X



【LuniaZ】ルニア戦記 69CHAIN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/09/12(水) 01:12:30.61ID:sQ9vQ5/T
ここはルニア戦記【オンラインRPG】を語るスレです。
オンラインの特性上sage進行で。メ欄にsageと入力。次スレは>>980の方。
パーティ勧誘や私信、質問は関連サイトでお願いします。
コテハンは荒らし認定。スルーして下さい。
同様に、コテハンにレスする方もスルーして下さい。
AA板以外でAAを貼ったら荒らしです。
なお、スレタイの改変は御遠慮願います。
■関連サイト&スレ■
【DINC公式】 ttp://lunia.dinc.co.jp/index.aspx
【ネクソン公式】 ttp://lunia.nexon.co.jp/
【ハンゲ公式】 ttp://lunia.hangame.co.jp/
【wiki】 ttp://www13.atwiki.jp/lunia_war
【新wiki】 ttp://wikiwiki.jp/luniawar/
【新スキルシミュ】 ttp://mamanana.dousetsu.com/
【SNS】 ttp://www1.atpne.jp/lunia/
【したらば】 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37395/
【質問スレ】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37395/1249649435/l50


■前スレ■
【LuniaZ】ルニア戦記 68CHAIN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1339673666/
0224名も無き冒険者
垢版 |
2012/11/28(水) 05:07:31.07ID:5s4d6F4t
初めてやった時が退魔の森の時でここからネトゲ人生がはじまったので感慨深いw
その時はとにかくゲーム慣れしてないから下手で戦記1−10で死んでクリア
できずに困っていたがクイックかなんかで高レベルの人と運よく合流しクリアできた時は
感動したな(PTの楽しさを知る
戦記2−10のドレイク竜も強かった打ち上げられて何回も死んだがPTで組むとなんとか
いける(僧侶の力が大きい=職業での役割分担ってのが重要だな
そこそこ慣れてきたところだったが戦記3−10ダールの存在感もすごかった
(ここでタゲとり、ハメるという技術を知る=戦略性が重要なんだなーと
0225名も無き冒険者
垢版 |
2012/11/28(水) 05:20:44.76ID:5s4d6F4t
戦記4−10タラスクも強かった正面にいれば多段ヒットするブレスが来るだが
慣れてる人の真似をするとなんとなくわかる右端にいれば大丈夫だ(安置という概念
戦記5−10もとにかく強かったバルクン参謀に関してはハメで処理するが外れることが
あったそうなるときついが無敵スキル等使っていけば大丈夫だった
リルも強いがボスはしょせんAIなので攻撃パターンが決まっていることがわかってくる
離れると遠距離攻撃をうってくるなどということが・・・そのへんも見極めながらしっかり
回避しながらクリアしないときつかった
戦記6−10のリゲルは初見では衝撃的だった(おそらくルニアで最も周回したボスだ)
瀕死状態になると回復してくる(杖は折れる職とスキルが決まってるのが驚いた)
一筋縄ではいかなかったがクリアできた時は感動
裏ボスなどの要素もあっておもしろかった
とにかくネトゲはじめてだったのでどれも斬新で楽しかったのはいい思い出書ききれないな
今では何十というネトゲを転々としてるがねこれを超えるゲームにはまだ出逢えていないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況