X



トップページNetflix
1002コメント330KB

【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ c3aa-qyoj)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:45:25.54ID:I3UvjKU60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2030年、千葉県逃尾市。
“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。
空想生物を研究する大学院生の神野銘は、
旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、
それぞれの場所で同じ歌を耳にする。
その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。
孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。
果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

公式サイト
https://godzilla-sp.jp/

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP

※前スレ
【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1623291534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002Anonymous (ワッチョイ c3aa-qyoj)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:47:02.44ID:I3UvjKU60
●スタッフ
監督:高橋敦史
シリーズ構成・脚本:円城塔
キャラクターデザイン原案:加藤和恵
キャラクターデザイン:石野聡
怪獣デザイン:山森英司
コンセプトアート:金子雄司
CGディレクター:池内隆一・越田祐史・鈴木正史
VFXディレクター:山本健介
軍事考証:小柳啓伍
美術デザイン:平澤晃弘
デザインワークス:上津康義
美術監督:横松紀彦
色彩設計:佐々木梓
撮影監督:若林優              
編集:松原理恵
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男・西佐知子
音楽:沢田完                
アニメーション制作:ボンズ×オレンジ
製作:東宝
0003Anonymous (ワッチョイ c3aa-qyoj)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:47:45.55ID:I3UvjKU60
●キャスト
神野銘:宮本侑芽
有川ユン:石毛翔弥
ペロ2:久野美咲
ユング:釘宮理恵
加藤侍:木内太郎
大滝吾郎:高木渉
金原さとみ:竹内絢子
佐藤隼也:阿座上洋平
山本常友:浦山迅
鹿子行江:小岩井ことり
海建宏:鈴村健一
李桂英:幸田夏穂
マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ
ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎
リーナ・バーン:小野寺瑠奈
マイケル・スティーブン:三宅健太
ティルダ・ミラー:磯辺万沙子
松原美保:志村知幸

●主題歌
OPテーマ:「in case...」BiSH
EDテーマ:「青い」ポルカドットスティングレイ
0007Anonymous (ワッチョイ 1325-2xiA)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:52:21.43ID:t2QOqgxq0
前スレ871ですm(_ _)m

いやー半分以上外した(^_^;)
○は正解、☓は間違い、△は一部正解一部外した。

1. 成長した(進化した)ゴジラが登場:○

2. 現在の一つの場所の特異点から別の場所や過去の特異点に行ける:○

3. JJとペロ2は計算能力を飛躍的に向上するために合体する。合体後の超計算能力で正しいコードを突き止める:△合体は当たったけど正しいコードを求めるためじゃなかった。ジェットジャガー PP の正しい姿に戻るためだったのね。

4. ペロ2はJJと合体するためにインド側の特異点から東京駅上空の特異点にジャンプする:△よくわからんかったが物理的に東京駅上空にジャンプしたというよりは計算世界の中で一体化した感じ、ただ東京で合体したという意味ではあたった。

5. 東京駅上空100mは成長したゴジラの高さ100mを超えているのでJJは合体前にゴジラに飲み込まれているか、あるいは、ゴジラの頭近辺で戦闘中(逃げ回っている?);☓JJPPが巨大化するとは予想できんかった。

6. 合体後のJJPPは現代版オキシジェンデストロイヤーを起動してゴジラを骨にする。☓骨にならなかった。ゴジラくんどこに行ったの?

7. JJPPはODを起動する前にユンに別れを告げる。ここで涙腺崩壊。:○泣けた。

8. ゴジラを倒したあとの合体JJPPは超次元空間の存在に進化する。そこでは時間の流れは両方向で合体JJPPは過去も未来も全てを見渡すことができる:不明

9. 葦原は過去に送られた李博士である
10. 計算爆発で行方不明になった葦原の運命。
11. レストランでの銘と李博士の会話に出てきた「−1」が暗示するもの。
9から11全部外しました。考えすぎました。

持ち去られたゴジラの骨の役割は不明。
→葦原がマッドサイエンティストとになるとは思いませんでした。メカゴジラ作って何するの?ゴジラはまだ滅んでいない必ず復活するってか?その時のためにメカゴジラを用意してるってか?

誠にお恥ずかしいm(_ _)m
ひらにご容赦をm(_ _)m
0008Anonymous (アウアウエー Sadf-pnse)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:52:29.64ID:6qtNesCla
おやっさんと侍に葦原生きとったんかワレ!
0013Anonymous (アウアウウー Sa67-/fZp)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:54:30.83ID:ZGKwM5WWa
いやゴジラ殺すなよ……

ゴジラ殺せるのはODかメルトダウンだけだろ……(メルトダウンの場合は即座に新たなゴジラ出てきたし)

それにゴジラ殺して万歳はマジでやめて欲しかった
上2つの場合ゴジラはすごく悲しい演出で死んでいった
殺して万歳とかひどいと思う
0014Anonymous (アウアウエー Sadf-R5C6)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:54:59.33ID:AzVeRQzMa
今となっては膿の「世界には俺らのような人間が必要」というセリフが傲慢な悪役そのものにおもえてくる
0017Anonymous (ワッチョイ 6fb2-Z8Ks)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:55:44.93ID:qf3EMe/Y0
わけわからんポエムで始まったから
わけわからんポエムで締めるのは予想できた
外れてほしかったが
0019Anonymous (アウアウエー Sadf-R5C6)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:56:11.39ID:AzVeRQzMa
ゴジラ死んだのかな?
サルンガみたいに串刺しになったわけでもなく
別次元にでも飛んでったんじゃね?
0021Anonymous (ワッチョイ 03b0-mMPy)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:56:39.07ID:hMa7MBq80
ゴジラも最後のJJPPと同じ超次元的な存在なら紅塵が存在する限り死なないんじゃないかね

シンゴジラとは別の意味で不死の概念というか
0022Anonymous (アウアウエー Sadf-nisE)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:56:58.27ID:DD5LSaFya
まさか葦原が生きていたとは思わなかったわ
しかも悪そうな顔してやがる

ゴジラが消えた今、あのメカゴジラで何をするつもりなんだよ
0023Anonymous (ワッチョイ ff28-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:56:59.70ID:gm9UA3RG0
全部盛りになってて技巧は素晴らしいが咀嚼の容易性まではあんまり考えてないアニメ
仕方ないので端から崩して食べようとすると壊れないように全部くっついてることが判明するアニメ
いやこれどうやってくっつけたん? あとチェーンソー持ってきてチェーンソー

*かたくてきれない*
0024Anonymous (ワッチョイ 43b0-k8Bq)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:57:28.65ID:ypb0Mv7/0
別にゴジラ死んではいないと思う
たんにこの世界から追い出しただけで
しかしシャランガは踏んだり蹴ったりだな
0025Anonymous (ワッチョイ 6fb2-Z8Ks)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:57:29.16ID:qf3EMe/Y0
>>13
いいじゃない
一番クオリティ高いゴジラ映画では
ゴジラはミサイルで死ぬんだぜ?
ゴジラ持ち上げよりも作品の質のが重要
0030Anonymous (ワッチョイ 33f3-Yyam)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:57:49.14ID:hQTHDf1Z0
>>1
あと一話でどうなることかと思ったけど、色々畳んでメカゴジラのフリまでやって大満足だった
JJPP完成までの流れを確認し直さねば
0032Anonymous (アウアウウー Sa67-/fZp)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:58:25.04ID:ZGKwM5WWa
>>20
殺してもいいけど、殺して万歳ハッピーエンドは絶対やったらダメ
そもそもゴジラって初代も2代目もVSも人間の被害者的な側面があるんだし(人間はいつも我々をいじめているではないか、みたいな)
あのエメゴジですら悲しそうな演出は一応あったんだぞ
0033Anonymous (ワッチョイ c3aa-Kp33)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:58:40.80ID:GRMroopE0
お約束のJJ巨大化(100m級)、
更にお約束のオチで続編匂わせて(実際は描く気なしだろうけど)
細かい謎はそのまま
まあ有りかな
0035Anonymous (ワッチョイ ff28-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:58:51.10ID:gm9UA3RG0
>>22
「本当に」ゴジラを倒すんじゃないかなとは思った
まさか世界征服でもあるまい
世界征服かもしれないが…
0037Anonymous (ワッチョイ bfda-NcEG)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:59:22.34ID:l162Hpzn0
ED視聴中ワイ「は?伏線全部未回収かよ?Cパートで何ができるんや?」

Cパートワイ「メカゴジラやんけ!(手のひらフィンガーミサイル)」
0038Anonymous (アウアウエー Sadf-pnse)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:59:44.32ID:6qtNesCla
これで続編ないなんてことないよな?
0039Anonymous (ワッチョイ 63a9-nisE)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:00:10.38ID:Ul4kDYgf0
「ジェットジャガーは巨大化しなきゃジェットジャガーじゃない!」とか半分冗談で言ったがマジでやってくれたとは・・・
色々あったけど「ゴジラを倒すのは巨大化したジェットジャガーしかなくてペロ2とユングはそのプログラムでそれは全部予想されてた」という事・・・?
0041Anonymous (ワッチョイ cf09-m5yH)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:00:25.04ID:gHR1WZj70
ゴジラは死んだってより消えたって感じだよな
まぁ2期やるんならゴジラ死んでちゃ困るしな
0042Anonymous (ワッチョイ 6301-tjD1)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:00:30.02ID:V+BkDtga0
>>13
結晶化の爆心地が映ってないからどんな固まり方してるのかわからないけどシンゴジみたいに何かの拍子に動き出すかもしれない。サルンガも結晶化が解けたら何回も動き出したし。
0043Anonymous (ワッチョイ 03b0-mMPy)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:00:38.23ID:hMa7MBq80
続編あるとすればなんらかの形でゴジラ復活しそうだしなあ

なんならあのメカゴジラを器にするとか
0044Anonymous (アウアウエー Sadf-ts4N)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:00:47.56ID:zouvmnNDa
一乙ジャガー!

物語はこうして始まる!でエンディングやん?つまりエンディングがその後の怪獣が溢れた世界じゃない??あと、メカゴジラ作ってる作業員、頭に突起物らしきものが…X星人?カイはやっぱりχのχ星人だな。
0045Anonymous (ワッチョイ 1358-E0Y3)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:01:10.68ID:0s+fXxWv0
今期はタイムトラベルAI進化物が2作放送されてたんだな。方向性全然ちゃうけど
Cパートのメカゴジラ作成中3人組の悪巧み顔は笑えるわ
0046Anonymous (アウアウエー Sadf-nisE)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:01:12.58ID:DD5LSaFya
ゴジラは死んだというかいなくなったんだろう
死んだという表現は後に動かない死体が残った状態でこそ確証されるものだ
だからジェットジャガーも死んでないんだよちゃーちゃんのピンチに飛んでくるんだよ
0049Anonymous (ワッチョイ 6fb2-Z8Ks)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:09.52ID:qf3EMe/Y0
ゴジラが負けたのは確かだよ
そもそも紅塵の使い走りゴジラなんか
死のうがどうでもいいだろ
0051Anonymous (ワッチョイ 43b0-k8Bq)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:13.63ID:ypb0Mv7/0
総括すると、今作の歴史の流れそれ自体が、JJPPという超知性を誕生させる超時間計算の、最後の1ループだった、ということだな
話の構造的にそうなりそうな予感はあったけど、まあきれいに畳まれたんじゃなかろうか
0052Anonymous (ワッチョイ 6301-tjD1)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:21.99ID:V+BkDtga0
>>38
円盤を買うんだ。売り上げ良ければ期待できる。
0053Anonymous (ワッチョイ 03b0-mMPy)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:22.90ID:hMa7MBq80
多分あの3人に悪意とかそんななくて「メカゴジラとかカッケーだろ!?」みたいな男の子のノリだと思うぞ。
0054Anonymous (ワッチョイ 03b9-4YJp)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:32.25ID:HndbT5By0
ジェットジャガーが紅塵とODを取り込んだと考えれば
ODで倒したと言ってもいいんじゃないかね
バトルのとこの曲アレンジ好きだ
0056Anonymous (アウアウエー Sadf-R5C6)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:34.83ID:AzVeRQzMa
脚本家がカッコイイ予告編みたいな小説書く人だしネトフリだし
期待しすぎないようにしてる
英語のようつべの動画再生数観るとよろこんで観てる人は海外にも多そうではある
0057Anonymous (ワッチョイ cf09-m5yH)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:03:02.22ID:gHR1WZj70
最後のメカゴジラの文字って
◯◯◯●
●●●●
◯●●●
●●◯◯

こんな感じで4×4の白黒丸で構成されてたから頭が良い人なら解読できるかもね
0058Anonymous (ワッチョイ 0339-istX)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:03:14.80ID:TGq2J+eB0
メカゴジラはいいんだけど、今までと同じように期待させるようなヒキをするだけして次には繋がらないんだろ、どうせ
0059Anonymous (ワッチョイ f341-Pnda)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:03:23.68ID:K6SdaNw60
葦原は現実世界から消失してる状態だったのが
破局回避に成功して戻ってこれた感じだと思えば辻褄あうか
0060Anonymous (ワッチョイ 83a1-sqF8)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:03:24.11ID:kN2rQSSF0
蘆原生きてたのかよ!
今まで何してたんだ…メカゴジラでゴジラ倒そうとしてたのか?
0064Anonymous (ワッチョイ cfce-NKC8)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:04:32.97ID:sNoClWXd0
紅塵と特異点の事を散々人間パートで説明してるよな
今回のゴジラは破局そのものだから死とかの概念なんか超越してる
0066Anonymous (ワッチョイ ffee-fOPT)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:05:02.26ID:5qrnKnPi0
ゴジラが破局の頂点だと思ったか?ってことで続編でギドラやってきそうだしその対策にメカゴジラ作ってそう
世界征服なんかしないだろうし
0067Anonymous (ワッチョイ 6f87-fOPT)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:05:14.80ID:ddK1Vy1+0
>>50
屁理屈捏ねるなよ
そんなこと言ったら今回のゴジラも真でなくて続編で紅塵結晶の一部から復活とか有り得るかもしれないだろ
そもそも殺すのは良いけど万歳が駄目なんだって自分で言ってただろ
0071Anonymous (ワッチョイ 43b0-k8Bq)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:06:35.46ID:ypb0Mv7/0
葦原の立場が一貫して破局を食い止めることなんであれば、
メカゴジラを作ってるのはゴジラ再襲来を予見してのことかもしれない
0072Anonymous (アウアウウー Sa67-/fZp)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:07:41.41ID:ZGKwM5WWa
>>67
万歳はダメよ、だからシンゴジも好きじゃない
理由としては香山滋が「ゴジラをいじめたくない、氷詰めもOD消滅もゴジラに辛いことをした」と言ってるからだけど

殺していいのは同じ原作者の田中Pとかくらいじゃないの
0073Anonymous (ワッチョイ 6fb2-Z8Ks)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:07:54.69ID:qf3EMe/Y0
>>62
導けなかったんだから役立たずだな
何度こようが撃退しないと話が終わる以上
SPゴジラは何度も負けるだろう

さあそんなゴジラを凄い凄いと持ち上げるんだ
0076Anonymous (アウアウエー Sadf-pnse)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:08:50.38ID:6qtNesCla
続編ではODによってデストロイア誕生したりして
0079Anonymous (ワッチョイ 23aa-aEMO)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:09:29.80ID:3HMPge+20
ジェットジャガー巨大化してクソワロタwww駄作ですねこれはwww
0080Anonymous (ワッチョイ 6301-tjD1)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:09:31.79ID:V+BkDtga0
ラドンがゴジラに群がってた理由ってショッキラスじゃなくてメガヌロンがゴジラと共生してたからってことだよな。
0083Anonymous (ワッチョイ 43b0-k8Bq)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:10:12.87ID:ypb0Mv7/0
OD はプログラマブル分子だって言ってたから、JJPPの中に結実した超時間計算の結果を利用して、
ジェットジャガーの機体を再構築させたんだろう
原料は紅塵である
0084Anonymous (ワッチョイ ffb9-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:10:20.98ID:Fhmz1LWt0
おやっさんと侍はトラック落ちたのによく生きてたな
0085Anonymous (ワッチョイ a3b0-EuMx)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:10:30.43ID:xeZ4mzBu0
ほぼ予想通りだとは
コードは既に届いている
コードはジェットジャガー自身
歌送ったのはユング
完全に当たり

そしてkom を恥ずかしげもなくぱくる円城高橋コンビクソ
最後の引きもいつもの思わせぶり演出で意味なしと
ほんと怪獣惑星以下のゴミでした
0087Anonymous (ワッチョイ ff28-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:10:54.91ID:gm9UA3RG0
>>70
異世界側の事情も理屈も全く何も1ミリもわかってない
全員Cパートに誤魔化されてウッヒョーイってしてるだけだ
君もウッヒョーイってしよう
0089Anonymous (ワッチョイ 23aa-aEMO)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:10:57.87ID:3HMPge+20
映画3本分の尺使ってコレはwww話自体は面白かったけど怪獣パートがあんまだったわwww続編のメカゴジラに期待www
0094Anonymous (ワッチョイ 6341-kqqf)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:12:05.97ID:tVkmEJB/0
メカゴジ作ったところで物理的に倒せるようなゴジラとは思えないんだが
対ゴジラ用じゃなく、ゴジラを真似たただの兵器かな
0098Anonymous (ワッチョイ 1358-E0Y3)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:13:12.58ID:0s+fXxWv0
>>59
葦原、過去に飛んできた電子情報のPPを観測?してたからなぁ
超時空計算に巻き込まれたのが戻ってきたんかね
0099Anonymous (ワッチョイ 63a9-nisE)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:13:14.86ID:Ul4kDYgf0
映画のアニゴジはそういうサービス精神すら無かったのがヤバかった(ギドラとゴジラの対決とか何だよアレ)
多分マジでJJ巨大化させるとか最後のメカゴジラとかなければ多分滅茶苦茶言われてたな
0100Anonymous (アウアウエー Sadf-R5C6)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:13:20.40ID:AzVeRQzMa
>>88
カッコよかった
しかし危険な表に出てきちゃう時点で色々諦めてんのかなと切なくもあった
そして破局が止まった後に笑う悪いおっさん達(創業者含む)であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況