X



【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1Anonymous (オイコラミネオ MMff-TY7u)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:55:23.62ID:YHBJqywFM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

近未来SFの金字塔「攻殻機動隊」、
神山健治 × 荒牧伸志による2045年の未来像
全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる
公安9課が、今再び電脳犯罪に立ち向かう

情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来において電脳犯罪に立ち向かう全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる攻性の組織、攻殻機動隊。
1989年に士郎正宗により発表された原作コミック『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』を起源とし、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群が展開され、
その先鋭的且つ圧倒的な世界観とビジュアル表現により、全世界のクリエイターに影響を与えてきた近未来SFの金字塔が新たな未来像を提示する。
『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズの神山健治と、『APPLESEED』シリーズの荒牧伸志が共同監督としてタッグを組み、
田中敦子、大塚明夫、山寺宏一ほか『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズのオリジナルキャストが集結。
迫力のサイバーパンクアクションと、草薙素子たちの全く新しい物語が描かれる。
制作はProduction I.G × SOLA DIGITAL ARTS。
Netflixオリジナルアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』は、2020年4月23日全世界独占配信スタート。


【キャスト】
草薙素子:田中敦子/荒巻大輔:阪 脩/バトー:大塚明夫/トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕/サイトー:大川 透/パズ:小野塚貴志/ボーマ:山口太郎/タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘めぐみ/スタンダード:津田健次郎

【スタッフ】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
シリーズ構成:神山健治
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
音楽:戸田信子 × 陣内一真
オープニングテーマ:「Fly with me」millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045
エンディングテーマ:「sustain++;」Mili
音楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会
士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会


攻殻機動隊 SAC_2045 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81030224


Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

※前スレ
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1653264922/
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1653637012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/12(火) 08:55:26.40ID:j2BDTeU3M
SACのアバンは、

あらゆるネットが眼根を巡らせ、
光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても「孤人」が
複合体としての「個」になるほどには情報化されていない時代…
2022/07/12(火) 09:59:36.42ID:hmcQz2MK0
>>806
>>807
わかった。ありがとう。
士郎政宗の講談社のコミック(1991年)の方を想定して書いたけど。

SACにしても「〜ほどには情報化されていない」だよね。
そこからシミュレーション仮説って、だいぶ飛ばしちゃったよね
2022/07/12(火) 10:41:45.59ID:GVmXD3IZa
>>805
SACのコンセプトがどう見ても「シンギュラリティを迎えずに通常業務を行う9課」なんだから
2045のラストでそれが崩れた時点で完結している
810Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:03.14ID:hmcQz2MK0
>>809
「完結」の意味にもよるけどね
未消化感ありすぎという意味では完結とは思えない
制作者が「完結させたい」というのはあるだろうが、ドル箱なんだからそうなるかな?
2022/07/12(火) 11:19:16.18ID:oDOEs/k2a
攻殻は続いてもSACはどう見ても完結してる
もう続き作りようが無い
2022/07/12(火) 11:30:41.38ID:hmcQz2MK0
まあそう断言したいならそれでもいいですよ
話がつまんなくなるけど
2022/07/12(火) 11:56:50.97ID:L6i+19l9M
「どう見ても」と言い出す人がいると、話が続かなくなるよね
どうして、「どう見ても」なのか、その人にしかわからないし
814Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:01:50.16ID:dcRILy/+0
ここまでSACシリーズが終わった事に頑なに認めない奴がいるってのは凄いな。20年も続けさせられたのにまだ続けろってやついるのか。
2022/07/12(火) 14:35:25.70ID:hmcQz2MK0
何言ってんの?
816Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:15:58.40ID:fqMUQEbqa
>>813
わからないのはお前みたいな理解力に乏しい奴だけだ
全てが原作/映画版のラストと符号しているじゃん
原作/映画版ラストを迎えなかった世界がSACなんだから、
それが符号するラストを迎えたって事は終わりという宣言だろ
2022/07/12(火) 15:58:43.12ID:zNSM24zN0
>>816
>全てが原作/映画版のラストと符号しているじゃん
ふーんじゃあなんでSSSで終わらなくて2045出たんだろうね
あと原作もべつに1巻で終わった訳じゃないし
818Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:05:00.35ID:cD5BQTH7a
>>817
>ふーんじゃあなんでSSSで終わらなくて2045出たんだろうね
SSSは別にシンギュラリティを迎えていない

>あと原作もべつに1巻で終わった訳じゃないし
「少佐率いる9課の話」は終わっている
SACは「少佐率いる9課の話」なんだから、終了宣言に等しい

少しは自分の頭で考えた方が良いぞ
2022/07/12(火) 16:09:24.44ID:AnWRL0VF0
そういや、SAC_2045のSACがStand Alone Complexの略だと勝手に思ってたけど、実は別の略の説ってある? ないか
2022/07/12(火) 16:12:43.58ID:OlfZWkG8a
向後はARISE系列の別シリーズが始まるとかそんな感じなんでないの
821Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:34:47.88ID:hmcQz2MK0
多数「SAC2045の終わり方に納得できない。完結したとは言えない」
だれか「SACはこれでおしまい。どう考えてもそう。わからない奴は馬鹿」

こりゃだめだ
822Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:40:59.85ID:dcRILy/+0
>>821
自分を多数派だと思ってんのは自己撞着酷すぎだろ
823Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:43:16.37ID:ccKBQ3LA0
見終わったけどポストヒューマンの設定がいいのにいかしきれてない
密室劇のような狭い範囲で終わってしまった
1話の情報量が少なすぎて緩慢なのにシーズン2の最後の2話だけ詰め込む

Nとかポストヒューマン側からみたサイドストーリーとかでストーリーを補完するシリーズが欲しいね
2022/07/12(火) 16:45:37.13ID:hmcQz2MK0
>>822
笑  はいはい、そうだといいね
2022/07/12(火) 16:56:49.48ID:L6i+19l9M
SACシリーズが絶対これでおしまいかどうかなんて誰もわからないしそんなことはどうでもいい
ただこの終わり方じゃ納得しない声が大多数なことは否定できないと思う
2022/07/12(火) 17:24:49.09ID:3ga58z6A0
カルト宗教の洗脳をテーマにしたから消されるのか
ディストピアだな
現実のNihonがカルト宗教と洗脳にどう対処するか見守るしかないか
827Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:24:54.25ID:dcRILy/+0
もう終わりでいいだろ、100歩譲って2045を無かった事にしたいならSSSでも十分終わってただろ。実際SACはこれで終わりなんだなって当時思ったし。
2022/07/12(火) 18:24:15.67ID:3ga58z6A0
ネタバレになるけど
1984のダブルシンクは共産党の洗脳のこと
涅槃をエサにして出家させ小銃を持つのはオウム(1Q84)
二重生活みたいなのはメタバースで攻殻を売るために宣伝してるだけ
「すべてがFになる」を読むと「すべてがNになる」が解ける
829Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:35:53.68ID:hmcQz2MK0
ロジックが歪んだ考えの人って、何がおかしいかわからないんだろうな

>「少佐率いる9課の話」は終わっている
は?どこで終わったの?
いつもの区切りでしょ?合言葉は前は2501だったがこんど1A84になっただけ。

>SACは「少佐率いる9課の話」なんだから、終了宣言に等しい
それ少佐じゃなく荒巻課長なんだが

君が何言ってんだか全然わからん。わからんというと罵声とマウントで返ってくるけど、
それって自分の論理に自信がないことの裏返しなんじゃないの?

何も終わってないが、制作側にやる気があるかどうかの話なら、もうこの監督もスタッフも黒歴史としてやる気はないだろうなとは思う
ただ、それって未完成のまま放り出して逃亡するに等しいけどね、見る側からすれば
2022/07/12(火) 18:42:05.37ID:pfIRWB6G0
>>829
原作もイノセンスも、あの事件の後少佐は9課から居なくなってるじゃん
馬鹿?
831Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:57:10.19ID:hmcQz2MK0
いなくなって消えたならそもそも2045が始まらないじゃん
2022/07/12(火) 19:19:51.15ID:pfIRWB6G0
こいつ一人だけ話が通じてないと思ったらアレか
SACが原作等とはパラレル設定だって事すら把握してないのか
2022/07/12(火) 19:31:58.38ID:fmrjKyX60
答えが出ない問題で争い続ける不毛なスレ
834Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:32:10.96ID:hmcQz2MK0
>>832
は?
原作、イノセンス持ち出したの自分じゃん
>>830を言ってたならパラレル分かってないのは誰?
言ってること矛盾してるだろ、わかる?
835Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:36:05.14ID:hmcQz2MK0
>>833
「SACはどう見ても完結」を全員が認めるまで頑張る人がしつこくてな

そんなの誰もわからんし、べつにどっちでもいいのに
はっきりしてるのは「これで完結というにはあまりにも手抜き」ってことだけ
836Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:36:29.50ID:ccKBQ3LA0
>>827
SSSはネタ切れ感があったけど
2045はもっと大きく広がれそうな設定だからもったいない
837Anonymous (ワッチョイ 0328-ykpz)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:54:02.70ID:dcRILy/+0
>>836
まあ正直SSSでだいぶ息切れしてたから2045が始まるって話聞いた時大丈夫かな?とは思ってたし、案の定厳しい話が続いてねーこれ以上何を期待すんだか。攻殻機動隊ではもうだいぶネタが切れてるだろ。あとは原作通りのアニメ化くらいしかやることないんじゃない。
2022/07/12(火) 19:58:22.42ID:pfIRWB6G0
>>834
お前は本当に頭が悪いなあ……
原作や映画版見てから出直して来いよ
2022/07/12(火) 20:27:31.54ID:hmcQz2MK0
>>838
かみくだくように説明してやらないと自分の間違いにも気づかないのか

「原作もイノセンスも少佐は9課からいなくなってる(それで完結した)」
  → だからSACもこれで完結だ

と言いたいなら、パラレル認めたらダメじゃんw
パラレルならそんなルール適用されないし、実際SACではいなくなってまた復活の繰り返しなんだから。見てないか記憶力ないか、パラレル理解してないのおまえだろ?

で、何が言いたいの君は?
2022/07/12(火) 20:43:09.06ID:L6i+19l9M
「SACはどう見ても完結、それがわからないのはバカ」の人って、
実際に言いたいことは違うのにうまく表現できないで、見境なく相手につっかかるしかできないじ感じかな?
「どう見ても完結(すでにそう決まっている)」と言いたいんじゃなく、「もう制作チームに継続能力無いし、ここでおしまいでいいだろ」といいたかったのかな
2022/07/12(火) 21:32:37.19ID:pfIRWB6G0
>>839,840
自演までして必死なアホのお前は何回説明されても理解出来ていないようだが

SACはそもそも素子が進化せずに9課にずっと在籍していたら、というコンセプトで始まってるんだよ
シンギュラリティを迎えなかった9課の日常を描くというのが主眼
それが今回、素子以外の全人類が進化し素子は9課を離れるという原作の変奏で終わっている
つまり、シンギュラリティを経た以上SACのコンセプトが結果的に完了しているから、これ以降の話をSACとして製作する意味も無くなった
2022/07/12(火) 21:41:22.56ID:hBi5hBjE0
>>737でもう書いたけど
ワッチョイ **af(ソラノイロ MM**)はガチ低能だからスルー推奨
843Anonymous (アウアウアー Sa2b-OH2N)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:51:29.83ID:Qg8GtXyba
https://youtu.be/kGlhBlVvA6M

ダイヤモンド プリプリ
2022/07/12(火) 22:01:39.16ID:g/5/uftr0
全人類が進化したっていうけど洗脳されてるだけだぞ

メタバースで売るために3DCGにしたと思うからこれで終わるわけないと思う
845Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:12:37.15ID:hmcQz2MK0
>>841
何も質問に答えてないし、お前の誤解ばかりの解釈はどうでもいいんだよ
あともしかして2nd GIG見てないのか?

もう一回書いとくよ、お前の主張の矛盾点
「原作もイノセンスも少佐は9課からいなくなってる(それで完結した)」
  → だからSACもこれで完結だ

と言いたいなら、パラレル認めたらダメじゃんw
パラレルならそんなルール適用されない
846Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:14:18.81ID:hmcQz2MK0
>>842
願望が激しすぎ

そうなるといいね、としかw
2022/07/12(火) 23:08:02.08ID:wce3PrT2d
シンギュラリティを迎えなかった9課?
シンギュラリティってそういう単位で迎えるもんだった?
なんか俺が知ってるSACと違う
2022/07/12(火) 23:41:39.47ID:hmcQz2MK0
>>847
還暦とかそんな感じで捉えてんだろうね
過去作の筋の解釈も意味不明すぎる
厨二病おじいちゃん還暦おめでとう
2022/07/12(火) 23:46:34.49ID:pfIRWB6G0
>>845
お前マジで日本語が通じてないな
素子が居る9課の事件簿を描く為にSACは原作等からパラレルな設定である必要があったんだよ
原作を変奏する形で素子が9課を離れたんだから、もうパラレルで描く必要が無くなっただろ
話が通じないのは相手の論理に問題が有るんじゃなくて、自分の理解力に問題が有るって事を自覚した方が良いぞ
850Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:52:33.90ID:hmcQz2MK0
おじいちゃんが、「そうであってほしい」って思ってるだけのこといくら繰り返し聞かされてもなあ
2022/07/13(水) 00:01:38.39ID:4wziurGC0
おじいちゃんが、「そうでなくてほしい」って思ってるだけのこといくら繰り返し聞かされてもなあ
852Anonymous (ワッチョイ 23af-GdaO)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:07:06.06ID:wkilt0Lk0
意味不
853Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:16:59.05ID:L6f69aOYa
(ソラノイロ MM81-eHLR)=(ワッチョイ 23af-GdaO)は話の通じない低能の見本
2022/07/13(水) 00:30:18.45ID:dKLOkphtd
申し訳ないけど、神山監督かこうなんだと話すんならまた別のバカにする仕方もあるけど、
一介の名無しのあんたが5ちゃんで、こうなんだよ、こうに決まってる、わからないのはバカとか決めつけても、『いやそれちがうんじやない?』と言ってる方が説得力あるよ
2022/07/13(水) 01:10:14.02ID:2fNhm/dcd
日変わったのにまだ続けるのか
しつけーよどっちも
856Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
垢版 |
2022/07/13(水) 02:35:12.02ID:2qB4j1OM0
>>837
今回はポストヒューマンの設定が良かったのに話が全然活かしきれなかった
同時多発的に世界的にばばってでたのに凄いスケールの小さい陰キャの狭い世界で終わってしまった
原作は興味がない
2022/07/13(水) 06:40:44.17ID:wkwOvU88a
>>854
あるわけないだろ

何故なら制作者じゃなきゃわからない様なレベルの演出ではないから
原作等を知っている人間にとっては、ああこれで終わりという事なのだな、という事が一見してわかる様な演出だから
あれでわからない奴は知識か読解力かその両方が欠けているだけ
2022/07/13(水) 07:09:43.24ID:SNcdZwqL0
ラストが曖昧だから洗脳を否定する作品だと言っておいた方がいい
2022/07/13(水) 07:16:58.39ID:nHGyShBCa
洗脳洗脳言ってる奴は洗脳の意味を理解出来てないよな
バトー他が洗脳されたと思ってるのか?
2022/07/13(水) 07:52:50.55ID:GgkpmLZN0
1984は洗脳される話ダブルシンクは洗脳、マインドコントロール
タバコ屋以降は完全にAR,VR,疑似記憶だよ
プリンも死んでないし高性能義体を手に入れるために総理の前で撃たれたことになってるだけ
紙装甲のタチコマが撃たれても無傷
2022/07/13(水) 07:56:43.53ID:GgkpmLZN0
事件がおきて洗脳されても幸せならいいなんてのはダメになったからはっきり否定しておいた方がいい
862Anonymous (スップ Sd03-A90G)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:26:12.02ID:CK74qyINd
攻殻機動隊って政治背景とか情勢が一段階ぐらい古いんだよな
温故知新とは言うから、古い時代から新しい時代への教訓みたいなのは探せるとは思うが、それにしても古くて
サスティナブル、なんて最近の言葉入れてきたこととのギャップが酷い

原作がそもそも古いからしゃあないのだけど
2022/07/13(水) 09:50:40.87ID:OQZh68jNd
SAC 2ndのゲバラ題材のシナリオは良かった
1stの怪人21面相他の犯人モデルも、時代背景に合わせて上手く落とし込めてたと思う

劇場版とイノセンスも好きだし、SSSの傀儡廻も納得できるシナリオだったよ

際立った主役も狂言回しもいない1984をベースにシナリオ書いた神山のミスが全てだと思うわ
あえて擁護するなら、予算的に全編CGでも違和感おぼえさせない
そういう世界観作れなかったことくらいか?
2022/07/13(水) 10:06:50.47ID:By0gzLzF0
ダブル監督というか民主主義的にシナリオを作るということが、クリエイティブな仕事には向いてないんじゃないかな

FF15しかり
2022/07/13(水) 10:16:47.79ID:cBDujVFra
>>860
用語を引用しているだけでSACのそれは洗脳とは違うだろ
見たらわかると思うんだが
866Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:47:08.71ID:2qB4j1OM0
モチーフにした小説がそのまま同じなわけがないし
ダブルシンクの部分は

空挺部隊が学校におりてきたりとか既に死んだ学級委員長や親戚の子が制服着て学校にいたり
東京の部分もトグサが昔風の電車で過去の人物にあったりしてそれを降りたら、新幹線風の高速列車に変わっていたとか
祭りなのに季節外れの桜が舞ってたりと不自然なシーンが挿入されてる


現実の世界を生きつつもうひとつの理想社会が脳内にあるけど
人間関係が存在するのでダブルシンク側の世界がすべての人が同じように共通しているとなると
矛盾が起きてしまう
中二病のケースもトグサのケースも、死人がいたりするので個人ごとに違う世界なのかもしれない
2022/07/13(水) 13:55:30.73ID:kacDN003d
「観た人それぞれの考察に任せます」
は、程々の遊び幅をもたせられた場合にのみ成立するやり方
2022/07/13(水) 17:38:43.16ID:P49J/S1g0
シマムラビッグブラザーは9課とネイビーシールズ全員洗脳している
少佐が自力で覚めたのは終わった後
視聴者も洗脳されてないか?マインドコントロールされていないか?
2022/07/13(水) 17:54:37.52ID:P49J/S1g0
「すべてがNになる」とは「NNNN」ではないか?
2022/07/13(水) 19:40:13.50ID:PXniq8Rxa
こいつ洗脳の意味をわかってないんじゃないか
2022/07/13(水) 21:16:48.04ID:J7QTJWL9d
>>857
俺は製作者を知ってるんだ、おまえら黙れ
俺が絶対正しい

ですか?w
すごいな
2022/07/13(水) 21:46:07.55ID:O8YSAY2W0
>>870最初はハッキングやマインドコントロールでもしだいにダブルシンクを信じてる状態になって
最後には信者の証である核のボタンが手に出てくる
2022/07/13(水) 22:03:56.70ID:5S4bHpq9a
>>872
それを洗脳だとお前が言い張ってるだけだろ
お前だけが
2022/07/13(水) 22:07:16.01ID:4wziurGC0
>>871
相変わらず日本語が不自由な奴だな
>>857は見ればわかるレベルだ、と言っているんだろ
製作者を知ってる云々なんてのとは真逆の意味じゃん

頭大丈夫か?
2022/07/13(水) 23:03:58.56ID:vIIjqQaW0
俺はこの作品を守るために言ってるだけだ
876Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:47:11.43ID:2qB4j1OM0
もう少し続きを見てみたいというか掘り下げてほしかった
2022/07/14(木) 09:56:21.02ID:yXaMVBz30
>>874
日本語の表現がおかしいんじゃねえの?
誰もあんたが話してることわかんねえよ
自己中すぎてw
878Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 10:37:26.98ID:DufWi5y1a
>>877
わかんねえのはお前みたいな低能だけだよw
879Anonymous (ワッチョイ 85af-bCWT)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:04:52.44ID:yXaMVBz30
おまえ、それ言ったら負けだろw
他に自分の言いたいことの表現できないのかよ?
だれも「制作者を知ってる」なんて、言うだけなら誰でも言えること信じてないからね
ネットではそれ意味ないからwそれわからない時点で攻殻の背景を理解してないだろ

俺だって神山を良く知ってるよ。ネットでデマに近いこと言われて迷惑してるって言ってたよw
2022/07/14(木) 12:29:05.81ID:MDVlmL4L0
ガチめの発達やん
2022/07/14(木) 12:39:53.25ID:MDVlmL4L0
よくわからんけどこの程度の文章が読めない障害者おるってことでOK?


857 名前:Anonymous (アウアウウー Sa09-pTGD)[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 06:40:44.17 ID:wkwOvU88a
>>854
あるわけないだろ

何故なら制作者じゃなきゃわからない様なレベルの演出ではないから
原作等を知っている人間にとっては、ああこれで終わりという事なのだな、という事が一見してわかる様な演出だから
あれでわからない奴は知識か読解力かその両方が欠けているだけ
2022/07/14(木) 14:39:29.28ID:6CWZTq1Ga
OK
2022/07/14(木) 18:14:36.08ID:BHVNaQ4e0
NNNN
2022/07/14(木) 20:17:59.87ID:yXaMVBz30
自問自答モードになっちゃったの?
結局それ以外の表現できない日本語不自由ってことでw
結局「俺は正しいんだ、絶対負けないんだ」って自分に言い聞かせてるだけだね
2022/07/14(木) 21:39:44.26ID:5ObK3wl/0
>>880
ガチじゃなければ>>702のような理解にはならないからな...
2022/07/14(木) 23:51:20.23ID:OWgUZnni0
NNNN
2022/07/15(金) 00:36:27.98ID:QErQOqFz0
知らんけど、片方は『どう見ても』『一見してわかる』から説明を深めようとせず、恫喝マウントで逃げ回ってるだけの印象
2022/07/15(金) 04:27:59.80ID:VFXyK0mad
マジでどうでもいいわ。なんだこのクソスレ
2022/07/15(金) 04:28:38.38ID:9cE7KiYZ0
俺が洗脳って書いたからレス流ししてるだけやで
2022/07/15(金) 04:30:23.60ID:vlEHDwlJ0
お脳のあたり痛くないですかー?
2022/07/15(金) 05:05:41.88ID:HLzIeQyta
>>887
説明はちゃんとされてんじゃん
何度説明されても理解出来ていない上にその本人でありながら他人事みたいに自演しているお前が阿呆にしか見えん
2022/07/15(金) 08:55:38.78ID:24QWQPw70
全然「どう見ても」じゃないのに突っ張ってるってw

なんで「どう見ても」なの? → 「一見してわかるから」


普通の人には見えないものが見えてるらしいな
2022/07/15(金) 09:33:46.78ID:95w2JTJV0
任天堂、CGアニメスタジオ買収へ 「ニンテンドーピクチャーズ」10月設立 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/14/news181.html

ダイナモピクチャーズ、買収
2022/07/15(金) 09:55:37.12ID:+CzdQRCIa
>>892
原作ラストをなぞる形とかコンセプト的に考えるととか色々説明してくれてるじゃん
その上でそれを全く理解出来ないから「見ればわかるだろ」って呆れられてるんだぞ

普通の人には見えている見たくないものに目を瞑っているらしいな
2022/07/15(金) 10:14:56.36ID:9RzZKUup0
義務教育の失敗作ってあるんだなーと実感
896Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:21:51.72ID:0FStVyF2M
でもそれ「終えはこう思う」の説明で会って
「どう見ても」「こう考えない奴はバカ、低能」の説明じゃないよな
897Anonymous (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:26:25.38ID:m+n/hgOZa
それはお前がろくすっぽまともに日本語も書けない阿呆だからそう感じるだけだよ
898Anonymous (ソラノイロ MM81-eHLR)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:59:09.68ID:0FStVyF2M
5ちゃんでタイポや誤変換をあげつらうやつがいるとは

そうやって「俺と違う考えは認めない、わからない奴は低能、バカ、どう見ても俺の考えたことしか正解はない」

これの根拠って何なんでしょ?どこで説明されてた?
塚そういう生き方してて面白い?
2022/07/15(金) 16:53:39.49ID:QgsUyQuM0
俺はダブルシンクが現実の生活をしながら悟ってるとかゲームをしている状態ってのを信じてるやつがいるのはヤバいって言ってるだけ1984のダブルシンクと同じ
事件の話をしたいわけじゃないんだよ
900Anonymous (ワッチョイ ab92-U19Z)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:43:46.69ID:J50OjvRh0
ダブルシンクなのに他の人と世界がまざってるとこがよくわからん
完全に混ざると矛盾おこすしどういうことなの
眼鏡の生徒会長はトグサ前にあらわれたりしてここがよくわからない
2022/07/15(金) 19:50:27.50ID:vUB7ndD10
N同士はネットワークしてて互いの電脳の余力で嘘記憶を創出して
不都合な現実をリアルタイム上書きしてるイメージ
2022/07/15(金) 20:00:39.71ID:vUB7ndD10
眼鏡っ娘は基本タカシの使いじゃね
友人を売るか手を汚す覚悟があるかテストにトグサが合格したので
勇者として信任し操るために遣わせた妄想w
2022/07/15(金) 20:39:23.36ID:/pXpeCow0
眼鏡の女子高生はAR
904Anonymous (ワッチョイ 4d42-tV6g)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:54:32.61ID:nXQA4q3I0
「俺はこう思う」だけなら話として尊重するけどな
「どうみても」「こう思わない奴は頭おかしい」というのは違うだろ
そこ気づかずにずっと自説最強だから嫌われる。どっちが馬鹿で精神的に問題を抱えているか
2022/07/16(土) 05:56:41.14ID:wWz7xO/Wa
1+1が2だというレベルの話にそれを言われてもな
それに「俺はこう思うと言え」というのは違うだろ
そこ気づかずにずっと自説最強だから嫌われる。どっちが馬鹿で精神的に問題を抱えているか
2022/07/16(土) 06:33:14.58ID:IDALesWL0
「SACはこれで完結、続きはもうあり得ない」は「1+1=2」くらい絶対正しい、こうですか?
そうじゃないというやつ、俺と違う考えを持つ奴は馬鹿で低脳、排除しないといけない、
それが世の中のためだから俺は戦ってる、ですか?
どんだけ歪んでるの?目を覚ませよ、おまえはそんなに偉くないんだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況