X



トップページNetflix
1002コメント319KB

【Netflix】今際の国のアリス【佐藤信介監督 山﨑賢人 土屋太鳳】Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (アウアウウー Sa4f-tbnj)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:21:50.46ID:FO8DnuSJa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

山﨑賢人、土屋太鳳 W主演、佐藤信介監督最新作!
突然放り込まれた謎の世界で共に「生き延びる」ために"げぇむ"に挑む。
優秀な弟と比較され続け、人生に意味を見出せず鬱々とした日々を送るアリス。
唯一の心のよりどころである親友のチョータとカルベと渋谷に繰り出した矢先、突然の閃光と共に街は無人と化す。
不安を感じつつつも、誰もいない解放感にはしゃぐ3人。しかしそこは、様々な““げぇむ””をクリアしなければ生き残ることができない“今際の国”だった…。
持ち前の観察力と判断力を発揮していくアリスは、仲間を作らずたった一人で“げぇむ”に挑み続けるクライマーのウサギと出会う。
命を懸けるというかつてない体験を通し彼らは、「生きること」に正面から向き合うこととなる。
人生に夢を見出せず曖昧に生きてきたアリスと、静かな強さと優しさでアリスを支えるウサギは、果たして“今際の国”で生き残れるのか?!

原作
麻生羽呂

監督
佐藤信介

脚本
渡部辰城
倉光泰子
佐藤信介

出演
山﨑賢人
土屋太鳳
村上虹郎
森永悠希
町田啓太
三吉彩花
桜田通
朝比奈彩


今際の国のアリス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80200575

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP

>>970は宣言のもと次スレ作成してください

前スレ
【Netflix】今際の国のアリス【佐藤信介監督 山﨑賢人 土屋太鳳】Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1671704558/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】今際の国のアリス【佐藤信介監督 山﨑賢人 土屋太鳳】Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1672110621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:25:40.87ID:w0QD8GKn0
保守協力
0005Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:25:53.31ID:w0QD8GKn0
0006Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:26:09.31ID:LuGDNhtw0
ダイヤの5
0007Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:26:11.40ID:w0QD8GKn0
6
0008Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:26:20.99ID:w0QD8GKn0
8
0009Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:26:28.72ID:w0QD8GKn0
9
0010Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:24.87ID:w0QD8GKn0
10
0011Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:43.17ID:w0QD8GKn0
確か30まで書き込まんと落ちるよこの板
0012Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:28:16.18ID:w0QD8GKn0
12
0013Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:28:34.44ID:w0QD8GKn0
13
0014Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:28:38.38ID:w0QD8GKn0
14
0015Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:28:42.77ID:w0QD8GKn0
15
0016Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:29:28.63ID:w0QD8GKn0
16
0017Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:29:32.87ID:w0QD8GKn0
17
0018Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:29:37.45ID:w0QD8GKn0
18
0019Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:29:44.93ID:w0QD8GKn0
19
0020Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:29:52.17ID:w0QD8GKn0
20
0021Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:30:34.20ID:w0QD8GKn0
21
0022Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:30:39.95ID:w0QD8GKn0
22
0023Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:30:43.80ID:w0QD8GKn0
23
0024Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:30:52.18ID:w0QD8GKn0
24
0025Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:31:56.45ID:w0QD8GKn0
25
0026Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:32:00.64ID:w0QD8GKn0
26
0027Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:32:04.82ID:w0QD8GKn0
27
0028Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:32:52.64ID:w0QD8GKn0
28
0029Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:32:59.91ID:w0QD8GKn0
29
0030Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:33:05.60ID:w0QD8GKn0
30
0031Anonymous (ワッチョイ 4e7c-FS6+)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:23.51ID:Z+9goWF90
山Pと握手する時右手に血が付いてない
前のシーンで両手血だらけだったのに
0032Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:49.23ID:w0QD8GKn0
流石に拭いたんやろ
血だらけならバレるやん
0033Anonymous (ワッチョイ 0eee-ed2K)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:40.55ID:F8ysTVoQ0
前スレ>>975
ずるいって要素を排除したんだろうね。
ただ義眼モニタ装着して模様が解ってる中、ヤバとパンダから正しいマークを教えられ続ける地獄ったらないなと思うと
チートアイテム登場させてもよかったのになとか思っちゃうけどね
0034Anonymous (ワッチョイ 63aa-qG8g)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:21:42.75ID:qqxDzamZ0
原作の義眼はそんなことしてバレてレーザーで撃たれないんだって思ってた なんでもお見通し感あったのに
0036Anonymous (アウアウウー Sac7-J2yH)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:46:45.14ID:/zpavL6ra
センターオブアースかなんかの奴だっけ
0037Anonymous (アウアウウー Sac7-J2yH)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:47:07.39ID:/zpavL6ra
>>36
誤爆
0038Anonymous (ワッチョイ 0eee-ed2K)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:52:31.93ID:F8ysTVoQ0
シタラの役の人って元々役者なの?
あのプーさんみたいなムカつく喋り方してるけどあれって役作りだと思ってやってるのか?
0040Anonymous (アウアウウー Sac7-uSHc)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:14:10.22ID:N94IitE/a
マジでこれ撮影時のミスかな

裸の山Pが最後に点数を奪われた時に
「なんで14,950点?」と言ったけど
あそこは「なんで13,500点?」と言うべきじゃないの?

アリス&タッターは14,950→15,450点になったけど
裸の山Pは14,000→13,500点に下がったわけで

「なんで?14,950点?」の発言は明らかにおかしいよね?
0042Anonymous (ワッチョイ b656-a715)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:33:00.07ID:8jXvYis30
>>40
全くおかしくないだろw

相手の点が自分の予想と大きくかけ離れていたわけで、ここで言うとしたら相手の点である「14,950点」しかない。
500点移動した後の「15,450」点でもおかしいし、そもそも最初からわかってる自分の点数「14,000点」や移動後の「13,500点」を口にするのも不自然。
0043Anonymous (ワッチョイ b6ee-5utS)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:42:59.92ID:hDOETXf20
スーパーエイトってあんなに綺麗に音声とれないよな
リール音入っちゃうから
0045Anonymous (ワッチョイ b656-a715)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:37:20.99ID:8jXvYis30
改めて思うけど、♤Kの「滞在者を全て殺せばキングの勝ち、誰かがキングを殺せば滞在者の勝ち」ってスゴいルールだよな。

滞在者側はキングを殺せばいいわけだが、キングの勝ちはどう判定されるんだろう?
1人でも残せば勝ちにならないわけで、時間制限があるのかないのかでも話は変わってくるなー。
0046Anonymous (アウアウエー Sa52-o0Tc)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:23:07.74ID:qkvbRSlya
♣︎のクイーンってただの鬼ごっこじゃね?
やっぱ絵柄になってげぇむのレベル下がってるよな?
0049Anonymous (ワッチョイ b6b9-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:47:01.38ID:81ANfN4c0
ラストのまとめ方がありがちでイマイチやな
0050Anonymous (ワッチョイ b651-+POP)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:05:32.16ID:hhSpw0OO0
ワイ「スペードのキング、意味深にフード被ってるし、素顔明かすの引っ張ってるし知ってるキャラのうちの誰かやろなぁ…」

フード脱いで顔があらわになる

ワイ「…誰ぇ?」
0051Anonymous (ワッチョイ 63aa-qG8g)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:08:17.38ID:qqxDzamZ0
>>50
行方不明って言ってたしアリスの父さんかと思ってたら誰ェ…?ってなったわ
0054Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:57.85ID:LuGDNhtw0
>>51
他の人と勘違いしているように見えるけど、本当にシーラビをアリスの父親にしても面白いね

あの父親がバキバキにトレーニングしている描写をシーズン1の初回から時々入れておけば、いい伏線になる
0056Anonymous (ワッチョイ 63aa-qG8g)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:33:14.28ID:qqxDzamZ0
うさぎの父さんと間違えた(´・ω・`)
0057Anonymous (ワッチョイ b656-a715)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:44:28.25ID:8jXvYis30
>>55
若い頃は道の上で踊ってたけどなw
0058Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:49:20.54ID:LuGDNhtw0
父親が最後の敵というのもよくある物語だから、この話もそれで良かったと思う
0060Anonymous (ワッチョイ 27f3-+jYW)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:08:15.90ID:T11EqhOn0
スペードのクイーンは本当にただの鬼ごっこだし、逆転の仕方が非現実的で興醒め。

なんか最後に行けば行くほど、うーんな感じ。
0061Anonymous (ワッチョイ 8ada-FS6+)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:16:22.69ID:PlANqalb0
今見終わったんだがゲームの面白さがシーズン2で低減したよな
メタ的に相手を説得してクリアが多すぎないか
0062Anonymous (ワッチョイ 27ee-4+t+)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:27:09.67ID:V/9BA9Ml0
>>60
スペードのクイーンのゲームの肝は
ゲームをクリアする事そのものを諦めるか否かって事で鬼ごっこ自体はどうでも良いんだよ

ただプレイヤー達がゲームの世界に戻る動機が弱いから
そこの意図が伝わりにくいんだよな
0063Anonymous (アウアウウー Sac7-tbnj)
垢版 |
2023/01/04(水) 02:17:11.49ID:BeLGVBhga
535 Anonymous (ワッチョイ 4b84-ncgy) 2022/12/30(金) 20:18:36.03 ID:RVreLhoz0
山崎はいい演技してる!! お前今批判したな!お前は韓国人ニダ!

529 Anonymous (ワッチョイ 49f3-ncgy) 2022/12/30(金) 20:14:12.95 ID:LoJ8lbO00
>>525

ここで粘着して何人もの人にファビョってるのはお前だけじゃん

一般人は、山崎の演技酷いねーに対して、ああそうねーで終わる。

(ワッチョイ 4b84-ncgy)
(ワッチョイ 49f3-ncgy)

自演f3よ
しつこいぞお前

>>60
0064Anonymous (アウアウウー Sac7-tbnj)
垢版 |
2023/01/04(水) 02:19:42.30ID:2zogYVHma
>>62
207 Anonymous (ワッチョイ 93ee-yNLx) 2022/12/28(水) 12:47:55.19 ID:Lcjx081G0
>>205
日本人がやるよりはマシなので
日本人がやるドラマよりはレベル高いと思ってるよ

519 Anonymous (ワッチョイ 19ee-TvkW) 2022/12/30(金) 20:03:35.38 ID:IARMK5HW0
>>510
言ってる意味が分からない
オーバーな抑揚に言語の違いなんかないじゃん

>>511
自分がワッチョイコロコロしてるから他人もしてるって思うんだろ?
ワッチョイコロコロするならせめて投稿のパターン変えろよ


末尾eeもしつこく粘着する荒し
0067Anonymous (ワッチョイ dfaa-0ZG4)
垢版 |
2023/01/04(水) 04:29:19.99ID:3SMOWeU50
>>38
元毛皮のマリーズで現ドレスコーズ志磨遼平でミュージシャンとしてかなり有名。
ちなみに前髪上げたらかなり濃い顔
あの中で一番ボスキャラっぽい顔してる
0069Anonymous (ブーイモ MM13-nvzo)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:18:43.43ID:DIHfWkY6M
批判する者が全員同一人物に見えちゃう精神病患者まだいやがるよ…
自分が作品に迷惑かけてる自覚すらなくスレまで建てちゃうこの執着ぶりと空気の読めなさ
こんな奴に熱烈支持されてる今際の国のアリス可哀想に
0070Anonymous (スーップ Sdba-2P5E)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:25:55.53ID:WHRfO1nBd
>>69
批判するのは構わんが入り浸って毎日毎日数十回書き込むのはどうなのよw
オマエはそれもアリだと思ってる訳だ
0072Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:36:18.51ID:YyeGDqln0
>>71
いま隕石が落ちてきたら、同じ世界で戦ってそうだね
0073Anonymous (アウアウウー Sac7-a1/Q)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:56:11.41ID:6PkHauexa
>>69
必死にネガティブコメントを自演とか言って攻撃してるから、関係者なんじゃない?

必死すぎて逆に笑えてくるのと、スレが汚くなるからやめて欲しいな
0075Anonymous (ワッチョイ b6b9-rtWW)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:22:55.53ID:gJ1usVSn0
山Pが良かったね
虹郎は医者の時ぐらい
髪黒く染めるかした方が良かったのに
0076Anonymous (ワッチョイ 3330-2gPW)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:45:40.91ID:Ai83mkDH0
ngすると分かるけど何がこいつを突き動かして同じ内容繰り返し批判レスしてるのか分からんしあからさまに単発の自演感出てるし
全話見てるみたいだし
多分スレで言い負かされてブチギレたんじゃないの
そのうち冷めるさ
0077Anonymous (スップ Sd5a-E0YM)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:28:58.22ID:iurd58z0d
>>45
実写版でもそうだかはわからないけど生きてる事自体が地獄だから殺して救済しようって思想なのよねシーラビ
そのせいかスペードはさっさと死ねみたいなの多い
スートの傾向とは別に作った人の性格見れるのが好きなのよね
0078Anonymous (アウアウウー Sac7-zq/e)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:59:25.11ID:LHNjvT+za
ドラマから入ったのだけどコミックも見た方が良いかな?
ドラマでは語られてない部分とかあると嬉しいのだが
0080Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:04.20ID:UwRg2Vd30
>>60
俺はあのゲームにめちゃくちゃ期待してたんだよ・・・
予告でアンとクイナがボールぶつける所とか、綱をよじ登ったりとか、あれ全部ひっくるめて、ちぇっくめいとかと思っててさ。
SASUKEみたいな勝ち残りなのかなとか期待しまくったらあんなお粗末なルールで・・・
0081Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:12:10.21ID:UwRg2Vd30
>>78
原作読んだほうがいいよ~
でぃーらー側のエピソードとか、キューマミラシーラビクズリューのプレーヤー時代が描かれていたり
ドラマではちょっと意味分かんなかった部分も原作で理由がわかったりするから色々発見あると思うよ
0082Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:20:17.66ID:YyeGDqln0
>>79
おいおい

ギバちゃんや翔アニキと踊ってたんだろ
0083Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:24:43.82ID:zN+Z9ble0
>>79
タケノコ族というか一世風靡。
その後、その中から7人が「一世風靡セピア」としてレコードデビューした。

小木は哀川翔や柳葉敏郎もいた一世風靡セピアのリーダーだった。
0085Anonymous (ワッチョイ 4e7c-AuOV)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:01.45ID:O5BIohdc0
結局、スペードキングのゲームに強制参加させられる理由は何だったの?
参加表明やルール説明等の厳格なルールがあるんじゃなかったのか?
0087Anonymous (ワッチョイ 4e7c-AuOV)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:39:40.87ID:O5BIohdc0
>>86
それはゲームの存在理由であって、ルールを無視する理由にはならないと思う
そもそも他力本願にさせないためにビザというシステムが組み込まれてる
他のゲームは参加表明とルール説明があるのに、あのゲームだけそれが無いのはおかしい
作中でアリスがそこに言及してるのに回収しないのもアカン
0088Anonymous (アウアウウー Sac7-zq/e)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:06:41.10ID:LHNjvT+za
>>81
返信ありがとう
コミック集めてみるよ!
0089Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:13.15ID:UwRg2Vd30
>>87
まじょがりクリアしていれば10日間のビザはあるだろうし、絵札ひとつでもクリアしていれば11日以上ある訳で、
絵札戦はクリアしてさえしてくれたら終わる訳だし、人任せで過ごすやつもいるからだろうさ。

それとスペードのKは「さばいばる」ってゲームで、シーラビを倒せばクリア、プレーヤー全滅させればシーラビの勝ちってルールなんだよ。
0090Anonymous (ワッチョイ 4e7c-FS6+)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:16:56.81ID:m1JpUh3o0
>>89
1.ビザが何日もらえるって描写あった?
2.絵札戦で終わるかなんて誰も知らないよね?
0092Anonymous (ワッチョイ 3330-2gPW)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:25:15.46ID:Ai83mkDH0
フィクションはなんでも説明してもらいたがりと相反する構造だから大変だよな
セリフでつらつらと説明したらダサいけどそれを求めてる人もいる
漫画なら雰囲気出るけどドラマでそれは嫌だわ派
0093Anonymous (ワッチョイ ab81-eH4E)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:21:15.03ID:wZ/d4SBt0
同時期に同位置で死んだ人間だけで集まるんじゃなくて、過去からずっと続いてる黄泉の国の設定だったら続編含めて色々拡げられただろうに
0094Anonymous (ワッチョイ b6b9-rtWW)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:15:05.73ID:gJ1usVSn0
結局はアリスが今際の際に見た夢だろ
隕石墜落で助かった奴らが皆同一の体験をしたわけでもない
0095Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:58:46.80ID:UwRg2Vd30
>>90
1. ビザはゲームの難易度の日数でもらえるって基本中の基本だぞ?
2. 原作では誰かがやってくれるだろうと絵札戦がいくつ勝てるか酒飲みながら予想するような他人任せな輩も居たんだぞ
0096Anonymous (ワッチョイ 4e7c-FS6+)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:00:49.38ID:m1JpUh3o0
>>95
ドラマだしドラマスレだから
原作の設定なんか知らんよ
0099Anonymous (ワッチョイ bbf3-kz3/)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:21:02.63ID:hcCrHpQE0
コミックではネトフリの続きあるの?あれで終わり?
0100Anonymous (ワッチョイ 5bb8-P+qm)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:34:13.69ID:rMc/d4810
>>96
前のシリーズでは触れてたよ
具体的に何日ってのはなかったと思うけど難易度高いほうが日数多いって説明してた
0102Anonymous (ワッチョイ b6ee-5utS)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:42:44.06ID:Yt95tMoQ0
クイーン吹き替えだよね?
アクションだけで芝居は出来ない人なのかな
0103Anonymous (スププ Sdba-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:04:48.92ID:yKN//Lyed
>>102
ロケ地だった九州の発電所の発電する音が大きすぎて、出演者全員が吹き替えになった。
0104Anonymous (ワッチョイ 3330-2gPW)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:30.39ID:slrQPcP70
>>103

でもアフレコの方が全体的に出来いいと思うんだよね…かみかみで呂律回ってないようなセリフ喋らせるより
0105Anonymous (ワッチョイ a334-bloZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:39.60ID:Tj1c9xWy0
season 1を視た。
チョータ(勢川張太)の母親が、いかにもキリスト教系ぽく見える宗教の苛烈
な献金要求に答えていくことにより家庭崩壊していく様子を如実に描いてい
る。
2022年7月に安倍晋三氏が襲撃されて、世間一般で統一教会のことが問題に
されるようになった。この動画配信作品が制作されたのは2020年だから、
この作品でこの問題を世間から先取りして扱っていたことになる。

この作品で森永悠希氏が演じるチョータは腑抜けなお調子者の役柄だった。
最近まで放映されていたテレビ東京ドラマ「真相は耳の中」で森永悠希氏が
演じていた金持ち吾郎もお調子者の役立った。
0106Anonymous (ワッチョイ a334-bloZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:53:27.81ID:Tj1c9xWy0
>>105
誤 金持ち吾郎もお調子者の役立った。
正 金持吾郎もお調子者の役だった。
0107Anonymous (オッペケ Srbb-ZVK6)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:26.41ID:WwnMZKJSr
遅ればせながらやっと視聴
この手の奴はオチにしか興味ないんだけどLOSTの煉獄ネタとほぼ同じじゃねーか
LOSTは途中でワクワクさせてくれたけどアリスはナカーマナカーマで浪花節で糞つまらんかった
0108Anonymous (ワッチョイ df58-vp4x)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:37:58.16ID:ZXqgP6MP0
まだseason1の3話目
0109Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:25.53ID:kRkJ6/Rb0
クイナって何気に絵札戦やりまくってんだよな。

スペードのJ、スペードのK、クラブのQ、クラブのK
0110Anonymous (ラクッペペ MMb6-2gPW)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:52.30ID:+cilwss7M
クイナとアンがガンガン絵札落としてく描写が少しダサくて残念
チシヤの単騎攻略かっこよかったからもうちょい見せ所作って欲しかったかな
0111Anonymous (スププ Sdba-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:57.85ID:yKN//Lyed
>>109
♤Jと♧Qが何かわからん
0112Anonymous (ワッチョイ ab81-eH4E)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:49:59.27ID:P7qjf4+w0
なんか、絵札戦よりも、序盤の方が1人しか生き残れないゲームがあったり、色々キツかったよな
0113Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:13:28.65ID:kRkJ6/Rb0
>>111
わからないんだよな。
スペードのJは格闘家大勢とクイナが闘っててひとりはさすがにキツイとかぼやいてたw
クラブのQは予告でかなり期待してたのにまさかのダイジェスト・・・
0114Anonymous (ワッチョイ 4eb0-DmxQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:54:46.60ID:UQjb1h4g0
朝比奈彩のクイナメイク動画可愛ええな
タオのパイパイオイルマッサージ動画も見たいわ
0115Anonymous (アウアウウー Sac7-nGrH)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:08:18.77ID:1AoSLAPba
>>112
序盤のゲームってビーチ勢かなり簡単にクリアしてそうだったからアリス達のゲームが特別きついんじゃね
アグニとチシヤいてゲームオーバーになりかける鬼ごっこなんて全然5の難易度じゃないし
0116Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:20:57.32ID:eoh599+10
>>115
♤2の人間エレベータなんて俺はクリアできる気がしないけどなw
ルールは全くわからんが。

しかもクリアしてもビザは2日。
全然割りが合わん。
0117Anonymous (アウアウエー Sa52-o0Tc)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:28:10.54ID:goDBVD9ga
朝比奈は関西出身なのに棒関西弁すぎない?w

♤のQはげぇむ自体いらんね
0118Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:35:53.36ID:eoh599+10
>>117
本人の演技力がどうかという話はあるけど、関西弁には一切不自然さはないよ。
0119Anonymous (アウアウエー Sa52-o0Tc)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:18.44ID:goDBVD9ga
そうか?
まるで余所者がエセ関西弁で演技してるみたいな感じに見えたんだがw

単純に演技力かな
0120Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:17.89ID:eoh599+10
>>119
関西人が関西弁を不自然に話すことは当然ながらあり得ないので、単に演技力の問題でしょう。
0122Anonymous (スププ Sdba-8Zsm)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:20:38.87ID:B1UziEtZd
>>119
東京では標準語のイントネーションで話してるだろうから
関西芸人みたいなコテコテの関西弁ではないけど、
関西人が聞いても不自然さを感じないイントネーション

関西以外に住んだ経験があるとイントネーションが滑らかになるかも
0123Anonymous (ワッチョイ 63aa-v467)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:32:35.96ID:MMGdlmgo0
>>119
めっちゃわかるわ
エセかと思って調べたら兵庫出身だったw
自分は神戸出身なんだがなんか違う
演技力かぁ
0125Anonymous (ラクッペペ MMb6-2gPW)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:49:50.70ID:fOfmmIoIM
大阪に住んでても南と北で全然違う
なんば梅田以北にコテコテのイントネーションな関西弁は少ない
なんならエセ関西弁でも違和感ない
堺くらいまでいってやっとお笑い芸人くらいになる
0126Anonymous (ワッチョイ ab81-eH4E)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:56:29.75ID:P7qjf4+w0
>>115
逆に絵札戦は楽勝感のあるものがチラホラあるというか・・♠︎Qなんて大将にされなければ99%生き残れると思うし、山Pのも普通に五分五分だし
序盤のディーラー不在のゲームの方が絶望感凄かった
0127Anonymous (ワッチョイ a334-bloZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:23:27.61ID:Tj1c9xWy0
この作品中の無人となった渋谷駅前スクランブル交差点の光景は、どのよう
に撮影したか。
Wikipediaの説明によると、栃木県の"足利Scramble City Stadio"と言う所
で、渋谷駅前とそっくりに見えるようなセットを作り、そこで撮影して、
それと3DCGを組み合わせて制作したらしい。
このセットは、日本映画『サイレント・トーキョー』や中国映画『唐人街
探偵東京MISSION』などでも使われた。

「南青山駅」から入る全く人のいない地下鉄の駅や、season1 第4話の
ゲーム「ディスタンス」で主人公たちが走った、全く車の走っていない
首都高速の地下道もセットを組んで撮影したものだろうか。
0129Anonymous (アウアウエー Sa52-o0Tc)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:27:05.37ID:goDBVD9ga
まあ全体通して、山ピーの死に様に感銘を受けたね

こんな死に方憧れるよ

俺もいつか「一点の後悔も無い。」って青空を仰いで死んでみたいよ

もちろん服は着るがね
0131Anonymous (ワッチョイ f323-RSN+)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:45:07.85ID:Tn7h87fL0
なんでらんなうぇいの名前変えたんだろ
てんびんはその方が分かりやすいから分かる気がするけど
0132Anonymous (スププ Sdba-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:52:26.17ID:yKN//Lyed
>>127
https://kobe-journal.com/archives/7926825075.html

「ディスタンス」の撮影に使われたのは神戸の本土とポートアイランドを結ぶ「港島トンネル」。
ここを夜11時から朝の5時まで、6日間にわたって封鎖して撮影されたようだ。

ちなみにポートアイランドでは、山Pの「すうとり」も撮影された。
0135Anonymous (スププ Sdba-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:23:45.88ID:yKN//Lyed
>>133
今回の撮影とも限らんよ

日本の映像作品ってバカの一つ覚えみたいに東京東京、それもこの交差点ばっかり出すから。
0138Anonymous (ワッチョイ b6ee-5utS)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:35:20.95ID:Yt95tMoQ0
オレ阿呆だからてんびんのゲームの肝がサッパリ分からんかった
0139Anonymous (ワッチョイ 8ada-FS6+)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:41:16.80ID:2BkZ1rqi0
ヘイヤの子ブレイクしそうだよね
栗山千明感あった
0141Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:03:50.90ID:2DRjCGRw0
>>117
ネイティブ以外でもキャッチできるように話すと不自然になってしまうんだろう
0142Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:09:33.17ID:2DRjCGRw0
>>135
そしてその交差点に女子高生
おニャン子クラブの時代から全く変わらない
0144Anonymous (ワッチョイ 4b83-CUYZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:37:46.44ID:3JNVHcbW0
全裸監督みたいにS2でボロボロになるパターンかと思ってたが手堅くまとめたな
数年後には山Pのケツしか記憶に残ってなさそうだが
0145Anonymous (ワッチョイ 63aa-qG8g)
垢版 |
2023/01/06(金) 01:26:01.54ID:4mzi1+aW0
スペードのクイーンの会場のロケ地が気になるけど探しても出てこない
0146Anonymous (ワッチョイ 837b-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:55:26.26ID:q/qm0pKz0
オチがシンプルで良かった
意味不明な世界観で終わりも意味ありげと思わせて意味不明な独りよがりな結末だろうと思ってたけど
万人が理解できる王道で
エヴァみたいに意味ありげに何十年も引っ張る悪魔のビジネスと比較してだけど
0148Anonymous (ワッチョイ 837b-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:12:35.07ID:q/qm0pKz0
関西弁の水着の可愛い子が新しく出てきた無名の女優さんかと思ったけど検索したら知ってる女優さんだったしかも結婚してるし
水着マジック恐るべし1日で推し活卒業できて良かった
0149Anonymous (ワッチョイ b656-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:08:11.93ID:r0OzVtRJ0
>>145
確かにググっても出てこないよねぇ。



正解は「響灘火力発電所」なのでGoogleアースででも見てくれ
0150Anonymous (ワッチョイ b6b9-rtWW)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:14:31.46ID:Q2e6DuNW0
山Pはマエバリだけしてポーアイで撮影に挑んだのか
0151Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtRK)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:17:04.64ID:VrTXKKaY0
>>147
たしかに
オチに困って夢オチにしてしまったのとは根本的に異なるわけだよね
このオチの是非はともかく
0152Anonymous (ワッチョイ ab81-eH4E)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:13:52.96ID:97Ye6MR20
タイトルで、きっとここは黄泉の国なんだなってのはすぐに想像ついたから、どういう設定がついてくるかが楽しみだったので、もう少し深掘りして欲しいところではあった

この設定だと、自宅でひっそりと心肺停止になったらゲームもクソも無いなと思ってしまった
0154Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:35:01.16ID:rp+30ktp0
>>150
前貼りしてない可能性もあるよ
0155Anonymous (ワッチョイ 4e0b-rtWW)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:47:50.09ID:17OHb0Gq0
>>154
どゆこと?
首から下蛍光グリーンの全身タイツ着て撮影したってこと?
0156Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:02:29.12ID:rp+30ktp0
>>155
いや完全に全裸w


ねぇなw
0158Anonymous (アウアウエー Sa52-o0Tc)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:04.83ID:791Hnt8ga
なんか笑ってはいけないみたいな変な緊張感で笑ってしまいそうだな
0159Anonymous (ワッチョイ 63aa-qG8g)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:11:39.40ID:4mzi1+aW0
>>149
おおお!ありがとう!
0160Anonymous (ワッチョイ a334-bloZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:29:29.19ID:DtZJxIgn0
>>132
港島トンネルの管理者も、撮影だけのために23時から午前5時まで6回も
北行きの道路を封鎖して使用することをよく承諾したものだな。
元々、この道路は夜間は交通量が多くなくて、この間は南行きだけで両方向
通行にしたのか。
こんなことをしてまで撮影しているのだから、このドラマはかなりの制作費
をかけて作られているのだろう。
0161Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:39:13.36ID:rp+30ktp0
>>160
多分日本の映像作品史上一番制作費がかかっているのでは?

トンネルについては確かに北行きだけを使ってたな。
まあ通行車は北行きを使えなくても橋があるから島と本土は行き来できるし、一番交通量の少ない時間帯だから問題ないと踏んだんだろう。

ただ、このトンネルが初登場するシーンは両方向行きともが映ってた(ウサギとアリスがトンネルに向かうシーン)。
あれどうやって撮ったんだろうね?
たまたま交通がないときを狙ったんだろうか。
0162Anonymous (ワッチョイ a334-bloZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:52:03.11ID:DtZJxIgn0
season 1 の中では、community「ビーチ」は、東京都の端にある
hotel "Seaside Paradise Tokyo"だった施設ということになっている。
実際に撮影されたロケ地は、大津市にある"Royal Oak Hotel"と言う、
現在は倒産したホテルである。
0164Anonymous (ワッチョイ c726-BKfN)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:26:21.43ID:9qEzjWBv0
シーズン2の半分まで見たが登場人物の名前がカタカナで覚えられない
クイナをやっと覚えた、しばらく登場しないとまた忘れるかもしれん
0165Anonymous (オッペケ Srbb-EtRK)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:52:25.56ID:xpFQ2O1Vr
>>164
そうなんだよね
このスレを読んでいても苦労する
0167Anonymous (アウアウエー Sa52-o0Tc)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:13:03.56ID:aWt2U4pva
>>164
それは流石にボケ…
0170Anonymous (ワッチョイ 1a25-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:13:01.83ID:rp+30ktp0
クズリューが一番原作の見た目に近かったな。
まあ静かな役どころだから結果的に似たのかもしれんが。
0171Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:12:22.45ID:+EDTiIwV0
>>164
ちょっと分かるけど
クイナは流石に覚えやすい気が…
0172Anonymous (ワッチョイ 8ada-KYZs)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:13:22.98ID:+EDTiIwV0
>>154
それは無いと思う
本人よりも周りヘの配慮(女子陣)があるだろうし
0173Anonymous (スププ Sdba-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:30:50.62ID:1ErVGrBod
>>172
結構前貼りしない俳優はいるらしい
最近では新井浩文とか。

まあヤツはその後性犯罪で捕まったけどな
0174Anonymous (アウアウウー Sac7-4Mtv)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:25:40.32ID:pRmqCmnfa
監督のインタビューで山Pの衣装合わせは漏れないようにかなり隠密にやったそうな
当然バンドの衣装もだろうが下半身を隠すカップの打ち合わせもやってるだろう
0176Anonymous (ワッチョイ b656-a715)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:02:08.66ID:r0OzVtRJ0
普通に考えたら、クイナがあの格好で激しいアクションをやったら、結構な回数ポロリがあったと予想できる。
0178Anonymous (ワッチョイ 0eee-QOpZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:39:49.05ID:deJF/yKW0
>>131
走らなくてもいいんですよって意味で解りやすくしたんだろうね。
びじんとうひょうはルッキズムの関係で変えたのかもね。確かに分かり易いってのもあるだろうしね
0180Anonymous (ワッチョイ 2b58-xpRw)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:05:26.59ID:eYARw6920
>>179
そらそうだろ
今際の国は主演2人が全く魅力的じゃない珍しい作品だから
チシヤ、アン、クイナが登場してるシーンの方が面白かったし安心して見れた
0182Anonymous (ワッチョイ 79ee-//2p)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:21:53.86ID:rpzix5b00
デスノートもL人気だしな
アメリカ人ああいう頭良い変人キャラ好きなんだろな
0184Anonymous (ワッチョイ 5b53-K0Bq)
垢版 |
2023/01/07(土) 03:44:59.86ID:FR8fhFpo0
>>179
まあ日本人が見てもキャラ的にはチシャの方がかっこよく見えたんじゃない?
というか日本人俳優が二人も入ってるって凄いことじゃん
0186Anonymous (ワッチョイ b3da-8xCC)
垢版 |
2023/01/07(土) 05:14:41.86ID:sc66g9Ds0
2週間経ってるし
0187Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/07(土) 05:38:56.76ID:UlXWWY+10
この手のストーリーって
バトルロワイヤルからかな
0190Anonymous (スッップ Sdb3-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 08:46:38.21ID:SAB/++Hkd
正直2はがっかりだな
1シーズン良かった分余計に
全裸監督も2はがっかり
チェンソーマンも原作良かったのにアニメはがっかり
20年以上前のIWGPの方が面白いってどう言う事?

IWGPの時代には民放衛星デジタルハイビジョンが始まってて90年代から民放でもHDカメラ持ってたのに殆どのドラマがアナログのSDで劣化も激しかったりするのが残念
大昔ならフィルム撮影だからHDや4Kテレシネも可能だしそのちょっと後の時代のビデオ撮影なら低画質かつ劣化してるのも無理はない
でも90年代ならアナログハイビジョン、2000年代初頭ならデジタルハイビジョンで撮影されてても不思議じゃなかったはずなのにほとんどがそうなってない
受像機売る事ばかり考えてた結果コンテンツビジネスでも敗北していったんだろうね
0191Anonymous (ワッチョイ 7321-n0lR)
垢版 |
2023/01/07(土) 08:59:23.63ID:Tw56m/eh0
人類が滅亡した未来にタイムスリップさせてゲームをやってるの
の方がしっくりくる
ビルを植物が覆って廃墟感も出てるし
0193Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:31:00.64ID:3v8ZnTrR0
>>190
何でもかんでも逆張りしてかっこいいと思う世代なんだろうな
0194Anonymous (ワッチョイ 79ee-//2p)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:30:48.09ID:rpzix5b00
>>190
適当言い過ぎだろ
IWGPの時はまだ民放各局でHDのカメラなんか持ってなかったよ
HDCAM登場したの97年だし編集用のデッキ出たのなんて2000年なってからだぞ
編集所もイマジカとかの大手にやっと1~2部屋あった程度

新し物好きの近所のオッサンじゃないんだから
新しいカメラ出たから使ってみたとはならんのよ
導入までに何年もかかる
0196Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:09:16.87ID:Ed/uNJhL0
この手の現実世界ではあり得ない展開のオチは限られてくる

夢オチ
仮想現実
シミュレーションの中
黄泉の国
エイリアンの仕業
未来人の仕業
0199Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:04:48.50ID:+Jm0+SJB0
>>196
原因は分からずじまいの
ただただ現実というヲチを見てみたい
0201Anonymous (ワッチョイ 51f3-9O0i)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:15:34.73ID:IvujVo940
そういえば日本人しか出てきてなかったな
少しは他の国の人いるはずだから居てもおかしくないんだけど
0202Anonymous (スフッ Sdb3-1mSi)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:19:53.37ID:9GWwRkOAd
そういやそうね
あと子供が少なすぎて…
0203Anonymous (スフッ Sdb3-1mSi)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:20:56.49ID:9GWwRkOAd
でもよくよくよく考えたら
アリス脳内の夢だから
彼、子供とか外人とか苦手そうやん
0204Anonymous (アウアウウー Sa85-jYYv)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:25:28.63ID:HIB2JYxca
夢じゃなくて現世と死後の世界の狭間に居たってことじゃないの?
夢オチとは違うと解釈したけど
0205Anonymous (アウアウウー Sa85-5W0d)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:00:13.51ID:1tAy4+F2a
ミラがゲームばかりやってるアリスの脳内出来事だって言ってたからそれに引っ張られちゃってる人スレ見てると結構いるけど
最終話のミラの言ってることすべてデタラメだぞ
0208Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:20:21.19ID:2XS6UDbv0
ミラが喋ったこの世界の出来事は、多分原作者がいっぱい考えた結末の中のボツ案のような気がする。
結果生死の境の世界ってのが一番しっくりくるかもってなってそう
0212Anonymous (ワッチョイ 51ee-Zg3Z)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:53:59.61ID:t55wasmG0
1000年後の暇つぶし説好き
0213Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:55:22.57ID:2XS6UDbv0
>>211
確かにね。実写だけ観てたら何が正しい事言ってるのか理解し難いかも。
あれは原作じゃ不評だったから飲ませて幻覚を見せる所をミラの誘導で飲ませようとするって形に変えてたのは良かったよね
0214Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:12:31.36ID:Pm/XcUmC0
山崎賢人の夢ならパンツぬがしてちんこ入れるはず
つまり腹舐めから入るニラぎは夢では無い
はい論破
0215Anonymous (ワッチョイ e1fc-IZrR)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:00:24.87ID:ukOl5J4t0
2-2まで来た
山Pちんぽで話が入ってこんわw
シーズン1グロすぎて女性が離れたのかねだからってこんな…
0216Anonymous (ワッチョイ 01aa-SUdc)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:54:49.52ID:ejjt10Q30
今際の国であることをもう少し明確に描写してもいい
やり過ぎても興醒めだけど、今作は夢オチとの区別が付きにくい
実際、夢オチだと思ってしまった人も多いわけで
0217Anonymous (ワッチョイ 2bdb-gzc7)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:55:41.23ID:1WKKQRmR0
2人で温泉入ってる時
何を見つけたのかよくわからなかった
0218Anonymous (スッップ Sdb3-GG+p)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:05:14.97ID:Y8LvV1Rpd
やっと最後まで見たけど主要キャラ生き残りすぎ
最後のゲームで言ってた未来で仮想ゲームやってる設定面白かったからもうちょっと掘り下げて欲しかった
0219Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:16:50.45ID:Pm/XcUmC0
>>216
アホやろ
タイトルがネタバレなのに夢オチて思う余地がそもそもない
大体チシャ視点始めアリス以外の視点がある時点で夢オチはありえない
0220Anonymous (ワッチョイ 01aa-Dwsr)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:37:35.84ID:Pl1vQvu+0
スペードのキングとの最後の闘いよかったなあ
主要キャラが次々と殺される感じがたまらんかった
0221Anonymous (ワッチョイ 01aa-SUdc)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:38:31.60ID:ejjt10Q30
>>219
余地がない、ありえないのに夢オチと思った人が大勢いますね
不思議ですね

夢オチだと思ってしまった人の知的水準に問題があるとしても、ターゲットに理解させない限り製作者の表現力不足ですね

皆があなたのように頭の良い人なら、今作の表現でも良いのかも
0222Anonymous (アウアウウー Sa85-ZHo0)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:19:42.73ID:3KFJN1xNa
チシヤ視点のが面白かった
結局この漫画は町田啓太とかのキャラは隕石で元々死んでてアリスとかウサギは生命力が高いから現世に蘇ったってことだよな
自分は夢オチとは思えないわ
0223Anonymous (ワッチョイ 2bdb-gzc7)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:24.48ID:DEXizWkv0
見終わった
今際の国に残った人は植物人間か
0225Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:20:37.78ID:heIxsqOY0
>>204
そういうオカルト的なものを信じてるならその解釈でいいんじゃ無い?
三途の川とか臨死体験とか脳内がバグってる、あるいは死の恐怖を和らげるため?に脳内で展開される夢のようなものだと思ってるから夢オチだと思うけど
0226Anonymous (アウアウウー Sa85-jYYv)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:39:48.09ID:N13rADtza
アリスの心臓は実際に1分間停止してたんだし、生死を分けるゲームなのにただの夢オチ解釈は腑に落ちない
0227Anonymous (ワッチョイ c17b-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:45:07.73ID:n4JTieGM0
いろんな人から聞いた臨死体験を取り入れてるんだろうな
臨死体験したことあるけどビーチみたいな欲まみれな臨死体験はありえなさそうだわ
誰もいない渋谷とか緑に覆われていく都会とか映像見てるだけで癒される何かあるな
誰もいない夜の公園や教室みたいな
0229Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:00:11.11ID:heIxsqOY0
夢オチじゃないと思うことを否定してるわけじゃないよ
漫画原作は読んでないけどオカルト的な要素を肯定する描写でもあったのかな
生き残った全員が同じ臨死体験をしていたことに気づくとか
0230Anonymous (ワッチョイ 4b77-FdWw)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:28:21.11ID:6qe1NUjn0
どくぼうにいた殺人犯のやつも、隕石落ちた時渋谷にいたのか
0232Anonymous (ワッチョイ 81ee-7D5t)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:38:09.86ID:EjLytONg0
世界一位おめでとう!
0233Anonymous (ワッチョイ 93b9-gzc7)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:46:49.28ID:4RcddAUZ0
ウサギの脚の怪我
右なのか左なのか
不安定
0234Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:13:20.62ID:n44Ifrm/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d97e186dc43b90723dbfb9622e3d1a036f255c

この記事の中に出てくるスタントダブルの坂口茉琴って子は、俺が清野菜名のおっぱい目当てで見た「Tokyo tribe」で、切れたアクションを見せた清野菜名よりさらに数段上の凄まじいアクションを見せた小柄な男の子役だった(実際は女の子)。

なんでも清野菜名がJK時代にアクション女優を目指して通ってたスクールの代表者の弟子だそうな。
「Tokyo tribe」でアクションをその代表者坂口拓が担当することになったとき、そこにやってきた監督の園子温に大抜擢され、彼女のために原作にない男の子役が急遽作られたほどだった。

この子はとにかく動きがすごい。
そんな子がウサギのスタントをやってるんだからすごいアクションシーンになったのは当然だよね。
しかも相手役があの山本千尋。アクションの女王。

こういうところにもこの作品の桁違いさが現れてるな。
0235Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:15:19.85ID:flC8wFxk0
夢オチの定義ってなに?
頭悪いから臨死体験との違いがわからない
0236Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:17:53.48ID:heIxsqOY0
このドラマの場合
特に死後や生死の狭間の世界の存在を
詳らかにしていないので
視る人の死生観や
オカルトを信じるかによって
感じ方が違うと思うよ
0237Anonymous (アウアウウー Sa85-K4PK)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:27:42.68ID:K+ZsB5tua
定義は特にないんじゃないかな
確かにそう言われれば臨死体験も夢オチといえば夢オチみたいなもんだなっていうのもまぁ分かる
不思議の国のアリスも夢オチだし

ただそもそも同じ場にいた隕石で瀕死になった面識の無い人が今際の国に居たり
怪我の程度とか死んだ人とかが一致してる点から見て
夢オチというより共有された臨死体験の方がしっくりくるけどね
0238Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:29:58.67ID:4AU3i6b/0
まだ夢オチとか言ってるアホいるんか
夢というのは誰かの主観なわけ、誰かの夢の中の話なのか?って話
それは劇中描写から論理的に明確に否定できる
アホは1万回見直しや
0241Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:55:55.42ID:LBYIJ3E70
まあ夢オチでも何でもいいんだけどオチの割には引っ張りすぎなんだよなあ
原作は知らないが2シーズン16話かけてやる内容じゃない
0242Anonymous (ワッチョイ 2b58-hATo)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:57:15.42ID:tCO65heV0
ヤバとバンダは死者リストに無いって事は今際の国で今も勝ち続けてるor勝つのに飽きて現実に戻るを選択したって解釈でいいのかな
0243Anonymous (ワッチョイ 51f3-9O0i)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:03:42.00ID:B2/dLSKh0
事故にあって苦しんで生死の境を彷徨ってるのにあんな今際の国で苦労するのはやだな
ひとおもいが一番良さげ
0244Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:08:06.99ID:flC8wFxk0
なるほど夢は個人体験、臨死体験は集団体験ってわけか
ありがとう
0245Anonymous (ワッチョイ b1aa-+Uik)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:37:09.04ID:ElJn4l0f0
1話にうさぎがいたのはいいとして
最初からオチが決定してんだから
もっと1話の交差点に全部入れててもよくないかな
ボケたうさぎだけとかもったいない
0247Anonymous (ワッチョイ 9358-1mSi)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:57:46.22ID:p/in6PtK0
アリスのみた夢だから
隕石墜落後の他の奴らの結末は関係無い
0248Anonymous (アウアウウー Sa85-K4PK)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:47:16.22ID:gcsKRIATa
シーズン1はゲームばっかやってるアリスだからこそなのか頭が冴えてゲームクリアする場面多くて
ライアーゲームみたいな話好きな自分にとってはすごくワクワクした

漫画まで買っちゃったんだけど
0249Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:48:04.52ID:heIxsqOY0
>>243
もし本当にあるなら死役所みたいなのがいいな
0250Anonymous (アウアウウー Sa85-K4PK)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:48:46.00ID:gcsKRIATa
途中送信&連投すまん

続き気になって漫画まで買っちゃったけど結局そういうシーンはあまり少なくて
ドラマだと更に少なくなってて残念という感想
つまらなかったわけではないけど
0251Anonymous (アウアウウー Sa85-jYYv)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:50:01.22ID:sg5gA07ca
本当にバカしかいないのな
理解力ないだけなのに立派に作品批判だけはするバカが多すぎ
今際すらまともに読めない低知能は映画もドラマも観ないでAVでシコってろよ
0252Anonymous (ワッチョイ 1101-Dwsr)
垢版 |
2023/01/08(日) 18:52:04.25ID:CLOQs+gb0
水着女は普通に致○レベルの刺され方を何回もしてたがなんで生きてるんだ
弓矢JKも身体の下から上にフルオートで撃たれたのに
0253Anonymous (ワッチョイ 01aa-SUdc)
垢版 |
2023/01/08(日) 18:52:12.29ID:3lJ+eV070
>>248
ライアーゲーム好きなら、今公開中の嘘八百も面白いかも知れないよ
老人向けを隠そうともしない安っぽい作りだが、若者も十分に楽しめると思う

とか言って、俺は前2作は見たけど新作はまだなので、新作が詰まらなくても責任は取らない
でも近日中に見に行くよ
0254Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:41:20.94ID:heIxsqOY0
それ言ったら散弾銃で撃たれてもはぁはぁいうてる奴もどうなんかな
0255Anonymous (アウアウウー Sa85-jYYv)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:48:30.78ID:sg5gA07ca
夢オチなのに何故か火傷負ってるニラギの説明もしてみろや
夢みただけで人は火傷すんのかよwww
0256Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:56:21.32ID:eJ260j5Kd
お前らの夢オチの話ほんとつまらんわw

違う話題に変えてくれやw
0257Anonymous (ワッチョイ 6158-Zpst)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:01:51.64ID:0thESKfp0
今際の際って聞くとGANTZ想像するが
変換すると途中候補に忌野清志郎が出てくるのが胸熱
0259Anonymous (スッップ Sdb3-HWoF)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:04:51.65ID:1ozgP/Wld
>>194
言い方が悪かった?
HDカムというかアナログのハイビジョンカメラならテレ東以外の民放も1991年のハイビジョン試験放送/ハイビジョン実用化試験放送開始後から持ってるでしょ?
実際TBSも当時3年B組金八先生をハイビジョン制作してるし
デジタルHDに関しても2000年に開局したBSデジタルのBS-i/BS-TBSで使ってたでしょ?
全部がHDじゃないし他局に比べてフルHD化するのも遅かったから当初は良い機材使って無かっただろうけど
0260Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:12:29.97ID:EbEDxkhm0
>>258
そんなヌルいの誰が見るねんw
0261Anonymous (ワッチョイ 5bee-JD1M)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:40:10.69ID:4HkaYLp10
S2見終わったー
アクションも撮影も日本ドラマのレペルじゃなかったね
素晴らしかった
ところどころ芝居がショボいのは目をつぶります
そういやビーチにいたスキンヘッドでタトゥーだらけの奴って死んだんだっけ?
0263Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:10.34ID:BI3ty6uU0
>>217
あそこに死体があったんだよ。くらいからわかりにくいけど、かまゆでで死んだ人の顔だろうね。
あそこで現実に戻って良い雰囲気が覚めちゃったみたいな
0264Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:12.54ID:BI3ty6uU0
>>230
一応、他の拘置所に移送中に隕石災害に遭ったって解釈してる人が居たよ~
渋谷には刑務所も拘置所も無いしね
0265Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:27.07ID:1OJ1Yo9c0
>>235
臨死体験は三途の川みたいなもので、
夢オチは名前の通り寝ててただの夢でしたっていう個人の妄想になっちゃうかも
0266Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:16:08.58ID:CoqA7FYZ0
>>265
その考えだとどちらも現実で起きてないという意味で妄想と捉えてしまうんですよね
三途の川を実際に体験しないと違いがわからないね
0267Anonymous (ワッチョイ 51f3-9O0i)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:17:44.55ID:PfsCrnXR0
外国人がいなかったのは、、、
宗教観が関係しているのかも
無神論者が多い日本人は、あの世界へ
信仰心ある人はもっと素敵な場所なのかも、、、
だとしても信仰心持とうとは思わん
初詣行ったり神頼みはするけど
まあ、そこまで考え抜かれてないと思うけど
0268Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:36:36.11ID:lSH0xkG/0
>>265
三途の川を実際に体験したと思っても
生きてる間に三途の川の話を聞いたり
イメージ映像を見たりしているだろうから
生死を彷徨ってる間に
それを夢で見ていただけかもしれないしね
0270Anonymous (ワッチョイ 933a-mH4+)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:26:45.75ID:7UN4MBoh0
心肺停止中の1分間オチ
世にも奇妙な物語の懲役30日を意識してそう

シーズン1の植物園までのチャイム音とか無機的な描写がこの作品のピークかな
0271Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:48:29.84ID:iKC+YjtGr
>>255
違うだろ

三途の川の世界ではみんな繋がってるけど、
それぞれ観ている夢は異なるということ

昨日から始まった安藤サクラのドラマの三途の川までの世界も面白い
市役所の受付の仕事をやってたから、死んだ後に対応してくれたのが市役所の受付みたいな人

こんな感じで、死んでからの世界はひとの数だけ存在する
0272Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:55:50.68ID:Q//QAuLo0
臨死体験中に幻覚のようなものを見たといっても、その内容は自分の記憶の中からしか抽出されないわけで、隕石事故で同時に被害にあった赤の他人が自分の幻覚に出たり、その赤の他人の幻覚に自分が出たりして、同じ幻覚を大勢が共有したことの説明にはならない。

やはりここは、臨死体験中の各自の幻覚を、ジョーカーなる存在がなんらかの方法で操ったと解釈するほうが自然。
0273Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:02:41.40ID:iKC+YjtGr
>>272
同じ幻覚は共有しないんだよ

正義感の強い俺の世界では、ウクライナを助けに行って右脚を負傷する

現世でエロい事ばかり考えてたお前の世界では俺が登場しても、乱交パーティの最中に右脚を負傷した事になってる
0274Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:47:30.44ID:lSH0xkG/0
ネットで殺戮ゲームばかりやってたアリスのみた今際の際の夢は殺し合いのゲームだったということのように思う
うさぎやクイナがあんな格好で戦っていたのもアリスの願望が大いに反映されているのではないか
なにより自分だけは最後の最後までゲームを戦い抜きまるでみんなの救世主かのようになるのは現実の裏返し
0276Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:01:07.17ID:eCEH0jUar
スピンオフで今際の国のうさぎとかやれば良いんだよ
全く別の世界なのに負傷する箇所は同じ
でも山Pだけはどの世界でも全裸だったら面白い
0277Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:05:20.09ID:lSH0xkG/0
山Pが全裸だったのは自分には無い強さやカッコ良さを持った男を辱めたい願望と憧れが交錯した結果かも
今際の際に見た夢と想定するとアリスの精神分析ができそう
0279Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:43.05ID:M4tzXc6j0
>>274
いやそれじゃ一切会ったこともなかったウサギやクイナが自分の幻覚に出てくる説明がつかん
0280Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:09:45.17ID:eCEH0jUar
>>278
性欲の激しいうさぎの世界だから
全裸山Pは女の人見る度に後ろに付いて腰をカクカクするの
なんなら道路歩く時に電柱の度にカクカク
0282Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:13:49.00ID:eCEH0jUar
例えば

登場人物は
アリス、ウサギ、山Pとして

はい、貴方の人生を象徴したドラマを制作してみてください

ウサギは脚の太ももを負傷する設定で
山Pは全裸でお願いします

となったら人の数だけドラマが出来る
0283Anonymous (ワッチョイ 01aa-SUdc)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:47.54ID:rdQiUAYS0
クイナが全裸で出てくる
0285Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:30:46.51ID:M4tzXc6j0
>>281
別々の夢でもいいんだけど、例えばアリスの夢に会ったこともないウサギが出てくるのはどうなの?って話。

まあフィクションの設定をあれこれ議論しても仕方ないんだけどね
0286Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:34:34.22ID:eCEH0jUar
>>285
だから今際の国自体は存在していて、そこには同じ場所で同じタイミングで死にかけてる人は一緒に会う場所だということ

なんで理解出来ないの?アホなの?
0287Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:36:12.64ID:lSH0xkG/0
>>279
街ですれ違った美人や可愛い子
変なおっさんカッコつけた奴
アリスは人と関わるのは苦手だが観察してアレコレ想像を膨らませるのが癖なのかもしれない
各話で語られる各々のバックグラウンドはアリスの想像
あとは監督が視聴者を惑わせるための偶然の一致が多く仕込まれているとか
ニラギの包帯とかね
解釈は視た人まかせだよ
0288Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:37:02.09ID:eCEH0jUar
アリスの世界で逃げ惑うのは日本人ばかりに見えてたけど、実際には中国人や韓国人もいたかもしれない

その中国人の今際の世界では中国語になってるんだよ
0289Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:44:11.28ID:lSH0xkG/0
日本人ばかりだったのは
アリスは英語もできないし外人とか苦手だからだよ
子供も少ないのは子供も苦手だから
今際の際での登場人物は全てアリスがキャスティングしてる
自分の夢だからね
0290Anonymous (ワッチョイ 01aa-SUdc)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:45:16.65ID:rdQiUAYS0
>>284
クイナは用務員?
0291Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:45:45.68ID:eCEH0jUar
>>289
そうだよ
国際的な渋谷の事故で外国人がいない方が不自然

なのにゲームはなぜか日本語の説明オンリー
0293Anonymous (ワッチョイ c17b-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:55:05.43ID:+3kQoFwR0
アリスが死んだ直前に目に入った人たちを臨死体験場に連れて行っただけで
他の臨死体験者は違う内容の臨死体験してたってことでしょ
0294Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:59:44.81ID:8TmDFyn90
臨死体験というより米ドラのLOSTの煉獄みたいなもんだろ
まあLOSTの場合は全員死んてるけどな
0296Anonymous (ワッチョイ 01aa-SUdc)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:34:10.60ID:rdQiUAYS0
>>292
親が見ても随分感じが変わったけど男だよ
0297Anonymous (ワッチョイ 51f3-9O0i)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:40:43.19ID:PfsCrnXR0
この手の物語なのに説明しすぎないのは拍手だな
ただ元々そんなに世界観考え抜かれてないような気もする
グッド・プレイスでは悪魔が作った一つの形の中でもがくコメディだったけど、そんな感じかもしれない
生還した人達見るとみんな覚えてないけど同じところで苦労して一皮剥けて戻ってきた風に描写されてるのがヒントかな
人それぞれの今際の国だったらアリスと同じ人間関係を体験しているわけはない
今際の国が日本人向けで外国人が出てこないのは、不思議だとしか言いようがない
宗教観の違いとも考えたけど、渋谷周辺にいる外国人で無神論者もいるだろうから説明にならないし
ただし日本人の大部分は無神論者というよりも無意識に万物に神宿る派だろうけど
0299Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:44:45.24ID:M4tzXc6j0
まあ全編とは言わないけど、すうとりだけは参加者全員「全裸縛り」とかあっても良かったかもね。

キューマ以外の4人はキューマを信頼し切ってる。
4人としては全裸のキューマをしょうがねぇヤツだと思いながらも、「服という鎧を身につけてプレイヤーたちに相対するのは礼を欠くんじゃないのか?」みたいに説得されたら渋々ながらでも納得しそう。

映像作品として実現できるかどうかの可能性は低いけれど、もし実現すれば、青天のもと筋肉を躍動させてフィールドを駆け回る全裸の男女10人という、それはそれは美しい映像になるな。
0301Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:44:24.76ID:eCEH0jUar
>>300
いやパーツとして考えれば
付いたで正解
決して神様は穴を開けたわけでは無い
股間のパーツを凸にするか凹にするかの違いである

俺、ここで初めて真面目に語った
0302Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:50:08.53ID:eCEH0jUar
恒松祐里は女優として壁を超えたよな
やっぱり女優は脱いでからがスタートだと思った

陥没でも良いたくましく育って欲しい
0303Anonymous (ワッチョイ 01aa-XgPR)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:59:42.57ID:8Ml5UiA30
クイナって男時代の板垣李光人を女装させたらダメだったの?身長も違うし別人過ぎてどーでもいいんだけどw
0304Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:01:25.68ID:M4tzXc6j0
>>303
ビキニどーすんだよw
0307Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:20:16.55ID:HV9Www23d
>>302
日本の女優はホント脱がないよねぇ
0310Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:04:53.79ID:1OJ1Yo9c0
>>266
>>268
何故そこまで夢ってこだわるのかわからないわ。
作者が三途の川の描写してるんだから、生と死の間際のお話なんだな。でいいじゃんか
0313Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:22:09.13ID:lSH0xkG/0
>>310
原作は知らんけどドラマでは今際の際が存在するかどうかなんて描かれてないから理解の仕方は人それぞれだと思うよ
0314Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:42:36.47ID:YnfkIQQF0
>>268
臨死体験をした人の話には幾つものパターンがあるが、大体、真っ暗な所を
落ちていくと、光に満ちたお花畑みたいな場所に出る所までは共通している
みたい。人によってはそこを自分が蝶になって飛んでいたと言う話もある。

しかし、その他の部分は体験者によって違っているみたいで、西洋人の体験
にはイエス・キリストが現れたと言う話もある。
体験の話も、その人の生前に形成された死生観に影響を受けているみたい。
私はその見地から、どちらかと言うと臨死体験の話は信じておらず、
その人が危篤状態になっている時に見る夢でないかとも思える。

そう考えると、このドラマは「夢オチ」とも解釈できる。
0315Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:54:58.76ID:YnfkIQQF0
>>275
game "club K"「すうとり」のキューマ役の山下智久氏も、周り全員が服を
着ているのに自分だけが全裸なんて、恥ずかしくていやだったろう。
0317Anonymous (スップ Sdf3-GG+p)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:23.38ID:t0kl53FId
最後のハートのゲームはミラが語るいろんな嘘の世界を一つ一つもっと描いて欲しかった
うる星やつらのビューティフルドリーマーの最後みたいな感じで
0319Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:03.56ID:CoqA7FYZ0
ウサギは今際の世界でどういう体験をしたんだろうか気になるね
0320Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:01:29.97ID:HV9Www23d
>>319
全員が同じ体験をするのがこのお話のキモでしょうに
0322Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:21:43.35ID:xmBsHMi30
もうこれで決着でいいだろ
今際の国の正体
https://www.weblio.jp/content/%E3%80%8C%E4%BB%8A%E9%9A%9B%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93
「今際の国」の正体は、臨死体験の最中にある人々が迷い込んだ、この世とあの世の狭間に位置する世界。 滞在者たちが元の世界で目撃した花火の正体は隕石群であり、その落下で生じた災害により死に瀕した人々が「今際の国」へと誘われた。 「今際の国」は滞在者の意識を基に形成されている。本編における「今際の国」が23区とその周辺のみに限定されていたのは、滞在者の多くが23区の住民であったことによる。 現実世界と「今際の国」には体感時間の差があり、現実世界における約30秒が「今際の国」における10日から2週間に当る。
(中略)
現実世界へ帰還する際に失われた記憶、または「今際の国」に入国する際に失われた「今際の国」に関する記憶は、人為的に復活させることが可能。
0323Anonymous (ワッチョイ d301-udwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:30:59.09ID:d7ogsxGI0
今際の国ってタイトルからして生死の狭間の世界で合ってるだろう
だからってあんなゲームやってる理由とかミラが何者なのかはさっぱりだが
0324Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:33:08.16ID:CoqA7FYZ0
>>321
確かにそれはありそう
0327Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:25:30.05ID:CoqA7FYZ0
第三者と共有した経験ではないからね
0328Anonymous (ワッチョイ e1fc-IZrR)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:58:51.21ID:xzezeGds0
作者は大災害のニュースとかを見て、同時に大勢が近い場所で臨死体験したらその中で繋がるって事があるんじゃないかって想像したんじゃないかな

臨死体験の体験談はたくさんあるけど臨死体験の中でつながった(かのように思える)みたいな例って実際あるんだろうか
0329Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:22:16.54ID:jQF5n7yO0
1.リアルで構って貰えない惨めな人生送ってるやつが夢夢叫んでカマッテ発動させてるだけ

2.ほんとに頭悪くて理解力も読解力も教養もない頭悪いやつがネズミ程度の脳みそで解釈できる限界が夢オチということ

2が存在するのはもはやホラーだから1の惨めな人生のやつが繰り返し夢夢叫んでるだけだと思う
0330Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:22:23.52ID:YnfkIQQF0
>>325
私は、>>216 などの夢オチを主張している人は別の人だよ。
臨死体験をどう捉えるかと言う話であって、私も夢オチだと強く断定する気はない。
0331Anonymous (ワッチョイ 7181-XxRo)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:22:43.89ID:xmBsHMi30
>>326
「全員が同じ今際の世界で共通の体験したのか」「各々全く違う世界を妄想したのか」が論点のようだな
0332Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:25:59.87ID:CoqA7FYZ0
>>331
そうだね
アリスとウサギは病院でお互いに認識できたんだっけ?
0333Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:27:51.93ID:YnfkIQQF0
>>318
この人、どう見ても山下智久氏と別の人だろ。
0334Anonymous (アウアウウー Sa85-G8G4)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:31:55.85ID:G0rsjsu+a
このレベルの話で夢オチて勘違いできるってSFとか見てもなんにも分からずにつまんないだろうね
0335Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:32:05.96ID:YnfkIQQF0
>>332
渋谷上空の事故で危篤状態になった登場人物たち全員が、共通の
臨死体験を見たのかそうでないかはわからない。
何れにせよ、臨死体験をした人たちもその記憶が明瞭でなく、非常に曖昧
なんだろう。
だから、season2 第8話で自動販売機の前で有栖良平が宇佐木柚葉(ウサギ)
に声をかけてナンパと間違えられた場面も、有栖も宇佐木も今際の国の時の
記憶が明瞭でない。
だから、互いの認識が「そう言えばどこかで逢ったような気がする」程度の
ものだった。ここで有栖が「ウサギ」と名前を言っていたら、もっと違っていた
かもしれない。
0336Anonymous (オッペケ Sr4d-TurS)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:34:54.17ID:jzDvveX1r
でもまあSFリテラシーないと勘違いしてもしゃーないよ
普遍的無意識とか言っても初耳な奴がこれは夢!て言ってるんだと思う
0337Anonymous (テテンテンテン MM4b-IZrR)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:37:43.98ID:06ZF71joM
そもそもの元ネタの不思議の国のアリスが最後はアリスの夢だったってオチなんだからそのオマージュ風に終わらせるのは自然っちゃ自然よね
0338Anonymous (ワッチョイ 7181-XxRo)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:39:36.69ID:xmBsHMi30
>>332
原作だと、番外編の「今際の路のアリス」で、今際の国からの生還者に催眠をかけることで今際の国での記憶を呼び戻せているみたいだから、各自の記憶の片隅には今際の国の出来事が奥底に残っていて、つまり共通の舞台である今際の国に心肺停止中の人達の魂のようなものが集められたと解釈するのが妥当だろうな
0339Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:41:09.55ID:8TmDFyn90
そもそも臨死体験を複数の人間が共有できるという設定に無理があるんだから複数の人間が同じ夢を見るという設定も殆ど同じ物だろ
そんな事はどうでも良いんだが問題はゲームが詰まらなかった事だよ
0340Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:41:31.35ID:jQF5n7yO0
普通に思考できるなら夢オチは唯一排除できる可能性なんだけどそこに気づけないのはアホやからほっときや
0343Anonymous (ワッチョイ 2b58-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:49:14.49ID:ENqlmXEh0
アリスのいないところでも物語は進んでいるし、それぞれの登場人物に回想シーンがあるから、アリスだけの臨死体験だとか
夢オチというのは無理がある。
0344Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:49:30.54ID:CoqA7FYZ0
>>335
なるほど
アリスに限らず他のキャラも曖昧な記憶を持っていたわけだし、共通の体験をしていた可能性は否めないね
であれば夢オチではないな
0346Anonymous (オッペケ Sr4d-TurS)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:50:28.79ID:jzDvveX1r
まだこの手の話を見るのは早かったねとしか
もう少し大人になってから見ようねとしか
0347Anonymous (テテンテンテン MM4b-IZrR)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:52:47.05ID:i/N72SSeM
>>343
それ思ったけど自分が見る夢でも 自分が登場しない、映画を見てるみたいな夢ってあるじゃん?
そういうのが混じってるのかなと
まあ無理はどうしてもあるw
0348Anonymous (ワッチョイ 7181-XxRo)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:53:44.70ID:xmBsHMi30
>>339
論点は「夢か臨死体験か」という表現の問題ではなく「全員が同じ世界を体験したのか、各々全く違う世界観のバラバラの夢を見たのか」みたいよ
ほとんどの人は作品から読み取れると思うけど、続編が更に明確にしているので、結論は出てると思うが
0349Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:53:48.69ID:CoqA7FYZ0
>>338
なるほど
あなたのように根拠を提示していただけると理解できました
0351Anonymous (ワッチョイ b9f5-U0xt)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:24:14.61ID:4utXSbP/0
カメラを止めるなの子が急に出てきてすげースピードで退場したと思ったらヘイヤの子がなんか顔似ててちょっと混乱した。
0352Anonymous (ワッチョイ c17b-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:27:55.94ID:+3kQoFwR0
作者は臨死体験談を聞いたり読んだりしてこの人の面白いわ、そうだ枝葉を付けて作品にしようって感じなんじゃないのかな
実際に集団で災害に巻き込まれ臨死体験者にどんな内容だったか語り合わせれば違う経験してても共有してしまいそう
0353Anonymous (ワッチョイ db50-S76Z)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:45:33.01ID:UYpwi7tq0
アリスとウサギは結ばれなかった
海外の人はみんな望んでたのに
0355Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:57:20.16ID:1OJ1Yo9c0
>>329
それはそうかもね。
仮に2だとしたら、そもそもストーリー自体を理解できないはずだから、1が妥当な線かもね
0357Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:59:18.21ID:1OJ1Yo9c0
国民と戦ってる時に赤いレーザーは果たして誰が落としてるのかが気になるね。
でぃーらー居る訳じゃないし国民はプレイ中だろうし、更に上の国民なんだろうか?
0359Anonymous (ワッチョイ 5b63-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:00:41.19ID:spXFwuVV0
野々村議員みたいな泣き面演技でただセリフを読むだけのアリス
わざとらしい顔だけの演技だからシーンの繋がりが不自然すぎるよな
まだカルベって子の方が主役やってたほうがいい味出てただろうに
アイドルとかアイドル顔みたいな顔だけで役選ぶのはやめてほしいな
0362Anonymous (ワッチョイ d301-udwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:32:41.64ID:F6cp+2K30
隕石で全員死にかけてましたハイッ!で全部説明付いては居ないからね
夢オチは夢って事で全部説明がついてしまってる
0363Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:42:03.20ID:fkkW2tn00
夢オチではない結末感を強めるには
人智の及ばない部分への監督なりの説明があると良かったね
0364Anonymous (ワッチョイ d301-udwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:55:43.61ID:F6cp+2K30
設定なんてなにも無いんですの夢オチと実はこう言う設定があるんだよには違いはある様に見える
しかし真実が知りたいと散々言った割には皆んな隕石で死にかけてた事しか分からなかったので説明を放り投げられてる様に見える
そこは夢で全部放り投げてる夢オチと変わらない所だろう
0365Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:00:44.45ID:EpYqh5qIr
「夢オチ」と書くから誤解を招くのであって
「今際の世界に行ったオチ」にしなくちゃ
そうすりゃ今際の世界で他社と会っている事になる。
でもその今際の世界はそれぞれの人が生きてきた生き様によって観ている世界が変わる
0366Anonymous (スッププ Sdb3-tXQB)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:00:47.22ID:Gb5pEcw4d
人は一人では生きていけない
助け合うことで生き甲斐が見つかる
ゲーム(人生)は繰り返し
自分で常に選択し、自分が決めた人生を謳歌するこそが理想の人生

生きろ
0369Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:21:38.83ID:tFIFDy780
>>357
その辺のあたりが何も語られてない。
ジョーカーの行為であることはみんな容易に予想がつくと思うけど、詳しく語られたことは作中一度もなかった。

今際の国を司っていると思われた絵札の国民達にしても、プレイヤーたちと同じく、ジョーカーに一瞬で命を奪われる存在でしかなかった。

一体ジョーカーとは何なのか。
天変地異により瀕死となった人々を今際の国なる世界に誘い込み、臨死者たちを殺し合いさせて楽しむ悪魔か。
あるいは天変地異そのものを起こすことができるような超越的な存在で、人類の選別を目論んでいるのか。

いずれにしてもシーズン3がないと不完全燃焼感が解消されないな。
原作が今のところ存在しないのでなかなかハードルが高いけど。
0370Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:30:03.90ID:GqdQuXht0
>>365
夢か今際の国か、みたいな表現の問題はどっちでも良くて、夢(今際の国)でみんなが同じ体験をしたのか、個々人バラバラの体験をしたのか、が論点で、原作によると、みんなが同じ体験をしていた模様、で決着でいいんじゃないの
0371Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:40:38.13ID:y1V0JJJ+0
赤いレーザーは自分なりに自由に生きているつもりの日常生活に常に付きまとう抗えないプレッシャーを表現しているのかなと思った
常に何かに監視されている
他人にも自分にも嘘はつけるけど
自分が嘘をついたとことを客観視する存在
人によってはそれは神かもしれない
0372Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:40:49.72ID:y1V0JJJ+0
みんな同じ体験をしたという描写が匂わせでも原作にはあるの?
retryを読んだ方が良いのかな
0374Anonymous (ワッチョイ 8115-U0xt)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:56:40.56ID:AbOpdTD50
けっこうカネかけてたな
民法ドラマじゃ太刀打ちできないのがわかるわ
制作費どんくらいなんだろ
0375Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:00:40.46ID:wz9C3fbD0
>>359
正直山崎賢人って主演のインパクトが薄いんだよな~
チシヤ好きなせいか虹郎の方ばっかり目がいっちゃうな
0376Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:05:02.39ID:wz9C3fbD0
>>369
やっぱジョーカーしか考えられないよね。
そもそもジョーカーって1人なんだろうか?ちゃんとレーザー各所に落としてるから分担制なのかなとか思ったりw
0377Anonymous (オッペケ Sr4d-v2lV)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:06:01.98ID:0PyLsLMBr
このドラマで芝居上手い奴居なかっただろ
下手ではないが普通の奴ばかり
強いて言えばカルベ役が上手かったかな
0378Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:08:05.64ID:tFIFDy780
>>376
超越的な存在ならそれも可能かも
0379Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:09:46.18ID:tFIFDy780
>>377
ボーシヤは上手かった
0380Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:12:24.70ID:f9KXPvHS0
>>369
この手の作品は風呂敷拡げるのは簡単だけど畳むのは本当に難しい
無理やり畳むと陳腐になる
描く方もキチンと畳むつもりはない
少し何かを匂わせて放り投げるしかない
0381Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:25:15.99ID:WasKQu9Zd
>>370
そりゃみんな同じ体験でしょう。

一般にいう夢や幻覚、臨死体験などは自分の脳内で完結するわけだから、自分の記憶にあるものしかそこには出てこない。

一方、このお話はそれまで面識のない人間が多数出てくるわけで、それだけでも幻覚や臨死体験ではないことがわかる。
0382Anonymous (スフッ Sdb3-AlFs)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:34:39.08ID:bG9KiHRPd
やっぱりドラマは原作より曖昧にしてるのね
考察の余地を残すのはいいことだね
0383Anonymous (ワッチョイ 9134-Heen)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:34:59.57ID:KMAQKp5n0
>>344
Wikipedia記事「「今際の国」の正体」で以下の説明がある。
>>現実世界へ帰還した人間からは「今際の国」で起きた全ての出来事の記憶が
>>失われる。
0384Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:39:14.77ID:WasKQu9Zd
>>383
記憶は消されるが、ほんのわずかに残った微かな記憶がラストシーンの出会い(現実世界では初めての出会い)につながるんだね。
0386Anonymous (ワッチョイ 79ee-//2p)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:16:29.37ID:Hh2bbhR/0
>>382
曖昧にしてる訳じゃないと思うぞ

皆まで言わんでも分かるやろと思ってたら
そうじゃない視聴者いてドラマのスタッフも驚いてると思うぞ
0387Anonymous (ワッチョイ 6158-SnFk)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:24:49.96ID:1IGVY93R0
S1の最後にコントロールセンターみたいなのあってそこの人たちもみんな殺されてたけどあれはアリスたちが真実に近づいたから口封じかと思ったけど結局はほんとのことなんかわからない世界だった
デスゲームを好む異常者以外国民になるメリットなしだったけど山Pチームはまともそうだったのになぜ残ってしまったのか
0388Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:43:44.23ID:y1V0JJJ+0
あれなんだったんだろうな
まぁ元が連載漫画だから作者も忘れているのかもしれないけど
0389Anonymous (ワッチョイ e1fc-IZrR)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:48:25.85ID:oL6OtFsS0
Retry面白そうだけど短いからやらないのかな?
今際の路と合わせても1シーズンもたないか
0390Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:54:10.67ID:WasKQu9Zd
>>387
あそこにいたのはディーラーたちで、ゲームの準備や設営、運営から死体処理までやる人々。

自分の運営するゲームでクリア者が出れば死ななければいけない。

原作では絵札のゲーム12箇所を全て準備してからディーラーの全員が始末された。
0391Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:02:23.28ID:GqdQuXht0
>>381
普通そう考えると思うんだけど、なぜかみんながバラバラの夢を見たとこだわってる人がいるんだよねこのスレ

そろそろ決着でいいかなと
0393Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:28:45.42ID:WasKQu9Zd
そういや実写には、主要キャラであるドードーとマヒルが出てこなかったな。
まあマヒルはいいとしても、「もう一人の主人公」的なドードーは出てきて欲しかったなぁ。

メインストーリーに特別編を差し込む原作に比べて、一本のストーリーを一気に見せる実写版には登場させにくいキャラだったかもね。

ドードーのはずのシーンがアリスに置き換わってたなんてこともあった。
0394Anonymous (ワッチョイ 2b3d-szXp)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:32:27.85ID:ci1e6jt90
観終わった!面白かった。
今際の国で死んだはずの三吉彩花だけ記憶残して生還かと思ったが…
0395Anonymous (ワッチョイ db50-S76Z)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:41:07.06ID:XlMYT/0U0
青柳って人はエグザイルグループなん?
0396Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:17.58ID:WasKQu9Zd
>>395
そう。

ちなみにカルベも。
0397Anonymous (ワッチョイ e1fc-IZrR)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:40.49ID:oL6OtFsS0
ゲームで死ぬ=生死の境で死の方に行く=死ってことだよな
すると「今際の国の永住権を手にする」っていうのはどういう状態よ?
現実世界での肉体は植物状態?
0398Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:05:11.38ID:WasKQu9Zd
>>397
今際の国で死んだわけではないが、現世には戻ってない。
とくればやっぱり植物人間としか考えられん。
あるいは隕石事故で植物状態になった人間が今和の国に永住する臨死体験をさせられてるのか。
0399Anonymous (ワッチョイ 79ee-AHZ5)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:11:35.85ID:3EcyRyTP0
>>396
クイナの旦那さんもEXILEだよね
クイナ昔の大塚寧々に似てて可愛かった
少年時代を今売り出し中の板垣りひと君がやってたけどクイナと
顔似てるしいい人選だったね
0401Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:18:43.32ID:WasKQu9Zd
>>399
ついでに言うとウサギの旦那もEXILEグループだな
0402Anonymous (ワッチョイ 79ee-AHZ5)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:58:27.41ID:3EcyRyTP0
>>401
あーホントだね!土屋太鳳って山﨑賢人と付き合ってると思ってたからあれ?広瀬すず?ってなってからの片寄くんだったから驚いた
0403Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:25:59.68ID:tFIFDy780
シーラビの名前の漢字、ずっと「稚羅日」になってるけど、これってどう見ても「椎羅日」の間違いだよね?
「稚羅日」なら「チーラビ」になっちゃうw
0404Anonymous (ワッチョイ e1fc-IZrR)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:33:44.21ID:oL6OtFsS0
シーラビ、かぁ
不思議の国のアリスでsee the rabbitとかってなんかあるのかなと思ったが
チーラビと読める字を使ってるってことはchase the white rabbitってセリフは有名らしいしそこから取ったとかかなあ
0405Anonymous (ワッチョイ 9134-Heen)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:01:23.16ID:KMAQKp5n0
>>384
そうすると現世に戻り傷の回復した韮木傑(ニラギ)は、従来通り元苛められっ子
として世間を恨みながら生きて行くのだろうか。
そして、宇佐木柚葉を見つけると凌辱するために襲いかかるのだろうか。今だと
松葉杖をついていて動けず抵抗できない。
0406Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:12:52.17ID:tFIFDy780
>>405
全身に渡る重度の火傷と常時吐血するほどの内臓損傷を負ったわけで、回復はもうないだろうね。
0407Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:09.02ID:GqdQuXht0
>>405
現世ではちゃんとした法律が機能してるんだから、ムラムラっとするのかもしれないけど手は出せないって展開になるんじゃね
0408Anonymous (ワッチョイ 9134-Heen)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:23:44.88ID:KMAQKp5n0
>>134
アグニと組んで弓を使っていたヘイヤ。これを演じていた恒松祐里氏を初め
見たとき、本当に片足脛下半分を損傷した女優さんなのかと思ってしまった。
Wikipediaで調べると普通に健常者みたい。

今のデジタル映像では、ある特定の色を透明状態にして背景を見せて、
あたかもそれが無いように見せかける、ここでは脛下半分が無いように見せ
る技術がある。
0409Anonymous (スフッ Sdb3-AlFs)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:34:41.96ID:bG9KiHRPd
弓矢の女の子よかったよね
このドラマは強い女ばっかりでよかった
0411Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:49:05.04ID:GlMpa/ear
>>391
それぞれバラバラの方が面白いだろ

登場人物はみんなの夢で共通して同じ人が登場するし同じ所を負傷する
でも妄想は人によって様々

アリスはゲームが好きだったからゲームの世界
うさぎは岸壁登頂が基本
市役所で働いてた人は市役所のシーン

でも登場人物は全て共通

この方がよっぽど話が広がる

なんでアリスだけが特別な存在なのかの意味が分かってないだろ
0412Anonymous (ワッチョイ 01aa-XgPR)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:52:36.74ID:8hnTVOm60
いじめられっ子でも辛い事があっる人も生きろってメッセージ?
今際の国が現実か幻が分からなくても生き残れって話?
それとも作者はそこまで深く考えて書いてない?
0414Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:06:39.68ID:Jb8LzQm50
>>412
読解力ないとなんもわからんのかもだけどそもそもシーズン1ラスト以降国民が出てきて以降は「国民はなぜ残ることを選んだのか」という点にスポット当ててる
これはつまり「なぜ生きたいか」をゲームを通して国民は各々表現してるし死んでもいいやと思ってたうさぎもなぜ生きるかを自問して最終的に生きる選択をした
にラギもチしやもそう
なぜ生きるか、生きたいか
それがテーマ
0415Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:22:42.83ID:f9KXPvHS0
そんな大層なもんじゃないだろ
思いつきで後はこじつけでしわ寄せがオチにくる
良くあるパターン
0417Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:04.28ID:tFIFDy780
>>411
何で各自に違う体験をさせたいのかの理由がわからん。
0419Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:26.10ID:GlMpa/ear
>>417
その方が面白いだろ
話が広がるだろ

なんで一人の生きてた時の行動が他の全ての人の今際の世界に影響を及ぼすんだよ
その方が不自然だろ
0421Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:36:14.98ID:tFIFDy780
>>384
ふと思ったけれど、主人公の男女が初めて出会うのがラストシーンだなんて物語は今作くらいのものだろうなw

しかもこれだけの長編で。
0422Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:39:44.31ID:tFIFDy780
>>419
いや、これは夢や幻覚じゃないんだ。

ジョーカー(かどうかは不明)なる存在が、瀕死者たちの脳内に共通のストーリーを埋め込んでるんだよ。

だからこそ自分の記憶にない登場人物が多数出てくる。
0423Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:40:22.12ID:txSQxg9U0
>>383
0424Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:41:11.63ID:txSQxg9U0
>>383
現実世界へ帰還した人間からは「今際の国」で起きた全ての出来事の記憶が失われる。
が記憶は微かに残ると
なるほどありがとう
0425Anonymous (オッペケ Sr4d-bA2+)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:28.70ID:GlMpa/ear
>>422
だからなんでアリスが生きてる時代にやったゲームでそのまま赤の他人までが巻き込まれなきゃならんのだよ
そんなにアリスだけが特別な存在なのかよって話

それなら各自がそれぞれの水際の世界になった方が良いだろ

お前の人生は俺が主役では無いだろ
お前が主役だろ

人の数だけ主役がいるんだから
0429Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:51:13.56ID:wz9C3fbD0
シーズン3は作るべきじゃないよね。
原作がないからほぼオリジナルになるんだろうけど、
ちぇっくめいとを見る限り、オリジナルで作られてもほぼ期待できないかも
だったらここで終わりの方がすっきりしてていいかも
0431Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:59:54.32ID:txSQxg9U0
シーズン3作る意味あるのかな
0433Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:00:58.17ID:wz9C3fbD0
頭が悪い → いやお前が頭悪い → いやお前が一番悪い

なんだこの低レベルな罵りあいはwwwww
0434Anonymous (ワッチョイ 2bb0-Pzeu)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:06.45ID:Jb8LzQm50
>>432
途方もなく頭の悪いお前に1度だけチャンスをやるよ
これがアリスの「主観」である証拠を劇中描写から1つ指摘して証明しろ
俺は逆にアリスの「主観」では無い証拠を劇中描写から1つ指摘してやるよ
0436Anonymous (ワッチョイ d301-udwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:05:02.07ID:t6yjZYJD0
それぞれバラバラの方がとか言い始めたら完全に夢オチと変わらんやないか
どこが面白いんだそれ
0437Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:08:05.91ID:tFIFDy780
>>425
いやアリスのゲーム関係ないからw

関係あるのは隕石の衝突。
これだけ。
0440Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:21:31.44ID:tFIFDy780
>>428
今改めて考えると、イカゲームは薄っぺらい物語だったなぁ。
そもそもゲームが練られてない。
特にひどかったのがビー玉。
「各自10個のビー玉を奪い合ってください、ゲームの内容は自由」
こんな無責任な設定あるかよw

設定がこんなだから、手に握ったビー玉が偶数か奇数か当てさせたり、最後の生き死にがかかったシーンでもビー玉を投げて的に近かった方が勝ちとかアホみたいなシーンが続いた。
0441Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:23:14.05ID:wz9C3fbD0
とにかく、予告で流れたクイナのボール投げるゲームがあの部分しか無かった事にがっかり。
あれ含めてちぇっくめいとなのかなって期待があったのにそこだけは残念・・・
0442Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:26:44.68ID:tFIFDy780
>>439
♢J 駒山亜門
ゲーム「まあじゃん」

今回はほんのワンシーンだったこれを改めて実写化しよう

ざわ・・・
 ざわ・・・
0443Anonymous (ワッチョイ b3da-AlFs)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:29:06.51ID:txSQxg9U0
モブキャラたちがどうやって生き残ってきたのか気になるよね
ローグワンみたいなのを期待
0449Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:15:42.55ID:tFIFDy780
>>448
実際は夢オチじゃないからな
0450Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:36:34.95ID:GqdQuXht0
>>411
話が広がるかどうかと、この作品がどういう設定で作られているかは全く別の話
なぜそこを混ぜて主張するのか理解に苦しむ
0452Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/11(水) 03:24:29.19ID:Ischi15Q0
夢オチとも取れるような曖昧な終わらせ方にしたのは意図があるんだろうけど
今際の際が実在する設定ならもっと積極的に匂わせた方が面白かったんじゃないかと思う
0453Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 05:52:59.41ID:V5g7IoQ10
>>452
アレで夢オチだったと感じるんだったらそもそも理解力なさすぎだろ
0454Anonymous (ワッチョイ 5bb9-1mSi)
垢版 |
2023/01/11(水) 06:21:51.72ID:Ischi15Q0
神秘性を担保した日本的な表現なのかも知れないけどもうありがちな結末で、「地獄が呼んでいる」とか楽しんでるからヌルく感じる
0455Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/11(水) 06:41:48.81ID:p9C5ytQH0
>>452
普通に観てれば今際の国が実在すると捉えると思うが
制作側もアリス個人の夢でしたと匂わせる意図なんて持ってないと思う
0456Anonymous (ワッチョイ 01aa-mr8z)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:34:50.08ID:FL1oC3o10
パチ屋1店舗で一般家庭一戸建て約400〜600棟分の消費電力。パチ屋を休業したら電気料金の値上げは必要ないらしい。
皆さん上文をどこにでも良いのでコピペして拡散しまくってパチ屋の悪行を拡散しましょう
0457Anonymous (ワッチョイ d301-udwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:56:45.39ID:v4knI+d40
ミラが夢オチの可能性を語り始める→結局はミラの洗脳作戦でした
この一連の流れで夢オチだと思い込む人間が居るんだろ
夢オチだろうがなんだろうが説明しないでぶん投げてるのは変わらないからどっちでも良いんだけど
0458Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:04:34.47ID:5HRZZ12i0
ミラのシーンなんて関係ないんじゃない?
臨死体験オチでしょう
そんなものは死に際に見た夢と思う人もいれば
本当に存在するかもと思う人もいる
この手の話では古典的なラストだね
このドラマをファンタジーと捉えるか人間ドラマと捉えるかでも違ってくるね
0459Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:05:25.21ID:V5g7IoQ10
>>458
まだそんなこと言ってんんか
0460Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:05:53.95ID:5HRZZ12i0
俺は夢オチだと思ったけどいくつかの主張を見て言いかえれば臨死体験オチという意味ね
0461Anonymous (ワッチョイ b3da-8xCC)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:09:27.45ID:Bd5eeOeH0
楽しそうだな 
一つの作品で口論出来るほど入り込むなんて
0462Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:10:03.70ID:p9C5ytQH0
>>460
いや、夢オチとか臨死体験オチとかの表現はどっちでも良くて、
・アリス1人が勝手に見た夢(臨死体験)であり、それ以外の心肺停止者は、各自がバラバラの夢を見ていた
・主に隕石で死んだ人たちの魂のようなものが同じ場所に集まって体験した共通世界の臨死体験だった

の2つが論争のポイントになってた
まあ、もう後者で決着でいいと思うけど
0463Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:17:11.68ID:V5g7IoQ10
>>462
前者の解釈にたどり着くやつは頭おかしい
0465Anonymous (ワッチョイ 79ee-AHZ5)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:24:17.48ID:TZmHSC7d0
>>464
自分も気づかなかった
みんな同じ臨死体験したってことでいいのかな
永住権とった人たちは現実では生死をさまよってる感じ?
0466Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:26:07.73ID:V5g7IoQ10
>>464
ただの臨死体験なら会ったこともない人が出てくるわけがない
0468Anonymous (ワッチョイ 2b0b-1mSi)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:33:58.85ID:5HRZZ12i0
前者の考えには「アリスの体験が生死の境を彷徨っている時に見た夢だとしたら」という前提が必要だろ
0470Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:37:59.17ID:GH9RKuYc0
原作者はデスゲームが描きたかったけどバトルロワイヤルやカイジのパターンはもう使えない
そうだ、臨死体験中にデスゲームをさせよう
という安直な思いつきだろ

深く考察する意味はないよ
0471Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:48:27.86ID:tNXAShNpd
>>469
主張したいくせに割愛とか意味わからん
0472Anonymous (アウアウウー Sa85-udwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:11:33.54ID:eO1oDT76a
ポストアポカリプスと命懸けのゲーム
その組み合わせハマったのが今作品の評価が高い所だとは思う
でもこのポストアポカリプス要素の説明が難しい為あんな風になったんだろう
0473Anonymous (ワッチョイ 99a5-/5/b)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:49:40.60ID:mqxV10Mv0
最終回、テンポが悪くて早送りしたくなった。あそこを最終回の尺を半分くらいにして、省略されたゲームに割り振っても良かった。
0474Anonymous (テテンテンテン MM4b-IZrR)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:34:12.21ID:zsecD430M
アーチャーJKは弓道部なのにアーチェリーもできるのすごいね!
偶然医者に遭遇するし義足もなぜかうまいことそこにあるとか
0476Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:51:31.34ID:V5g7IoQ10
>>245
シーズン1のキャストだけ勢揃いしてたらおかしいだろう。
シーズン2のキャストもいないと。
0477Anonymous (アウアウウー Sa85-jYYv)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:03:58.41ID:1vP0Sn2za
今際の国のアリスがイカゲームよりイマイチ海外で人気爆発しないのってさ、絶対外人が考えるアジア像とは大きく違った美男美女揃いだからだと思う
あいつら小汚いアジア人が殺し合うのが見たいだけなんだよ
0478Anonymous (ワッチョイ e1fc-IZrR)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:07:09.35ID:WrS0Df5t0
韓国ドラマって演技やドラマ作りのクセがアメリカ受けするんじゃない?感情表現がハッキリしててインパクトあるとか
0479Anonymous (アウアウウー Sa85-jYYv)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:32:50.49ID:1vP0Sn2za
イカゲームは老人とか外人使って明らかに感動させようとしてる感じがなぁ
あとスロー再生多用しすぎ

あと今際に関しては日本人が文句言い過ぎだな
凝ったゲームにしたらルールが理解できない
簡単なゲームにしたら幼稚だなんだってさ
0484Anonymous (ワッチョイ 7181-cDjI)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:56:10.46ID:p9C5ytQH0
>>464
確信させるシーンがあったかと言うか、タイトルから始まってドラマ全体でそういう表現をしていたと思うけどな
最終回で、臨死体験中の人間関係が現実世界に持ち込まれてたり、怪我してる部位も連動してたりして、それがより決定的になったなと思えたけど
0485Anonymous (ワッチョイ b335-VgTf)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:04:47.57ID:sE3AMWeR0
散歩する侵略者のアクションで恒松祐里さんを好きになったオレとしては今際の国のアリスの7話は垂涎ものだった。演技の幅は広い女優さんだと思っているけどアクションで惹かれたのでやっぱりアクションやっている姿が好き
0487Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:22:56.74ID:S/Q9VGRS0
>>410
season2でヘイヤ役をしていた恒松祐里氏を調べてみると、「全裸監督2」
に出演していた。
「全裸監督2」を視ているが、よく覚えていない。Netflixでこの作品の第2話
以降を少し見直して思い出した。
後に村西とおる監督の妻になる乃木真梨子役で出演している。
0488Anonymous (ワッチョイ 79ee-AHZ5)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:29:46.98ID:TZmHSC7d0
恒松ゆりは山田涼介のドラマもみ消して冬の彼女役でしか知らなかった
清純派な感じでかわいいのに今一つブレイクしなかったけど今際で売れるかな
アクションあんなに出来るとは知らなかった
0489Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:33:38.05ID:3LF339MI0
>>462
お前さ、もう原作者に直接取材しにいってこい。
仮に聴いたとしても夢オチだと解釈して主張し続けるんだろうけども
0491Anonymous (スップ Sdb3-Cl99)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:01:51.44ID:xZmrBz0cd
ちぇっくめいと何だあのげぇむ
最終ターンに向けて共謀すれば鬼ごっこする必要ないだろ
スペードのキングに○されたくないからクイーンに付いたとしても今際の国の住人増えすぎて結局レーザービームで粛清されてそう
情に訴える臭い演出なんかせずに単純に王様取られたらプレイヤー全員ゲームオーバーの方が良かったんじゃ
0493Anonymous (ワッチョイ 79ee-AHZ5)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:22:52.45ID:TZmHSC7d0
今際で戦った人たちはみんなあの隕石の被害者?
何人かはスクランブル交差点近くにいたの映ってたよね
犯罪者の磯村は刑務所にいたはずだけど刑務所も吹っ飛ばされたのかな
0494Anonymous (オイコラミネオ MMfd-bRaS)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:37:58.70ID:G22S6YDiM
>>483
アリスも面白いが
イカゲームを超えるようなデスノート系の傑作ドラマは
もう何年かは出てこないだろう
話の面白さは当然だそれぞれのキャラクターに俳優たちが
見事にハマったところなんかは奇跡に近い

最高のドラマとしか言えないよな
アリスもそうだけど単純なゲームに命をかける所がめちゃくちゃスリリングなんだわ
0495Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:39:40.79ID:V5g7IoQ10
>>493
「拘置所間を移送されていた」説がある

東京拘置所から他の拘置所、あるいはその逆を移送中に首都高3号渋谷線を通っていたら・・・
0496Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:41:07.74ID:V5g7IoQ10
>>494
いやむしろ逆だな

アリスが世に出てきたことで、イカゲームがいかに「練られてない」作品かがよくわかった。
0497Anonymous (スフッ Sdb3-AlFs)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:23:41.23ID:g3MHkOXId
韓国は冴えないおっさんが主人公、アリスは今をときめくイケメン俳優が主人公
0498Anonymous (ワッチョイ 51ee-Zg3Z)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:28:39.66ID:81FLGjlM0
s2で国立競技場使えなかったの残念だね
オリンピック期間に撮影してたのかな?今なら予定スッカスカだろうに
0499Anonymous (ササクッテロロ Sp4d-mj32)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:48:07.49ID:sChBhN2Rp
せんべいぺろぺろ()が必勝法やもんなイカゲーム
こういうデスゲーム系は日本の漫画・アニメ発祥で、いつもの韓国が後追い
勝ちへの逆転劇とかイカゲームは頭使ったものがないからね
話題になってるから見たけどなんでこの程度で話題になるねんって拍子抜けやった
0501Anonymous (ワッチョイ d301-udwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:34:54.65ID:7JPIy/dm0
イカゲームは裏切るか裏切った人間を許すか見たいな択しかないな
どうやってゲームをクリアするんだ?見たいな楽しさが一切存在しない
しかし韓国人は薄汚え物を描くのは本当に上手いからそこが響く人間は沢山いるよ
0502Anonymous (ワッチョイ b3da-8xCC)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:43:18.72ID:Bd5eeOeH0
>>494
イカゲームは日本のデスゲームのアイデアを丸パクリし過ぎ
0503Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:06:46.63ID:3LF339MI0
>>491
結局原作のどくぼうで同じマーク教え合って延々ここで過ごすって言ってたエピソードをちぇっくめいとに付け替えただけなんだよな。
だいたい子供出す意味があのゲームにおいてあったのかも訳わからんよね
0504Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:08:54.02ID:3LF339MI0
なんか、君の名は。と聲の形みたいに
イカゲームとアリスを引き合いに出すよね
同時期に似たようなものが出ると比較されちゃうんかな
0508Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:21:22.93ID:GH9RKuYc0
こんなもん実写ドラマ化する位ならカイジをやって欲しかったわ
まあ既にゴミ実写映画化があったから無理なんだろうけどな
0512Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:17:58.36ID:S/Q9VGRS0
>>488
season2 "spade Q"「ちぇっくめいと」のQueen teamの王様のリサの役をし
ていた山本千尋氏を調べてみると、小さい時から武術太極拳を習っていた。
だからちぇっくめいとのゲームの追いかけっこの時でも大掛かりなアクション
を行っていた。
0513Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:32:01.42ID:GO7Vdf080
荒廃した今際の国じゃ、ウサギもヨモギをようやく見つけたり、
ネズミを丸焼きにしたのを食べてたり、猫のエサ食べてる人とかも居るぐらい食事には苦労してたんだから、
どくぼうはあれだけ食料があれば皆食堂で食べ物にむさぼりついてもおかしくないのにね
0514Anonymous (ワッチョイ 01aa-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:19:28.94ID:G/KPvWgv0
オススメに人狼ゲームでてきたから少し見たけど土屋太鳳が別人のようだった
ざくざく人殺ししてたw
0515Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/12(木) 06:42:51.73ID:9BRcs+tDd
>>513
1時間ごとに自分の生死が決まる状況下で貪る気になんてならんわ
0516Anonymous (ワッチョイ 3926-vMLT)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:47:59.04ID:FD6zBjZn0
シンプルにあの隕石で死にかけた人が今際の国に行ったと思ったんだがそれにしてはげえむで死んだ人それより多すぎないか?との疑問も湧いた
0518Anonymous (ワッチョイ 93b9-IZrR)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:09:03.55ID:l5Gr9mPz0
たまに黒マント乱射マンが現れた時にみんな無防備すぎなのが違和感あったなあ
最初の頃ならともかくもう慣れてるだろって時点でもなんの用意もなくむげにやられてる
あとビーチのギャルたち
ああ見えて地獄を生き抜いてきてるのか
0519Anonymous (ワッチョイ b1aa-+Uik)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:55:15.21ID:ekHOhfHY0
服装はおかしいんだよな
入国直後は元の服装だろうけど
数ヶ月いたら着替えるだろ
なんでスーツとか今からオフィスへ出勤ですって服装なんだ
あと主人公グループ以外は普通にホームレスみたいに小汚い
0520Anonymous (ワッチョイ 933c-AHZ5)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:50:38.10ID:zPlgPSnP0
1の最初の方に出てきたシブキさんって有名な人?
最初芦名星?と思ったけどかなりふくよかだし濡れ場もあったしそっち要因の女優さんなのかな。
ヒールで走ってたけどスニーカー靴屋で調達すればいのにと思った
カツカツいしすぐ居場所バレるし
0521Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:59:01.98ID:E1tb065G0
>>520
水崎綾女結構有名だと思ってたんだけどなぁ
進撃の巨人にも出てたな

今回は出さなかったが、別作品では乳首出してる
0522Anonymous (ワッチョイ 8134-Heen)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:48:54.92ID:p4Ne/Ahb0
>>520
season1 の最初のゲーム「生きるか死ぬか」は、建物の中を走り回らないと
いけないのに、シブキはあんなハイヒールで本当に走れるのかと思った。
0523Anonymous (アウアウウー Sa85-MF2v)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:25:18.06ID:qw+vDNJ6a
>>488
おかえりモネ、女子高生の無駄使い、トラベルナース、俺が見てたのにはけっこう出てたから、売れてるんだなーとは思ってた

残る選択をした2人は、どうなったんだろ
最後の現実世界には出てきてないよね?
0527Anonymous (ワッチョイ 93b9-IZrR)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:08:39.21ID:l5Gr9mPz0
山崎賢人と徐々に惹かれあっていく様子はなかなか良かったなあ歳も近いし
でも今際の国でセックスってどういうことになるの?妊娠出産はあるの?
0529Anonymous (ワッチョイ 2b43-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:45:43.20ID:8WQVKgWN0
>>527
原作の方では温泉入った後にアリスとうさぎがセックスしてたけど
ドラマではそういった場面全く無かったな
0531Anonymous (ワッチョイ abee-NP9U)
垢版 |
2023/01/13(金) 03:52:45.13ID:6T+ou55x0
>>523
想像でしかないけど、
ヤバがハートのK
バンダがハートのJ
担当してそう。
ヤバは支配欲が強いからキングの座を狙うだろうね
0532Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:37:14.81ID:vtEdQcoC0
♢Jって、実写では原作と全然違って、アモンが四萬待ちの九蓮宝燈をテンパってたな。
続きが見たかったわw

しかも萬子の伍萬アタマという最高に美しい形の九蓮宝燈。
0534Anonymous (ワッチョイ d311-v2lV)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:19:35.14ID:WnzqU2lb0
JK役がパンチラしまくっていたな
最初は白で途中からグレー
このドラマの見所はこれくらいだった
0536Anonymous (ワッチョイ d334-Heen)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:54:11.08ID:7iLeefNa0
>>443
season2 第5話でウサギが出会った、子供を連れていたノゾミと言う女の人。
この人、脇役だけど第8話の病院の場面でも廊下を歩いていたから、
ゲームクリアの時まで生き残ったと言うことか。
腕に怪我をしている所も同じだった。
0538Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:56.67ID:vtEdQcoC0
>>534
なんせ作中ただの一度も乳首出なかったしな
0539Anonymous (ワッチョイ 2b7c-AlFs)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:08.02ID:ANHT3dJK0
山Pの乳首出てなかったっけ?
0540Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:44.56ID:vtEdQcoC0
>>539
男の乳首などノーカン
0542Anonymous (ワッチョイ b1aa-Tfod)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:28.31ID:k3Un5OHq0
『舞妓さんちのまかないさん』本予告編- Netflix
https://youtu.be/MG1yGT-iel8

出口夏希の勘違いに森七菜が大爆笑! 是枝監督はただタジタジするのみ・・・ 『舞妓さんちのまかないさん』NETFLIXシリーズ
https://youtu.be/RdzlhlYg2RI
0543Anonymous (スプッッ Sdf3-DQW7)
垢版 |
2023/01/13(金) 13:52:51.45ID:YrR1suO0d
顔はそんなに似てない筈なんだが、うさぎ演じる土屋太鳳と若い頃の安倍なつみが被る
身長、てか体格が同じだからかな
0545Anonymous (ワッチョイ 93ee-lSeV)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:18:13.96ID:1Gt4PgkL0
ちぇっくめいとに偽アリスみたいな見た目の奴が出ててちょいちょい紛らわしかったんだけど意外と誰も気にならなかったのか
0547Anonymous (ワッチョイ 9325-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:43:20.60ID:vtEdQcoC0
>>546
チェックメイトは出演者全員が吹き替え
0548Anonymous (ワッチョイ b3da-8xCC)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:25:02.33ID:JkgDxqGV0
朝比奈彩のチャンネル動画バズっとるやん
普段数万くらいしか再生数行ってないからアリス効果甚大だね
https://youtu.be/0ZZ1xJ1KQ4I
0551Anonymous (スププ Sdb3-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:34:56.03ID:XadxjhwCd
>>550
吹き替えもアフレコも一緒だろw
0552Anonymous (ワッチョイ 2b58-HWoF)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:52:04.66ID:EEftW9080
>>194
最初のハイビジョン制作番組は1982年
その年の紅白歌合戦は試験的にハイビジョン制作されてる
(正式に紅白がハイビジョン制作されるようになったのは1989年から)
BSでMUSE方式のハイビジョン試験放送が開始されたのが1989年
ひとつのチャンネルでNHKとWOWOWと民放各局が時間をわけて参加してた
1994年にはハイビジョン実用化試験放送が始まってNHKと在京5局とWOWOWに加えて大阪の朝日放送も参加した
ただし当時ハイビジョンテレビは100万円したので一般にはあまり普及しなかった

民放ドラマでアナログハイビジョン制作されたものとしては、
フジテレビの「北の国から'95秘密」(1995年)
同じくフジの「踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル」(1998年)など
民放連続ドラマで初めて全編ハイビジョン制作されたのは、TBSの「3年B組金八先生(第5シリーズ)」(1999年)
BSデジタルでのデジタルハイビジョン放送開始は2000年

なのでTBSには既にアナログ
0553Anonymous (ワッチョイ 2b58-HWoF)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:55:53.22ID:EEftW9080
途中で送っちゃった
なのでTBSそのものにはこの頃既にハイビジョンでのドラマ制作の実績はあるよ
当時アナログハイビジョンの実用化試験放送で放送された
逆にTBSは地デジでは他局より番組のHD化が立ち遅れてたけど
0555Anonymous (ワッチョイ b1aa-+Uik)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:08:44.08ID:fEPpaDnM0
だーれも言わないけど、このドラマ、音声バランス悪い
話し声はボソボソ聞こえないし
ボリューム上げたら爆発音とかデカすぎるし
シーズン1も2もクソだ
なんで日本のドラマってこういう音響にするんだろうか
0556Anonymous (ブーイモ MMab-Gf1h)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:29:33.25ID:NI7JPswrM
これ観てて思ったね

あんな楽に死ねるなら俺はワザと負ける
こんなクソみたいな人生に意味なんてねえからな
0557Anonymous (ワッチョイ 5b56-CQWg)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:43:53.68ID:jh0nsiKn0
>>555
為にする批判なんてカッコ悪いよ
0559Anonymous (オイコラミネオ MMe5-/3M0)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:40:50.01ID:tVOpcbfkM
原作が少年マンガで今どき珍しくもないデスゲーム物の割には頑張ったと思う
日本ドラマって警察か医者をローテーションさせてるだけで金太郎アメみたいにどこを切り取っても同じ味しかしないような物しか作れないと思ってたけど
しっかり予算つければ良いもの創れるんだと安心した
0561Anonymous (ワッチョイ fe28-NWa/)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:43:57.51ID:8MEgRpXC0
絵札側の舐めプ負け多すぎw
0562Anonymous (オッペケ Sr6d-0rZg)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:59:40.44ID:aXGA/RRpr
臨死体験中にくだらない子供が考えたようなゲームをするのが意味不明
ジョーカーがもう一人のアリスとかならまだ何となく分かるが
0564Anonymous (ワッチョイ 4d7b-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:45:47.21ID:11KZa4jb0
最後に大写しにされるジョーカーは次もあるかも匂わせだけで意味ないのかな
キャプチャしてジロジロみたけど
0566Anonymous (ワッチョイ ad34-d6gD)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:34:58.23ID:Gie2/r1A0
原作は週刊少年サンデー連載だった全65話の長大な漫画みたいだが、これは
読んでおらずNetflix dramaでしかしらない。
Wikipediaで見ると、ドラマの方は漫画の話を簡略化したものらしい。

ドラマでは、ほんの名前ぐらいでしか紹介されていないゲームも、
漫画の方ではもっと詳しく描かれているかもしれない。
season2 第7話で少し出てきた"dia.7"は、普通に麻雀をしているようであ
る。
0567Anonymous (ワッチョイ 4a3a-1X5s)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:41:15.44ID:TxFpp+l70
アグニがたまに長友に見える
0569Anonymous (ブーイモ MM2e-piyH)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:06:07.84ID:bX2k/IPSM
60歳以上の板より
おまえら、こんなスレを立てるような人生を歩むなよ
早く気づけよ、まだ間に合う

何の意味も無かった人生を振り返るスレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1660023022/

人生の真実・嫌なことしかなかった人生
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1670137731/

毎日がつらくてたまらない。生きているのが苦しい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1315570566/

日 々 生 き 地 獄
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1659375964/

人生には意味はないのになぜ生きないといけないのだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1530867380/

他人に迷惑をかけてきただけの人生を歩んだ者たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1630318440/

何もかもが苦しい。生きているのがつらい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1397134475/

もう生きてても意味がないのに生き恥を晒す者たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1630765220/

死ぬのが怖いからただ生き恥を晒してるだけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1635695292/

惨めな 消化試合 人生を生きてるだけの愚者たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1606696012/

どうせ残りの人生も良い事なんて何も無いんだろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1548660927/
0570Anonymous (ワッチョイ 29a5-NOck)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:11:09.96ID:yX6+Kj0e0
>>567
アグニは撮影終わったら、体型もとに戻すのかな?ずっとあの体型で固定されるのかな。貴重なイケメンデブ俳優が。
0571Anonymous (ワッチョイ 29a5-NOck)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:12:37.00ID:yX6+Kj0e0
現実世界がゲーム場になるとかかな?でも、またゲームの繰り返しってのもワンパターンだな
0572Anonymous (スッププ Sdce-/X4z)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:24:37.03ID:kBmYFph3d
回想シーン長くて飽きる
0575Anonymous (スッププ Sdce-/X4z)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:14:45.66ID:YuUlSAFXd
主役2人以外のゲームはつまらんな
飽きてきた
0576Anonymous (ワッチョイ b5f3-JC3l)
垢版 |
2023/01/15(日) 00:23:41.76ID:615ibVWr0
タルいよなあ、これは海外、特にアメリカでは受けん
0577Anonymous (ワッチョイ fe56-//CY)
垢版 |
2023/01/15(日) 06:46:04.01ID:Uq8+jTUT0
>>576
ということにしたい国の人乙
0578Anonymous (ワッチョイ 3926-Fuu/)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:14:07.62ID:XXL6YGqn0
登場人物の過去回想とかたらたらやってげえむ以外の場面が多くてたるいのは確か
ライアーゲームとかのテンポの良さはなかったなあ
0579Anonymous (アウアウウー Sa91-VtaM)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:02:04.61ID:Zdjh3r6Ea
ゲームだけしかやらない中身のない話の方がもっと受けないと思うけど
ダルいダルいってお前がキャラに愛着ないからストーリーどうでもいいだけだろ
0580Anonymous (ワッチョイ 6a11-0rZg)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:34:28.85ID:X889TcNw0
基本どんなドラマでも過去回想はダレる
特に引き伸ばし目的のやつはね
その点福本は回想なしに天才的に引き伸ばしが上手い
鬼が出てくるんだから笑うしかないわ
0582Anonymous (ワッチョイ c6ee-/X4z)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:14:10.99ID:Zmr5gzFt0
最後の死亡者で、ゲーム参加者の名前言ってたけど
オカダ ショウさん
ってゲームの誰の事だろ?
0583Anonymous (ワッチョイ ad01-piyH)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:14.73ID:W33xBXBS0
1話の
数えきれないくらい歩いてる道路でのカーチェイス
なんか感慨深いな

大きな道路を2日止めたからな
市バスも停めたし

いい感じに仕上がってた
0584Anonymous (ワッチョイ ad01-piyH)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:41:17.02ID:W33xBXBS0
間違えた
延べで5日間の撮影みたい
0585Anonymous (スッププ Sdea-/X4z)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:50:24.70ID:4Z4gOKqRd
>>581
ロストの話何か誰もしてない
0587Anonymous (ワッチョイ 3926-Fuu/)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:41:50.72ID:XXL6YGqn0
>>579
過去回想で人物を描くのではなくてげえむの中の行動、発言で人となりやその人の過去が想像できる描き方をして
げえむしかしない物語にしないのが中身のある作り方だと思うけど
0588Anonymous (ワッチョイ 59ee-e1MW)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:29:38.46ID:79tWZpX/0
>>587

確かに唐突に過去エピソード持ち出すよりそっちのがいい
1度ならいいけどその繰り返しだとちょっと萎えた
0589Anonymous (ワッチョイ a5aa-kNf3)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:39:58.81ID:e3/Hlhjk0
天才ゲーマーのアリスが、今際の国で命をかけたゲームをするっていうテーマなのに
アリスがヘタレなんだよね
そしてゲームに対しての知能も並っていう

ライアーゲームとか賭ケグルイとかは主人公が強くて
無双が楽しいんだがな
0590Anonymous (ワッチョイ 0643-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:01:10.35ID:KLI6yeAH0
「おにごっこ」では3階まで降りた所で隠れる意味とか
「てえまぱあく」では持ち点の割り当てをどう考えたかとか
詳しい説明が無いからドラマだけではアリスの有能っぷりは分からないわな

ごちゃごちゃ説明したところでライアーゲームのパクリと言われるだけだろうし
原作読んでから改めてドラマ見直すと違った目線で見られて良いかもね
0592Anonymous (スププ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:13:44.91ID:RzZvuITMd
原作のどくぼうでは、欺瞞に満ちた命のやり取りを嫌って、少数のグループでマークを教え合って半年間生き延びようとする動きがあったけど(食料は十分ある上にゲーム中はビザが減らない)、それってそもそもいつ寝るんだよって話だよなw
24時間ずっと1時間ごとの回答タイムがあるわけで。

ちなみに実写では確かそういう動きはなかったはず。
0593Anonymous (スププ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:14:36.39ID:RzZvuITMd
>>590
すうとりの割り振りはニラギ案
0594Anonymous (ワッチョイ edaa-bCM/)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:39:23.49ID:mpTbZFRR0
ニラギはゲームエンジニアで頭脳派なのに、アリスの案にされてただのクズ野郎としか実写は描かれてないのが残念
0595Anonymous (ワッチョイ c6ee-o+qJ)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:12.30ID:Zmr5gzFt0
>>583
ああいう都市封鎖って撮影したいからってしょっちゅうできる訳じゃないだろうけど
何でアリスでは許可が降りるのか自治体に何か基準あるのかな?
0597Anonymous (ワッチョイ c6ee-o+qJ)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:29.47ID:Zmr5gzFt0
>>592
俺もそれ思ったwグループメンバー交代で1時間おきに起こし役でも作るのかなと思ったりww
ゲーム内で生き延びようとする部分はどくぼうからちぇっくめいとへ使いまわしされてるよね
0598Anonymous (ワッチョイ 6a34-d6gD)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:56:15.59ID:kXQd/prJ0
>>445
season2 第4話 game "heart J"「どくぼう」で、ヤバとバンダは"heart J"
の国民だったエンジを拷問にかけて今際の国のことを聞き出す。
そして、彼を自らゲームオーバーに追いやって殺してしまう。
そして、最後にヤバとバンダは今際の国に居残ることを選んだので、
今後はこの二人がこのゲーム「どくぼう」の"heart J"となって、
このゲームを取り仕切るようになるだろう。
0600Anonymous (ワッチョイ b5f3-++G2)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:49:09.97ID:cCxqGC2e0
>>577
タルいって書いただけでそれかよ、どんだけウンコ国意識してんだよw
0601Anonymous (ワッチョイ fe56-//CY)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:50:20.47ID:RqFDLwv10
>>600
ウンコ大好きな国がなんか言ってるw
0602Anonymous (ワッチョイ dd5e-isyV)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:57:41.95ID:rESB4nYT0
S1のあと原作読んじまったから、S2は自分の中で消化試合だった
回想シーンは仕方ないけど、テンポが悪い
サクサク流れる様なスピードで展開できたはず
0603Anonymous (ワッチョイ c6ee-o+qJ)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:43:31.95ID:pJmrGvQv0
エンジの原作の催眠をミラに付け替えたり、
どくぼうの原作のここで一生暮らすくだりを、ちぇっくめいとに付け替えたり
うまい事アレンジしてるなぁって思った
0604Anonymous (スップ Sdca-PVxF)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:20:50.60ID:XIT7F7FDd
シーズン2は原作の要素どうにか盛り込めるだけ盛り込もうって気概を感じた
そのせいでビデオの下り2回やっちゃってるけど
0605Anonymous (ワッチョイ 1ada-NSo4)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:41:55.58ID:rSuU/Mnj0
これでもうデスゲームは満腹だわ
当分デスゲームはいいや
0606Anonymous (スフッ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:55:30.48ID:an8Y1ekId
>>605
そんなのチラシの裏にでも書いてろ
0607Anonymous (ワッチョイ 1ada-NSo4)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:17:18.40ID:rSuU/Mnj0
>>606
ここは便所の落書きだろ
何自治してんだよ
0609Anonymous (ワッチョイ 1ada-NSo4)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:50:25.65ID:rSuU/Mnj0
お笑い芸人であんなのいないっけ?
三人組のトリオで
0610Anonymous (スップ Sdca-qeAP)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:00:16.48ID:CphMIoDHd
日本のドラマと思って馬鹿にしてだけどめっちゃ面白かった
見終わってまた現実がやってきたとこ
0615Anonymous (ワッチョイ dd58-Eapv)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:37.25ID:umI/FnkS0
人狼は全部観たが面倒臭いからオススメ出来ない
途中、誰がどーとかあーだとか追うの放棄してしまう
0617Anonymous (ワッチョイ 3eaa-Zjra)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:46:39.70ID:sQc099HQ0
土屋太鳳のデキ婚報告は元カレへの“当て付け”? 広瀬すず&山ア賢人の熱愛発覚と重なる時期
1/17(火) 7:02 Yahoo!ニュース

2人の結婚について、多くの芸能マスコミは交際期間が5年間に及んだにもかかわらず、情報が一切外部に漏れなかったことにスポットライトを当てているが、土屋を知る役者仲間たちの反応はこれとは少々異なる。「土屋の結婚と妊娠発表は、彼女がある人物に向けた\"当て付け\"だったのではないか?」と口にするのだ。

その人物とはズバリ、2016年3月に『週刊文春』に土屋との\"焼き肉デート\"が報じられた山ア賢人(28)。土屋と親しい役者仲間たちは、彼女の秘められた胸の内を読み解いてみせる。

山アと土屋の交際の噂は\"焼き肉デート\"報道からほどなくして自然消滅してしまうのだが、交際の証とされたペアのピンキーリングの行方を見る限り、17年春頃までは良好な関係だったことがうかがえる。

■「まだ若過ぎる」と関係を清算した二人

役者仲間たちが「当て付け」と言う理由は、土屋が妊娠したと思われる時期の少し前に、山アと広瀬すず(24)との\"半同棲\"が報道されたためだ。元カレが新しいカノジョと\"半同棲\"生活……これだけでも十分にインパクトがあるのに、新しいカノジョが2018年7月期の『チア☆ダン』で共演し、プライベートでも交流があったとされる広瀬だっただけに、「土屋の心境はかなり複雑だっただろう」と推測してみせる。

「"まだ若過ぎる"という理由で山アとの関係を清算することになった土屋にとって、広瀬との同棲報道は相当複雑だったはず…」(役者仲間のひとり)

そして、今回の土屋の結婚・妊娠の発表が衝動的だったのは、「土屋が今年7月期に刑事ドラマへの出演が決まっていた」と報じた『女性セブン』の記事からも推察される。7月期のドラマともなれば、顔合わせや本読み、衣装合わせ等で5月上旬から動き出すのが一般的だ。

「今年9月に女優デビュー15周年という節目を迎える土屋が、わずかな休養期間を狙って無防備なことを実行に移すとは到底考えられません。実際、昨年10月末までは『世にも奇妙な物語 秋の特別編』の撮りもあり、次の連ドラ撮入まで半年足らずの猶予期間しかありません。新人女優ならいざ知らず、キャリア14年の彼女がこんな非常識とも思える行動を取るとはにわかに想像できませんから、一連の行動が突発的だったのは明らかでしょう」(芸能プロ関係者)

首を傾げてしまう理由はこれだけではない。今回の土屋の妊娠によって、共演予定だった大物役者との映画の撮影が、無期限延期になったという女性誌の報道もあった。状況を客観的に分析する限り、今回の土屋の結婚・妊娠発表は、極めて性急に思えるが、衝動的な結婚が新婚生活に暗い影を落とさないことを祈るばかりである。
0620Anonymous (スップ Sdca-zzvT)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:45:44.01ID:Qn9aQx4Td
これ渋谷でのカーチェイスとかどうやって撮影したんだろ
似たような場所見つけてきたのかな
すごすぎる
0621Anonymous (スフッ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:52:10.93ID:Zs7g7umKd
>>620
名古屋と富山でやってる
遠景で思いっきり名古屋駅のビル映っててワロタ
あと中駒産業とか
0623Anonymous (ワッチョイ 95b0-/X4z)
垢版 |
2023/01/18(水) 12:05:09.63ID:ntvprptT0
前作もそうだし他の渋谷の撮影あるじゃん
0625Anonymous (スフッ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/18(水) 12:07:13.99ID:Zs7g7umKd
>>622
カーチェイスは名古屋というより富山がメインかな?
城山大通りというところを完全封鎖して撮ったらしい
0627Anonymous (スフッ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/18(水) 12:16:13.10ID:Zs7g7umKd
>>626
田舎と碁盤の目は関係ないと思うが・・・
0630Anonymous (スップ Sdca-zzvT)
垢版 |
2023/01/18(水) 14:53:54.83ID:Qn9aQx4Td
>>621
ありがとう!
スペードのキングの襲撃シーンも日本の映画じゃなかなか見ない規模の撮影だったからビビっちゃったよ
相当お金かかってそう
0635Anonymous (ワッチョイ 4acb-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:13:02.67ID:KPzrHNTG0
予算あるわりに、同じ車ばかり出てくるのが気になったけど
あの場所にあった車だということで納得しておく
0636Anonymous (スップ Sdca-zzvT)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:57:15.82ID:hEzyD8odd
スペードのクイーンのキャラ面白かった
使い捨てるにはもったいない気がする
0638Anonymous (ワッチョイ 1ada-NSo4)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:11:00.41ID:LD9TnEEs0
横からだけど何を持って童貞と判断したのか気になる
0640Anonymous (ワッチョイ 1ada-NSo4)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:32:43.29ID:LD9TnEEs0
ガンニバルが面白いよ
0642Anonymous (ワンミングク MM5a-y26S)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:19:04.77ID:gqcKnehmM
最近インスタやら加工写真にばかり見てるからか
こういう今風メイクや加工なしの日本人が大量に出てる映画みると猿っぽさがすごいわ
0644Anonymous (アウアウウー Sa91-5dbK)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:45:27.76ID:JfTr2hB2a
>>642
https://i.imgur.com/RuZD1E5.jpg
https://i.imgur.com/oywF2v1.jpg
https://i.imgur.com/mKjkmkr.jpg
https://i.imgur.com/2U5GwIM.jpg
https://i.imgur.com/2LwpJKW.jpg
https://i.imgur.com/zlK7cXM.jpg
https://i.imgur.com/sRXiT3v.jpg
https://i.imgur.com/F2gSF3A.jpg
https://i.imgur.com/xar09ay.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg
0645Anonymous (ワンミングク MM5a-y26S)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:58:43.02ID:gqcKnehmM
キムチはキムチでブサイクだけど日本人は肌の色がシナチョンに比べて浅黒いんだよ
加えて口元がいかにも歯科矯正しましたって感じなのと体つきも貧相でチビだから猿っぽいんだろうな
0648Anonymous (スッップ Sdea-/X4z)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:35:57.56ID:99td0lded
ディズニープラスのドラマ
0652Anonymous (ワッチョイ c6ee-o+qJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:31:02.95ID:27sZV7b70
どくぼうが、実はエンジとコトコが繋がってたてのは、
ヤバがゲームに参加する前に先に一緒に手を組むことを決めてたからって事なんかな?
ゲーム最中にビスケットで柄を見せ合おうなんてやり取りしてたらヤバにばれそうだしな
0655Anonymous (アウアウウー Sa91-s/Z8)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:26:35.24ID:csrMhbt6a
ゲーム中でも二人は四六時中一緒ってわけじゃないしな
少なくともヤバがトイレ行ってる時とかお互い一人にタイミングはあったからどっかで接触したんじゃない?
余計な茶々が入らなければあの二人が最後の方まで残るのは開始前でも予想出来そうだし
0656Anonymous (ワッチョイ 4acb-w88e)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:00:00.87ID:t+ITTiSV0
硫酸、目をそらすタイミングがわかるように撮ってるのはありがたい。
気にしない人は気にしないだろうけど。
0657Anonymous (スフッ Sdea-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:08:17.34ID:FtyLrbLrd
絵札のゲームマスターって、必勝法を持ってるミラやエンジ(原作だけ。ドラマのマツシタは持ってない)ならともかく、必勝法のないキューマやクズリュー、シーラビなんかは毎回生きるか死ぬかの賭けをしてるってことだよな?

1回参加するだけのプレイヤーならともかく、何回もプレイヤーを迎えるマスターの方が心理的負担がハンパないな
0659Anonymous (スプッッ Sdca-qeAP)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:40:01.28ID:d8B4r1zdd
「おーい!次動いたら またあれ食わせんぞ
しょんべん茶漬け」
ぶぁっはっはっはっはっはーっ リアルだね
0660Anonymous (ワッチョイ 4a25-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:50:20.78ID:v1Wq+2X40
>>658
勝ったのってかすうとり自体が初めて
0661Anonymous (スップ Sdca-/X4z)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:17:33.13ID:rSmAglVvd
どくぼうのチシヤ、信頼できるイッペイが決まるまでフードかぶって自分のマーク見せないようにしてる所が用意周到でさすがだよなw
0662Anonymous (ワッチョイ ca34-d6gD)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:42:41.07ID:wIkAsFE20
season2 第5話 game "spade Q"「ちぇっくめいと」。
このゲームは、ただ生き残ることだけを目的とするなら、Challenger teamの
王様以外の人全員19名がQueen teamになればいいのであって争う必要もない。
但し、Challenger teamの王様、ここでは子供が犠牲になって貰わないといけない。
Queen team勝利だとgame clearにはならないなで、ここで永久にQueen teamの
一員になってこのゲームをやり続ける以外にない。
0664Anonymous (ワッチョイ cf58-nXFR)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:06:01.25ID:uzgPSRsk0
山Pのバンドメンバーも全員渋谷にいて隕石で死んだってことでいいの?
0666Anonymous (スッップ Sd1f-oUhl)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:46:36.15ID:zBpPNMSmd
質問も答えも変だ
0667Anonymous (ワッチョイ ffcb-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:39:33.07ID:twzCp9Bi0
時系列を考えると
大災害か大事故で大勢が国に召喚されて
残る方を選んだ奴が次のゲーム(新たな召喚が起こった時)国民側になってゲームを仕切ってるはず

今回も最後に残って国民になった奴らがいるけど
そいつらは渋谷隕石の相手と戦わない
0668Anonymous (ワッチョイ bfda-YKFZ)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:28:09.67ID:+v0UdjyN0
でも、その日渋谷に居た人間って考えると大分死んだ人間が限られそうだな
巣鴨とかに落ちてたらどうなってたんよ
0671Anonymous (スッップ Sd1f-oUhl)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:09:28.60ID:zBpPNMSmd
外人と一緒に見た事がないからわからない

山p達は他の事故か何かであそこに行ったひと達の方が辻褄あうな
あれ?
0672Anonymous (ワッチョイ ff92-bHWM)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:34:01.56ID:Swk3oUP20
人によって滞在時間に差があるのは隕石落下直後から
瀕死もしくは心肺停止になったタイミングが違うからじゃない?
キューマたちは割と落下直後から瀕死になってずっと生死を彷徨っていたから
キングになるくらいの長期間を過ごした
アリスたちは落下後は気を失ったまま瀕死とまではいかなかったが
時を追う毎にの失血だかなんだかで心肺停止に陥って今際の国に入ったとか
0674Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:37:41.35ID:XHoD3oXc0
>>657
多分キューマやシーラビは生死にこだわってなさそう。
キューマは正々堂々と戦いたい、本心でぶつかりたい気持ちが強いし、
シーラビは苦痛から逃れるための救済という、自分の役割を持って行動してるしね。
クズリューは答えが出ないままただ苦しみながら生きてそうだけどね
0678Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:43:39.15ID:XHoD3oXc0
隕石落下は国民の時も、アリスの時も心肺停止の動機は一緒だから、
ヤバやバンダが国民で仕切る場合は、若干心肺停止が遅れた人々がプレーヤーってことになるんかな?
0681Anonymous (ワッチョイ b334-JHuK)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:23:18.66ID:H92b3ur20
>>680
新幹線でよく通る所だけども、どんな景色だったか覚えていないという所ですかね。
0682Anonymous (ワッチョイ b334-JHuK)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:30:27.62ID:H92b3ur20
season2 第6話のgame "dia.K"「てんびん」のturn12で、チシヤが
ダイモンの選ぶ数字と"62"と絞り込んだと時に論拠とした
「嘘の358」という話。

人間が嘘で適当に数字を言う時に、"3","5","8"のどれかを選びやすいと
言う俗説だが、きっちりとした論拠のある話ではないみたい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051963870
0684Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/22(日) 02:14:35.95ID:rczyCTdN0
>>682
13年前のデータを持ってきたのかw
あの数字の推理は、ダイヤのKに挑戦するぐらい頭のいい人が集まるからこそ成立するんだろうね。
頭がそうでもない人に素数言われても素数が何?ってなる時点でチシヤの読みは外れちゃうんだけどね。
0685Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:27.10ID:rczyCTdN0
どくぼうの、イッペイが死んだ後のターン、
あの時点で、マツシタとコトコがビスケットで繋がってるってのはどこから気づいてたんかな?
チシヤが、なつかしのビスケット食ってる時点で解ってたのかなぁ?

この二人が繋がっている→絶対に本当のマークは言わない前提で近寄って消去法で二択まで絞り込む。
なかなか面白かったね^^
0686Anonymous (ワッチョイ ffcb-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 03:06:24.05ID:+9XSGyxN0
どうやって撮ってんだろ?と思ったら土屋太鳳が体をはってるだけとか
こういうの好きなんだけど
もっとメイキング見たいわ
0687Anonymous (ワッチョイ bfda-YKFZ)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:30:35.68ID:EChxfZx80
>>683
Netflixオワコンなのかね?
0688Anonymous (ワッチョイ bfda-YKFZ)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:30:44.87ID:EChxfZx80
5ちゃんがオワコンなのか
0689Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:56.08ID:rczyCTdN0
>>683
前シーズンはもっと進んでた感じ?
きっと、まじょがりアリスがエントリーしてないのにおかしいだろとか意見出てそうw
0692Anonymous (スッププ Sd1f-oUhl)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:37:18.82ID:C9Cqhh6nd
構わんよ
0694Anonymous (テテンテンテン MM7f-tAfK)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:12:07.38ID:nLouOcn8M
ステージ3は最後死を決意した友達3人が
女にオオカミ渡して時間切れになったら
ルールが嘘でオオカミの女が死んで
羊の男3人が生き残る展開かと思ったら
普通にルール通りに3人死んだな
まあルールに嘘あったらゲームが成立しないからな
0695Anonymous (ワッチョイ 43b0-oUhl)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:27:11.61ID:xBh7poWB0
何言ってんの?
0696Anonymous (スフッ Sd1f-YWjU)
垢版 |
2023/01/23(月) 14:06:34.00ID:Da1HnRw3d
>>694
ルールに関しては厳格に運営されてるという言及が作中で何回もある
0698Anonymous (スププ Sd1f-YWjU)
垢版 |
2023/01/23(月) 16:12:16.77ID:AufAjjNRd
自分たちが生きるために他人を殺さなきゃならないなんて修羅の道をアリスたちが選ぶ理由がない
0700Anonymous (スッププ Sd1f-oUhl)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:00:11.35ID:eoN5FX3fd
永住するのって殺すのが目的になりそうだな
0701Anonymous (スプッッ Sd1f-TPII)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:38:34.32ID:YAEYcdm3d
シーズン3までだったよなと勘違いしながら見ててあれあれ終わっちゃうよ?あ、でもJokerやっぱりねと思ったらやっぱりシーズン2で完結しやがったよ悲しい
0703Anonymous (スププ Sd1f-YWjU)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:56:12.22ID:AufAjjNRd
>>699
不可抗力で殺し合いの世界に叩き込まれるのと自ら望んでその世界に居続けようとすることの区別もつかんほどのアホか・・・
0704Anonymous (ワッチョイ 436e-11tK)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:39:25.27ID:xk2xO2030
>>694
アリスが狼になって隠れてた場面でガラス窓?に顔がうつる描写があったから、追いかけてきたカルベとガラス窓にうつるアリスの目が合う→アリスは狼のままでカルベも狼に…みたいな裏技を偶然見つける展開になるかと思ったら何もなかったわ
まぁいつまでも友達3人でつるんでたら話進まないし、早めの段階でカルベとチョータが死ぬ展開の方が納得だわ
0705Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:54:08.08ID:Zve+x9bX0
>>698
だから、もしもっていうストーリーが見たいって言ってんだよ。
永住権を手にする理由とかそういうの含めてね~
0706Anonymous (スップ Sd1f-oUhl)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:15:35.04ID:zN5FNlQfd
>>697
スペードKアグニ、Qヘイヤ、Jクイナ
ダイヤKチシヤ、Qアン、Jニラギ
クラブKアリス、Qウサギ
ハートKヤバ、Jバンダ
0708Anonymous (アウアウウー Saa7-VgTk)
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:35.47ID:pawRkRf6a
同じことの繰り返しでもいいけどね
ライアーゲームとかもそうだけどメインはゲームで
間に挟まるストーリーの方がおまけというか
0710Anonymous (ワッチョイ ff6e-Cv7r)
垢版 |
2023/01/24(火) 08:08:08.46ID:QM6LhAv70
2話まで見たけどそんなに面白くない。もう少し見続けた方が良い?
0711Anonymous (ワッチョイ ffee-W/Cu)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:30:23.36ID:DJIeM5PI0
サバイバル感丸出しでヘイヤが出てきて回想に入った辺りとか子供連れてちぇっくめいとに入るとことかテンプレ展開っぽくて若干萎えたけど概ね良かった
正直メインの2人よりチシヤパートの方が全然面白かったけど
0714Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/24(火) 14:47:52.43ID:tkuGorzK0
>>711
子供混ぜるシーン無理矢理原作に当てはめなくても良かったのにね
ゲームの鍵にもならなかったしただ居ただけで無意味だったかも
0717Anonymous (スッップ Sd1f-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:43:15.00ID:PYEG7AdGd
>>715
アンみたいな鑑識キャラがいなかったら
まずこいつの死体燃やそうぜってなってたかもしれん
0718Anonymous (ワッチョイ 63b9-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:49:31.67ID:e74pXyUq0
>>714
ウサギのお節介偽善キャラが一人の命を救った
重要なエピソードだと思う
0720Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:18.93ID:tkuGorzK0
ちぇっくめいとで、王を決めて、ガキは立ったままでクイーンチームは戦いに参加するとかおかしいよな。
ガキに暴力シーンはNGだからなんだろうけど、だったら初めからガキを出すなってな
0721Anonymous (ワッチョイ cfb0-5IkS)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:26:51.12ID:ZtK7SDzY0
頭悪っ
キングとクイーンどっちかを見捨てるゲームなんだからキングがキモハゲオヤジだったらクイーンについて勝利してぬくぬく暮らすやん
それをさせないための人道的子供配置
0723Anonymous (スッップ Sd1f-TPII)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:16:55.58ID:cWi4A1Pld
ヘタな海外ドラマより面白かったけどまた難民だ
0724Anonymous (ワッチョイ 6f56-YWjU)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:47:25.09ID:mfyH4BcN0
>>722
子供だって容赦しないって言ってる奴がアリスに似すぎててゲーム中ちょっと混乱したわ

明るい時間帯ならともかく、夜だったから特に。
0725Anonymous (ワッチョイ bfda-YKFZ)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:50:00.52ID:Wj8Te5+k0
>>723
ガンニバルオススメ
0726Anonymous (アウアウウー Saa7-CR37)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:38:27.64ID:dtqcVfAba
Netflixオワコンとか書いてるヤツがガンニバル進めとるw是枝の舞子さん見てるわ今際のと毛色変わってのんびり
これ見終わったらまた今際に戻る
0727Anonymous (オッペケ Src7-gwTZ)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:54:13.41ID:3iAYNhLir
夜中から明け方まで
名古屋市中心部の錦通と大津通の一部を
通行止めにして撮影したんだよね
2の冒頭あたりのシーンかな
0728Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:05:43.97ID:4ZAl5wFZ0
>>724
夜のシーンは特に見えにくいシーン多いよね
アリスとウサギがヤろうとしたタイミングで死体を見つけるシーンとか
暗すぎてほぼほぼ死体が見えないっていう
0729Anonymous (ワッチョイ bfda-YKFZ)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:56:44.89ID:qDcvrCuU0
>>726
どこに引っかかってるん
0730Anonymous (ワッチョイ 63b9-tZGA)
垢版 |
2023/01/26(木) 16:46:00.58ID:cKZ+cgzx0
似てるで言えばスペードのクイーンとウサギって似てるよね
外国の人は区別つかない顔だと思う
0731Anonymous (スプッッ Sd1f-TPII)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:38:59.20ID:NPuJhjHSd
パービーに似てるよね
0732Anonymous (ワッチョイ ffcb-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:08:01.39ID:WUNMuqJq0
そんなに似てるかなと思って
山本千尋で画像検索すると似てるなわりと
(あと広瀬アリス混ぜた感じ)
ドラマだと髪型がまず違うから気にならなかったが
0733Anonymous (オイコラミネオ MMff-oT/b)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:44:52.59ID:zjJs7d17M
>>725
何回も何回もしつこい

ディズニー、動画配信に黒字化の壁 営業赤字2100億円


米ウォルト・ディズニーの動画配信事業が黒字化の壁にぶつかっている。
7〜9月にかけて主力サービスの会員数を約1200万人増やしたものの、部門の
営業赤字も15億ドル(約2100億円)近くまで膨らんだ。経済の減速感が強まる
なかで利益の重みは増しており、収益源の多様化とコスト削減を急ぐ。
0734Anonymous (スプッッ Sd1f-TPII)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:01:25.22ID:yDmYhnPPd
ミネオ俺にもおすすめしてよ例の俺だよ
0735Anonymous (ササクッテロラ Spc7-FR7h)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:06:15.33ID:ZwJI1Qfcp
ヘイヤって結構残虐な攻撃くらったのになんで生きてんだよ
テキサス・チェーンソー並にやばいだろあれ
0736Anonymous (ワッチョイ cfee-pcP+)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:47.99ID:4ZAl5wFZ0
凄いよなw
あれだけ蜂の巣で撃たれてたのに路地から広い通りまで這ってアグニの所まで行くんだからなw
0741Anonymous (ワッチョイ ff25-YWjU)
垢版 |
2023/01/27(金) 11:22:32.15ID:hlgdThsM0
現実に起こってる出来事じゃないんだから十分アリだろ
0744Anonymous (スップ Sd1f-TPII)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:48:44.59ID:Uh7upT19d
オイコラミネオくん、俺にもおすすめ頼む
ロスト ヒーローズ プリズンブレイク
ハンドレッド ペーパーハウス
0746Anonymous (ワッチョイ b643-hWcY)
垢版 |
2023/01/28(土) 01:55:14.30ID:l40Uh1Hz0
スペードのクイーンのゲーム終わり、
さっきまで「あの子可哀想だけど仕方ないよね」って殺そうとしてた女のとこに子ども返して大丈夫なんかって嫌な気持ちになった。
0747Anonymous (ワッチョイ 2343-hWcY)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:13:42.96ID:4IR6cZc80
アリスとウサギ二人だけのシーンがキツい。
ミラの洗脳?から目覚める直前のやりとりとか途中から「もうええわ…」ってなった。

チシヤとクイナ好きだけど、あの辺の人たち瀕死で手当てもされず放置なのに夜になっても生きてるのとちゃっかりアンまで帰還したのは萎えた。
0752Anonymous (ワッチョイ 5f58-GnZg)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:35:54.25ID:ySJc6ujD0
土屋太鳳ちゃんseason1で脚や腕舐められてるけど
旦那になる人は悲しいだろうな
これからseason2に突入や
0753Anonymous (スッププ Sdba-UUEA)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:05:57.42ID:POsM0YTrd
旦那はもっとしたい放題だぞ
0754Anonymous (ワッチョイ b3c8-V6cu)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:51:14.05ID:59ULB8AQ0
巣鴨で思いついたけど、老人同士のデスゲームやったら面白そう
体力と思考力落ちてるから若いのとは戦い方変わる
爺の集団が1人の女取り合ったり
婆が爺の人気独り占めしようとしたり
露骨に意地汚い
だけど異常に達観しているのがいたりして
0756Anonymous (ワッチョイ 1a25-ice3)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:50:32.20ID:ZSLohj1U0
>>754
そういうのイカゲームの続編でやるだろ
あいつらゲームの中身を考えるの苦手だから、ゲームではないところでストーリーを作ろうとする
0757Anonymous (アウアウウー Sa47-hWcY)
垢版 |
2023/01/29(日) 13:06:40.97ID:CrDb94pna
内容はショボかったけど♤Qのゲーム開始前のUSJ感は好き。
子どもが隙をついてクイーンの背中をタッチして形勢逆転とかするんかと思ったら、あの子まじで何もしなかった。
0758Anonymous (ワッチョイ 1758-b77N)
垢版 |
2023/01/29(日) 13:12:10.26ID:+H2O1wHx0
クイーンと子供は何されても無敵でしょ
そんなポジションに子供を指名したクイーンずるい
0759Anonymous (アウアウウー Sa47-LhwJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:32.50ID:uYK3aA6Pa
シーズン1は数話流し見した
いつもの日本邦画レベルだなとしかし途中から制作費かかってそうなのと演出や出演者がみんな良いのに気づいてシーズン2まで一気に見た
撮影大変だったろうなとこのシーンどう撮影したんだと日本制作で久しぶりに思った
キャスティングにどれだけ時間かけたんだ
0760Anonymous (スッププ Sdba-UUEA)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:06:07.56ID:2LOG0aagd
>>754
前にも同じ事書いてる奴いなかったか
0763Anonymous (ワッチョイ 2301-a1JS)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:20:47.17ID:mWGOJCX/0
虹郎の味が良すぎる
素晴らしい
0764Anonymous (ワッチョイ 8ada-dQE3)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:19:25.03ID:+E/l4q1n0
>>754
デスゲームというか姥捨て山やん
0765Anonymous (ワッチョイ 3bf3-Clj2)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:20:55.42ID:yYIfxBdI0
九頭龍が最後に数字同時押しするシーン何でかわったんや?
それで「決めないことに決めたんだね」ってどういう意味?
0770Anonymous (ワッチョイ 17a5-V5Rq)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:13:02.74ID:iiBiA84R0
アグニが今日TBSのドラマにでてた。ヒゲ無しで髪は伸びて武闘派の母影は消えて普通のサラリーマンみたいなってたが、体型はまだ前のまんまだった。
0771Anonymous (ワンミングク MM8a-1drm)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:48:05.07ID:COCHkwPQM
>>765
わからん 美人投票の説明やチシヤの説教も全カットだしそこ削るなら他削れよとしか
全体的にセットやアクションに金掛けた分それを活かす構成はわかるが、中途半端に原作の葛藤要素あるからちぐはぐに見えた
0775Anonymous (ワッチョイ 0eee-Qtja)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:05:47.50ID:QQQinuTi0
どくぼうで序盤にチシヤがウルミのグループに入ったけど
途中から抜けたんかな?その辺の描写無かったよね?
0776Anonymous (ワッチョイ 8ada-dQE3)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:19:16.66ID:kwCQJTLC0
>>772
さっさとボケて大人しくなれよ
0777Anonymous (ワッチョイ 8ada-dQE3)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:19:53.27ID:kwCQJTLC0
老人ってボケた方が老害化が進むんだっけ?
0778Anonymous (ワッチョイ 0eee-Qtja)
垢版 |
2023/01/30(月) 13:59:38.97ID:f2rtYnCd0
話を面白くする為にしょうがなかったけどさ、
すうとりのじんち攻めるシーン、クイナどうにかしてタッチできただろうにw
0780Anonymous (ワッチョイ 4eb0-y13p)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:41:27.75ID:wBlvI+ao0
すうとりはさ、全員で突進して一人犠牲になったけどぶっちゃけ一方向しか対応できないんだから寸前で止まってフェイントかければ死なずにできたんだけどな
0784Anonymous (ワッチョイ ffa2-Ccdd)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:35:31.95ID:BxABiOef0
けんたお終わったな。
0785Anonymous (ワッチョイ ffa2-Ccdd)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:47:21.18ID:BxABiOef0
ニュース 土屋太鳳と片寄涼太の結婚に山崎賢人とのけんたおファン衝撃(2023年1月5日)
1月1日、女優の土屋太鳳がGENERATIONSのボーカル・片寄涼太との結婚を発表した。
2人は17年に映画「兄に愛されすぎて困っています」(河合勇人監督) で共演し、交際をスタートさせたという。
土屋といえば過去にも俳優の山崎賢人との熱愛が噂されていたこともあった。
土屋と山崎はこれまで5度も共演経験があり、ネット上やファンからはけんたおの愛称で親しまれてきた。
今回の片寄との結婚報道にはショックを受けている人もいたらしく、「けんたおロス」まで飛び出したとも言う。
土屋と片寄の結婚報道が出た際には、SNSでは「太鳳も賢人も8年間ずっと信じて信じて推していたから涙が止まらない。」・「けんたおは私の青春だった。」・「けんたおロスが永遠に続く。」・
「広瀬すずと付き合っても、最後にはなんだかんだで太鳳ちゃんと結婚すると思っていたのに。」・「菅田将暉と小松菜奈以上の衝撃。」・「山崎賢人だったら世界中が大騒ぎになっていたはずなのに。」などとショックの声が相次いでいる。
ネットで祝福の声が飛び交っている土屋の結婚だが、山崎との共演作を見守っていた一部のファンは彼女に複雑の心境である。
0786Anonymous (ワッチョイ ffa2-Ccdd)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:48:14.49ID:BxABiOef0
けんたお終わったな。
0787Anonymous (ワッチョイ ce43-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:57:41.26ID:s+SOBa7f0
>>785
ポストセブンか女性自身のゴシップ記事か?w
当人達は何も言ってないのに
熱愛の噂とファンが勝手に残念がってる書き込みを記事にしてるだけのネタじゃん
こんなウラも取らずに妄想だけのゴミ記事で給料貰えるんだから良いよなw
0788Anonymous (スプッッ Sdba-04zk)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:59:50.91ID:FbKayQg0d
ポストは信用してないなあ
現代の方がまだマシ
0789Anonymous (ワッチョイ 5a81-F3oi)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:47:04.48ID:1vxuubdj0
ウルミのインスタ集合写真に、どくぼうの冴えない眼鏡の男の人が意外にも爆笑太田みたいなノリで写真映ってて笑った
0790Anonymous (ワッチョイ 8f58-Zt9H)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:50:24.39ID:Y7rdKP0+0
アグニが生きてて再登場ビックリ
しかもピンピンしとる
0793Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:07:28.92ID:pG5TOp/p0
オチの出し方がシックスセンスっぽいな、臨死の直前の記憶が改ざんされるところとか
自縛霊とかもそういう話多いね
0796Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/05(日) 02:29:46.35ID:pG5TOp/p0
心停止皆してたときが今際の国なら時間軸は無限で永住した奴もわずかな臨死体験中で死んだときに現実側が死ぬときなんじゃないの
今際の意味が
死にかかっている。臨終の。

どちらにせよ死ぬから現実とは切り離されて死んでるようなもん
到着時刻のズレは心停止のタイミング?(全員花火をみた)
国民達は隕石以前の臨死時にきた?
0797Anonymous (スップ Sd5f-Zt9H)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:20:48.51ID:9sQc4BcGd
見終わったがオチはあの臨死1分で
あれ全部夢見てたって事でオケかな
人間ってすげーな
0800Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:46:50.47ID:W1JzdpbY0
>>797
夢というか臨死時に今際の国という
国で命の選別を掛けらる

生き残れば息を吹き返す
死ぬか永住(三途の川的な)すればそのまま肉体は死亡

こんなとこか
GANTZもそんな感じだな
一度死んでるから無理ゲーもまぁ許されてる感はある
0801Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:51:13.32ID:W1JzdpbY0
夢じゃない理由はウサギやチシヤの僅かな記憶から
怪我した所が今際の国と同じなのは…因果関係がややこしいな
これは逆に夢の方が辻褄合いそうになる余計な演出だわ
0802Anonymous (ワッチョイ 3f25-zpRR)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:22:27.32ID:HMXvTK0Z0
>>801
このスレでも何度も言われてることだけど、夢ってのはあくまで自分の記憶の中からでしかなく、それまで会ったこともない人間が出てくるのは夢ではない。
0803Anonymous (オッペケ Sr63-nUxQ)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:07:12.32ID:XivQSYHhr
元々ゆるいファンタジーなんだから何でもありだよ
夢を複数の人間が同時に共有する位可愛らしいもんだよ
0805Anonymous (ワッチョイ 7fee-91Er)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:31.81ID:gelEskNv0
>>796
そうそう、だから国民を選んだら戦い続けなければならないからいずれ現世でも死ぬわけだよ。
到着のズレは心肺停止のタイミングが僅かに早かったって事なのかもね
0810Anonymous (ワッチョイ 7fee-91Er)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:57:39.01ID:4osFjOKl0
現実に亡くなりそうになって、こんな世界に飛ばされるって解ってたら
もう怖くてたまんないよな・・・
本当の三途の川はデスゲームな世界じゃありませんように・・・w
0811Anonymous (ワッチョイ cfaa-1bmI)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:16:29.17ID:aogi3csR0
Angel Beats!のパクリみたいなあっさいオチでがっかりした
あるいはぬるーいうる星やつらビューティフルドリーマー
0813Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 07:21:12.90ID:YPax69Ag0
あと埃が積もってたりとか賞味期限とかも何だったんだ
猿の惑星系オチへのミスリード?
0814Anonymous (ワッチョイ 4faa-Wmrh)
垢版 |
2023/02/07(火) 07:33:34.92ID:tTZqZkNk0
寿命で死にかけの老人とか
病気で死にかけの人はあの世界にこないよな
事故で、生きるか死ぬかの狭間にいる人が参加するゲーム
0816Anonymous (ワッチョイ 4f39-Zt9H)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:33:11.59ID:gaNZtcfa0
AIがアリスの脳を支配して仮想世界に
参加させてるオチかとも思った
どこかの秘密研究室とかで
0817Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:54:42.69ID:YPax69Ag0
マトリックスっぽい世界よな
虎殴ってぶっ飛ばしたり、ワイヤーアクションしたり
現実世界では無いから肉体の限界突破も可能なのか
0819Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:36:58.92ID:YPax69Ag0
>>818
マジレスすると東京しか存在しないってことかあれ?
つまり異世界

そうするとあの隕石関連の渋谷メンバーしかいないのか?割に人数多かったな
落下地点からドーナツ状に生き残りがいるのかな
キングになるまえのキングは誰だったの?その前のキングは?とか
永住すると次こなくね?とか
ミラは結局あの世界の神っぽい何か?とか
0820Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:37:41.23ID:YPax69Ag0
弁護士は撃たれてなぜ生きてたのかね
バーチャルでしたのミスリードのときは辻褄合うんだがまたひっくり返されたし
0821Anonymous (スップ Sddf-9N32)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:19:01.10ID:M/daGt6Zd
>>798
ドラえもんでもあったよな
0822Anonymous (ワッチョイ 3fcb-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:23:43.52ID:hvwtoCo50
この監督さん
原作を独自アレンジして過去にわりと叩かれた経験があるから
足さない引かないを実行しただけなんだよな
もう原作以上のことは引き出せない
0825Anonymous (ワッチョイ 8f58-Zt9H)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:00:16.19ID:+cpZBebV0
永住権手に入れないって答えたら
レーザービームくらうと思った
0826Anonymous (スプッッ Sddf-9N32)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:40:57.20ID:8YO4yCj2d
俺も期待してしまった
0827Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:45:00.52ID:YPax69Ag0
記憶消えてるからある意味永住権拒否はあの世界での自分の死だよね
あの世界ではレーザービームされたか身体が消えたか定かではない
0828Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:06:04.24ID:LTCUApl50
シチヤ、タッタ、アグニはビーチ民になってから
おにごっこにビザ補充に来たって解釈で良いんだろうか
0829Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:21:28.30ID:LTCUApl50
>>60
ウサギの説得に漂うそのへんのよくあるドラマ感で少し萎えたな

アリスの私に良い考えがあるの結果も宙吊りでびっくりさせるだけなんだもん
プレイヤーチーム全員で一気に仕掛けるとかじゃないんよなあ
0832Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:43:08.53ID:YPax69Ag0
しかも無双出来るはずのキングを子供に指名とか不公平感もエグいし色々あの夜の工場とLEDとアクションをやりたかった監督案件な気がして、原作知らないけど

山Pとか弁護士のはルールを先に知ってるとはいえ公平なんだよな
0833Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:44:37.52ID:YPax69Ag0
一回クイーンと共に勝ってるならルールバレしてんだから肉弾系集めとけば楽勝なルールだな
0834Anonymous (アウアウウー Sa93-RAYV)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:50:39.25ID:vvV6dRQ4a
死ぬよりずっとここでクイーンに従ってゲームしてる方がマシだ!

でも嫌気が差して逃げて撃たれて戦闘員が4人しかいないんでしょ
0835Anonymous (ワッチョイ 4f39-Zt9H)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:54:00.40ID:YcM0NG4k0
見てて思ったのがアグニが機関銃持ってんだから
ビルの屋上から飛行船撃ち抜いて墜落さしちまえば勝ちじゃね
ゲームに勝つと飛行船燃えて墜落するし
エントリーなんかする前に飛行船全部撃墜しちまえば
0836Anonymous (ワッチョイ 3f25-zpRR)
垢版 |
2023/02/07(火) 15:26:04.06ID:fVewqSGI0
>>835
ゲームに勝ったら飛行船が墜落するからといって、
飛行船が墜落したらゲームに勝つわけではない
0837Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:26:54.86ID:LTCUApl50
何発か銃弾くらって車に轢かれてもピンピンしているスペードのキングを見るに
飛行船も多分ミサイル打ち込んでもぼよんと跳ね返されそうな気が・・・
0839Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:19.08ID:LTCUApl50
なんとかこじつけてウサパパがスペードキングにならなかったのかな
行方不明から生還して渋谷まで辿り着いたとか
サバイバルはハートのキングあたりに回して
空から降ってきたデカい崖上りさせるとか
0840Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:54:26.79ID:YPax69Ag0
飛行船撃ち落とすなんていつでもどこでもレーザー落とせる運営にやる行為ではないなw
アンが樹海へいったのもレーザーがいつおちるかこえーわ
0841Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:02.71ID:YPax69Ag0
ウサパパ行方不明だから登場フラグビンビンだったよな
アグニとニラギ以降、あこれ男塾方式ね、ってなったし
ラスボスも復活かなぁと
0842Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:08:23.78ID:LTCUApl50
アンが樹海から渋谷に戻ってきて
アリス達に報告してレジスタンス結成でもするのかと思ったら
普通にゲームしてるのは笑った
0845Anonymous (アウアウウー Sa93-TsiN)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:50:34.91ID:RnelOLoda
>>791
>>813

現実世界での30秒が今際の国では10日から2週間ぐらいだから単に今際の国の方が時間の進みが早くてその分物の劣化とか植物の成長スピードも早いってことでは?
0847Anonymous (ワッチョイ 7fee-91Er)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:51:01.60ID:PpTWFf4m0
>>825
そうなんだよな、「元の世界に戻る」じゃなくて「永住権を手にしない」だから
手にしないと言った時点でレーザーで撃たれてバッドエンドって可能性だってあっただろうしね~
0849Anonymous (ワッチョイ 7fee-91Er)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:54:53.33ID:PpTWFf4m0
ハートのKがモブしか居なかったのが不満だったわ
せめてヤバかバンダにしておけばよかったのに
0850Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:48:48.71ID:HxVc3U/l0
ハートのキングって具体的にどんな内容だったんだろ
バケモンみたいな唸り声があったけど
頭おかしいオッサンに追いかけられるだけなら
そりゃスペード枠なんじゃないかって思う
0851Anonymous (スフッ Sd5f-zpRR)
垢版 |
2023/02/08(水) 09:11:19.37ID:kEQYrR29d
絵札の開始時にもたくさん生存者がいただろ?
そいつらだってビザが必要だからゲームに参加する。

別に主人公一派だけがゲームやってるわけじゃない。
モブがモブゲーに参加するのはごく自然。
0856Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:27.26ID:Y61P/tkn0
絵札になってからビザはいくつ配られてるとか、細かなルールが無くなって置いてきぼり感あった
デスゲーム系は状況とか細かくやって欲しいな
0857Anonymous (ワッチョイ 7f6d-20sV)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:21:56.13ID:Y61P/tkn0
そもそもスマホ配られてビザ確認できてスマホが死亡という流れだったから
絵札でスマホ無いゲームあるから破綻したのか?
0858Anonymous (アウアウウー Sa93-RAYV)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:38:48.00ID:Sxt5ku6Ka
ネカフェで単行本一気読みして
あんな時系列わけわからんのを凄くわかりやすくしてくれて
そりゃあヒットするわと感心した
けどヘイヤの出番、あと1ゲーム分ぐらい増やせなかったのかのう
0859Anonymous (ワッチョイ 8f58-Zt9H)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:41:51.08ID:7VMk1HZF0
最初の部屋移動ゲームが零みたいな頭脳戦で面白かった
0860Anonymous (ワッチョイ 3fda-3Qno)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:02:22.77ID:OSGFxTqd0
頭脳系のゲームは一回目は面白いけどドラマが生まれにくいから何度も見たくならないのが配信としては弱いよね
0861Anonymous (ワッチョイ 7fee-91Er)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:27:44.15ID:9USwTCqd0
>>853
適当に作ったんだろうなって感じが伝わるよね~
クラブのJだってチーム戦には到底見えないしね、、ダイジェストとはいえもう少し変えられたんじゃないかとは思うよね
0863Anonymous (ワッチョイ 3fee-RAYV)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:27.49ID:Zlqdyw6r0
まじょがりと多少かぶるけど
そして誰もいなくなった直系の
犯人当てゲームあたりをハートのキングに回せばバランス良く・・・なったかな?
0864Anonymous (アウアウウー Sa93-71/T)
垢版 |
2023/02/10(金) 03:28:24.25ID:JhnBtX6Ha
ラスト主要メンバー無駄に生き残り過ぎだろ、
アン、チシヤ、アグニ辺りは死なないと逆にカッコ悪いわ。
0865Anonymous (アウアウウー Sa93-71/T)
垢版 |
2023/02/10(金) 04:10:13.39ID:eydJ5ma2a
>>859
生死の両方の部屋に物を投げ入れてみて、
レーザーはプレイヤーの生体にしか反応しないっていう描写は必要だったけどね。
0867Anonymous (ワッチョイ 0e6d-p7lK)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:22:32.84ID:PuZmZ/Rj0
シーズン1は突っ込み所がわりと複線だった
暴力派は制圧簡単だろwとか
シーズン2は突っ込み所がそのまま突っ込み所だった

まぁ1でも
トンネルのディスタンスの件はバス動き出したらスマホ見たらずっとゼロで気付けよと思ったけど
もしくはバスから後ろずさってもディスタンス1,2,3となっただろっていう
ここがゴールかな、とかいやいや
トランプのマークがクラブとか
0868Anonymous (アウアウウー Sa4f-FKcW)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:34:12.24ID:xjYq5r2Wa
ディスタンスは時間的余裕もあったのに、
頭脳派寄りのアリスが何も調べず走り出すのはちょっとご都合主義だな。
それ以前にバスを運転して来た所で車が両車線に停まってるの知ってるんだから、
ゴールだと思ってる所に行く前に詰むだろって根本的問題があるが。
0869Anonymous (スププ Sdaa-JJKA)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:16:36.56ID:6kzwsDN6d
>>868
そんなの外野から見た結果論だろw
生き死にかかってんのにそんな他人事みたいに分析できないっての
0870Anonymous (アウアウウー Sa4f-FKcW)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:26:17.06ID:zRUsJ93xa
>>869
いや、バスが通れるか通れないか は分かるだろ。
0871Anonymous (ワッチョイ 83f3-zNEl)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:35:40.00ID:yA8usE0R0
>>717
邪魔だから、忍びないから色々な理由で燃やされる確率も高そう
0872Anonymous (ワッチョイ 0e6d-p7lK)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:44.16ID:PuZmZ/Rj0
バスへ軽油どうやって移すねんとか
クラブじゃなくてダイヤだったらネタバレみたいなもんだからかな
0874Anonymous (ワッチョイ faee-pspy)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:07:54.57ID:94eBDM520
意識の集合で生まれた世界なのに
空からレーザーで人が撃たれるとか
この世界の東京都民AKIRA好き過ぎる
0875Anonymous (アウアウウー Sa4f-p7lK)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:14.39ID:PFtxZclta
元からある世界に迷い込んだだけでは?スペードのキングで過去のアリスのゲームシーンに戻るのがミスリードっぽいけど
0876Anonymous (アウアウウー Sa4f-p7lK)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:29.25ID:PFtxZclta
でも世界の時間が隕石時点の状態
ディティール細かいのが都民の理解の範疇だからそうとも言えるのか
0879Anonymous (ワッチョイ fada-nF1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:51:30.76ID:oP+F2Wyx0
あんまり頭の良くないやつほどツッコミどころって言葉使いたがる
0880Anonymous (ワッチョイ deee-AvmQ)
垢版 |
2023/02/13(月) 02:49:51.58ID:tzvYAdOf0
>>717
自分から刺す場合、ためらい傷ってのが残るはずだから、
鑑識であるアンがそれを見落とす時点でおかしいんだけど、
それを言っちゃったらゲームにならんしなぁ
0881Anonymous (ワッチョイ d3aa-8OH+)
垢版 |
2023/02/13(月) 04:44:33.49ID:FpON33BR0
1は海外でも評価高かったのに
2がこんなことになって残念です

シナリオ作った人が戦犯
0882Anonymous (ワッチョイ 1e3f-VkRI)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:30:44.40ID:iA9Kb9kt0
マンションの鬼ごっこで
プレイヤーvsプレイヤーだと思ったら2で国民だって分かったわけだけど
国民ってことは全クリになるわけだけど全クリのわりにはおばさんだったよな
馬はアグニとそこそこ互角だったけど

途中のアグニの虎ワンパンはその後特に使われなかったなw
0884Anonymous (アウアウウー Sa4f-FKcW)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:00:23.60ID:rgZt9m8oa
1分間の間の事だから、いずれは脳死or死亡になるでしょ。
0887Anonymous (ワッチョイ 0a25-JJKA)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:07:47.50ID:3QK9sZ2h0
>>882
国民じゃなくディーラーだろ

国民ってのは絵札のゲームを主宰するヤツら
0889Anonymous (ワッチョイ deee-AvmQ)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:24:53.10ID:gRcWxq/C0
>>882
鬼ごっこで戦ったのは、勝手に振り分けられちゃったディーラー役で絵札戦まで到達してない人なんだよね。
ディーラーはプレーヤーを全滅させた人数分ビザが出るんだよ
0890Anonymous (ワッチョイ fada-nF1n)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:30:53.38ID:AlTZTHEC0
>>881
むしろ2で評価上がってんだけど
0892Anonymous (ワッチョイ fada-cBWn)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:52:13.31ID:KyXSLH/a0
全体の評価は上がったかも知れないけどアリスに対する評価は下がったってかんじかな、個人的にはだけど
0893Anonymous (ワッチョイ c63b-Hx76)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:27:57.05ID:Nr59fem50
S1,2一気見した
S2冒頭からあれだけの銃撃でアリスの仲間は無傷なのがご都合主義の夢オチ感ある
でもまあ、今際の国なんてなくて災害に巻き込まれた人たちが共有した夢ってオチならまだ救いがある気がするわ
後ろで死にまくってたモブ達も主観ではもう少し納得のある死に方してたらいいなって
0894Anonymous (ワッチョイ 0758-rrkt)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:59:11.55ID:96i8LXAS0
途中から映画トータルリコールのような
仮想疑似体験をAIによりアリスがどこかの施設で
実験されてるのがオチかなと思った
空からピンポイントで頭ぶち抜くとか
死んだはずなのに生きてるとかさetc
0895Anonymous (ワッチョイ c63b-Hx76)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:16:34.10ID:Nr59fem50
ジョーカーは災害そのものだと思った
最後の場面で意味ありげに映されたのは「いつ誰にでも襲いかかる災難」を表してるみたいでちょっと怖くなった
空からのレーザーも「死そのもの」って考えたら、実に至って身近な現象なんだろう
この作品好きだわ
0896Anonymous (ワッチョイ 0ee4-9sZ5)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:25:43.94ID:ERMEq0Ic0
最終回を見てなかったことに気づいてw さっき見た

まさかの夢落ち・・・ええ、それはさすがにないでしょう
原作がそうなってるのかなあ ううショック
0899Anonymous (アウアウウー Sa4f-VkRI)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:34:43.79ID:USOdyN6Ha
意外と不思議の国のアリスのオチ知らない人いるんだな
今際のって言ってるしかなりタイトルネタバレ気味よな
0900Anonymous (アウアウウー Sa4f-BaqA)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:52:46.97ID:haDtDU9La
>>899
恥ずかしながら学がない自分は今際の意味というかそういう言葉があることすら知らなかった
ドラマ見終わった後に調べてみてなるほどと思った
0901Anonymous (ワッチョイ 4656-JJKA)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:06:20.71ID:TdyA4oPK0
今だに夢オチ言ってるやつは金輪際フィクションは見るな
0904Anonymous (ワッチョイ deee-AvmQ)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:20:41.38ID:gRcWxq/C0
>>895
なるほどね~災害を指してるってのもあるかもね!
人生こそが一番難しいゲームなんだって意味かと思ってた
0905Anonymous (ワッチョイ 0e6d-p7lK)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:46:46.65ID:bbSOrw160
主人公が最初から最後までイライラキャラで各政党しなかったなw
あれならチシヤが生き残るべきだろ
0907Anonymous (ワッチョイ a70d-FKcW)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:11:13.69ID:ZrXNIuI20
主人公は視聴者、読者の投影って役目があるから、
ある程度物語の都合に合わせて動かなきゃならんのよね。
いくら有能でもディスタンスのゲームスタートした時にいきなり「ゴールはここだ!」みたいな無双は出来ない。
ライアーゲームみたいにW主人公で役割を分けてるなら別だが。
0908Anonymous (アウアウウー Sa4f-hz7P)
垢版 |
2023/02/15(水) 10:34:17.70ID:hav48mAQa
山Pとゲームしたときに足の遅いやつにポイントたくさん振り分けるってなってアリスがいちばんポイント持ってスタートしたけど、
あれは顔はイケメンだけどゲームばっかやってるニートだし身体能力はおまえらレベルってことなの?
0909Anonymous
垢版 |
2023/02/15(水) 11:16:14.83
最後におばさんから
「自分のような人間が死なずにずっと生き残って(おかしいな)と思わない?」
と詰められたアリス

そこまで言いますか
0911Anonymous (アウアウウー Sa4f-vIjm)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:09:01.26ID:Ez4s//o5a
山崎のインスタフォロワー600万人になってる
シーズン2公開前が510万人くらいだったから90万人くらいは増えたな
0912Anonymous (ワッチョイ 0dee-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 04:47:25.88ID:/yGrCD1t0
水崎綾女がイイ女で好き過ぎる
0917Anonymous (ワッチョイ ab6d-rr6g)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:32:03.40ID:oMSBCBOo0
参加者全員が敵のゲームがあるからその辺設定があれだけどな
ビーチはゲームの出題傾向把握してる?とかいう謎設定だったけど
0919Anonymous (ワッチョイ ab6d-rr6g)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:15:29.47ID:oMSBCBOo0
頭脳キャラがそれで体力ゲームで死亡するのはもったいないな
ゲームは入場前に絵札みたいにマークを見れたらもうちょい戦略でるんだが
0923Anonymous (ワッチョイ 4bee-Pp3w)
垢版 |
2023/02/22(水) 10:27:06.04ID:TufAADdE0
モブは一瞬で死ぬのに、
タッタは手首挟んだぐらいで死ぬのに

蜂の巣に撃たれても、
頭撃ち抜かれても、
何度もガンガン刺されても、

決して死なないのが魅力です
0926Anonymous (ワッチョイ fd58-TmF/)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:21:49.86ID:pICS7Bdj0
>>923
全身火だるまになっても
追加
0927Anonymous (ワッチョイ 4bee-Pp3w)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:02:36.39ID:TufAADdE0
ヤケドしようが血を吐いてようが
もう俺は長くねぇ・・・とか言いながら
なんだかんだ生き続けるニラギ様
0939Anonymous (ワッチョイ b379-w6N0)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:46:56.94ID:gEhVLTMk0
全部見たわ
バトルロワイヤル系のネットフリックスオリジナルってこんなのばっか
風呂敷広げまくって視聴率上げて、結局グダグダになり、お茶を濁して終わる
終わったと思ったら結局、次から次にこの手のドラマがオススメに出てきて依存させたいだけなんだろうな
シーズン2でハンガーゲームみたいな装備の女がいきなり登場して悪い予感がしたけど、そのままの勢いで終わったわ
一番のツッコミどころがスプレーでガス空間作ってもゴホゴホ言いながら普通に呼吸してるところ
いや、他にも色々ツッコミどころはあるけどさ
中学生なら楽しめるのかもね
今思えば長袖着ればいいのに空手女がいつまでも水着っのがアホらしいなw
0940Anonymous (ワッチョイ b379-w6N0)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:49:50.23ID:gEhVLTMk0
まぁ3%みたいに5シリーズくらいに引っ張っておいてクソみたいなオチをつけるよりは2シーズンで手を引くんだから悪質度は軽めだな
最後のジョーカーのシーンもマジクソ なめてんのか
0941Anonymous (ワッチョイ 7bf3-Lgvv)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:17:15.98ID:OsjPq7Le0
赤青鬼ごっこってスタート直後に全員赤になれば良くない?派がグループになると思うけどな

あと最後に一気に青に変わる時も形勢逆転した時点で赤プレーヤーは逃げる必要ないのに何で最後まで逃げてるのが分からない
0943Anonymous (ワッチョイ 7bb9-g8sH)
垢版 |
2023/03/07(火) 05:28:31.80ID:4IdCVR740
>>939
勉強しないでOSTに時間を浪費するだけの毎日送ってた奴が見た夢の話ですから、彼のご都合主義なんでツッコんでも仕方ないよ
0944Anonymous (スプッッ Sd73-YbEL)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:51.74ID:calfNJ2Wd
>>943
たしかに、そう考えれば突っ込むだけ無駄かw
思春期でostにハマって半分統失のひきこもりみたいな奴の走馬灯だもんな
アホらしい
0945Anonymous (ワッチョイ 0bee-V8QV)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:45:47.88ID:NnwpJMQv0
>>941
これ、散々言われてるんだけどゲーム性が破綻してるんだよな。
多数派に居た時点で戦う必要が無いという致命的なルールがある以上叩かれてもしょうがないと思う。
ちぇっくめいとのルールに原作者も関わらせたら良かったのになぁ
0946Anonymous (ワッチョイ 7bf3-Lgvv)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:03:58.58ID:0saYU/t50
>>945
キングの子どもを守るっていう大義名分があって負けられないってのは分かるんだけど、
そう思ってるのは主人公サイドの2人だけだから
その他大勢もそういう気持ちになる仕掛けは欲しかったかな
本来はプレーヤーは一旦全員赤になって体制を整えて、
どうやって下剋上を成すかがポイントのゲームのはずなんだし

せめて最後は逃げてた赤が青に助けを求めて「頼むからボタンを押してくれー」みたいな流れをしっかり見せないと
本当に分けがわからなくなる
0947Anonymous (ワッチョイ 7bb9-g8sH)
垢版 |
2023/03/08(水) 05:41:29.85ID:9vfOnHPC0
ワザとだよ
夢の中って「こうするしかない!!」
ってのが通っちゃうんだよ
ドラマの随所にほころびをつくり
これがただの夢であることを視聴者に知らせてる
0949Anonymous (ワッチョイ fb7a-M4Wx)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:07:31.35ID:zgnxSIEG0
他のゲームは兎も角も山Pのはダメだな
仲間を1人頃すくらいの気持ちで行ったのにグダグダ過ぎた
最後は3人で手を繋いでたなら絶対負けんかっただろ
0951Anonymous (ワッチョイ 16ee-/jUx)
垢版 |
2023/03/11(土) 02:15:17.23ID:sshepXx20
>>949
無効状態で、体当りして痺れたキューマは動けなかったのに
同じく電気ショックで痺れてたマキが立ち上がってクイナを阻止する所に矛盾を感じるんだよなー
0952Anonymous (ワッチョイ 8ef3-piy5)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:05:04.16ID:lqdTjqRE0
超絶テクノロジーの世界でなんでディスプレイ山積みにしてモニターチェックしてるんだ…
上の方絶対見えないだろ
0954Anonymous (ワッチョイ 8ef3-piy5)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:51.01ID:lqdTjqRE0
>>953
ああいうの仲間と離れて海に行く必然性みたいな工夫が欲しいよな
殺されにひとりになりました、主人公は死なないので負けましただと小骨が喉に引っかかる
0956Anonymous (ワッチョイ 8ef3-piy5)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:24.15ID:lqdTjqRE0
自分だけの命だったらそういう捉え方も出来るけど
仲間も全滅するんだから、これまでの行動原則から唐突に外れる
0958Anonymous (ワッチョイ 16ee-/jUx)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:39:32.48ID:bEcvNI9H0
キューマの単独行動は「頑張ってくれたからアリスに挨拶に行こうかな」ぐらいな理由付けあってもよかったよね
0959Anonymous (ワッチョイ 8ef3-piy5)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:49:00.01ID:duiAOXqK0
>>957
話を聞いたアリスの心象風景と解釈する以外落とし所はないねw
いい加減ブレードランナーから継承されてる
「ボクの考えた未来」から突き抜けて欲しいw
0960Anonymous (ワッチョイ a5b0-DiMf)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:35:14.85ID:dNrIZEFV0
>>908
そうだろうね
その割には周りの人が撃たれまくってもアリスには当たらず逃げられてる主人公様
0961Anonymous (ワッチョイ a5b0-DiMf)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:43:13.68ID:dNrIZEFV0
>>844
ビーチ終わっても、女はビキニ、短パン、タンクトップとかで視聴者にサービス
普通女のが寒がりで上着着るだろうに
負傷しやすいし不利なのに可哀想
0963Anonymous (ワッチョイ fafd-S+nL)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:39:15.47ID:X0jh7VSn0
結末としてはどんなゲームだろうと意味がないってことになっちゃったから
ゲームや登場人物だけ変更して続編つくっても盛り上がらんね
せっかく生まれたコンセプト、終わらせて良かったんだろうか
0964Anonymous (アウアウウー Sa89-Onuk)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:28:12.35ID:brvqEHH/a
TVerでライアーゲーム2見てるんだがどくぼうと似たエピソードがあるな
勿論こちらの方が残酷で救いようがないが個室で確認する設定まで一緒
0969Anonymous (ワッチョイ e5aa-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:51:02.31ID:UQNCQ4ET0
一般人が考えるよりずっと神経図太くないと芸能界ではやっていけないもんな
仕事に穴開ける重大さを理解してても行けないのはよっぽどの状態
ゆっくり休養して欲しい
0977Anonymous (ワッチョイ 13ee-Qy43)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:21:31.39ID:IJbadQwW0
観終わりました、どくぼう ←この作品で一番おもしろい ドラッグストアに誘い込むバトル ←おもしろい ラスト迄の感想は昨今の日本ドラマと映画のつまらなさを煮込んでる、面白さは少しで、つまらなさを煮込んで煮込んで「これでもか!」って煮込んで煮込んで、つまらなさコテコテなつまらなさ。感想は終わってる日本のエンターテイメントは
0978Anonymous (ワッチョイ 13ee-Qy43)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:24:03.39ID:IJbadQwW0
漫画家よりも編集が上じゃ終わり、今のドラマ映画はほぼ漫画原作なのに編集が漫画ぶっ壊したのに良いものはもう漫画原作では出来ない、かろうじてアニメ化なら出来るかも知れない。
0979Anonymous (ワッチョイ 11aa-eiSh)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:12:13.97ID:XSS9ECTN0
クイナが全然イメージ違いすぎた
もっとあのキャラのイメージ合う人いただろ
0980Anonymous (ワッチョイ 11aa-eiSh)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:14:43.11ID:XSS9ECTN0
>>972
え、それは絶対にないわ
この2人は凄くキャラクター的に重要なのにキャラに
合ってない上に下手だったし微妙だった
アリスウサギの俳優のこの2人は何だかんだ演技上手いから
売れてるんだなと再確認したレベル
0984Anonymous (ワッチョイ 81aa-STlp)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:14:27.67ID:qNtqNo/M0
クイナの役の人関西弁が似非っぽくてカタコト喋りなんだ?
気になって仕方なかった演技力あるやつがやってほしかった
ファーストサマーウイカで見たかった
0987Anonymous (ワッチョイ 41b0-n0Z2)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:28:28.50ID:Lc5MS73D0
原作読んでないから、キャラに合ってないとか思わなかった
強いて言えばニラギが物足りないかな、という感じ
0988Anonymous (ワッチョイ 42b9-Lv36)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:50:56.34ID:TTSq23wP0
このドラマは演技云々以前に演出が酷い
段取り丸分かりの台詞回しに状況や感情も全て台詞で説明
役者の記号の様な演技も演出ゆえでしょう
0990Anonymous (ワッチョイ 81aa-UbcT)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:46:56.96ID:iLr0Az+P0
いま今のキワのキワって面白いの?
0995Anonymous (ワッチョイ 7fda-eUHs)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:40.30ID:OGNm9fiQ0
>>993
0996Anonymous (ワッチョイ 5faa-krx3)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:27:19.19ID:ofw8ERg60
>>987
むしろニラギの方が原作に寄せていて好感もった
チシヤクイナのがよっぽど下手でキャラに合ってなかった
0997Anonymous (ワッチョイ 5faa-krx3)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:28:31.47ID:ofw8ERg60
>>985
じゃあなんであんなエセっぽいの?
0998Anonymous (ワッチョイ 5faa-krx3)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:29:38.86ID:ofw8ERg60
>>986
あれを関西弁に聞こえるお前がどうかしてる
ただ単に演技下手だからでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 21時間 5分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況