X



トップページNetflix
1002コメント337KB

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Anonymous (ワッチョイ 2158-ZaMR)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:59:14.50ID:v3/YoQZZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
U-NEXT(ユーネクスト)
について語るスレ

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1631280471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813Anonymous (ワッチョイ 0a2d-p4fo)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:10:52.28ID:GDDC1ovj0
>>802
ルパン三世は4Kじゃないだろ
0814Anonymous (ワッチョイ 25dc-iDPc)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:20:00.81ID:mpE/GDMk0
日本の動画サブスクの収益グラフだとアマプラNetflixに負けてたからな
Netflixの2倍以上人集めてもネトフリ平均プランの3分の1値段じゃそりゃ厳しい
0815Anonymous (ワッチョイ 7925-7nMi)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:28:34.05ID:hkGG2UBp0
>>812
一理あるな。
ボバフェットで見たかったのは宇宙のアウトローだったんだが、それはマンダロリアンが全部持っていったからな。
ボバフェットのドラマはずっとタトゥイーンで政治やってて地味すぎる。
0816Anonymous (ワッチョイ 7925-7nMi)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:34:37.36ID:hkGG2UBp0
日本のアマプラのヒット作ってドキュメンタル、バチェラー、王様ランキングくらい?
パッとしないから値上げしていいと思う。
0818Anonymous (ワッチョイ e643-IJ90)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:44:27.80ID:EOFFjFL/0
フィーチャーラマ、ディズニープラスにあるけど字幕だけかよ
吹き替えはよー
0820Anonymous (ワッチョイ e50e-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:47:30.73ID:M1gN7yHz0
>>818
>フィーチャーラマ、ディズニープラスにあるけど字幕だけかよ
吹き替えはよー

ディズニープラスは、昔の作品のお下がり除いては、
圧倒的に吹替少ないね(特にSTARブランド)
コストカットしてるのだろうけど・・・
0821Anonymous (ワッチョイ 798a-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:35:27.00ID:w0yG/7FR0
u-next最近固まって見れなくなるとき
あるんだが
会員数増えすぎて対策追いつかないのか?
0822Anonymous (ワッチョイ e643-IJ90)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:36:38.90ID:EOFFjFL/0
サーバーが小さいんじゃね
日本企業だしな
0824Anonymous (ワッチョイ e643-IJ90)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:59:53.07ID:EOFFjFL/0
ボバフェならバッドバッチの方がおもろい
0825Anonymous (ワッチョイ 178a-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:41:32.65ID:eDsbcyC30
>>823
俺の場合は途中で止まって動かないが連発
ノートPCで見ているけど12月ぐらいからな
LANケーブルに変えようと思ったら
今日はサクサク動いて問題なかった
メア・オブ・イーストタウン一気見した
0826Anonymous (テテンテンテン MM8f-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:28.70ID:rLIrhDznM
メディア王見るために久々にU-NEXT入ったけど相変わらずユーザーインターフェイスがクソすぎる
なんで同じドラマなのにシーズンごとに分けるかなぁ?めちゃくちゃ探しずらい
0827Anonymous (ワッチョイ 1734-Dhtg)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:48:06.32ID:cDwc6KLJ0
wowowオンデマンド最強
主にサッカー、ボクシング、UFC目当てだが、映画のラインナップも数こそ少ないが渋くて良い
リドリースコットの最後の決闘裁判がもうあるし、去年のアカデミー作品賞のノマドランドもまだあるな
0829Anonymous (ワッチョイ 1734-Dhtg)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:56:04.78ID:cDwc6KLJ0
>>828
アーカイブスとしてちゃんと見れますよ
ただ視聴環境は良くないし、使いづらい
配信期間も短め

アマプラとNetflixのヘビーユーザーである自分が唸るような、
この二つにない隙間をついたような映画のラインナップは魅力的
タイトルだけ見てもピンとこないマイナータイトルばかりなのでネットで評判を調べながら
配信終了気にしながら楽しんでいる
スポーツ目当てに入ったwowowオンデマンドだけど、今は半分は映画目当て
0831Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:37:54.12ID:E2eXvrgw0
>>830
それ家主に文句言えよw
0832Anonymous (ワッチョイ 1734-Dhtg)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:58:04.61ID:otItmSQ50
月額が安いアマプラメインで、あとは月毎に別に一つサブスクに入って
その期間、そこの独占タイトル、オリジナルタイトルを楽しむのが経済的でオススメ
0834Anonymous (ワッチョイ d78a-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:31:24.08ID:/P7KM6fh0
今月でU-NEXTとディズニーを解約する事にした
結局、俺的にはアマプラ+ネトフリが最強コラボ
0837Anonymous (ワッチョイ 3792-Hulp)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:51:26.17ID:ECz5qK0x0
U-NEXTの数え方って今日入ったら来月の前日まで?
それとも今月末まで?
ネトフリメインなんだけどU-NEXTで観たいのある
0838Anonymous (ワッチョイ ff3d-zD41)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:58:44.65ID:GbJatMxI0
U-NEXTはクレカは毎月1日に課金発生
アマゾンのU-NEXTギフトカードは入力後から720時間の前払いでトライアルなし
0841Anonymous (ワッチョイ d7aa-4YPl)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:02:12.89ID:6QKYDHrm0
>>832
同じ感じだし多いだろうねアマプラ+Netflixが多い
たまにUNext(独占韓ドラ新作映画レンタル)あとは極たまにパラビやHulu(ほぼ日本連ドラ)契約する
アマプラはオマケみたいなもんだしNetflixも固定できるUnextは高いしパラビHuluなどはそそられるものがない
結局そこでしか見れない物が見たいがために契約するしNetflixはオリジナルが続々出るってのもあるのかな
ディズニー+は新しい人気コンテンツスノードロップ(独占)持ってきて新規連れてこようとしてるなーと
0845Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:03:02.57ID:K2KYnhNJ0
手軽すぎて見る映画すぐに消化しちゃうん
0846Anonymous (ワッチョイ f758-7anS)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:37:32.87ID:SKCbLu120
ベターコールソウル来たら入るくらいで良くなった
ただ2部構成になるしオリジナルじゃないからちと長くなるなあ
0847Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:02:38.23ID:K2KYnhNJ0
ベターコール一気だけだよ面白いの
0848Anonymous (ワッチョイ ff3d-zD41)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:25:29.27ID:LIbQSpw00
ディズニー+にもチョンドラが侵食してきた
なんかやだなあ、北米に特化した配信でよかったのに
0849Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:34:42.77ID:K2KYnhNJ0
アメリカ行けよ
0851Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:43:25.16ID:zyrDdtxq0
オビワンページだけできてる
0853Anonymous (ワッチョイ 178a-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:12:19.99ID:ZH0ILS4c0
>>842
それ見るとユーネクストがネトフリとhuluの加入者抜いたという事か?

アマプラのせいで日本では有料動画配信サービスが中々根付かないという事ですね
テレビバーやらGYAOとかアベマも無料で見れるからな

まーネトフリは暇な若者層と主婦層ターゲット、ユーネクストは金持っている家族層ターゲットにして
加入者伸ばしているのは納得出来る
0854Anonymous (ワッチョイ ff1b-tHYM)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:48:38.32ID:NCwgy3Qp0
U-NEXTで今月独占配信予定だった
HBOmaxのドラマ「ピースメイカー」
配信未定になった
その他のHBOmaxの新しいドラマも未定らしい

なんかHBOかワーナー関連で新しい動きがあるのか?
0856Anonymous (オッペケ Sr0b-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:31:34.24ID:X6fL4k43r
>>853
なわけない
加入者数はネトフリの3分の1、Huluの半分程度
アマプラ契約しないでUNEXT単体で契約してるのがい多いってだけ
0857Anonymous (オッペケ Sr0b-h5HD)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:14.16ID:JrhFcALDr
unextは先月に有料会員数248万人と発表したばかりで今も順調に増え続けている
ネトフリが500万くらいだろ
ネトフリは新規会員が大幅に減ってかなり苦戦してるとニュースになってたし
0859Anonymous (ワッチョイ f758-7anS)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:42:37.69ID:7tRdzCkN0
>>858
情報誌の方は分からないけど
監督のツイートは「日本は近いうちに」だけで何月とかは書いてなかったよ
0861Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:07:24.10ID:k0BTGrsX0
今更だけどニューフェイト面白いな
0862Anonymous (アウアウウー Sa9b-tHYM)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:15:30.06ID:MXb/jTmFa
>>859
これね
James Gunn@JamesGunn
Peacemaker will be showing on the following streaming services on January 13 or 14. It will be on U-next in Japan not long after - info for the UK, Germany, & Italy coming soon.

このツイートの後に日本のファンの問い合わせにFebruaryと答えたみたいだけど
そのツイートはもう見つからないな

でU-nextに問い合わせたら人がいて
https://mobile.twitter.com/toy9393/status/1491254878676844552
toy9393

配信日どころか配信の有無すら未定になったと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863Anonymous (ワッチョイ f758-7anS)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:54:33.21ID:7tRdzCkN0
>>862
ありがとう
unextに限らないけど
カスタマーセンターの人まで詳細な配信予定とかは下りてきてなくて
テンプレ回答で「未定です」て言われる場合もあるから
もうちょっと様子見かな
0864Anonymous (アウアウウー Sa9b-tHYM)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:22:25.14ID:RE+weJWUa
>>863
DVD&動画配信でーたの最新号に
ピースメイカー、U-next独占配信と載ってるそうです
一度は情報解禁したのに
事情が変わったようですね
0865Anonymous (ワッチョイ ff58-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:24:56.32ID:lBU0AYPg0
ラリーのミッドライフクライシスのS11が11日に配信予定になってるが配信される気がしねぇってのはあるな
これが配信されないとなると少なくともU-NEXT公式の配信予定が間違ってることにはなる
0866Anonymous (オッペケ Sr0b-h5HD)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:19:50.61ID:Ajn2TTKsr
>>862
監督がフライングで2月と答えちゃっただけって事じゃん
unextはまだ一度も正式に発表してないのだから、もし予定通りに2月に配信するんだとしても発表前なんだから未定としかカスタマーは答えられないだろw
そもそも監督が2月と言ったというソースもなく、第三者のTwitterの又聞きじゃなあ
0869Anonymous (ワッチョイ f758-7anS)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:28:38.12ID:5twamVjQ0
>>865
ラリー来たよ
少なくとも公式twitterで予定あったやつはちゃんと来る
配信10日前にいきなり予告が出る場合もある
0870Anonymous (オッペケ Sr0b-h5HD)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:35:44.29ID:Ajn2TTKsr
アマプラも配信予定が遅かったり無い事も多いけれど、契約の関係で事前に情報を公開できないからだとアマゾンのサイトに書かれていた
監督が言ったとか雑誌に載ってたなんてのは、リークだから正式なunextの告知ではないよ
0872Anonymous (オッペケ Sr0b-h5HD)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:31:57.36ID:Ajn2TTKsr
>>871
unextが広告料を払ってページを買い取って、unextが記事を作ったなら告知宣伝
動画配信でーたの記事はunextと関係ない雑誌社の人が作ってるのだから、告知宣伝ではなくただの情報誌だよ
unextが公式に独占配信を発表した訳ではない
嘘を載せてる訳ではなく、unextから情報を公式にリークしてもらっている状態だろう
現時点ではまだunextからピースメイカーを配信するとは発表していないのだから、unextに問い合わせたら未定と返事が来るのは当たり前
だけど、これまでのリーク情報からも、unextで配信されるのはもう決まっていると思うよ
0873Anonymous (ワッチョイ ff08-Z34F)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:14:32.09ID:vPiZhzkz0
ホームランドとジ・アメリカンズがDisney+に行ってるんだな
Netflixはオリジナルで見たい物があればって感じかな
0874Anonymous (ワッチョイ ff43-4mnH)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:32:36.38ID:YE6JsGkr0
見るもんないからお笑い芸人のユーチューブ見てる最近
0876Anonymous (ワッチョイ f758-7anS)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:36:14.93ID:5twamVjQ0
>一部の国でNetflixオリジナルのマーベルドラマ6作を視聴しようとすると、″この番組は3月1日まで視聴可能です″というメッセージが表示されるとのこと。公式から発表がまだないため、これが不具合なのか、そうでないのかは今のところ不明。また、現時点で、日本版ではメッセージは表示されません。
https://mobile.twitter.com/Amecomieigainfo/status/1492066045959438337
ディフェンダーズに「2/28まで」て出てる人もいたらしい
netflixのマーベルものが消える、もしくはディズニー+に移るとかあり得るのだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0877Anonymous (ワッチョイ 17f3-1a/2)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:58:42.49ID:XgintFdn0
>>876
やっぱりな
スパイダーマンの新作映画にデアデビルが出てると聞いておかしいと思ったよ
ネトフリに貢献することになるもんな
0878Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:05:01.66ID:RRG0m42Ur
いよいよマーベルとネトフリの契約切れるのか
契約期間が切れるまでは契約してるキャラを使う事も続編も作れないとか言われてたな
ネトフリのマーベルはディズニーに移って、続きのシーズンの制作もありそうだな
0879Anonymous (ワッチョイ 9643-iODv)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:52:00.22ID:FiLOBqep0
ディズニーの時代来たか
0880Anonymous (ワッチョイ 5e37-dE9X)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:58:30.91ID:jQ+QlZCb0
これNetflixにいくら払ったんだろ
今でも人気あるし簡単に譲るってことはないはず
0881Anonymous (ワッチョイ 1658-RKOs)
垢版 |
2022/02/12(土) 04:46:32.05ID:dEhayAac0
ディズニーがネトフリに金払ったかどうかは結んだ契約次第でしょ
アメリカのメディアが近々報道するんじゃね
0883Anonymous (アウアウアー Sa6e-dcxA)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:56:22.01ID:wjr41Ohna
ディズニーはデアデビル、パニッシャー、ジェシカジョーンズを俳優そのままで自社シリーズに合流させるつもりらしい
0884Anonymous (ワッチョイ 12b9-Wj0q)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:14:38.44ID:G/PfFB0/0
Netflixマーベルドラマ『デアデビル』『ジェシカ・ジョーンズ』『ルーク・ケイジ』『パニッシャー』『アイアン・フィスト』『ディフェンダーズ』の権利がディズニーに返還。Netflixでは2022年3月1日までの配信。各ドラマの新たな配信先は間もなく発表されると見られている

https://deadline.com/2022/02/disney-daredevil-jessica-jones-luke-cage-leave-netflix-marvel-series-new-home-1234931854/
0885Anonymous (ワッチョイ 12b9-Wj0q)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:19:19.52ID:G/PfFB0/0
『ブレードランナー 2049』続編の実写ドラマシリーズ『Blade Runner 2099』は
HBOMAXではなくAmazonに決定
シルカ・ルイサが脚本を執筆、リドリー・スコットと共に製作総指揮を担当
0888Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:41:51.12ID:xQjnHsTgr
デアデビルとパニッシャーはネトフリの看板ドラマと言ってもいいくらいの人気作だったのに、その他のマーベルと一緒にゴッソリ消えるのは痛いな
0889Anonymous (ワッチョイ 1658-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:54.61ID:dEhayAac0
ディフェンダーズ作品群がディズニーに行っても即座に会員大量流出とはならんだろう
ネトフリ的にはお手並み拝見と言ったところではないか
デアデビルもパニッシャーも今のMCUとは大分路線が違うからな
0891Anonymous (ワッチョイ ef43-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:56:04.14ID:nUi6v7r20
Disney+は第1四半期に新規加入者1180万人を獲得、Netflixを上回る

・ Disney+の成長は、ウォール街が予想した新規加入者約700万人を上回った。
・ Netflixは2015年以来最低の加入者増を記録
・ Huluが660万人の新規加入者を獲得

https://jp.techcrunch.com/2022/02/12/2022-02-10-disney-outshines-netflix-with-11-8m-new-subscribers-in-q1-strong-forecast/
0892Anonymous (ワッチョイ cb58-VyDv)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:29:23.22ID:wos4jKvG0
エログロありのマーベルならまずhuluに行くのかな?と思ったけど
今fxカテゴリあるから普通にディズニー+のマーベルに入れてもいいのか
>>891
忘れてたけどESPNもディズニー傘下か
でNFLの日曜放映権に入札と
0893Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:38:48.63ID:xQjnHsTgr
>>891
想像以上にディズニーの成長が凄いね
ネトフリを超えるのは確実だろうけど、それでも数年かかると思っていた
現時点でディズニーの会員が2億近いから、今年だけでも40カ国以上でサービス開始するし、年内にはネトフリ超えて世界最大の配信企業になりそうだね
ディズニープラス単体でも2〜3年であっという間にネトフリを抜き去って独走する勢いだ
ネトフリのコンテンツ制作費が年間170億ドルだっけ?
ディズニーの年間330億ドルってクレイジーだわw
0895Anonymous (ワッチョイ cb8a-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:49:11.42ID:ruwDR+Rm0
日本ではディズニープラスよりもネトフリの方が充実しているから
加入者数逆転はないと思うがね
0896Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:10:59.81ID:xQjnHsTgr
充実度ならunext>ディズニー>>>>>ネトフリだな
unextとディズニーの順位は好みによっても変わると思う
0898Anonymous (ワッチョイ 1608-kkg+)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:14:59.38ID:i5Ln5E880
U-NEXTも黒澤作品がごっそり落ちたからな
やっぱりその時その時でフットワーク軽く契約していくしかないお
0899Anonymous (ワッチョイ 1658-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:39:24.40ID:dEhayAac0
配信サービス固定したり帰属意識持つのは思うツボだわな
劣化しまくるしそれに気付けなくなる
0900Anonymous (テテンテンテン MMde-EIIy)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:52:16.47ID:HJsEDh2hM
こうなってくると独自コンテンツがなくて内弁慶のUNEXTはオワコンだね
ゲーム業界と同じように買収合戦になっていきそうだな
0901Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:02:33.56ID:odKbTz1qr
内弁慶の使い方間違ってないかwww
あとunextはHBOやshowtimeの独占が強みだぞ
5年後10年後に独占タイトルに魅力がなくなっていたら他社の配信サービスを使うだけだし、現時点でネトフリよりもコンテンツの数も質も上回っているのは間違いない訳で
0902Anonymous (ワッチョイ ffaa-djnN)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:05:59.25ID:1oFqG+Q00
>>901
どこからそんな考えが出てくるのよw

U-NEXTは抱き合わせ販売業者だよ

それにただの配信権買ってくるだけのプラットフォームにすぎないよ

HBOの作品が全て配信されていますか?
本国と同時配信ですか?

何から何まで胡散くさい会社
0903Anonymous (ワッチョイ ffaa-djnN)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:08:29.87ID:1oFqG+Q00
独占って言ってるけど包括的独占でしょ?
だから、他のところでも配信はするしある作品は
独占でやってくれたりもするってだけの話だよ
0905Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:22:06.46ID:odKbTz1qr
独占契約取ってる作品は契約期間切れるまでは他では配信できないよ
ネトフリオリジナルもアマプラオリジナルもHuluオリジナルも、unextと同じような独占契約はたくさん有るぞ
だからネトフリオリジナルなのに、契約期間が終わるとネトフリから消えるって事が起きる
あと、包括的独占の何が悪いの?
もし日本でHBO maxが始まったら、そこではHBOのものしか見れない
でもunextがHBOの新作の8割とshowtimeの新作の8割を独占で配信してくれるなら、HBO maxに入るよりも多くの独占ドラマが見れるという事になる
もちろんunextではHBOやshowtimeだけじゃなく、それ以外のスタジオの作品も多く独占配信しているのだから、トータルの独占作品の数は更に多くなる
0906Anonymous (テテンテンテン MMde-EIIy)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:25:22.72ID:dXi5BvkXM
囲い込みを行って独自のコンテンツで独占的配信を行うのが世界の流れだよ
5年後10年後はHBOやshowtimeも独自で配信サービスを行うのは間違いない訳で
0907Anonymous (ワッチョイ cb58-VyDv)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:28:11.04ID:GEh3aKKW0
ライアンマーフィーのアメホラ、クライムストーリー、POSEも
netflixでの配信終わるね
fxだしこれもディズニー+に移行だな
0909Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:30:14.33ID:odKbTz1qr
>>906
だから、その時その時で1番良い配信会社と契約するだけって話をしてるんだぞ
5年くらい前まではHuluが良かったし、2〜3年前まではネトフリが良かった
でも今はHuluとネトフリは落ちぶれた
今はunextとディズニーとアマプラが良いってだけ
0910Anonymous (オッペケ Src7-uODM)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:31:36.74ID:odKbTz1qr
Huluは今年になってから海外ドラマのラインナップが良くなってるから、あとはネトフリにも頑張ってほしいね
0911Anonymous (テテンテンテン MMde-EIIy)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:38:31.49ID:g43WBmQrM
>>909
そうだね所詮国内だけの企業だし今だけはいいかもしれないね
近いうちに独自コンテンツがないUNEXTがオワコンになるのは間違いないよね
0912Anonymous (ワッチョイ ffaa-djnN)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:40:52.78ID:1oFqG+Q00
ただのプラットフォームだからね
別にAmazonがHBOと独占したって言い訳だし
母体が何も無いんだからここは1つも2つも落ちる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況