな世界の終わり
ノット・オーケー
スノーピアサー
0943Anonymous (オッペケ Sr8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/21(水) 02:58:43.18ID:y6mx56Wvr
ファーゴってオリジナルだっけ?
0946Anonymous (オイコラミネオ MM4f-i6SG)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:27:55.02ID:rsKnlUS+M
まだ見てる途中だけどハートランド面白い
オリジナルじゃないけど
0949Anonymous (ワッチョイ 17aa-fMfS)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:55:09.40ID:fZdnf8fF0
>>947
ネットフリックスが金出して制作している
0951Anonymous (ワッチョイ d725-mq6m)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:11:09.69ID:X41n3R7H0
>>933
コブラ会とマンハント以外ゴミだと思ったのばっかだわ
人によって違うなあ

オリジナルだとナルコスとマインドハンターとマスター・オブ・ゼロくらいかな
0952Anonymous (ワッチョイ 57aa-9ZJK)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:32:37.74ID:iFhrfUvv0
ブラックミラー見てたらジョディフォスターが監督の回があって少し驚いた
とにかく深刻そうな顔をするけどバカでアホでくだらない話だから(それなりに面白くはあったが)
恵まれた人間の作る作品は違いますわねと言いたくなった
ルサンチマンがかなり入ってるが
0954Anonymous (ワッチョイ 9f74-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:43:59.60ID:Fe4v/pas0
自分はブレイキングバッドは脱落だけど
ブレイキングバッドが好きな人はプリズンブレイクが好きな印象
0957Anonymous (ワッチョイ 17aa-fMfS)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:50:05.60ID:fZdnf8fF0
ニコラス・ケイジが、日本刀を持ってビンラディンを殺しに行くっていう、
実話を元にした映画、Netflixに来ないかな。見たいけど金出してレンタルするほどではない
0958Anonymous (ワッチョイ 17aa-fMfS)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:50:47.08ID:fZdnf8fF0
間違えた。洋画スレに書くことだった。失礼
0960Anonymous (ワッチョイ 1774-CU2H)
垢版 |
2021/04/21(水) 13:05:06.36ID:5Vzx6IsN0
>>954
それは全く違うと思います
プリズンブレイクはどちらかと言うと清原みたいな人が楽しむドラマだと思います
0962Anonymous (ワッチョイ 57aa-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:02:23.97ID:jb+xGuxL0
>>961
ほんとそれ
ベター・コール・ソウルもオリジナルなのかと思ってたw
0966Anonymous (ワッチョイ 17aa-fMfS)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:53:35.79ID:fZdnf8fF0
またミスった!
0971Anonymous (ワッチョイ b74d-rlcx)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:05:45.90ID:TaTPnNYI0
俺が面白いと思えば成功なんじゃ
ミストS1も成功だぞ
打ち切り決定後に配信しやがったクソだが
0972Anonymous (ワッチョイ 578a-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:23:38.54ID:o1SsZsks0
>>969
大作ってほどの予算じゃないっしょ
ネトフリが金かけた大作のほとんどはそれほどの人気が得られなくて打ち切られてった
ウィッチャーはヒットしたかもしれんが評価は酷いし
Shadow and Boneはヒットかつ高評価を達成するかもしれん
0976Anonymous (ワッチョイ 1fda-7Des)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:11:47.74ID:aZLGLmuV0
>>961
0979Anonymous (テテンテンテン MM8f-185y)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:00:04.50ID:IM88pStcM
>>977
前日譚はないけど
24のクリエイターがよりシリアスなテロ対策ものを作ったってのと
長年捕虜だった兵士が帰還する、イスラエルドラマをベースなのを踏まえて見ると面白いよ
ホームランド自体もインドとロシアでリメイクされてる
0980Anonymous (ワッチョイ d78d-eJHp)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:49:49.18ID:yRFdPXoH0
>>975
トラベラーズ好きよん

ちゃんと終わるから安心して見なせえ
0982Anonymous (JP 0H8f-YJpF)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:02.47ID:j0MDDWLeH
>>979
ロシアでのリメイクって気になる!
きっとロシア目線でアメリカは悪だって描き方になってるんだろうけどネトフリにある?
0984Anonymous (テテンテンテン MM8f-185y)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:05:45.45ID:tohxUZ0+M
>>982
ないよ
グローバル販売はしてないんじゃないかな
それとロシアならではの限界なのか
制作当時の政治を反映せず
1999年のプーチン大統領就任以前になってて
チェチェンのイスラム系テロと対峙する設定なんだって
0990Anonymous (ワッチョイ bf21-97k/)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:42:11.77ID:CjMjk4F70
「暗黒と秘密の骨」海外で反応いいけど日本だとタイトルだけで売れ無さそうだな
0993Anonymous (ワッチョイ 8b58-/IlW)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:20:01.18ID:Jk8NECmg0
おつ
マスターオブゼロのシーズン3が来月来るってね
4年ぶり。待ってた
マインドハンターも現在フィンチャーと
続きについて話し合いが再開という記事があった
0994Anonymous (オイコラミネオ MM71-XmRv)
垢版 |
2021/04/23(金) 20:15:44.32ID:Ja3bnp2IM
グッドガールズ見てるんだけど、シーズン3から主人公ベスの吹替声優変わった?
調べてもよく分からんのだけど、なんか違和感ある
0995Anonymous (ワッチョイ f08a-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 21:16:04.75ID:D1g/jQY10
>>993
マインドハンターのニュースはサイト元が怪しいから期待しないほうが良いよ
マスターオブゼロは今年1月ロンドンで撮影ってニュースでみんなワクワクしてたけど
デニースメインの5話構成てことでちょっとがっかりされてる
0997Anonymous (ワッチョイ f525-bZnv)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:11:14.23ID:1Xl2IW3E0
>>994
岡寛恵(TV版バイオのアリス他)がやってたけど2019年に機能性発声障害の治療で休業してるから多分別の人になってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 2時間 46分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況