トップページNetflix
727コメント206KB
【Netflix】サイバーパンク: エッジランナーズ/Cyberpunk: Edgerunners Part.7
0001Anonymous (ワッチョイ bb25-dwao)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:03:25.43ID:Rdnk5YCK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

人体改造が一般化した不正がはびこる街で、才能に恵まれながらもむてっぽうに生きる貧しい少年は、アウトローの傭兵(ようへい)である"エッジランナー"として歩み始める。

CD PROJEKT RED x TRIGGERによる10話構成のオリジナルアニメーションシリーズ『サイバーパンク エッジランナーズ』。2022年9月にNetflixで配信。


【メインキャスト】
デイビッド:KENN
ルーシー:悠木碧
メイン:東地宏樹
ドリオ:鷄冠井美智子
キーウィ:本田貴子
ピラル:高木渉
レベッカ:黒沢ともよ
ファラデー:井上和彦
グロリア:日野由利加
リパードク:津田健次郎


『サイバーパンク エッジランナーズ』とは

テクノロジーと人体改造が一般化した未来都市ナイトシティで、ストリートキッドとして生きる少年を10話構成の独立したストーリーで描く。すべてを失った1人の少年が生き延びるために選んだ道、それは"サイバーパンク"として知られるアウトローの傭兵、エッジランナーになることだった。

制作を手掛けるのは、ゲームタイトル『サイバーパンク2077』の制作会社CD PROJEKT RED。
ショーランナーと制作総指揮はラファウ・ヤキ (『ウィッチャー3 ワイルドハント』『サイバーパンク2077』『ウィッチャー ローニン』)、プロデューサーは本間覚、バルトシュ・シュティボー、エルダー爽が務める。
CD PROJEKT REDの担当チームは2018年からこの新シリーズに着手。日本を拠点とする業界屈指の制作会社トリガーがアニメーションを担当し、サイバーパンクの世界観を得意の迫力あるスタイルで描き出す。
監督は今石洋之 (『天元突破グレンラガン』『キルラキル』『プロメア』)、クリエイティブディレクターは若林広海 (『キルラキル』)、
キャラクターデザイン・総作画監督を吉成曜(『リトルウィッチアカデミア』『BNAビー・エヌ・エー』)、脚本は宇佐義大 (「GRIDMAN UNIVERSE」シリーズ) と大塚雅彦(「スター・ウォーズ:ビジョンズ 『The Elder』」)。
劇伴制作は山岡晃 (「サイレントヒル」シリーズ) が担当する。


Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP


■前スレ
【Netflix】サイバーパンク: エッジランナーズ/Cyberpunk: Edgerunners Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1664635761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101Anonymous (スッップ Sdb3-p0km)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:07.58ID:Fm4EZtkSd
>>91
参考までになぜそう思ったか教えてほしい。勉強したい
0102Anonymous (ワッチョイ 93b9-MfjB)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:25:59.40ID:eHeFtSSY0
メインってちょいちょい腕の銃が発動してなかったけどあれがサイコ化してる事を暗示してたんかな?
だとしても一気になったというか、よくサンデビスタン付けようとしてたなw
0103Anonymous (ワッチョイ e13c-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:28:26.89ID:qw0f5wuC0
限界近くまでクローム入れまくってたって描写と危機的演出をするためのメタ的なもんだろ
ゲームじゃゴリラアーム+プロジェクタイルランチャーなんて出来ないしな
0104Anonymous (ワッチョイ 2b58-Y/hy)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:31:17.25ID:jPU3P9c60
>>101
もう観てからかなり経ってるからうろ覚えだけど
10話のうち最後3話ぐらい止め絵が増えたり最後のカーチェイスなんかは車内描かずに俯瞰のCG任せで声優に喋らせるだけの時間多かったからそういう事だと察した
キャラを車に閉じ込めればキャラ描く時の背景も内装だけで住むしな
0105Anonymous (ワッチョイ b9f8-7ohO)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:54:48.02ID:MH7QAu6a0
91じゃないけど最後2話は急にトリガー風味というか今石!って感じがした。
悪いとは全然思わないけど急にはっちゃけた感じ。
あのノリのハッピーエンドだったら白けてたな。そのノリも含め本当に余韻が残る終わり方だった。
0106Anonymous (ワッチョイ 01aa-+bUv)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:06:25.74ID:som7F4xZ0
>>105
いつもはその白ける方だからw
0108Anonymous (ワッチョイ d3c1-KvhY)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:08:11.58ID:iIvltD9T0
評判いいから一気に観たが、面白かったわw
序盤から中盤にかけてどう話が動くのか?読みづらかったけど終盤一気に纏めたなって思った。ネトフリ独占では勿体無いから再編集して映画化してほしいわ
0109Anonymous (ワッチョイ 9990-DSRP)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:27:17.94ID:WCaIp7720
>>102
本来両立出来ないものを無理矢理入れてる弊害ってとこだねそれは
>>103の通り
まともなリパーなら絶対にやってくれない様な改造なんだろう
それを多分あの権幕で無理矢理やらせてたんだろうな
0110Anonymous (ワッチョイ 93b9-MfjB)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:43:02.43ID:uZtMSMKB0
ルーシーあの後自殺すんのかなって思ったけどそしたらデイビットが助けてくれたのが無駄になるわけだし、けどあのまま生きるのも地獄そうだし可哀想だな
0111Anonymous (ワッチョイ b1aa-uAfZ)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:03.82ID:fceromrR0
ゲームのクエストで運転手ファルコと主人公がメッセージのやり取りしてルーシーも生きてることが示唆されてるけどね
名前は出てないけど「俺たちのことはそっとしててくれ」的なメッセージがくる
俺たちって複数系だからルーシーも生きてると言われてる
0112Anonymous (ワッチョイ 1ada-bo9j)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:25:33.20ID:zTAD7+4b0
>>104-105
なるほど。そういうふうに思う人もいるのか。ありがとう
0113Anonymous (テテンテンテン MMde-UN8T)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:59:59.44ID:PnVoj67mM
最後の方爆発で車がポンポン飛んでくのってゲーム初期のバグ表してたのかと思った
普通あそこまで飛ばんやろ
0119Anonymous (ワッチョイ 8658-Vy5I)
垢版 |
2023/01/16(月) 04:16:56.66ID:8TgCltKD0
>>115
まず2077年以降まで生きなきゃだめだろ
0120Anonymous (ワッチョイ feb2-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:22:32.91ID:acS4bIOk0
ナイトシティにならなかったif歴史の聖地に行ってみればいい。
1990年に大虐殺事件が発生しなかったモロベイは今でも田舎町
0121Anonymous (ブーイモ MMb9-xBJD)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:11:13.51ID:TAjt5svLM
レベッカのぬいぐるみ出るね
0126Anonymous (ワッチョイ 1d3c-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:33:30.36ID:1AXiCDYq0
個人的にルーシーは2077の時点で街を出て放浪者になってんじゃないかなと思った
ファルコがジャケットをくれるのはルーシーが心の折り合いをつけた証なのかなと
0127Anonymous (スッップ Sdea-MYq7)
垢版 |
2023/01/20(金) 07:40:31.37ID:FUhPHenFd
やっぱネトフリのみだとそこまで視聴者数伸びないよな
チェンソーマンより全然面白かったわ
0129Anonymous (アウアウウー Sa91-xeVN)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:12:56.71ID:i3wwEkPUa
>>79
それ自分も感じたな
ルーシークラスのいい女がなぜあんなガキに?っとはなった
レベッカには世話されたりしたりで良い塩梅だった
0131Anonymous (アウアウウー Sa91-xeVN)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:44:00.42ID:5G9aA6Rfa
ゲームは大好きなんだけどアニメは普段は一切の興味を持ってない自分が観ても
最高でした!!!
0132Anonymous (テテンテンテン MMde-OqW6)
垢版 |
2023/01/20(金) 16:35:22.17ID:CNKMyNEQM
デイビッドがルーシーに惚れたのは救急車から脱出してハイウェイ走ってた時で
ルーシーがデイビッドに惚れたのは君を月まで連れて行くの一言とその後のキスシーンかな

前者はインタビュー動画でもちょろっと明かされてるけど
身動き取れなくなったデイビッドが自由なルーシーに憧れているようなイメージだと思う
(ラストの方でストレッチャーから見上げた空にルーシーがいなかったりイマイチ思い出せてなさそうなデイビッドも印象的)

ルーシーの方は結局最期まで真実を告げなかった悪い女ではあるんだけど
ラストシーンで言っていた「死ぬのがわかってた」からこそ距離を置いていたわけで
最初のキスで吹っ切れてからは敵という敵を37564にするも結局はアラサカに勝てず再び捕獲されるっていう

※ここまで妄想

露出や情報公開が少なすぎるんだよさっさと円盤とオーコメ出してくれ
このまま忘れ去られるぞ
0133Anonymous (テテンテンテン MMde-OqW6)
垢版 |
2023/01/20(金) 16:53:00.70ID:CNKMyNEQM
あとゲームでもタロットカードがそこそこ重要なメッセージを発してたね
アニメだとNetflixがED自動ですっ飛ばしちゃうからラストの月に気付く人も少ない予感
ロケットが道ならデイビッドは犬?
0135Anonymous (オッペケ Sr6d-34vl)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:39.69ID:PRRhwanHr
ルーシーがディヴィットに惚れたのは大してスレてない男が自分の夢を聞いて楽しんでくれて連れてってやんよ!なんて言われたらそらチューもしたくなるだろ
恋は一瞬で落ちる瞬間的なものなの
そういう女心がわからんから童貞なんだぞ
まぁディヴィットは童貞だったけど
0136Anonymous (ワッチョイ e9b8-CZaM)
垢版 |
2023/01/20(金) 19:48:12.34ID:XU02PPQ40
ルーシーとデイビッドは3話と4話で見る/見られる関係が逆転してる
たぶんルーシーが惚れた描写は自分を守る為に初めて人撃ったデイビッドが屈託のない返り血笑顔してたところ
あと3話や4話でデイビッドはピンチの時に決断迫られるわけだけどその時は母親のカットが一瞬入る
だから>>40の言うような母親の死が点になってるってことは全然ない
0137Anonymous (ワッチョイ 2990-7DGa)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:23:41.30ID:+BlCvrHt0
えっ、エッジランナーズ1話がアニー賞ノミネートは流石に凄くね?
GOTYのアダプテーション受賞より全然凄いと思うんだが
0139Anonymous (スフッ Sd1f-MR1E)
垢版 |
2023/01/21(土) 13:26:47.96ID:Q/2VcMT0d
クランチロールの方でもノミネートされまくってるけどあっちはリコリスリコイル辺りが総なめしそう
0141Anonymous (スッップ Sd1f-JSP6)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:17:30.94ID:+o8Stg9Td
こういうのって日本のアニメが受賞した事あんの?
海外で超人気とか言われてる進撃の巨人ですら何も獲ってないじゃん
0142Anonymous (ワッチョイ 23bd-j636)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:57:04.15ID:chIQerGl0
このアニメ昨日全話一気に観た
本当に最高だった。自分の中でこれまで一番好きなアニメはAIRだったが、これも同じぐらい感動したし、面白かった

誰かに勧めたくて仕方がない!とりあえずもう1回最初から観てくるぜ!
0145Anonymous (ワッチョイ 63aa-0/Yg)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:25:13.53ID:cfRpau6Q0
そんなもの買うわけないでしょw
0146Anonymous (ササクッテロラ Spc7-Guxh)
垢版 |
2023/01/23(月) 14:03:38.52ID:7zZJhjInp
仮に買うとしてもVのフィギュアとかの方が欲しい
0147Anonymous (ワッチョイ 03aa-lpvT)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:38.03ID:gEUmfEhP0
ルーシーのフィギュアは買おうか迷う
0148Anonymous (ワッチョイ 3390-Jpma)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:49:10.75ID:vhdP0/6/0
VRのアパレル部門とコラボ
ルーシーのフーディーのデザインめっちゃ好き
でも即売切れ転売されそう
0150Anonymous (ワッチョイ ff28-U9Se)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:47:27.59ID:oyyPHVAi0
面白かったけど終盤ちょい駆け足に 感じる
キャラもルーシーとファルコ以外全員死んで続編期待できないのも残念
0151Anonymous (ワッチョイ ffb9-JSP6)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:20:14.48ID:W/YqzGx+0
だって続編ってゲームの世界がもうあるし
駆け足感は凄かったな、12話とかでやって欲しかった
0152Anonymous (ワッチョイ 3390-Jpma)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:49:52.66ID:k168c/Ch0
VRのルーシーT何とか買えたけど転売価格クソヤバくて草
エッジランナーズジャケット13万で売れるって完全にイカれてる
0153Anonymous (ワッチョイ f3f8-oZ5C)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:46:36.20ID:yv5nUMm+0
グッズ欲しいけど公式の出してるグッズが全然刺さらない
設定資料集やコンテ集だしてほしいなぁ
0154Anonymous (ワッチョイ cf25-fuJh)
垢版 |
2023/01/26(木) 07:16:15.01ID:DT0R8TiF0
序盤中盤は凄く面白くて画面に釘付けだったけど
メインが死んだ辺りから失速して凡アニメになったな
0155Anonymous (ワッチョイ 43b0-gjwc)
垢版 |
2023/01/26(木) 07:47:48.28ID:zlHdOveb0
珍しい感性してるね
0156Anonymous (ワッチョイ 23bd-j636)
垢版 |
2023/01/26(木) 10:29:43.05ID:KfqBRx0c0
ブルーレイ出ないのかな
ブルーレイとか一度も買ったことないけどこの作品に関しては出たら絶対買うわ
0158Anonymous (ワッチョイ 63aa-0/Yg)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:01:18.76ID:50sUSYC90
>>156
自分で焼けや
0160Anonymous (ワッチョイ cf58-Guxh)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:47:01.30ID:EUqOsP8c0
まずストリーミングの画質とBDじゃ段違いだと思うが
0163Anonymous (アウアウウー Sa47-kyx2)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:59:37.13ID:YZLxcP7da
サイパンアニメ作りますた→何だこのレベッカってキャラは少女はダメダメ!コレは削除して!

えーでもこのキャラじゃないと味わいが…→ダメ!そもそもサイバーパンクって世界観に少女とか少年は要らないコレだから日本のロリコン趣味は(ブツブツ

いえ、削除は絶対しませんコレでいきます→そこまで言うなら好きにしろもう知らん

放送されますた→いやぁレベッカ凄い人気だねぇー(ニッコリ
0165Anonymous (ワッチョイ b3f0-UhBu)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:10.51ID:k6e1d8bQ0
残虐描写が苦手なもので今日やっと見終わったんですが、ルーシーの目的って何だったの?
最後の方殺してたのは誰?
0166Anonymous (ワッチョイ 8aee-Ji/z)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:16:59.91ID:Vy13ikU90
>>165
誘拐した田中にダイブした時にデイビッドが狙われてるとわかったので、その刺客を排除してた
デイビッドを守りたかった
0167Anonymous (アウアウウー Sa47-kyx2)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:23:29.58ID:ukKfG9+va
デイビット→普通の人よりインプラントによるサイバーサイコシスへの耐性が高いガキ
企業→強力なクローム作ったよ!でも強力なのだから一般人にインストールするとするサイコなっちゃうなー
サイコシス耐性強い人材で戦闘実験データとか取りたいねーデイビットとか言うガキ良いね!コイツ使おうぜ!
ルーシー→デイビット好き好きいやーんデイビット狙われてるじゃんこの計画知ってるヤツ殺しまくって証拠消すわよーん

ってこんな感じだった気がする
0168Anonymous (アウアウウー Sa47-kyx2)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:34:40.78ID:ukKfG9+va
でも結局キウイが裏切って全部企業の思惑通りになった
アダムスマッシャーはゲーム内だと弱くて魅力に欠けるキャラだったけどアニメで株が爆上り
PC版でアダムスマッシャーを何度も倒せるModとかも出るくらい注目度が上がってた
作中一度も登場してないモーガンブラックハンドまで連鎖的に注目され出して如何にアニメが秀逸だったかが分かって面白かったw
0169Anonymous (ワッチョイ e3aa-MqCp)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:30:54.61ID:V2DnpX+S0
アダムは一応ラスボスなんだから弱いわけじゃないだろw
0170Anonymous (ワッチョイ 733c-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:36:50.41ID:98wtAsGT0
計画としてはガバガバもいいところだからキウイが何をしようが近いうちに捕縛されてただろうな
普段なら絶対しないことをルーシーがしちゃうあたりにゾッコンっぷりがわかる
0171Anonymous (ワッチョイ 87c9-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:37:09.04ID:6sQu7Tpz0
途中までルーシーの行動を謎にしたせいで、
よく見てないと謎のまま終わっちゃうな
もっと明示的にやっても面白さ変わらないと思うけど
0172Anonymous (ワッチョイ a7f3-peMq)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:41:50.17ID:ZEC5u6Jn0
サイバーパンクが行き着くのは「死」か「サイバーサイコ」のどちらかしかないけど、ルーシーはデイビッドに違う道を選んで欲しかったから彼の存在を秘匿しつづけようとしてたんだよな
儚すぎる
0174Anonymous (ワッチョイ 8335-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:30:18.46ID:+YoUhKD80
唯一ダメに感じたのは
英語と翻訳字幕で見ると電話の自動翻訳入ると字幕出ないのが残念だった
大抵電話の作画中の自動翻訳は逆さまに表示されるんで何言ってるか分からんかった
0175Anonymous (ワッチョイ 8ada-lLx1)
垢版 |
2023/01/30(月) 09:34:11.24ID:xyk5W/Jz0
>>163
ひでえ妄想だな。
0178Anonymous (ワッチョイ 0baa-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:25:26.50ID:/F7D/TCj0
「日本のロリコン趣味は(ブツブツ」という事をCDPRが言ったかどうかはインタビュー読む限り定かじゃないけどね
世界観に合わないので物議を醸した事は書いてあったが
そもそも発案者が日本のアニメが好きでトリガーに頼んでるのにそんな事思うかな?

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220914-219010/
https://www.famitsu.com/news/202210/15278443.html
https://www.techno-edge.net/article/2022/12/23/656.html
0181Anonymous (ワッチョイ 733c-+rQD)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:19:33.41ID:3yEQJgCT0
rafal jaki(社員のアニオタ)「アニメ作りたい。作りたくない?」
CDPR「構わん。やれ」
ネトフリ「独占にするならアニメ会社仲介するよ。候補いくつか集まったけどどうする?」
rafal「トリガーいるじゃん!ここにやってもらおう!」
CDPR「じゃあトリガーさんこんな感じでアニメ化お願いします」
トリガー「これじゃつまらないから変えさせて。あとロリも入れろ」
CDPR「そこまで変えるのはやりすぎ認められん」
以下CDPRとトリガーの殴り合い

これで完成したのがエッジランナーズだ

CDPR初期案はファラデー主人公のギャング抗争物だったと言われている
0182Anonymous (ワッチョイ b3ee-tPeO)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:46:29.99ID:JXhfDKGX0
CDPR当初案は会話劇ベースのしっとりした感じ想定してたんじゃなかったっけ?
それだったらこんなに話題になってなさそう
0186Anonymous (ワッチョイ 8ada-lLx1)
垢版 |
2023/02/01(水) 08:30:12.46ID:2iah6xtH0
>>176
大げさすぎて妄想って言ってるんだよw
>>178と比べてみろw
0187Anonymous (スププ Sdba-6dB/)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:08.75ID:kCrFeYdHd
最初はゲームと比べてキャラデザがポップすぎて大丈夫かなと思ったのでレベッカに拒否反応も分からんでもない
0189Anonymous (ワッチョイ 0e25-cIyJ)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:59:22.50ID:0QE4doYe0
ゲーム原作もバタ臭さ消してトゥーンレンダリングでエッジランナーズみたいにすれば更に爆売れな予感🤔
0190Anonymous (バットンキン MMe6-aqaq)
垢版 |
2023/02/01(水) 17:32:57.15ID:8aCLLEuUM
CDPRが望んだバージョンも見たい
0191Anonymous (ワッチョイ e3aa-MqCp)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:46:54.45ID:ZgG6wo4U0
>>185
52
0193Anonymous (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:11:36.84ID:/FI2jRfC0
>>166
ちょっと違うでしょ
刺客を排除してたのではなくデイビット部分田中データ復旧しようとしてた奴を排除してた。

キウイも最初っから裏切ろうとしてたわけではないんだよなあ
ファラデイが受けたデータ復旧妨害してる何者かを捕まえてくれに協力しただけで。
演出上ババーンと裏切り者っぽく出ちゃったけどあの後に「ル・・・ルーシー?!」と絶対動揺してた筈。
コーポ案件だし受けちまった依頼の流れに逆らえず裏切っちまったけどキウイも巡り合せが悪かったというか悲惨といえば悲惨

キウイとファラデイの過去の関係(恋仲?)とレベッカの兄貴への感情あたりが未だによく分からん
0194Anonymous (ワッチョイ 0fee-S4+3)
垢版 |
2023/02/05(日) 05:02:26.10ID:bG4d85aH0
このアニメ気になってて今更見ようと思ってるんだけどnetflixで990円払って見るしかない感じ?
0195Anonymous (ワッチョイ 7f58-5G4p)
垢版 |
2023/02/05(日) 05:47:15.64ID:7iTi5qcV0
そうだよ
映画館で1本観るより安いよ
0198Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:55.77ID:YPax69Ag0
サイパンにはじまり、アニメ転々とみて今じゃドラマにドハマリした

地上波の予算やカメラがアホらしくなる
でもエルピスは別格のオーラ

アーケインはここで言うほどでもなかったな、凄いんだけど構成含めると退屈な時間帯が多々あるからサイパンみたいにリピートしたいと思わないな
0199Anonymous (ワッチョイ 7f35-U/M7)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:14:21.40ID:k4+kc0pv0
キウイはファラデーが好きだけどファラデーはガチホモだからその気はなくて
ファラデーは自分がモテるのわかってて色恋営業かけてキウイをコマにしてるという印象だった
0200Anonymous (ワッチョイ ff18-YLvj)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:11:57.91ID:92URBbbO0
さわやかファラデー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況