!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
近未来SFの金字塔「攻殻機動隊」、
神山健治 × 荒牧伸志による2045年の未来像
全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる
公安9課が、今再び電脳犯罪に立ち向かう
情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来において電脳犯罪に立ち向かう全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる攻性の組織、攻殻機動隊。
1989年に士郎正宗により発表された原作コミック『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』を起源とし、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群が展開され、
その先鋭的且つ圧倒的な世界観とビジュアル表現により、全世界のクリエイターに影響を与えてきた近未来SFの金字塔が新たな未来像を提示する。
『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズの神山健治と、『APPLESEED』シリーズの荒牧伸志が共同監督としてタッグを組み、
田中敦子、大塚明夫、山寺宏一ほか『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズのオリジナルキャストが集結。
迫力のサイバーパンクアクションと、草薙素子たちの全く新しい物語が描かれる。
制作はProduction I.G × SOLA DIGITAL ARTS。
Netflixオリジナルアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』は、2020年4月23日全世界独占配信スタート。
【キャスト】
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/パズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘めぐみ/スタンダード:津田健次郎
【スタッフ】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
シリーズ構成:神山健治
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
音楽:戸田信子 × 陣内一真
オープニングテーマ:「Fly with me」millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045
エンディングテーマ:「sustain++;」Mili
音楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会
士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
攻殻機動隊 SAC_2045 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81030224
Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
※前スレ
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1653264922/
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1653637012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (オイコラミネオ MMff-TY7u)
2022/06/04(土) 10:55:23.62ID:YHBJqywFM2Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:56:43.95ID:YHBJqywFM 2
3Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:57:01.87ID:YHBJqywFM 3
4Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:57:09.82ID:YHBJqywFM 4
5Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:57:15.55ID:YHBJqywFM 5
6Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:57:24.30ID:YHBJqywFM 6
7Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:57:49.20ID:YHBJqywFM 7
8Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:58:04.14ID:YHBJqywFM 8
9Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:58:13.74ID:YHBJqywFM 9
10Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:58:20.38ID:YHBJqywFM 10
11Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 10:58:25.77ID:YHBJqywFM 11
12Anonymous (ワッチョイ d635-RR0y)
2022/06/04(土) 10:59:40.06ID:MmhUgTXJ0 >>1
スレ立て乙ー
スレ立て乙ー
13Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:01:53.89ID:YHBJqywFM 12
14Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:02:01.30ID:YHBJqywFM 13
15Anonymous (ワッチョイ d635-RR0y)
2022/06/04(土) 11:02:09.03ID:MmhUgTXJ0 /⌒i
0 ̄|/⌒ヽ
L_(_)_(∴)
/))_(∩)⊃⊃
(ノ ∪ ヽ)
0 ̄|/⌒ヽ
L_(_)_(∴)
/))_(∩)⊃⊃
(ノ ∪ ヽ)
16Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:02:09.26ID:YHBJqywFM 14
17Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:02:14.03ID:YHBJqywFM 15
18Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:02:20.62ID:YHBJqywFM 16
19Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:03:01.05ID:YHBJqywFM 17
20Anonymous (オイコラミネオ MM65-TY7u)
2022/06/04(土) 11:03:09.81ID:YHBJqywFM 18
21Anonymous (ワッチョイ d9ee-yiPH)
2022/06/04(土) 11:23:28.92ID:rBJdc1Bf0 久しぶりに5chが役に立つとは
ついったもnoteも前向きなコメントしか無くて怖いし
LINEの公式コミュニティ入ってる人いる?どんな感じなのか知りたいです
公式のつべも当たり前だけど批判コメント無いし
ぶっちゃけた話もできなさそう
ついったもnoteも前向きなコメントしか無くて怖いし
LINEの公式コミュニティ入ってる人いる?どんな感じなのか知りたいです
公式のつべも当たり前だけど批判コメント無いし
ぶっちゃけた話もできなさそう
22Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/04(土) 11:35:49.15ID:3ZBdCR3y0 基本どこも肯定的だな
俺はシーズン1と2で脚本変わったんじゃねって違和感あるわ
俺はシーズン1と2で脚本変わったんじゃねって違和感あるわ
23Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/04(土) 11:43:05.33ID:PhWN8OxY0 中2のシマムラとトグサくんが似てることが分かれば細かいことはどっちでもええねん
24Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/04(土) 12:06:15.19ID:PhWN8OxY0 プリンを義体にして裸でずっと歩かせるのは予想外に批判されたからだとは思った
セクシー担当は少佐なのに
セクシー担当は少佐なのに
25Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/04(土) 12:41:43.63ID:LyJZeAYl0 あそこは原作の人形使いが裸でその辺をうろうろして車に轢かれた事のオマージュだろ
26Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/04(土) 12:44:16.86ID:3ZBdCR3y0 唐突に二期からロシア人の情報提供者出る展開違和感ある
27Anonymous (ワッチョイ 6d8a-L3Kd)
2022/06/04(土) 12:44:29.88ID:WLGxxDhl0 ラジオここで無料公開されてるぞ!
https://www.1242.com/fkb/
全世界独占配信されたばかりの『#攻殻機動隊 #SAC2045 』をフカボリ‼
ゲストは#神山健治 監督& #荒牧伸志 監督📣
https://www.1242.com/fkb/
全世界独占配信されたばかりの『#攻殻機動隊 #SAC2045 』をフカボリ‼
ゲストは#神山健治 監督& #荒牧伸志 監督📣
28Anonymous (ワッチョイ 6ab9-79Bc)
2022/06/04(土) 14:02:59.74ID:5bdh+M1N0 音響には拘ってた感じだったね、9課のサブマシンガンの連射性の高い9mm弾発射音とか
一般の乗用車は100%モーター駆動だけど2期に出てくるワーゲンバンや陸自の戦闘装甲車は内燃機関でバッテリーに蓄電させる
ハイブリッド方式ぽく燃焼音も出てたり。
まぁ・・・内容は9課の少数精鋭チームには不相応すぎる過剰な大きすぎる事件のスケールだったと思う
笑い男事件みたいないい意味で適度なスケールで内容が濃い展開こそがSACシリーズの魅力だと思ってたんだけど
やたらと広げすぎた展開の肝心な説明が不十分&視聴者に丸投げでエンタメ性がかなり偏ったなと思った。
一般の乗用車は100%モーター駆動だけど2期に出てくるワーゲンバンや陸自の戦闘装甲車は内燃機関でバッテリーに蓄電させる
ハイブリッド方式ぽく燃焼音も出てたり。
まぁ・・・内容は9課の少数精鋭チームには不相応すぎる過剰な大きすぎる事件のスケールだったと思う
笑い男事件みたいないい意味で適度なスケールで内容が濃い展開こそがSACシリーズの魅力だと思ってたんだけど
やたらと広げすぎた展開の肝心な説明が不十分&視聴者に丸投げでエンタメ性がかなり偏ったなと思った。
29Anonymous (アークセー Sxed-saTt)
2022/06/04(土) 14:07:34.99ID:G0A13Bpex ★★☆☆☆
甘めにみてこれだわ
甘めにみてこれだわ
30Anonymous (ワッチョイ 8a87-3sNQ)
2022/06/04(土) 14:18:45.29ID:h2YuKB7z0 結局はプリン以外はNになったんだよね
少佐もなってるよねロマンチストだからなんて理由にならないし
そもそも少佐はロマンチストじゃない
続編はプリンから始まる感じかな
少佐もなってるよねロマンチストだからなんて理由にならないし
そもそも少佐はロマンチストじゃない
続編はプリンから始まる感じかな
31Anonymous (オッペケ Sred-S+yJ)
2022/06/04(土) 14:31:45.27ID:w+DnMv1zr オープニングどっかで聞いたことあるな~って思ってたんだがアーケインぽいよね?
33Anonymous (ワッチョイ 6daa-dLdq)
2022/06/04(土) 14:53:30.72ID:7FAKhcCy0 結局黒幕がプリンだったのは意外だったわ
34Anonymous (アウアウエー Sab2-Rebr)
2022/06/04(土) 15:40:28.50ID:5rG3UxFta 今最後まで見たけど結局このラストって
量子理論によるパラレル世界構築ってオチだろ?
量子理論によるパラレル世界構築ってオチだろ?
35Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/04(土) 15:44:23.58ID:LyJZeAYl0 >>34
現実社会はきちんとこうせいしつつ各々の個人が思い描く理想も見ているのがダブルシンク
現実社会はきちんとこうせいしつつ各々の個人が思い描く理想も見ているのがダブルシンク
36Anonymous (ワッチョイ caaf-ANMW)
2022/06/04(土) 16:33:28.90ID:2lErnsvg0 既にダブルシンクなんて笑い男の最初から使い古されてんじゃん
ARISEでもマムロ中佐殺害容疑で少佐の帰国日の記憶がずれたままで、ロジコマ経由してインターセプターループしないと
自室の様子がわからないとかの話って「ずっと目を盗まれていた」状態だよね
プロジェクト2601、ファイアスターター、笑い男、人形使い、傀儡まわし、久瀬秀雄、合田一人・・・
ARISEでもマムロ中佐殺害容疑で少佐の帰国日の記憶がずれたままで、ロジコマ経由してインターセプターループしないと
自室の様子がわからないとかの話って「ずっと目を盗まれていた」状態だよね
プロジェクト2601、ファイアスターター、笑い男、人形使い、傀儡まわし、久瀬秀雄、合田一人・・・
37Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/04(土) 16:42:16.11ID:LyJZeAYl038Anonymous (スフッ Sdea-+4Ez)
2022/06/04(土) 17:43:26.36ID:VKcDnof5d 神山が自身の過去作に関してガバガバ認識だった可能性もある?
SACとはパラレルです。だから好きにやります
ってスタンスだったなら文句は言わないけど、それでこの曖昧ラストにしたなら残念だわ
押井並に個人のイデオロギーを突き通したいタイプの人だと思ってただけに
今作はブレブレに思えちゃってがっかり
SACとはパラレルです。だから好きにやります
ってスタンスだったなら文句は言わないけど、それでこの曖昧ラストにしたなら残念だわ
押井並に個人のイデオロギーを突き通したいタイプの人だと思ってただけに
今作はブレブレに思えちゃってがっかり
39Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/04(土) 17:51:20.78ID:LyJZeAYl0 >>27
ラジオ聞いてみたら、プリンだしたら反応がただでさえ影が薄いボーマと役割が被って更に薄くなるとか、プリン要らねとか言われてたとか神山言ってるし、ここを見てる可能性あるな。
ラジオ聞いてみたら、プリンだしたら反応がただでさえ影が薄いボーマと役割が被って更に薄くなるとか、プリン要らねとか言われてたとか神山言ってるし、ここを見てる可能性あるな。
40Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/04(土) 19:34:25.82ID:3ZBdCR3y0 プリンの過去話はシーズン1でやるべきだった
それだけでまったく印象違う
それだけでまったく印象違う
41Anonymous (ワッチョイ d9ee-yiPH)
2022/06/04(土) 19:38:17.29ID:rBJdc1Bf0 そもそもバトーさんがプリンの事忘れてるのお馬鹿過ぎるなーと思った…
自分で忘れてても過去の事件関連の事なら外部記憶装置に入れて取り出せそうなものを
(漫画原作だとミハイェルって外部記憶装置がある)
これもポストヒューマンがうまい事隠したとかなのか…??
自分で忘れてても過去の事件関連の事なら外部記憶装置に入れて取り出せそうなものを
(漫画原作だとミハイェルって外部記憶装置がある)
これもポストヒューマンがうまい事隠したとかなのか…??
42Anonymous (アウアウエー Sab2-Rebr)
2022/06/04(土) 21:30:19.03ID:5rG3UxFta SAC2045総評。
1話開始 … ん。フルCGか。なんかデフォルメチックで安っぽいな(ヽ´ん`)
オモシロ登場 … は?
プリン登場 … は??
最初の裸男との戦闘回 … ギャグ?
ポストヒューマン情報開示 … 微妙。ARISEに次ぐ地雷確定ぽいな…
変な少年登場 … なんのアニメだっけこれ?
そしてSeason2までの永遠に近い放置
Season2開幕 … なんの話だっけ?これ?
どんどん話数は進むが … 攻殻でやる必要あんのかこの作品…
エンディング … 「ネットは広大ね」そういい作品は無数にあるよね
壮大な時間の無駄でした
1話開始 … ん。フルCGか。なんかデフォルメチックで安っぽいな(ヽ´ん`)
オモシロ登場 … は?
プリン登場 … は??
最初の裸男との戦闘回 … ギャグ?
ポストヒューマン情報開示 … 微妙。ARISEに次ぐ地雷確定ぽいな…
変な少年登場 … なんのアニメだっけこれ?
そしてSeason2までの永遠に近い放置
Season2開幕 … なんの話だっけ?これ?
どんどん話数は進むが … 攻殻でやる必要あんのかこの作品…
エンディング … 「ネットは広大ね」そういい作品は無数にあるよね
壮大な時間の無駄でした
43Anonymous (ワッチョイ 35f3-QFzI)
2022/06/04(土) 21:53:32.27ID:JZey9Mzw0 イバチとライゾー出せ
44Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/04(土) 21:53:58.13ID:3ZBdCR3y0 田舎の殺人事件があれで終わりなの無理あるだろ
45Anonymous (ワッチョイ 6daa-dLdq)
2022/06/04(土) 21:54:44.64ID:7FAKhcCy0 まあ批評が色々あるのはみんな楽しめたって事だな
47Anonymous (ワッチョイ 35f3-QFzI)
2022/06/04(土) 22:02:51.12ID:JZey9Mzw0 あら、そう
なら、死になさい
これもないし
もとこぉぉぉぉー!!!
これもないし。
なら、死になさい
これもないし
もとこぉぉぉぉー!!!
これもないし。
49Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/04(土) 22:35:54.98ID:LyJZeAYl0 >>47
ここらへんあるといい加減ウザいしな、同じようなネタ擦りすぎな面もある。
ここらへんあるといい加減ウザいしな、同じようなネタ擦りすぎな面もある。
50Anonymous (ワッチョイ 0643-iBty)
2022/06/04(土) 22:44:17.23ID:YOl1CFwv0 ラストはおいといて、あのタバコ屋は誰の郷愁表現だったんだ?
今のおっさんならともかく、2045年に生きる人々にとってはアレは郷愁の対象じゃなくて歴史上の物体でしかないような気がするが
今のおっさんならともかく、2045年に生きる人々にとってはアレは郷愁の対象じゃなくて歴史上の物体でしかないような気がするが
51Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/04(土) 23:06:54.72ID:LyJZeAYl0 でも田舎とかで家屋に古い錆びたカラーテレビとかの看板見つけたりすると不思議とその世代じゃないのに懐かしくは感じるじゃん、それと同じ。
52Anonymous (ワッチョイ 4a1e-+66E)
2022/06/04(土) 23:14:50.38ID:iJWpDbu+0 郷愁プログラムはどんな役割をしてたっけ?
53Anonymous (ワッチョイ 863a-+66E)
2022/06/04(土) 23:42:35.57ID:SkMPd4JC0 さっき見終わったけど、ラストに詰め込みすぎでしょ
1984詳しくないから浅い理解しかできなかったけど、ダブルシンクもどんだけ現実との擦り合わせができるもんなんだか
1984詳しくないから浅い理解しかできなかったけど、ダブルシンクもどんだけ現実との擦り合わせができるもんなんだか
54Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/05(日) 00:12:00.36ID:zKOXhqpb0 1984には現実と自分の理想をダブルシンクさせるって使い方じゃなくて、国家の政策と相反するような方針があっても矛盾を承知で理解する、独裁者国家が国民に納得を強いる為に課している思考方法だから、そこまで関係ないな。現実でも中国には民主主義は存在しないが中国では民主主義で政策を実行していると自負しているのと同じ事。こうしてみると実際の現実でも二重思考はありふれてるな。
55Anonymous (ワッチョイ 2a64-OdiM)
2022/06/05(日) 00:22:59.30ID:oRoUgG/4056Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 01:52:57.00ID:MtVcrkQF0 つまらないんだよなぁ ガスや睡眠について戦術すら思いつかないとか
そこらの常人でも想像できるのにな 閃光弾もつかって非殺傷レヴェルのショットガンあびせるとか
ふつうに考えられるだろw ど素人集団に成り下がってるようにみえるわ
殺陣もつまらん 軍人が奥さんころしたのはなんでなんだよw
ぷりんがゴーストなしの義体と自覚したときに自分にインストしたスキルとか
性能とかまず自覚しようとするだろ ワイヤーのぼるのにうんしょうんしょってw
ぷりんの死因だって アラマキや首相に直接SPがハックされてるからって
前もって連絡できるだろ よけろやw はしゃいではちのすってw
あたまのなか豆腐ぷりんで草 すげー頭の悪いキモオタがかいたコンテなんだよな
これほんとに神山が作ったのか?w リアリティなにそれおいしいの?で草
セルゲーム作ったセルかハンタみたいなださいまるぱくりの床飛ばしとか
ださいパクリカット多すぎ 3Dプリンタは非現実かと思えば現実とかw
タカシにまるで魅力がない
結局抜かずにしってるのはもとこばとーぷりんたかしだけかよ
そこらの常人でも想像できるのにな 閃光弾もつかって非殺傷レヴェルのショットガンあびせるとか
ふつうに考えられるだろw ど素人集団に成り下がってるようにみえるわ
殺陣もつまらん 軍人が奥さんころしたのはなんでなんだよw
ぷりんがゴーストなしの義体と自覚したときに自分にインストしたスキルとか
性能とかまず自覚しようとするだろ ワイヤーのぼるのにうんしょうんしょってw
ぷりんの死因だって アラマキや首相に直接SPがハックされてるからって
前もって連絡できるだろ よけろやw はしゃいではちのすってw
あたまのなか豆腐ぷりんで草 すげー頭の悪いキモオタがかいたコンテなんだよな
これほんとに神山が作ったのか?w リアリティなにそれおいしいの?で草
セルゲーム作ったセルかハンタみたいなださいまるぱくりの床飛ばしとか
ださいパクリカット多すぎ 3Dプリンタは非現実かと思えば現実とかw
タカシにまるで魅力がない
結局抜かずにしってるのはもとこばとーぷりんたかしだけかよ
57Anonymous (ワッチョイ 8a92-fi9H)
2022/06/05(日) 01:59:08.13ID:7wj3BKOH0 ずっと目を盗まれた状態とか、さすがに適宜第三者目線くれないとわかんない
後半ずっと夢表現で現実がどうなってるのかわからなくなってモヤモヤしたひるね姫の悪夢再びだわ
後半ずっと夢表現で現実がどうなってるのかわからなくなってモヤモヤしたひるね姫の悪夢再びだわ
58Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 02:03:36.88ID:evGem4Fw059Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 02:04:07.32ID:MtVcrkQF0 めちゃくちゃ動けるw 足つかんでるのにダメージもおわせない
全身義体なのに超人とはいえガキのちからで支えられる
何キロなんだよプリンの体重は ワイヤーにしても姿勢制御しつつ
ソフトランディングしてすぐにギャグみたいな速さでのぼっていけるような
性能あるはずだろ メスがダメージうけてるくだらん絵を優先するから
破綻するんだよ
全身義体なのに超人とはいえガキのちからで支えられる
何キロなんだよプリンの体重は ワイヤーにしても姿勢制御しつつ
ソフトランディングしてすぐにギャグみたいな速さでのぼっていけるような
性能あるはずだろ メスがダメージうけてるくだらん絵を優先するから
破綻するんだよ
61Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 02:30:09.60ID:evGem4Fw0 サイボーグの重量についてはS1のオープニングでカーボン骨格だと表現したのは評価できる
原作マンガが書かれた頃だとサイボーグの骨格は金属であるのが当たり前の時代だったから大柄なサイボーグだと500kgとかの設定だったけど、カーボン骨格なら人間と同じ程度まで重量が減らせて強度は金属並に保てるなとは思った
現実世界でカーボンナノチューブが開発されたからか、2029年から2045年に攻殻の世界が進歩した描写なのか定かではないが
シマムラタカシのモデルは米津玄師?
シマムラタカシっていつも右眼隠してて
島村ジョーと見た目も姓もカブってるし
銃弾避ける時加速装置使ってそう
原作マンガが書かれた頃だとサイボーグの骨格は金属であるのが当たり前の時代だったから大柄なサイボーグだと500kgとかの設定だったけど、カーボン骨格なら人間と同じ程度まで重量が減らせて強度は金属並に保てるなとは思った
現実世界でカーボンナノチューブが開発されたからか、2029年から2045年に攻殻の世界が進歩した描写なのか定かではないが
シマムラタカシのモデルは米津玄師?
シマムラタカシっていつも右眼隠してて
島村ジョーと見た目も姓もカブってるし
銃弾避ける時加速装置使ってそう
63Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/05(日) 04:29:06.89ID:W/7OaWWe0 プリンはバトーのことが好きなキャラで終われば良かった
64Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 04:37:21.88ID:MtVcrkQF0 裸でその辺をうろうろして車に轢かれた事のオマージュだろ
裸なのに病院でうろつくバカ 羞恥心ゼロw 病院じゃないとわかった時点でメガテク
社内に服くらいあるだろ 車とめるにしても遠くから通信で泊まるよう呼びかけるくらいはやれ
全裸警察ですってな ひかれかねない飛び出しするような演出が寒い
証左も証左でアンドロイドサプライズなんてせずに仲間に共有した上で
プリンを現場の援護に向かわせるでいいだろ 不確定要素のやらかしで
おっちんだぷりんときちんと連携しようともしないのは不自然
ことがおわってから目覚めるようにするでもない ぷりんに情報共有するでもない
仲間にも秘密にしてるなんて プロの仕事じゃねーんだわ
裸なのに病院でうろつくバカ 羞恥心ゼロw 病院じゃないとわかった時点でメガテク
社内に服くらいあるだろ 車とめるにしても遠くから通信で泊まるよう呼びかけるくらいはやれ
全裸警察ですってな ひかれかねない飛び出しするような演出が寒い
証左も証左でアンドロイドサプライズなんてせずに仲間に共有した上で
プリンを現場の援護に向かわせるでいいだろ 不確定要素のやらかしで
おっちんだぷりんときちんと連携しようともしないのは不自然
ことがおわってから目覚めるようにするでもない ぷりんに情報共有するでもない
仲間にも秘密にしてるなんて プロの仕事じゃねーんだわ
65Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/05(日) 05:45:19.36ID:W/7OaWWe0 女の子が裸で歩いているだけ
66Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/05(日) 06:34:08.11ID:zKOXhqpb0 >>55
そんな感じ、1984は全体主義的な施作に対して、2045は個人個人のパーソナルな現実認識だな
そんな感じ、1984は全体主義的な施作に対して、2045は個人個人のパーソナルな現実認識だな
67Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/05(日) 06:45:49.62ID:W/7OaWWe0 ダフルシンクって要するに嘘だから
嘘やプロパガンダをダブルシンクって言い換えてダブルシンクさせてるところがヤバいんやで
って話やで
嘘やプロパガンダをダブルシンクって言い換えてダブルシンクさせてるところがヤバいんやで
って話やで
68Anonymous (ワッチョイ caaf-tI24)
2022/06/05(日) 07:41:25.46ID:EWcYR2vT0 最後詰め込みすぎに同意。筋書きが破綻していることも同意
これまで俺もそう書いてきたんだが、一つだけ「もしかすると」を書くと
これと対となるもう一つのシリーズ用意してあるんじゃね?極秘サプライズで。だから、
今俺たちが書いてる批判をニヤニヤしながら制作チームは大笑いしてるかもしれない。
同じN印(only on Netflix)に、トルコ映画で、潜水艦ドラマ「Yakamoz S245」つうのがあって、
これ単独はSAC2045と同じ筋書き未回収の不完全ドラマなんだが、同じ原作者のトルコ映画
「Into the Darkness」っていうもう一つ別のシリーズがあって、同じ「ある状況」の中で
潜水艦とは全く別の旅客機の搭乗客と乗務員のドラマがあるわけ。
んでんで、最後、この全く違う二つの筋書きがお互い補完し合いながら、一つの
状況を説明するんだ。ネタバレになるから書かないけど、2つのドラマシリーズを
両方見ることで、伏線がほぼ回収されている。
もしかしたらだけど、SAC2045ももう一つ別のシリーズをサプライズで用意してあり
それと合わせることで、不完全燃焼な解放端になってる伏線が回収されるんじゃない?
Nがなんだ、Nポの意味、プリン復活の裏話、シマムラの考えの背景
空挺さんやトグサのストーリー、黙って消えてそのままなボクサー矢口の米帝による
試験分析とか、「双子のシナリオ」でできたドラマで回収されるとか?
もしそこまで考えていたなら、今まで行っていた批判コメント全部撤回するわ
これまで俺もそう書いてきたんだが、一つだけ「もしかすると」を書くと
これと対となるもう一つのシリーズ用意してあるんじゃね?極秘サプライズで。だから、
今俺たちが書いてる批判をニヤニヤしながら制作チームは大笑いしてるかもしれない。
同じN印(only on Netflix)に、トルコ映画で、潜水艦ドラマ「Yakamoz S245」つうのがあって、
これ単独はSAC2045と同じ筋書き未回収の不完全ドラマなんだが、同じ原作者のトルコ映画
「Into the Darkness」っていうもう一つ別のシリーズがあって、同じ「ある状況」の中で
潜水艦とは全く別の旅客機の搭乗客と乗務員のドラマがあるわけ。
んでんで、最後、この全く違う二つの筋書きがお互い補完し合いながら、一つの
状況を説明するんだ。ネタバレになるから書かないけど、2つのドラマシリーズを
両方見ることで、伏線がほぼ回収されている。
もしかしたらだけど、SAC2045ももう一つ別のシリーズをサプライズで用意してあり
それと合わせることで、不完全燃焼な解放端になってる伏線が回収されるんじゃない?
Nがなんだ、Nポの意味、プリン復活の裏話、シマムラの考えの背景
空挺さんやトグサのストーリー、黙って消えてそのままなボクサー矢口の米帝による
試験分析とか、「双子のシナリオ」でできたドラマで回収されるとか?
もしそこまで考えていたなら、今まで行っていた批判コメント全部撤回するわ
69Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/05(日) 07:54:37.68ID:5NAVmZytM >>68
それ「スピンオフ」とか「クロスオーバー」っていうんだが、そこまで考えてるかな?
それにしてもだいたいは完結する、単独で見ても面白い筋にするのが普通だよ
少し前阿部寛と仲間由紀恵の「トリック」シリーズがあったが、あそこに出てるわき役刑事が主役で
『警部補 矢部謙三』の別シリーズがあり、登場人物クロスオーバーしながら時々相手の筋書き入れて
展開していて面白かった
ただ、一方だけ見てても十分面白いことが条件で、仮に後出しで何かサプライズ出してくるとしても、
やり方が下手すぎなことは変わらない
それ「スピンオフ」とか「クロスオーバー」っていうんだが、そこまで考えてるかな?
それにしてもだいたいは完結する、単独で見ても面白い筋にするのが普通だよ
少し前阿部寛と仲間由紀恵の「トリック」シリーズがあったが、あそこに出てるわき役刑事が主役で
『警部補 矢部謙三』の別シリーズがあり、登場人物クロスオーバーしながら時々相手の筋書き入れて
展開していて面白かった
ただ、一方だけ見てても十分面白いことが条件で、仮に後出しで何かサプライズ出してくるとしても、
やり方が下手すぎなことは変わらない
70Anonymous (テテンテンテン MMde-KhgT)
2022/06/05(日) 07:57:34.04ID:GaRQh6/wM ミズカネ&プリン裸体で痴女させたかっただけSAC
72Anonymous (テテンテンテン MMde-KhgT)
2022/06/05(日) 08:14:10.03ID:GaRQh6/wM さっきイッキ見したけど、こりゃ批判でてやろな、と思って覗いたらさもありなん。
トグサの過去話いらなくね、消えてる間の処理都合よすぎ
プリン裸体で、どこまで引っ張るねん、乳首とか趣味出しすぎwww
Nの設定端折りすぎで、見てる方置いてきぼり
NSAとは協力できたやろドンパチ描写したいだけやな
最後、散布前避難の描写無いから混乱するんだよ。核は打たれていないのを理解するのに時間かかったぞ。
感想こんな感じ。イノセンスなんかより、さらに見てる方置いてきぼりで草
トグサの過去話いらなくね、消えてる間の処理都合よすぎ
プリン裸体で、どこまで引っ張るねん、乳首とか趣味出しすぎwww
Nの設定端折りすぎで、見てる方置いてきぼり
NSAとは協力できたやろドンパチ描写したいだけやな
最後、散布前避難の描写無いから混乱するんだよ。核は打たれていないのを理解するのに時間かかったぞ。
感想こんな感じ。イノセンスなんかより、さらに見てる方置いてきぼりで草
73Anonymous (テテンテンテン MMde-6xKq)
2022/06/05(日) 08:26:51.06ID:E6yRm7TqM 1A84の元ネタは小説1984なのは分かったけど、作中では誰がAIに名を付けたの?米帝?
74Anonymous (ワッチョイ caaf-tI24)
2022/06/05(日) 09:36:34.53ID:EWcYR2vT0 謎を残したまま完結したSAC2045シリーズ
今、蘇るポストヒューマンの謎、世界を変えたサステイナブルウォー、1A94の陰謀とは?
20世紀の空挺部隊が突如電脳支配の近未来に出現
荒牧部長の米帝大使とのロマンス、草薙素子とプリンの思考回路の融合、トグサの再婚との再会はいつか
劇場版SAC2045は特別価格で販売開始予定。
これを見るまではNetflix退会できません!!
今、蘇るポストヒューマンの謎、世界を変えたサステイナブルウォー、1A94の陰謀とは?
20世紀の空挺部隊が突如電脳支配の近未来に出現
荒牧部長の米帝大使とのロマンス、草薙素子とプリンの思考回路の融合、トグサの再婚との再会はいつか
劇場版SAC2045は特別価格で販売開始予定。
これを見るまではNetflix退会できません!!
75Anonymous (ワッチョイ 35f3-Rebr)
2022/06/05(日) 09:51:34.88ID:T5PFVZSr0 空挺さんとかCVてらそままさきでなんかやるキャラだとおもうんやん?
二度と登場しませんでしたww
二度と登場しませんでしたww
76Anonymous (ワッチョイ 7d76-YUVn)
2022/06/05(日) 10:17:06.93ID:goaFqNBT0 ツダケンをお笑い要員に使うあたり狙ってハズしてる
79Anonymous (ワッチョイ 4a1e-+66E)
2022/06/05(日) 12:17:49.55ID:YvaFgdaZ0 えーっ、1A84はタケシが作ったプログラムじゃないのか
空挺からもらった1984を読んで影響受けたからリスペクトしたネーミングしたと思ってたわ
空挺からもらった1984を読んで影響受けたからリスペクトしたネーミングしたと思ってたわ
80Anonymous (テテンテンテン MMde-6xKq)
2022/06/05(日) 12:46:03.45ID:WSBCclyfM >>77
やはり米帝か。
そうなると米帝の誰かが元からAIに小説1984の思想を植えつけていたことになるから違和感があるんよね。
AI自身が考えてその結論に行き着いて1A84を名乗るなら分かるんだけど。
やはり米帝か。
そうなると米帝の誰かが元からAIに小説1984の思想を植えつけていたことになるから違和感があるんよね。
AI自身が考えてその結論に行き着いて1A84を名乗るなら分かるんだけど。
82Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 13:37:38.20ID:evGem4Fw0 >>79
1A84を作ったのはタケシでもタカシでも無いから
1984とは関係ないと思ってるけど
空挺さんかトラックに居た仲間が
米帝に渡って1A84の開発に携わったのかも
描かれてないから勝手に妄想するしかないけど
1A84を作ったのはタケシでもタカシでも無いから
1984とは関係ないと思ってるけど
空挺さんかトラックに居た仲間が
米帝に渡って1A84の開発に携わったのかも
描かれてないから勝手に妄想するしかないけど
83Anonymous (ワッチョイ eaca-RIfv)
2022/06/05(日) 13:50:51.89ID:0Ih3XzTW0 S1ひどかったけど、S2はまあまあ良かったわ
少佐の電脳戦が殆どなくて残念
少佐の電脳戦が殆どなくて残念
84Anonymous (ワッチョイ a958-mb4b)
2022/06/05(日) 14:24:40.68ID:fgd00bvb0 >>80
だから世界が米帝が仕掛けたディストピアに陥ったっていうバッドエンドだと思ってるよ
だから世界が米帝が仕掛けたディストピアに陥ったっていうバッドエンドだと思ってるよ
85Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 14:52:33.94ID:5m7LuLXP0 雪のようにふってたあほくさいマイクロマシンはあれ 非現実だよな?
もしほんとにまかれて証左が倒れたなら 生きてるのがおかしい
まいたのはまいたけど 致死ウイルスとは別のものにしたのか?
ラスト 課長やトグサはじめとした仲間 首相もふくめてウイルス除去しろよ
せめて 身内には選択させてやれと思ったな
電脳化してない悪に対して弱者が怒りや憎しみ殺意をいだかず幻想に溺れて生きるようなことに
なりそうな世界にみえるけど ちゃんと司法や公安 死刑など維持されるのかね
もしほんとにまかれて証左が倒れたなら 生きてるのがおかしい
まいたのはまいたけど 致死ウイルスとは別のものにしたのか?
ラスト 課長やトグサはじめとした仲間 首相もふくめてウイルス除去しろよ
せめて 身内には選択させてやれと思ったな
電脳化してない悪に対して弱者が怒りや憎しみ殺意をいだかず幻想に溺れて生きるようなことに
なりそうな世界にみえるけど ちゃんと司法や公安 死刑など維持されるのかね
86Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 14:55:30.96ID:5m7LuLXP0 >>71 ぷりんの存在は別にけされてなかっただろ?
バトーの記憶と外部記憶は
なにもいじられてないはずだろ
そうなってくると髪はピンクでいたいけど
顔認識がプロのくせにひでーってなるわな
そこまでぷりんのこと記憶の中で重要じゃなかったんだろうな
バトーの記憶と外部記憶は
なにもいじられてないはずだろ
そうなってくると髪はピンクでいたいけど
顔認識がプロのくせにひでーってなるわな
そこまでぷりんのこと記憶の中で重要じゃなかったんだろうな
87Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 15:01:42.24ID:5m7LuLXP0 >>68 忖度ガンギマリなのか
本当にオモシロイと思ってるかわからんけど
あのラジオの男は続編についてとうたが
もうないってかんじだったぞ
おそらく神山も自分たちの作品のつまらなさを自覚した上で
これについて触れたくないだろと思ってると思うわ
誇りに思えるようなクオリティじゃないからな
小説などで上手に保管されたとしても
つまらんレヴェルなのは否めないだろ
もう神山がつくってもオワコンにしかならず
枯れてるってのはここのほとんどもそうおもってじゃね
本当にオモシロイと思ってるかわからんけど
あのラジオの男は続編についてとうたが
もうないってかんじだったぞ
おそらく神山も自分たちの作品のつまらなさを自覚した上で
これについて触れたくないだろと思ってると思うわ
誇りに思えるようなクオリティじゃないからな
小説などで上手に保管されたとしても
つまらんレヴェルなのは否めないだろ
もう神山がつくってもオワコンにしかならず
枯れてるってのはここのほとんどもそうおもってじゃね
88Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/05(日) 15:31:42.47ID:W/7OaWWe0 ラストはSSS入ってると思うけどSSSよりさらに難しい
89Anonymous (ワッチョイ 6d55-svIf)
2022/06/05(日) 15:45:08.42ID:W/7OaWWe0 面白さより問題提起してるわけだからそこは評価しないと
死んだはずのシマムラが生きてたんだから少なくともそのあたりの記憶は疑似記憶
死んだはずのシマムラが生きてたんだから少なくともそのあたりの記憶は疑似記憶
90Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/05(日) 15:47:48.48ID:U47OJg3kd >>57
タカシとプリンのバトル中は鉄板飛ばしバトル中何回もカット切り替えで実際は何も起こってない視点、電脳戦バトルの表現アピールはしてたなw
タカシとプリンのバトル中は鉄板飛ばしバトル中何回もカット切り替えで実際は何も起こってない視点、電脳戦バトルの表現アピールはしてたなw
91Anonymous (ワッチョイ caba-E0n7)
2022/06/05(日) 15:50:40.26ID:+qQ0eQrS0 テスト
92Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/05(日) 15:52:32.24ID:U47OJg3kd 普通に考えて電車のシマムラ自体トグサの夢だろ、少なくともトグサ視点はタカシのプログラム触って以降もう判別不能
電車が降りたら新幹線の時点で分かるやろ
電車が降りたら新幹線の時点で分かるやろ
93Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/05(日) 15:54:29.02ID:U47OJg3kd シマムラとの過去話しから全部作り物もありえるけどね
94Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 16:01:24.47ID:evGem4Fw0 >>92
電車のシマムラってなに?電車の中に居たの?
電車のシマムラってなに?電車の中に居たの?
95Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/05(日) 16:02:28.67ID:U47OJg3kd すまん、間違えたw
タカシの事ではないね
タカシの事ではないね
96Anonymous (アウアウウー Sa11-WEe+)
2022/06/05(日) 16:18:05.92ID:au57QJCNa アオイくんとシマムラが同じタカシって名前なの意味あるの?と思ったけど今の神山は適当って答えそう
97Anonymous (ワッチョイ 3e50-fRoS)
2022/06/05(日) 16:37:37.86ID:+2F92Bcs0 スミスがN化されずに本当に100年冬眠してたら、全人類N化した後に冬眠から覚めてどうなってたんだよ
98Anonymous (ワッチョイ caba-E0n7)
2022/06/05(日) 16:45:07.12ID:+qQ0eQrS0 テスト
99Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 16:45:12.34ID:evGem4Fw0100Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/05(日) 17:10:51.33ID:U47OJg3kd アオイタカシだよ
101Anonymous (ワッチョイ 35f3-m5EP)
2022/06/05(日) 17:14:06.38ID:wNMCspQV0 プリン好きだったからゴースト無くなって疑似人格のAIアンドロイドになったのは寂しかった
2045はここで終結で、新作が出るとしたら別のアナザーワールドになってるかなこれは
2045はここで終結で、新作が出るとしたら別のアナザーワールドになってるかなこれは
102Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 17:22:30.80ID:evGem4Fw0103Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 17:33:38.45ID:5m7LuLXP0 >>50
あれはたまたまのこってた
過去の遺物じゃねーの
まぁ今でもぽつんといっけんやで
古民家とかあるだろ
無意味なソフトインスコしたらすぐできるパルクール描写や
意味不明な欠落立橋にくらべりゃましだろ
あれはたまたまのこってた
過去の遺物じゃねーの
まぁ今でもぽつんといっけんやで
古民家とかあるだろ
無意味なソフトインスコしたらすぐできるパルクール描写や
意味不明な欠落立橋にくらべりゃましだろ
105Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 17:55:14.36ID:5m7LuLXP0 >>104
それはそうなんだがな ビルが倒壊しててもあれだけ都合よく残ったとしか考えられない
あるいは作り直したってせんもないこともない
あれは幻覚じゃなくて現実だろ 公衆電話もいきてて
住人がテレビつけたままどっかいってるっていうw
そういう矛盾するような意味のない一連のカットをいれるから
神山がmunouあつかいされる どうせ郷愁感をだすための適当にだした
現実の空間ってところだうな
それはそうなんだがな ビルが倒壊しててもあれだけ都合よく残ったとしか考えられない
あるいは作り直したってせんもないこともない
あれは幻覚じゃなくて現実だろ 公衆電話もいきてて
住人がテレビつけたままどっかいってるっていうw
そういう矛盾するような意味のない一連のカットをいれるから
神山がmunouあつかいされる どうせ郷愁感をだすための適当にだした
現実の空間ってところだうな
106Anonymous (ワンミングク MM5a-KhgT)
2022/06/05(日) 18:00:56.56ID:K3VIgfTNM >>86
バトーの記憶はいじられていない
バトーの外部記憶はいじられているだろう。彼らは国家の備品だから。
顔認識がプロの癖にヒデーのは同意だが、ソフト使えないとそんなもんじゃね、とも思う。
まあ、そこは気づかなかったっていうための、伏線貼ってるし、まあ、わいは許容レベルと思った。
バトーの記憶はいじられていない
バトーの外部記憶はいじられているだろう。彼らは国家の備品だから。
顔認識がプロの癖にヒデーのは同意だが、ソフト使えないとそんなもんじゃね、とも思う。
まあ、そこは気づかなかったっていうための、伏線貼ってるし、まあ、わいは許容レベルと思った。
107Anonymous (ワッチョイ 79c9-HPos)
2022/06/05(日) 18:01:57.41ID:b0pKbhNN0 >>97
そりゃエージェントスミスになって電子世界を裏から暗躍だろ
そりゃエージェントスミスになって電子世界を裏から暗躍だろ
108Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 18:05:11.02ID:5m7LuLXP0 >>106
自分を形作る外部記憶はパーソナルなものだろ
電子戦のプロなのにそんなものを国家介入させるわけないだろ?
なんの意味があるんだよ 石川がじいさんたちハックして演算装置にしてる世界だぞ?
そこまで奴隷じゃねーと思うがな
ソフトがどうこうもあるがプリン渡したあとは可愛そうだが忘れたい記憶として
薄かったんだろうな レンジャーとして戦ってたらそんな子どもたちは腐るほど見てるはずだしな
だからといって外部記憶が消されたは飛躍してるだろw
自分を形作る外部記憶はパーソナルなものだろ
電子戦のプロなのにそんなものを国家介入させるわけないだろ?
なんの意味があるんだよ 石川がじいさんたちハックして演算装置にしてる世界だぞ?
そこまで奴隷じゃねーと思うがな
ソフトがどうこうもあるがプリン渡したあとは可愛そうだが忘れたい記憶として
薄かったんだろうな レンジャーとして戦ってたらそんな子どもたちは腐るほど見てるはずだしな
だからといって外部記憶が消されたは飛躍してるだろw
111Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 18:13:29.60ID:5m7LuLXP0 >>109
なんの権限があってそんなことをするんだよ 被害者保護プログラムで
国家がけしてたら あぁすまんわすれてたにはならないだろw
消されてるんなら覚えてなくて当然になると論理的に考えられないのか?
セーフハウスがあるのに名前をつけた自分の外部記憶が個人的なものじゃないとかw
そんな監視まみれでいきてるような描写はね~だろ
インターセプターすら問題になってるのに記憶に該当する部分に
国がかってにアクセスってあいつらに人権ねーと思ってんの?
肉体のメンテナンスをうけてるが奴隷じゃないだろw
名前と髪色と顔をよく見てなかったから思い出せなかったってだけの話なのに
外部記憶が消されてるとか言い出すほうがおかしいと気づけよw
なんの権限があってそんなことをするんだよ 被害者保護プログラムで
国家がけしてたら あぁすまんわすれてたにはならないだろw
消されてるんなら覚えてなくて当然になると論理的に考えられないのか?
セーフハウスがあるのに名前をつけた自分の外部記憶が個人的なものじゃないとかw
そんな監視まみれでいきてるような描写はね~だろ
インターセプターすら問題になってるのに記憶に該当する部分に
国がかってにアクセスってあいつらに人権ねーと思ってんの?
肉体のメンテナンスをうけてるが奴隷じゃないだろw
名前と髪色と顔をよく見てなかったから思い出せなかったってだけの話なのに
外部記憶が消されてるとか言い出すほうがおかしいと気づけよw
112Anonymous (ワッチョイ 35f3-m5EP)
2022/06/05(日) 18:16:49.04ID:wNMCspQV0 少佐も含めて女の子キャラがみんな可愛かったのは良かった
113Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 18:19:54.84ID:5m7LuLXP0114Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 18:33:21.04ID:evGem4Fw0 日本に居るポストヒューマンの情報は、早い段階でスミスから提示されている
シマムラタカシの名前も出てたのに、ぜんぜん関係ないシンクポルからシマムラに繋がったから自宅を訪問とか何やってんの?
ポストヒューマンは行方不明だけど、まずは自宅や実家で情報収集するのが捜査の基本だと思う
シマムラタカシの名前も出てたのに、ぜんぜん関係ないシンクポルからシマムラに繋がったから自宅を訪問とか何やってんの?
ポストヒューマンは行方不明だけど、まずは自宅や実家で情報収集するのが捜査の基本だと思う
115Anonymous (ワッチョイ 1541-Rebr)
2022/06/05(日) 19:22:57.45ID:rice69Rr0 核戦争で更地になった場所に木造のタバコ屋だけがたまたま残ってた
とか言うヤツの意見なんて何の価値も無い
とか言うヤツの意見なんて何の価値も無い
117Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 19:45:01.86ID:5m7LuLXP0 >>115 周りが高層ビルなどでうんよくのこったとかって可能性もゼロじゃねーだろ
それに作り直した可能性もいってるだろw
公衆端末だけ設置されて別の建物あるいはメだけ盗まれて存在してなかったとして
タカシが現実の時間とそうかわらないカレンダー付きの木造タバコ屋を見せる意味はどこにあるんだよw
お前は答えられるのか?
それに作り直した可能性もいってるだろw
公衆端末だけ設置されて別の建物あるいはメだけ盗まれて存在してなかったとして
タカシが現実の時間とそうかわらないカレンダー付きの木造タバコ屋を見せる意味はどこにあるんだよw
お前は答えられるのか?
118Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/05(日) 19:56:23.84ID:5m7LuLXP0 さらにいうとタチコマ降下するカットのカメラワークで
ちゃんと建物がメタとして存在してるからな 目を盗まれた幻なら
そうはならないだろ
ちゃんと建物がメタとして存在してるからな 目を盗まれた幻なら
そうはならないだろ
119Anonymous (ワッチョイ caaf-1jET)
2022/06/05(日) 20:08:28.84ID:EWcYR2vT0 ブリンの両親殺害事件は密林航路のマルコのでいい?
一家四人惨殺だったか?生き残りいたっけ?
一家四人惨殺だったか?生き残りいたっけ?
120Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 20:18:08.31ID:evGem4Fw0122Anonymous (ワッチョイ 35f3-QFzI)
2022/06/05(日) 21:06:01.44ID:I1gOkWHQ0 アオイは何してんのよ
アオイもダブルシンクにまとめられちゃってんの?
そんな訳ないよね
アオイもダブルシンクにまとめられちゃってんの?
そんな訳ないよね
123Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 21:10:02.28ID:evGem4Fw0125Anonymous (ワッチョイ caaf-43pa)
2022/06/05(日) 21:53:21.41ID:EWcYR2vT0126Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 22:00:29.32ID:evGem4Fw0127Anonymous (ワッチョイ 35f3-K7Si)
2022/06/05(日) 22:01:13.91ID:JQSoxuCH0 2045って原作っぽいとことか、原作を意識したとことかあるの?
見た感じだと2巻と似てるかなぐらいしか思わん。
SACやイノセンスだと1.5巻意識してたり、2巻のネタ持って
きたりしてるけど。
見た感じだと2巻と似てるかなぐらいしか思わん。
SACやイノセンスだと1.5巻意識してたり、2巻のネタ持って
きたりしてるけど。
128Anonymous (ワッチョイ 1541-Rebr)
2022/06/05(日) 22:15:33.47ID:rice69Rr0129Anonymous (ワッチョイ caaf-43pa)
2022/06/05(日) 22:16:47.60ID:EWcYR2vT0 >>126
いやいやそれはこちらの方こそなんだけど
別にあなたに反論してるわけではなくむしろ同調のつもり
疑問は制作スタッフに対してのもの。だって同じ人が監督なんでしょ?
自分の作った設定忘れてるってことあるかなと
もちろんパラレルワールドなのは理解してるけど、ディテールを変えたとしても、
そこにどう言う意図があるのかがわからないんで
自分ならもうちょっと違う、生き残りがいて矛盾のない事件を持ってくるけどな
いやいやそれはこちらの方こそなんだけど
別にあなたに反論してるわけではなくむしろ同調のつもり
疑問は制作スタッフに対してのもの。だって同じ人が監督なんでしょ?
自分の作った設定忘れてるってことあるかなと
もちろんパラレルワールドなのは理解してるけど、ディテールを変えたとしても、
そこにどう言う意図があるのかがわからないんで
自分ならもうちょっと違う、生き残りがいて矛盾のない事件を持ってくるけどな
130Anonymous (ワッチョイ caaf-43pa)
2022/06/05(日) 22:20:08.61ID:EWcYR2vT0 >>128
なんか意図があってあえて矛盾してるなら良いんだよね
だけど「どうせこのくらい変えても覚えている奴いないだろ」って感じだと、なんだかなー
作品全体に対する敬意をもちたいけど、作る側がそれだとなんか・・・
この点だけじゃなく、シリーズ内の矛盾含めて全部「ダブルシンク、仮想現実」と
説き伏せられちゃっても
なんか意図があってあえて矛盾してるなら良いんだよね
だけど「どうせこのくらい変えても覚えている奴いないだろ」って感じだと、なんだかなー
作品全体に対する敬意をもちたいけど、作る側がそれだとなんか・・・
この点だけじゃなく、シリーズ内の矛盾含めて全部「ダブルシンク、仮想現実」と
説き伏せられちゃっても
131Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 22:31:59.64ID:evGem4Fw0 制作を擁護するつもりもないけど
無理矢理、勝手に辻褄を合わせると
悲惨な事件被害者に生き残りが居る
と報道すると犯人としては
顔を見られてるかもと考えて
生き残りを始末しようと思うかと
事件後に名前(戸籍ごと)を変えて
生きる仕組みがある世界だから
現代より個人情報に敏感なのかも
無理矢理、勝手に辻褄を合わせると
悲惨な事件被害者に生き残りが居る
と報道すると犯人としては
顔を見られてるかもと考えて
生き残りを始末しようと思うかと
事件後に名前(戸籍ごと)を変えて
生きる仕組みがある世界だから
現代より個人情報に敏感なのかも
132Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/05(日) 22:46:13.00ID:zKOXhqpb0 被害者なのか?被害者家族ではあるけど、特にプリン自体はマルコに何かされたわけではないよね。
133Anonymous (ワッチョイ caaf-6/Hl)
2022/06/05(日) 22:54:26.47ID:EWcYR2vT0 >>131
まあ「保護プログラム」の可能性はあるけど、
現場にいるトグサが9課内の会話で事件直後に生き残りを隠すのは不自然
つか今回の制作スタッフは俺たちほど前作見てないよね
監督も自分の昔の作品のこと忘れてるっぽいし
こんなもんなの?
まあ「保護プログラム」の可能性はあるけど、
現場にいるトグサが9課内の会話で事件直後に生き残りを隠すのは不自然
つか今回の制作スタッフは俺たちほど前作見てないよね
監督も自分の昔の作品のこと忘れてるっぽいし
こんなもんなの?
134Anonymous (ドコグロ MMa1-svIf)
2022/06/05(日) 23:05:54.09ID:fgp0QhiUM タチコマが自分で記憶を消してるからバトーも自分で消したかもしれない
135Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 23:09:03.35ID:evGem4Fw0 >>133
見てる側は描かれている情報を元に
内容を理解し楽しんでいるので
情報不足だと自分で補完するしかない
2045は意図的な情報制限からの
伏線回収ではなく単に情報不足だから
モヤモヤだけが残ってて残念です
こういうスレに来るのは
考察するのが楽しいから来るので
他の人の思いや考えはありがたいです
見てる側は描かれている情報を元に
内容を理解し楽しんでいるので
情報不足だと自分で補完するしかない
2045は意図的な情報制限からの
伏線回収ではなく単に情報不足だから
モヤモヤだけが残ってて残念です
こういうスレに来るのは
考察するのが楽しいから来るので
他の人の思いや考えはありがたいです
136Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/05(日) 23:11:36.29ID:evGem4Fw0 これは特定の人へのレスではありません
描かれてないことは誰にも分からないのに
自分の考えが絶対に正しいと主張する人は
反論・攻撃する前に客観的な根拠や証拠を
提示してはいかがでしょうか
描かれてないことは誰にも分からないのに
自分の考えが絶対に正しいと主張する人は
反論・攻撃する前に客観的な根拠や証拠を
提示してはいかがでしょうか
137Anonymous (ワッチョイ 35f3-K7Si)
2022/06/05(日) 23:35:31.47ID:JQSoxuCH0 1話でトグサが自動車に缶コーヒー乗せて、そのまま自動車が走り出したら
カコンと缶コーヒーが落ちるシーンあったけどあれってどういう意図がある
の?
カコンと缶コーヒーが落ちるシーンあったけどあれってどういう意図がある
の?
138Anonymous (テテンテンテン MM4a-u/yQ)
2022/06/05(日) 23:37:11.02ID:D877/UuJM 全部ダブルシンクで片付けられちゃうと考察する気起きんな
139Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 01:57:28.85ID:JvvJW9aW0 >>133
12人の被害者に対して6件の事件だろ
最新が一家四人惨殺でその前の事件で3人家族がなくなっていても
数に矛盾はないだろ 姉妹のデータがあり姓がちがっていて
保護プログラムと書いて プリンあげたから名前をぷりんにしたと
ここまで符合するのに 疑問に思う必要ないと思うが?w
12人の被害者に対して6件の事件だろ
最新が一家四人惨殺でその前の事件で3人家族がなくなっていても
数に矛盾はないだろ 姉妹のデータがあり姓がちがっていて
保護プログラムと書いて プリンあげたから名前をぷりんにしたと
ここまで符合するのに 疑問に思う必要ないと思うが?w
140Anonymous (ワッチョイ 25aa-nPlQ)
2022/06/06(月) 02:16:27.16ID:7apsZAEy0 適当に見返してたら、雪原でトグサが少佐に諭されるシーンの後で少佐からマテバを取り上げようとするシーンで、少佐から男(ノダ?)に切り替わってるの見つけた
何の意味があるんだよ めちゃくちゃ考察したら筋が通るのか?
何の意味があるんだよ めちゃくちゃ考察したら筋が通るのか?
143Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 02:42:52.09ID:JvvJW9aW0 >>133
最初からバトーがおかしかった どう思うかときいたのは似た連続殺人を
すでにバトーが関わって見分してたから確認したんだろ ぷりんかかえて病院行った描写からすると
プリンの事件でもバトーはぶちきれてた 話に聞いてたサンセットとバトーぷりんとの関わり
あの時点で証左は知らなかったとしてもトグサに注意喚起してた
つながるだろ 矛盾はないはずだけどな 勝手に四人家族の殺されたはずの
人間のカムフラージュって思いこんでるだけじゃねーの?
女子供だけじゃなく父親も剥いでた
そういう辛い記憶をしっかりそのまま外部記憶に逃した上で
自分の脳みそから消すくらいのことはできる世界なんだろうと思ってる
それもあってバトーがすぐ思い出せなかったと考えると符合し違和感もない
そのうえでのミニラブなんだろ
最初からバトーがおかしかった どう思うかときいたのは似た連続殺人を
すでにバトーが関わって見分してたから確認したんだろ ぷりんかかえて病院行った描写からすると
プリンの事件でもバトーはぶちきれてた 話に聞いてたサンセットとバトーぷりんとの関わり
あの時点で証左は知らなかったとしてもトグサに注意喚起してた
つながるだろ 矛盾はないはずだけどな 勝手に四人家族の殺されたはずの
人間のカムフラージュって思いこんでるだけじゃねーの?
女子供だけじゃなく父親も剥いでた
そういう辛い記憶をしっかりそのまま外部記憶に逃した上で
自分の脳みそから消すくらいのことはできる世界なんだろうと思ってる
それもあってバトーがすぐ思い出せなかったと考えると符合し違和感もない
そのうえでのミニラブなんだろ
144Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 03:01:26.04ID:JvvJW9aW0 >>133
更にいうと実際に被害を受けた被害者のみをカウントしてる説明であり
隠してるわけじゃないだろ 残りの事件だって被害者の同居家族はいて殺されなかったやつも
いるかもしれんしな ほごぷろぐらむも9?課はみんな知ってるだろうし
同時にぷりんに事件の聞き込みなどを赤福あたりか県警とかだれかがしたかもしれん 記憶をのぞくとか
ぷりんが助かったのはよくある押し入れの天井あたりに妹だけ隠れさせたか
自分でかくれたとかじゃねー
更にいうと実際に被害を受けた被害者のみをカウントしてる説明であり
隠してるわけじゃないだろ 残りの事件だって被害者の同居家族はいて殺されなかったやつも
いるかもしれんしな ほごぷろぐらむも9?課はみんな知ってるだろうし
同時にぷりんに事件の聞き込みなどを赤福あたりか県警とかだれかがしたかもしれん 記憶をのぞくとか
ぷりんが助かったのはよくある押し入れの天井あたりに妹だけ隠れさせたか
自分でかくれたとかじゃねー
145Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 03:43:14.49ID:JvvJW9aW0 もしくは4人目のぷりんが殺されたことにしてってあの説明通りの
カムフラージュでトグサたちはしらされてなかった
知ってるのはバトーとアラマッキ位 証左もって可能性あるが
カムフラージュでトグサたちはしらされてなかった
知ってるのはバトーとアラマッキ位 証左もって可能性あるが
147Anonymous (ワッチョイ 4aaf-6/Hl)
2022/06/06(月) 08:44:33.54ID:Lh3xM8OF0 >>145
あなたが「そう思いたい」のはわかったので、人それぞれでいいですけど、
実際筋書き的に「生き残り」が明示されていないんだから
「生き残りがあったかもしれない」理由を探すことに「私は」あまり意味は感じないな
あくまで私見で異論はあっていいですが、密林じゃないエピソードに引っ掛けた方が自然じゃなかったかと
あなたもそこまで頑張らないと密林と繋がらないんだから、やっぱり制作側としては展開が下手なんじゃないかと
「どうせ視聴者は憶えてないだろ」←これが見え隠れで嫌なんですよ
あなたが「そう思いたい」のはわかったので、人それぞれでいいですけど、
実際筋書き的に「生き残り」が明示されていないんだから
「生き残りがあったかもしれない」理由を探すことに「私は」あまり意味は感じないな
あくまで私見で異論はあっていいですが、密林じゃないエピソードに引っ掛けた方が自然じゃなかったかと
あなたもそこまで頑張らないと密林と繋がらないんだから、やっぱり制作側としては展開が下手なんじゃないかと
「どうせ視聴者は憶えてないだろ」←これが見え隠れで嫌なんですよ
148Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)
2022/06/06(月) 09:04:30.39ID:xZ2UE1Op0 一家四人事件の作画では現場は一室に3人の遺体。内1人は椅子
現場を見たバトーは少佐にどう思うか問われ、当たりだと答えている
6件目の4人を加えてその時点の被害者は12人
タチコマが覗いた外部記憶では遺体は1部屋に2人と廊下に1人。全員床
サンセット計画はCIAの極秘作戦だった。プリンはMIT在学中にCIAにスカウトされている
七尾事件では七尾について作られた記憶、上書きされた記録があった
現場を見たバトーは少佐にどう思うか問われ、当たりだと答えている
6件目の4人を加えてその時点の被害者は12人
タチコマが覗いた外部記憶では遺体は1部屋に2人と廊下に1人。全員床
サンセット計画はCIAの極秘作戦だった。プリンはMIT在学中にCIAにスカウトされている
七尾事件では七尾について作られた記憶、上書きされた記録があった
149Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/06(月) 09:07:12.70ID:Po76WS1xM 密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
150Anonymous (ワッチョイ 4aaf-tI24)
2022/06/06(月) 09:14:16.00ID:Lh3xM8OF0 しつこくてすまないけど、絶対「密林航路」じゃないと言ってるわけじゃないんだ
だから可能性を語ることに意味はないし、そこを視聴者に考えさせることにもっと意味はない
考えさせるポイントがいくつかあってもいいけど、焦点を当てて絞らないと
こんなに詰めが甘いと只のパラノイアで、これまで作ってきた「世界観」放棄でしょう
だから可能性を語ることに意味はないし、そこを視聴者に考えさせることにもっと意味はない
考えさせるポイントがいくつかあってもいいけど、焦点を当てて絞らないと
こんなに詰めが甘いと只のパラノイアで、これまで作ってきた「世界観」放棄でしょう
151Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)
2022/06/06(月) 09:31:21.89ID:xZ2UE1Op0152Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/06(月) 09:55:37.67ID:Po76WS1xM タチコマに過去作語らせるんなら、その前後の「ミキちゃん」のほうがよかったんじゃないか
「ほのぼの」要素が欠けてるシリーズなんだから(銀行強盗以外一話完結無し)
あの映画監督の作った世界はまさにダブルシンクなんじゃない?
赤福も少佐もしばらく帰ってこれなかったし、ククーシキンの脳幹も映画監督と似たような
デバイスに格納されてるし
「ほのぼの」要素が欠けてるシリーズなんだから(銀行強盗以外一話完結無し)
あの映画監督の作った世界はまさにダブルシンクなんじゃない?
赤福も少佐もしばらく帰ってこれなかったし、ククーシキンの脳幹も映画監督と似たような
デバイスに格納されてるし
153Anonymous (ワッチョイ 3e50-fRoS)
2022/06/06(月) 11:10:02.57ID:7GCZrY7q0 すごいなみんな色々考えてて
自分はあっさり密林航路の件で偶然無事でいたのがぷりんだと思ってたw
それよりさっぱりわからないのが、眼鏡女キャラが多すぎて誰が誰やらってところかな
顔の造詣も全員似てるし、ぷりん以外は黒髪まとめ髪だし、なんか意味あるのかね
自分はあっさり密林航路の件で偶然無事でいたのがぷりんだと思ってたw
それよりさっぱりわからないのが、眼鏡女キャラが多すぎて誰が誰やらってところかな
顔の造詣も全員似てるし、ぷりん以外は黒髪まとめ髪だし、なんか意味あるのかね
154Anonymous (ワッチョイ 9942-43pa)
2022/06/06(月) 14:16:34.26ID:5gtvPgky0155Anonymous (ワッチョイ 9942-43pa)
2022/06/06(月) 14:17:13.60ID:5gtvPgky0 誤爆スマソ
忘れて
忘れて
156Anonymous (ワッチョイ 4aaf-43pa)
2022/06/06(月) 15:03:58.17ID:Lh3xM8OF0 何事も、以前ほど丁寧に作り込んでないってことなんだろうな
157Anonymous (アウアウウー Sa11-oPSF)
2022/06/06(月) 18:18:31.28ID:fYKw/GxRa プリンはNにはなってないがNが何かわかった。それが良いと判断し、タカシに協力した。
タチコマはタカシにハックされただけですかね?
タチコマはタカシにハックされただけですかね?
158Anonymous (アウアウウー Sa11-oPSF)
2022/06/06(月) 18:20:11.81ID:fYKw/GxRa >>152
映画監督のやつは、あっちの世界に引き込んでしまって、実体は現実世界で停止してんのちゃう?
映画監督のやつは、あっちの世界に引き込んでしまって、実体は現実世界で停止してんのちゃう?
159Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/06(月) 19:09:28.16ID:Po76WS1xM しかし、最近の新作見るに、日本は大麻解禁しないほうがいいわ
これで大麻大っぴらにやりだすと、もっとわけわからない映像ばかり出てくるようになる
これで大麻大っぴらにやりだすと、もっとわけわからない映像ばかり出てくるようになる
160Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 19:32:25.09ID:aqeUJirK0 >>147
自分の頭の悪さに気づけ 事件現場から別件だと映像表現されてるようじゃねーか
セリフから俺は導き出してSACを見返せないからあれだが
お前が認識できないだけで矛盾はないと言ってるだろ
ブリーフィングで生き残りを明示しないといけない理由はないんだけどな
なにもがんばってないが? セリフと映像だけで普通に導き出せるんだけどw
お前ががんばれよ 公式もあきれてるわ
おぼえてないだろ?w お前は覚えてない上矛盾だと感じるオツムってだけ
新規ではまったなら SACも見返して納得するだろ そういう作りにはなってる
自分の頭の悪さに気づけ 事件現場から別件だと映像表現されてるようじゃねーか
セリフから俺は導き出してSACを見返せないからあれだが
お前が認識できないだけで矛盾はないと言ってるだろ
ブリーフィングで生き残りを明示しないといけない理由はないんだけどな
なにもがんばってないが? セリフと映像だけで普通に導き出せるんだけどw
お前ががんばれよ 公式もあきれてるわ
おぼえてないだろ?w お前は覚えてない上矛盾だと感じるオツムってだけ
新規ではまったなら SACも見返して納得するだろ そういう作りにはなってる
161Anonymous (ワッチョイ 4aaf-tI24)
2022/06/06(月) 19:48:14.14ID:Lh3xM8OF0162Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 19:58:28.64ID:aqeUJirK0 >>161
いきなりじゃねーよ お前は最初から頭の悪いレスしかしてないんだぞ
つくり手が意図して演出していて矛盾がない
お前が理解できずごねてるだけだってわかれよw
具体的にキルカウント以外に生存者がいたりではらってて無事だった
やつらがいても何もおかしくない トグサは県警からの情報の読み上げと
自分たちで得た情報の簡易説明をしてるだけだろ
マルコの話にからんでなくて別の話の可能性がわずかでもあると思う知能
尺さいてミスリード誘う意味もないw
あるいは ぷりんが仲間になる理由であれ以上のエピソードがくめるっていうなら書いてみろや
作者の意図が汲めないのはおまえになんかしら障害があるからじゃねーの
俺はそうい結論付けてるけど
いきなりじゃねーよ お前は最初から頭の悪いレスしかしてないんだぞ
つくり手が意図して演出していて矛盾がない
お前が理解できずごねてるだけだってわかれよw
具体的にキルカウント以外に生存者がいたりではらってて無事だった
やつらがいても何もおかしくない トグサは県警からの情報の読み上げと
自分たちで得た情報の簡易説明をしてるだけだろ
マルコの話にからんでなくて別の話の可能性がわずかでもあると思う知能
尺さいてミスリード誘う意味もないw
あるいは ぷりんが仲間になる理由であれ以上のエピソードがくめるっていうなら書いてみろや
作者の意図が汲めないのはおまえになんかしら障害があるからじゃねーの
俺はそうい結論付けてるけど
163Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)
2022/06/06(月) 20:05:51.59ID:aqeUJirK0 >>161
ひとそれぞれでいいw 1+1は4でいいと思ってるのはsaruだけだぞ
それはつくり手が如何ようにも解釈していただいて結構ですという意図を持って
演出した場合であって今回は全く違うわけだが
お前はここから相手に説明させないといけないレヴェルの知能なんだよ
ひとそれぞれでいいw 1+1は4でいいと思ってるのはsaruだけだぞ
それはつくり手が如何ようにも解釈していただいて結構ですという意図を持って
演出した場合であって今回は全く違うわけだが
お前はここから相手に説明させないといけないレヴェルの知能なんだよ
164Anonymous (アウアウエー Sab2-WEe+)
2022/06/06(月) 20:47:30.35ID:AR3MvzHAa タチコマのたばこ屋って何だろ?の言い方かわいすぎるかわええ
165Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)
2022/06/06(月) 21:14:33.91ID:xZ2UE1Op0 作品全体としてはいくつかの部分をわざと曖昧にしてると思うよ
プリンがポストヒューマンになったのはいつかとかね
プリンがポストヒューマンになったのはいつかとかね
167Anonymous (ワッチョイ 35f3-1xqW)
2022/06/06(月) 21:18:01.13ID:o1hiId0R0 プリンはポストヒューマンになってないんじゃないか
ポストヒューマンならあんなにあっさり銃殺されんでしょ
ポストヒューマンならあんなにあっさり銃殺されんでしょ
168Anonymous (ワッチョイ 4aaf-ANMW)
2022/06/06(月) 21:38:37.53ID:Lh3xM8OF0 まあ違う話でもしましょうか
銀行強盗の回はよくできていると思いました。
銀行強盗の回はよくできていると思いました。
169Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/06(月) 22:38:07.48ID:Po76WS1xM 演技っぽいな
荒巻「何が狙いだ」
荒巻「何が狙いだ」
170Anonymous (ワッチョイ 1a55-oRLc)
2022/06/07(火) 00:53:43.16ID:8f4VGQb70 アメリカのお金でつくってるから実写映画と同じで残念なのは仕方がない
171Anonymous (オッペケ Sred-XudN)
2022/06/07(火) 01:23:32.71ID:zl1zAEKcr 12話をみて・・・タカシのつくろうとした世界とは肉体からいつでもゴ―ストが自由に出ていき夢をみながら
肉体で金を稼ぐことのできる苦しみの無い世界・・Nとはガンダムのニュータイプのことなのか・・あとラストのプリンはオリジナル それともAIどっちなのだ・・もうわけわからん
肉体で金を稼ぐことのできる苦しみの無い世界・・Nとはガンダムのニュータイプのことなのか・・あとラストのプリンはオリジナル それともAIどっちなのだ・・もうわけわからん
172Anonymous (ワッチョイ 1a55-oRLc)
2022/06/07(火) 03:03:07.52ID:8f4VGQb70 そんなこと言ったら富野に修正されるよ
173Anonymous (オイコラミネオ MM95-hqfN)
2022/06/07(火) 08:09:08.87ID:WXPsjxJYM >>161
そいつは粘着レスコジキだよ
そいつは粘着レスコジキだよ
174Anonymous (ワッチョイ 79c9-HPos)
2022/06/07(火) 08:24:28.68ID:C/fJyQh10 あの時代になっても「新しい資本主義」とやらは実現してないんだよな。
175Anonymous (ワッチョイ 9592-VENc)
2022/06/07(火) 11:58:29.43ID:kKrAkkue0 プリンが1A84使用済みだったのって劇中に説明あった?
176Anonymous (ワッチョイ 3ec1-4hhr)
2022/06/07(火) 12:02:33.28ID:nJgRTDO70 使用済み=感染済み
178Anonymous (ワッチョイ 6daa-+66E)
2022/06/07(火) 12:50:10.47ID:HqqRUf6F0 ダブルシンクって要は夢落ちと同じだよね
夢落ちにしちゃうと作品全部が台無しになった気がするから嫌い
夢落ちにしちゃうと作品全部が台無しになった気がするから嫌い
179Anonymous (ワッチョイ 79c9-HPos)
2022/06/07(火) 14:01:43.76ID:C/fJyQh10 ストーリーはおいといて、徒手戦闘シーンはこれまでのCGアニメからは群を抜いてると思うんだけど、他に戦闘がすごいCGアニメってなんかあった?
180Anonymous (ワッチョイ 6daa-m5EP)
2022/06/07(火) 14:21:50.74ID:1yNEpuqx0181Anonymous (ワッチョイ 3e50-fRoS)
2022/06/07(火) 16:20:15.94ID:IrFFnnjm0 タチコマもぷりんもタカシと接触して割とあっさり協力側に回ってたから
Nを理解して判断したというよりハックされたように見えてしまう
もしかして協力すると思わせておいて裏切る展開かと思ってたけど違った
Nを理解して判断したというよりハックされたように見えてしまう
もしかして協力すると思わせておいて裏切る展開かと思ってたけど違った
182Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/07(火) 16:43:17.49ID:7LZAiX+UM \______ _______________________/
○
O モワモワ
o
∧_∧! ハッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゜∀゜)_ < という夢を見たんだ
| 〃( つ つ | \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \^ ⌒ ⌒ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |.________|
○
O モワモワ
o
∧_∧! ハッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゜∀゜)_ < という夢を見たんだ
| 〃( つ つ | \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \^ ⌒ ⌒ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |.________|
183Anonymous (ワッチョイ 7d76-YUVn)
2022/06/07(火) 16:59:02.08ID:n9M3dnwk0 まあ書物とかで顕著だけど結局創作や歴史から自分のお脳以上のものは取り出せないんだよなw
184Anonymous (ブーイモ MMde-6NSM)
2022/06/07(火) 20:07:37.37ID:/sza0q31M >>179
まああまりそれを求めてないけどな。むしろ戦闘シーン多すぎて飛ばしてみてる
まああまりそれを求めてないけどな。むしろ戦闘シーン多すぎて飛ばしてみてる
186Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/07(火) 20:20:02.25ID:ivPTOgKd0 序盤のアメリカいるか?
結局空挺さんってなんだったんだよ
9課が事件を知ってるからタカシの妄想じゃねえし
結局空挺さんってなんだったんだよ
9課が事件を知ってるからタカシの妄想じゃねえし
187Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/07(火) 22:10:32.00ID:DtFPm9nB0 空挺さんのノリで解決して欲しかったな
エヴァの人類補完計画に感化された中学生が頑張って脚本書いたみたいなオチだった
エヴァの人類補完計画に感化された中学生が頑張って脚本書いたみたいなオチだった
188Anonymous (ワッチョイ 4a1e-+66E)
2022/06/07(火) 23:17:21.03ID:EhF6ZjJT0 すべては少佐たちを探しに渡米したトグサが飛行機の中で見た夢
189Anonymous (ワッチョイ 35f3-m5EP)
2022/06/07(火) 23:32:58.07ID:IXUZ8GSe0 電脳化してない人はダブルシンクはどうなってるんだろう
190Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/07(火) 23:54:01.81ID:RixODALk0 >>189
全裸でVRゴーグル付けて街を徘徊するんじゃない?
全裸でVRゴーグル付けて街を徘徊するんじゃない?
191Anonymous (ワッチョイ 2db9-+66E)
2022/06/08(水) 00:05:31.42ID:9P7M4FRn0 タカシ君が預けられていた田舎は、京都の美山かな。
192Anonymous (ワッチョイ 2db9-+66E)
2022/06/08(水) 00:08:18.65ID:9P7M4FRn0 タカシ君が預けられていた田舎での
トグサが見せられた出来事はタカシに作られた幻影だし、
バトーがトグサを見れなくなったのは、タカシに目を盗まれていた
って事ですかね?タチコマには見えていたが・・・
トグサが見せられた出来事はタカシに作られた幻影だし、
バトーがトグサを見れなくなったのは、タカシに目を盗まれていた
って事ですかね?タチコマには見えていたが・・・
193Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/08(水) 00:24:29.40ID:ugoMfY6Y0 >>192
俺も最初田舎の出来事すらタカシの妄想だと思っていたけれど
トグサとは無関係の視点で9課が事件調べて空挺さんは捕まらず何故か事件は警察によって早期打ちきりっていう確認をされている
少佐たちが田舎の殺人事件を検索している描写ですらタカシに見せられているトグサの妄想という可能性もあるがそこまで行くとなんでもありすぎるわ
俺も最初田舎の出来事すらタカシの妄想だと思っていたけれど
トグサとは無関係の視点で9課が事件調べて空挺さんは捕まらず何故か事件は警察によって早期打ちきりっていう確認をされている
少佐たちが田舎の殺人事件を検索している描写ですらタカシに見せられているトグサの妄想という可能性もあるがそこまで行くとなんでもありすぎるわ
194Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/08(水) 00:35:21.99ID:D0upAmTB0 妄想のトラックに乗っていったってことになるからな
195Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/08(水) 00:48:39.80ID:ugoMfY6Y0 あと空挺さんは1984年の世界を恐れていたが
ポストヒューマンになったタカシは最初から最後まで1984年の概念を利用した持続可能性を目指してるんだよな
本を読んだのにダブルシンクに嫌悪するわけでなくむしろ肯定的だったのは人によって感想が違うという話を見せたかったのかも知れん
ポストヒューマンになったタカシは最初から最後まで1984年の概念を利用した持続可能性を目指してるんだよな
本を読んだのにダブルシンクに嫌悪するわけでなくむしろ肯定的だったのは人によって感想が違うという話を見せたかったのかも知れん
196Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/08(水) 01:35:02.09ID:jpsqllAJM 今の制作ってそこまで考えてないんじゃね?
何も仕掛けがなく行き当たりばったりの展開のまま終わっちゃった黒歴史
何も仕掛けがなく行き当たりばったりの展開のまま終わっちゃった黒歴史
198Anonymous (ワッチョイ 4a1e-+66E)
2022/06/08(水) 08:55:31.55ID:HxQJEjC40 自分にはダブルシンクというといまいちピンとこなかったが、
リアリティーコントロールという言い方の方がしっくりきたな
リアリティーコントロールという言い方の方がしっくりきたな
199Anonymous (ワッチョイ 8a87-3sNQ)
2022/06/08(水) 10:37:43.08ID:9VoKLxXB0 ダブルシンクって理想の世界で生きるから認識する自分は人生ずっと最高なんだろうな
現実の自分はポストヒューマンに管理されて労働から不特定多数との生殖で人口調整とか
全体の為の行動(アリ)のようになってるのかな
理不尽な(一家惨殺など)人間らしさの世界と
人間性を捨てた理想郷のどちらが良いか
なる程な、究極の選択にもなってない
Nになるしかないのか
現実の自分はポストヒューマンに管理されて労働から不特定多数との生殖で人口調整とか
全体の為の行動(アリ)のようになってるのかな
理不尽な(一家惨殺など)人間らしさの世界と
人間性を捨てた理想郷のどちらが良いか
なる程な、究極の選択にもなってない
Nになるしかないのか
200Anonymous (ワッチョイ 4daf-tI24)
2022/06/08(水) 11:43:38.82ID:5vuT0zMt0 1984に必ずしも忠実じゃないのだが、オーウェルの設定では
「ダブルシンク」は「ビッグブラザー」による強権的支配に反発せず
適合するために、「ニュースピーク」「ダブルスピーク」等とともに
ビラミッド下層民を服従させるための思想的ツール。
戦争は平和である、自由は屈従である、無知は力である、
とかイングソック(イングランド社会主義)とかSAC2045は
「イングソック(イングランド社会主義)」いろいろ用語を
筋にとらえているけど、中身あんま理解してないような感じ
なんだよね
「ダブルシンク」は「ビッグブラザー」による強権的支配に反発せず
適合するために、「ニュースピーク」「ダブルスピーク」等とともに
ビラミッド下層民を服従させるための思想的ツール。
戦争は平和である、自由は屈従である、無知は力である、
とかイングソック(イングランド社会主義)とかSAC2045は
「イングソック(イングランド社会主義)」いろいろ用語を
筋にとらえているけど、中身あんま理解してないような感じ
なんだよね
201Anonymous (ワッチョイ 4daf-tI24)
2022/06/08(水) 11:43:39.04ID:5vuT0zMt0 1984に必ずしも忠実じゃないのだが、オーウェルの設定では
「ダブルシンク」は「ビッグブラザー」による強権的支配に反発せず
適合するために、「ニュースピーク」「ダブルスピーク」等とともに
ビラミッド下層民を服従させるための思想的ツール。
戦争は平和である、自由は屈従である、無知は力である、
とかイングソック(イングランド社会主義)とかSAC2045は
「イングソック(イングランド社会主義)」いろいろ用語を
筋にとらえているけど、中身あんま理解してないような感じ
なんだよね
「ダブルシンク」は「ビッグブラザー」による強権的支配に反発せず
適合するために、「ニュースピーク」「ダブルスピーク」等とともに
ビラミッド下層民を服従させるための思想的ツール。
戦争は平和である、自由は屈従である、無知は力である、
とかイングソック(イングランド社会主義)とかSAC2045は
「イングソック(イングランド社会主義)」いろいろ用語を
筋にとらえているけど、中身あんま理解してないような感じ
なんだよね
202Anonymous (ワッチョイ 4daf-tI24)
2022/06/08(水) 11:45:13.28ID:5vuT0zMt0 何で二重投稿になるのかは俺は知らん
これが「ダブルスピーク」だと思ってるのならそれは違うぞ>5ちゃん運営
これが「ダブルスピーク」だと思ってるのならそれは違うぞ>5ちゃん運営
203Anonymous (ワッチョイ 95dc-aO6C)
2022/06/08(水) 12:49:41.08ID:/s6VWf4N0 用語の一部だけ摘まんで全体像を捉えてない感じはある
204Anonymous (ワッチョイ 5d34-fRoS)
2022/06/08(水) 13:02:35.77ID:qx3KYDMU0 ネトフリ日本法人が12億円申告漏れ…国税指摘、売り上げ大半がオランダ法人へ
2022/3/21(月) 5:00
読売新聞オンライン
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/2/
tps://news.yahoo.co.jp/articles/f5e8afea3a2272c088428bb8ada7ed83f2b0119e/images/000
ネットフリックス不買運動
ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話を1回もしないまま使用禁止にされた。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。
↑
ネットフリックスは裏でこーゆう嫌がらせをしてます
美談に騙されないでね
2022/3/21(月) 5:00
読売新聞オンライン
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/2/
tps://news.yahoo.co.jp/articles/f5e8afea3a2272c088428bb8ada7ed83f2b0119e/images/000
ネットフリックス不買運動
ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話を1回もしないまま使用禁止にされた。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。
↑
ネットフリックスは裏でこーゆう嫌がらせをしてます
美談に騙されないでね
205Anonymous (ワッチョイ 5d34-fRoS)
2022/06/08(水) 13:03:04.93ID:qx3KYDMU0 Netflixは才能の無い人を集めて無理やり作ったのが多いから最後まで見てられないのが多い
最後まで見れるのは20本に1本ぐらいか?
とにかく見ることができる作品を探すのに疲れるNetflixはw
Netflixの株価を上げて金儲けしようとしてだけ
Netflixの株で儲けるためにやってるんだよ
経営者が金儲けしてるだけ
株で資産数10億円、数100億円
最後まで見れるのは20本に1本ぐらいか?
とにかく見ることができる作品を探すのに疲れるNetflixはw
Netflixの株価を上げて金儲けしようとしてだけ
Netflixの株で儲けるためにやってるんだよ
経営者が金儲けしてるだけ
株で資産数10億円、数100億円
206Anonymous (ワッチョイ 8a87-3sNQ)
2022/06/08(水) 14:58:50.44ID:9VoKLxXB0 Netflixは個人的には良作が多い印象
だけどNetflixの横やりで攻殻機動隊の制作に悪い影響を与えていたのなら許せんな
2年も製作期間がかかった理由が知りたい
Netflixが当初の脚本に対してもっとアクションを増やせだの、この話はいらないだの言ってたのだとしたら最悪
続編の可能性をNetflixが潰したと言っても過言ではない
だけどNetflixの横やりで攻殻機動隊の制作に悪い影響を与えていたのなら許せんな
2年も製作期間がかかった理由が知りたい
Netflixが当初の脚本に対してもっとアクションを増やせだの、この話はいらないだの言ってたのだとしたら最悪
続編の可能性をNetflixが潰したと言っても過言ではない
207Anonymous (ワッチョイ 4d9e-HPos)
2022/06/08(水) 15:25:53.22ID:3ZNpwfGh0 ゆーてSACの予算出してくれたんだったら、少なくとも見れて良かったけどなぁ
208Anonymous (ワッチョイ d635-RR0y)
2022/06/08(水) 15:57:36.47ID:7PI0ejj20 実写映画の方みたいに何だかワカランもんになってないし俺は満足だわ
209Anonymous (ワッチョイ 95dc-aO6C)
2022/06/08(水) 16:34:32.30ID:/s6VWf4N0 今回のトグサあんまり9課という感じしなかった
最後までトグサ個人としての属性が強い
最後までトグサ個人としての属性が強い
210Anonymous (ワッチョイ 79c9-HPos)
2022/06/08(水) 17:07:14.20ID:ycoSVdn60 イノセンスも当初は???だったし、てきとーな解説動画とか出て、時間が経てばまた評価が変わるタイプの作品かな
211Anonymous (ササクッテロラ Sped-QM4D)
2022/06/08(水) 17:22:35.82ID:q9rtqcf4p もうちょい少佐が出張ってもよかったんじゃないかと思う
212Anonymous (ワッチョイ 4daf-ANMW)
2022/06/08(水) 19:00:10.67ID:5vuT0zMt0 もっと若手が頑張って、上にいる老害を排除してもいいと思った
ノスタルジーとか明らかに昭和ターゲットだけど、同じノスタルジーでも平成以降のはまた違うだろうし
2045じゃなく今ならもう2100まで生きてる若者が多いはずなんだから、1984とかの使い古されたテーマに
オマージは今更感しかない
金かければこれと同じ映像とシナリオは2010年あたりにも十分作れたじゃん。なんなら3Dじゃなくてもいいわけで
老害ももうそろそろ道を若手に譲れよ
ノスタルジーとか明らかに昭和ターゲットだけど、同じノスタルジーでも平成以降のはまた違うだろうし
2045じゃなく今ならもう2100まで生きてる若者が多いはずなんだから、1984とかの使い古されたテーマに
オマージは今更感しかない
金かければこれと同じ映像とシナリオは2010年あたりにも十分作れたじゃん。なんなら3Dじゃなくてもいいわけで
老害ももうそろそろ道を若手に譲れよ
213Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/08(水) 20:39:12.27ID:D0upAmTB0 1A84って1984とかけてるのか
底が浅すぎww
底が浅すぎww
214Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/08(水) 20:53:31.15ID:jpsqllAJM 2桁目だけ16進数っていうのもわけわからんのよ
村上春樹でもないしな あれはQに意味があった
ほんとスタッフは勉強不足なんじゃないの?見るほうがずっと深い知識持ってそう
村上春樹でもないしな あれはQに意味があった
ほんとスタッフは勉強不足なんじゃないの?見るほうがずっと深い知識持ってそう
216Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/08(水) 21:32:43.96ID:D0upAmTB0 1985のほうがいいじゃんw
217Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/08(水) 21:40:04.40ID:CmWDYHxy0 1985だとただの1985でそこに意味は見出せないやん、我はコード1985ってそれなんも意味はないやん。
218Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/08(水) 21:43:04.18ID:D0upAmTB0 1A84には意味があって1985には意味がないって意味が分からない
219Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/08(水) 21:44:35.17ID:CmWDYHxy0 おまえにセンスはないってだけだよ、センスの問題だし色んな表現の仕方がある中でそれを選ぶのが演出家の仕事。
220Anonymous (ワッチョイ 4daf-ANMW)
2022/06/08(水) 22:07:24.64ID:5vuT0zMt0 >>218
そんなのはとっくに前提の話をしている
9の次である必然がないんだよ
1の次でもいいし8の次でも4の次でもいいじゃん
なんでわざわざ2桁目の9が選ばれたの?
そういうところに意味が隠してあって、考えればわかるように作ってあるのがプロの仕事
特に意味がなく自分だけ満足して出しちゃうのが同人誌素人レベル
なんか違う伏線作って9に意味をつくれよ(9課のシャドウとしてA課が組織されたとか)
そんなのはとっくに前提の話をしている
9の次である必然がないんだよ
1の次でもいいし8の次でも4の次でもいいじゃん
なんでわざわざ2桁目の9が選ばれたの?
そういうところに意味が隠してあって、考えればわかるように作ってあるのがプロの仕事
特に意味がなく自分だけ満足して出しちゃうのが同人誌素人レベル
なんか違う伏線作って9に意味をつくれよ(9課のシャドウとしてA課が組織されたとか)
221Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/08(水) 22:30:07.66ID:CmWDYHxy0 ここはぼくのかんがえたさいきょうのこうかくきどうたいを発表しあうスレ
222Anonymous (ワッチョイ d635-RR0y)
2022/06/09(木) 01:32:44.81ID:LevpaGlp0 スピンオフでプリン主人公の短編とか出してもいいよな
223Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/09(木) 01:56:19.80ID:w6E37TwJ0 円盤出す時に特典映像でタチコマな日々の代わりにプリンの日々をつけるか?
224横瀬金本 (ワッチョイ 79c9-HPos)
2022/06/09(木) 07:16:49.36ID:qhweDu/X0 本当は1Q84にしたかったけど、村上春樹著で使えないからQをAにしたのかと思った。
QからAに。QuestionからAnswerに。
QからAに。QuestionからAnswerに。
225サトウスズキ (ワッチョイ 4daf-tI24)
2022/06/09(木) 08:20:16.10ID:VetCTYqW0 >>221
それを見る側でなく制作する側がやっちゃいかんだろ
それを見る側でなく制作する側がやっちゃいかんだろ
226Anonymous (ワッチョイ a955-yiPH)
2022/06/09(木) 08:21:45.18ID:xX3XUCO/0 とりあえず解けたけど真実は当事者しか知らないからどのみち夢オチか陰謀論になる
227Anonymous (アウアウウー Sa11-fGzE)
2022/06/09(木) 10:03:51.58ID:ERmGukuoa ネトフリ絡んで無ければ2045無いよね
igと定期契約して直ぐに出てきた話だし
3dは流石にネトフリ側なんじゃないかな?
igと定期契約して直ぐに出てきた話だし
3dは流石にネトフリ側なんじゃないかな?
228Anonymous (ワッチョイ a955-oRLc)
2022/06/09(木) 10:27:54.64ID:xX3XUCO/0 おまいらこんかいはねとふりとむらかみはるきだからくうきよめ
たかし
たかし
229Anonymous (アウアウウー Sa11-jZT4)
2022/06/09(木) 10:35:41.16ID:l5vWIgOca230Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/09(木) 11:11:25.21ID:fs2OWBx40231Anonymous (アウアウウー Sa11-AYv1)
2022/06/09(木) 11:28:42.45ID:02xwTReIa Nぽってなんなんだよ
232Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/09(木) 11:32:55.16ID:fs2OWBx40233Anonymous (ワッチョイ 4daf-tI24)
2022/06/09(木) 12:13:04.47ID:VetCTYqW0 だからNはNetflixなんだよ。最初にデカデカと赤い字で出るじゃん、Nって
製作者側からは絶対専制の巨悪に見えてるかもしれない
NポはN契約者のお前たち、もしくは金払わずにフリーライドしている視聴者
ファミリーアカウントの共有制限とかUSでは色々締め付けてるみたい
製作者側からは絶対専制の巨悪に見えてるかもしれない
NポはN契約者のお前たち、もしくは金払わずにフリーライドしている視聴者
ファミリーアカウントの共有制限とかUSでは色々締め付けてるみたい
235Anonymous (ワッチョイ 4daf-ANMW)
2022/06/09(木) 15:44:37.41ID:VetCTYqW0236Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/09(木) 18:23:30.21ID:w6E37TwJ0 ガイジかよ、青葉やん。
237Anonymous (ワッチョイ 35f3-m5EP)
2022/06/09(木) 19:31:03.18ID:xk00db5n0 Nぽって、ぬるぽ(NullPointerException)とかけてんのかなーってぼんやり思ってた
正解は知りません
正解は知りません
239Anonymous (ワッチョイ 8924-vVlC)
2022/06/09(木) 19:39:37.37ID:tKvciQHG0240Anonymous (ワッチョイ 2db9-+66E)
2022/06/09(木) 19:59:13.60ID:11RkUVjy0241Anonymous (ワッチョイ 8924-vVlC)
2022/06/09(木) 20:01:18.23ID:tKvciQHG0242Anonymous (ワッチョイ 2db9-+66E)
2022/06/09(木) 20:01:57.21ID:11RkUVjy0 >>231
「 Nって何だ?なんの略だ? 」に作中で解説は無いが、
「 ぽ 」をつけるだけで2ch用語の
「 ぬるぽ 」が視聴者は想像できる。
Null の N。
まあ、中二っぽいとも言える。
タカシが中二っぽい設定で、その延長で2ch用語。
こう考えるとスッキリ。
「 Nって何だ?なんの略だ? 」に作中で解説は無いが、
「 ぽ 」をつけるだけで2ch用語の
「 ぬるぽ 」が視聴者は想像できる。
Null の N。
まあ、中二っぽいとも言える。
タカシが中二っぽい設定で、その延長で2ch用語。
こう考えるとスッキリ。
243Anonymous (アウアウウー Sa11-WEe+)
2022/06/09(木) 21:45:45.34ID:6UgPph+ka タカシにハックされた旧タチコマちゃんがかわええ好き
玉川さんのwiki見たらお歳還暦でびっくりした
玉川さんのwiki見たらお歳還暦でびっくりした
244Anonymous (ワッチョイ 15b0-fRoS)
2022/06/09(木) 21:48:55.62ID:Jw8Z+mpo0 Netflixは株で儲けるためにやってるんだよ
Netflix経営者が株で大儲けしてるだけw
バカ文系は馬鹿な映画を見て馬鹿な感想を話して時間を潰す
Netflixの大株主は株が上がって大金持ち
資産数千億円、数100億円、数10億円
Netflix経営者が株で大儲けしてるだけw
バカ文系は馬鹿な映画を見て馬鹿な感想を話して時間を潰す
Netflixの大株主は株が上がって大金持ち
資産数千億円、数100億円、数10億円
245Anonymous (ワッチョイ 15b0-fRoS)
2022/06/09(木) 21:49:11.55ID:Jw8Z+mpo0 ネトフリ日本法人が12億円申告漏れ…国税指摘、売り上げ大半がオランダ法人へ
2022/3/21(月) 5:00
読売新聞オンライン
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/2/
tps://news.yahoo.co.jp/articles/f5e8afea3a2272c088428bb8ada7ed83f2b0119e/images/000
2022/3/21(月) 5:00
読売新聞オンライン
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/2/
tps://news.yahoo.co.jp/articles/f5e8afea3a2272c088428bb8ada7ed83f2b0119e/images/000
246Anonymous (ワッチョイ d6ee-aO6C)
2022/06/09(木) 21:50:10.35ID:wsdpSP9A0 ポストヒューマンになった軍人がなぜ奥さんを殺したのかわからなかった
247Anonymous (ワッチョイ 6daa-YhK/)
2022/06/09(木) 22:03:37.41ID:8dPRVI7I0 >>244
ネトフリ株は暴落してるが?
ネトフリ株は暴落してるが?
248Anonymous (ワッチョイ 79c9-HPos)
2022/06/09(木) 22:28:35.67ID:qhweDu/X0 ネトフリは最高値からマイナス65%の大暴落してビットコイン以上に下落してるぞ
249Anonymous (ワッチョイ 6d8a-XZem)
2022/06/10(金) 01:08:53.60ID:+QmtWaNR0 ネトフリのチャートはまさにバブルって形してたからな
過大評価からの揺り戻しが今来てる
過大評価からの揺り戻しが今来てる
250Anonymous (ワッチョイ 4daf-ANMW)
2022/06/10(金) 01:38:52.81ID:4/7JMzNg0 >>234
居るじゃんw
居るじゃんw
252Anonymous (ワッチョイ 25aa-nPlQ)
2022/06/10(金) 12:22:46.83ID:u/mtUBSE0 なんかもう全然盛り上がんないね
253Anonymous (ワッチョイ 6daa-+66E)
2022/06/10(金) 12:29:50.82ID:LifZvCtz0 2ndGIGまでの一話完結の刑事ドラマを見たかった
254Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/10(金) 13:22:58.68ID:hVpmZvqmd ラジオが無きゃまだあーだこーだ言い合えたけどあれ聴いたら話すこと無くなるわな
255Anonymous (ブーイモ MMde-HPos)
2022/06/10(金) 14:35:39.99ID:ssNIopV+M 誰か荒城の月の意味わかった人いる?
256Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/10(金) 14:36:30.65ID:RU77QaS10 もう配信されてから2週間でランキングにも入らなくなったしこれで終わりや
258Anonymous (ブーイモ MMde-HPos)
2022/06/10(金) 15:25:53.99ID:ssNIopV+M >>246
あの後核ミサイルサイロを襲撃して、核戦争を起こそうとしてたから、奥さんが核で苦しむより安楽死させてあげたつもりなんじゃね? 知らんけど
あの後核ミサイルサイロを襲撃して、核戦争を起こそうとしてたから、奥さんが核で苦しむより安楽死させてあげたつもりなんじゃね? 知らんけど
260Anonymous (ワッチョイ 7d76-YUVn)
2022/06/10(金) 15:28:53.03ID:rxfbo5rP0 なんか見返して伏線を見てやろうという気にあまりならないw
261Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)
2022/06/10(金) 15:46:11.82ID:DWfsAg6X0262Anonymous (ワッチョイ 1541-6xKq)
2022/06/10(金) 16:38:56.58ID:yAWm9JPK0 ポストヒューマンに魅力を感じないんだよね。あまり話さないからってのもあるけど。
263Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)
2022/06/10(金) 16:47:50.91ID:WXKrT0wE0 ミズカネスズカが突然バイクに乗ってタカシから離れるのも意味が分からない。たぶんトンネル内だと背景手抜きできるという制作側の都合だろうけど
264Anonymous (ワッチョイ 0678-u/yQ)
2022/06/10(金) 16:51:36.25ID:L0PBneFW0 笑い男とか合田とかそれぞれの信念や思惑があったけど
ポストヒューマンは人間味ないしチートだしで魅力ないんよね
ポストヒューマンは人間味ないしチートだしで魅力ないんよね
265Anonymous (ワッチョイ 9936-+JFP)
2022/06/10(金) 17:50:45.26ID:2C6E7BHT0 笑い男全く出てこないよね
1A84とかすぐに飛び付きそうなのに
1A84とかすぐに飛び付きそうなのに
266Anonymous (オッペケ Sred-3sNQ)
2022/06/10(金) 18:03:04.36ID:o02XmnZXr >>265
本人曰く、こてんぱんに打ちのめされたからもう世の中に興味ないんじゃないか
本人曰く、こてんぱんに打ちのめされたからもう世の中に興味ないんじゃないか
267Anonymous (ワッチョイ 1541-6xKq)
2022/06/10(金) 18:07:55.67ID:yAWm9JPK0 笑い男は硬化症で亡くなってるんじゃないか?
268Anonymous (スッップ Sdea-fGzE)
2022/06/10(金) 18:12:28.80ID:hVpmZvqmd だがな、村井は効く!
270Anonymous (テテンテンテン MM4a-6yJM)
2022/06/10(金) 18:51:53.39ID:vL+Da6A+M ずっと戦ってばっかりで飽きる
>>264
12話までタカシが全然喋らなくて、なんでカリスマになってるのか、どうしたいのか分かりにくい
ミズカネはただの化け物だし、プリンはポストヒューマンなら避けろよ
ダブルシンクという概念はいいのにもうちょいなんとかならんかったのか
>>264
12話までタカシが全然喋らなくて、なんでカリスマになってるのか、どうしたいのか分かりにくい
ミズカネはただの化け物だし、プリンはポストヒューマンなら避けろよ
ダブルシンクという概念はいいのにもうちょいなんとかならんかったのか
271Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/10(金) 19:24:50.76ID:JlAnHpSqM 一言でいうと筋書きが手抜きすぎ
雑で見るに堪えないし、矛盾や必然のない設定、あまりにも不勉強で世界観の理解が幼稚
雑で見るに堪えないし、矛盾や必然のない設定、あまりにも不勉強で世界観の理解が幼稚
272Anonymous (ワッチョイ 6daa-YhK/)
2022/06/10(金) 20:36:18.71ID:zoQkwQAM0 >>271
お前の存在も手抜きが過ぎるだろ
お前の存在も手抜きが過ぎるだろ
273Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/10(金) 20:53:19.41ID:f+O7epM00 信者が蔓延る世界
274Anonymous (ワッチョイ 8658-Rebr)
2022/06/10(金) 20:54:21.15ID:f+O7epM00 とってつけたようなビッグブラザー
275Anonymous (ワッチョイ 6daa-+66E)
2022/06/10(金) 21:04:10.25ID:LifZvCtz0276Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)
2022/06/10(金) 21:43:09.30ID:JlAnHpSqM277Anonymous (ワッチョイ 4aaf-ANMW)
2022/06/10(金) 22:01:24.57ID:BVJnpSay0 バラバラに作り始めた断片シーンを、あとで並べ直して無理やり筋書き当てはめていったに違いない
前後関係おかしいと思うのは、もともと順番が違う構成だったのを変えたんじゃないのかな
プリン再生のところも「私、撃たれて・・・」と自分が死んだ時の記憶があるのはおかしくない?
なぜかその後「私、死んだんだ・・・」って感傷にふけるけど、撃たれたこと覚えてんなら死んだことも覚えてんだろ?
それ以前の外部記憶から疑似ゴーストをタチコマが作った設定なんだから、撃たれたこと、死んだ時のことは知らないはずだろ
タチコマがプリン再生の記憶を自分たちから消去することに決めたのもおそらく後付けだろう
この辺は「ダブルシンク」とは関係ない設定だが矛盾ばかりだ
プリンのコスプレ見せるからそれで我慢してよ、とか言いそうな感じもある
前後関係おかしいと思うのは、もともと順番が違う構成だったのを変えたんじゃないのかな
プリン再生のところも「私、撃たれて・・・」と自分が死んだ時の記憶があるのはおかしくない?
なぜかその後「私、死んだんだ・・・」って感傷にふけるけど、撃たれたこと覚えてんなら死んだことも覚えてんだろ?
それ以前の外部記憶から疑似ゴーストをタチコマが作った設定なんだから、撃たれたこと、死んだ時のことは知らないはずだろ
タチコマがプリン再生の記憶を自分たちから消去することに決めたのもおそらく後付けだろう
この辺は「ダブルシンク」とは関係ない設定だが矛盾ばかりだ
プリンのコスプレ見せるからそれで我慢してよ、とか言いそうな感じもある
278Anonymous (オッペケ Sred-3sNQ)
2022/06/10(金) 22:13:02.34ID:o02XmnZXr シーズン1から二年かかってるのが異常
どんなゴタゴタが制作現場にあったのか
Netflixの都合で大幅なシナリオ変更をさせられた感じはある
そのせいで二年かけてなんとか形にした
そんなレベルのシーズン2だな
どんなゴタゴタが制作現場にあったのか
Netflixの都合で大幅なシナリオ変更をさせられた感じはある
そのせいで二年かけてなんとか形にした
そんなレベルのシーズン2だな
279Anonymous (ワッチョイ 1a28-lXso)
2022/06/10(金) 22:36:26.08ID:RU77QaS10 2年かかったのは確実に何かあったよなあ。
280Anonymous (ワッチョイ bfda-A3Eg)
2022/06/11(土) 00:54:16.39ID:+vBBIB9z0 雪降ったり核発射された辺りからラストのあやふやな夢オチとかで興醒めしたんだけどこれ評価高いの?
281Anonymous (ワッチョイ 63a9-yQlT)
2022/06/11(土) 01:10:08.28ID:6mmDwVUF0 ランキングで察せ
282Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/11(土) 01:16:06.77ID:V1+XB89F0 >>280
ロッテントマトだとAUDIENCE SCOREが50%ぐらい。
比較の為他のシリーズのAUDIENCE SCORE を上げていくと
GHOST IN THE SHELL 89%
イノセンス 80%
攻殻機動隊 ARISE 72%
SAC 96%
2ndGIG 94%
SSS 90%
GHOST IN THE SHELL(実写) 51%
まあこんな感じでまあ評価は低い
ロッテントマトだとAUDIENCE SCOREが50%ぐらい。
比較の為他のシリーズのAUDIENCE SCORE を上げていくと
GHOST IN THE SHELL 89%
イノセンス 80%
攻殻機動隊 ARISE 72%
SAC 96%
2ndGIG 94%
SSS 90%
GHOST IN THE SHELL(実写) 51%
まあこんな感じでまあ評価は低い
283Anonymous (ワッチョイ bfda-A3Eg)
2022/06/11(土) 01:29:54.45ID:+vBBIB9z0 まあそんなもんか
2期の途中まではまあ見られたんだけどなあ
2期の途中まではまあ見られたんだけどなあ
284Anonymous (ワッチョイ bfda-A3Eg)
2022/06/11(土) 01:32:09.99ID:+vBBIB9z0 シリーズは軒並み満足度が高いんだね
286Anonymous (ワッチョイ 83a1-Ar6J)
2022/06/11(土) 01:44:05.62ID:Z0A4wVBR0287Anonymous (ワッチョイ 83f3-UWq1)
2022/06/11(土) 06:54:57.44ID:E5tt3WdX0 村上春樹からの悪影響じゃないかな
海外だとオーウェルの小説が作品を読み解くキーになると考えるはずだし、それでポストヒューマン圧勝ってことだから、あの結論にら吐き気しか覚えんでしょ
海外だとオーウェルの小説が作品を読み解くキーになると考えるはずだし、それでポストヒューマン圧勝ってことだから、あの結論にら吐き気しか覚えんでしょ
288Anonymous (ワッチョイ 0341-IEOX)
2022/06/11(土) 07:16:32.00ID:TUaqWCuZ0 作中で1984の小説について一言も触れなかったのは何でだろうね?
SACや2ndでは元ネタとなる小説について解説シーンあるのに今作では誰も気にしてない。
作ってる途中でなにかあったな、、
SACや2ndでは元ネタとなる小説について解説シーンあるのに今作では誰も気にしてない。
作ってる途中でなにかあったな、、
289Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/11(土) 08:41:40.22ID:+HnxyHj40290Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/11(土) 08:45:35.54ID:+HnxyHj40 >>277
これはオレも思った。死ぬ直前の記憶があるということはそのデータをアップロードしていたことになるけど、タチコマが回収した外部記憶装置は切り離されていた。
他の誰かが意図的にプリンの死亡に関与したならまだしも、昨日のYouTubeの一緒見放送では、プリンが弾丸を避けなかったのは、プリンがそういうタイプのポストヒューマンじゃないから、というだけらしい。 うーん(゜-゜)
これはオレも思った。死ぬ直前の記憶があるということはそのデータをアップロードしていたことになるけど、タチコマが回収した外部記憶装置は切り離されていた。
他の誰かが意図的にプリンの死亡に関与したならまだしも、昨日のYouTubeの一緒見放送では、プリンが弾丸を避けなかったのは、プリンがそういうタイプのポストヒューマンじゃないから、というだけらしい。 うーん(゜-゜)
291Anonymous (ワッチョイ ffaf-B55X)
2022/06/11(土) 08:56:01.14ID:P6wjGjT70 みんなが言うように途中で全体ストーリーの再構成があったな。
ラジオで喋ったのはほんの一部で本当はもっとグダグダな話せない裏がいっぱいある。
チェックが間に合わず前後関係がおかしいものも不採用で切り捨てられシーンやたエピソードがいっぱいあるからだろう
(映像化してないものも含む。映像化してしまったものだけ、不自然に再構成の中では遺品利用してる)
米帝がボクサー矢口(なぜか捕獲後全く登場してない)を徹底的に研究して15分睡眠やガスの成果を得た部分は、
本当はまとまった話になるはずだったけど、何らかの理由でスタン(なぜかオモシロに改名)
の短いモノローグにまとめられてしまって違和感しか残らない
トグサの回想拷問シーンは別の太い展開の中で出てきたはず。S1とS2を繋ぐ重要な部分なのにバッサリ切り捨てられたんだろう。
トグサを拷問してるのはやっぱりミズカネで、彼女自身のストーリーもあったはずだし、空挺と繋がってたんだろう
このエピソードのタイトルが101号室なんだが、東京のシーンの中での「101号室」とは全く繋がってない。
そこも重要なエピソードがごっそり消されてるんだろう
トグサしか見えてなかったと言う設定かもしれないが、カナミが新東京で再合流に誘導したのも何か筋が
あったはずだ。そのシーンの最後にシマムラが数秒出てたと思うので、彼が演出した幻影と説明してるつもり
だろうが、あれじゃ時間配分悪くて伝わってない。トグサを誘導する意図が筋になってないし後の展開にも
生かされてない
それら筋書きの再構成によって回収できない不整合を、タチコマの「忘却宣言(プリンの過去)」や
「ダブルシンクの幻影」に押し込んでる。見る側もバカじゃないんだからそれくらいわかるよ
これじゃ降格機動隊だな
ラジオで喋ったのはほんの一部で本当はもっとグダグダな話せない裏がいっぱいある。
チェックが間に合わず前後関係がおかしいものも不採用で切り捨てられシーンやたエピソードがいっぱいあるからだろう
(映像化してないものも含む。映像化してしまったものだけ、不自然に再構成の中では遺品利用してる)
米帝がボクサー矢口(なぜか捕獲後全く登場してない)を徹底的に研究して15分睡眠やガスの成果を得た部分は、
本当はまとまった話になるはずだったけど、何らかの理由でスタン(なぜかオモシロに改名)
の短いモノローグにまとめられてしまって違和感しか残らない
トグサの回想拷問シーンは別の太い展開の中で出てきたはず。S1とS2を繋ぐ重要な部分なのにバッサリ切り捨てられたんだろう。
トグサを拷問してるのはやっぱりミズカネで、彼女自身のストーリーもあったはずだし、空挺と繋がってたんだろう
このエピソードのタイトルが101号室なんだが、東京のシーンの中での「101号室」とは全く繋がってない。
そこも重要なエピソードがごっそり消されてるんだろう
トグサしか見えてなかったと言う設定かもしれないが、カナミが新東京で再合流に誘導したのも何か筋が
あったはずだ。そのシーンの最後にシマムラが数秒出てたと思うので、彼が演出した幻影と説明してるつもり
だろうが、あれじゃ時間配分悪くて伝わってない。トグサを誘導する意図が筋になってないし後の展開にも
生かされてない
それら筋書きの再構成によって回収できない不整合を、タチコマの「忘却宣言(プリンの過去)」や
「ダブルシンクの幻影」に押し込んでる。見る側もバカじゃないんだからそれくらいわかるよ
これじゃ降格機動隊だな
292Anonymous (ワッチョイ ff87-Rq8c)
2022/06/11(土) 09:04:27.36ID:CgNpmu4Y0293Anonymous (ソラノイロ MM07-J8So)
2022/06/11(土) 09:06:55.42ID:2cMzJ5RWM 降格機動隊www
たしかに、ランキングもこれまで作り上げてきた評価や世界観もみんな降格されている
草薙少佐も三佐に降格、荒巻も係長からやり直しだな
たしかに、ランキングもこれまで作り上げてきた評価や世界観もみんな降格されている
草薙少佐も三佐に降格、荒巻も係長からやり直しだな
294Anonymous (ワッチョイ ffaf-B55X)
2022/06/11(土) 09:25:21.60ID:P6wjGjT70 >>292
当初のストーリーはもっとgdgdだったかもしれないからなあ
まあでもネトフリの急激な収益悪化との関係はあるだろうね
思うんだがこれからネトフリ以外の他のスポンサーを集めて
不整合の部分やストーリーを補うスピンオフ(裏作)で別の収益狙うんじゃね?
だから、スタッフの能力や演算速度が足らないで回収できないのが大部分だが、
わざと未消化部分を堂々と残してる。
(ネトフリでは)最後のシリーズと言ってるが、全体で最後とは言ってない
当初のストーリーはもっとgdgdだったかもしれないからなあ
まあでもネトフリの急激な収益悪化との関係はあるだろうね
思うんだがこれからネトフリ以外の他のスポンサーを集めて
不整合の部分やストーリーを補うスピンオフ(裏作)で別の収益狙うんじゃね?
だから、スタッフの能力や演算速度が足らないで回収できないのが大部分だが、
わざと未消化部分を堂々と残してる。
(ネトフリでは)最後のシリーズと言ってるが、全体で最後とは言ってない
295Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/11(土) 09:26:59.65ID:V1+XB89F0 >>287
なんで村上春樹が出てくるのかが全くわからん。1984のオマージュしてる作品なんて腐るほどあるぞ。
なんで村上春樹が出てくるのかが全くわからん。1984のオマージュしてる作品なんて腐るほどあるぞ。
296Anonymous (アウアウウー Sa67-lq09)
2022/06/11(土) 10:31:54.09ID:3COfF5Ioa ビッグブラザーは2ndgigの時はエシュロンの呼び名だったよね
297Anonymous (ソラノイロ MM07-J8So)
2022/06/11(土) 10:41:23.63ID:2cMzJ5RWM エシュロンはどっちかというとオウェルでは「思想警察」かな?
久世も合田も大衆を導き、独善だけど理想の世界を実現したい
という意味ではビッグブラザーの要素を持っている
1984はもっと面白くて「偽旗作戦」(おとりの反体制運動で反抗
の芽を摘むー今のウクライナでも同じ言葉が使われるがちょっと違う)
とか、「テレスクリーン」という今のプロットだとネットそのものが
登場する
まあ、2045のスタッフは読んでないんだろうな
久世も合田も大衆を導き、独善だけど理想の世界を実現したい
という意味ではビッグブラザーの要素を持っている
1984はもっと面白くて「偽旗作戦」(おとりの反体制運動で反抗
の芽を摘むー今のウクライナでも同じ言葉が使われるがちょっと違う)
とか、「テレスクリーン」という今のプロットだとネットそのものが
登場する
まあ、2045のスタッフは読んでないんだろうな
298Anonymous (ワッチョイ 6f55-8SeX)
2022/06/11(土) 15:07:40.69ID:IQFWP/ab0 すべてがNになるってことはNが複数あるってこと
299Anonymous (ワッチョイ b3f5-1Vv0)
2022/06/11(土) 15:25:00.56ID:XulpNhJu0 近年稀に見る駄作
300Anonymous (ワッチョイ 6f50-hiZJ)
2022/06/11(土) 16:17:25.96ID:4tVB95rl0 ポストヒューマンに共感できないのが一番の欠点かなあ
たとえば笑い男も久世も合田も、自分がその立場に協力するかどうかは別として、まあ彼らの行動や動機、思想は理解できた
ポスヒューにはそういうのが一切無い
ビッグブラザーとやらもどうやって一部の人間を呼び寄せてるのか手段が謎だし、タカシ以外のポスヒューが何をしたいのかも謎
復興中の東京で、「300万人もいるのか?」というようなセリフがあったけど、それで本当に300万人いたのかどうかも謎
ダブルシンクもいいけど夢オチみたいなのだけはアカンやつ
たとえば笑い男も久世も合田も、自分がその立場に協力するかどうかは別として、まあ彼らの行動や動機、思想は理解できた
ポスヒューにはそういうのが一切無い
ビッグブラザーとやらもどうやって一部の人間を呼び寄せてるのか手段が謎だし、タカシ以外のポスヒューが何をしたいのかも謎
復興中の東京で、「300万人もいるのか?」というようなセリフがあったけど、それで本当に300万人いたのかどうかも謎
ダブルシンクもいいけど夢オチみたいなのだけはアカンやつ
301Anonymous (ワッチョイ 7324-/UlI)
2022/06/11(土) 16:27:58.91ID:9HiASZJs0 >>292
ダメ出しするまでもなく神山が自分で削ってるよ
3Dだとロケーション増やすほど時間的にも費用的にもコストがかかるから泣く泣く色々削ったらしい
セルアニメのノリで脚本やったらダメだったんだろうね
ダメ出しするまでもなく神山が自分で削ってるよ
3Dだとロケーション増やすほど時間的にも費用的にもコストがかかるから泣く泣く色々削ったらしい
セルアニメのノリで脚本やったらダメだったんだろうね
302Anonymous (スップ Sd1f-E261)
2022/06/11(土) 19:19:14.15ID:WB9Dln1wd303Anonymous (ワッチョイ ffaf-B55X)
2022/06/11(土) 19:23:54.76ID:P6wjGjT70304Anonymous (ドコグロ MMe7-2cKv)
2022/06/11(土) 19:44:26.19ID:Lzmnd/R0M 1A84はよくしゃべってたよ
305Anonymous (ワッチョイ 3336-dGZX)
2022/06/11(土) 19:53:36.63ID:r5S8IiRm0 アメリカ人はドンパチやるの好きだもんね
攻殻ってアクションもいいけど会話も大事なウェート占めてたわけでそこが失敗なのかもね戦闘シーン多すぎだもの
攻殻ってアクションもいいけど会話も大事なウェート占めてたわけでそこが失敗なのかもね戦闘シーン多すぎだもの
306Anonymous (ワッチョイ ff55-2cKv)
2022/06/11(土) 19:59:25.56ID:cUVBLThw0 AIに寄生されて自我を失ってる説明を一期にしておいた方が良かったかも
307Anonymous (アウアウウー Sa67-sDv0)
2022/06/11(土) 20:07:34.10ID:zLshsgrna ネトフリのせいにするのもいいが、神山の攻殻以降の作品レビューだけでも読んだ方がいいと思うよ
少し改変すれば2045でそのまま使えそうなレビューいっぱいある
攻殻が奇跡だっただけの人だよ
少し改変すれば2045でそのまま使えそうなレビューいっぱいある
攻殻が奇跡だっただけの人だよ
309Anonymous (ワッチョイ a3ac-7zzO)
2022/06/11(土) 21:33:43.00ID:cXkoxBqL0 スレで出てる通り色々と残念な出来だったな
ただシーズン1よりはマシになってた
プリン死亡回とトグサ過去回が及第点だった
全体を通してはNetflix式の制作方式になって
一話完結回がほとんど無かったことや
SACシリーズのスタッフが集められなくて3DCGにしたのが失敗所だと思う
テーマについてもポストヒューマンの最終目的が最後の最後で駆け足に語られて共感性が高まらない
なぜあの思想に至ったのかシーズン1と2で断絶されていた等
SACシリーズをこれまで作ってきた神山監督の仕事とは思えない
推測の域だけどかなりNetflixの介入が入ってそう
Netflixじゃないとお金出して貰えないのかな
次作はクラウドファンディングで金集めたりとかできんのかなぁ
ただシーズン1よりはマシになってた
プリン死亡回とトグサ過去回が及第点だった
全体を通してはNetflix式の制作方式になって
一話完結回がほとんど無かったことや
SACシリーズのスタッフが集められなくて3DCGにしたのが失敗所だと思う
テーマについてもポストヒューマンの最終目的が最後の最後で駆け足に語られて共感性が高まらない
なぜあの思想に至ったのかシーズン1と2で断絶されていた等
SACシリーズをこれまで作ってきた神山監督の仕事とは思えない
推測の域だけどかなりNetflixの介入が入ってそう
Netflixじゃないとお金出して貰えないのかな
次作はクラウドファンディングで金集めたりとかできんのかなぁ
310Anonymous (ワッチョイ 7324-iSSN)
2022/06/11(土) 21:45:13.92ID:9HiASZJs0 >>309
一話完結が少ないのはネトフリのせいなのか?笑
3DCGの都合と考えるのが自然と思うよ
今までみたいに急に外国行って街中歩いて〜みたいなのをしようとすると、アクションRPGのマップ作るのと同じようなコストがかかるからね
銀行作ってほぼ行内だけで話完結させたりするあたり苦慮が垣間見える
一話完結が少ないのはネトフリのせいなのか?笑
3DCGの都合と考えるのが自然と思うよ
今までみたいに急に外国行って街中歩いて〜みたいなのをしようとすると、アクションRPGのマップ作るのと同じようなコストがかかるからね
銀行作ってほぼ行内だけで話完結させたりするあたり苦慮が垣間見える
311Anonymous (ワッチョイ a3ac-7zzO)
2022/06/11(土) 21:52:14.20ID:cXkoxBqL0312Anonymous (テテンテンテン MM1f-JdQw)
2022/06/11(土) 22:01:24.97ID:UWidh0lYM なるほどね
それで一話完結でなくダラダラ戦闘が続いたのか
戦闘シーンが辛くなってスキップしたのは初めての経験だわw
それで一話完結でなくダラダラ戦闘が続いたのか
戦闘シーンが辛くなってスキップしたのは初めての経験だわw
313Anonymous (ワッチョイ 7324-iSSN)
2022/06/11(土) 22:17:09.24ID:9HiASZJs0 >>311
ネトフリはシーズン2までの視聴率で続編の制作判断するだけだし、続き作りたいならそもそもあんな終わり方しないのでは?
ネトフリはシーズン2までの視聴率で続編の制作判断するだけだし、続き作りたいならそもそもあんな終わり方しないのでは?
314Anonymous (テテンテンテン MM7f-MkkK)
2022/06/11(土) 22:26:17.65ID:frncZ9skM >>310
あと実際ラジオで神山が本筋のプロットもcgの都合で削ったって言ってたから、なおさら1話完結挟む余裕なさそう
あと実際ラジオで神山が本筋のプロットもcgの都合で削ったって言ってたから、なおさら1話完結挟む余裕なさそう
315Anonymous (ワッチョイ ffaf-B55X)
2022/06/11(土) 22:29:35.48ID:P6wjGjT70 >>308
「人が集まらなかったから3Dにした」とあるが
一方では、
「3Dにしたのでロケを多くできなかった(その結果単調な展開になった)」
戦闘シーンが多いのも一回作った背景データ(3D)をとことん使いたいからだろう
戦闘じゃなくても、カナミがトグサ誘導して逃げ回るシーンも長すぎる
カナミの宙返りや回転受け身シーンは1回でいいわ
それにそのシーンの最後、中間が破壊された歩道橋の間をジャンプで移る途中地面スレスレで
タチコマに救われるが、
あれ、最初から飛び移る先の側の階段を登っておきゃいいだけの構造だった
追いかけてきてる奴らはまだその時点で居なかったのにな
「人が集まらなかったから3Dにした」とあるが
一方では、
「3Dにしたのでロケを多くできなかった(その結果単調な展開になった)」
戦闘シーンが多いのも一回作った背景データ(3D)をとことん使いたいからだろう
戦闘じゃなくても、カナミがトグサ誘導して逃げ回るシーンも長すぎる
カナミの宙返りや回転受け身シーンは1回でいいわ
それにそのシーンの最後、中間が破壊された歩道橋の間をジャンプで移る途中地面スレスレで
タチコマに救われるが、
あれ、最初から飛び移る先の側の階段を登っておきゃいいだけの構造だった
追いかけてきてる奴らはまだその時点で居なかったのにな
316Anonymous (ワッチョイ 7324-iSSN)
2022/06/11(土) 22:44:22.23ID:9HiASZJs0 >>315
ん?「人が集まらなかったから3Dにした」と「3Dにしたのでロケを多くできなかった」は対立する要素なのか?
戦闘シーン多いのもそうだし、終盤ずっと東京走り回ってるのは流石に単調だったな
しかも昼夜ぶっ通しだし笑
3DCGにした理由、インタビューとかラジオでは人材集まらないとかじゃなく、誰々に提案されて〜みたいな言い方をしてたからあくまでやりたくてやったって事にしたいんだろうね
あるかわからんが神山先生の反省を生かした次回作に期待だね
ん?「人が集まらなかったから3Dにした」と「3Dにしたのでロケを多くできなかった」は対立する要素なのか?
戦闘シーン多いのもそうだし、終盤ずっと東京走り回ってるのは流石に単調だったな
しかも昼夜ぶっ通しだし笑
3DCGにした理由、インタビューとかラジオでは人材集まらないとかじゃなく、誰々に提案されて〜みたいな言い方をしてたからあくまでやりたくてやったって事にしたいんだろうね
あるかわからんが神山先生の反省を生かした次回作に期待だね
317Anonymous (ワッチョイ ffaf-B55X)
2022/06/11(土) 23:01:14.29ID:P6wjGjT70 >>316
「対立する」と書いた覚えはないけど書き方がおかしかったか?
「対立する」と書いた覚えはないけど書き方がおかしかったか?
318Anonymous (ワッチョイ a3ac-7zzO)
2022/06/11(土) 23:05:14.75ID:cXkoxBqL0 ラジオ聴いてて思ったけど、ダブルシンクって1984というよりも
伊藤計劃のハーモニーみたいな状態か
みんなが思い思いに「夢」を見てる状態で、一方で現実世界も実在してるという
作中の説明なんか分かりづらかったな
ハーモニーもイーガンが元ネタらしいけどまだ読んでない
伊藤計劃のハーモニーみたいな状態か
みんなが思い思いに「夢」を見てる状態で、一方で現実世界も実在してるという
作中の説明なんか分かりづらかったな
ハーモニーもイーガンが元ネタらしいけどまだ読んでない
320Anonymous (ワッチョイ ffaf-B55X)
2022/06/11(土) 23:19:55.21ID:P6wjGjT70 「ロシアによるウクライナ東部への侵攻が継続しているので人道的懸念が高まっている」と言われるが
(その)一方で、
「ロシアを非難する国際世論が高まりつつあり、その結果日本も多くのウクライナ難民を受け入れる方針だ」
対立しないでも同じ表現「一方で」を使うと思うが、おかしいかな?
(その)一方で、
「ロシアを非難する国際世論が高まりつつあり、その結果日本も多くのウクライナ難民を受け入れる方針だ」
対立しないでも同じ表現「一方で」を使うと思うが、おかしいかな?
321Anonymous (ソラノイロ MM07-J8So)
2022/06/11(土) 23:25:01.65ID:2cMzJ5RWM >>320
「同時に」 「その中で」 とかの意味なんだから、「対立」としか受け止めないほうがわからんわ
「同時に」 「その中で」 とかの意味なんだから、「対立」としか受け止めないほうがわからんわ
322Anonymous (ワッチョイ 7324-iSSN)
2022/06/11(土) 23:26:44.29ID:9HiASZJs0 >>318
両方を現実として見てるっていうのも大事だね
1984でのダブルシンクは矛盾する思想を両方正しいと認識するっていう思考法のことだから、それを思想ではなく現実という単位に広げた感じ
いずれの場合も見てるこっちには理解できない感覚なのは確か
両方を現実として見てるっていうのも大事だね
1984でのダブルシンクは矛盾する思想を両方正しいと認識するっていう思考法のことだから、それを思想ではなく現実という単位に広げた感じ
いずれの場合も見てるこっちには理解できない感覚なのは確か
323Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/12(日) 00:18:42.47ID:Xl9ygPpt0 >>318
いや読んでないなら同じなんてわかるはずないやろ、ハーモニーは文章も難しくないし読んでから語れや。
いや読んでないなら同じなんてわかるはずないやろ、ハーモニーは文章も難しくないし読んでから語れや。
324Anonymous (ワッチョイ c3aa-MdXw)
2022/06/12(日) 01:40:05.78ID:eUGOhmnj0 >>311
1話完結のラブデスロボットとか面白すぎて一気見してしまったけどな
1話完結のラブデスロボットとか面白すぎて一気見してしまったけどな
325Anonymous (ワッチョイ 83a1-Ar6J)
2022/06/12(日) 02:43:28.98ID:tvWAcCKk0 >>318
ハーモニーは夢見るなんて生易しいものではなく「(感情が折衝することにより生じる)意識そのものを無くす」からちょっと違う
(ハーモニー状態を体験したキャラが「全てが自明で何の葛藤もなくまるで夢見心地だった」とかコメントしてたからややこしいが)
ハーモニープログラムがなぜあの世界で必要とされていたのか?については前日譚である虐殺器官を読めばわかるんだけど、2045にはNシステムの必要性が劇中でもその前のSSSでも2ndGIGでもまったく語られてなかったから唐突感あるよね
ハーモニーは夢見るなんて生易しいものではなく「(感情が折衝することにより生じる)意識そのものを無くす」からちょっと違う
(ハーモニー状態を体験したキャラが「全てが自明で何の葛藤もなくまるで夢見心地だった」とかコメントしてたからややこしいが)
ハーモニープログラムがなぜあの世界で必要とされていたのか?については前日譚である虐殺器官を読めばわかるんだけど、2045にはNシステムの必要性が劇中でもその前のSSSでも2ndGIGでもまったく語られてなかったから唐突感あるよね
326Anonymous (ワッチョイ cf58-Jab1)
2022/06/12(日) 03:03:36.97ID:58hTaQIN0 Nぽってぬるぽの略だと思ってたけど違うのかな
328Anonymous (ワッチョイ c3aa-Rvwi)
2022/06/12(日) 03:45:01.43ID:dW8zXf6C0 ネトフリ公式インタビューで言ってた、荒牧がCGで攻殻やりたいって神山に持ちかけたってのは建前?
wikiに書いてあるやつの出典がわからん
wikiに書いてあるやつの出典がわからん
329Anonymous (ワッチョイ e376-3c35)
2022/06/12(日) 04:15:18.95ID:TRWnb7rk0 企画練ってた時期的にも前スレに書いてくれたこれも有力だと思うな
1つ諦め、2つ諦め、n個を諦めた存在がnぽ
Nは一応理想に生きてるんで消極的にやってきたnぽとは同じようで違う、とかw
987 名前:Anonymous (ワッチョイ caaf-6/Hl)[] 投稿日:2022/06/04(土) 09:20:58.55 ID:2lErnsvg0
Nポ、これだったのか
https://www.sankei.com/article/20151013-B3YVX5UFTJLIDANOFG4UOGJJFQ/
韓国の若者の間で最近、全てを諦めることを強いられた「n抛(エヌポ)世代」という言葉が流行しているという。
1つ諦め、2つ諦め、n個を諦めた存在がnぽ
Nは一応理想に生きてるんで消極的にやってきたnぽとは同じようで違う、とかw
987 名前:Anonymous (ワッチョイ caaf-6/Hl)[] 投稿日:2022/06/04(土) 09:20:58.55 ID:2lErnsvg0
Nポ、これだったのか
https://www.sankei.com/article/20151013-B3YVX5UFTJLIDANOFG4UOGJJFQ/
韓国の若者の間で最近、全てを諦めることを強いられた「n抛(エヌポ)世代」という言葉が流行しているという。
330Anonymous (アウアウウー Sa67-910S)
2022/06/12(日) 07:56:46.06ID:bii+5T72a (ヽ´ん`)「ほいよ、これが絶対見るべきアニメのリストね」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654986943/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654986943/
331Anonymous (ワッチョイ 03db-EDU2)
2022/06/12(日) 08:12:52.18ID:dfPF8jb+0 説明不足や変な構成よりも
9課完全敗北みたいなオチでなんだかなーとなった
過去作みたいにブラフでもないし
9課完全敗北みたいなオチでなんだかなーとなった
過去作みたいにブラフでもないし
332Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/12(日) 09:03:08.49ID:pyXqz96E0333Anonymous (ワッチョイ 634a-uj9U)
2022/06/12(日) 09:16:56.93ID:vpGN6roH0334Anonymous (ワッチョイ f325-zEfY)
2022/06/12(日) 10:56:34.52ID:bsxczxql0335Anonymous (ワッチョイ 23aa-/e9c)
2022/06/12(日) 11:28:58.35ID:XQUbgdPW0 ポイ捨てやグータッチが糞ダサい
制作はカッコいいと思ったんだろうか?
制作はカッコいいと思ったんだろうか?
336Anonymous (アウグロ MMff-W/Na)
2022/06/12(日) 11:29:58.56ID:OVWU8fq4M 面白かったし攻殻やってるとは思ったけどSACの続編って言われるとうーん?ってなる
337Anonymous (ワッチョイ a3af-8sKJ)
2022/06/12(日) 11:40:37.76ID:ZlZkyaJK0 >>335
スタン(なんで「オモシロ」の名前に強引にしたいのか不明)
がレーザー信号送って、そのままその信号灯をポイ捨てするのも意味不明だよな
あのシーン必要なの?っていうのがいっぱいありすぎだが、そのシーン無ければ
「筋が通ってない」とも言われないのにと思っちゃう
ダブルシンクの整理すれば何やってもいいって酷すぎだろ
「僕が考えた最高に面白い学芸会」じゃないんだからさ
スタン(なんで「オモシロ」の名前に強引にしたいのか不明)
がレーザー信号送って、そのままその信号灯をポイ捨てするのも意味不明だよな
あのシーン必要なの?っていうのがいっぱいありすぎだが、そのシーン無ければ
「筋が通ってない」とも言われないのにと思っちゃう
ダブルシンクの整理すれば何やってもいいって酷すぎだろ
「僕が考えた最高に面白い学芸会」じゃないんだからさ
339Anonymous (アウウィフ FF67-jVf4)
2022/06/12(日) 15:03:55.93ID:TJyf5iNuF 【Netflix】スプリガン/Spriggan【原作:たかしげ宙 監督:小林寛】Part.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1655013545/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1655013545/
340Anonymous (テテンテンテン MM7f-IEOX)
2022/06/12(日) 16:16:02.11ID:P3vSnlmuM シーズン2再編集して劇場公開するだろうし、それに期待かな?
341Anonymous (ワッチョイ 238a-MkkK)
2022/06/12(日) 16:21:46.52ID:Gfp01GHD0 一回こっきりのデバイスポイ捨てするのはよくある描写では?
codでストライクチーム呼んだら毎回無線機ポイ捨てしよる
codでストライクチーム呼んだら毎回無線機ポイ捨てしよる
342Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/12(日) 16:21:57.16ID:Xl9ygPpt0 シーズン1の映画は見たけどセリフがちょこちょこ変わってるのと追加シーンといいつつ、シーズン2の映像の流用だったからそんな期待はできないかな。神山はロードオブザリングのアニメに忙しいだろうし劇場版はやるとしたら同じ監督がやるのかな。
344Anonymous (テテンテンテン MM7f-IEOX)
2022/06/12(日) 16:53:48.08ID:P3vSnlmuM >>342
トグサの離婚話丸々カットしてるし、何かしら意味のある編集をしてくれると信じてる。
トグサの離婚話丸々カットしてるし、何かしら意味のある編集をしてくれると信じてる。
345Anonymous (スフッ Sd1f-Vvh6)
2022/06/12(日) 16:56:37.45ID:1PtiiSiPd ラスボスに思春期陰キャのタカシ据えたのがすべての間違いなんじゃないですかね
タカシならナンバーズの26の方好き
それじゃストーリー組み立てられないなら
28か41並みのカリスマ持ち連れて来てほしかったよ
SSSで枯れ果てたのか神山さん
タカシならナンバーズの26の方好き
それじゃストーリー組み立てられないなら
28か41並みのカリスマ持ち連れて来てほしかったよ
SSSで枯れ果てたのか神山さん
346Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/12(日) 17:06:07.26ID:Xl9ygPpt0 東のエデンも好きだったから枯れたとは思いたくないがな、正直企画自体SSSから続きを作るのが無理だったのかのように思える。
347Anonymous (ワッチョイ ff87-Rq8c)
2022/06/12(日) 17:37:30.02ID:0ADP4CK50 前作のアニメーターが集まらないから
3Dアニメに手を出したとwikiに書いてあったな
3Dは経験が無くて上手くいかなかったから色々と妥協せざる負えなかったとも言ってた
なら今回の攻殻機動隊はスタートから失敗してた様なもんだ
二年間の失態でNetflixの信用も失ったのかもな
まあ人間失敗は付き物だから続編さえ出してくれれば文句ない
江崎プリンは絶対入れろよな
3Dアニメに手を出したとwikiに書いてあったな
3Dは経験が無くて上手くいかなかったから色々と妥協せざる負えなかったとも言ってた
なら今回の攻殻機動隊はスタートから失敗してた様なもんだ
二年間の失態でNetflixの信用も失ったのかもな
まあ人間失敗は付き物だから続編さえ出してくれれば文句ない
江崎プリンは絶対入れろよな
348Anonymous (ワッチョイ e376-3c35)
2022/06/12(日) 18:27:06.47ID:J9gQdEvV0 もうCG制作は完全外注になってもいいころだよね
モーションのライブラリ揃えたり立ち上げるのに大変なことが多すぎる
モーションのライブラリ揃えたり立ち上げるのに大変なことが多すぎる
349Anonymous (スッップ Sd1f-lq09)
2022/06/12(日) 18:28:56.84ID:Q6IyD4M2d arisで無かったことにされた影響で3dにしたってこと?
マジなんけ?
マジなんけ?
350Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/12(日) 18:29:28.15ID:Xl9ygPpt0 完全外注ってどこに外注すんだよ、そんな人も金もどこから出てくる。
352Anonymous (ワッチョイ a3ac-7zzO)
2022/06/12(日) 18:36:32.02ID:e6AbUHwS0 江崎プリンが最終的に9課に戻ったのなんか嫌やわ…
あの死んだ時のこっちの感情返してってのと、
死んだキャラがAIとはいえ復活してたらもうなんでも有りじゃん
復活は一時的にしてAIプリンは短命にしてほしかった
あの死んだ時のこっちの感情返してってのと、
死んだキャラがAIとはいえ復活してたらもうなんでも有りじゃん
復活は一時的にしてAIプリンは短命にしてほしかった
353Anonymous (ワッチョイ a3ac-7zzO)
2022/06/12(日) 18:37:05.37ID:e6AbUHwS0 ところでプロト君ってなんでいなくなったんだっけ?
354Anonymous (ソラノイロ MM07-J8So)
2022/06/12(日) 18:45:33.33ID:phHdW+xPM つかスタンダード(面白)はタチコマに跨りながらレーザーで衛星に「何の」信号送ったんだ?
355Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/12(日) 19:45:20.93ID:pyXqz96E0356Anonymous (ワッチョイ cf43-ghhO)
2022/06/12(日) 19:54:33.50ID:a+GymZFC0 Arrested Arizona ‘Penis Man’ claims there are more Penis Men like him
https://www.nydailynews.com/news/national/ny-arrested-arizona-penis-man-claims-there-are-more-penis-men-20200128-uet57r6egrhfhiaontvnllwv3m-story.html
街中に「ペニスマン」と落書きして逮捕された男「俺はただの模倣者。オリジナルのペニスマンではない」逮捕後も新たな落書き発見される 米・アリゾナ州
https://www.nydailynews.com/news/national/ny-arrested-arizona-penis-man-claims-there-are-more-penis-men-20200128-uet57r6egrhfhiaontvnllwv3m-story.html
街中に「ペニスマン」と落書きして逮捕された男「俺はただの模倣者。オリジナルのペニスマンではない」逮捕後も新たな落書き発見される 米・アリゾナ州
357Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/12(日) 20:54:21.24ID:Xl9ygPpt0 これがスタンドアローンコンプレックス
358Anonymous (ワッチョイ 83f3-DKQR)
2022/06/12(日) 20:56:18.97ID:Fd/PwSmq0 個別のペニスマン
359Anonymous (ワッチョイ ff87-Rq8c)
2022/06/12(日) 21:06:26.96ID:0ADP4CK50 ペニス男
360Anonymous (テテンテンテン MM1f-JdQw)
2022/06/12(日) 21:52:06.48ID:DKP1W/WjM 俺のペニスマンを盗みやがったな!
361Anonymous (ソラノイロ MM07-J8So)
2022/06/12(日) 22:06:44.61ID:phHdW+xPM 誰もかまってくれないからといって自演しすぎw
362Anonymous (ワッチョイ 83f3-DKQR)
2022/06/12(日) 22:19:05.00ID:Fd/PwSmq0 原作漫画の2でもまだ2029年までなんだよな
神山攻殻はもう2045年
2ndGIG最後のタチコマんとこはなんか見てて恥ずかしくなった
上で誰か書いてたけど、壮大にしようとするんだよな
それが2045にも出ててしかも中途半端になってしまったって感じ
神山攻殻はもう2045年
2ndGIG最後のタチコマんとこはなんか見てて恥ずかしくなった
上で誰か書いてたけど、壮大にしようとするんだよな
それが2045にも出ててしかも中途半端になってしまったって感じ
363Anonymous (ワッチョイ 3342-1yqZ)
2022/06/12(日) 22:35:44.81ID:ca0mGw1p0 なあ、いまから電子版で原作マンガ読むとしたらどこで買うのがいい?
持ってた紙版は全部売っちゃったんだが。ところどころ読んでないのもあってな
いきなり全部買わないが、チマチマ全部のシリーズ揃って購入できるとこが良いけど、kindle高くない?
持ってた紙版は全部売っちゃったんだが。ところどころ読んでないのもあってな
いきなり全部買わないが、チマチマ全部のシリーズ揃って購入できるとこが良いけど、kindle高くない?
364Anonymous (ワッチョイ 0339-W4DX)
2022/06/13(月) 00:09:42.58ID:+EGafRg20 >>307
原作の攻殻機動隊1.5に原作者がSAC用に提出したプロットが収録されてるけど、あれ見るとSACで好評だった部分て神山じゃなく原作者や他のスタッフの手柄だったんじゃと思うんだよね
そのスタッフが集められなくて原作者の協力も得られなかった2045は地金が出たと
原作の攻殻機動隊1.5に原作者がSAC用に提出したプロットが収録されてるけど、あれ見るとSACで好評だった部分て神山じゃなく原作者や他のスタッフの手柄だったんじゃと思うんだよね
そのスタッフが集められなくて原作者の協力も得られなかった2045は地金が出たと
365Anonymous (ワッチョイ c3aa-Rvwi)
2022/06/13(月) 02:28:51.97ID:/bz6X2SI0366Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/13(月) 04:33:57.06ID:OXd67W+K0 >>364
原作者の士郎政宗自身がSAC用のプロット発注がきたから色々作ったけど採用されなかったから、採用するつもりがないなら発注すんなと愚痴が書いてあるやんけ。シリーズ構成が神山健治でやってるわけだしスタッフ一人一人の力はもちろんないわけじゃないけど、全ての作品の責任は監督にあるべきだからそりゃ監督の力でしょ。神山が3DCGだと会話劇が映えないって言ってたし根本的にはそこに原因がある気がする。
原作者の士郎政宗自身がSAC用のプロット発注がきたから色々作ったけど採用されなかったから、採用するつもりがないなら発注すんなと愚痴が書いてあるやんけ。シリーズ構成が神山健治でやってるわけだしスタッフ一人一人の力はもちろんないわけじゃないけど、全ての作品の責任は監督にあるべきだからそりゃ監督の力でしょ。神山が3DCGだと会話劇が映えないって言ってたし根本的にはそこに原因がある気がする。
367Anonymous (ワッチョイ 0339-W4DX)
2022/06/13(月) 07:16:48.56ID:+EGafRg20 >>366
うろ覚えで適当なこと書くといかんなと思って現物引っ張り出してきたけど、確かに途中でプロット製作はやめたと書いてるね
ただ一話は士郎のプロットを大きく取り入れたとも書いてるしミーティング出席したりで大きく関与してたのも事実みたいだしなあ
自分が東のエデンで原作を借りてる身で自分のオリジナルアニメと世界観繋げてwikipediaの年表でもいつの間にか公式設定扱いされてるのに引いてる人間なので、神山への不信感で他スタッフへの贔屓目か発生してるのかも
うろ覚えで適当なこと書くといかんなと思って現物引っ張り出してきたけど、確かに途中でプロット製作はやめたと書いてるね
ただ一話は士郎のプロットを大きく取り入れたとも書いてるしミーティング出席したりで大きく関与してたのも事実みたいだしなあ
自分が東のエデンで原作を借りてる身で自分のオリジナルアニメと世界観繋げてwikipediaの年表でもいつの間にか公式設定扱いされてるのに引いてる人間なので、神山への不信感で他スタッフへの贔屓目か発生してるのかも
368Anonymous (ドコグロ MMe7-8SeX)
2022/06/13(月) 08:04:26.60ID:6dc3rIR3M 謎解きも終わってないのになにやってんだよおまえら
369Anonymous (ドコグロ MMe7-8SeX)
2022/06/13(月) 08:11:51.22ID:6dc3rIR3M 売る努力をしないで責任転嫁か?
370Anonymous (ワッチョイ a3af-Fx+D)
2022/06/13(月) 08:51:15.80ID:/w2lcgdV0 >>364
kindle全シリーズないだろ
kindle全シリーズないだろ
371Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/13(月) 10:36:21.10ID:OXd67W+K0 >>367
この前シンウルトラマン観に行ったけど権利関係全く異なるのに世界観繋げようとしてたわ。監督って人種は世界観繋げたがるんじゃない
この前シンウルトラマン観に行ったけど権利関係全く異なるのに世界観繋げようとしてたわ。監督って人種は世界観繋げたがるんじゃない
372Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/13(月) 10:53:36.72ID:OXd67W+K0 あと紙の方の1.5巻に、書かれていたデータ集は全部PIECES GEM 01 攻殻機動隊データ+αに集約してるな。
その中で阪神大震災の2-3次影響と親父の介護、自分の健康的影響で漫画はかけてないとは言ってる。一応ある程度は2013年に片付いたみたいやけど。
押井版は名作って本人も書いてるから原作者的には押井の方はお気に入りみたいだな。
その中で阪神大震災の2-3次影響と親父の介護、自分の健康的影響で漫画はかけてないとは言ってる。一応ある程度は2013年に片付いたみたいやけど。
押井版は名作って本人も書いてるから原作者的には押井の方はお気に入りみたいだな。
373Anonymous (ブーイモ MM7f-iqnj)
2022/06/13(月) 15:31:12.13ID:hYKPaN8KM ロマンチストを突き詰めるとリアリストになる?、っていうのも納得いかないんだけど、誰か分かる人おらん?
374Anonymous (ワッチョイ ff23-ffpc)
2022/06/13(月) 15:46:31.48ID:R/E7pCGR0375Anonymous (ワッチョイ 6f50-hiZJ)
2022/06/13(月) 16:16:09.63ID:rRmSl+jE0 >>373
よくわからんけど、人間はAIとか第三者の介入が無くてもそれなりにさらに高みに登れる可能性がある、
と思っててそれが到来するのを待ってるのか? という気がする
しかしもっとわからんのは、なぜまた少佐が突然黙って家出のように9課を離れるのか?ってところかな
ぷりんが来たから9課は大丈夫、ではないだろう
色々と、あと1回くらいの謎解き回がほしい
よくわからんけど、人間はAIとか第三者の介入が無くてもそれなりにさらに高みに登れる可能性がある、
と思っててそれが到来するのを待ってるのか? という気がする
しかしもっとわからんのは、なぜまた少佐が突然黙って家出のように9課を離れるのか?ってところかな
ぷりんが来たから9課は大丈夫、ではないだろう
色々と、あと1回くらいの謎解き回がほしい
376Anonymous (ワッチョイ 9355-8SeX)
2022/06/13(月) 16:57:51.29ID:Sry4svEI0 人間の頭でちゃんと考えようってことかと思う
ここでも夢オチって言ったらみんな信じちゃって低きに流れるな〜って思ったw
ここでも夢オチって言ったらみんな信じちゃって低きに流れるな〜って思ったw
377Anonymous (ブーイモ MM7f-iqnj)
2022/06/13(月) 16:58:06.09ID:FTv/rCycM うーん、ロマンチストになったことがないから分かったような分からないような...
もしかして“ロマンチストはリアリストである”ってこれ自体がダブルシンク求められてる?
もしかして“ロマンチストはリアリストである”ってこれ自体がダブルシンク求められてる?
378Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/13(月) 17:34:19.31ID:Mpr42WvP0 夢オチだとするなら、思考迷路エンドでも同じだと思うんだよなぁ。
わざわざ思考迷路とは違うって言ってるってことは
わざわざ思考迷路とは違うって言ってるってことは
379Anonymous (スフッ Sd1f-Vvh6)
2022/06/13(月) 17:40:39.32ID:WWti19oQd 今作は深く考察しだしても結局ご想像におまかせしますにしかたどり着けなさそうだし
ガバガバ過ぎてアホらしくなっちゃうのが悲しい
ガバガバ過ぎてアホらしくなっちゃうのが悲しい
380Anonymous (スフッ Sd1f-Vvh6)
2022/06/13(月) 17:42:34.25ID:WWti19oQd 秀逸な1話完結エピソードがなかった時点でな
381Anonymous (JP 0H9f-1yqZ)
2022/06/13(月) 18:24:16.73ID:Q9Pn5CjcH382Anonymous (JP 0H9f-1yqZ)
2022/06/13(月) 18:26:59.57ID:Q9Pn5CjcH >>378
\______ _______________________/
○
O モワモワ
o
∧_∧! ハッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゜∀゜)_ < という夢を見たんだ
| 〃( つ つ | \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \^ ⌒ ⌒ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |.________|
\______ _______________________/
○
O モワモワ
o
∧_∧! ハッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゜∀゜)_ < という夢を見たんだ
| 〃( つ つ | \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \^ ⌒ ⌒ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |.________|
383Anonymous (アウアウウー Sa67-txUc)
2022/06/13(月) 18:41:12.99ID:kww8zgzVa384Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)
2022/06/13(月) 18:47:14.25ID:+IVVwtSCM385Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/13(月) 19:09:41.27ID:Mpr42WvP0 人類総ダブルシンクって夢オチとは違くない?
386Anonymous (ワッチョイ 7324-iSSN)
2022/06/13(月) 19:15:22.64ID:rKjLryN80 タカシの完璧なシミュレーティッドリアリティが水槽の脳的な証明不可能問題になって
少佐はケーブルを抜いたとしても「これは現実なのか?それともケーブルを抜いたというまやかしなのか?」って命題に直面し続けるっていう話なのかなと思ってました
少佐はケーブルを抜いたとしても「これは現実なのか?それともケーブルを抜いたというまやかしなのか?」って命題に直面し続けるっていう話なのかなと思ってました
387Anonymous (ワッチョイ ff87-Rq8c)
2022/06/13(月) 19:17:18.22ID:LgzZ3K7a0388Anonymous (ブーイモ MM7f-iqnj)
2022/06/13(月) 19:29:59.09ID:GV/9aJZLM >>386
イノセンスのキムの館は割とそうで、現実が夢の続きかどうかはゴーストが囁くかどうかって話だったけど、
今回の場合は思考迷路を抜けた後の描写をわざわざしてるからなぁ~
ちなみにタカシのプラグの正解はちゃんとあるってよ
イノセンスのキムの館は割とそうで、現実が夢の続きかどうかはゴーストが囁くかどうかって話だったけど、
今回の場合は思考迷路を抜けた後の描写をわざわざしてるからなぁ~
ちなみにタカシのプラグの正解はちゃんとあるってよ
389Anonymous (ワッチョイ 3336-dGZX)
2022/06/13(月) 19:32:26.42ID:G2maQC3B0 プリンは嫌いな人多いかなとは思った
物語の進行上オモシロよりは必要だろうけど
物語の進行上オモシロよりは必要だろうけど
390Anonymous (ワッチョイ ff84-junP)
2022/06/13(月) 20:43:39.40ID:MtlJVRkJ0 ボーマの脳核は生々しくてエロかったな
391Anonymous (ワッチョイ cf09-2g4u)
2022/06/13(月) 23:43:42.64ID:FDOfqh5o0 ボーマはせっかくだからロリ系女子義体に乗換えれば良かったのに
392Anonymous (ワッチョイ 6358-E261)
2022/06/13(月) 23:54:57.12ID:CyPlWHTw0 それだったら最高評価にしたなあ
393Anonymous (ワッチョイ 3336-dGZX)
2022/06/13(月) 23:57:34.76ID:G2maQC3B0 ボーマはDTだし実質ロリ系女子と変わらない
394Anonymous (ワッチョイ 7f5f-bTix)
2022/06/14(火) 00:44:41.86ID:yk7rOAtm0 今やってる漫画の方だとイシカワが美少女になってるよ
395Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/14(火) 01:13:50.86ID:YGo6pO7y0 神山もラジオでシーズン1でプリン出したら役割がボーマと被って益々ボーマの影が薄くなるだろって言われてたって言ってたな。
396Anonymous (ワッチョイ 23aa-/e9c)
2022/06/14(火) 11:33:13.82ID:0Yn5Ssw40 実際にプリンのせいで役割が減ったのはタチコマだけどな
397Anonymous (ブーイモ MM1f-iqnj)
2022/06/14(火) 11:52:41.70ID:toji2x0dM ゆうほどボーマ推しの人いる?
398Anonymous (ワッチョイ 6f50-hiZJ)
2022/06/14(火) 13:00:04.23ID:GafqfqKT0399Anonymous (ワッチョイ 23aa-/e9c)
2022/06/14(火) 13:21:18.22ID:0Yn5Ssw40 プロット的にタチコマのポジションがソックリそのままプリンに置き換えられただけだからな
400Anonymous (アウアウウー Sa67-junP)
2022/06/14(火) 15:21:07.51ID:zAOOGCjoa ボーマには爆弾の処理をさせてほしかった
401Anonymous (アウアウクー MM87-mFpy)
2022/06/14(火) 15:51:42.18ID:UXWN+B+/M >>397
このスレでボーマボーマ言ってる人間どんだけいると思ってんの
このスレでボーマボーマ言ってる人間どんだけいると思ってんの
402Anonymous (ワッチョイ cf09-2g4u)
2022/06/14(火) 16:07:24.75ID:DebYB/dt0 パズもお忘れなく
S2ではしゃべり過ぎて違和感しかなかったけど
S2ではしゃべり過ぎて違和感しかなかったけど
406Anonymous (テテンテンテン MM7f-IEOX)
2022/06/14(火) 20:21:29.55ID:q3v+iUzrM あのパズは女だからな、、
407Anonymous (ワッチョイ c3aa-MdXw)
2022/06/14(火) 20:52:29.95ID:tkXU0KfW0 プリンはタチコマのバトー専用機とかそういうオチかと思ったけど、結果的にほぼ同じポジションやった
408Anonymous (ワッチョイ 0358-Ipzc)
2022/06/15(水) 09:03:45.57ID:DI3oXgqH0 シーズン1はメンバー個人回が普通に楽しめたし序盤~ポストヒューマンの生け捕り作戦まではこれからどうなるのか展開にワクワクしたんだけどなぁ
シーズン2はもっとダブルシンクの恐怖とか奇怪さを魅せる必要あったと思う
攻殻機動隊って傀儡回しみたいに一瞬一発のオチで持ってくパターン多いけど今回はそれ失敗してるし余りに中弛みしてる
シーズン2はもっとダブルシンクの恐怖とか奇怪さを魅せる必要あったと思う
攻殻機動隊って傀儡回しみたいに一瞬一発のオチで持ってくパターン多いけど今回はそれ失敗してるし余りに中弛みしてる
409Anonymous (ワッチョイ b3c9-iqnj)
2022/06/15(水) 09:38:21.80ID:W/tWJpBS0 ダブルシンクって恐怖よりは救済に近いと思うけどな。
410Anonymous (ワッチョイ c3aa-MdXw)
2022/06/15(水) 09:50:03.53ID:12uDm67u0 攻殻って「そこに写っているのは誰と誰です?」みたいな奇っ怪エピソードの魅力も欠かせなかったと思うんやけどな
412Anonymous (JP 0Hdf-1yqZ)
2022/06/15(水) 12:53:47.53ID:bZCn1IxNH タチコマのプリンの外部記憶と再生作業の忘却って、後付のつじつま合わせでしょ?
再生ブリンからコールされて「成仏して」のシーンを先に作ってたから、矛盾に気づいて修正したんだよね?タチコマにバックドア仕掛けてあったんなら、東京行くのにももっと色々できたじゃん
プリンの家族は一家皆殺しのハズだったのに都合で生き残りにさせられたとか、あのへんの筋書きは無茶苦茶すぎる
「視聴者はどうせわからないだろ」ってバカにしてるんだろうな
いろいろと没入して見る気分を無くすようなことばかり
いい加減すぎる
再生ブリンからコールされて「成仏して」のシーンを先に作ってたから、矛盾に気づいて修正したんだよね?タチコマにバックドア仕掛けてあったんなら、東京行くのにももっと色々できたじゃん
プリンの家族は一家皆殺しのハズだったのに都合で生き残りにさせられたとか、あのへんの筋書きは無茶苦茶すぎる
「視聴者はどうせわからないだろ」ってバカにしてるんだろうな
いろいろと没入して見る気分を無くすようなことばかり
いい加減すぎる
413Anonymous (テテンテンテン MM7f-IEOX)
2022/06/15(水) 15:38:49.39ID:cxhbdwZqM >>412
後付けの根拠についてもう少し教えてくださいな。成仏シーンを先に作っていたのに気づいた点も知りたい!
後付けの根拠についてもう少し教えてくださいな。成仏シーンを先に作っていたのに気づいた点も知りたい!
414Anonymous (ワッチョイ f325-zEfY)
2022/06/15(水) 17:03:05.38ID:gl+QUhio0 前スレでも同じようなこと書いててスルーされてたけど
命令部分はともかくプリンの軌跡回でタチコマが自ら忘れる描写があるんだから後付じゃないだろ
命令部分はともかくプリンの軌跡回でタチコマが自ら忘れる描写があるんだから後付じゃないだろ
415Anonymous (アウアウアー Saff-mFpy)
2022/06/15(水) 17:50:05.54ID:n879mxRua スレ民がそれぞれみたい真実もありながら社会が存在してる事実もある、これがダブルシンク
417Anonymous (US 0He7-1yqZ)
2022/06/16(木) 03:38:55.81ID:8bDiBHq5H まあそう思う視聴者がいる時点で負けだよな
418Anonymous (ワッチョイ b3c9-auL5)
2022/06/16(木) 08:16:54.22ID:62KkG0vD0419Anonymous (スフッ Sd1f-Vvh6)
2022/06/16(木) 10:37:34.39ID:OUFSOa2Sd なにこのキモい流れ
420Anonymous (ワッチョイ 7324-MkkK)
2022/06/16(木) 11:25:53.12ID:US4FqMHm0 元より大して高尚なスレではない
421Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)
2022/06/16(木) 11:55:17.53ID:9opYXlErM 密林航路見返したけど、生き残りなんかいなかったよね。プリンの秘密は強引なあと付けでは?
不自然な「タチコマの忘却宣言」といい、ダブルシンクが2002年の作品にまで及んでるのか?
「こういう可能性もある」って100万倍にポジティブ補正しないと違和感のある筋書きばかりって言う点で
この作品ダメだろ
不自然な「タチコマの忘却宣言」といい、ダブルシンクが2002年の作品にまで及んでるのか?
「こういう可能性もある」って100万倍にポジティブ補正しないと違和感のある筋書きばかりって言う点で
この作品ダメだろ
422Anonymous (シャチクモバ MMff-uwPO)
2022/06/16(木) 12:06:59.82ID:S3peT0KUM 8割くらい自演のスレ
424Anonymous (アウアウクー MM87-mFpy)
2022/06/16(木) 13:15:22.28ID:NkWKDeRPM 密林航路で言及してるのは被害にあって生き残った人の話でプリンみたいに運良く被害を免れた被害者の家族の話はしてないな。
425Anonymous (ワッチョイ 7324-MkkK)
2022/06/16(木) 13:24:29.34ID:US4FqMHm0 機械から個性が生まれたタチコマと
人間性を持ちながら機械になったプリン
人間と機械の境界とは?ゴーストとは何なのか?という命題に迫れそうな構図だけど
神山先生が3DCGに苦戦したがために深掘りはされない模様
人間性を持ちながら機械になったプリン
人間と機械の境界とは?ゴーストとは何なのか?という命題に迫れそうな構図だけど
神山先生が3DCGに苦戦したがために深掘りはされない模様
426Anonymous (ワッチョイ b3c9-auL5)
2022/06/16(木) 13:56:17.02ID:62KkG0vD0 プリンが密林航路の被害者遺族なのかどうかは明日のYouTubeのプロデューサー一緒見放送で分かるんじゃない?
427Anonymous (ワッチョイ ffaf-OivJ)
2022/06/16(木) 15:09:35.87ID:fgnif/L60 被害者遺族「ということにしたい」のは確定だからあんまり意味ないだろ
問題なのは筋が通っていない、通ってるとしても相当脳内補正して考えないと見てる方は?ってことなんだから
はっきりしてるのは「一家四人」を合わせて六件12人の被害者があって最後の犠牲者がかろうじて「皮膚再生医療」でなんとかなるかもしれない
それ以外に家族らしき描写はなかったし、病院でのバトーとプリンの出会いなんかも描かれてなかった
いくら割り引いても、相当無理のあるこじつけだろう。その時のCIA佐藤鈴木、渡辺田中がジョンスミスとして
今回引き継がれ、サンセット計画はポストヒューマン捕獲となった、くらいは誰でもわかる
でも過去作と整合しないプロットまで無理やり入れるのは視聴者をバカにしてるだろう
「どうせわからんだろ」くらいにしか考えてないのが見え見え
「〜だったかもしれない、それは否定できない」で脳内補正できるやつは羨ましいね
ダブルシンクの素質あるんじゃね?
問題なのは筋が通っていない、通ってるとしても相当脳内補正して考えないと見てる方は?ってことなんだから
はっきりしてるのは「一家四人」を合わせて六件12人の被害者があって最後の犠牲者がかろうじて「皮膚再生医療」でなんとかなるかもしれない
それ以外に家族らしき描写はなかったし、病院でのバトーとプリンの出会いなんかも描かれてなかった
いくら割り引いても、相当無理のあるこじつけだろう。その時のCIA佐藤鈴木、渡辺田中がジョンスミスとして
今回引き継がれ、サンセット計画はポストヒューマン捕獲となった、くらいは誰でもわかる
でも過去作と整合しないプロットまで無理やり入れるのは視聴者をバカにしてるだろう
「どうせわからんだろ」くらいにしか考えてないのが見え見え
「〜だったかもしれない、それは否定できない」で脳内補正できるやつは羨ましいね
ダブルシンクの素質あるんじゃね?
429Anonymous (JP 0Hff-1yqZ)
2022/06/16(木) 16:05:46.01ID:mGSiDIgBH 煽ればレスもらえるとでも?w
430Anonymous (ワッチョイ f325-zEfY)
2022/06/16(木) 16:23:55.01ID:NKJhSmop0 自演君には...残念ながら知能がなかった
431Anonymous (スププ Sd1f-Vvh6)
2022/06/16(木) 17:01:54.99ID:e5qJUUcid >>425
正直なとこ、もう絶対神山脚本の攻殻はいらないって思う
セルアニメ→3Dがとにかく足かせになってたって点にだけは同情する
でも、そういう逆境も超えてほしかった
オチがYoutuber世代の中二病過ぎてカス
攻殻ファンが持ったモヤモヤ要素は、ご想像におまかせしますばっかりで納得できん
正直なとこ、もう絶対神山脚本の攻殻はいらないって思う
セルアニメ→3Dがとにかく足かせになってたって点にだけは同情する
でも、そういう逆境も超えてほしかった
オチがYoutuber世代の中二病過ぎてカス
攻殻ファンが持ったモヤモヤ要素は、ご想像におまかせしますばっかりで納得できん
432Anonymous (ワッチョイ 3336-dGZX)
2022/06/17(金) 00:03:01.76ID:wYliAzge0 メスゴリラがビルから飛び降りるシーン入れたら絶賛されるだろって魂胆が丸わかりなのもマイナスか
433Anonymous (ワッチョイ b3c9-auL5)
2022/06/17(金) 08:48:09.01ID:zywFVFIG0 なんかずっとネガキャンしてるやついるけど、攻殻に親でも殺されたんか
434Anonymous (ワッチョイ cf58-GGE9)
2022/06/17(金) 09:09:45.65ID:4K1sJgqJ0435Anonymous (ワッチョイ cf58-Jab1)
2022/06/17(金) 09:14:43.74ID:SVLvEN/X0 面白かったけど、なんで最後に少佐だけが9課を去ったのかわかんない
9課は存続してんの?
9課は存続してんの?
437Anonymous (ワッチョイ 6fc1-JM8U)
2022/06/17(金) 09:56:02.55ID:28JzkfCw0 >>435
原作のオマージュで毎回お約束になってるだけで特に意味はない
原作のオマージュで毎回お約束になってるだけで特に意味はない
438Anonymous (ワッチョイ cf58-Jab1)
2022/06/17(金) 10:20:41.75ID:SVLvEN/X0439Anonymous (バッミングク MM47-O5a+)
2022/06/17(金) 10:21:55.57ID:HlU9ewrhM 少佐のフィギュアでるね。みんな買う?
440Anonymous (ワッチョイ cf58-Jab1)
2022/06/17(金) 10:22:10.64ID:SVLvEN/X0 原作2は9課関係ないし
sssの最後どうなったかは覚えてないけど
sssの最後どうなったかは覚えてないけど
441Anonymous (ワッチョイ 7324-MkkK)
2022/06/17(金) 10:23:57.22ID:CeM+Yemq0 シーズン2のOPはクソかっこよかった
飛び降りる少佐からいつの間にか心象風景になり走馬灯になりゴーストにたどり着くという展開力
ポストヒューマンを追う内に、ついにゴーストの謎に迫るんだろう
そんな期待感があるOPだった
飛び降りる少佐からいつの間にか心象風景になり走馬灯になりゴーストにたどり着くという展開力
ポストヒューマンを追う内に、ついにゴーストの謎に迫るんだろう
そんな期待感があるOPだった
442Anonymous (オッペケ Sr87-Rq8c)
2022/06/17(金) 11:04:01.48ID:nls0q2UNr443Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)
2022/06/17(金) 12:42:25.76ID:vNBK4yjDM444Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)
2022/06/17(金) 12:47:44.54ID:vNBK4yjDM445Anonymous (ワッチョイ bf28-mFpy)
2022/06/17(金) 13:40:46.07ID:tqjF/jKQ0 もっかい見るんかい
446Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)
2022/06/17(金) 13:50:04.94ID:vNBK4yjDM おまえら何回見た?
旧作は3回くらい見たが、これはまだ1回だわ
あまり見るきもしないが最後に一回な
旧作はPrimeでも見れるしな
旧作は3回くらい見たが、これはまだ1回だわ
あまり見るきもしないが最後に一回な
旧作はPrimeでも見れるしな
447Anonymous (テテンテンテン MM7f-MkkK)
2022/06/17(金) 14:49:43.03ID:azjeWkKoM 10年以上経つ旧作が3回に対してリリース1ヶ月の新作がこれから2回目か
相当気に入ったんだな
相当気に入ったんだな
448Anonymous (スププ Sd1f-Vvh6)
2022/06/17(金) 17:10:04.71ID:Om4kAJtrd 今作のOP,EDは2話以降全部スキップした
同じくネトフリで観てたジョジョなんかは、熱くて毎回飛ばさなかったのにな
つか2045の今後を考えると、既にポストヒューマン化していて不老不死のプリンが
全身義体の扱いにも慣れていくと、いよいよ少佐の優位性はなくなるし
お決まりのセリフとともにビルから飛び降りて消えたいくらいビビるのもわかる気がする
同じくネトフリで観てたジョジョなんかは、熱くて毎回飛ばさなかったのにな
つか2045の今後を考えると、既にポストヒューマン化していて不老不死のプリンが
全身義体の扱いにも慣れていくと、いよいよ少佐の優位性はなくなるし
お決まりのセリフとともにビルから飛び降りて消えたいくらいビビるのもわかる気がする
449Anonymous (ワッチョイ 83f3-DKQR)
2022/06/17(金) 20:31:14.19ID:oh2LOYCP0 復活したプリンはゴーストが消え去ってて外部記憶がインストールされたAIアンドロイドだから生前のプリンとは別物って感じだわそれこそ物
450Anonymous (ワッチョイ 83f3-DKQR)
2022/06/17(金) 20:38:08.15ID:oh2LOYCP0 OPEDは俺も全スキップしたけどシーズン1のED曲は好きだったからアナログレコード買ったった
451Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)
2022/06/17(金) 20:51:00.00ID:vNBK4yjDM452Anonymous (ワッチョイ e376-3c35)
2022/06/17(金) 20:53:01.44ID:BrQZw1zq0 ライフログのお汁が固まったのがプディング
454Anonymous (ワッチョイ 4efa-th2L)
2022/06/18(土) 03:19:24.92ID:Y3+yjJTp0 俺、空挺さんが何が元ネタになったか大体分かるよ
只の推測だけれどね
でも、それを言うと基地外扱いされるから言わない
只の推測だけれどね
でも、それを言うと基地外扱いされるから言わない
455Anonymous (ワッチョイ 1741-KtZt)
2022/06/18(土) 08:01:49.93ID:JSgL8Cxc0 やっと見れたけど、これ次作るつもりあるのか無いのかわかんねえ終わり方してんな
456Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/18(土) 08:13:20.19ID:u4YvFzaM0 というわけで、昨日のYouTube放送により、プリンはサンセットpの被害者遺族であることが確定しました。
458Anonymous (ワッチョイ 8a28-bMHP)
2022/06/18(土) 12:03:56.70ID:UsP49OKu0 てかアニメ見ればそれはわかるやん
459Anonymous (ワッチョイ ba7a-pMhV)
2022/06/18(土) 12:23:42.60ID:0j17W1rB0 S2-4で確定してるよね
生き残り設定自体が後付けだけどさ
生き残り設定自体が後付けだけどさ
460Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)
2022/06/18(土) 12:28:57.42ID:mCeZy66X0 確定とか言ってるからまさかアニメ内でやってたことを
改めて言ってるとは思わなかったw
あの一家惨殺事件をサンセットpて呼ぶのか
改めて言ってるとは思わなかったw
あの一家惨殺事件をサンセットpて呼ぶのか
461Anonymous (ブーイモ MMba-gbKi)
2022/06/18(土) 12:29:17.73ID:tLbgiK7gM 定期的に、あれはサンセット計画とは違う、っていう人がいたんでね。一応
っていうか、Tシャツ型に皮剥がされてる絵あったしね
っていうか、Tシャツ型に皮剥がされてる絵あったしね
462Anonymous (アウグロ MM92-Xzo3)
2022/06/18(土) 12:40:44.29ID:wqynAKE5M EDのニコニコプリンが可愛すぎる
463Anonymous (ワッチョイ 1725-6KMI)
2022/06/18(土) 12:46:59.34ID:jlckOMGK0 以下またガチの統失が暴れます↓
464Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/18(土) 13:06:18.27ID:u4YvFzaM0466Anonymous (ワッチョイ 5a4e-6Yyn)
2022/06/18(土) 13:43:41.15ID:KwQysazF0 空挺さんはなんだったの
もうすぐこの世界が1984年になると言ってたよね
もうすぐこの世界が1984年になると言ってたよね
467Anonymous (JP 0Ha6-hZCz)
2022/06/18(土) 15:05:33.76ID:y8bu3hrQH469Anonymous (ワッチョイ da87-mJwz)
2022/06/18(土) 15:10:51.17ID:eQAVrA4J0470Anonymous (JP 0Ha6-hZCz)
2022/06/18(土) 15:17:46.89ID:y8bu3hrQH473Anonymous (ワッチョイ 1376-f0NV)
2022/06/18(土) 15:50:41.77ID:MXTtO+0a0 空挺 みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺ ぺぺぺぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
つまり復活の呪文チート
つまり復活の呪文チート
474Anonymous (ワッチョイ 83af-8hnT)
2022/06/18(土) 16:22:47.52ID:bZQiGvCy0 疑似記憶か
こういう発症パターンもあるんだな
いや実に面白い。まさか5ちゃんで見られるとは思わなかった
こういう発症パターンもあるんだな
いや実に面白い。まさか5ちゃんで見られるとは思わなかった
475Anonymous (スププ Sdba-sFxS)
2022/06/18(土) 19:50:28.25ID:IePt+YVgd476Anonymous (オッペケ Sr3b-mJwz)
2022/06/18(土) 20:13:46.12ID:5NnV/VJmr 攻殻機動隊って世界がマトリックスみたいになって行くまでの物語なんだよな
特異点を通過してしまった世界はもう9課の活躍が意味をなさない世界になっちゃった感じだし
そう考えると続編は期待出来ないのか
特異点を通過してしまった世界はもう9課の活躍が意味をなさない世界になっちゃった感じだし
そう考えると続編は期待出来ないのか
477Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/18(土) 20:29:11.50ID:u4YvFzaM0 オレも最初はそれぞれ独立したマトリックスエンドみたいなもんだと思ってたんだけど、実は違うんじゃないかって気がしてきた。
リアル世界の体は動いてるわけだし
リアル世界の体は動いてるわけだし
478Anonymous (オッペケ Sr3b-mJwz)
2022/06/18(土) 20:39:54.73ID:5NnV/VJmr >>477
その後の世界の人達って普通に話しかけれるのかな?
全体を維持する為に人格は邪魔なわけで
現実世界はゾンビみたいに黙々と仕事して
仮想世界内で幸せな生活を送ってる感じ?
世界を維持発展させるのはポストヒューマンの役割かな
ダブルシンクの状態が全然わかんないからイメージ出来ない
誰か教えて欲しいな
その後の世界の人達って普通に話しかけれるのかな?
全体を維持する為に人格は邪魔なわけで
現実世界はゾンビみたいに黙々と仕事して
仮想世界内で幸せな生活を送ってる感じ?
世界を維持発展させるのはポストヒューマンの役割かな
ダブルシンクの状態が全然わかんないからイメージ出来ない
誰か教えて欲しいな
479Anonymous (ワッチョイ ba84-fUg7)
2022/06/18(土) 21:14:53.95ID:/CXzCP4M0 ダブルシンクの世界で可愛い嫁と結婚して子供がいても
リアルでは独身なのか?
それじゃ人口が急激に減少するよね?
リアルでは独身なのか?
それじゃ人口が急激に減少するよね?
480Anonymous (ワッチョイ 3bf3-VVUE)
2022/06/18(土) 21:15:36.37ID:HqHoKJH+0 現実は現実で存在するから新作はダブルシンクの世界は無かったことにできるんじゃない
481Anonymous (ワッチョイ a7f3-AKj/)
2022/06/18(土) 22:11:11.12ID:uJaLf/Ib0 完全な嘘の世界を見せるというより常に自分に都合の良い解釈を見せ続けるって感じじゃないかね
現実がどうあろうと常にポジティブに生きていけるというか
現実がどうあろうと常にポジティブに生きていけるというか
482Anonymous (オッペケ Sr3b-mJwz)
2022/06/18(土) 22:36:37.39ID:5NnV/VJmr >>481
大災害で大勢亡くなっても全ての人がポジティブか
なんか怖いけど
それが特異点を迎えた人類なんだろう
原始人が現代の俺達を見てる感じなんだろうな
少佐だけが唯一の旧人類という、ゾンビ映画のバッドエンドみたいな結末なんだな
大災害で大勢亡くなっても全ての人がポジティブか
なんか怖いけど
それが特異点を迎えた人類なんだろう
原始人が現代の俺達を見てる感じなんだろうな
少佐だけが唯一の旧人類という、ゾンビ映画のバッドエンドみたいな結末なんだな
483Anonymous (ワッチョイ 8335-sER5)
2022/06/19(日) 00:58:08.86ID:wQqRjiDP0 3DCG技術の開発や発展のためにはこういうのも作っていかないといけないんだろうけど
アニメ版スプリガンを見たらあっちみたいな作り方にして欲しかったと思うわ
アニメ版スプリガンを見たらあっちみたいな作り方にして欲しかったと思うわ
484Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/19(日) 01:15:19.92ID:jMqLeL+fM >>483
失敗作だって思った時点で世に出しちゃいかんよ
それがプロっていうもんだろ
CG技術なんて数年経てば、それこそAIが’発展して全く他のものになる
今の技術なんかすぐ陳腐化するから、習熟に観客を突き合わせる必要はない
ほんとこの失敗作は腹が立つわ
失敗作だって思った時点で世に出しちゃいかんよ
それがプロっていうもんだろ
CG技術なんて数年経てば、それこそAIが’発展して全く他のものになる
今の技術なんかすぐ陳腐化するから、習熟に観客を突き合わせる必要はない
ほんとこの失敗作は腹が立つわ
485Anonymous (ワッチョイ 4e09-pMhV)
2022/06/19(日) 02:12:23.95ID:R6E+BqZH0 攻殻機動隊である必要性を感じないのが残念
義体のメリットデメリットが感じられないし
少佐なんかまるで生身みたいに普通の人やん
義体のメリットデメリットが感じられないし
少佐なんかまるで生身みたいに普通の人やん
486Anonymous (ワッチョイ e38a-cSdf)
2022/06/19(日) 03:32:55.92ID:NoCemvtj0 >>484
3DCGはやらなきゃノウハウ掴めないよ
AI云々がどの技術指してるのかよくわからんけど
天下のディズニーやピクサーがCGアニメで成功してるのは、作品毎にテーマを決めてノウハウを蓄積してきたから
舞台が水中とか雪景色ばかりの作品だったり、キャラが動物や車だったりと世界観に偏りがあるのはそのため
一方日本はというとセルアニメの技術が高すぎたもんだから客もそれに慣れちゃって、リアル系CGよりトゥーンレンダリングの方向に発展した感あるね
リアル系のCGで海外に追いつくには15年かかると言われてるけど、Blenderとかの CGソフトが普及し始めたからもっと早まるとも言われてる
攻殻のCGはキャラがツルッツルだからそれこそトゥーン系でやれとは思ったけど、それ以外は特に問題なくね?
むしろ絵的な問題より神山の脚本がスカスカすぎてカタルシスも納得感もない終わり方なのが残念だわ
3DCGはやらなきゃノウハウ掴めないよ
AI云々がどの技術指してるのかよくわからんけど
天下のディズニーやピクサーがCGアニメで成功してるのは、作品毎にテーマを決めてノウハウを蓄積してきたから
舞台が水中とか雪景色ばかりの作品だったり、キャラが動物や車だったりと世界観に偏りがあるのはそのため
一方日本はというとセルアニメの技術が高すぎたもんだから客もそれに慣れちゃって、リアル系CGよりトゥーンレンダリングの方向に発展した感あるね
リアル系のCGで海外に追いつくには15年かかると言われてるけど、Blenderとかの CGソフトが普及し始めたからもっと早まるとも言われてる
攻殻のCGはキャラがツルッツルだからそれこそトゥーン系でやれとは思ったけど、それ以外は特に問題なくね?
むしろ絵的な問題より神山の脚本がスカスカすぎてカタルシスも納得感もない終わり方なのが残念だわ
487Anonymous (スププ Sdba-TfHA)
2022/06/19(日) 03:40:21.36ID:yy9hfYEId488Anonymous (ワッチョイ e38a-cSdf)
2022/06/19(日) 04:05:47.63ID:NoCemvtj0 >>478
元ネタである1984でのダブルシンクは「矛盾・対立する思想をそれぞれ正しいと認識して信奉する」みたいな思考法のことだから、やはり読者には理解できない概念
作中では「この国は全体主義の独裁国家だけど、国のトップは民主主義を大切にしている」みたいなわけわからんことを国民が本気で信じているので、反乱分子が発生しなくなる
元ネタに沿って考えるなら2045のダブルシンクは「現実と虚構それぞれを現実と認識して信奉する」ことになるので、人々は今まで通りの不自由な現実と自分の思い通りの仮想現実を同時に生きて、どちらも現実だと認識することになる
つまり不自由な現実と理想的な仮想現実、どちらも現実だから不満とか無くなるわけだ
結局見てるこっちには理解できない概念だけど、近頃話題のメタバースが発展すれば近い現象は起こるかもしれない
今でさえリアルで不遇でもオンゲで楽しくやってるから耐えれる、みたいな人いるからね
元ネタである1984でのダブルシンクは「矛盾・対立する思想をそれぞれ正しいと認識して信奉する」みたいな思考法のことだから、やはり読者には理解できない概念
作中では「この国は全体主義の独裁国家だけど、国のトップは民主主義を大切にしている」みたいなわけわからんことを国民が本気で信じているので、反乱分子が発生しなくなる
元ネタに沿って考えるなら2045のダブルシンクは「現実と虚構それぞれを現実と認識して信奉する」ことになるので、人々は今まで通りの不自由な現実と自分の思い通りの仮想現実を同時に生きて、どちらも現実だと認識することになる
つまり不自由な現実と理想的な仮想現実、どちらも現実だから不満とか無くなるわけだ
結局見てるこっちには理解できない概念だけど、近頃話題のメタバースが発展すれば近い現象は起こるかもしれない
今でさえリアルで不遇でもオンゲで楽しくやってるから耐えれる、みたいな人いるからね
489Anonymous (ワッチョイ e38a-cSdf)
2022/06/19(日) 04:13:54.80ID:NoCemvtj0490Anonymous (ワッチョイ e38a-cSdf)
2022/06/19(日) 04:16:46.38ID:NoCemvtj0 >>479
リアルではみんな今まで通りのクソな現実を歩みつつ、ブスな嫁と子供に恵まれるので問題ない
リアルではみんな今まで通りのクソな現実を歩みつつ、ブスな嫁と子供に恵まれるので問題ない
491Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)
2022/06/19(日) 04:42:13.86ID:fXhwpVlD0492Anonymous (オッペケ Sr3b-mJwz)
2022/06/19(日) 04:49:53.45ID:VJf4EmI9r >>488
なんか入り口はぼんやり分かるんだけど
ダブルシンク状態の人達の生活が全然イメージ出来ないんだよね
要はストレスの相殺が出来る状態なのかな?
受験に落ちても気持ちは受かった
身内が事故で亡くなっても気持ちは生きてる
癌になっても気持ちは治った
犯人を取り逃がしが気持ちは捕まえた
これだと生活がまともに送れない気がするなぁ
なんか入り口はぼんやり分かるんだけど
ダブルシンク状態の人達の生活が全然イメージ出来ないんだよね
要はストレスの相殺が出来る状態なのかな?
受験に落ちても気持ちは受かった
身内が事故で亡くなっても気持ちは生きてる
癌になっても気持ちは治った
犯人を取り逃がしが気持ちは捕まえた
これだと生活がまともに送れない気がするなぁ
493Anonymous (ワッチョイ e38a-cSdf)
2022/06/19(日) 05:37:15.94ID:NoCemvtj0 >>492
現実で悲しいことが起これば普通に悲しいんじゃないかな
ただしその裏で理想の仮想現実を生きてるから耐えられるし、不幸な境遇から凶行に走るとかってこともないわけだ
元ネタのダブルシンク自体反乱分子を生まないためのプロパガンダに近い役割だし、タカシの目的も摩擦のない世界であって個人の幸福とは言ってないから、あくまで個人間の対立とか体制への反骨を生まないためのシステムじゃないかなと思う
宗教でいう徳を積めば死後報われるみたいな思想も、どうせ死ぬからとやけっぱちになる人を減らすための思想だったりするしね
現実で悲しいことが起これば普通に悲しいんじゃないかな
ただしその裏で理想の仮想現実を生きてるから耐えられるし、不幸な境遇から凶行に走るとかってこともないわけだ
元ネタのダブルシンク自体反乱分子を生まないためのプロパガンダに近い役割だし、タカシの目的も摩擦のない世界であって個人の幸福とは言ってないから、あくまで個人間の対立とか体制への反骨を生まないためのシステムじゃないかなと思う
宗教でいう徳を積めば死後報われるみたいな思想も、どうせ死ぬからとやけっぱちになる人を減らすための思想だったりするしね
494Anonymous (アウアウウー Sa47-fdjv)
2022/06/19(日) 07:27:35.22ID:Dx54H+w2a 何で脚本に櫻井圭記さんいないんだろうと思ったら今はネトフリプロデューサーになってるんだね
でも櫻井さんがいない神山だけの脚本だと内容スカスカだと言う事はわかった富野が1人だけで脚本暴走したGのレコンギスタみたいな駄作
でも櫻井さんがいない神山だけの脚本だと内容スカスカだと言う事はわかった富野が1人だけで脚本暴走したGのレコンギスタみたいな駄作
495Anonymous (ワッチョイ 1376-f0NV)
2022/06/19(日) 08:39:31.03ID:EUGRry820 レコンギスタねw
話がどうつながってるのかよく分からんし一歩間違えば電波ゆんゆんみたいな感じだったわ
話がどうつながってるのかよく分からんし一歩間違えば電波ゆんゆんみたいな感じだったわ
496Anonymous (ムムー FF12-hZCz)
2022/06/19(日) 12:51:40.55ID:6qKpF3e6F >>489
「神山を擁護するな」って、そんな話(擁護)はしてないしよくわからんが、逆に君は3Gチームを擁護してるの?
「制作委員会」の中で誰が悪くて誰を擁護なんて話は興味ないので、全体としてダメとしか言ってない
監督が最高責任者なんであればもちろんそいつのせいだが、3Gチームも練習してから制作しろよ
「神山を擁護するな」って、そんな話(擁護)はしてないしよくわからんが、逆に君は3Gチームを擁護してるの?
「制作委員会」の中で誰が悪くて誰を擁護なんて話は興味ないので、全体としてダメとしか言ってない
監督が最高責任者なんであればもちろんそいつのせいだが、3Gチームも練習してから制作しろよ
497Anonymous (ワッチョイ 1a1e-KtZt)
2022/06/19(日) 13:46:15.34ID:vN/pVKLC0 俺の3Gは
ガンダム
ゴルバチョフ
五等分の花嫁
ガンダム
ゴルバチョフ
五等分の花嫁
498Anonymous (ワッチョイ 4e09-pMhV)
2022/06/19(日) 13:57:02.47ID:R6E+BqZH0 3Gチームってなんですか?
2回も書いてるから打ち間違いではないだろうし
2回も書いてるから打ち間違いではないだろうし
499Anonymous (ワイーワ3 FF46-hZCz)
2022/06/19(日) 14:48:26.10ID:vCdtTzdGF500Anonymous (ワッチョイ 0e41-sER5)
2022/06/19(日) 14:59:42.70ID:9e+B1exp0 偶然たまたま奇跡的に2回とも打ち間違っただけで俺は絶対悪くない!普通わかるだろ!(逆ギレ
502Anonymous (ワイーワ3 FF46-hZCz)
2022/06/19(日) 15:20:43.18ID:vCdtTzdGF >>481
いいこと言うね
このスレでも今ダブルシンクが起こってるんですよ
>>500とかが、しきりに煽ってきて、自分がマウントするのに都合のいい話を続けることを強要してるでしょう。それまでの話の本質「この作品の失敗は誰が悪いとか言うことではない、チーム全体としておかしい」から逃げようとしてるわけ。煽られれば反応すると思って、まあ結構そのとおりになることも多いけど、話の本質をずらすことに成功する。これがダブルシンクの強要なわけだ。
まさに、「1984」でオーウェルが描いた「ダブルシンク」は、為政者である「ビッグブラザー」を頂点とする「イングソック(イギリス社会主義)」(=まあだいたい旧ソ連を想定した全体主義)を受容する思考を大衆に要求するというのがオリジナルの意味
ただこの作品では多分筋書き作った人が、中身は理解しないで「ダブルシンク」の言葉だけ都合よく持ってきた感じがある。
空挺さんが「これから怒ることが全部これ(「1984」)に書いてある」と言ってたけど、原書とはぜんぜん違うテーマだし起こったこともぜんぜん違う。
いいこと言うね
このスレでも今ダブルシンクが起こってるんですよ
>>500とかが、しきりに煽ってきて、自分がマウントするのに都合のいい話を続けることを強要してるでしょう。それまでの話の本質「この作品の失敗は誰が悪いとか言うことではない、チーム全体としておかしい」から逃げようとしてるわけ。煽られれば反応すると思って、まあ結構そのとおりになることも多いけど、話の本質をずらすことに成功する。これがダブルシンクの強要なわけだ。
まさに、「1984」でオーウェルが描いた「ダブルシンク」は、為政者である「ビッグブラザー」を頂点とする「イングソック(イギリス社会主義)」(=まあだいたい旧ソ連を想定した全体主義)を受容する思考を大衆に要求するというのがオリジナルの意味
ただこの作品では多分筋書き作った人が、中身は理解しないで「ダブルシンク」の言葉だけ都合よく持ってきた感じがある。
空挺さんが「これから怒ることが全部これ(「1984」)に書いてある」と言ってたけど、原書とはぜんぜん違うテーマだし起こったこともぜんぜん違う。
503Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/19(日) 15:35:40.60ID:jMqLeL+fM オーウェルのダブルシンクは、例えば「2+2は5である」、「自由は屈辱」を受け入れる思考のことなんだよね
夢オチ、マトリクスの二重世界のことではないし、それって逆に色んな作品で使い古された設定だよな
夢オチ、マトリクスの二重世界のことではないし、それって逆に色んな作品で使い古された設定だよな
504Anonymous (アークセー Sx3b-gbKi)
2022/06/19(日) 15:39:30.91ID:mXLrj5xfx ダブルシンク的エンドの作品って他に何かある? 小生まみえたことないのです
505Anonymous (アウアウウー Sa47-JyKQ)
2022/06/19(日) 17:28:53.87ID:hwDP1i3ua ダブルシンクてこの間やってたドクターストレンジのマルチバースみたいな感じ?
506Anonymous (スップ Sdba-TfHA)
2022/06/19(日) 17:41:47.74ID:mctGmST1d >>504
ターミネーターのスカイネット支配じゃない?人間に服従をさせてる部分とか。マッドマックスの水支配とか、だいたい強権支配がテーマの作品は被支配階級への服従を要求するだろ。いっぱいあんでしょ。支配のツールとして、思考を支配するなんて、もう使い古されてる。
1984に影響されたディストピア作品というジャンルができてるし
マトリクスも二重世界=ダブルシンクの部分でなく、機械支配のところはディストピアなんだけど、sac2045のシナリオはその辺誤解してるな
ターミネーターのスカイネット支配じゃない?人間に服従をさせてる部分とか。マッドマックスの水支配とか、だいたい強権支配がテーマの作品は被支配階級への服従を要求するだろ。いっぱいあんでしょ。支配のツールとして、思考を支配するなんて、もう使い古されてる。
1984に影響されたディストピア作品というジャンルができてるし
マトリクスも二重世界=ダブルシンクの部分でなく、機械支配のところはディストピアなんだけど、sac2045のシナリオはその辺誤解してるな
507Anonymous (スップ Sdba-qNv8)
2022/06/19(日) 17:51:09.24ID:mctGmST1d まあでも、マルチバース落ちっていう意味ならそもそも、
浦島太郎や宇治拾遺物語の夢オチと一緒でしょうね
1984原作の二重思考は全然違う
浦島太郎や宇治拾遺物語の夢オチと一緒でしょうね
1984原作の二重思考は全然違う
508Anonymous (アウアウアー Sa06-BAHZ)
2022/06/19(日) 17:57:34.71ID:Sgh/POffa https://youtu.be/OSLYXPTxZf0
DEEN MEMORYS
Foolish heart johnny hates jazz
https://youtu.be/Ao7NY6Lwpx8
DEEN MEMORYS
Foolish heart johnny hates jazz
https://youtu.be/Ao7NY6Lwpx8
509Anonymous (ワッチョイ da87-mJwz)
2022/06/19(日) 18:03:46.00ID:Ir0EA3P80 結局は電脳で世界が一つになり始めたら
個人の自我もそのままでは都合が悪い
全体の効率化を行うならダブルシンクは避けて通れない
人間が全体を構成する一部品になるとはこういう事なんだと言ってるのかな
とは言え、今回の大きな変化が正解かどうかは分からない
ダブルシンクで人類が滅ぶかもしれない
続編も出せる余地はあるかなウン
個人の自我もそのままでは都合が悪い
全体の効率化を行うならダブルシンクは避けて通れない
人間が全体を構成する一部品になるとはこういう事なんだと言ってるのかな
とは言え、今回の大きな変化が正解かどうかは分からない
ダブルシンクで人類が滅ぶかもしれない
続編も出せる余地はあるかなウン
510Anonymous (スップ Sdba-qNv8)
2022/06/19(日) 18:13:59.87ID:mctGmST1d 今回の制作スタッフによる攻殻機動隊の黒歴史と思うね
いくらパラレルワールドと言っても、共通の世界観を潰しちゃった
タカシをビッグブラザーにしたなら、ディストピア要素で筋書きにすれば良かったのに。背後に米帝がいることは伏線にしてたんだし、奴隷の国が奉仕を怠れば、の筋も生きる
S1後半から崩壊が始まってた
いくらパラレルワールドと言っても、共通の世界観を潰しちゃった
タカシをビッグブラザーにしたなら、ディストピア要素で筋書きにすれば良かったのに。背後に米帝がいることは伏線にしてたんだし、奴隷の国が奉仕を怠れば、の筋も生きる
S1後半から崩壊が始まってた
511Anonymous (ワッチョイ 3bf3-VVUE)
2022/06/19(日) 18:15:34.61ID:MX/Afyaj0 ジョンスミスが解凍されたあとにウゴゴゴゴっていって冷静になるのはマトリックスのオマージュかなんかっぽかったな意味不明だったけど
512Anonymous (ワッチョイ 83af-8hnT)
2022/06/19(日) 18:57:37.72ID:tJaJTV6I0 これまでの攻殻機動隊には「ディストピア」要素はあまり強烈じゃなかった
支配層は米帝にしても笑い男の背景にある薬事審議会にしても、せいぜい利権支配くらいだし、
SSSもあのまま定着してたら貴腐老人と遺棄児童の狭い範囲ではディストピアができてたかもね
でも今だって日本政府にしても、アベノミクスとか感染者数や反ワク要素の徹底排除(厚労省統計のウソ)
など、ある程度情報統制してダブルシンク仕掛けてくるだろ。
まあワクチンは自分の意思として打つべきだろうが、あまり疑問持たずにそうしないといけないような
「自由は屈辱」みたいなダブルシンクが身近にありはしないか?
でも今回のはいかんよ。ダブルシンクを極端に単純化矮小化して、攻殻機動隊シリーズの共通世界観「ゴースト(人格、人間性?)ってなんだろう」
という部分を切り捨てちゃった
支配層は米帝にしても笑い男の背景にある薬事審議会にしても、せいぜい利権支配くらいだし、
SSSもあのまま定着してたら貴腐老人と遺棄児童の狭い範囲ではディストピアができてたかもね
でも今だって日本政府にしても、アベノミクスとか感染者数や反ワク要素の徹底排除(厚労省統計のウソ)
など、ある程度情報統制してダブルシンク仕掛けてくるだろ。
まあワクチンは自分の意思として打つべきだろうが、あまり疑問持たずにそうしないといけないような
「自由は屈辱」みたいなダブルシンクが身近にありはしないか?
でも今回のはいかんよ。ダブルシンクを極端に単純化矮小化して、攻殻機動隊シリーズの共通世界観「ゴースト(人格、人間性?)ってなんだろう」
という部分を切り捨てちゃった
513Anonymous (ワッチョイ 7655-xQwC)
2022/06/19(日) 19:20:29.44ID:cAu96s/s0 視聴者に目を盗まれた体験をさせている話なんだと思う
514Anonymous (ブーイモ MM26-gbKi)
2022/06/19(日) 19:30:08.41ID:jg8Q3229M >>506
めっちゃ解像度荒いな。題材は近いけど終盤が描く世界が違いすぎる
めっちゃ解像度荒いな。題材は近いけど終盤が描く世界が違いすぎる
515Anonymous (ワッチョイ 7655-xQwC)
2022/06/19(日) 19:37:32.48ID:cAu96s/s0 規制されてるから解説できない残念だ
516Anonymous (ワッチョイ 83af-8hnT)
2022/06/19(日) 19:52:04.49ID:tJaJTV6I0 >>514
そもそも「ダブルシンク的エンド」ってなに?
そもそも「ダブルシンク的エンド」ってなに?
517Anonymous (スッププ Sdba-qNv8)
2022/06/19(日) 20:47:34.74ID:bsU8DyUId >>516
なんなんだろうね?いきなり解像度とか言われてもわからんわ。
終盤?終わり方?という意味だったのかなあ?
未来世紀ブラジルだって終わり方いくつかあったんだし、中国で放映する時は都合の良いエンディングに変えないと興行できないという話もある。まさにこれ自体ダブルシンクだけど、特に今回のグダグダな終わり方って、類似例探すことに意味あるかな?
なんなんだろうね?いきなり解像度とか言われてもわからんわ。
終盤?終わり方?という意味だったのかなあ?
未来世紀ブラジルだって終わり方いくつかあったんだし、中国で放映する時は都合の良いエンディングに変えないと興行できないという話もある。まさにこれ自体ダブルシンクだけど、特に今回のグダグダな終わり方って、類似例探すことに意味あるかな?
518Anonymous (ブーイモ MMff-gbKi)
2022/06/19(日) 23:07:56.91ID:EDg/W1VIM 攻殻機動隊公式の分室の話なんだけど、ちょっと愚痴。
・有料版部屋より無料部屋の方が情報量が多いってバグ!?
・飯テロとか関係ない画像上げまくるやつが放置状態!(他にも攻殻と関係ない長文連投やべーやつ放置?)
・しかもヤベーやつを非表示にする機能がない
・無料版はネタバレ禁止だから考察トークできないじゃん!
・有料版でも全然考察トークするやつ少なすぎィ!
・そもそもメンバー少なすぎぃ
ここの方が健全ってどういうことよ!
以上、
分室員のお見苦しい愚痴で大変失礼しました。
・有料版部屋より無料部屋の方が情報量が多いってバグ!?
・飯テロとか関係ない画像上げまくるやつが放置状態!(他にも攻殻と関係ない長文連投やべーやつ放置?)
・しかもヤベーやつを非表示にする機能がない
・無料版はネタバレ禁止だから考察トークできないじゃん!
・有料版でも全然考察トークするやつ少なすぎィ!
・そもそもメンバー少なすぎぃ
ここの方が健全ってどういうことよ!
以上、
分室員のお見苦しい愚痴で大変失礼しました。
519Anonymous (ワッチョイ 87c9-eLmH)
2022/06/19(日) 23:28:31.73ID:YQE1pUsf0 ドブ川マルコ
520Anonymous (ワッチョイ e38a-cSdf)
2022/06/20(月) 01:11:16.15ID:mDgREM+A0 各々まちまちな知識レベルでポエム以上の意味を成さない駄文垂れ流すゴミ溜めが健全なわけがない
522Anonymous (ワッチョイ da87-mJwz)
2022/06/20(月) 07:47:18.91ID:Z5ROW5ux0523Anonymous (ワッチョイ fb78-sy4V)
2022/06/20(月) 08:33:28.00ID:DSC6rTHG0 >>68
まるでウォーキング・デッドとフィアー・ザ・ウォーキング・デッドとウォーキング・デッド: ワールド・ビヨンドのような感じだな
馬鹿な事繰り返すキャラクターばかりでイライラして大変な苦行なのでお勧めしない
おまえらが見たらテレビぶっ壊すんじゃないかな
まるでウォーキング・デッドとフィアー・ザ・ウォーキング・デッドとウォーキング・デッド: ワールド・ビヨンドのような感じだな
馬鹿な事繰り返すキャラクターばかりでイライラして大変な苦行なのでお勧めしない
おまえらが見たらテレビぶっ壊すんじゃないかな
524Anonymous (ワッチョイ 9aaf-hZCz)
2022/06/20(月) 09:25:33.58ID:F2aR3Agt0525Anonymous (スフッ Sdba-2kmA)
2022/06/20(月) 10:35:21.93ID:BlbDkpSzd こんなクソ脚本糞演出のフニャフニャ甲殻類機動隊作品でケンカすんなよ
526Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)
2022/06/20(月) 11:25:45.95ID:w6QM7Ci20 スプリガン1話だけ見たけど設定が練り込まれててそこそこ面白い
やっぱこっちは中学生が書いた脚本レベルだわw
ここまで制作のレベルが低いものは他に思いつかない
やっぱこっちは中学生が書いた脚本レベルだわw
ここまで制作のレベルが低いものは他に思いつかない
528Anonymous (ワッチョイ b724-cSdf)
2022/06/20(月) 12:42:54.11ID:KxyT2kD90 【レス抽出】
対象スレ:【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
キーワード:サンセット
検索方法:マルチワード(OR)
143 名前:Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 02:42:52.09 ID:JvvJW9aW0 [3/5]
>>133
最初からバトーがおかしかった どう思うかときいたのは似た連続殺人を
すでにバトーが関わって見分してたから確認したんだろ ぷりんかかえて病院行った描写からすると
プリンの事件でもバトーはぶちきれてた 話に聞いてたサンセットとバトーぷりんとの関わり
あの時点で証左は知らなかったとしてもトグサに注意喚起してた
つながるだろ 矛盾はないはずだけどな 勝手に四人家族の殺されたはずの
人間のカムフラージュって思いこんでるだけじゃねーの?
女子供だけじゃなく父親も剥いでた
そういう辛い記憶をしっかりそのまま外部記憶に逃した上で
自分の脳みそから消すくらいのことはできる世界なんだろうと思ってる
それもあってバトーがすぐ思い出せなかったと考えると符合し違和感もない
そのうえでのミニラブなんだろ
148 名前:Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 09:04:30.39 ID:xZ2UE1Op0 [1/3]
一家四人事件の作画では現場は一室に3人の遺体。内1人は椅子
現場を見たバトーは少佐にどう思うか問われ、当たりだと答えている
6件目の4人を加えてその時点の被害者は12人
タチコマが覗いた外部記憶では遺体は1部屋に2人と廊下に1人。全員床
サンセット計画はCIAの極秘作戦だった。プリンはMIT在学中にCIAにスカウトされている
七尾事件では七尾について作られた記憶、上書きされた記録があった
149 名前:Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:07:12.70 ID:Po76WS1xM [1/4]
密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
427 名前:Anonymous (ワッチョイ ffaf-OivJ)[] 投稿日:2022/06/16(木) 15:09:35.87 ID:fgnif/L60
被害者遺族「ということにしたい」のは確定だからあんまり意味ないだろ
問題なのは筋が通っていない、通ってるとしても相当脳内補正して考えないと見てる方は?ってことなんだから
はっきりしてるのは「一家四人」を合わせて六件12人の被害者があって最後の犠牲者がかろうじて「皮膚再生医療」でなんとかなるかもしれない
それ以外に家族らしき描写はなかったし、病院でのバトーとプリンの出会いなんかも描かれてなかった
いくら割り引いても、相当無理のあるこじつけだろう。その時のCIA佐藤鈴木、渡辺田中がジョンスミスとして
今回引き継がれ、サンセット計画はポストヒューマン捕獲となった、くらいは誰でもわかる
でも過去作と整合しないプロットまで無理やり入れるのは視聴者をバカにしてるだろう
「どうせわからんだろ」くらいにしか考えてないのが見え見え
「〜だったかもしれない、それは否定できない」で脳内補正できるやつは羨ましいね
ダブルシンクの素質あるんじゃね?
対象スレ:【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
キーワード:サンセット
検索方法:マルチワード(OR)
143 名前:Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 02:42:52.09 ID:JvvJW9aW0 [3/5]
>>133
最初からバトーがおかしかった どう思うかときいたのは似た連続殺人を
すでにバトーが関わって見分してたから確認したんだろ ぷりんかかえて病院行った描写からすると
プリンの事件でもバトーはぶちきれてた 話に聞いてたサンセットとバトーぷりんとの関わり
あの時点で証左は知らなかったとしてもトグサに注意喚起してた
つながるだろ 矛盾はないはずだけどな 勝手に四人家族の殺されたはずの
人間のカムフラージュって思いこんでるだけじゃねーの?
女子供だけじゃなく父親も剥いでた
そういう辛い記憶をしっかりそのまま外部記憶に逃した上で
自分の脳みそから消すくらいのことはできる世界なんだろうと思ってる
それもあってバトーがすぐ思い出せなかったと考えると符合し違和感もない
そのうえでのミニラブなんだろ
148 名前:Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 09:04:30.39 ID:xZ2UE1Op0 [1/3]
一家四人事件の作画では現場は一室に3人の遺体。内1人は椅子
現場を見たバトーは少佐にどう思うか問われ、当たりだと答えている
6件目の4人を加えてその時点の被害者は12人
タチコマが覗いた外部記憶では遺体は1部屋に2人と廊下に1人。全員床
サンセット計画はCIAの極秘作戦だった。プリンはMIT在学中にCIAにスカウトされている
七尾事件では七尾について作られた記憶、上書きされた記録があった
149 名前:Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:07:12.70 ID:Po76WS1xM [1/4]
密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
427 名前:Anonymous (ワッチョイ ffaf-OivJ)[] 投稿日:2022/06/16(木) 15:09:35.87 ID:fgnif/L60
被害者遺族「ということにしたい」のは確定だからあんまり意味ないだろ
問題なのは筋が通っていない、通ってるとしても相当脳内補正して考えないと見てる方は?ってことなんだから
はっきりしてるのは「一家四人」を合わせて六件12人の被害者があって最後の犠牲者がかろうじて「皮膚再生医療」でなんとかなるかもしれない
それ以外に家族らしき描写はなかったし、病院でのバトーとプリンの出会いなんかも描かれてなかった
いくら割り引いても、相当無理のあるこじつけだろう。その時のCIA佐藤鈴木、渡辺田中がジョンスミスとして
今回引き継がれ、サンセット計画はポストヒューマン捕獲となった、くらいは誰でもわかる
でも過去作と整合しないプロットまで無理やり入れるのは視聴者をバカにしてるだろう
「どうせわからんだろ」くらいにしか考えてないのが見え見え
「〜だったかもしれない、それは否定できない」で脳内補正できるやつは羨ましいね
ダブルシンクの素質あるんじゃね?
529Anonymous (ワッチョイ b724-cSdf)
2022/06/20(月) 12:43:27.15ID:KxyT2kD90 456 名前:Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 08:13:20.19 ID:u4YvFzaM0 [1/3]
というわけで、昨日のYouTube放送により、プリンはサンセットpの被害者遺族であることが確定しました。
460 名前:Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:28:57.42 ID:mCeZy66X0
確定とか言ってるからまさかアニメ内でやってたことを
改めて言ってるとは思わなかったw
あの一家惨殺事件をサンセットpて呼ぶのか
461 名前:Anonymous (ブーイモ MMba-gbKi)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:29:17.73 ID:tLbgiK7gM
定期的に、あれはサンセット計画とは違う、っていう人がいたんでね。一応
っていうか、Tシャツ型に皮剥がされてる絵あったしね
464 名前:Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 13:06:18.27 ID:u4YvFzaM0 [2/3]
>>460
過去ログを見てもらえれば、直近で少なくとも2回以上出現してる。
サンセット計画は英語ではサンセットプロジェクト。プロジェクトは冗長だから、よくpで略される。
469 名前:Anonymous (ワッチョイ da87-mJwz)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 15:10:51.17 ID:eQAVrA4J0 [2/3]
>>467
公式で確定したって話
理屈で考えたら分かるだろぅとかそう言う話じゃない
サンセット否定派を確実に黙らせるカウンターって事
470 名前:Anonymous (JP 0Ha6-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 15:17:46.89 ID:y8bu3hrQH [3/4]
>>469
だからその「サンセット否定派」って誰よ?どこにいたそんなの
見た限り「あれはサンセット(密林航路エピソード)ではない」とか言ってるやついないけど
というわけで、昨日のYouTube放送により、プリンはサンセットpの被害者遺族であることが確定しました。
460 名前:Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:28:57.42 ID:mCeZy66X0
確定とか言ってるからまさかアニメ内でやってたことを
改めて言ってるとは思わなかったw
あの一家惨殺事件をサンセットpて呼ぶのか
461 名前:Anonymous (ブーイモ MMba-gbKi)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:29:17.73 ID:tLbgiK7gM
定期的に、あれはサンセット計画とは違う、っていう人がいたんでね。一応
っていうか、Tシャツ型に皮剥がされてる絵あったしね
464 名前:Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 13:06:18.27 ID:u4YvFzaM0 [2/3]
>>460
過去ログを見てもらえれば、直近で少なくとも2回以上出現してる。
サンセット計画は英語ではサンセットプロジェクト。プロジェクトは冗長だから、よくpで略される。
469 名前:Anonymous (ワッチョイ da87-mJwz)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 15:10:51.17 ID:eQAVrA4J0 [2/3]
>>467
公式で確定したって話
理屈で考えたら分かるだろぅとかそう言う話じゃない
サンセット否定派を確実に黙らせるカウンターって事
470 名前:Anonymous (JP 0Ha6-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 15:17:46.89 ID:y8bu3hrQH [3/4]
>>469
だからその「サンセット否定派」って誰よ?どこにいたそんなの
見た限り「あれはサンセット(密林航路エピソード)ではない」とか言ってるやついないけど
530Anonymous (スフッ Sdba-2kmA)
2022/06/20(月) 12:53:43.20ID:BlbDkpSzd 2045が駄作だったせいでファンが衝突してしまう…
万能のダブルシンク理論でなんとかなりませんか?
万能のダブルシンク理論でなんとかなりませんか?
531Anonymous (JP 0H46-hZCz)
2022/06/20(月) 12:59:14.63ID:50NyBbWAH で、どれが「サンセット否定派」なんだろう?誰も元ネタがサンセット計画(密林航路)なことを否定してないが
一体こいつは誰(何)と戦ってんだ?
一体こいつは誰(何)と戦ってんだ?
532Anonymous (JP 0H46-hZCz)
2022/06/20(月) 13:03:38.16ID:50NyBbWAH >>530
「スレあらしもダブルシンクの犠牲者」
架空の「サンセット否定派」と戦ってる人も、現実と妄想の間で行き詰まってるマルコの記憶を擬似的に追体験して暴れてるんでしょ
(まあ言い換えればキチガイは相手にしない)
ってところかな?
「スレあらしもダブルシンクの犠牲者」
架空の「サンセット否定派」と戦ってる人も、現実と妄想の間で行き詰まってるマルコの記憶を擬似的に追体験して暴れてるんでしょ
(まあ言い換えればキチガイは相手にしない)
ってところかな?
533Anonymous (ワッチョイ b724-KtZt)
2022/06/20(月) 13:06:54.46ID:KxyT2kD90 >>530
摩擦のない(信者しかいない)Twitterのリプ欄を見つつこのスレを見る感じになりそう
摩擦のない(信者しかいない)Twitterのリプ欄を見つつこのスレを見る感じになりそう
534Anonymous (ワッチョイ b724-KtZt)
2022/06/20(月) 13:13:02.63ID:KxyT2kD90 密林でも抽出してみた
【レス抽出】
対象スレ:【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
キーワード:密林
検索方法:マルチワード(OR)
119 名前:Anonymous (ワッチョイ caaf-1jET)[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 20:08:28.84 ID:EWcYR2vT0 [3/7]
ブリンの両親殺害事件は密林航路のマルコのでいい?
一家四人惨殺だったか?生き残りいたっけ?
120 名前:Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)[] 投稿日:2022/06/05(日) 20:18:08.31 ID:evGem4Fw0 [8/13]
>>119
一家惨殺は2030年て言ってるから
SACの9課が存在してる2029年より後
2030年にも少佐の9課だったかは分からないけど
密林航路の事件の一つだった可能性もあるね
128 名前:Anonymous (ワッチョイ 1541-Rebr)[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 22:15:33.47 ID:rice69Rr0 [2/2]
>>125
俺も密林航路から引っ張ってる話だなと思った
ただしこのスタッフだと見る側がちゃんと考えても仕方ない気もする
147 名前:Anonymous (ワッチョイ 4aaf-6/Hl)[] 投稿日:2022/06/06(月) 08:44:33.54 ID:Lh3xM8OF0 [1/5]
>>145
あなたが「そう思いたい」のはわかったので、人それぞれでいいですけど、
実際筋書き的に「生き残り」が明示されていないんだから
「生き残りがあったかもしれない」理由を探すことに「私は」あまり意味は感じないな
あくまで私見で異論はあっていいですが、密林じゃないエピソードに引っ掛けた方が自然じゃなかったかと
あなたもそこまで頑張らないと密林と繋がらないんだから、やっぱり制作側としては展開が下手なんじゃないかと
「どうせ視聴者は憶えてないだろ」←これが見え隠れで嫌なんですよ
149 名前:Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:07:12.70 ID:Po76WS1xM [1/4]
密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
150 名前:Anonymous (ワッチョイ 4aaf-tI24)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:14:16.00 ID:Lh3xM8OF0 [2/5]
しつこくてすまないけど、絶対「密林航路」じゃないと言ってるわけじゃないんだ
だから可能性を語ることに意味はないし、そこを視聴者に考えさせることにもっと意味はない
考えさせるポイントがいくつかあってもいいけど、焦点を当てて絞らないと
こんなに詰めが甘いと只のパラノイアで、これまで作ってきた「世界観」放棄でしょう
153 名前:Anonymous (ワッチョイ 3e50-fRoS)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 11:10:02.57 ID:7GCZrY7q0
すごいなみんな色々考えてて
自分はあっさり密林航路の件で偶然無事でいたのがぷりんだと思ってたw
それよりさっぱりわからないのが、眼鏡女キャラが多すぎて誰が誰やらってところかな
顔の造詣も全員似てるし、ぷりん以外は黒髪まとめ髪だし、なんか意味あるのかね
421 名前:Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)[] 投稿日:2022/06/16(木) 11:55:17.53 ID:9opYXlErM
密林航路見返したけど、生き残りなんかいなかったよね。プリンの秘密は強引なあと付けでは?
不自然な「タチコマの忘却宣言」といい、ダブルシンクが2002年の作品にまで及んでるのか?
「こういう可能性もある」って100万倍にポジティブ補正しないと違和感のある筋書きばかりって言う点で
この作品ダメだろ
【レス抽出】
対象スレ:【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
キーワード:密林
検索方法:マルチワード(OR)
119 名前:Anonymous (ワッチョイ caaf-1jET)[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 20:08:28.84 ID:EWcYR2vT0 [3/7]
ブリンの両親殺害事件は密林航路のマルコのでいい?
一家四人惨殺だったか?生き残りいたっけ?
120 名前:Anonymous (ワッチョイ 8609-E0n7)[] 投稿日:2022/06/05(日) 20:18:08.31 ID:evGem4Fw0 [8/13]
>>119
一家惨殺は2030年て言ってるから
SACの9課が存在してる2029年より後
2030年にも少佐の9課だったかは分からないけど
密林航路の事件の一つだった可能性もあるね
128 名前:Anonymous (ワッチョイ 1541-Rebr)[sage] 投稿日:2022/06/05(日) 22:15:33.47 ID:rice69Rr0 [2/2]
>>125
俺も密林航路から引っ張ってる話だなと思った
ただしこのスタッフだと見る側がちゃんと考えても仕方ない気もする
147 名前:Anonymous (ワッチョイ 4aaf-6/Hl)[] 投稿日:2022/06/06(月) 08:44:33.54 ID:Lh3xM8OF0 [1/5]
>>145
あなたが「そう思いたい」のはわかったので、人それぞれでいいですけど、
実際筋書き的に「生き残り」が明示されていないんだから
「生き残りがあったかもしれない」理由を探すことに「私は」あまり意味は感じないな
あくまで私見で異論はあっていいですが、密林じゃないエピソードに引っ掛けた方が自然じゃなかったかと
あなたもそこまで頑張らないと密林と繋がらないんだから、やっぱり制作側としては展開が下手なんじゃないかと
「どうせ視聴者は憶えてないだろ」←これが見え隠れで嫌なんですよ
149 名前:Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:07:12.70 ID:Po76WS1xM [1/4]
密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
150 名前:Anonymous (ワッチョイ 4aaf-tI24)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:14:16.00 ID:Lh3xM8OF0 [2/5]
しつこくてすまないけど、絶対「密林航路」じゃないと言ってるわけじゃないんだ
だから可能性を語ることに意味はないし、そこを視聴者に考えさせることにもっと意味はない
考えさせるポイントがいくつかあってもいいけど、焦点を当てて絞らないと
こんなに詰めが甘いと只のパラノイアで、これまで作ってきた「世界観」放棄でしょう
153 名前:Anonymous (ワッチョイ 3e50-fRoS)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 11:10:02.57 ID:7GCZrY7q0
すごいなみんな色々考えてて
自分はあっさり密林航路の件で偶然無事でいたのがぷりんだと思ってたw
それよりさっぱりわからないのが、眼鏡女キャラが多すぎて誰が誰やらってところかな
顔の造詣も全員似てるし、ぷりん以外は黒髪まとめ髪だし、なんか意味あるのかね
421 名前:Anonymous (ソラノイロ MM07-NJqt)[] 投稿日:2022/06/16(木) 11:55:17.53 ID:9opYXlErM
密林航路見返したけど、生き残りなんかいなかったよね。プリンの秘密は強引なあと付けでは?
不自然な「タチコマの忘却宣言」といい、ダブルシンクが2002年の作品にまで及んでるのか?
「こういう可能性もある」って100万倍にポジティブ補正しないと違和感のある筋書きばかりって言う点で
この作品ダメだろ
535Anonymous (ワッチョイ b724-KtZt)
2022/06/20(月) 13:13:46.07ID:KxyT2kD90 424 名前:Anonymous (アウアウクー MM87-mFpy)[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 13:15:22.28 ID:NkWKDeRPM
密林航路で言及してるのは被害にあって生き残った人の話でプリンみたいに運良く被害を免れた被害者の家族の話はしてないな。
426 名前:Anonymous (ワッチョイ b3c9-auL5)[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 13:56:17.02 ID:62KkG0vD0 [2/2]
プリンが密林航路の被害者遺族なのかどうかは明日のYouTubeのプロデューサー一緒見放送で分かるんじゃない?
470 名前:Anonymous (JP 0Ha6-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 15:17:46.89 ID:y8bu3hrQH [3/4]
>>469
だからその「サンセット否定派」って誰よ?どこにいたそんなの
見た限り「あれはサンセット(密林航路エピソード)ではない」とか言ってるやついないけど
528 名前:Anonymous (ワッチョイ b724-cSdf)[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 12:42:54.11 ID:KxyT2kD90 [1/3]
【レス抽出】
対象スレ:【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
キーワード:サンセット
検索方法:マルチワード(OR)
143 名前:Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 02:42:52.09 ID:JvvJW9aW0 [3/5]
>>133
最初からバトーがおかしかった どう思うかときいたのは似た連続殺人を
すでにバトーが関わって見分してたから確認したんだろ ぷりんかかえて病院行った描写からすると
プリンの事件でもバトーはぶちきれてた 話に聞いてたサンセットとバトーぷりんとの関わり
あの時点で証左は知らなかったとしてもトグサに注意喚起してた
つながるだろ 矛盾はないはずだけどな 勝手に四人家族の殺されたはずの
人間のカムフラージュって思いこんでるだけじゃねーの?
女子供だけじゃなく父親も剥いでた
そういう辛い記憶をしっかりそのまま外部記憶に逃した上で
自分の脳みそから消すくらいのことはできる世界なんだろうと思ってる
それもあってバトーがすぐ思い出せなかったと考えると符合し違和感もない
そのうえでのミニラブなんだろ
148 名前:Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 09:04:30.39 ID:xZ2UE1Op0 [1/3]
一家四人事件の作画では現場は一室に3人の遺体。内1人は椅子
現場を見たバトーは少佐にどう思うか問われ、当たりだと答えている
6件目の4人を加えてその時点の被害者は12人
タチコマが覗いた外部記憶では遺体は1部屋に2人と廊下に1人。全員床
サンセット計画はCIAの極秘作戦だった。プリンはMIT在学中にCIAにスカウトされている
七尾事件では七尾について作られた記憶、上書きされた記録があった
149 名前:Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:07:12.70 ID:Po76WS1xM [1/4]
密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
密林航路で言及してるのは被害にあって生き残った人の話でプリンみたいに運良く被害を免れた被害者の家族の話はしてないな。
426 名前:Anonymous (ワッチョイ b3c9-auL5)[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 13:56:17.02 ID:62KkG0vD0 [2/2]
プリンが密林航路の被害者遺族なのかどうかは明日のYouTubeのプロデューサー一緒見放送で分かるんじゃない?
470 名前:Anonymous (JP 0Ha6-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 15:17:46.89 ID:y8bu3hrQH [3/4]
>>469
だからその「サンセット否定派」って誰よ?どこにいたそんなの
見た限り「あれはサンセット(密林航路エピソード)ではない」とか言ってるやついないけど
528 名前:Anonymous (ワッチョイ b724-cSdf)[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 12:42:54.11 ID:KxyT2kD90 [1/3]
【レス抽出】
対象スレ:【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
キーワード:サンセット
検索方法:マルチワード(OR)
143 名前:Anonymous (ワッチョイ 25aa-bzu+)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 02:42:52.09 ID:JvvJW9aW0 [3/5]
>>133
最初からバトーがおかしかった どう思うかときいたのは似た連続殺人を
すでにバトーが関わって見分してたから確認したんだろ ぷりんかかえて病院行った描写からすると
プリンの事件でもバトーはぶちきれてた 話に聞いてたサンセットとバトーぷりんとの関わり
あの時点で証左は知らなかったとしてもトグサに注意喚起してた
つながるだろ 矛盾はないはずだけどな 勝手に四人家族の殺されたはずの
人間のカムフラージュって思いこんでるだけじゃねーの?
女子供だけじゃなく父親も剥いでた
そういう辛い記憶をしっかりそのまま外部記憶に逃した上で
自分の脳みそから消すくらいのことはできる世界なんだろうと思ってる
それもあってバトーがすぐ思い出せなかったと考えると符合し違和感もない
そのうえでのミニラブなんだろ
148 名前:Anonymous (ワッチョイ a925-LtSu)[sage] 投稿日:2022/06/06(月) 09:04:30.39 ID:xZ2UE1Op0 [1/3]
一家四人事件の作画では現場は一室に3人の遺体。内1人は椅子
現場を見たバトーは少佐にどう思うか問われ、当たりだと答えている
6件目の4人を加えてその時点の被害者は12人
タチコマが覗いた外部記憶では遺体は1部屋に2人と廊下に1人。全員床
サンセット計画はCIAの極秘作戦だった。プリンはMIT在学中にCIAにスカウトされている
七尾事件では七尾について作られた記憶、上書きされた記録があった
149 名前:Anonymous (ソラノイロ MM9d-3LCC)[] 投稿日:2022/06/06(月) 09:07:12.70 ID:Po76WS1xM [1/4]
密林は米帝の「サンセット計画」が発端で、サステイナブルウォーと対比させると
マルコアモレッティはポストヒューマンの草分け(肉体に変化はないが)
「佐藤鈴木」が、ジョンスミスとなり、今回も「回収」のミッションなわけだ
まあしかしこの構図はほかにもたくさんあったと思う
つかたいていの「感染もの」は米帝か日本政府のほかの政府機関が背後にある
536Anonymous (ワッチョイ b724-KtZt)
2022/06/20(月) 13:15:33.39ID:KxyT2kD90 いらんとこまで抽出してしまった
537Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/20(月) 14:01:05.48ID:k8mJG6O4M 全部いらなくない?
基地外一人の妄想でしょ?
基地外一人の妄想でしょ?
538Anonymous (ワッチョイ 3bf3-1Wia)
2022/06/20(月) 14:41:48.99ID:nAWOOxbz0 https://i.imgur.com/xIhWRUV.jpg
https://i.imgur.com/7AhrUaz.jpg
もうスペインの会社に外注した方がかっこいい映像作れたんじゃねえのかなこれ
https://i.imgur.com/7AhrUaz.jpg
もうスペインの会社に外注した方がかっこいい映像作れたんじゃねえのかなこれ
539Anonymous (ブーイモ MMff-gbKi)
2022/06/20(月) 16:19:21.77ID:tiH+Z8ryM >>538
これは....すげーけど、こんなん作るのいくらかかるんだろう
これは....すげーけど、こんなん作るのいくらかかるんだろう
540Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/20(月) 16:58:54.76ID:dVcpXKt00 >>534
横槍だけど、147の人とその後がどちらかといえば否定派じゃない?
横槍だけど、147の人とその後がどちらかといえば否定派じゃない?
542Anonymous (アウアウクー MM7b-BAHZ)
2022/06/20(月) 17:51:01.84ID:j7Yfw9/zM https://youtu.be/qcJBGwBiqIQ
https://youtu.be/BbOPL0BMa1E
https://youtu.be/Q8Xj_NWbuYA
カッペイ
主演・ 伊藤英明
ノストラダムスの大予言
1999年人類は滅亡しなかった
https://youtu.be/BbOPL0BMa1E
https://youtu.be/Q8Xj_NWbuYA
カッペイ
主演・ 伊藤英明
ノストラダムスの大予言
1999年人類は滅亡しなかった
543Anonymous (ワッチョイ 9aaf-sFxS)
2022/06/20(月) 18:40:44.67ID:F2aR3Agt0 >>540
それも別にサンセット(密林)なことが前提で。そこは誰も否定してないじゃん
139は「おかしくはない、矛盾はない」と言いたいだけの話だが、それだけじゃ筋書きとしてはダメだろ
トグサの最初のブリーフィングでも最後までの台本見ても生き残り少女なんか触れられていないんだから、
「そんなのいたっけ?都合のいいあと付けじゃね?」という筋書きの荒っぽさは全く擁護できない。
最後の被害者は生き残ったが皮剥がされたあとだからプリンじゃないだろ
そういうのこの部分だけじゃないんだよ
Youtubeで「元はサンセットと製作者が言った。カウンターで黙らせる」って鬼の首取ったように言ってたけど、そこは誰も戦ってないのは明白なんだなw
それも別にサンセット(密林)なことが前提で。そこは誰も否定してないじゃん
139は「おかしくはない、矛盾はない」と言いたいだけの話だが、それだけじゃ筋書きとしてはダメだろ
トグサの最初のブリーフィングでも最後までの台本見ても生き残り少女なんか触れられていないんだから、
「そんなのいたっけ?都合のいいあと付けじゃね?」という筋書きの荒っぽさは全く擁護できない。
最後の被害者は生き残ったが皮剥がされたあとだからプリンじゃないだろ
そういうのこの部分だけじゃないんだよ
Youtubeで「元はサンセットと製作者が言った。カウンターで黙らせる」って鬼の首取ったように言ってたけど、そこは誰も戦ってないのは明白なんだなw
544Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/20(月) 18:56:08.92ID:k8mJG6O4M 密林じゃないことも問題にしてるわけじゃないし、単に矛盾があるかないかも問題にしてない
トグサが「一家4人含めて12人」(死亡)といったんだから、
そこに結び付けなくないならそこを丁寧に別の事件だと筋書き創りこまなきゃダメだろ、プロとしては
矛盾がないシナリオなら何でもいいなら誰だってこの程度の筋書き賭ける
つか前作の該当部分を作る側が丁寧に見てないだろ
全く期待外れ
トグサが「一家4人含めて12人」(死亡)といったんだから、
そこに結び付けなくないならそこを丁寧に別の事件だと筋書き創りこまなきゃダメだろ、プロとしては
矛盾がないシナリオなら何でもいいなら誰だってこの程度の筋書き賭ける
つか前作の該当部分を作る側が丁寧に見てないだろ
全く期待外れ
545Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/20(月) 19:17:26.64ID:dVcpXKt00 >>543
オレは別にどっちでもいいんだけど、なんでそんなに長文で必死なの? 煽りとかじゃなくて素朴な疑問
オレは別にどっちでもいいんだけど、なんでそんなに長文で必死なの? 煽りとかじゃなくて素朴な疑問
546Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/20(月) 20:37:06.17ID:F2aR3Agt0547Anonymous (テテンテンテン MMda-+L2Y)
2022/06/20(月) 22:33:20.15ID:XNixdMuoM >>499
うわー 悔しそう あははは
うわー 悔しそう あははは
548Anonymous (ワッチョイ 1725-6KMI)
2022/06/20(月) 22:39:08.79ID:KD97vRsg0549Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/20(月) 23:04:47.93ID:F2aR3Agt0 w
550Anonymous (ササクッテロ Sp3b-eIf7)
2022/06/21(火) 03:47:10.27ID:zOTo2iGbp 2-11で「これ終わるのか?」と嫌な予感がしたけど続けて12を見終わったらまさかの夢オチで呆れた
毎回この後どうなる的展開が世界の覇権にまで及んだ上、シリアスのために仲間の死を何度も想起させた結果まるで回収できてないなw
ダブルシンクとか言っても他の人の指摘の通りだし禁じ手使っただけの、今時リアリティも何も無いただのゲーマーレベルの思考回路だなこれは
まだ昔のSAC(SSSだったか?)にあったような上位構造への移行・委譲みたいな方が説得力あった
全てはシリーズ1の未回収部分の尻切れをラストで無理矢理処理した感の強いシナリオと「ゴーストがない」みたいなご都合主義の積み重ねで攻殻の哲学的普遍性すらも溶けてしまったな
作画部分に当たるCGは徐々に成熟して来て良かったのにな
毎回この後どうなる的展開が世界の覇権にまで及んだ上、シリアスのために仲間の死を何度も想起させた結果まるで回収できてないなw
ダブルシンクとか言っても他の人の指摘の通りだし禁じ手使っただけの、今時リアリティも何も無いただのゲーマーレベルの思考回路だなこれは
まだ昔のSAC(SSSだったか?)にあったような上位構造への移行・委譲みたいな方が説得力あった
全てはシリーズ1の未回収部分の尻切れをラストで無理矢理処理した感の強いシナリオと「ゴーストがない」みたいなご都合主義の積み重ねで攻殻の哲学的普遍性すらも溶けてしまったな
作画部分に当たるCGは徐々に成熟して来て良かったのにな
551Anonymous (ササクッテロ Sp3b-eIf7)
2022/06/21(火) 04:04:02.02ID:zOTo2iGbp 攻殻の持つ元のテーマというか世界観ともなってる危ういリアリティの様なものがあまりにも都合良く使われ過ぎ
とにかく時間掛けた割にシナリオが甘過ぎて、作り手自身が自分の作った罠にハマった感じでめちゃくちゃ消化不良
思考回路に捉われたミイラ取りがミイラだよな
とにかく時間掛けた割にシナリオが甘過ぎて、作り手自身が自分の作った罠にハマった感じでめちゃくちゃ消化不良
思考回路に捉われたミイラ取りがミイラだよな
552Anonymous (ワッチョイ b724-KtZt)
2022/06/21(火) 11:21:42.35ID:NP6xhfic0 統失とダブルシンクの親和性高すぎて草
499 名前:Anonymous (ワイーワ3 FF46-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 14:48:26.10 ID:vCdtTzdGF [1/2]
>>498
3DCGと書こうとしたらスペルチェックか何かで文字が飛んだ
ってわからんかな?普通
で?何でしょうか?
502 名前:Anonymous (ワイーワ3 FF46-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 15:20:43.18 ID:vCdtTzdGF [2/2]
>>481
いいこと言うね
このスレでも今ダブルシンクが起こってるんですよ
>>500とかが、しきりに煽ってきて、自分がマウントするのに都合のいい話を続けることを強要してるでしょう。それまでの話の本質「この作品の失敗は誰が悪いとか言うことではない、チーム全体としておかしい」から逃げようとしてるわけ。煽られれば反応すると思って、まあ結構そのとおりになることも多いけど、話の本質をずらすことに成功する。これがダブルシンクの強要なわけだ。
まさに、「1984」でオーウェルが描いた「ダブルシンク」は、為政者である「ビッグブラザー」を頂点とする「イングソック(イギリス社会主義)」(=まあだいたい旧ソ連を想定した全体主義)を受容する思考を大衆に要求するというのがオリジナルの意味
ただこの作品では多分筋書き作った人が、中身は理解しないで「ダブルシンク」の言葉だけ都合よく持ってきた感じがある。
空挺さんが「これから怒ることが全部これ(「1984」)に書いてある」と言ってたけど、原書とはぜんぜん違うテーマだし起こったこともぜんぜん違う。
499 名前:Anonymous (ワイーワ3 FF46-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 14:48:26.10 ID:vCdtTzdGF [1/2]
>>498
3DCGと書こうとしたらスペルチェックか何かで文字が飛んだ
ってわからんかな?普通
で?何でしょうか?
502 名前:Anonymous (ワイーワ3 FF46-hZCz)[sage] 投稿日:2022/06/19(日) 15:20:43.18 ID:vCdtTzdGF [2/2]
>>481
いいこと言うね
このスレでも今ダブルシンクが起こってるんですよ
>>500とかが、しきりに煽ってきて、自分がマウントするのに都合のいい話を続けることを強要してるでしょう。それまでの話の本質「この作品の失敗は誰が悪いとか言うことではない、チーム全体としておかしい」から逃げようとしてるわけ。煽られれば反応すると思って、まあ結構そのとおりになることも多いけど、話の本質をずらすことに成功する。これがダブルシンクの強要なわけだ。
まさに、「1984」でオーウェルが描いた「ダブルシンク」は、為政者である「ビッグブラザー」を頂点とする「イングソック(イギリス社会主義)」(=まあだいたい旧ソ連を想定した全体主義)を受容する思考を大衆に要求するというのがオリジナルの意味
ただこの作品では多分筋書き作った人が、中身は理解しないで「ダブルシンク」の言葉だけ都合よく持ってきた感じがある。
空挺さんが「これから怒ることが全部これ(「1984」)に書いてある」と言ってたけど、原書とはぜんぜん違うテーマだし起こったこともぜんぜん違う。
553Anonymous (スフッ Sdba-2kmA)
2022/06/21(火) 11:38:27.56ID:zNSbPWi9d もういいからコピペやめて
554Anonymous (ササクッテロロ Sp3b-hKxS)
2022/06/21(火) 12:39:54.74ID:PHSXskODp スプリガンのためにネトフリ加入したけど
これ見る価値ある?
これ見る価値ある?
555Anonymous (ワッチョイ 3e35-Soou)
2022/06/21(火) 13:00:19.46ID:5MFsFEpH0 無いで☆(ゝω・)v
556Anonymous (ワッチョイ 9a0b-Co9Y)
2022/06/21(火) 13:23:59.67ID:B59alEht0 すいませんラスト意味不なんで解説ください
557Anonymous (ワッチョイ 1376-f0NV)
2022/06/21(火) 14:53:21.68ID:dYCQyp8c0 視聴者も都合よく現実を書き換えてるNでした ちゃんちゃん
558Anonymous (ワッチョイ 0e95-wdFT)
2022/06/21(火) 20:42:45.65ID:SxC6U9ob0 プリンのコスプレ(ボロボロに破れる)とか
斜め上に昇るエレベーターとか
エヴァオタが攻殻作ったのか?
最後の並んだカプセルとかはマトリックスぽかったし
意図的に色々なミームを散りばめたのか?
斜め上に昇るエレベーターとか
エヴァオタが攻殻作ったのか?
最後の並んだカプセルとかはマトリックスぽかったし
意図的に色々なミームを散りばめたのか?
559Anonymous (ワッチョイ 3bf3-VVUE)
2022/06/21(火) 21:13:58.73ID:0qAoCins0 単に、マトリックスと似てますよアピールかなって
560Anonymous (スッププ Sdba-qNv8)
2022/06/22(水) 20:02:33.34ID:PmaF+glyd プリンの家族は、笹山隆二、笹山千代子、笹山祥子の三人
もうすぐプリンの生まれる2022年7月9日だな
お誕生日イベントとかある?
事件発生は2030年3月12日
もうすぐプリンの生まれる2022年7月9日だな
お誕生日イベントとかある?
事件発生は2030年3月12日
561Anonymous (ワッチョイ 3eee-gx2W)
2022/06/22(水) 23:08:15.15ID:f7cWEXyN0 ここずっとこの監督がやろうとしている人間を越えた存在との闘いなんかあんまり面白くない
562Anonymous (ワッチョイ 8a28-bMHP)
2022/06/22(水) 23:11:37.61ID:a1HxNoD10 攻殻機動隊の原作自体が人がまた違う種になる話だしな
563Anonymous (ワッチョイ 83af-8hnT)
2022/06/22(水) 23:18:25.63ID:1PQErA/+0 >>560
せめてこのスレでお祝いしてあげましょう
せめてこのスレでお祝いしてあげましょう
565Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/23(木) 01:13:43.17ID:IrDiIOfoM ダブルシンクはいいけど、1984を書いた時の80年以上前のアイデアだよね
数学的には「ダブル」があるなら「トリプル」もさらにその上の多重位相空間もある
リアルかバーチャルかどっちかしかないなんてのは不自然だから連続的にその間の世界が無数にある
数学的には「ダブル」があるなら「トリプル」もさらにその上の多重位相空間もある
リアルかバーチャルかどっちかしかないなんてのは不自然だから連続的にその間の世界が無数にある
566Anonymous (JP 0H12-h11B)
2022/06/23(木) 06:30:07.40ID:FtiOmUbLH 後半、筋書きに絡んでくる大きな役割が多すぎてワケワカメなんだよ
プリン除く9課(まあ大体統率は取れてる。別働していたトグサ含め)
プリン(終盤直前でタカシに共感したというが、バトーまで殺す意味わからん)
タチコマ(東京にいるのは9課から離れてタカシについたが、首都新浜にいるのは荒巻を救ってる)
テイト総理(結局何もできなかったが)
米帝(出島作戦の時も核発射は前科あり)
シマムラタカシ(ミズカネも大体意図は同じか)
1A84(AIだが意思がある・・それ自体は珍しくない、人形使いとかヴィヴィとか)
過去作のプロジェクト2501で人形使いとかだと、「情報の海で目覚めたAIが自らを生命体と主張して亡命を求める」だったが、あれにも疑似ゴーストの反応があった
だからアンドロイドプリンがゴーストを持ってるような行動しても不思議はないが、
見る方はどこがどうつながってんのか、戦闘場面もなんでこいつら戦ってんの?そもそも敵だったっけって、いろいろ脳内補完しないといけないから疲れる
もうちょっと伏線回収して纏めながら筋を丁寧に映像化してもらえませんかね
大体どんな映画でも最初はバラバラな個性だったのが最後には敵味方はっきりして、仲悪かったのが協力したり逆にどんでん返しで裏切ったりするから面白いんだ
あとプリン殺す意味あった?
電脳化以外生身だけど脳殻は撃たれてないんだから、すぐ脳幹とりだして義体に移植すればそのままのプリンで行けたでしょうに
プリン除く9課(まあ大体統率は取れてる。別働していたトグサ含め)
プリン(終盤直前でタカシに共感したというが、バトーまで殺す意味わからん)
タチコマ(東京にいるのは9課から離れてタカシについたが、首都新浜にいるのは荒巻を救ってる)
テイト総理(結局何もできなかったが)
米帝(出島作戦の時も核発射は前科あり)
シマムラタカシ(ミズカネも大体意図は同じか)
1A84(AIだが意思がある・・それ自体は珍しくない、人形使いとかヴィヴィとか)
過去作のプロジェクト2501で人形使いとかだと、「情報の海で目覚めたAIが自らを生命体と主張して亡命を求める」だったが、あれにも疑似ゴーストの反応があった
だからアンドロイドプリンがゴーストを持ってるような行動しても不思議はないが、
見る方はどこがどうつながってんのか、戦闘場面もなんでこいつら戦ってんの?そもそも敵だったっけって、いろいろ脳内補完しないといけないから疲れる
もうちょっと伏線回収して纏めながら筋を丁寧に映像化してもらえませんかね
大体どんな映画でも最初はバラバラな個性だったのが最後には敵味方はっきりして、仲悪かったのが協力したり逆にどんでん返しで裏切ったりするから面白いんだ
あとプリン殺す意味あった?
電脳化以外生身だけど脳殻は撃たれてないんだから、すぐ脳幹とりだして義体に移植すればそのままのプリンで行けたでしょうに
567Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/23(木) 06:54:57.56ID:LBeFgUqZ0568Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/23(木) 07:42:29.04ID:U3TkmuyS0 >>566
個別の十一人と比べるとコピペに近い
9課→そのまま プリン→弱いけどプロト
タチコマ→一部プリンの役割 テイト総理→茅葺総理
米帝→そのまま しまむら→久世
IA84→童貞ウィルス、人格部分は合田一人
1984→架空の書物ながらシルベストル「個別の十一人」
まあただ前作は丁寧に筋書きが展開されてたしな
一つ進むのに1エピソード使ってそれぞれ物語入れ込んでて飽きなかった
まあ今と違って1シーズン24エピソードだったけど
死んだ人間が復活するのも荒巻の友人藤崎が息子の電脳で人格を復活させる話もあったから今回初めてというわけではない
それも息子に何者か(合田?)からか届けられた携帯にウィルスが仕込まれていたのかもしれないが
個別の十一人と比べるとコピペに近い
9課→そのまま プリン→弱いけどプロト
タチコマ→一部プリンの役割 テイト総理→茅葺総理
米帝→そのまま しまむら→久世
IA84→童貞ウィルス、人格部分は合田一人
1984→架空の書物ながらシルベストル「個別の十一人」
まあただ前作は丁寧に筋書きが展開されてたしな
一つ進むのに1エピソード使ってそれぞれ物語入れ込んでて飽きなかった
まあ今と違って1シーズン24エピソードだったけど
死んだ人間が復活するのも荒巻の友人藤崎が息子の電脳で人格を復活させる話もあったから今回初めてというわけではない
それも息子に何者か(合田?)からか届けられた携帯にウィルスが仕込まれていたのかもしれないが
569Anonymous (ワッチョイ 7611-KtZt)
2022/06/23(木) 12:25:58.28ID:lvTXjlpd0 >>566
俺の言いたいこと大体羅列されててすっきりしたわ
あと真新しさも今回あまり感じなかったな
個別の11人程のインパクトもなかったし、まして笑い男ほどの衝撃なんてものもなかった
最後まで過去のSACのリブート感が拭い去れなかった
俺の言いたいこと大体羅列されててすっきりしたわ
あと真新しさも今回あまり感じなかったな
個別の11人程のインパクトもなかったし、まして笑い男ほどの衝撃なんてものもなかった
最後まで過去のSACのリブート感が拭い去れなかった
571Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/23(木) 14:41:24.68ID:U3TkmuyS0 過去スレ見てなくてすまんが、最終回でタカシと少佐の会話って編集ミスかなんかでバグってんの?
あれももしかして演出?
日本語でも英語でも、声優の音声と意味は多分同じだが若干違うテキストがキャプション(字幕表示)で突然出るよね
例えばなんだが
タカシの声「このコードをプルすると」
字幕「もしあなたがこのコードを引き抜けば」
そのあと「世界を元の状態に戻すことができます」、ここは音も字幕も全く同じ
ネトフリのバグ?
あれももしかして演出?
日本語でも英語でも、声優の音声と意味は多分同じだが若干違うテキストがキャプション(字幕表示)で突然出るよね
例えばなんだが
タカシの声「このコードをプルすると」
字幕「もしあなたがこのコードを引き抜けば」
そのあと「世界を元の状態に戻すことができます」、ここは音も字幕も全く同じ
ネトフリのバグ?
574Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)
2022/06/23(木) 16:48:23.83ID:VVi8xDpl0 このコードをプルすると
ただのルー大柴語じゃんw
ただのルー大柴語じゃんw
575Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/23(木) 17:34:04.64ID:U3TkmuyS0576Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/23(木) 17:37:36.24ID:U3TkmuyS0 しつこくてすまんが、どっか公式とか解説動画に書いてあるのそれ?
577Anonymous (アークセー Sx3b-bfeS)
2022/06/23(木) 18:48:06.00ID:ogDwXT1Ax そろそろメガネのあのクラスメートがなんだったか答え出たか?
579Anonymous (ワッチョイ 3bf3-VVUE)
2022/06/23(木) 21:05:29.73ID:RN4mPUA10 ユズちゃんは??
580Anonymous (ワッチョイ ff55-xQwC)
2022/06/23(木) 21:17:20.65ID:htT8pi4q0581Anonymous (スップ Sd5a-hKxS)
2022/06/23(木) 21:22:13.81ID:d4XL8KNhd スプリガンに比べてつまんないね
582Anonymous (ワッチョイ 0e41-kBua)
2022/06/23(木) 21:23:48.40ID:+nxRTzFX0 空挺部隊のその後が気になる、、
583Anonymous (ワッチョイ ff55-xQwC)
2022/06/23(木) 21:34:39.07ID:htT8pi4q0 私はNになりました、よろこばしきことに。
584Anonymous (ワッチョイ ff55-xQwC)
2022/06/23(木) 21:47:38.76ID:htT8pi4q0 空挺さんとは別のNです。縁日にいましたよ。
585Anonymous (ワッチョイ ff55-xQwC)
2022/06/23(木) 22:09:14.66ID:htT8pi4q0 優が使っている強化外骨格をトグサに着せてあげたい。
588Anonymous (ワッチョイ 9aaf-8hnT)
2022/06/23(木) 23:33:59.82ID:U3TkmuyS0 字幕OFFにしててもこの場面のタカシのセリフだけ強制で出てくるし
(タカシ・電通)ってなに?(わざと字幕手動ONにしてみた) w
最後になると疲れたのか、話すセリフと字幕は同じになる
少佐の台詞は何も字幕が出ない
何かを狙った演出なのかもしれないけどハズしすぎて怖いよこれ。プロの仕事なの?
「ダブルスピークを表現してみました」なんであれば、絶対間違ってる。勉強し直せと言いたい
(タカシ・電通)ってなに?(わざと字幕手動ONにしてみた) w
最後になると疲れたのか、話すセリフと字幕は同じになる
少佐の台詞は何も字幕が出ない
何かを狙った演出なのかもしれないけどハズしすぎて怖いよこれ。プロの仕事なの?
「ダブルスピークを表現してみました」なんであれば、絶対間違ってる。勉強し直せと言いたい

589Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/23(木) 23:44:36.63ID:IrDiIOfoM 締め切りきつかったのかな
2年あったんだけど
にしても、こんだけやっつけ仕事っぷりなのはどうなの?
金も足らなくて優良掲示板運営してまで補填しないとやってけないんでしょ
Amazonプライムでも有料配信始まったけど1エピソード1100円かよ(レンタル220円)
買ってまで見るかな?
2年あったんだけど
にしても、こんだけやっつけ仕事っぷりなのはどうなの?
金も足らなくて優良掲示板運営してまで補填しないとやってけないんでしょ
Amazonプライムでも有料配信始まったけど1エピソード1100円かよ(レンタル220円)
買ってまで見るかな?
591Anonymous (ワッチョイ 4e58-sER5)
2022/06/24(金) 01:43:29.51ID:nXVGWm2t0 グラ自体はいいんだけど内容が
593Anonymous (ワッチョイ b334-+kSD)
2022/06/24(金) 06:52:01.92ID:tCfIKYoV0 >>571
これで気づいたんだけど
「コードをプルする」ってのはソフトウェアエンジニア業界では「他人が実装したソースコードを自分のコードに取り込む(Pullする)」って意味で使われることが多い。
(自分が実装したコードを相手に取り込んで欲しい場合はプルリクエスト/PullRequestを送るのが慣例)
字幕の「コードを引き抜く」だけ見るとタカシの計画を拒絶して中断させることになるんだけど、音声だと逆に「コードをプルする≒タカシの計画を受け入れ自分もNになる」ってことになる。ダブルシンクというよりは「引っ張る」と「引き抜く」をかけたダブルミーニングなんじゃないだろうか🤔
(だとするとあのシーンもやはりタカシが作り出した思考迷路でコードを引き抜くことがN化するトドメのトリガーになってただろうから少佐の選択は正解ということになる)
これで気づいたんだけど
「コードをプルする」ってのはソフトウェアエンジニア業界では「他人が実装したソースコードを自分のコードに取り込む(Pullする)」って意味で使われることが多い。
(自分が実装したコードを相手に取り込んで欲しい場合はプルリクエスト/PullRequestを送るのが慣例)
字幕の「コードを引き抜く」だけ見るとタカシの計画を拒絶して中断させることになるんだけど、音声だと逆に「コードをプルする≒タカシの計画を受け入れ自分もNになる」ってことになる。ダブルシンクというよりは「引っ張る」と「引き抜く」をかけたダブルミーニングなんじゃないだろうか🤔
(だとするとあのシーンもやはりタカシが作り出した思考迷路でコードを引き抜くことがN化するトドメのトリガーになってただろうから少佐の選択は正解ということになる)
595Anonymous (ワッチョイ 1376-f0NV)
2022/06/24(金) 09:21:49.19ID:Z6+LR5BJ0 ぷるぽ
597Anonymous (ワッチョイ 8304-fUg7)
2022/06/24(金) 12:10:18.66ID:Q4Wy9sMk0598Anonymous (ワッチョイ 1aaf-1Sly)
2022/06/24(金) 12:14:56.38ID:gNrkZZe60 ダブルミーニングはダブルシンクと関係ないじゃん
掛詞、ダジャレなんてダブルシンクじゃなくてもむしろ日常的に使うし歴史的にも日本人が書き言葉を得た1500年前から残っている
掛詞、ダジャレなんてダブルシンクじゃなくてもむしろ日常的に使うし歴史的にも日本人が書き言葉を得た1500年前から残っている
599Anonymous (ワッチョイ b334-+kSD)
2022/06/24(金) 12:22:09.69ID:tCfIKYoV0600Anonymous (ワッチョイ 1aaf-1Sly)
2022/06/24(金) 12:32:53.10ID:gNrkZZe60 英語音声にして聞いてみたらわかるけど字幕も発音もcodeじゃなくcords(線)なんだ
601Anonymous (ワッチョイ 76c1-JY4Y)
2022/06/24(金) 12:33:06.20ID:tcRgZ8cq0 >他人が実装したソースコードを自分のコードに取り込む(Pullする)」って意味で使われることが多い。
それはPullではなくMerge
それはPullではなくMerge
602Anonymous (ワッチョイ b334-+kSD)
2022/06/24(金) 12:39:45.37ID:tCfIKYoV0603Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/24(金) 12:50:06.38ID:TRpuJis2M >>600で終わってる話なんだけど英語通じないのかな
604Anonymous (ワッチョイ 76c1-JY4Y)
2022/06/24(金) 12:51:34.24ID:tcRgZ8cq0 >>602
おまえGit理解してないだろ
リポジトリの変更内容を取り込むのがPull
ソースコードを自分のコードに取り込むはMerge
>実際MergeRequestとは言わないわけだし
どうでもいいけどGitlabはMergeRequestだけどな
おまえGit理解してないだろ
リポジトリの変更内容を取り込むのがPull
ソースコードを自分のコードに取り込むはMerge
>実際MergeRequestとは言わないわけだし
どうでもいいけどGitlabはMergeRequestだけどな
605Anonymous (ワッチョイ b334-+kSD)
2022/06/24(金) 12:56:33.05ID:tCfIKYoV0 >>604
Gitlabとかいうパクリサイトは使ったことないけどGithubは日常的に使ってるよ
まぁPullもMergeも実際の業務では一体だから厳密に区別してるわけではない
神山監督も多分そこまでは考えてないだろう
Gitlabとかいうパクリサイトは使ったことないけどGithubは日常的に使ってるよ
まぁPullもMergeも実際の業務では一体だから厳密に区別してるわけではない
神山監督も多分そこまでは考えてないだろう
606Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/24(金) 13:01:34.92ID:TRpuJis2M つかそれ以前にcodeじゃないわけだし、なんでそんなところで揉めてんの?マウント合戦?
制作も同じようなレベルなのかな
制作も同じようなレベルなのかな
607Anonymous (ワッチョイ ba64-gbKi)
2022/06/24(金) 13:01:44.53ID:X6EEdF3a0 面白い考察だったから、細かい点はあるにしてももっと他のも聞きたい
608Anonymous (ワッチョイ 1aaf-8hnT)
2022/06/24(金) 13:05:44.06ID:gNrkZZe60 日本語では「コード」と同じだけど
計算コードはcode
接続線はcord
で発音も違うわけ
英語音声にして再生すれば、すぐわかるけど、Githubがでてくるcodeなんて言葉はどこにも出ない
一貫して"cords"(接続コード)としか言ってない
どこが面白いの?バカなだけじゃん
計算コードはcode
接続線はcord
で発音も違うわけ
英語音声にして再生すれば、すぐわかるけど、Githubがでてくるcodeなんて言葉はどこにも出ない
一貫して"cords"(接続コード)としか言ってない
どこが面白いの?バカなだけじゃん
609Anonymous (ワッチョイ b334-+kSD)
2022/06/24(金) 13:07:59.23ID:tCfIKYoV0610Anonymous (ワッチョイ 1aaf-8hnT)
2022/06/24(金) 13:12:09.56ID:gNrkZZe60611Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/24(金) 13:14:09.21ID:TRpuJis2M 電通「島村社員の背後に我々がいることがばれそうだ。最大限のもみ消し工作を作動させろ」
612Anonymous (ワッチョイ b334-+kSD)
2022/06/24(金) 13:14:28.38ID:tCfIKYoV0 なんか重箱の隅をつついてカッカしてる人おるけど考察スレ見るの向いてないんじゃないかな😗
スマホ置いて外の新鮮な空気でも吸ってきたら?🤗
スマホ置いて外の新鮮な空気でも吸ってきたら?🤗
613Anonymous (ワッチョイ 1aaf-8hnT)
2022/06/24(金) 13:17:28.23ID:gNrkZZe60 俺の言ったことは寛容に受け入れろ
おまえの言ったことは「カッカしてる」から受け付けない聞こえない
おまえの言ったことは「カッカしてる」から受け付けない聞こえない
615Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/24(金) 13:18:55.10ID:TRpuJis2M >>612
考察に向いてない人は考察しないほうがいい
考察に向いてない人は考察しないほうがいい
616Anonymous (ワッチョイ 1aaf-8hnT)
2022/06/24(金) 13:25:00.43ID:gNrkZZe60617Anonymous (ワッチョイ 0e41-kBua)
2022/06/24(金) 14:24:59.67ID:wlN0DNZt0 そもそも英語の字幕まで監督や脚本監修してるものなの?
618Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/24(金) 14:32:15.52ID:WT0tDuQA0 全部の細かい設定を監督が練ってるわけじゃなくて、ある程度分担して作らないと制作期間が倍以上になるってよ
619Anonymous (ワッチョイ b655-xQwC)
2022/06/24(金) 14:38:10.66ID:oVDXylrb0 codeの話はヒントになってるだけでどう解釈しても大差ないです。
あの時の少佐はダブルシンク状態ではないと思います。ただシマムラとは有線した後です。
あの時の少佐はダブルシンク状態ではないと思います。ただシマムラとは有線した後です。
620Anonymous (ワッチョイ 1aaf-yCGi)
2022/06/24(金) 17:43:06.51ID:gNrkZZe60 何のヒント?
621Anonymous (ソラノイロ MMcb-xt25)
2022/06/24(金) 19:36:12.82ID:TRpuJis2M >>616
英語版字幕だと
「電通」→Cyberbrain"
だったので、さすがにここは電脳通信かな
でも手動字幕ONにしないと永遠に視聴者には見えない部分でなんかこっそり出しても意味なくない?
変なアンビエンスが不定期に入る演出も訳わからん
ダメだわこれ、高校生が試しにソフト使って編集してみましたのレベル
英語版字幕だと
「電通」→Cyberbrain"
だったので、さすがにここは電脳通信かな
でも手動字幕ONにしないと永遠に視聴者には見えない部分でなんかこっそり出しても意味なくない?
変なアンビエンスが不定期に入る演出も訳わからん
ダメだわこれ、高校生が試しにソフト使って編集してみましたのレベル
622Anonymous (ワッチョイ b655-xQwC)
2022/06/24(金) 19:47:37.38ID:oVDXylrb0 コードを何本か引いただけでもとに戻るっておかしいと思いませんか?
623Anonymous (ワッチョイ b655-xQwC)
2022/06/24(金) 20:02:37.31ID:oVDXylrb0 後はお任せします
624Anonymous (ワッチョイ b655-xQwC)
2022/06/24(金) 20:32:50.72ID:oVDXylrb0 分からない奴らがバカでガキなのになんで俺が丁寧に教えないといけないんだと思いました。
625Anonymous (ブーイモ MM26-+kSD)
2022/06/24(金) 20:55:03.83ID:gbom2VAzM 一人で喋ってる奴いるじゃん…こわ…
627Anonymous (ワッチョイ 87c9-gbKi)
2022/06/24(金) 21:36:47.17ID:WT0tDuQA0 https://youtu.be/oijtJCBOVTI
今回結構暴露多かった
今回結構暴露多かった
628Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/06/25(土) 06:42:59.26ID:p12s1HH90 信者が発狂してる・・・
629Anonymous (ワッチョイ 3f32-aKuS)
2022/06/25(土) 09:59:47.15ID:EqJxa3MA0 さっき2シーズンをイッキ見してきた。
この終わり方ってインセプションやビューティフルドリーマーみたいな、夢の世界(創作された記憶)から抜け出せないまま終わったという解釈でよろしいか?
この終わり方ってインセプションやビューティフルドリーマーみたいな、夢の世界(創作された記憶)から抜け出せないまま終わったという解釈でよろしいか?
630Anonymous (ワッチョイ 3f32-aKuS)
2022/06/25(土) 10:06:39.94ID:EqJxa3MA0 >>558
斜めに動くエレベーターはAKIRAが元ネタじゃないかね。
斜めに動くエレベーターはAKIRAが元ネタじゃないかね。
632Anonymous (ドコグロ MMbf-/0Aj)
2022/06/25(土) 12:29:31.58ID:rZBy7Q5cM 国民の洗脳や世論操作から醒める話だよ
SACなんだから簡単な一般向けと攻殻機動隊ファン向けと両方あるダブルシンク
SACなんだから簡単な一般向けと攻殻機動隊ファン向けと両方あるダブルシンク
633Anonymous (ドコグロ MMbf-/0Aj)
2022/06/25(土) 13:08:11.90ID:rZBy7Q5cM 映画のTRONやMATRIXも情報世界の支配から自由になる話
634Anonymous (ドコグロ MMbf-/0Aj)
2022/06/25(土) 13:12:50.46ID:rZBy7Q5cM はっきりしないけど1984も1Q84も自由になる話
635Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/06/25(土) 17:38:42.23ID:p12s1HH90 お口直しにイノセンス見直したけど文句のつけようがないな
同じ人に作らせないとクォリティ保てない
こっちは同人レベル
同じ人に作らせないとクォリティ保てない
こっちは同人レベル
636Anonymous (ワッチョイ 3faf-2Et1)
2022/06/25(土) 18:10:05.70ID:hQLhCkB80 士郎の原作電子版、Amazon Primeは第1巻は無料だったんだね。
プライムビデオにないのは2045だけか。まず買わないが有料で見ることもできる。ネトフリいらんわ
プライムビデオにないのは2045だけか。まず買わないが有料で見ることもできる。ネトフリいらんわ
637Anonymous (ワッチョイ 3faf-7Gd7)
2022/06/26(日) 00:18:56.63ID:41XEJmFf0 なんかこのスレのデータおかしくね?ブラウザ(素)でみると最新50とか全部とか600以降でないことがある
638Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/26(日) 01:31:37.10ID:RtfCWVzX0 別にそんな事ないがIEでも使って見てんのか?
639Anonymous (ワッチョイ 3faf-58S9)
2022/06/26(日) 01:36:54.44ID:41XEJmFf0640Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/26(日) 04:59:54.91ID:RtfCWVzX0 かけてるじゃん、面倒だし5chブラウザ入れれば?
641Anonymous (ワッチョイ ff55-HdqC)
2022/06/27(月) 02:13:35.50ID:MiH46x/y0 5ch検索からだと599コメント
最新50を押すと601コメント
新着のレスの表示を押すとやっと640コメントになる
最新50を押すと601コメント
新着のレスの表示を押すとやっと640コメントになる
642Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/06/27(月) 03:25:13.84ID:RF6rZvKc0 パソコン初めてか?
643Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/27(月) 04:37:25.16ID:IxpnBZhO0 ここはpc初心者質問スレ
644Anonymous (ワッチョイ 0faf-xb/W)
2022/06/27(月) 07:02:48.78ID:rDdnuBAY0645Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/27(月) 13:58:14.31ID:IxpnBZhO0 それおかしいんじゃなくてただの仕様だな。5ch初めてか?
646Anonymous (ワッチョイ 0faf-7Gd7)
2022/06/27(月) 14:10:06.82ID:rDdnuBAY0 ほらね 面倒くさいからもうそれでいいよ
647Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/27(月) 14:13:49.57ID:IxpnBZhO0 ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
648Anonymous (ワッチョイ 0faf-7Gd7)
2022/06/27(月) 14:45:45.31ID:rDdnuBAY0 本当なんでもマウントしたがるんだな、めんどくさ
649Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/27(月) 15:07:41.92ID:IxpnBZhO0 >>648
普通にレス出来とるやんけwただの初心者晒しただけのアホだったか。基地外みたいだしブロックしとくわ。じゃあのう。
普通にレス出来とるやんけwただの初心者晒しただけのアホだったか。基地外みたいだしブロックしとくわ。じゃあのう。
651Anonymous (ワッチョイ 3f55-/0Aj)
2022/06/27(月) 20:24:01.51ID:XqhTabLb0 俺もめんどくさいからスルーしているって意味
652Anonymous (ササクッテロロ Spa3-LEUw)
2022/06/27(月) 22:27:21.99ID:r2tY229dp653Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/06/27(月) 22:32:52.39ID:hvY/5RBM0 まぁまぁ
ちなみにトグサがタバコ屋にいたときには、すでにトグサはカプセルに入れられてるっぽいんだけど、
そうすると、公衆電話が何故繋がったのか、なぜトグサの郷愁にタバコ屋が出てくるのか(年齢と時代が合わない)、なぜバトー達もタバコ屋に行けたのかが分からんのだけど、
分かる人いる?
ちなみにトグサがタバコ屋にいたときには、すでにトグサはカプセルに入れられてるっぽいんだけど、
そうすると、公衆電話が何故繋がったのか、なぜトグサの郷愁にタバコ屋が出てくるのか(年齢と時代が合わない)、なぜバトー達もタバコ屋に行けたのかが分からんのだけど、
分かる人いる?
654Anonymous (ワッチョイ 0f41-6tha)
2022/06/27(月) 22:57:53.89ID:6A/O95Pa0 最後、世界そのままってのはわかるんだけど
モトコが記録局のお仕事引き継いだとかってあるの?
そのままタカシがずっと改編続けてんの?
モトコが記録局のお仕事引き継いだとかってあるの?
そのままタカシがずっと改編続けてんの?
655Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/06/27(月) 23:09:03.13ID:RF6rZvKc0 カプセルってなに?
656Anonymous (ワッチョイ 0f76-oHrC)
2022/06/27(月) 23:51:51.17ID:bf/v3u4e0 地下にNの人を入れる何十万個のカプセル並んでたでしょ
計画変更で使われなかったけど
計画変更で使われなかったけど
657Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/06/28(火) 00:08:55.33ID:RbqLZzKi0 トグサってそのマトリックスに出てきたカプセルみたいのにずっと入ってたの?
結局出た描写もないよね
結局出た描写もないよね
658Anonymous (ワッチョイ 0f04-H0HQ)
2022/06/28(火) 12:16:19.39ID:dyR7lssV0 カプセルの中の人って排泄はどうするのかな?
カテーテルじゃ大きい方は無理だし、介護アンドロイドが紙おむつ交換するの?
カテーテルじゃ大きい方は無理だし、介護アンドロイドが紙おむつ交換するの?
659Anonymous (ササクッテロラ Spa3-6tha)
2022/06/28(火) 12:30:14.81ID:UYkSd8xpp そらもうお尻にバキュームブスーよ
2045年なんだから角度とかも考えられてる
2045年なんだから角度とかも考えられてる
660Anonymous (スププ Sd5f-JawL)
2022/06/28(火) 16:41:12.74ID:5hPaEZ+Gd 本当に穴だらけのシナリオですね
661Anonymous (ワッチョイ ff11-gXkX)
2022/06/28(火) 17:32:35.58ID:tOm0f/wV0 SACとちょっと残念なとこもあったけど2ndGIGとSSSが出来すぎてただけで、その後の攻殻は微妙なのばっかだな
662Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/06/28(火) 17:52:23.44ID:p/GkTXRB0 無印で金持ち老人の義体化、SSSで全自動介護ベット出てきてんのに、2045ではなぜか介護ロボット、ジンジャーくん登場だもんなぁ
663Anonymous (アウアウクー MMa3-8vPx)
2022/06/28(火) 18:54:07.55ID:9f3L31AWM そら状況に合わせて色んな商品あるのは当然だろ。あそこはホテルだからそんな全自動介護ベットなんか置いてるわけないだろ?現実にたとえば掃除ロボットがあっても掃除機は無くなってないだろ?
664Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/06/28(火) 21:01:47.28ID:p/GkTXRB0 まぁ、そうなんだけどね。
金持ちは義体化する、ということは義体化していない人は貧乏人? でもジンジャーくんが置かれていた部屋は高級ホテル? なんか微妙にミスマッチ感が拭えないんだよなぁ
金持ちは義体化する、ということは義体化していない人は貧乏人? でもジンジャーくんが置かれていた部屋は高級ホテル? なんか微妙にミスマッチ感が拭えないんだよなぁ
665Anonymous (ワッチョイ 4f18-oHrC)
2022/06/28(火) 23:38:08.32ID:poYfpM7n0 とても今さらな質問だと思いますが、2話でバトーが特殊作戦群に撃たれた後
サイトーがそれを狙撃できたのは姿も銃火も見えないって設定だたんだから
撃たれたバトーの倒れ方とかで相手の場所を推測した言うならば勘だったのでしょうか
サイトーがそれを狙撃できたのは姿も銃火も見えないって設定だたんだから
撃たれたバトーの倒れ方とかで相手の場所を推測した言うならば勘だったのでしょうか
666Anonymous (ワッチョイ 3f8b-t6S/)
2022/06/29(水) 00:16:33.65ID:KL39uXkY0 【動画配信】Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も日本上陸へ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656421289/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656421289/
667Anonymous (ワッチョイ cf25-m+PY)
2022/06/29(水) 00:35:53.62ID:cScGxfuo0 ARISEの最終回見たんだけど、トグサって電脳じゃないのになんでゴーストハッキングされたの?
ていうか電脳ハッキングならわかるけど、ゴーストって魂でしょ?ハッキングするって意味不明なんだけど
ていうか電脳ハッキングならわかるけど、ゴーストって魂でしょ?ハッキングするって意味不明なんだけど
668Anonymous (スッップ Sd5f-1iVP)
2022/06/29(水) 01:57:59.66ID:qBl5wk39d トグサは脳ミソ以外は生身だと少佐が言ってたと思うが…
669Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/06/29(水) 07:18:24.98ID:DCzhA0eg0670Anonymous (アウアウクー MMa3-8vPx)
2022/06/29(水) 07:32:30.44ID:oNjUxPGgM トグサが電脳じゃないなら今までどうやって通信してたんや
671Anonymous (アウアウクー MMa3-8vPx)
2022/06/29(水) 07:33:42.26ID:oNjUxPGgM つーかゴーストハッキングが意味不明とかそもそもの攻殻機動隊向いてないよ、原作からある設定やしな。
672Anonymous (アウアウウー Sad3-tO2y)
2022/06/29(水) 10:10:38.79ID:i0x/WdPoa673Anonymous (ブーイモ MM5f-HRB6)
2022/06/29(水) 10:49:54.32ID:8FYQsqI1M ずっとカプセルに入ってる訳じゃなくて、N化するときだけカプセルに入れられるとも考えられそうだけど、
そうすると今度はスミスのN化の説明がつかなくなるんだよなぁ
電脳化してない子どもの扱いも謎だし
そうすると今度はスミスのN化の説明がつかなくなるんだよなぁ
電脳化してない子どもの扱いも謎だし
674Anonymous (ワッチョイ 0f41-gXkX)
2022/06/29(水) 12:47:59.63ID:IDRhPqeQ0 あの辺は二重思考だからなんでもありなんでしょ。すげー適当だけど
子供も電脳化するまでは普通に生きるよ。親は表面上、普通の親なんだから
子供も電脳化するまでは普通に生きるよ。親は表面上、普通の親なんだから
675Anonymous (ワッチョイ cf25-m+PY)
2022/06/29(水) 13:44:51.26ID:cScGxfuo0 >>671
原作全部読んだよ
ゴーストって実質と関係ない架空概念でしょ
信じてない人すらいるのにハックできるわけがない
トグサの電脳改造も最小限でしょ 今なら通信ネット閲覧程度
だからトグサだけ電脳ハッキングに合わず幻覚見ない話が何度かあった
原作全部読んだよ
ゴーストって実質と関係ない架空概念でしょ
信じてない人すらいるのにハックできるわけがない
トグサの電脳改造も最小限でしょ 今なら通信ネット閲覧程度
だからトグサだけ電脳ハッキングに合わず幻覚見ない話が何度かあった
676Anonymous (ワッチョイ 3f64-HRB6)
2022/06/29(水) 14:03:16.02ID:W7dquhCF0 つゴースト侵入キー by 2ndGIG ep10
677Anonymous (アウアウクー MMa3-8vPx)
2022/06/29(水) 14:51:43.66ID:k1SwpVsAM 士郎政宗の世界観だとゴーストは存在するし霊格や霊魂も存在するし政府機関で霊媒師も雇ってるぞ。貴様原作の2巻読んでないな。
678Anonymous (ワッチョイ 0f76-oHrC)
2022/06/29(水) 16:27:47.67ID:XAVJhd2k0 機械の中の幽霊 チタン頭蓋骨の中の幽霊 バレットシェルの中の幽霊
679Anonymous (ワッチョイ ff11-gXkX)
2022/06/29(水) 17:44:34.11ID:obDFYlxn0 アオイ君とか電脳にダイブしたクゼとか、SSSのこしきとかどこ行ったんだ?
680Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/06/29(水) 18:35:55.04ID:DCzhA0eg0 クゼに関しては、失踪した素子が散々探して見つからなかったんだから...そういうことよ
681Anonymous (アウアウクー MMa3-8vPx)
2022/06/29(水) 18:54:56.13ID:k1SwpVsAM アオイ君はあいも変わらずあの図書館で見ざる聞かざる言わざるの司書やってるだろ。
682Anonymous (アウアウウー Sad3-hw9Q)
2022/06/29(水) 19:25:58.28ID:ftKVHTvqa >>679
それより原作にもいて2nd gig、sssにいたプロトがいないのがおかしい
プリンの仕事全部プロトがてきるしプロトでええやん
何であんな古臭い萌豚媚び女キャラ出すんだよ
少佐とくるたんとランちゃん以外の女キャラいらない
それより原作にもいて2nd gig、sssにいたプロトがいないのがおかしい
プリンの仕事全部プロトがてきるしプロトでええやん
何であんな古臭い萌豚媚び女キャラ出すんだよ
少佐とくるたんとランちゃん以外の女キャラいらない
683Anonymous (アウアウクー MMa3-8vPx)
2022/06/29(水) 19:30:17.88ID:k1SwpVsAM 何でこのスレには定期的にホモが現れるんですかね…
684Anonymous (ワッチョイ 0faf-MgET)
2022/06/30(木) 08:55:58.05ID:EO28SelM0 >>679
どこ行ったって?その三人は話として回収されてるだろ
アオイ→図書館で書籍整理(サプライズで筋に戻る伏線もなくはない)
久世 →合田・米帝によりマイクロマシンで殺害、そのままで復帰はまずない
こしき(傀儡廻)→義体が破壊されたことで個人としては意味消失、同上
人形使い(P2501)→同上
ヴィヴィ(米帝AI)→同上
ジェリ(量産アンドロイド)→ゴーストの一面だけ疑問形でチラ見せ
回収はされているが、筋に戻る可能性のある登場人物は
プロト、矢野、アズマ(死亡の筋もあり)、チャイ(台湾の難民少年)、ミキちゃん(犬のロッキーの飼い主)
神奈月(映画監督)、戸久良エカと娘(拘束のみ?)、フェム(全自動資本主義、拘束のみ?)
辻崎ユウ、クルツコワ(拘束のみ?)、アンジェリカ(拘束のみ?)
たくさんあるね。
確かに新しくプリンを持って来なくてもいろいろできたかもしれんが、少佐と一部似た境遇だが
「ゴーストは何か?」について逆の立場から何か話を作りたかったんだろうと思う。
ただ、タチコマが何回もいいところまで行っるたわけだし、今回は演出的に壮絶に失敗してるけどね
個人的には台湾のチャイが念願通り全身義体を手に入れて久世の後を継ぐ展開が残っていると思う。
ミキちゃんもそろそろお年頃なはずだ。どっかで出てきてもいい。
どこ行ったって?その三人は話として回収されてるだろ
アオイ→図書館で書籍整理(サプライズで筋に戻る伏線もなくはない)
久世 →合田・米帝によりマイクロマシンで殺害、そのままで復帰はまずない
こしき(傀儡廻)→義体が破壊されたことで個人としては意味消失、同上
人形使い(P2501)→同上
ヴィヴィ(米帝AI)→同上
ジェリ(量産アンドロイド)→ゴーストの一面だけ疑問形でチラ見せ
回収はされているが、筋に戻る可能性のある登場人物は
プロト、矢野、アズマ(死亡の筋もあり)、チャイ(台湾の難民少年)、ミキちゃん(犬のロッキーの飼い主)
神奈月(映画監督)、戸久良エカと娘(拘束のみ?)、フェム(全自動資本主義、拘束のみ?)
辻崎ユウ、クルツコワ(拘束のみ?)、アンジェリカ(拘束のみ?)
たくさんあるね。
確かに新しくプリンを持って来なくてもいろいろできたかもしれんが、少佐と一部似た境遇だが
「ゴーストは何か?」について逆の立場から何か話を作りたかったんだろうと思う。
ただ、タチコマが何回もいいところまで行っるたわけだし、今回は演出的に壮絶に失敗してるけどね
個人的には台湾のチャイが念願通り全身義体を手に入れて久世の後を継ぐ展開が残っていると思う。
ミキちゃんもそろそろお年頃なはずだ。どっかで出てきてもいい。
685Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/06/30(木) 09:16:14.21ID:hCrdvQgM0 プロトはバイオロイドだからね~
ヒトの摩擦を減らすという目的では、同監督のアップルシードと被っちゃうから消された説
Nとかダブルシンクしなくても、バイオロイド量産すりゃいいじゃん、ってなっちゃうし
ヒトの摩擦を減らすという目的では、同監督のアップルシードと被っちゃうから消された説
Nとかダブルシンクしなくても、バイオロイド量産すりゃいいじゃん、ってなっちゃうし
686Anonymous (ワッチョイ ff11-gXkX)
2022/06/30(木) 12:18:33.50ID:Yv8mNqap0687Anonymous (アウアウウー Sad3-s7j4)
2022/06/30(木) 12:48:31.78ID:VmlyFIhza 自国に核持った武装集団いるのに1Q84隠蔽されたくない一心で妨害かましてくるの米帝からしたら怖すぎだろ
我々と目的は同じはずだー!^q^とか言ってるけど最初にミズカネ確保妨害してきたのそっちだし電脳錠噛ませてたとはいえ覚醒まで保護するとかいう超利敵行為かましてるし
挙句の果てには官邸と通信して米帝首脳にNぶち込む大逆転ホームラン差し上げてるし
九課いなかったら普通に二人共射殺されて終わってたけどなんで主人公サイドをわざわざこんな役回りにしたの?
我々と目的は同じはずだー!^q^とか言ってるけど最初にミズカネ確保妨害してきたのそっちだし電脳錠噛ませてたとはいえ覚醒まで保護するとかいう超利敵行為かましてるし
挙句の果てには官邸と通信して米帝首脳にNぶち込む大逆転ホームラン差し上げてるし
九課いなかったら普通に二人共射殺されて終わってたけどなんで主人公サイドをわざわざこんな役回りにしたの?
688Anonymous (アウアウウー Sad3-s7j4)
2022/06/30(木) 12:58:47.28ID:VmlyFIhza あとダブルシンクの実態を絵面で表現できてないのは致命的では?
シンギュラリティというか単純に世界規模でハッキングかけて洗脳しただけじゃんってなるわ
シンギュラリティというか単純に世界規模でハッキングかけて洗脳しただけじゃんってなるわ
689Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/06/30(木) 13:41:55.39ID:WVil9kDIM 終わってみたら結局通常兵力で全く歯が立たなかったのがシマムラ一人だけ
つか15分寝るんならその時を狙って、ヘッドショットすればいいだけでは?
結果核が発射されたことになってんだから、そこの後付けルール(生き残ったほうが各ボタンを押す
2人とも死んだらN全員がボタンを押す)は意味消失してない?
筋の展開が知障なんだよこれ
つか15分寝るんならその時を狙って、ヘッドショットすればいいだけでは?
結果核が発射されたことになってんだから、そこの後付けルール(生き残ったほうが各ボタンを押す
2人とも死んだらN全員がボタンを押す)は意味消失してない?
筋の展開が知障なんだよこれ
690Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/06/30(木) 14:50:52.31ID:OjhAo83i0 エアプでも気軽に叩ける、それが攻殻機動隊スレ
691Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/06/30(木) 17:31:43.61ID:n0eq1Hjs0692Anonymous (スププ Sd5f-JawL)
2022/06/30(木) 18:16:44.67ID:J083VyLvd >>689
メガネ女教師みたいなのと違って、わざわざ不用心に射線がしっかり通るポイントに出て
更に意味不明だけど手すりの上でバランス取りながら立ち寝するタカシくん
さすがに非合理的すぎるし、中二病こじらせたルーチンとしか受け取れなくて真顔になった
その直後に、トグサが抱きかかえるタイミングでも覚醒しなかったしな…
まじで訳が分かりませんよ神山
メガネ女教師みたいなのと違って、わざわざ不用心に射線がしっかり通るポイントに出て
更に意味不明だけど手すりの上でバランス取りながら立ち寝するタカシくん
さすがに非合理的すぎるし、中二病こじらせたルーチンとしか受け取れなくて真顔になった
その直後に、トグサが抱きかかえるタイミングでも覚醒しなかったしな…
まじで訳が分かりませんよ神山
693Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/06/30(木) 18:40:50.25ID:WVil9kDIM >>691
普通はその部分がヤマ場だから、それこそ映像技術駆使して印象的な絵を作るんだけど
さらっと「こんなことがありました」で終わってるのがこの作品のダメなところ
たぶん予算の都合なんでしょ。CGでも多くの人がいっぺんに群衆として行動する描写ができないとか
なんか全般通じて言えるんだけど1984にしても過去作にしても、オマージュの相手に対する敬意がないんだよね
中途半端な理解で中学生が言葉だけなぞって筋を作っちゃったって感じ
サステイナブルウォーとか、なんだよそれ?概念としてはないわけじゃないしすべての戦争はそういう側面を持っているが、
具体的に何が普通の戦争と違うのかは、どことどこがどう戦ったのかの描写がないとただの妄想だ
シンクポル、ダブルシンク、101号室などほぼすべての1984からの引用概念は意味が間違ってる
共産主義の独裁体制、全体主義、思想統制(思想の多様性ではなく逆)を描いたのが1984だ
原作者オーウェルの遺族は結構その辺うるさくて、1956年公開の映画では、結末が原則と違うことを理由に公開差し止めを求められた
あんまり勝手なことやってるといくら制作者権限で勝手なことができるといっても結局自分に返ってくると思うんだ
普通はその部分がヤマ場だから、それこそ映像技術駆使して印象的な絵を作るんだけど
さらっと「こんなことがありました」で終わってるのがこの作品のダメなところ
たぶん予算の都合なんでしょ。CGでも多くの人がいっぺんに群衆として行動する描写ができないとか
なんか全般通じて言えるんだけど1984にしても過去作にしても、オマージュの相手に対する敬意がないんだよね
中途半端な理解で中学生が言葉だけなぞって筋を作っちゃったって感じ
サステイナブルウォーとか、なんだよそれ?概念としてはないわけじゃないしすべての戦争はそういう側面を持っているが、
具体的に何が普通の戦争と違うのかは、どことどこがどう戦ったのかの描写がないとただの妄想だ
シンクポル、ダブルシンク、101号室などほぼすべての1984からの引用概念は意味が間違ってる
共産主義の独裁体制、全体主義、思想統制(思想の多様性ではなく逆)を描いたのが1984だ
原作者オーウェルの遺族は結構その辺うるさくて、1956年公開の映画では、結末が原則と違うことを理由に公開差し止めを求められた
あんまり勝手なことやってるといくら制作者権限で勝手なことができるといっても結局自分に返ってくると思うんだ
694Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/30(木) 19:42:21.90ID:pHNSufhL0 1984のオマージュなんて腐るほどやってるぞ
695Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/06/30(木) 19:44:59.57ID:WVil9kDIM 言い訳になってないが
696Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/06/30(木) 19:45:53.24ID:pHNSufhL0 言い訳も何も知らなそうだから教えただけだが。
697Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/06/30(木) 21:04:01.33ID:WVil9kDIM 知らない?は?
つか、ああ君かw
つか、ああ君かw
698Anonymous (ワッチョイ 8ff3-qwBH)
2022/06/30(木) 21:06:14.00ID:xzQEU9rr0 SAC_2045は女キャラが可愛かった点については心から評価できる
699Anonymous (ワッチョイ 0faf-MgET)
2022/06/30(木) 21:12:27.49ID:EO28SelM0 「オマージュの相手に対する敬意がない」(俺もそう思うが)
→「オマージュなんか腐るほどある」(キリっ)
「知らなかったの?」
いつもこの人噛み合わないんだよね
→「オマージュなんか腐るほどある」(キリっ)
「知らなかったの?」
いつもこの人噛み合わないんだよね
700Anonymous (ワッチョイ 7f58-tCSL)
2022/07/01(金) 01:13:30.12ID:BeO97Oy00 これがダブルシンクか
702Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 09:25:00.09ID:Br+56SI40 >>693
>たぶん予算の都合なんでしょ。CGでも多くの人がいっぺんに群衆として行動する描写ができないとか
シンクポルで集団制裁のシーンも、目が描かれてないよな。あれも計算量節約のためなんだろうな
つかあの辺かななんか筋書きがおかしくなったが、電極挿入でマトリクス世界へ、電話で戻ってくるといった明確じゃなく、
筋を作ってる側も「どっちだっっけ?」と混乱してるみたいなw
>たぶん予算の都合なんでしょ。CGでも多くの人がいっぺんに群衆として行動する描写ができないとか
シンクポルで集団制裁のシーンも、目が描かれてないよな。あれも計算量節約のためなんだろうな
つかあの辺かななんか筋書きがおかしくなったが、電極挿入でマトリクス世界へ、電話で戻ってくるといった明確じゃなく、
筋を作ってる側も「どっちだっっけ?」と混乱してるみたいなw
703Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 10:29:57.65ID:yDI6W28l0 CG制作よくわかってない奴があーだこーだ言ってて草
704Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 12:24:57.38ID:Br+56SI40 具体的にどこがどう違って本当はどうなっているかを説明できやいやつが、
無根拠にマウントしてきて草
「俺はお前よりよく知っている、ただし具体的なことは言えない」
無根拠にマウントしてきて草
「俺はお前よりよく知っている、ただし具体的なことは言えない」
705Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 15:07:48.64ID:yDI6W28l0 効いてて草
706Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/07/01(金) 15:41:58.06ID:peVapQ5m0 できやい、なんかマウントマウントやたらうるさいやつおるな。
707Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/07/01(金) 16:04:13.42ID:aQocflEa0708Anonymous (ワッチョイ ff45-fldl)
2022/07/01(金) 16:11:57.62ID:GW0EVCP90 プリン死ね
709Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 16:22:58.43ID:Br+56SI40 で、CGのエキスパートくん、何にでもマウント取る以外には何か意味のあること書けるの?
710Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 16:25:51.07ID:Br+56SI40711Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 16:30:19.59ID:yDI6W28l0 自信ないから騒ぎ始めてるの滑稽で笑える
712Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 16:40:53.49ID:Br+56SI40 じゃ、鏡 置いときますね
713Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 16:55:59.81ID:yDI6W28l0 カオス理論のくだりはうんうん確かにってなったんだけど、援護射撃がゴミで台無しなのほんま草
714Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:08:53.62ID:Br+56SI40 なんだIDしか見てないのか
715Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:17:49.07ID:yDI6W28l0 「たぶん予算の都合なんでしょ。CGでも多くの人がいっぺんに群衆として行動する描写ができないとか」
この時点で間違ってるのに、さらに間違った知識でフォローするもんだから破綻させてて笑う
いらんことすんなってよく言われてそう
この時点で間違ってるのに、さらに間違った知識でフォローするもんだから破綻させてて笑う
いらんことすんなってよく言われてそう
716Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:28:12.95ID:Br+56SI40 「おまえは違う」
「何故ちがう?」
「それは言えない」
「何故ちがう?」
「それは言えない」
717Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:39:30.18ID:yDI6W28l0 気になってしゃーないんやろなぁ…笑
718Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/07/01(金) 17:40:50.12ID:2YEE0UnyM 前作のときの人を集められなかったので、慣れないCGにしないといけなくて
作り方がだいぶ違って説明不足になったかもしれない
ってラジオでもCGで制約受けたって言ってたんだから大体あってない?
作り方がだいぶ違って説明不足になったかもしれない
ってラジオでもCGで制約受けたって言ってたんだから大体あってない?
719Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:41:37.21ID:Br+56SI40 言えないよね、知らないんだから
草
草
720Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:43:16.81ID:yDI6W28l0 素人でもCG制作始められる良い時代だってのに、にわか仕込みの知識であーだこーだ言ってる奴って…w
721Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:45:44.72ID:Br+56SI40 おまえ、それ違うよw
722Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:47:38.97ID:yDI6W28l0723Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:48:43.62ID:Br+56SI40 おまえの方が何もわかってないんじゃないの?
素人だろ
草
素人だろ
草
724Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:50:20.86ID:yDI6W28l0 とりあえずエアプがドヤるのは阻止できたんで満足です
725Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:52:03.76ID:Br+56SI40 ここまで何一つ技術的説明なし
ただただ相手にマウンントするだけ
実際CGなんか作ったことないのがまるわかり
ただただ相手にマウンントするだけ
実際CGなんか作ったことないのがまるわかり
726Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:53:52.18ID:yDI6W28l0 正しい知識に基づいて語ってるならそもそも?みついてこないからねw
こんなに相手の心理が手に取るようにわかるの新鮮だわ
こんなに相手の心理が手に取るようにわかるの新鮮だわ
727Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 17:55:13.59ID:Br+56SI40 で、逃げました
草
草
728Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 17:59:45.91ID:yDI6W28l0 自分の発言に裏打ちがないから答え合わせしたいんだろなぁ…笑
映像制作に多少なりと造詣がある人にとってここはバカの展示場、オブジェの一つになり下がってるわwww
映像制作に多少なりと造詣がある人にとってここはバカの展示場、オブジェの一つになり下がってるわwww
729Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 18:01:14.67ID:Br+56SI40 おまえの知識は違ってるよ
そんな素人知識でよく書き込めるね
そんな素人知識でよく書き込めるね
730Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 18:17:48.75ID:yDI6W28l0 彼は今夜「なんであんなレスしちゃったんだろう…」と悔やみながらお布団の中でモヤモヤして眠ります
731Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 18:19:33.95ID:Br+56SI40 何か一つでも技術的知識の裏付けがあることを書けないのだろうか
ここまで単なるマウントだけ
鏡一つ置いておけば全て済む話ばかり
まあ何か中身のあることを書いちゃうと、「それ違うよ」が本当に効くから怖いんだろうな
ここまで単なるマウントだけ
鏡一つ置いておけば全て済む話ばかり
まあ何か中身のあることを書いちゃうと、「それ違うよ」が本当に効くから怖いんだろうな
732Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 18:20:21.91ID:Br+56SI40 ↓
あらかじめ鏡置いときますw
あらかじめ鏡置いときますw
733Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 18:25:45.81ID:yDI6W28l0 何も語らないことでバカが踊ってくれてるんで最大級のベネフィットですねこれ
734Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 18:37:35.34ID:Br+56SI40 >>732
かかったw
かかったw
735Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/07/01(金) 18:39:20.86ID:2YEE0UnyM この人、鏡像認識できるかな?
736Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 18:41:02.52ID:yDI6W28l0 IQ下がっていってるのが手に取るようにわかる
737Anonymous (ワッチョイ 4f25-HIN6)
2022/07/01(金) 18:41:46.13ID:qNK9cwsW0 **af(ソラノイロ) はガチ低能だから相手にしないほうがいい
738Anonymous (ワッチョイ 4f24-gXkX)
2022/07/01(金) 18:41:54.39ID:yDI6W28l0 浅い奴もういっちょ上がりwww
739Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/07/01(金) 18:42:27.38ID:aQocflEa0 なんぴとか鏡をとりて魔ならざるものあり、ってか
知らんけど
知らんけど
740Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 18:43:45.75ID:Br+56SI40 笑笑
741Anonymous (ワッチョイ 4fc9-HRB6)
2022/07/01(金) 18:55:40.48ID:aQocflEa0742Anonymous (ワッチョイ 3faf-MgET)
2022/07/01(金) 19:02:16.34ID:Br+56SI40 どうかな?
最後のレスが自分で終わらないと気が済まないんでしょうから。
まあ夜中に一言「草」って書けば、それでまたストレス溜め込むサイクルに勝手に陥るんだろうがw
最後のレスが自分で終わらないと気が済まないんでしょうから。
まあ夜中に一言「草」って書けば、それでまたストレス溜め込むサイクルに勝手に陥るんだろうがw
743Anonymous (ワッチョイ 3f28-8vPx)
2022/07/01(金) 19:11:04.21ID:peVapQ5m0 草
744Anonymous (ソラノイロ MMe3-EOwA)
2022/07/01(金) 19:16:49.24ID:2YEE0UnyM745Anonymous (ワッチョイ 0baf-5Nuq)
2022/07/02(土) 06:41:52.18ID:Deh4jBPa0 w
746Anonymous (ワッチョイ 1e58-auNL)
2022/07/02(土) 13:28:09.96ID:bZlhKYe+0 中学生がなんか必死になってるww
747Anonymous (アウアウアー Sa96-63PE)
2022/07/02(土) 13:43:04.72ID:toMbTaoLa 草
748Anonymous (ワッチョイ 8a92-LN8t)
2022/07/02(土) 19:13:39.96ID:otfMBTWj0 最終決戦のあの局面で出てくるレベルのフル装備NSA部隊相手に
タチコマ込みとはいえ数で劣る9課がすんなり勝てるのが分からん
攻殻って敵だろうが特殊部隊は強キャラ演出のイメージだったわ
最後の少佐(とプリン)だけが真実にたどり着くのって都合よすぎてダブルシンクの可能性あるのかな
タチコマ込みとはいえ数で劣る9課がすんなり勝てるのが分からん
攻殻って敵だろうが特殊部隊は強キャラ演出のイメージだったわ
最後の少佐(とプリン)だけが真実にたどり着くのって都合よすぎてダブルシンクの可能性あるのかな
749Anonymous (アウアウウー Sacf-+wSl)
2022/07/02(土) 22:07:28.48ID:9xFrPLu4a 草
750Anonymous (ワッチョイ 8b7d-clQ2)
2022/07/03(日) 12:06:00.35ID:rl9TEyFv0 今回の話をコード化して書くとこんな感じかな
n=1
r=real
if(ghost=true){
for(n=r){
if(n=true){func(simamuratakashi)} else {
if(n=like ghost or n=false){func(101)} else {func(nostalgie)}
} else {func(loop)}
N++
}} else(ghost=false) { func(simamuratakashi) }
n=1
r=real
if(ghost=true){
for(n=r){
if(n=true){func(simamuratakashi)} else {
if(n=like ghost or n=false){func(101)} else {func(nostalgie)}
} else {func(loop)}
N++
}} else(ghost=false) { func(simamuratakashi) }
751Anonymous (ワッチョイ 6fc9-8+q1)
2022/07/03(日) 12:28:26.27ID:gM4TbTCV0 代入とイコールがごっちゃ
関数の定義なし
for文の引数が変
ループがforでもwhileでもない謎関数
Error!
でもこういう発想好きよ
関数の定義なし
for文の引数が変
ループがforでもwhileでもない謎関数
Error!
でもこういう発想好きよ
752Anonymous (ワッチョイ 8b7d-clQ2)
2022/07/03(日) 12:34:58.73ID:rl9TEyFv0753Anonymous (ワッチョイ 06c1-tv2t)
2022/07/03(日) 12:48:03.84ID:JHh6zrWK0754Anonymous (スップ Sdaa-A/OY)
2022/07/03(日) 13:18:31.48ID:Ifs5aUvqd loopの中をreturnにすれば思考迷路の完成だ。
外部記憶への強制呼び出しをすればトグサになれるし
少佐は数値型の中にマルチバイト入れて強制的にエラー吐かせて思考迷路から抜け出してそう。
外部記憶への強制呼び出しをすればトグサになれるし
少佐は数値型の中にマルチバイト入れて強制的にエラー吐かせて思考迷路から抜け出してそう。
755Anonymous (スフッ Sdaa-hyR0)
2022/07/03(日) 15:19:57.95ID:mQB0/9VWd お前らタチコマかよ
756Anonymous (ワッチョイ 0aaf-xEC6)
2022/07/03(日) 16:52:30.56ID:PnZtP10x0 Nが未定義
757Anonymous (ワッチョイ fa28-63PE)
2022/07/03(日) 18:58:36.53ID:t4EM2Fn10 草
758Anonymous (ソラノイロ MM33-FAC5)
2022/07/04(月) 09:48:26.23ID:OFzR5pesM #define Npo !N
759Anonymous (アウアウクー MM63-GXRI)
2022/07/04(月) 10:16:52.16ID:DCds+ZhFM 宇宙人を怒らせました
東方神起、
どうして君を好きになったんだろう
RADWIMPS 前前前世
AAA さよならの前に
https://youtu.be/XcAr48e2x68
https://youtu.be/vLGQQbjZc5A
https://youtu.be/GVFR9zmQjec
東方神起、
どうして君を好きになったんだろう
RADWIMPS 前前前世
AAA さよならの前に
https://youtu.be/XcAr48e2x68
https://youtu.be/vLGQQbjZc5A
https://youtu.be/GVFR9zmQjec
760Anonymous (アウアウクー MM63-GXRI)
2022/07/04(月) 11:52:24.87ID:zpWEump9M761Anonymous (ワッチョイ 6fc9-jfgl)
2022/07/04(月) 22:42:42.47ID:64uyNC6/0 実存的本質を追求する9課の誰かがきっといるだろう
続きがあったらアオイを出してほしい
まだ図書館にいるのかな
続きがあったらアオイを出してほしい
まだ図書館にいるのかな
762Anonymous (アウアウアー Sa96-GXRI)
2022/07/04(月) 23:18:09.64ID:U1yX5A/Ca763Anonymous (アウアウアー Sa96-GXRI)
2022/07/04(月) 23:22:17.35ID:U1yX5A/Ca764Anonymous (アウアウクー MM63-GXRI)
2022/07/05(火) 11:55:58.19ID:nnKeSCZDM765Anonymous (アークセー Sx23-N/P8)
2022/07/07(木) 02:21:49.86ID:dmSShwzqx https://i.imgur.com/rAuBJn0.jpg
https://i.imgur.com/kpvp3jw.jpg
https://i.imgur.com/GHAe2QM.jpg
https://i.imgur.com/8fjaOan.jpg
https://i.imgur.com/DDXJ8wy.jpg
https://i.imgur.com/xJS7Vga.jpg
https://i.imgur.com/WQzkCi7.jpg
https://i.imgur.com/K4IvLX5.jpg
https://i.imgur.com/o1jWkT0.jpg
https://i.imgur.com/ceF8PZz.jpg
https://i.imgur.com/kpvp3jw.jpg
https://i.imgur.com/GHAe2QM.jpg
https://i.imgur.com/8fjaOan.jpg
https://i.imgur.com/DDXJ8wy.jpg
https://i.imgur.com/xJS7Vga.jpg
https://i.imgur.com/WQzkCi7.jpg
https://i.imgur.com/K4IvLX5.jpg
https://i.imgur.com/o1jWkT0.jpg
https://i.imgur.com/ceF8PZz.jpg
766Anonymous (ワッチョイ 6fc9-8+q1)
2022/07/07(木) 10:19:32.47ID:+ApXbUN90 公式の分室、マジでなんとかなんないのかよ。
荒らし放置しすぎだし、考察否定厨(考察することそのものを否定するヤツ)が放置されてカオスすぎ
荒らし放置しすぎだし、考察否定厨(考察することそのものを否定するヤツ)が放置されてカオスすぎ
768Anonymous (ブーイモ MMb6-8+q1)
2022/07/07(木) 15:20:52.68ID:+2gheY5eM ここは考察の内容を否定するやつはいても、考察そのものを否定するやつはいないからなぁ
モデレーターも期待されるような場所じゃないし
モデレーターも期待されるような場所じゃないし
769Anonymous (スフッ Sdaa-QPaL)
2022/07/07(木) 20:04:36.30ID:wosY7LhDd シナリオのレベルが低すぎたのか
視聴者層がひねくれすぎてたのか
時代にそぐわないSFだったのか
手放しに攻殻贔屓してきた自分も、今作がここまでカオスになるとは思わなかったしなー
視聴者層がひねくれすぎてたのか
時代にそぐわないSFだったのか
手放しに攻殻贔屓してきた自分も、今作がここまでカオスになるとは思わなかったしなー
770Anonymous (ワッチョイ 6fc9-jfgl)
2022/07/07(木) 21:45:08.48ID:OnHYEhDz0 みんな続きあったらいいと思わん?
771Anonymous (ワッチョイ 1ed3-QBhF)
2022/07/08(金) 00:55:14.47ID:mmmncIOl0 少佐のグラでエッチぽいのがいい
773Anonymous (ワッチョイ 6fc9-8+q1)
2022/07/08(金) 09:50:40.13ID:Cvxcj6F90 >>772
あっちは「考察すること否定厨」がずっと常駐してるから、タチが悪い。考察チャットルームなのに。
しかも荒らしを注意する人がなぜか悪者扱いされて退場する始末。
運営も改善スルスル言って結局何も変わってない
あっちは「考察すること否定厨」がずっと常駐してるから、タチが悪い。考察チャットルームなのに。
しかも荒らしを注意する人がなぜか悪者扱いされて退場する始末。
運営も改善スルスル言って結局何も変わってない
774Anonymous (ワッチョイ 1f24-QBhF)
2022/07/08(金) 10:02:14.09ID:E+d9FXGP0 こっちはポエムみたいな適当考察でもみんな温かい目でスルーしてくれるからな
民度がちげーよ民度が
民度がちげーよ民度が
775Anonymous (ワッチョイ a3d8-8+q1)
2022/07/08(金) 12:46:25.24ID:EEBlMe5f0 この国は平和主義の文明国...
776Anonymous (ワッチョイ 53aa-auNL)
2022/07/08(金) 13:56:31.65ID:Q+JPUVpS0 個別の11人か?
777Anonymous (ワッチョイ 6b25-vrx9)
2022/07/08(金) 16:15:27.53ID:OKTuDYFq0 片道切符の暗殺者ってわけか
778Anonymous (ワッチョイ 2392-tV6g)
2022/07/09(土) 00:54:22.78ID:cKt0APzS0 実情は理想的な社会主義国
779Anonymous (ワッチョイ 35f3-8thT)
2022/07/09(土) 13:39:36.79ID:OskZE6580 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC087BN0Y2A700C2000000/
この写真、シンクポルの空港の場面が思い浮かんだ
この写真、シンクポルの空港の場面が思い浮かんだ
780Anonymous (ササクッテロラ Spa1-KG4v)
2022/07/09(土) 14:25:23.38ID:qSupgkD2p さっき観終わりました
アーケインにも劣らん素晴らしい出来でした
最後だけ考察見らな分からんかったけど
アーケインにも劣らん素晴らしい出来でした
最後だけ考察見らな分からんかったけど
781Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/09(土) 22:10:50.78ID:g8ZzvZoRa 結局Nってのは、代数≒任意の自分
って事で良いのか?
一見家族と幸せそうに通信しているトグサが誰も待っていない家に帰るのかと思うと涙が出ますよ
って事で良いのか?
一見家族と幸せそうに通信しているトグサが誰も待っていない家に帰るのかと思うと涙が出ますよ
782Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
2022/07/10(日) 00:09:39.36ID:kLLHJOhC0 まさか首相暗殺までネタが被るとは
783Anonymous (ワッチョイ 8534-hMbE)
2022/07/10(日) 01:41:48.19ID:D1RbkqmS0 首相暗○が成功したのって歴代でもARISEだけだよね?🤔
784Anonymous (ワッチョイ 35f3-8thT)
2022/07/10(日) 07:59:56.74ID:mFAGt0qp0 岸田首相が乗ったヘリが官邸へ着陸するところが中継されてたけど、
これ9課が押されてる局面だったら爆発するなー、と思いながら見てた
これ9課が押されてる局面だったら爆発するなー、と思いながら見てた
785Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/10(日) 12:37:23.84ID:I9RhvJR00 >>775
だれも文明の意味に気が付かない
だれも文明の意味に気が付かない
786Anonymous (ワッチョイ 457d-BXm0)
2022/07/10(日) 12:57:08.78ID:D+7Ouc/e0 今回の首相暗殺だけでなくロシアとウクライナの戦争も専門家がずっと警鐘を鳴らしてたもんなぁ
辻本だけじゃなく韓国から出版されてる本にも指摘があった
韓国は前首相が毎回コロされてるからネット民で馬鹿にしてたけどね、平和な日本じゃ有り得ませんと
格差が広がった時何が起こるのか
今回2045は、SF設定のない日本の話かと思ったよ
結局日本はアメリカの傀儡で、国際テロリストは日本人でウイルスは米帝が作って日本でテスト成功したようにしか見えなかったもんな
ペンタゴンもガス準備良しで防壁突破されても問題なしと言われてるようにしか見えなかった
辻本だけじゃなく韓国から出版されてる本にも指摘があった
韓国は前首相が毎回コロされてるからネット民で馬鹿にしてたけどね、平和な日本じゃ有り得ませんと
格差が広がった時何が起こるのか
今回2045は、SF設定のない日本の話かと思ったよ
結局日本はアメリカの傀儡で、国際テロリストは日本人でウイルスは米帝が作って日本でテスト成功したようにしか見えなかったもんな
ペンタゴンもガス準備良しで防壁突破されても問題なしと言われてるようにしか見えなかった
787Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 13:47:33.20ID:VgsAzDbza 何人だよオメーはよ
788Anonymous (ワッチョイ 45af-pAFe)
2022/07/10(日) 17:39:49.34ID:qwrxoKKw0789Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/10(日) 18:23:20.55ID:0apjC7hQa お前は答えを持ってなさそうだから別にレスしなくともよい
790Anonymous (ワッチョイ 45af-GdaO)
2022/07/11(月) 04:19:05.91ID:pZ/8+X/d0791Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/11(月) 06:58:38.21ID:fP9yhAON0 お前が何様だよ
すげえブーメランしてんぞ
すげえブーメランしてんぞ
792Anonymous (ワッチョイ 457d-BXm0)
2022/07/11(月) 07:33:08.46ID:XDv6cBT30 怒る事じゃないだろ
794Anonymous (ワッチョイ ed24-jVDF)
2022/07/11(月) 12:36:57.53ID:3rkLCGop0 ちくちく言葉は、やめよう
795Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
2022/07/11(月) 13:20:23.60ID:/xfcV6wIM 任意の自分?
796Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/11(月) 16:24:42.98ID:tDpDm1xja 全員が全員各自が思い描く理想の自分として生きてるって事だろ?
白昼夢見てんのと変わんねえよな
白昼夢見てんのと変わんねえよな
797Anonymous (ワッチョイ 0525-r/pQ)
2022/07/11(月) 17:09:21.28ID:SODoY4Sl0 でも現実だって同じなんよな
今回のY事件だって各自が好きな解釈をしてそれが真実だろうと思っている
そもそも人間は他者と同一の認識を共有できないんだから
現実だってハブに繋がりながらカプセルで夢みてるのと変わらない
今回のY事件だって各自が好きな解釈をしてそれが真実だろうと思っている
そもそも人間は他者と同一の認識を共有できないんだから
現実だってハブに繋がりながらカプセルで夢みてるのと変わらない
798Anonymous (ワッチョイ 23af-pAFe)
2022/07/11(月) 21:16:23.76ID:IsyLfAg+0 いや、いまさら「シミュレーション仮説」持ち出しちゃったら、今までの攻殻機動隊の世界観どうなっちゃうのよ?
「企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど、情報化されていない近未来。」
この一線を越えちゃってんじゃん。これやっちゃったらこの先のシリーズ後戻りできないじゃん。いかにシナリオに苦労してても、苦し紛れにパンドラの箱開けちゃって取り返しつかないことをしてしまった。
「企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど、情報化されていない近未来。」
この一線を越えちゃってんじゃん。これやっちゃったらこの先のシリーズ後戻りできないじゃん。いかにシナリオに苦労してても、苦し紛れにパンドラの箱開けちゃって取り返しつかないことをしてしまった。
799Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/12(火) 00:13:29.71ID:qD+PiqsOa いやどう見てもSACを完結させる意図で原作や映画版と鏡写しのオチに落としてんじゃん
800Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
2022/07/12(火) 01:07:38.88ID:dcRILy/+0 SACシリーズをどう考えても完結させる目的だったな。もう20年くらい続いてるシリーズだしいい加減終わりどきだったんだよ。
801Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/12(火) 06:14:27.75ID:Un0rljLi0 社会問題を提起しただけなんだろうけど、
密造小銃、要人暗殺、カルト宗教、洗脳まで出てくる作品。しかも警察にはポスターまで張ってある。
公式の掲示板や放送はどうするのかな。
密造小銃、要人暗殺、カルト宗教、洗脳まで出てくる作品。しかも警察にはポスターまで張ってある。
公式の掲示板や放送はどうするのかな。
802Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/12(火) 07:10:26.33ID:Un0rljLi0 終わらせようとはしていない、社会問題を扱っている。
Nにはいろんな意味があるが、だからといって何でもいいわけでもない。
Nにはいろんな意味があるが、だからといって何でもいいわけでもない。
803Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/12(火) 07:14:06.21ID:pfIRWB6G0 SAC自体が原作や押井版では進化した素子がもしも普通に人間のままだったら、から始まってるんだから
それとは逆に素子以外の人類が進化して、尚且つそれらの結末のやり取りをなぞる終わり方をしているんだから、
明らかにシリーズの完結を意識してるだろ
アホか
それとは逆に素子以外の人類が進化して、尚且つそれらの結末のやり取りをなぞる終わり方をしているんだから、
明らかにシリーズの完結を意識してるだろ
アホか
804Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/12(火) 07:32:27.13ID:Un0rljLi0 SAC2045の元ネタはカルト宗教の集団自殺事件だ。
ネタバレ解説はそのうち誰かがするだろう。
ネタバレ解説はそのうち誰かがするだろう。
806Anonymous (ワッチョイ 8dc9-1IT2)
2022/07/12(火) 08:50:51.29ID:ges/tPf00807Anonymous (ブーイモ MMeb-1IT2)
2022/07/12(火) 08:55:26.40ID:j2BDTeU3M SACのアバンは、
あらゆるネットが眼根を巡らせ、
光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても「孤人」が
複合体としての「個」になるほどには情報化されていない時代…
あらゆるネットが眼根を巡らせ、
光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても「孤人」が
複合体としての「個」になるほどには情報化されていない時代…
808Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 09:59:36.42ID:hmcQz2MK0809Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/12(火) 10:41:45.59ID:GVmXD3IZa810Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 11:15:03.14ID:hmcQz2MK0811Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/12(火) 11:19:16.18ID:oDOEs/k2a 攻殻は続いてもSACはどう見ても完結してる
もう続き作りようが無い
もう続き作りようが無い
812Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 11:30:41.38ID:hmcQz2MK0 まあそう断言したいならそれでもいいですよ
話がつまんなくなるけど
話がつまんなくなるけど
813Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
2022/07/12(火) 11:56:50.97ID:L6i+19l9M 「どう見ても」と言い出す人がいると、話が続かなくなるよね
どうして、「どう見ても」なのか、その人にしかわからないし
どうして、「どう見ても」なのか、その人にしかわからないし
814Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
2022/07/12(火) 14:01:50.16ID:dcRILy/+0 ここまでSACシリーズが終わった事に頑なに認めない奴がいるってのは凄いな。20年も続けさせられたのにまだ続けろってやついるのか。
815Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 14:35:25.70ID:hmcQz2MK0 何言ってんの?
816Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/12(火) 15:15:58.40ID:fqMUQEbqa >>813
わからないのはお前みたいな理解力に乏しい奴だけだ
全てが原作/映画版のラストと符号しているじゃん
原作/映画版ラストを迎えなかった世界がSACなんだから、
それが符号するラストを迎えたって事は終わりという宣言だろ
わからないのはお前みたいな理解力に乏しい奴だけだ
全てが原作/映画版のラストと符号しているじゃん
原作/映画版ラストを迎えなかった世界がSACなんだから、
それが符号するラストを迎えたって事は終わりという宣言だろ
817Anonymous (ワッチョイ 9bc1-CBq1)
2022/07/12(火) 15:58:43.12ID:zNSM24zN0818Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/12(火) 16:05:00.35ID:cD5BQTH7a >>817
>ふーんじゃあなんでSSSで終わらなくて2045出たんだろうね
SSSは別にシンギュラリティを迎えていない
>あと原作もべつに1巻で終わった訳じゃないし
「少佐率いる9課の話」は終わっている
SACは「少佐率いる9課の話」なんだから、終了宣言に等しい
少しは自分の頭で考えた方が良いぞ
>ふーんじゃあなんでSSSで終わらなくて2045出たんだろうね
SSSは別にシンギュラリティを迎えていない
>あと原作もべつに1巻で終わった訳じゃないし
「少佐率いる9課の話」は終わっている
SACは「少佐率いる9課の話」なんだから、終了宣言に等しい
少しは自分の頭で考えた方が良いぞ
819Anonymous (ワッチョイ 1ba6-1IT2)
2022/07/12(火) 16:09:24.44ID:AnWRL0VF0 そういや、SAC_2045のSACがStand Alone Complexの略だと勝手に思ってたけど、実は別の略の説ってある? ないか
820Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/12(火) 16:12:43.58ID:OlfZWkG8a 向後はARISE系列の別シリーズが始まるとかそんな感じなんでないの
821Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 16:34:47.88ID:hmcQz2MK0 多数「SAC2045の終わり方に納得できない。完結したとは言えない」
だれか「SACはこれでおしまい。どう考えてもそう。わからない奴は馬鹿」
こりゃだめだ
だれか「SACはこれでおしまい。どう考えてもそう。わからない奴は馬鹿」
こりゃだめだ
822Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
2022/07/12(火) 16:40:59.85ID:dcRILy/+0 >>821
自分を多数派だと思ってんのは自己撞着酷すぎだろ
自分を多数派だと思ってんのは自己撞着酷すぎだろ
823Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/12(火) 16:43:16.37ID:ccKBQ3LA0 見終わったけどポストヒューマンの設定がいいのにいかしきれてない
密室劇のような狭い範囲で終わってしまった
1話の情報量が少なすぎて緩慢なのにシーズン2の最後の2話だけ詰め込む
Nとかポストヒューマン側からみたサイドストーリーとかでストーリーを補完するシリーズが欲しいね
密室劇のような狭い範囲で終わってしまった
1話の情報量が少なすぎて緩慢なのにシーズン2の最後の2話だけ詰め込む
Nとかポストヒューマン側からみたサイドストーリーとかでストーリーを補完するシリーズが欲しいね
825Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
2022/07/12(火) 16:56:49.48ID:L6i+19l9M SACシリーズが絶対これでおしまいかどうかなんて誰もわからないしそんなことはどうでもいい
ただこの終わり方じゃ納得しない声が大多数なことは否定できないと思う
ただこの終わり方じゃ納得しない声が大多数なことは否定できないと思う
826Anonymous (ワッチョイ ad55-oeu0)
2022/07/12(火) 17:24:49.09ID:3ga58z6A0 カルト宗教の洗脳をテーマにしたから消されるのか
ディストピアだな
現実のNihonがカルト宗教と洗脳にどう対処するか見守るしかないか
ディストピアだな
現実のNihonがカルト宗教と洗脳にどう対処するか見守るしかないか
827Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
2022/07/12(火) 17:24:54.25ID:dcRILy/+0 もう終わりでいいだろ、100歩譲って2045を無かった事にしたいならSSSでも十分終わってただろ。実際SACはこれで終わりなんだなって当時思ったし。
828Anonymous (ワッチョイ ad55-oeu0)
2022/07/12(火) 18:24:15.67ID:3ga58z6A0 ネタバレになるけど
1984のダブルシンクは共産党の洗脳のこと
涅槃をエサにして出家させ小銃を持つのはオウム(1Q84)
二重生活みたいなのはメタバースで攻殻を売るために宣伝してるだけ
「すべてがFになる」を読むと「すべてがNになる」が解ける
1984のダブルシンクは共産党の洗脳のこと
涅槃をエサにして出家させ小銃を持つのはオウム(1Q84)
二重生活みたいなのはメタバースで攻殻を売るために宣伝してるだけ
「すべてがFになる」を読むと「すべてがNになる」が解ける
829Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 18:35:53.68ID:hmcQz2MK0 ロジックが歪んだ考えの人って、何がおかしいかわからないんだろうな
>「少佐率いる9課の話」は終わっている
は?どこで終わったの?
いつもの区切りでしょ?合言葉は前は2501だったがこんど1A84になっただけ。
>SACは「少佐率いる9課の話」なんだから、終了宣言に等しい
それ少佐じゃなく荒巻課長なんだが
君が何言ってんだか全然わからん。わからんというと罵声とマウントで返ってくるけど、
それって自分の論理に自信がないことの裏返しなんじゃないの?
何も終わってないが、制作側にやる気があるかどうかの話なら、もうこの監督もスタッフも黒歴史としてやる気はないだろうなとは思う
ただ、それって未完成のまま放り出して逃亡するに等しいけどね、見る側からすれば
>「少佐率いる9課の話」は終わっている
は?どこで終わったの?
いつもの区切りでしょ?合言葉は前は2501だったがこんど1A84になっただけ。
>SACは「少佐率いる9課の話」なんだから、終了宣言に等しい
それ少佐じゃなく荒巻課長なんだが
君が何言ってんだか全然わからん。わからんというと罵声とマウントで返ってくるけど、
それって自分の論理に自信がないことの裏返しなんじゃないの?
何も終わってないが、制作側にやる気があるかどうかの話なら、もうこの監督もスタッフも黒歴史としてやる気はないだろうなとは思う
ただ、それって未完成のまま放り出して逃亡するに等しいけどね、見る側からすれば
830Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/12(火) 18:42:05.37ID:pfIRWB6G0831Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 18:57:10.19ID:hmcQz2MK0 いなくなって消えたならそもそも2045が始まらないじゃん
832Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/12(火) 19:19:51.15ID:pfIRWB6G0 こいつ一人だけ話が通じてないと思ったらアレか
SACが原作等とはパラレル設定だって事すら把握してないのか
SACが原作等とはパラレル設定だって事すら把握してないのか
833Anonymous (ワッチョイ ed24-jVDF)
2022/07/12(火) 19:31:58.38ID:fmrjKyX60 答えが出ない問題で争い続ける不毛なスレ
834Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 19:32:10.96ID:hmcQz2MK0835Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 19:36:05.14ID:hmcQz2MK0 >>833
「SACはどう見ても完結」を全員が認めるまで頑張る人がしつこくてな
そんなの誰もわからんし、べつにどっちでもいいのに
はっきりしてるのは「これで完結というにはあまりにも手抜き」ってことだけ
「SACはどう見ても完結」を全員が認めるまで頑張る人がしつこくてな
そんなの誰もわからんし、べつにどっちでもいいのに
はっきりしてるのは「これで完結というにはあまりにも手抜き」ってことだけ
836Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/12(火) 19:36:29.50ID:ccKBQ3LA0837Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
2022/07/12(火) 19:54:02.70ID:dcRILy/+0 >>836
まあ正直SSSでだいぶ息切れしてたから2045が始まるって話聞いた時大丈夫かな?とは思ってたし、案の定厳しい話が続いてねーこれ以上何を期待すんだか。攻殻機動隊ではもうだいぶネタが切れてるだろ。あとは原作通りのアニメ化くらいしかやることないんじゃない。
まあ正直SSSでだいぶ息切れしてたから2045が始まるって話聞いた時大丈夫かな?とは思ってたし、案の定厳しい話が続いてねーこれ以上何を期待すんだか。攻殻機動隊ではもうだいぶネタが切れてるだろ。あとは原作通りのアニメ化くらいしかやることないんじゃない。
838Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/12(火) 19:58:22.42ID:pfIRWB6G0839Anonymous (ワッチョイ 23af-pAFe)
2022/07/12(火) 20:27:31.54ID:hmcQz2MK0 >>838
かみくだくように説明してやらないと自分の間違いにも気づかないのか
「原作もイノセンスも少佐は9課からいなくなってる(それで完結した)」
→ だからSACもこれで完結だ
と言いたいなら、パラレル認めたらダメじゃんw
パラレルならそんなルール適用されないし、実際SACではいなくなってまた復活の繰り返しなんだから。見てないか記憶力ないか、パラレル理解してないのおまえだろ?
で、何が言いたいの君は?
かみくだくように説明してやらないと自分の間違いにも気づかないのか
「原作もイノセンスも少佐は9課からいなくなってる(それで完結した)」
→ だからSACもこれで完結だ
と言いたいなら、パラレル認めたらダメじゃんw
パラレルならそんなルール適用されないし、実際SACではいなくなってまた復活の繰り返しなんだから。見てないか記憶力ないか、パラレル理解してないのおまえだろ?
で、何が言いたいの君は?
840Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
2022/07/12(火) 20:43:09.06ID:L6i+19l9M 「SACはどう見ても完結、それがわからないのはバカ」の人って、
実際に言いたいことは違うのにうまく表現できないで、見境なく相手につっかかるしかできないじ感じかな?
「どう見ても完結(すでにそう決まっている)」と言いたいんじゃなく、「もう制作チームに継続能力無いし、ここでおしまいでいいだろ」といいたかったのかな
実際に言いたいことは違うのにうまく表現できないで、見境なく相手につっかかるしかできないじ感じかな?
「どう見ても完結(すでにそう決まっている)」と言いたいんじゃなく、「もう制作チームに継続能力無いし、ここでおしまいでいいだろ」といいたかったのかな
841Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/12(火) 21:32:37.19ID:pfIRWB6G0 >>839,840
自演までして必死なアホのお前は何回説明されても理解出来ていないようだが
SACはそもそも素子が進化せずに9課にずっと在籍していたら、というコンセプトで始まってるんだよ
シンギュラリティを迎えなかった9課の日常を描くというのが主眼
それが今回、素子以外の全人類が進化し素子は9課を離れるという原作の変奏で終わっている
つまり、シンギュラリティを経た以上SACのコンセプトが結果的に完了しているから、これ以降の話をSACとして製作する意味も無くなった
自演までして必死なアホのお前は何回説明されても理解出来ていないようだが
SACはそもそも素子が進化せずに9課にずっと在籍していたら、というコンセプトで始まってるんだよ
シンギュラリティを迎えなかった9課の日常を描くというのが主眼
それが今回、素子以外の全人類が進化し素子は9課を離れるという原作の変奏で終わっている
つまり、シンギュラリティを経た以上SACのコンセプトが結果的に完了しているから、これ以降の話をSACとして製作する意味も無くなった
842Anonymous (ワッチョイ 0525-r/pQ)
2022/07/12(火) 21:41:22.56ID:hBi5hBjE0 >>737でもう書いたけど
ワッチョイ **af(ソラノイロ MM**)はガチ低能だからスルー推奨
ワッチョイ **af(ソラノイロ MM**)はガチ低能だからスルー推奨
843Anonymous (アウアウアー Sa2b-OH2N)
2022/07/12(火) 21:51:29.83ID:Qg8GtXyba844Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/12(火) 22:01:39.16ID:g/5/uftr0 全人類が進化したっていうけど洗脳されてるだけだぞ
メタバースで売るために3DCGにしたと思うからこれで終わるわけないと思う
メタバースで売るために3DCGにしたと思うからこれで終わるわけないと思う
845Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 22:12:37.15ID:hmcQz2MK0 >>841
何も質問に答えてないし、お前の誤解ばかりの解釈はどうでもいいんだよ
あともしかして2nd GIG見てないのか?
もう一回書いとくよ、お前の主張の矛盾点
「原作もイノセンスも少佐は9課からいなくなってる(それで完結した)」
→ だからSACもこれで完結だ
と言いたいなら、パラレル認めたらダメじゃんw
パラレルならそんなルール適用されない
何も質問に答えてないし、お前の誤解ばかりの解釈はどうでもいいんだよ
あともしかして2nd GIG見てないのか?
もう一回書いとくよ、お前の主張の矛盾点
「原作もイノセンスも少佐は9課からいなくなってる(それで完結した)」
→ だからSACもこれで完結だ
と言いたいなら、パラレル認めたらダメじゃんw
パラレルならそんなルール適用されない
846Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 22:14:18.81ID:hmcQz2MK0847Anonymous (スッップ Sd43-D0TW)
2022/07/12(火) 23:08:02.08ID:wce3PrT2d シンギュラリティを迎えなかった9課?
シンギュラリティってそういう単位で迎えるもんだった?
なんか俺が知ってるSACと違う
シンギュラリティってそういう単位で迎えるもんだった?
なんか俺が知ってるSACと違う
848Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 23:41:39.47ID:hmcQz2MK0849Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/12(火) 23:46:34.49ID:pfIRWB6G0 >>845
お前マジで日本語が通じてないな
素子が居る9課の事件簿を描く為にSACは原作等からパラレルな設定である必要があったんだよ
原作を変奏する形で素子が9課を離れたんだから、もうパラレルで描く必要が無くなっただろ
話が通じないのは相手の論理に問題が有るんじゃなくて、自分の理解力に問題が有るって事を自覚した方が良いぞ
お前マジで日本語が通じてないな
素子が居る9課の事件簿を描く為にSACは原作等からパラレルな設定である必要があったんだよ
原作を変奏する形で素子が9課を離れたんだから、もうパラレルで描く必要が無くなっただろ
話が通じないのは相手の論理に問題が有るんじゃなくて、自分の理解力に問題が有るって事を自覚した方が良いぞ
850Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/12(火) 23:52:33.90ID:hmcQz2MK0 おじいちゃんが、「そうであってほしい」って思ってるだけのこといくら繰り返し聞かされてもなあ
851Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/13(水) 00:01:38.39ID:4wziurGC0 おじいちゃんが、「そうでなくてほしい」って思ってるだけのこといくら繰り返し聞かされてもなあ
852Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
2022/07/13(水) 00:07:06.06ID:wkilt0Lk0 意味不
853Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/13(水) 00:16:59.05ID:L6f69aOYa (ソラノイロ MM81-eHLR)=(ワッチョイ 23af-GdaO)は話の通じない低能の見本
854Anonymous (スッップ Sd43-D0TW)
2022/07/13(水) 00:30:18.45ID:dKLOkphtd 申し訳ないけど、神山監督かこうなんだと話すんならまた別のバカにする仕方もあるけど、
一介の名無しのあんたが5ちゃんで、こうなんだよ、こうに決まってる、わからないのはバカとか決めつけても、『いやそれちがうんじやない?』と言ってる方が説得力あるよ
一介の名無しのあんたが5ちゃんで、こうなんだよ、こうに決まってる、わからないのはバカとか決めつけても、『いやそれちがうんじやない?』と言ってる方が説得力あるよ
855Anonymous (スフッ Sd43-sJul)
2022/07/13(水) 01:10:14.02ID:2fNhm/dcd 日変わったのにまだ続けるのか
しつけーよどっちも
しつけーよどっちも
856Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/13(水) 02:35:12.02ID:2qB4j1OM0857Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 06:40:44.17ID:wkwOvU88a >>854
あるわけないだろ
何故なら制作者じゃなきゃわからない様なレベルの演出ではないから
原作等を知っている人間にとっては、ああこれで終わりという事なのだな、という事が一見してわかる様な演出だから
あれでわからない奴は知識か読解力かその両方が欠けているだけ
あるわけないだろ
何故なら制作者じゃなきゃわからない様なレベルの演出ではないから
原作等を知っている人間にとっては、ああこれで終わりという事なのだな、という事が一見してわかる様な演出だから
あれでわからない奴は知識か読解力かその両方が欠けているだけ
858Anonymous (ワッチョイ ad55-oeu0)
2022/07/13(水) 07:09:43.24ID:SNcdZwqL0 ラストが曖昧だから洗脳を否定する作品だと言っておいた方がいい
859Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 07:16:58.39ID:nHGyShBCa 洗脳洗脳言ってる奴は洗脳の意味を理解出来てないよな
バトー他が洗脳されたと思ってるのか?
バトー他が洗脳されたと思ってるのか?
860Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/13(水) 07:52:50.55ID:GgkpmLZN0 1984は洗脳される話ダブルシンクは洗脳、マインドコントロール
タバコ屋以降は完全にAR,VR,疑似記憶だよ
プリンも死んでないし高性能義体を手に入れるために総理の前で撃たれたことになってるだけ
紙装甲のタチコマが撃たれても無傷
タバコ屋以降は完全にAR,VR,疑似記憶だよ
プリンも死んでないし高性能義体を手に入れるために総理の前で撃たれたことになってるだけ
紙装甲のタチコマが撃たれても無傷
861Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/13(水) 07:56:43.53ID:GgkpmLZN0 事件がおきて洗脳されても幸せならいいなんてのはダメになったからはっきり否定しておいた方がいい
862Anonymous (スップ Sd03-A90G)
2022/07/13(水) 09:26:12.02ID:CK74qyINd 攻殻機動隊って政治背景とか情勢が一段階ぐらい古いんだよな
温故知新とは言うから、古い時代から新しい時代への教訓みたいなのは探せるとは思うが、それにしても古くて
サスティナブル、なんて最近の言葉入れてきたこととのギャップが酷い
原作がそもそも古いからしゃあないのだけど
温故知新とは言うから、古い時代から新しい時代への教訓みたいなのは探せるとは思うが、それにしても古くて
サスティナブル、なんて最近の言葉入れてきたこととのギャップが酷い
原作がそもそも古いからしゃあないのだけど
863Anonymous (スフッ Sd43-sJul)
2022/07/13(水) 09:50:40.87ID:OQZh68jNd SAC 2ndのゲバラ題材のシナリオは良かった
1stの怪人21面相他の犯人モデルも、時代背景に合わせて上手く落とし込めてたと思う
劇場版とイノセンスも好きだし、SSSの傀儡廻も納得できるシナリオだったよ
際立った主役も狂言回しもいない1984をベースにシナリオ書いた神山のミスが全てだと思うわ
あえて擁護するなら、予算的に全編CGでも違和感おぼえさせない
そういう世界観作れなかったことくらいか?
1stの怪人21面相他の犯人モデルも、時代背景に合わせて上手く落とし込めてたと思う
劇場版とイノセンスも好きだし、SSSの傀儡廻も納得できるシナリオだったよ
際立った主役も狂言回しもいない1984をベースにシナリオ書いた神山のミスが全てだと思うわ
あえて擁護するなら、予算的に全編CGでも違和感おぼえさせない
そういう世界観作れなかったことくらいか?
864Anonymous (ワッチョイ 8dc9-1IT2)
2022/07/13(水) 10:06:50.47ID:By0gzLzF0 ダブル監督というか民主主義的にシナリオを作るということが、クリエイティブな仕事には向いてないんじゃないかな
FF15しかり
FF15しかり
865Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 10:16:47.79ID:cBDujVFra866Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/13(水) 13:47:08.71ID:2qB4j1OM0 モチーフにした小説がそのまま同じなわけがないし
ダブルシンクの部分は
空挺部隊が学校におりてきたりとか既に死んだ学級委員長や親戚の子が制服着て学校にいたり
東京の部分もトグサが昔風の電車で過去の人物にあったりしてそれを降りたら、新幹線風の高速列車に変わっていたとか
祭りなのに季節外れの桜が舞ってたりと不自然なシーンが挿入されてる
現実の世界を生きつつもうひとつの理想社会が脳内にあるけど
人間関係が存在するのでダブルシンク側の世界がすべての人が同じように共通しているとなると
矛盾が起きてしまう
中二病のケースもトグサのケースも、死人がいたりするので個人ごとに違う世界なのかもしれない
ダブルシンクの部分は
空挺部隊が学校におりてきたりとか既に死んだ学級委員長や親戚の子が制服着て学校にいたり
東京の部分もトグサが昔風の電車で過去の人物にあったりしてそれを降りたら、新幹線風の高速列車に変わっていたとか
祭りなのに季節外れの桜が舞ってたりと不自然なシーンが挿入されてる
現実の世界を生きつつもうひとつの理想社会が脳内にあるけど
人間関係が存在するのでダブルシンク側の世界がすべての人が同じように共通しているとなると
矛盾が起きてしまう
中二病のケースもトグサのケースも、死人がいたりするので個人ごとに違う世界なのかもしれない
867Anonymous (スフッ Sd43-sJul)
2022/07/13(水) 13:55:30.73ID:kacDN003d 「観た人それぞれの考察に任せます」
は、程々の遊び幅をもたせられた場合にのみ成立するやり方
は、程々の遊び幅をもたせられた場合にのみ成立するやり方
868Anonymous (ワッチョイ 9b55-oeu0)
2022/07/13(水) 17:38:43.16ID:P49J/S1g0 シマムラビッグブラザーは9課とネイビーシールズ全員洗脳している
少佐が自力で覚めたのは終わった後
視聴者も洗脳されてないか?マインドコントロールされていないか?
少佐が自力で覚めたのは終わった後
視聴者も洗脳されてないか?マインドコントロールされていないか?
869Anonymous (ワッチョイ 9b55-oeu0)
2022/07/13(水) 17:54:37.52ID:P49J/S1g0 「すべてがNになる」とは「NNNN」ではないか?
870Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/13(水) 19:40:13.50ID:PXniq8Rxa こいつ洗脳の意味をわかってないんじゃないか
871Anonymous (スッププ Sd43-D0TW)
2022/07/13(水) 21:16:48.04ID:J7QTJWL9d872Anonymous (ワッチョイ fd55-oeu0)
2022/07/13(水) 21:46:07.55ID:O8YSAY2W0 >>870最初はハッキングやマインドコントロールでもしだいにダブルシンクを信じてる状態になって
最後には信者の証である核のボタンが手に出てくる
最後には信者の証である核のボタンが手に出てくる
873Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/13(水) 22:03:56.70ID:5S4bHpq9a874Anonymous (ワッチョイ 35f3-jVDF)
2022/07/13(水) 22:07:16.01ID:4wziurGC0875Anonymous (ワッチョイ 9b55-oeu0)
2022/07/13(水) 23:03:58.56ID:vIIjqQaW0 俺はこの作品を守るために言ってるだけだ
876Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/13(水) 23:47:11.43ID:2qB4j1OM0 もう少し続きを見てみたいというか掘り下げてほしかった
877Anonymous (ワッチョイ 85af-GdaO)
2022/07/14(木) 09:56:21.02ID:yXaMVBz30878Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/14(木) 10:37:26.98ID:DufWi5y1a >>877
わかんねえのはお前みたいな低能だけだよw
わかんねえのはお前みたいな低能だけだよw
879Anonymous (ワッチョイ 85af-bCWT)
2022/07/14(木) 12:04:52.44ID:yXaMVBz30 おまえ、それ言ったら負けだろw
他に自分の言いたいことの表現できないのかよ?
だれも「制作者を知ってる」なんて、言うだけなら誰でも言えること信じてないからね
ネットではそれ意味ないからwそれわからない時点で攻殻の背景を理解してないだろ
俺だって神山を良く知ってるよ。ネットでデマに近いこと言われて迷惑してるって言ってたよw
他に自分の言いたいことの表現できないのかよ?
だれも「制作者を知ってる」なんて、言うだけなら誰でも言えること信じてないからね
ネットではそれ意味ないからwそれわからない時点で攻殻の背景を理解してないだろ
俺だって神山を良く知ってるよ。ネットでデマに近いこと言われて迷惑してるって言ってたよw
880Anonymous (ワッチョイ ed24-jVDF)
2022/07/14(木) 12:29:05.81ID:MDVlmL4L0 ガチめの発達やん
881Anonymous (ワッチョイ ed24-jVDF)
2022/07/14(木) 12:39:53.25ID:MDVlmL4L0 よくわからんけどこの程度の文章が読めない障害者おるってことでOK?
857 名前:Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 06:40:44.17 ID:wkwOvU88a
>>854
あるわけないだろ
何故なら制作者じゃなきゃわからない様なレベルの演出ではないから
原作等を知っている人間にとっては、ああこれで終わりという事なのだな、という事が一見してわかる様な演出だから
あれでわからない奴は知識か読解力かその両方が欠けているだけ
857 名前:Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 06:40:44.17 ID:wkwOvU88a
>>854
あるわけないだろ
何故なら制作者じゃなきゃわからない様なレベルの演出ではないから
原作等を知っている人間にとっては、ああこれで終わりという事なのだな、という事が一見してわかる様な演出だから
あれでわからない奴は知識か読解力かその両方が欠けているだけ
882Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/14(木) 14:39:29.28ID:6CWZTq1Ga OK
883Anonymous (ワッチョイ 9b55-oeu0)
2022/07/14(木) 18:14:36.08ID:BHVNaQ4e0 NNNN
884Anonymous (ワッチョイ 85af-GdaO)
2022/07/14(木) 20:17:59.87ID:yXaMVBz30 自問自答モードになっちゃったの?
結局それ以外の表現できない日本語不自由ってことでw
結局「俺は正しいんだ、絶対負けないんだ」って自分に言い聞かせてるだけだね
結局それ以外の表現できない日本語不自由ってことでw
結局「俺は正しいんだ、絶対負けないんだ」って自分に言い聞かせてるだけだね
885Anonymous (ワッチョイ 0525-r/pQ)
2022/07/14(木) 21:39:44.26ID:5ObK3wl/0886Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/14(木) 23:51:20.23ID:OWgUZnni0 NNNN
887Anonymous (ワッチョイ 85af-A9q8)
2022/07/15(金) 00:36:27.98ID:QErQOqFz0 知らんけど、片方は『どう見ても』『一見してわかる』から説明を深めようとせず、恫喝マウントで逃げ回ってるだけの印象
888Anonymous (スフッ Sd43-sJul)
2022/07/15(金) 04:27:59.80ID:VFXyK0mad マジでどうでもいいわ。なんだこのクソスレ
889Anonymous (ワッチョイ 2355-oeu0)
2022/07/15(金) 04:28:38.38ID:9cE7KiYZ0 俺が洗脳って書いたからレス流ししてるだけやで
890Anonymous (ワッチョイ 6576-XaX2)
2022/07/15(金) 04:30:23.60ID:vlEHDwlJ0 お脳のあたり痛くないですかー?
891Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/15(金) 05:05:41.88ID:HLzIeQyta892Anonymous (ワッチョイ 23af-pAFe)
2022/07/15(金) 08:55:38.78ID:24QWQPw70 全然「どう見ても」じゃないのに突っ張ってるってw
なんで「どう見ても」なの? → 「一見してわかるから」
普通の人には見えないものが見えてるらしいな
なんで「どう見ても」なの? → 「一見してわかるから」
普通の人には見えないものが見えてるらしいな
893Anonymous (ワッチョイ cb43-RTQN)
2022/07/15(金) 09:33:46.78ID:95w2JTJV0 任天堂、CGアニメスタジオ買収へ 「ニンテンドーピクチャーズ」10月設立 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/14/news181.html
ダイナモピクチャーズ、買収
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/14/news181.html
ダイナモピクチャーズ、買収
894Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)
2022/07/15(金) 09:55:37.12ID:+CzdQRCIa >>892
原作ラストをなぞる形とかコンセプト的に考えるととか色々説明してくれてるじゃん
その上でそれを全く理解出来ないから「見ればわかるだろ」って呆れられてるんだぞ
普通の人には見えている見たくないものに目を瞑っているらしいな
原作ラストをなぞる形とかコンセプト的に考えるととか色々説明してくれてるじゃん
その上でそれを全く理解出来ないから「見ればわかるだろ」って呆れられてるんだぞ
普通の人には見えている見たくないものに目を瞑っているらしいな
895Anonymous (ワッチョイ ed24-jVDF)
2022/07/15(金) 10:14:56.36ID:9RzZKUup0 義務教育の失敗作ってあるんだなーと実感
896Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
2022/07/15(金) 15:21:51.72ID:0FStVyF2M でもそれ「終えはこう思う」の説明で会って
「どう見ても」「こう考えない奴はバカ、低能」の説明じゃないよな
「どう見ても」「こう考えない奴はバカ、低能」の説明じゃないよな
897Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/15(金) 15:26:25.38ID:m+n/hgOZa それはお前がろくすっぽまともに日本語も書けない阿呆だからそう感じるだけだよ
898Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
2022/07/15(金) 15:59:09.68ID:0FStVyF2M 5ちゃんでタイポや誤変換をあげつらうやつがいるとは
そうやって「俺と違う考えは認めない、わからない奴は低能、バカ、どう見ても俺の考えたことしか正解はない」
これの根拠って何なんでしょ?どこで説明されてた?
塚そういう生き方してて面白い?
そうやって「俺と違う考えは認めない、わからない奴は低能、バカ、どう見ても俺の考えたことしか正解はない」
これの根拠って何なんでしょ?どこで説明されてた?
塚そういう生き方してて面白い?
899Anonymous (ワッチョイ ad55-oeu0)
2022/07/15(金) 16:53:39.49ID:QgsUyQuM0 俺はダブルシンクが現実の生活をしながら悟ってるとかゲームをしている状態ってのを信じてるやつがいるのはヤバいって言ってるだけ1984のダブルシンクと同じ
事件の話をしたいわけじゃないんだよ
事件の話をしたいわけじゃないんだよ
900Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
2022/07/15(金) 19:43:46.69ID:J50OjvRh0 ダブルシンクなのに他の人と世界がまざってるとこがよくわからん
完全に混ざると矛盾おこすしどういうことなの
眼鏡の生徒会長はトグサ前にあらわれたりしてここがよくわからない
完全に混ざると矛盾おこすしどういうことなの
眼鏡の生徒会長はトグサ前にあらわれたりしてここがよくわからない
901Anonymous (ワッチョイ 6576-XaX2)
2022/07/15(金) 19:50:27.50ID:vUB7ndD10 N同士はネットワークしてて互いの電脳の余力で嘘記憶を創出して
不都合な現実をリアルタイム上書きしてるイメージ
不都合な現実をリアルタイム上書きしてるイメージ
902Anonymous (ワッチョイ 6576-XaX2)
2022/07/15(金) 20:00:39.71ID:vUB7ndD10 眼鏡っ娘は基本タカシの使いじゃね
友人を売るか手を汚す覚悟があるかテストにトグサが合格したので
勇者として信任し操るために遣わせた妄想w
友人を売るか手を汚す覚悟があるかテストにトグサが合格したので
勇者として信任し操るために遣わせた妄想w
903Anonymous (ワッチョイ ad55-oeu0)
2022/07/15(金) 20:39:23.36ID:/pXpeCow0 眼鏡の女子高生はAR
904Anonymous (ワッチョイ 4d42-tV6g)
2022/07/15(金) 21:54:32.61ID:nXQA4q3I0 「俺はこう思う」だけなら話として尊重するけどな
「どうみても」「こう思わない奴は頭おかしい」というのは違うだろ
そこ気づかずにずっと自説最強だから嫌われる。どっちが馬鹿で精神的に問題を抱えているか
「どうみても」「こう思わない奴は頭おかしい」というのは違うだろ
そこ気づかずにずっと自説最強だから嫌われる。どっちが馬鹿で精神的に問題を抱えているか
905Anonymous (アウアウウー Sa39-/dgn)
2022/07/16(土) 05:56:41.14ID:wWz7xO/Wa 1+1が2だというレベルの話にそれを言われてもな
それに「俺はこう思うと言え」というのは違うだろ
そこ気づかずにずっと自説最強だから嫌われる。どっちが馬鹿で精神的に問題を抱えているか
それに「俺はこう思うと言え」というのは違うだろ
そこ気づかずにずっと自説最強だから嫌われる。どっちが馬鹿で精神的に問題を抱えているか
906Anonymous (ワッチョイ bdaf-p4J9)
2022/07/16(土) 06:33:14.58ID:IDALesWL0 「SACはこれで完結、続きはもうあり得ない」は「1+1=2」くらい絶対正しい、こうですか?
そうじゃないというやつ、俺と違う考えを持つ奴は馬鹿で低脳、排除しないといけない、
それが世の中のためだから俺は戦ってる、ですか?
どんだけ歪んでるの?目を覚ませよ、おまえはそんなに偉くないんだから
そうじゃないというやつ、俺と違う考えを持つ奴は馬鹿で低脳、排除しないといけない、
それが世の中のためだから俺は戦ってる、ですか?
どんだけ歪んでるの?目を覚ませよ、おまえはそんなに偉くないんだから
907Anonymous (ワッチョイ 9df3-Vb2/)
2022/07/16(土) 06:51:18.72ID:/f/nPBbs0 >>906
頭悪い奴だなあまあだ言ってたのか?
SACが2045で完結している、明らかにそういう演出で作られている、と言うのは、
上で散々書かれている様に「何故そう捉えられるのか」という理由がはっきりしているだろ
それに対して「SACはまだ終わってない!決めつけるな!そんな演出じゃない!」って感情的に食って掛かってるアホは、
何の理由も無く単に自分自身の希望を述べているだけ
頭悪い奴だなあまあだ言ってたのか?
SACが2045で完結している、明らかにそういう演出で作られている、と言うのは、
上で散々書かれている様に「何故そう捉えられるのか」という理由がはっきりしているだろ
それに対して「SACはまだ終わってない!決めつけるな!そんな演出じゃない!」って感情的に食って掛かってるアホは、
何の理由も無く単に自分自身の希望を述べているだけ
908Anonymous (ワッチョイ daaf-Kvnt)
2022/07/16(土) 07:08:52.57ID:kQ5uy3Dd0 「安倍が統一教会支援者なことは明らか、俺は排除しないといけない」でやっちゃったんだよな。怖いなおまえみたいなやつは
「明らかにそういう演出で作られている」→ は?
「上で散々書かれている」→ 「全員賛同している」ですか?
おまえのが自分自身の希望じゃん
俺はそれをおまえが「一つの考え」として他を排除せず話すなら受け入れて尊重もするよ。それが民主主義だから
「明らかにそういう演出で作られている」→ は?
「上で散々書かれている」→ 「全員賛同している」ですか?
おまえのが自分自身の希望じゃん
俺はそれをおまえが「一つの考え」として他を排除せず話すなら受け入れて尊重もするよ。それが民主主義だから
909Anonymous (アウアウウー Sa39-/dgn)
2022/07/16(土) 07:18:16.62ID:ajMpMJqZa >>908
だーからー、反論したいならそういう感情的な詭弁を垂れてないで、
論理的に反論したら良いんじゃねえの?
SACのそもそものコンセプトとそれを終わらせる原作を変奏する形での結末、
それをもってして相手は2045がSAC完結の意図で作られている、と言っているんだから、論理的に反証したら良いじゃん
お前は「ボクチンはそうは思わない!勝手に決め付けるな!アベ!」とかアホな事言ってるだけなんだから誰も賛同なんてしないぞ
だーからー、反論したいならそういう感情的な詭弁を垂れてないで、
論理的に反論したら良いんじゃねえの?
SACのそもそものコンセプトとそれを終わらせる原作を変奏する形での結末、
それをもってして相手は2045がSAC完結の意図で作られている、と言っているんだから、論理的に反証したら良いじゃん
お前は「ボクチンはそうは思わない!勝手に決め付けるな!アベ!」とかアホな事言ってるだけなんだから誰も賛同なんてしないぞ
910Anonymous (ワッチョイ daaf-Kvnt)
2022/07/16(土) 07:29:33.66ID:kQ5uy3Dd0 >>909
「わからないやつはバカ」と、「一つの考えとしては尊重する」のどっちが感情的なのか考えてみよう。
「わからないやつはバカ」と、「一つの考えとしては尊重する」のどっちが感情的なのか考えてみよう。
912Anonymous (ワッチョイ daaf-Kvnt)
2022/07/16(土) 07:39:58.27ID:kQ5uy3Dd0 おまえ自身言動は?
頭から他の考え否定してるじゃん。
頭から他の考え否定してるじゃん。
913Anonymous (アウアウウー Sa39-Ye2v)
2022/07/16(土) 10:42:11.95ID:K0L3P3Jea >>566
おまえの話は長い
おまえの話は長い
914Anonymous (ワッチョイ daaf-Kvnt)
2022/07/16(土) 11:14:29.01ID:kQ5uy3Dd0 自分と違うやつは全部同じで敵だと思ってんのかな?
915Anonymous (ワッチョイ 7658-R7HI)
2022/07/16(土) 12:12:43.00ID:Kxe+l3U/0 つ鏡
916Anonymous (ワッチョイ daaf-Kvnt)
2022/07/16(土) 12:46:32.63ID:kQ5uy3Dd0 結局そのレベルの話でマウントしたいだけなら俺は降りるよ
勝手にどうぞ。日常生活もそれじゃ不自由だろうけど。団塊かな?
勝手にどうぞ。日常生活もそれじゃ不自由だろうけど。団塊かな?
917Anonymous (アウアウウー Sa39-3+h2)
2022/07/16(土) 13:43:54.71ID:9tguBRQOa つ鏡
918Anonymous (アウアウウー Sa39-7vtn)
2022/07/16(土) 16:31:11.04ID:4YjWLbToa どっちがとはわざと言わんが、泣きながら必死なんだな
919Anonymous (ワッチョイ 4692-iOlp)
2022/07/17(日) 00:47:59.87ID:koWMM9vc0920Anonymous (テテンテンテン MM0e-U9Vr)
2022/07/18(月) 13:51:44.38ID:oU5NIOKlM ARISE観てもうこのシリーズ終わったと思ったが
SAC2045S1で、あちこちにかなりの残念さを感じながらもひょっとして盛り返しもありえるかも?と
思ったがS2で完膚なきまでに終わってた
ストーリーも映像の質も残念すぎる
映像の質はコスト的にしかたない面があるのかもしらんけど、ストーリーが駄目なのはもうどうにもならない
つうか草薙素子のキャラクターデザインがあまりにも糞すぎ
メガネっ娘を無理やり出すのも興ざめ
どんだけヲタにこび売ってんだよ
総括としてはSAC2045は攻殻ではなくまったく別のお話として出すべきような内容
ハリウッド版以下のデキ
俺は初代の攻殻機動隊が一番好きだな
SAC2045S1で、あちこちにかなりの残念さを感じながらもひょっとして盛り返しもありえるかも?と
思ったがS2で完膚なきまでに終わってた
ストーリーも映像の質も残念すぎる
映像の質はコスト的にしかたない面があるのかもしらんけど、ストーリーが駄目なのはもうどうにもならない
つうか草薙素子のキャラクターデザインがあまりにも糞すぎ
メガネっ娘を無理やり出すのも興ざめ
どんだけヲタにこび売ってんだよ
総括としてはSAC2045は攻殻ではなくまったく別のお話として出すべきような内容
ハリウッド版以下のデキ
俺は初代の攻殻機動隊が一番好きだな
921Anonymous (ラクッペペ MM0e-N2h5)
2022/07/18(月) 14:15:56.94ID:8iQcjV/BM かと言って今後絶対SACが続かないと断言もできんな
完結マンの思い込みもよくわからん
完結マンの思い込みもよくわからん
922Anonymous (ラクッペペ MM0e-N2h5)
2022/07/18(月) 14:16:07.20ID:8iQcjV/BM かと言って今後絶対SACが続かないと断言もできんな
完結マンの思い込みもよくわからん
完結マンの思い込みもよくわからん
923Anonymous (アウアウウー Sa39-/dgn)
2022/07/18(月) 14:30:53.14ID:CnWn+wjAa 2045の続きだと妄想に妄想を重ねる様な話にしかならないから無理だろ
元々SACの設定自体が同人的だったのに、2045で少佐以外の人類が別種の存在みたいになっちゃったから
舞台設定が特殊になり過ぎる
原作は人類やめたのが少佐だけだったから舞台をそのまま話を継続出来た訳だからな
元々SACの設定自体が同人的だったのに、2045で少佐以外の人類が別種の存在みたいになっちゃったから
舞台設定が特殊になり過ぎる
原作は人類やめたのが少佐だけだったから舞台をそのまま話を継続出来た訳だからな
924Anonymous (ソラノイロ MMa5-qEPJ)
2022/07/18(月) 15:34:15.32ID:BIqW08KQM 何事もなかったかのように単純に続きを始めることだってできるしわからんと思うよ
2045が黒歴史なことは確かだが、黒歴史の扱い方はいろいろある
だいたいSAC2045自体、まさかこんな形でこの時期出るとは思ってなかったし、2度あることは3度あっても不思議じゃない
それ以上に口直しとして、初期の地道な攻殻の良さを生かした原点回帰が欲しいという声はここでも多そうニッ見える
2045が黒歴史なことは確かだが、黒歴史の扱い方はいろいろある
だいたいSAC2045自体、まさかこんな形でこの時期出るとは思ってなかったし、2度あることは3度あっても不思議じゃない
それ以上に口直しとして、初期の地道な攻殻の良さを生かした原点回帰が欲しいという声はここでも多そうニッ見える
925Anonymous (テテンテンテン MM0e-QqlL)
2022/07/18(月) 16:52:07.31ID:8YtizOSPM 押井版の攻殻(イノセンスの続編)が作られる可能性もあるしね
まだまだ終わらないと思ってるよ
まだまだ終わらないと思ってるよ
926Anonymous (ワッチョイ 9df3-Vb2/)
2022/07/18(月) 17:08:26.76ID:uOrvd9tt0 あいかわらずSACと攻殻をごっちゃにしてるなこいつは
927Anonymous (ワッチョイ 75af-p4J9)
2022/07/18(月) 18:03:02.05ID:73GzhfOk0 >>925
プライドのある制作者ならこのクオリティじゃ終われないよね
プライドのある制作者ならこのクオリティじゃ終われないよね
928Anonymous (アウアウウー Sa39-3+h2)
2022/07/18(月) 19:24:28.85ID:i5zXnRrta929Anonymous (ワッチョイ 3a32-gnVW)
2022/07/18(月) 19:24:55.50ID:kGGeD+cf0930Anonymous (ワッチョイ 75af-p4J9)
2022/07/18(月) 19:33:03.43ID:73GzhfOk0 ほんと、黒歴史は無かったことにしていいから作り直してほしいわ
931Anonymous (ワッチョイ 4635-mAI1)
2022/07/19(火) 22:29:24.94ID:Ow4ix4P60 押井の攻殻はキャラデザが気持ち悪いから嫌だな神山の攻殻の方が入りやすい
932Anonymous (ワッチョイ 4635-mAI1)
2022/07/19(火) 22:31:15.45ID:Ow4ix4P60 なんと言っても神山の攻殻はタチコマが可愛いし諸々のキャラも味があって親しみやすいよ
933Anonymous (スッップ Sdfa-vGT3)
2022/07/20(水) 12:13:43.38ID:dsW+B9Tad まあでもその頃は毎回キャラの作画が違って笑えるけど
やたら少女漫画風に目が大きい少佐だったり、逆にハードボイルドだったり
やたら少女漫画風に目が大きい少佐だったり、逆にハードボイルドだったり
934Anonymous (ブーイモ MM0e-Jdny)
2022/07/20(水) 12:21:09.79ID:4jadk4F3M 攻殻機動隊 95点
イノセンス 70点
SAC 83点
ARISE 50点
SAC2045 35点
イノセンス 70点
SAC 83点
ARISE 50点
SAC2045 35点
935Anonymous (ワッチョイ 9124-Vb2/)
2022/07/22(金) 10:19:23.90ID:CF6pk+dC0 >>932
なんやかんやオタクの聖典くらいの立ち位置だった攻殻を一般的なアニメ好きに普及させた立役者だからな
なんやかんやオタクの聖典くらいの立ち位置だった攻殻を一般的なアニメ好きに普及させた立役者だからな
936Anonymous (スププ Sdfa-zZo7)
2022/07/22(金) 12:53:09.81ID:OviMQRiPd 原作もロリオタが喜ぶ画風だけど、根底にマニアックなSF要素があったから
不思議なバランス取れてた
神山はSACまでは良かったのに2045では媚びすぎたんじゃないか
押井守みたいに原作ぶっこわして自身のイデオロギーぶつけるのが正しいかはわからないけど
初代の映画とイノセンスの方2045より面白いと思う
不思議なバランス取れてた
神山はSACまでは良かったのに2045では媚びすぎたんじゃないか
押井守みたいに原作ぶっこわして自身のイデオロギーぶつけるのが正しいかはわからないけど
初代の映画とイノセンスの方2045より面白いと思う
937Anonymous (ワッチョイ 01c9-nkqV)
2022/07/22(金) 15:03:42.51ID:xAZcEnkQ0 押井監督=攻殻、イノセンス←いいね
神山監督=笑い男、SSS←いいね
神山監督+押井監督=2ndGIG←いいね
神山監督+荒牧監督=SAC_2045←???
神山監督=笑い男、SSS←いいね
神山監督+押井監督=2ndGIG←いいね
神山監督+荒牧監督=SAC_2045←???
938Anonymous (ワッチョイ 2b92-azks)
2022/07/23(土) 10:40:26.23ID:faJswdvd0 2015はFF15的な消化不良がある
時間がたりなかったのか
時間がたりなかったのか
939Anonymous (JP 0H63-77e6)
2022/07/23(土) 11:07:06.26ID:TRlrf+EhH 突然ネトフリ側から企画が来て、元々アイデアも無かったところに急ピッチで作ったのかな
940Anonymous (ワッチョイ d9aa-vcTP)
2022/07/23(土) 15:31:29.44ID:HTGvwHSG0 次作はマトリックスみたいなストーリーになるよ
941Anonymous (ワッチョイ 13af-pQQN)
2022/07/23(土) 21:30:06.29ID:2c3eDp270 >>940
また、「次はない」完結マンが湧いて出てくるからやめとけ
また、「次はない」完結マンが湧いて出てくるからやめとけ
942Anonymous (ワッチョイ 1124-SXL5)
2022/07/24(日) 13:36:58.09ID:sgUw0Axe0 >>939
どうみても詰め込みすぎて風呂敷畳み切れなかった作品なんだけど、寝ながら見てたのかな?
どうみても詰め込みすぎて風呂敷畳み切れなかった作品なんだけど、寝ながら見てたのかな?
943Anonymous (JP 0H63-77e6)
2022/07/24(日) 13:56:28.40ID:wFZoJMjDH 低品質なネタしか詰め込む時間しか無かったのかもしれんやん
むしろ万全の時間と予算をかけてこれだったらため息が出るわ
むしろ万全の時間と予算をかけてこれだったらため息が出るわ
944Anonymous (ワッチョイ 1124-SXL5)
2022/07/24(日) 15:42:06.11ID:sgUw0Axe0 主張ブレブレで草
お前のため息には大した価値なさそうだなw
お前のため息には大した価値なさそうだなw
945Anonymous (アウアウウー Sa5d-DhY5)
2022/07/24(日) 21:09:07.00ID:0muFAKg6a >>941
「攻殻」と「SAC」のシリーズの区別もつかん奴がいつまでアホ晒してんだよ
「攻殻」と「SAC」のシリーズの区別もつかん奴がいつまでアホ晒してんだよ
946Anonymous (ワッチョイ 13af-OMQZ)
2022/07/24(日) 22:06:01.49ID:nlWm/Tzd0 w
947Anonymous (ワッチョイ a9b9-0+vR)
2022/07/25(月) 05:14:42.31ID:f7mfRymp0 ID切り替え完結ガイジ暴れすぎだろw
原作になぞれば一巻が終わったとこだから2巻的な続編は作れる
原作になぞれば一巻が終わったとこだから2巻的な続編は作れる
948Anonymous (スフッ Sd33-DSNT)
2022/07/25(月) 05:47:42.65ID:pNmx2uDXd しつこすぎるよ
その話題もう終わってる
その話題もう終わってる
949Anonymous (アウアウウー Sa5d-Erzq)
2022/07/25(月) 08:10:45.01ID:5pVT0VYBa950Anonymous (アウアウウー Sa5d-Vjsd)
2022/07/25(月) 08:46:53.72ID:h/7nN1xva 他人の思考が自分と同じじゃないと気が済まいのかよ
ほんとしつこいな
ほんとしつこいな
951Anonymous (ソラノイロ MMa5-/y4V)
2022/07/25(月) 08:50:36.93ID:w4nbFGC6M 100回繰り返せば、全員同じ考えになるとでも思ってんのかね。
無理やり話をつなぐと、1984の中の「思考警察」になったつもりか?w
俺も確率は低いとは思うがなんかの拍子でSACの続編出たら、
自分の言ったこと棚に上げて「俺もそう思っていた」とか言っちゃうんだろうな
無理やり話をつなぐと、1984の中の「思考警察」になったつもりか?w
俺も確率は低いとは思うがなんかの拍子でSACの続編出たら、
自分の言ったこと棚に上げて「俺もそう思っていた」とか言っちゃうんだろうな
952Anonymous (ワッチョイ a9b9-0+vR)
2022/07/25(月) 08:53:39.58ID:f7mfRymp0 >>949
で頭が良ろしくて全てわかってらっしゃる方が続編の作られない終わった作品のスレに朝から晩まで張り付いて何をされてるんですかねぇ
で頭が良ろしくて全てわかってらっしゃる方が続編の作られない終わった作品のスレに朝から晩まで張り付いて何をされてるんですかねぇ
953Anonymous (JP 0Hcb-AlOe)
2022/07/25(月) 09:42:22.47ID:qMN98dsuH 「原作の筋から一回離れて元に戻ったから次はない」ってこと?
じゃもう一回離れてまた戻ったら良いじゃん。
そんなこと言ったらそもそもSAC2045自体なかったはずだろ?何言ってんだこいつ?
じゃもう一回離れてまた戻ったら良いじゃん。
そんなこと言ったらそもそもSAC2045自体なかったはずだろ?何言ってんだこいつ?
955Anonymous (ワッチョイ fbc1-ipcp)
2022/07/25(月) 10:27:08.29ID:EPuCdcz70 >>953
それ何回も言っててわざと無視してるのか理解できないのかわからんけど相手するの無駄
それ何回も言っててわざと無視してるのか理解できないのかわからんけど相手するの無駄
956Anonymous (スフッ Sd33-DSNT)
2022/07/25(月) 12:38:25.09ID:YzdZRc6rd かくしてこのすれのみんなはSACがかんけつしたかしてないかのダブルシンクちょくぜんじょうたいにとらわれることとなったわせです
957Anonymous (ワッチョイ 0baf-OMQZ)
2022/07/25(月) 12:58:24.26ID:FdFk2RSl0 「みんな」って誰だ?
俺含めて大多数は続こうと完結だろうと、別にどうでも良いと思ってるけどな
そんなの誰も今の時点で決めていないだろうから、何を話してんのかわからんのよ
ただ、「絶対完結、それ以外の考え方は許さない」マン(及びその分身)が鬱陶しいだけで
「俺はこう思うけど」「他に考えもあると思うが」で話し始めていれば、一つの見方として
尊重もされるし、穏やかに話もできて何も問題ないのに
「わからない奴はバカ」「どう見てもこれしかない」と言う態度だから呆れられる
俺含めて大多数は続こうと完結だろうと、別にどうでも良いと思ってるけどな
そんなの誰も今の時点で決めていないだろうから、何を話してんのかわからんのよ
ただ、「絶対完結、それ以外の考え方は許さない」マン(及びその分身)が鬱陶しいだけで
「俺はこう思うけど」「他に考えもあると思うが」で話し始めていれば、一つの見方として
尊重もされるし、穏やかに話もできて何も問題ないのに
「わからない奴はバカ」「どう見てもこれしかない」と言う態度だから呆れられる
958Anonymous (アウアウウー Sa5d-DhY5)
2022/07/25(月) 13:18:15.36ID:z1hwT2rGa 相変わらずアホやなこいつ
どう見ても完結させる意図の見える演出してるって話だろ
だから他シリーズ見てから物を言えよって散々言われてんのにな
いつまでもズレた事うだうだ言ってる暇があったら原作読むなり映画版観るなりしろよ、バカ
どう見ても完結させる意図の見える演出してるって話だろ
だから他シリーズ見てから物を言えよって散々言われてんのにな
いつまでもズレた事うだうだ言ってる暇があったら原作読むなり映画版観るなりしろよ、バカ
959Anonymous (ワッチョイ 0baf-OMQZ)
2022/07/25(月) 13:20:10.22ID:FdFk2RSl0 だめだこりゃ
日本語通じないらしいなw
日本語通じないらしいなw
960Anonymous (ワッチョイ 69f3-SXL5)
2022/07/25(月) 13:21:11.92ID:6fam2Vo00 いや、見てから言えよ
実際問題。
実際問題。
961Anonymous (ワッチョイ 0baf-OMQZ)
2022/07/25(月) 13:25:03.13ID:FdFk2RSl0 なんで見てないと思うんだろうな?
おまえの方が見てないだろ?つか偏った見方しかしてないだろ?
おまえの方が見てないだろ?つか偏った見方しかしてないだろ?
962Anonymous (ラクッペペ MMeb-bK5r)
2022/07/25(月) 13:27:08.90ID:2BsYqft5M 誰も同意してない『どう見ても』マンw
なんか障害あるんじゃね?
なんか障害あるんじゃね?
963Anonymous (ワッチョイ 0baf-OMQZ)
2022/07/25(月) 13:30:36.63ID:FdFk2RSl0 >>955の言うようにこいつ無理だわ
現実の世界で誰にも理解されず相手にもされず、
山上みたいに事件起こさないことを祈るわ
「おれがどう見ても、と言ったらそれが真実なんだよ
俺と同じ考え方をしろ」
もう怖いわw
現実の世界で誰にも理解されず相手にもされず、
山上みたいに事件起こさないことを祈るわ
「おれがどう見ても、と言ったらそれが真実なんだよ
俺と同じ考え方をしろ」
もう怖いわw
964Anonymous (アウアウウー Sa5d-Erzq)
2022/07/25(月) 13:48:38.32ID:QLiv9d3da まーだやってるよこのキチガイ
お前が「完結させる意図の演出じゃない」って言い張ってるだけじゃん
しかも自分が他シリーズを知らないからそう言い張ってるだけっていう
お前が「完結させる意図の演出じゃない」って言い張ってるだけじゃん
しかも自分が他シリーズを知らないからそう言い張ってるだけっていう
965Anonymous (ワッチョイ 0baf-OMQZ)
2022/07/25(月) 14:01:47.74ID:FdFk2RSl0 w
966Anonymous (ラクッペペ MMeb-bK5r)
2022/07/25(月) 14:16:09.73ID:yaEVzta4M すまんが、完結させる意図って何?いつ確定したの?
967Anonymous (ワッチョイ 2925-CPLL)
2022/07/25(月) 16:18:16.26ID:TnIEC8NU0 ラストが対になっててパラレルとしてはよくオチてる
池沼には理解できないんだからもうほっとけ
池沼には理解できないんだからもうほっとけ
968Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/25(月) 16:30:54.11ID:w4nbFGC6M 全然説明になってないじゃん。おまえの感想はどうでもいいんだよ
結局やっぱり「どう見てもそうだからこうなんだ」(それ以上は説明できない)
「わからない奴は池沼」「馬鹿、低能」
これしか言ってないんだな
結局やっぱり「どう見てもそうだからこうなんだ」(それ以上は説明できない)
「わからない奴は池沼」「馬鹿、低能」
これしか言ってないんだな
969Anonymous (ラクッペペ MMeb-bK5r)
2022/07/25(月) 16:32:37.54ID:6Du/vnwkM それって、感想だよね
970Anonymous (アウアウウー Sa5d-DhY5)
2022/07/25(月) 17:12:30.18ID:DM5QvD51a971Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/25(月) 17:17:51.70ID:w4nbFGC6M 説明?小学生でもうちょっとちゃんとした作文するぞ
感想ならば感想といえよ、それなら別にいいとも悪いともいわんよ
それ以上の説明がどうしてもできないなら、おまえがもう一度全部見直すべきだ
おまえの見方は間違ってる
感想ならば感想といえよ、それなら別にいいとも悪いともいわんよ
それ以上の説明がどうしてもできないなら、おまえがもう一度全部見直すべきだ
おまえの見方は間違ってる
972Anonymous (ラクッペペ MMeb-bK5r)
2022/07/25(月) 18:59:51.60ID:/s9KYTIrM あーやっぱ自分の考え以外認めない無敵の人なのか、すごいなここまで極端なの
次の話行こうか、もしあればだけど
次の話行こうか、もしあればだけど
973Anonymous (ワッチョイ f976-e9Jx)
2022/07/25(月) 19:16:29.49ID:mPGEOyWP0 合田一人くんの若いころってこんな感じかもw
974Anonymous (ワッチョイ 69f3-SXL5)
2022/07/25(月) 20:07:17.67ID:6fam2Vo00 確かに>>971とか童貞臭がすごいな
バレバレの自演を繰り返しているし
バレバレの自演を繰り返しているし
975Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/25(月) 20:50:49.25ID:w4nbFGC6M976Anonymous (ワッチョイ a9b9-0+vR)
2022/07/26(火) 03:09:08.84ID:TPj1cBJE0 糖質っぽいな。揺るぎない別の世界を生きているという意味でダブルシンク状態で彼は彼の世界の中で幸せなのかもしれない。バカだ低脳だと言うのも、技術的特異点の向こう側は分かりません旧人類は低脳なのでというメタファーなのかもしれん。やはり神山監督にはなんらかの形で責任を取ってもらいたい。未来を描かないのはSFとして成立していない。そもそも電脳化も義体化も未来予測としては外れる可能性が大いにあるが科学的に本当っぽく騙してくれるのが良質なSFなのであってその意味で今回の作品の世界的評価が低いのは当然なのではないか
977Anonymous (テテンテンテン MMeb-I2C+)
2022/07/26(火) 06:48:43.68ID:LZsssImsM あいつはおかしい、俺はまともだと思って叩いてるみたいだけど
第三者からしたらどっちも頭がおかしい人にしか見えない
第三者からしたらどっちも頭がおかしい人にしか見えない
978Anonymous (アウアウウー Sa5d-DhY5)
2022/07/26(火) 07:34:09.35ID:xET8ewEIa ラストが原作ラストのアレンジだというのは「事実」だからそれは違うな
発狂している奴はそれすら否定しているから未視聴を疑われている訳で
発狂している奴はそれすら否定しているから未視聴を疑われている訳で
979Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/26(火) 08:03:38.73ID:Rw3lAjRlM 見てないわけないだろ?
自分の妄想と違うから「見てない」というその考え変えろよ
おまえのほうが歪んだ味方してんだろ、もう一度見たら自分の過ちに気づくよ
自分の妄想と違うから「見てない」というその考え変えろよ
おまえのほうが歪んだ味方してんだろ、もう一度見たら自分の過ちに気づくよ
980Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/26(火) 08:10:41.55ID:Rw3lAjRlM >>978
「原作をなぞらずに少佐が9課で活躍し続けるってのがSACの存在意義だぞ」
→ どこ見てそう思ってるの?「見ればわかる」じゃだめだよ。全員が納得する説明をしろよ
「原作の展開に合流した時点で役割を終えて続ける意味は無くなる」
→ 旧作でも原作から離れて再度合流がなかったわけじゃないだろ。そのうえでSAC2045がある。何度も繰り返されたことなのに
今回はそうじゃない、という根拠を示せよ
「ラストが原作ラストのアレンジだというのは「事実」、それすら否定している」
→ は?どのレスがそれを否定してると思ったわけ?レス番で示してくれ
全部説明できなければ、おまえの妄想が証明される
逃げんなよ
「原作をなぞらずに少佐が9課で活躍し続けるってのがSACの存在意義だぞ」
→ どこ見てそう思ってるの?「見ればわかる」じゃだめだよ。全員が納得する説明をしろよ
「原作の展開に合流した時点で役割を終えて続ける意味は無くなる」
→ 旧作でも原作から離れて再度合流がなかったわけじゃないだろ。そのうえでSAC2045がある。何度も繰り返されたことなのに
今回はそうじゃない、という根拠を示せよ
「ラストが原作ラストのアレンジだというのは「事実」、それすら否定している」
→ は?どのレスがそれを否定してると思ったわけ?レス番で示してくれ
全部説明できなければ、おまえの妄想が証明される
逃げんなよ
981Anonymous (ワッチョイ 13af-OMQZ)
2022/07/26(火) 08:52:25.45ID:4KjPvsi60982Anonymous (スップ Sd73-nszf)
2022/07/26(火) 09:44:25.41ID:q+fznSONd おれもこの妄想「ビッグブラザー」(成り切りw)と有線して同期しないと何言ってんだかわからんわ
論理ある「思い込み」を前提にしないと飛躍しすぎで論理が穴だらけだろ
自分の思考以外完全否定しちゃうやつリアルでいるんだなあって新鮮だわ
論理ある「思い込み」を前提にしないと飛躍しすぎで論理が穴だらけだろ
自分の思考以外完全否定しちゃうやつリアルでいるんだなあって新鮮だわ
983Anonymous (スフッ Sd33-DSNT)
2022/07/26(火) 10:16:43.25ID:Nwsq9CExd SACシリーズ完結・未完結どっちでもいいよ
設定継続しようが、心機一転して始めようが
2045を払拭するだけのストーリー作ってくれればそれで文句ないです
もちろん神山outでも構わない
設定継続しようが、心機一転して始めようが
2045を払拭するだけのストーリー作ってくれればそれで文句ないです
もちろん神山outでも構わない
984Anonymous (ワッチョイ 13af-OMQZ)
2022/07/26(火) 10:21:34.58ID:4KjPvsi60985Anonymous (ワッチョイ 69f3-SXL5)
2022/07/26(火) 10:43:32.99ID:sm/TQCn/0 いつものアホが騒ぎだすと必ず現れるソラノイロというマイナー回線
それで自演出来てるつもりになってるのが浅はか過ぎるんだよなあ……
それで自演出来てるつもりになってるのが浅はか過ぎるんだよなあ……
986Anonymous (ワッチョイ 13b9-8ckf)
2022/07/26(火) 11:07:51.37ID:OqoeaSOX0 次スレ
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1658801229/
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1658801229/
987Anonymous (ワッチョイ 1124-SXL5)
2022/07/26(火) 12:14:40.94ID:EfGwGyNb0 まあ続編云々はネトフリのさじ加減で決まるんすけどね
988Anonymous (スフッ Sd33-DSNT)
2022/07/26(火) 12:22:25.66ID:mzbvnvIid ネトフリ不調らしいし鞍替え時期ですね
989Anonymous (ワッチョイ 5141-nGyT)
2022/07/26(火) 13:30:50.57ID:HGjIRxKX0 タチコマみたいに情報を並列化できたら、もめ事も少なくなるのになー
990Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/26(火) 13:35:32.33ID:Rw3lAjRlM991Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/26(火) 13:39:05.39ID:Rw3lAjRlM プライムビデオでのSAC2045配信始まってたんだな
993Anonymous (ワッチョイ a947-SXL5)
2022/07/26(火) 13:50:37.96ID:Sk/Bsx6X0 勢いあるときは大抵レスバになってるスレ
995Anonymous (アウアウウー Sa5d-DhY5)
2022/07/26(火) 13:54:52.95ID:KyLWaquGa996Anonymous (ワッチョイ 13af-OMQZ)
2022/07/26(火) 13:58:01.23ID:4KjPvsi60997Anonymous (スップ Sd73-Vjsd)
2022/07/26(火) 13:58:49.65ID:q+fznSONd 特異個体元気だなあ
998Anonymous (アウアウウー Sa5d-DhY5)
2022/07/26(火) 14:00:19.41ID:KyLWaquGa999Anonymous (ソラノイロ MMa5-ARBJ)
2022/07/26(火) 14:00:47.20ID:Rw3lAjRlM でた、「どう見ても」w
1000Anonymous (ワッチョイ 1124-SXL5)
2022/07/26(火) 14:01:00.78ID:EfGwGyNb0 まあアホはアホとして個別に叩くんで自演だろうがなんだろうがいいんですけどね
どうせレスバ雑魚だし
どうせレスバ雑魚だし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 3時間 5分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 3時間 5分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ワイ人生初の配信中
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- 【速報】大阪万博、開幕3週間で事実上のチケット値下げに踏み切る [931948549]