X



【CSO】Counter-StrikeOnline質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/03/09(金) 15:53:45.38ID:6LiXTfgv
世界的MOFPS「Counter-strike」を元に NEXON が開発したオンラインゲーム。
2009年7月15日プレオープンβ開始。
■公式
http://www.csonline.jp/
■Wiki
http://www.csonline.gl-hf.com/


■関連スレ
【CSO】Counter-StrikeOnlineカジュアル晒しスレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1329458528/
【CSO】Counter-StrikeOnlineノーマル専用晒しスレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1325765364/
【CSO】ゾンビモード総合スレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1320304340/
【CSO】 Co-op専用スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1318469867/
【CSO】Counter-Soccer Online Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1326282822/

●個々のアカウントやクランを含む内容は晒しスレでやる。
●レスが>>950を超えたら誰かスレ立て宣言後次スレを立てること。
●質問する前に、ちゃんと自分で調べること。
●質問を返してくれた人にはちゃんとお礼を言うこと。
0004名も無き冒険者
垢版 |
2012/03/09(金) 21:04:51.63ID:LHA14UbL
ライトや暴走マザーのくねくねバニホもこれを応用してるんですよね?
0005名も無き冒険者
垢版 |
2012/03/09(金) 22:14:48.18ID:6LiXTfgv
>>4
違います。
通常のバニホはW→A+Jamp+左を向く→D+Jamp+右を向く→A+Jamp+左→D+Jamp+右・・・と繰り返すのに対し
くねくねは空中でA+左→D+右をいくつか繰り返して
着地してまたジャンプし、それを繰り返すことでああなります。

グランドストレイフはちょっと別のものです
0006名も無き冒険者
垢版 |
2012/03/09(金) 22:30:36.53ID:LHA14UbL
丁寧な返答ありがとうございましたm(_ _)m
0007名も無き冒険者
垢版 |
2012/03/11(日) 02:06:26.16ID:yZGEgDjE
【名前】xりっちゃんx
【罪名】AA、加速
【場所】サーバー全般
【状況】ゾンビエスケープやゾンビモードやオリジナルで加速やAAをしまくります。退場無効の升も入れているみたいなので、遮断リストに入れることをお勧めします。
0008名も無き冒険者
垢版 |
2012/03/11(日) 04:38:51.79ID:yZGEgDjE
【名前】俺の塩DX
【罪名】AA、加速
【場所】サーバー全般
【状況】ゾンビモードやオリジナルで加速やAAをしまくります。退場無効の升も入れているみたいなので、遮断リストに入れることをお勧めします。
0011名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/01(日) 13:15:09.12ID:XwUSh+Yx
どうしてこのゲームは升が多いのですか?
0012名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/01(日) 15:50:26.34ID:tt0pFUaA
なまじ低スペックのPCでもできるのと運営がまったく対策しないからでしょう
0014名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/09(月) 21:39:49.92ID:r345VCwY
復帰しようと思ってパスワード、ネクソンID打ち込んでも
旧かんたん会員ですと出てきてログインできないのですが、
どうすればいいのでしょうか?
少しだけ無期限武器を持っているので、そのIDで遊びたく
色々ググってみましたけど、やり方わからなくて・・・・・。

旧かんたん会員を情報登録してネクソン会員にする画面とかないのでしょうか?
0015名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/11(水) 01:52:33.91ID:KvGe2szf
先日アカウント登録しようとしたら、
IDまたはパスワードが違いますとでました。
間違えたと思い、再度作りましたが同じ。
3回作り直しましたがダメでした。
しまいにはメールの最終確認URLにつなげても、
ページが開けなくなりました
これはどういう状態なんですか?
0016名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/13(金) 17:08:05.08ID:srAmgo7h
ゾンビサバイバルモードで初っ端からゾンビをサクサク倒している人たちみたいに
なるにはどうやったらいいんですか? プレイ中の武器のアップグレードとはまた別のようなんですが。
体力にしてもそうです。初っ端から高い人たちみたいになるのはどうしたらいいんでしょうか?
調べたところ強化剤で強くなれるそうですが、強化剤で強くしたにしても強すぎだと感じました。
教えてください。
0017ハルヒ.N
垢版 |
2012/04/14(土) 12:37:41.38ID:4jRvU4BY
>>16、1種類でも良いから、課金武器を手に入れると良いでしょうw
両手UMPこと、通称スカル(SKULL-3w)がお奨めねww
.45の改造弾を使用するから威力も高いし、35発マガジンで素のUMP
に比べてずっと火力があるわw
1キーを押せば両手(デュアルww)になって、70発マガジンの武器に
早変わりww
で、ゾンビもそうだけど基本的に人型の敵は頭が弱点だからヘッショ
を心掛ける事ねw
渋谷アタッカーになったつもりで、敵の頭のやや下に照準を合わせて
横に薙ぎ払うと良いでしょうww
私はプレイ・チケットが必要なネトゲを除いてどのゲームでも超無課金
戦士だから、他人から分けてもらう事で代用しているけど、スカルの使
い易さは断言出来るわw
0019名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/14(土) 18:39:43.96ID:wb7UuXD8
>>17
SKULL-3はもう販売してないみたいです。ショップ欄にありませんでした。(´・ω・`)ガッカリ・・・
0021名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/15(日) 22:41:34.19ID:35xbeYp1
BOTチームデスマッチの難易度で質問
自分が「普通」までの難易度しか出してない状態で「難しい」などのりょり上級の難易度をプレイした場合、「普通」のkill数にカウントされるのでしょうか?
0022名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/24(火) 21:00:43.49ID:oaVvS6CJ
CPU2G
メモリ1G
オンボード
これじゃやっぱ無理かな?
なにかFPSやりたい…(´・ω・`)
0023名も無き冒険者
垢版 |
2012/04/25(水) 03:11:26.72ID:YYRAJMW6
>>情報が足りないから、CPUの詳細を書いて欲しい
メモリーは4Gぐらいまで増設すれば出来ると思うよ。
できればグラボも欲しいところだけど
0024名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/01(火) 16:36:04.16ID:wSVYBw7I
>>21
自分のBOTレベルと同じレベルの部屋ならカウントするはず。

例:自分のBOTレベルは「普通」入った部屋は「難しい」この場合だとカウントしない。
  もちろん「難しい」でのキル数もカウントされず、
  自分がそのレベルを解放した時点でそのレベルを選ぶorそのレベルの部屋でキルすればカウントする。
0025名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/03(木) 22:59:58.08ID:44nQ8QRv
俺ん家の糞スペノート

CPU pentium(m)
メモリ 増設して2GB
グラボ 何それおいしいの?

自分の金でPC買うことを許されない俺は
こんな糞スペでCSOをしてる

でもXPだからもう買い換え時だよな


0027名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/04(金) 01:59:15.24ID:pfgB9iqH
瞬間的にストップしてKILLするチートってあるんですか?
滅多に止まることの無いのですが相手が2重門で出現した瞬間3秒くらいフリーズした後、死んでました。
その後投票でKILLした人が退場になっていましたけど。
0028ハルヒ.N
垢版 |
2012/05/04(金) 07:47:25.59ID:b7NotRTQ
>>27、「絞りw」と呼ばれる回線系の升ねw
まー、回線に依らずとも、メモリ上にある位置情報を固定すれば同様の効果
は有るでしょうがww
動いてる敵を撃て無いミジンコn00dちゃん御用達のク○升ww
そいつを使われると、壁の裏とかに隠れても敵からは隠れる前の位置で棒
立ちやムーン・ウォークだから、基本的には使われる前に倒すしか無いわw
また、その絞りの種別としては2種類有って、ミジンコの側だけで自分の動き
が止まってるサイレント・タイプと、自分の側の蔵(ゲーム・クライアントw)の
処理も不正なコマンドによって遅延・停止して仕舞うフリーズ・タイプとが存在
して居るわww
あんたの食らったそれは典型的なフリーズ・タイプw
端的に、絞られる側に自覚症状が無い物がサイレント・タイプ、画面内の動
きが止まったり遅くなったりする物がフリーズ・タイプと言えるでしょうww
特に、フリーズ・タイプはスタンドで言えばザ・ワールドな訳だから、升使って
無い普通のプレイヤーには絶対対処出来無い不可抗力w
従って、フリーズ・タイプで倒されても恥では無いわww
0029名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/04(金) 23:29:22.40ID:Izvj5f50
>>26
軽い時は30かそこらだと思います。
酷い時は80とか。。。

FPS値は敵が居ない時は60程度で
フツーに敵ん所行ったら20〜30になっちゃいますw
0030名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/04(金) 23:59:36.54ID:Izvj5f50
読み込みは起動後に1回失敗すれば
あとは全部完了するんですけど、やっぱプレイ中に
カクついたり止まったりすることがしばしばあります。最近は何故か減りました。

こんな糞スペをよく6年か7年か忘れましたけど
使えてる親にビックリします。
0031名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/05(土) 01:44:06.58ID:cBt4bT0c
>>28
おおーハルヒ.N ありがとうー
恐ろしいチートだな、これからは投票できるぞww。
そこまでくると弱い奴が勝つためというより反則するためにという
チートツールだな。
うーむその後すぐに誰かが退場させたのでそれが救いだ。
0032名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/05(土) 01:53:35.99ID:cBt4bT0c
>>28
俺、投票券買うことに決めました。
今まで無投票だったけど。
仕方ないですね。
0033名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/05(土) 18:48:27.41ID:km43f1wN
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
0034名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/07(月) 02:48:57.35ID:mTOXtvXm
前回のアップデートからcsoが起動しません
具体的にはランチャーは起動するのですが、ゲームスタートすると直ぐにクラッシュしてしまいます。
どうしたら良いでしょうか

試したこと:再インストール、常駐ソフトの停止

【CPU Intel(R) Core(TM) i7-2600K CPU @ 3.40GHz
【メモリ】8192MB RAM
【グラフィックボード】 NVIDIA GeForce GTX 560 Ti
【OS】 Windows 7 Home Premium 64-bit
0035名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/07(月) 07:16:48.92ID:G4aWHFO1
今果樹鯖でやってるんだけどノ鯖デビューしたい
やっぱり弱かったら蹴られるの?
0037名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/08(火) 13:49:19.37ID:eg5TgKAi
>>36
余裕で動くよ。でも、マウスコンピューターは電源問題で有名だから止めといたほうがいいかも。
0039名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/09(水) 00:23:52.92ID:bLhHu8AZ
チートのAAって、HS以外にもありますか?
部位はランダムで弾を全部相手に当てるとか。
0040名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/09(水) 00:29:53.67ID:bLhHu8AZ
というかそういう仕様なんですかね?
相手はスプレー撃ちなのに、全部の弾が当たってる勢いで
ほぼ初弾でHSしないと撃ち負ける人とかいるのですか。

HSしても体力を8〜9割もっていかれます。
0041名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/09(水) 10:44:37.27ID:v5glTcbn
>>40
距離とか相手の腕がわからんと何も言えんなあ
0044名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/10(木) 21:34:31.63ID:ULGlu+tl
窓化して高解像度だと上手くならないって本当ですか?
フルスクリーンだと横長すぎてやり辛いと思うんですけど。
あと画面汚くなるし。
0045名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/15(火) 22:06:29.34ID:xzt2v2Pb
AS50とPKMを混ぜたようなマシンガン見たんだがチートってやつなのか?
0046名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/16(水) 01:09:38.95ID:Y3O/2qBj
CSOのOpenGLでリフレッシュレートが120Hzにならないんですが何故ですか?
解像度は640x480です。
「RivaTuner」「RefreshForce」「RefreshLock」「CrystalRes2」「PowerStrip」で設定を行いましたが無理でした。
ひと通りできることはやったつもりなのですが、もしかしたら勘違いしてるかもしれませんので
上で挙げたツールで120Hzにできる手順をどなたか教えてくれませんか?お願いします。
もちろんモニターはBenQのXL2420Tです。
あと気になってるんですがCSOでの解像度は640x480なのにモニターで見る「現在の解像度」が1920x1080になってるんですがこれっておかしいですか?
0047名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/16(水) 22:21:19.37ID:CY9luf5k
>>46
手順はわかりませんが。。。
モニターの解像度とCSOの解像度は別モンですよ。
0049名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 05:15:20.83ID:HkiFmcFN
>>46
それグラボ側で640x480から1920x1080にスケーリングされてるんじゃね
グラボのドライバソフトウェアでスケーリング切ってみ
0050名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 20:29:02.01ID:a7ckMJh2
ナイフキルすると怒る人がいるのですがnoobですか?
0051名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 20:29:38.04ID:a7ckMJh2
ナイフキルすると怒る人がいるのですがnoobですか?
0052名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 21:12:50.53ID:ZxOvrPD9
>>47
ではCSOを開いたままモニターのメニューで「現在の解像度」を見てもCSOの解像度が表示されないってことですか?
デスクトップなどで解像度を変えた場合では「現在の解像度」が変更した解像度にちゃんと表示されてるんですが・・・
>>49
NVIDIA コントロール パネルでスケーリングなしを選択したが効果はなかったです。。
現在のスケーリング設定は

スケーリングモード [縦横比]
スケーリングを実行するデバイス [GPU]
ゲームとプログラムによって設定されているスケーリング モードを上書きする [チェック]

です。
それと気になることが1つあるのですが、今スケーリングをONにし直してCSOを開いたらリフレッシュレートが100になっていました。
100Hzに設定した覚えはないのですが何故でしょうか・・・
0053名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 22:26:18.85ID:ZxOvrPD9
それと、640x480 32bit 120Hzでカスタム解像度を生成してテストボタンを押したら
「テストが失敗しました。
カスタム解像度 640 x 480、 120Hz (32 ビット ) はお使いのディスプレイでサポートされていません。」
とダイアログが出てできませんでした。これもなにか関係あるのでしょうか?
公式ページではサポートされていると記述されているのですが・・・
0054名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 22:30:44.56ID:kYwadCJq
>お使いのディスプレイでサポートされていません

そのままなんじゃないの?
0055名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 22:50:31.71ID:ZxOvrPD9
>>54
XL2420Tでは640x480に対応してるはずなんですよ。
ディスプレイを変えた最初の頃は現在の解像度にも640x480って表示されてたはずです。
どこか設定を弄ってしまったのかと・・・
0056名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 22:55:46.46ID:ZxOvrPD9
今確認したところ、640x480 32bit 60Hzでのテストは成功しました。
やはり120Hzで設定するとできないようなので解像度ではなくリフレッシュレートが問題のようです。(スケーリングを無効にしても失敗しました)
640x480での120Hz対応はXL2410Tから対応しているはずなので出来るはずなのですが・・・
どうすれば640x480でリフレッシュレート120Hzで出来るようになりますか?本当に困ってるので誰か助けてください。
CSOで現在の解像度で「640x480@120Hz」と表示されないのは120Hzで表示できないのだと思います。
0058名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 23:04:55.14ID:ZxOvrPD9
>>57
いやいや・・・だったらわざわざ120Hzのモニター買った意味ないじゃないですか。
しかも120Hz出るモニターで60Hzなんかしたくないですよ・・・
それにD3Dで120Hzを体感してしまった以上、戻せませんね。
0059名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 23:10:32.37ID:kYwadCJq
モニターが対応であきらめたくないと言うなら、ビデオカード(とかドライバ)がわか
CSOのプログラムなのか原因を確認して自力で目指すしかないな


同じ(または似たような)構成で同じ状況になって、解決方法を見つけた人が居ればいいが
そうじゃなきゃどうにも出来ん
0060名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 23:29:30.57ID:ZxOvrPD9
>>59
NVIDIA コントロールパネルで>>56のようになったのですから、
CSOが原因ってのは無いと思うのですが・・・

1920x1080で120Hzは出ているのですが、何故なんでしょうか・・・
0061名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/17(木) 23:43:52.24ID:kYwadCJq
「何故なんでしょう・・・」かじゃなくて、自分で解決しないと無理な感じじゃね?

ぐぐったりして似たような話が無いか探してみれば?
0062名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/18(金) 00:12:26.76ID:sA9dc9Kx
>>61
自分で出来ることは最低限したつもりですよ。
ググって出たブログのやり方もきちんとやってますし、最初にも書きましたがツールを5個ほど使っても改善されませんでした。
グラボの設定も結構いじったりドライバもいろいろ弄ったり・・・
知りたい事が検索してもなかなか数が少ないので、既に書かれていることより誰かに聞くしかないのかと。
自分で解決しようとしても無理だったのでこのスレを見てる人の力を借りようと書き込んだわけです。
0063名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/18(金) 00:19:07.66ID:LwPOnPTY
で、結局

あきらめるか、自力で更に調べたり試したりしてその設定が出来るか
探るしかないんじゃね?

ってこと。
3/9に立ったスレで、今62みたいだから、ココに期待しても
元々見てる人じたいが少ないと思うよ。
0064名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/18(金) 00:43:09.84ID:sA9dc9Kx
解決しました。

先ほど>>49さんの指摘でスケーリングをオフにしたのですが、
どうもスケーリングを実行するデバイスに「ディスプレイ」を選択しないといけないようで・・・
ゲームとプログラムによって設定されているスケーリングモードを上書きするにチェックも入れないといけないらしいです。
モニターの設定で「縦横比」が設定できないことに引っかかっていたのですが、これが原因のようでした。
アドバイスを頂いた>>47さん>>49さん>>54さん、ありがとうございました。
0065名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/18(金) 00:47:45.14ID:LwPOnPTY
結局自己解決か・・・・

まあ、報告するんだからまともな人なんだろうけど
0067名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/19(土) 07:30:29.20ID:8jYyOPeX
解決策がまったく見つからないので書き込みします
CSOを最初からインストールすると通常にプレイできるのですが
一旦落ちてまたINしようとするとIDPW打つ所で画面がメチャクチャになり
何もできなくなってしまいます。テレビの砂嵐に似た感じです。
最初からインストールするとまたできるようになります。
インストールすれば正常に動くという事は何か解決策があるのではないかと思います。
解決策がわかる方はお願いします。
0068名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/19(土) 17:29:28.64ID:t4qzCrqu
>>67
重いんだね。きっと。
0069名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/19(土) 23:28:48.88ID:6f9EmkwM
ID:kYwadCJq ID:LwPOnPTY
こいつなんだよ
質問スレで質問してるのに「自力で解決しないと無理」とか頭湧いてんだろ
自力で解決できなかったからこのスレ来てんだろ?
ID:ZxOvrPD9は「120ヘルツ出る方法」を質問してるのに「640x480 32bit 60Hz」とかアスペかよ

0070名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/19(土) 23:45:03.49ID:BbUmhWbi
質問です。バタ足バニホの方法が知りたいのですがどのようにすればできるのでしょうか。
0071名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/20(日) 00:09:39.77ID:K6dqa7Wy
>>70
バニホしながらしゃがみまくるってクラメンが言ってた記憶がある。
0073名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/20(日) 00:19:55.81ID:kAyMX/Vs
csoの動画撮影の事で質問です。最近無料版bandicamで動画を取ってyoutubeに上げようと思っているのですが、
画質を良くする事など、普段プレイしてる時は軽く動くのですが撮影中に重くなってしまい、思うようにいいプレイが撮れません。

どなたが動画に詳しい方、または動画を上げてらっしゃる方がおりましたら詳しくご回答お願いしたいです。
0074名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/20(日) 00:58:26.23ID:EAUYGNt5
>>73
解像度とか下げたら?
0075名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/20(日) 00:58:56.02ID:EAUYGNt5
だがしかし、そーゆーことは質問板でお願いしやす。
0076名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/20(日) 01:12:12.91ID:EAUYGNt5
わるい。ここ質問スレだったww
勘違いしてやした。
0077名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/20(日) 21:57:55.83ID:jKRLkOFh
>>73
録画中に重くなるのはたぶんスペック不足だからだよ
なるべく他のプログラムとか消したりして軽くして録画してみ
それでも無理ならもっといいパソコンを買うとか増設するとかしかないよ

スペック書いてみ
0078名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/21(月) 19:46:38.97ID:cRLIm6Mc
>>77

Windows7 Home Premium

製造元:DELL

プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-2430M CPU @ 2.40GHz

実装メモリ(RAM):4.00 GB

システムの種類:64bit Operation System


分かりにくくてサーセン
0080名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/21(月) 20:48:57.98ID:vy//aa71
64bitノート4GB 初めて聞いたwww

デスクトップならまだ分かるがww
0081名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 02:19:27.23ID:YsPCYdVX
>>78-79
ノートパソコンっていったらどうせグラボ搭載されてないんだろうな。DELLだし
諦めてゲーム向きデスクトップパソコンを買いましょう。
0082名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 08:17:17.05ID:Aohwk3H/
チャットのかな入力ができなくなった
前まで出来てたのに出来ない
どうやったらかな入力できるようになる?
ロックもされてない

PC弱いからお手上げ状態だ…
0083名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 17:05:06.44ID:xbz53lhD
>>82
Alt + カナ ひらがな ローマ字 キー押してみ。

それでもだめなら
Google IMEをインストール
0084名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/25(金) 14:11:00.25ID:fM7N/Z5A
最近ログインしてなくて久しぶりに今日したんですけど
やってみると弾の数とかライフゲージの文字が
でかくなってて画面が狭くてやりにくいです・・・・

治す方法教えて下さい。

ちなみにwindows7 64bit デスクトップです。
0085名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/25(金) 14:39:19.40ID:lak+i8Kx
オプションのビデオにある解像度ってところ上げろ
0087名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 20:51:13.01ID:A3LLMbfR
部屋にパスワードをかけたいんですけど、
時々、部屋を作りパスワードにチェックを入れる間での間に
誰かがユーザーが入ってくるときがあるので防ぐ方法を教えてください。
0089名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 22:51:28.73ID:dBmrk3o7
部屋を作って即「1」でも入れてパスかけてから作ればいいんじゃないかな
その僅かな間に来るなら退場

部屋作るの押してオリ 32人 とかだとすぐ来るよな・・・
0090名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/29(火) 22:49:37.59ID:bnMYGBsJ
人の少ない時間や鯖で立てれば良いんでない?
0091名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/29(火) 23:12:09.21ID:xntqsrpd
>>90
クイックスタートが入る
0092名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/30(水) 19:08:52.64ID:Hzrq2YeA
部屋作った瞬間に入ってくる奴いるけど、そこまで気にすることないだろ
どうせすぐ抜けていくし、いかなければ普通に蹴ればいい
普通にパスワードかける前に入ってくるから、完全に防ぐのは無理だと思うけどね。
0093名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/01(金) 03:31:06.36ID:+oyIlfWd
武器高すぎ
クレジット稼ぐのには課金しないときつい?
0094名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/01(金) 11:30:38.96ID:BmrlN5JG
クレは毎日こつこつやればすぐ貯まるよ
ゾンビを3時間やれば3000はいくよ
オリはもっと多いと思う
0095名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/01(金) 14:11:24.76ID:k4Ic4Q5S
>>93
オリジナルが一番金が入るモードだった気がする
それにオリジナル普通にやってるだけでお金入ってくるから「たくさん敵倒して金稼ぐ」って意識しなくても1試合で1000クレジット前後はいくよ
クレジット稼げないから課金してるなんて人見たこともないし聞いたこともないからしなくて平気
0096名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/02(土) 00:45:47.34ID:cjmGtBXj
どの部屋にはいろうかなーって選ぶ段階のとき、
部屋名やらどのマップか、やら色々書いてる一番右のほうに、
赤い「>」、紫の「>」、灰色の「>」がありますよね!?
これってなんなんでしょう???

※「>」は、正確には再生ボタンのマーク。
0097名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/02(土) 07:45:00.81ID:bxSAEHaH
>>96
赤は開始してあまり時間が立っていない。
紫は開始してまぁまぁ時間が立っている。
黒は開始してかなり時間が立っている。
だったと思う。
違ってたら指摘よろ。
0098名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/02(土) 08:24:56.75ID:VC6DajN+
完璧主義者をとろうと思うのですが、何か気をつけておいた方がいいこと、また優先すべき任務などはありますか?
またとるのにどれだけ時間がかかったか覚えてる方は教えていただきたいです
0099名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/02(土) 14:10:25.10ID:kmRFBiPe
csoのlauncherを起動すると
launcherの画面が灰色になってしまうのですが
どなたか直し方を知らないでしょうか
win7 64bitです
0100名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/02(土) 18:45:05.77ID:cjmGtBXj
>>97
ども^^
あり^^
俺が女ならシャブってあげたい^^
0101名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/03(日) 17:59:18.03ID:eR0iQadv
>>98
一番最初にやるべきは絶対ヒーローだろうね
wikiにも書いてあったけどヒーローになるかならないかは運だから
後でヒーロー取ろうとすると時間が掛かって他の任務する時間がなくなる
俺が取った時ははお昼ごろからやって深夜2時までかかったけど
手伝ってくれる人がずっといてスムーズに進められたらそんなにかからないと思うよ
報酬クレ武器30日って言って釣るのもありだしね(詐欺はしない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況