X



トップページNetflix
1002コメント392KB

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.98

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 3e78-cOf/)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:26.48ID:OZTJBkd80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです。

■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/netflixjp

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix....m/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/
■Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

・次スレは>>980が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで980以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.97
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1706536754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0900Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:33:18.34ID:/j6rkRZId
>>897
お前の言うサブスクでアニメが上位を占めているということのソースは?
Netflixは全然だったみたいだが他のアマゾンプライム、ディズニープラス、HBO maxとかは見てみた?
ソースがあるんだよね?
0902Anonymous (アークセー Sx39-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:56:16.47ID:vkVnBwV8x
>>895
全世界累計142億を超える圧倒的なPV数を誇るwebtoon作品の「俺だけレベルアップな件」
舞台を日本に移したローカライズ版が『ピッコマ』で連載されると、2019年には同サービスで漫画部門第1位を獲得
アメリカのグラフィックノベル売り上げランキング上位に食い込むなど、国際的にも評価されています

でも「俺レベ」の作者が死んでも世界の誰も見向きもしない
鳥山明が亡くなったときは世界中のメディアやファンや大使から追悼文が寄せられ
フランス大統領も追悼文を寄せるほどだった
0903Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:47:34.81ID:XRYg0PSu0
>>900
お前みたいな馬鹿ってなんで自分でデーターを調べられないのか?
ユーネクスト、アマゾンプライム、hulu見たってアニメばっかだろ
どんだけ馬鹿なんだ。社会で生きていけるレベルじゃない
0904Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:49:23.64ID:XRYg0PSu0
俺レベなんて日本のアニメでいえば普通中の普通の内容
かつ出してる成績もたいしたことない
というか日本の作品そのままコピーしまくりだしな
そして韓国じゃその俺レベをパクリまくった作品だらけに
なってるというのがうけるが
韓国人は単細胞だから仕方ない
0905Anonymous (ワッチョイ b5cb-D4FI)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:00:17.25ID:s13ylp3F0
>>903
グローバルだと勝ち目ないの分かってるからすっとぼけてわざと国内限定の話にしようとしてますよね
0906Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:06:01.41ID:XRYg0PSu0
>>905
お前は日本ですらアニメなんか人気ないっていう感じで喋ってるけど?w
そもそも世界的に見ても韓流がアニメに勝てる要素は皆無だがw
何度も言うがアニメのイベントは世界中で年間500件近く開催されてるんだ
ゲームも含めたら倍以上になるかもな

グーグルトレンドで日本のアニメが圧倒的な時点で悟れよ
どんだけ馬鹿なんだw
0907Anonymous (ワッチョイ 8624-5DhJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:10:30.70ID:zgBsN1pD0
この調子だとGoogleトレンドの話も日本国内の話をしてる可能性あるな
韓流はアニメと比べて世界で人気ない!とか言いながら、その根拠が配信サイトで上位はアニメばかり(国内限定)とかいう頓珍漢
0908Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:10:41.66ID:XRYg0PSu0
韓流ドラマってアニメみたいにシリーズで人気になってる作品皆無だけど?w
だから市場規模が糞なんだよ
糞みたいな作品を量産するだけでファンがいるわけじゃない
日本のアニメとかになると単体のアニメショップもできるレベルだしな

三流のアジア人のドラマなんか外国人が見るわけねぇーだろw
韓国人ですらアニメとk-popを比較してk-popを馬鹿にしまくってるのになw
現実を知ってる韓国人のほうがまだいいわ
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=dcbest&no=225804
0909Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:11:53.39ID:XRYg0PSu0
>>907
だからなんでお前らは自分で調べないの?馬鹿だから怖いから?
とっくに海外含めたデーターをすでに貼り付けるのにどんだけユトリなんだw

調べて間違ってたら反論すればいいのにどんだけ馬鹿なんだろ
0910Anonymous (ワッチョイ 8624-5DhJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:24:51.71ID:zgBsN1pD0
お前自身はいつもファクトさえ貼らずに適当な事を述べて、その検証は他人にやらせるのか
韓国のコンテンツ市場規模が、日本の三分の一以下ってのも何の根拠もない嘘だったし
配信サイトのランキングについては、適当に見栄切って言ったものは良いものの、世界では大した事ないって事実を知らなかったんだろうな
0911Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:28:38.52ID:XRYg0PSu0
3分の1以下なんか一言も言ってないが
客観的に見積もって10分1もないと思うぞw
韓流コンテンツなんて稼ぎようがないんだからw

k-popに至っては完全に赤字、国策で税金ジャブジャブ投入
株価を国家ぐるみで上げて事務所はそれを売って収入を出しているにすぎない
0912Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:33:29.73ID:XRYg0PSu0
韓流ドラマなんかimdbじゃ各話で平均500ぐらいのレビューしかつかない
アニメだったら相当なショボイ水準だな
アニメだったらこの水準でもグッズが出たり、漫画が売れるような能力があるが
キムチドラマじゃその能力はない
0913Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:37:05.69ID:XRYg0PSu0
BTSことHYBEの事務所なんて10日間で2000億以上の株価が暴落してる
金額で見れば1年間の売上の価格を10日間で失ったことになる
しかも営業利益が300億円ぐらいしかないので
この利益を稼ぐのに7年ぐらいかかる計算だ

これがk-popビジネスの実体www

一件、成長してるように見せてはいるし、世界で人気があるとかほざいているが
異常に株価が高いからそれを使って好き放題しているにすぎない
そしてそれを支えてるのは韓国の国民だw

まるで発展途上国の独裁国家と同じだなw
0914Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:48:57.43ID:/j6rkRZId
>>903
あのさあ、グローバルな話をしてるんてしょ?
アニメが日本で人気あるのは全く否定してないよ
お前はグローバルな配信サイトでアニメが上位を占めてると言ってるんでしょ?
お前が文句言いまくってるNetflixでも日本ではアニメは人気だよ?
0916Anonymous (ワッチョイ b8a3-uUuZ)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:54:34.95ID:305g6P/90
いい加減スレ違いなんだから消えろよ嫌韓おじさんだか嫌韓おばさんだか知らんが
恥ずかしいと言うならそっちの方だろ
0917Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:05:45.94ID:XRYg0PSu0
>>914
いやお前らの口ぶりじゃ日本ですらアニメは人気ないというテンションで喋ってたけどな

そもそも韓流ドラマじゃ束になってもドラゴンボールにも勝てないって
全然勝負になってない
0918Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:07:25.48ID:XRYg0PSu0
アニメのイベントは世界で500以上開催
ハリウッドの映画のイベントなんかよりも多いいんじゃない?
韓国のドラマのイベントなんか多分10個もないぞw

日本って国家ブランドランキング1位だから韓国は24位だがww
全然レベルが違うので
0919Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:09:07.76ID:XRYg0PSu0
つかさ、ドラゴンボールが年間1400億円かせぐわけだろ?
韓流ドラマなんか年間1000億ぐらいしかないんだろ?w
どんな言い訳をしようが規模が糞ショボいってことになるがwww

東京と埼玉ぐらい差があるわな
0920Anonymous (ワッチョイ cba3-TxeL)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:22:39.82ID:XRYg0PSu0
韓流ドラマとか日本の作品をパクりまくったイカゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛の不時着だろ

この時点でオワコンなんだわwwww
イカゲームですらIPとして成功してるわけじゃなく賞味期限が3か月www
これが韓流の現実wwww

日本が輸出したサスケのほうが世界でエンターテイメントとして愛されるわなw
0922Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:46:20.58ID:/j6rkRZId
>>917
日本でアニメが人気ないとか一回も言ってないが?
ただ3兆円の市場規模っていうのは色々盛りすぎだろと言っただけ。ゲームに関しては市場規模はあってると思うよ
ゲームは純粋なゲームの売上だけで一兆円、二兆円はあるからね
0924Anonymous (ワッチョイ 5caa-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:11:42.31ID:7PO/Zgl40
ネトウヨ韓国大好きすぎて誰よりも詳しい件
名誉朝鮮人として韓国は身元を引き取る必要があるな
0927Anonymous (スップ Sd02-w3nX)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:08:35.96ID:f/PAFrrLd
>>905
ジブン”車座”組んでイーすか?
0929Anonymous (ワッチョイ ceaa-KUF7)
垢版 |
2024/04/27(土) 02:08:54.00ID:BmDTeMDA0

トナカイちゃん1話だけ見て忘れてた!
ネトフリは新作が大杉て見るの追いつかないや
次から次へとお気に入り入れてたら埋れてしまう
他ではこんなことなかったのに
0930Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:33:00.47ID:8NCg/LVc0
>>922
韓流と同じ規模だーとかほざいてたアホが何言ってんだw
愛の不時着だのザ・グローリーだのアニメと違って金稼ぐ能力皆無やん

盛ってるとかってのもお前の妄想だしな。それ言い出したら
韓流ドラマおよびk-popのほうが盛ってるだろ

なんであれアニメは3兆円、韓流は1000億円程度ってことだ
まぁイカゲーム以外に何もないし、そのイカゲームすら
今は金を稼ぐ能力ないしなw

グーグルトレンドでも圧倒的アニメ>>>>>>>>韓流ドラマってバレってんだからよw
0931Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:40:57.01ID:Mc76lHtmd
>>930
海外での映画やアニメの配信や興行収入が1000億円程度だと色々なところでかかれてるんだが
実際にゲームを1兆円規模で売ってるゲーム会社と比べるとアニメ3兆円ってのは盛りすぎ
0932Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:41:04.34ID:8NCg/LVc0
しかも今、明らかに円安の影響もあってか日本は外国人だらけだ
そしてその外国人はアニメグッズを買いあさってる
今年は4兆円〜5兆円ぐらいまで拡大してもおかしくはない

韓流は作品ごとにファンがつくわけでもなくグッズが売れるわけでもない
ほかの商品に展開されることもない
エンタメとして終わってるよねw
0933Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:44:03.28ID:8NCg/LVc0
>>931
盛ってるっていうなら具体的に数字出して批判してくれないか??w
つかどう考えても韓流ドラマごときと同じなわけないがなw
0934Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:50:28.14ID:8NCg/LVc0
あの盛ってるとか言われても、じゃあ韓流ドラマで同じことやってみろよw
同じ基準で見積もったとしても1000億もないだろうよww

しかも日本国家ブランドランキング1位なんですが?www
ソフトパワーランキング4位
一方
韓流ドラマとk-popの韓国は24位と15位という圧倒的格下の順位なんだが?w

日本を代表するソフトパワーはゲームじゃなくてアニメだよね?w
つまりアニメの人気がこの順位からもわかるんだよw
一方で韓流なんかやってても、ショボイのが韓国の現実w
韓流を過大評価するなってw

2022年のアニメ産業市場は総額2兆9,277億円(前年比106.8%)となり、コロナに直撃された2020年から
力強い復活を見せた2021年に続いて、更なる成長を見せました。市場を牽引した海外市場は1兆4,592億
円(111.1%)でシェア49.8%を占めます。シェア2位の商品化は6,693億円(100.9%)で22.9%、以下、遊
興が2,981億円(97.5%)で10.2%、配信が1,652億円(107.1%)で5.6%、ライブが972億円(170.2%)で
3.3%、テレビが943億円(104.1%)で3.2%、映画が785億円(130.4%)で2.7%、ビデオが385億円
(58.2%)で1.3%、音楽が274億円(86.4%)で0.9%となります。
0935Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:57:47.68ID:Mc76lHtmd
ゲーム会社の売上合計は数兆円を大きく超える。大半がゲームの売上だしね

https://aja.gr.jp/download/anime-industry-report-2023_summary_jp
アニメ産業レポートサマリー
アニメ制作会社の売上合計、狭義のアニメ市場
3407億円

日本の興行収入とか引けば海外1000億円程度は妥当では?

https://branc.jp/article/2024/01/12/916.html

アニメ配信産業1652億円
天井を打った感
0936Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:59:25.95ID:Mc76lHtmd
海外市場1兆4592億円っていうのがおかしすぎるんだよ
推計として全く不透明だから
それなら業界トップの東映アニメーションの売上が何故1000億円もない?
0937Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:02:03.93ID:8NCg/LVc0
グーグルトレンドにおけるアニメVS韓国ドラマはアニメの圧勝ww
どの地域でも韓国ドラマが勝ってる地域はない
このスレで3兆円は盛ってるとか言ってる馬鹿には到底理解できないほど
差があったということだw

この5年間、差が埋まるどころか開いている。所詮、韓国とズブズブのネトフリ
でイキってるだけだからなw


https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
0938Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:03:27.97ID:8NCg/LVc0
>>935
具体的にアニメのゲームの割合を示してくれよw
アニメからゲーム化された商品なんてそんな多くない上に
ほとんどゲームと言うほど売れてないだろw
0939Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:04:17.61ID:Mc76lHtmd
>>934
それ見れば純粋なアニメとして売上なんか

配信が1,652億円(107.1%)で5.6%、
テレビが943億円(104.1%)で3.2%、
映画が785億円(130.4%)で2.7%、
ビデオが385億円(58.2%)で1.3%、
だろ?

同じレポートでも狭義のアニメ市場として認めてるじゃん
合計3000億円台の売上を盛りに盛って3兆円とか言ってるわけで
ゲームで実際に一兆円ぐらい売ってるゲーム業界とは全然違うわ
0940Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:06:19.90ID:8NCg/LVc0
>>936
別に日本だけで1兆5千億稼いで、海外すべての地域の合計で1兆5千億なんか
別になんの問題もないだろw

韓流みたいなゴミだったら国内でも稼げないもんなw
0941Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:09:18.78ID:8NCg/LVc0
>>939
だから産業全体って書いてあるだろ?それが実体であって
むしろお前が言ってるほうが実体じゃないんだわw

だいたい放送料金で稼げる規模なんて小さくて当たり前だろ
0942Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:13:40.07ID:Mc76lHtmd
>>938
https://www.bandainamco.co.jp/ir/library/financialstatements.html

2023年3月期の補足資料
IP別売上
バンダイナムコのアニメIPのゲームだけで数千億円あるのがわかる?(まあアニメIPというよりは漫画IPも多いが)
当然協業のものはバンダイ以外にも収入入るしバンダイナムコ以外が手がけているIPのゲームも大量にあるしな
0943Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:15:34.23ID:Mc76lHtmd
>>941
実体でもなんでもない
出版社や漫画家、小説家がIPの権利を持ってるのにそれをアニメ化したら以後はアニメ産業だと言い張ってるだけなんだわ
0945Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:16:57.63ID:8NCg/LVc0
>>942
まずアニメの影響力が高いからそれができるのであって、アニメなしに同じことできるんですか?w
しかも数千億ってバンダイナムコだからだろ
お前がいう韓流は1000億ぐらいしかねぇーんだぞw

どういう言い訳をしようがアニメに比べたらゴミでしかないんだがw
実体とか言い始めるなら韓流ドラマ産業がいかにゴミ化を痛感するだけだ
0946Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:18:30.16ID:Mc76lHtmd
>>945
日本アニメの海外売上は1000億円程度で韓流ドラマの海外売上も1000億円程度だから大差ないのは日本の政府資料にも書かれてるから
0948Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:20:39.04ID:Mc76lHtmd
アニメの影響力よりは原作の力が大きいだろ?
人気がある原作を映像化したからヒットしてる部分もあるのにそれをアニメの影響力と勘違いしている
0949Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:21:24.06ID:8NCg/LVc0
>>946
じゃあなんでグーグルトレンドでは圧倒的に差があるのかね?w

なんで韓国は韓流が世界で大人気といいながら国際ブランドランキングもソフトパワーランキングも
しょぼいんですか?
逆になんで日本は高いのか??w
0950Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:22:02.95ID:Mc76lHtmd
>>947
スターウォーズとか日本のどのIPも勝てないぐらいグッズやイベントの売上あるよ
マーベル映画のグッズもすごいしね(マーベルは元々コミックだが)
0951Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:23:23.04ID:8NCg/LVc0
>>948
それが勘違いなんだけどなw
アニメ化されてからの漫画の売上は一気に伸びるんだが?
アニメ化された作品とそうじゃない作品じゃ認知度が違いすぎるんだが
馬鹿すぎるだろお前
アニメ化されるからゲーム化もされるしグッズも大量に出るのにw
0952Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:26:01.44ID:8NCg/LVc0
>>950
日本のどのIPも負けるってことはない
https://ipmag.skettt.com/detail/ip-sales-ranking

はやく答えろよw
なんで韓国はソフトパワーランキングも国家ブランドらキングも低くて
グーグルトレンドでアニメと韓流ドラマの差はアニメが圧勝なのか?
9たい1でアニメが圧勝してんだぞ?w
0953Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:31:07.46ID:8NCg/LVc0
ちなみにフリーレンは放送された時点で11巻まで出ていて1000万部の売上だった
それがアニメ化されて数か月で2000万部超えている
何年もかけてできたことをアニメ化の影響でこんなに増えてる時点で
お前の論理破綻してるけどな
しかもフリーレンって別に言うほど盛り上がってたわけでもないけどな
まぁ韓流ドラマなんかに比べたら全然格上だがw
0954Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:35:32.00ID:8NCg/LVc0
ちなみにredditでは
アニメは現在2千人が見てるが韓国ドラマのほうはたった170人程度だw

おっかしいぁ。キムチおばさんいわくアニメと韓流ドラマは同じ規模のはずなのに
10倍以上差があるんだが・・・w
こういう価値観だから実体の意味が理解できていないんだろうw
0955Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:45:51.84ID:Mc76lHtmd
>>952
そんなよくわからんランキングはおいておいてスターウォーズはグッズだけで売上は年間数千億円に達すると言われている
そんなにグッズが売れるIP日本にある?

>>953
だからそういうのじゃなくてアニメ単独の売上の話をしてるんだが?
0956Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:53:24.81ID:8NCg/LVc0
>>955
だから何度も言うけど、アニメはアニメで強みでちゃんと金を稼いでるわけ
お前の言う実体では韓流ドラマとアニメが同じ規模らしいが
何故じゃあ、グーグルトレンドやredditではかなり差が開くのか?

それは実体がアニメ遥かにでかいからだろw
お前の言う実体がそもそもズレてるってことになるな
0957Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:01:28.00ID:8NCg/LVc0
しかもそのスターウォーズも日本の文化の影響受けまくった作品だろ
スターウォーズのreddit見たが1000人ぐらい見てるな
ちなみにワンピースのredditは1700人でスターウォーズよりも上

一方、韓流ドラマは束になってもたった170人wwww
これでアニメに喧嘩うってるのがうけるわw
0958Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:03:44.45ID:Mc76lHtmd
>>956
グーグルトレンドとかredditの人数なんか間接的な指標にすぎないだろ?
それが直接売上になるのか?
3兆円市場と言われてるのに現場に落ちる金は大して増えてなくて困ってるところばかりだが
0959Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:05:15.43ID:Mc76lHtmd
スターウォーズが日本の文化の影響?スターウォーズは日本の文化以外も色々な映画の引用があるけど?
そんなことも知らずに言ってるんでしょ
そんなことよりもスターウォーズに影響受けた日本のサブカルの方が遥かに多いが
0960Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:08:58.42ID:8NCg/LVc0
>>958
間接的な指標っていうのはお前の言い訳な?
なんでそんだけ差が出るかっていうとお前がいう実体を表す数値がなんの説得力もないってことだよ
韓流なんてどの指標で見てもだいたいゴミだがw
0961Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:15:14.78ID:8NCg/LVc0
馬鹿が1000億だから同じなんだっていうと実体が見えなくなるということだ
韓流の場合、アニメに勝ってる要素がない。そもそも東アジア人のドラマなんか
人種の壁を超えるわけがないしね
しかも韓流ドラマとかただのラブロマンスしかないのに
去年ネトフリで3位だったグローリーなんかの影響力を見ればいかに韓流が
過大評価なのがわかるわw
しかも同じアジア圏ですらこの程度だと離れた海外だとその10分の1ぐらいだろなw
0962Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:18:34.01ID:Mc76lHtmd
>>960
1000人とか1700人とかの人数の話をしてる時点で全体から見ると相当バイアスがかかった少人数の話をしていることを理解している?
その指標が全てなら何故スターウォーズの映画と日本のアニメ映画のアメリカでの興行収入が数十倍違うの?
0963Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:20:16.89ID:Mc76lHtmd
>>961
お前が例に上げてるグローリーの時点でラブロマンスではないんだが
狭い見識でしかものごとを語れないんだな
アニメしか見てないから世の中に他のトレンドがあることを全く理解していない
0964Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:25:08.92ID:8NCg/LVc0
>>962
お前のいう実体だとすべてにおいてアニメがハリウッドに負けるはずだけどなw
韓流の場合、どの数値を見てもゴミだから会話にならんがアニメは少なくとも
勝ってる部分も出てくるわけだ

グローリーがラブロマンスかどうでもいいが、影響力があるなら言ってみろよ
それでどんな波及効果があるんだ?
アニメでその成績出せばどうなるかぐらい言わなくてもわかるよなw
0965Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:28:08.67ID:8NCg/LVc0
去年3位に輝いたザ・グローリーはimdbはカスみたいな数値を出している
韓流キムチおばさんがまったく興味のない。ウェブトゥーン原作の俺だけレベルアップな件と
比較してもしょぼい
これが韓流ドラマとアニメの差だなw
ザ・グローリーなんか各話で500ぐらいしかレィティング数がないが
俺レベですら2000ぐらいはついてるのが現実だもんなw

https://www.imdb.com/title/tt21344706/?ref_=nv_sr_srsg_0_tt_8_nm_0_q_the%2520glo
0966Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:32:08.21ID:Mc76lHtmd
だからさあimdbのレビュー数が多い=作品の人気じゃないんだけど
そんな当たり前のことすら理解できないの?
それなら映画パラサイトがワンピースのテレビシリーズよりも人気あるってことでいい?
映画とテレビシリーズで違うと言われてもずっと放映中のテレビシリーズの方がどう考えても有利でしょ?

映像作品にとって最も重要なことは映画では興行収入、テレビでは視聴人数、後はソフトの売上
レビュー数なんか飯のタネにならないんだよ
0968Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:35:13.10ID:8NCg/LVc0
映画パラサイトなんて映画だろ?ドラマでやってみ糞ショボいことになるからw
しかもimdbのアニメのサンプルは腐るほどあんのにお前の根拠がパラサイトのみってのがうけるが
むしろパラサイトのほうが怪しいんじゃないw
0969Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:37:43.80ID:8NCg/LVc0
>>967
あのさ。どんな言い訳しても15位の韓国はカスなんだよ
だって韓国ちょっと上の国を見たらわかるだろw

しかもIMDBはサンプルにならないとか言ってるが
じゃあなんでアニメは各話のレィティング数が多くなるのか?
普通の日本人なんか絶対見てないようなサイトなのに
一方で韓流ドラマは極端に下がるがな
0970Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:38:11.64ID:Mc76lHtmd
>>968
それならimdbで映画パラサイトよりもレビュー数の多い日本のアニメを持ってきてよ
映画パラサイトって全米興行収入は年間ランキングでも大したことないんだけど、日本のアニメはそれよりもずっとレビュー数少ないよね?
0971Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:40:46.93ID:Mc76lHtmd
テレビシリーズで比較するなら20年以上やってるワンピースのテレビシリーズよりも
3シーズンしかやってないスターウォーズのマンダロリアンの方がレビュー数上だけど
お前の言うredditの人数と何の関係があるの?
0972Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:43:59.15ID:8NCg/LVc0
>>970
じゃあって意味がわからんが?どの基準で見ても韓流ドラマが糞ショボいってことを言ってるだけなんだがw
その水準で見てもな。パラサイトが逆に怪しいってことにしかならんがな
0973Anonymous (ワッチョイ 863d-5DhJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:45:54.97ID:IGJ6f/Hy0
>>969
いつもソフトパワーソフトパワー言ってるけど、ソフトパワー自体はコンテンツ産業以外も含んだ概念なんだが
経済全体の面で話をしたいならこれが全て>>772
0975Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:49:26.92ID:Mc76lHtmd
>>972
どの指標でも?それならグローバルな配信サービスで日本アニメが韓流ドラマよりもずっと上位を占めてる配信サービスがあるんだよね?
Netflixでは日本アニメは韓流ドラマに勝ち目はないようだが
0976Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:51:36.84ID:8NCg/LVc0
>>973
コンテンツ産業以外も含んだ概念だって?韓国より上の国を見てみて見ても同じこと言えるのか
オランダ、UAE、スウェーデン、オージー、スイスなんかよりも下なんだぞw

仮に韓流が本当に世界を圧巻してたらこいつらよりは上だろうなw
0977Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:53:21.36ID:8NCg/LVc0
>>975
でそのネトフリで3位だったザ・グローリーなんかなんの影響力ないんだが
そもそも韓流ドラマなんか世界的にアニメに勝ってると勘違いできるのは
世間知らずすぎないかw

アニメのイベントは世界年間500開催されてるわけだよ。レベルが違うんだわw
実体とズレてるのはむしろネトフリな?w
0978Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:54:27.35ID:Mc76lHtmd
誰も韓流ドラマが世界を席巻してるとまでは言ってないわ
アメリカの映画やドラマの制作が止まっていたからその間隙を縫ってでてきた面はあるだろ
0979Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:55:28.23ID:Mc76lHtmd
>>977
だからさあ影響力とか曖昧なことばかり言われても困るんだが?
日本アニメが実際に視聴人数とか興行収入を稼げている証拠を出せと言ってる
0980Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:59:32.62ID:8NCg/LVc0
アニメのイベントは年間500開催されてるがこれを実体じゃないとかほざいてるのが
馬鹿なんだよなw
復興収入の数字だけ見たら出てこないかもしれないがちゃんと500件以上開催されてるんだが
こういうのを無視して韓流と同じとかほざいてるから馬鹿なんだよw
0981Anonymous (ワッチョイ 863d-5DhJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:02:44.95ID:IGJ6f/Hy0
>>976
下記のとおり、ポップカルチャーやコンテンツ産業のみを表してるわけではない。
てかソフトパワーなんて指標をどうしてそんなに重視してるんだ?結局、ヨーロッパが自分達に有利な基準作ってホルホルしてるだけやろ。もっと明確に数値化出来るもので比較した方が分かりやすいよ。

>
これは国力を経済規模や軍事力ではなく、「親しみやすさ」「名声」「影響力」と、ビジネス、ガバナンス、文化、教育など「七つの柱」、さらに今回は「コロナ感染対応」を含めた五分野の指標で順位付けするものだ
https://ab.jcci.or.jp/article/64183/
0982Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:03:14.27ID:8NCg/LVc0
むしろ3兆円が実体であってお前のいう数字では実体は絶対見えない
ということだな

韓流ドラマがスキマをつけるわけねぇーだろアホ。ネトフリとかいう韓国とズブズブだから
そういう可笑しい現象がおきてるだけで実体が伴ってないパターンだからな
なんでわざわざ外人が韓流ドラマなんか見ると勘違いしてんだw

しかも韓国人の場合、日本のアニメや漫画に一切金を払わずに
楽しんでる馬鹿どもばっかだろw
dcinsideとかいうサイトのランキングで漫画は4位だ
そこを見ればアニメと漫画の話をしていて違法にアップロードされてるしな
0983Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:03:32.72ID:Mc76lHtmd
別にアニメ産業として人気がないとまでは言ってない
映像コンテンツそのものは言うほど稼げていないという事実を教えたまで
0984Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:06:00.98ID:8NCg/LVc0
>>981
だから15位程度の国のドラマなんかどこで通用すんねんww
それがわからんのがやばいよね
逆算して考えたらわかるだろ
0985Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:08:20.16ID:8NCg/LVc0
>>983
産業としても人気がでない韓流の心配をすべきでは?
むしろ生きてて実体を確認できるのは3兆円のほうだがアホなんですか?
一方で韓流ドラマなんか産業自体もショボイしどの数字を見てもしょぼい
ネトフリの再生数時間だけしか取り柄がないのがそんなに自慢になるのかねw
0986Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:08:47.68ID:Mc76lHtmd
Netflixという映像配信サービスのスレでグッズが売れてるとかイベントが開かれてるとか直接は関係ないんだわ
映像コンテンツとして人気があるかどうかというシンプルな話をしてるだけなのに
0987Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:10:46.38ID:Mc76lHtmd
>>985
なんで俺が韓流ドラマの心配をしないといけないの?
韓流ドラマは明らかに業界のコンテンツ制作能力を上回る投資を受けているから破綻する可能性もたかいとは思うが

NetflixのスレでNetflixのランキングの話をするのが何故悪い?
0988Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:13:53.29ID:8NCg/LVc0
ネトフリで人気があるってのが実体を伴ってないっていう話をしてるんだがw
実体が伴ってるならまだしもな
国家ブランドランキング24位、ソフトパワーランキング15位程度の
平凡国家のドラマじゃ存在感なんか示せると思えないしなw
0989Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:17:24.26ID:8NCg/LVc0
しかもヨーロッパが有利なランキングでも日本は上位に入るのに
韓国なんか上位に入らないのが答えだろ
そんな国のドラマを世界の人が見ると勘違いすんなw
0990Anonymous (スププ Sd02-gf5k)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:21:04.88ID:Mc76lHtmd
実体を伴ってないというのが妄想にすぎない
お前の考えでは韓流ドラマに投資を決めたNetflixの幹部連中は相当なアホということなんだろうな
0992Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:26:21.65ID:8NCg/LVc0
>>990
実体伴ってないじゃん。だからどの数字でもショボいんだよ
産業だってそうだろ?韓流ドラマ産業なんかないに等しいからな

サイバーパンクなんてネトフリでアニメ化して発売からバグ祭りで
酷評されてどん底にまで落ちていたサイバーパンクのゲームの人気を
爆発的に高めるぐらいの実体があった
こういうのが実体であって、韓流ドラマにそんな効果はほぼないだろ
産業の規模が糞ショボい時点で実体がないに等しいだろw
0993Anonymous (ワッチョイ cb84-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:33:16.23ID:8NCg/LVc0
アニメ化されなければここまでの復活は不可能だったはずだ。
フリーレンだってアニメ化されて数か月で1000万部も増えた
こういうのが実体というのであって
韓流キムチおばさんの言う実体は中身がないww

韓流ドラマがネトフリで人気だのほざこうが中身がまったくないハリボテってことw

2022年9月13日、本作を原作とするWebアニメ「サイバーパンク:エッジランナーズ」がNetflixで配信開始。
「エッジランナーズ」の配信後、本作の同時接続プレイヤー数は右肩上がりに増加し、9月19日までの間に
ピーク時で、パッチ1.6の配信以前と比較して約7倍となる8万5000人以上を記録した
0997Anonymous (ワッチョイ b5cb-D4FI)
垢版 |
2024/04/27(土) 10:33:40.64ID:tD0QVNuf0
ネットで暴れてる頭おかしい奴って100%でアニメオタクだよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況