X



【WoWP】World of Warplanes Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:34.48ID:+4wz8t6g
Tierトップだったり相手が釣り上げやすい初心者やBot、他に重戦闘機がいないとかなら失速して反転もいいけど基本的にはスピード維持した方がいいと思う
武装も初期23mmはゴミ、最終砲の37mmは強いけど有効射程や初速が残念で接近が必須なのでスピードが出ないと機会逃す場合も
0361名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:57.64ID:Im4TP+nC
そう!初期の銃では何回も仕掛けてるのに全然落とせてなかったんだよね
2個目の銃にフリー経験値つぎ込んでしまってやばい
3個目は難しいならエンジンと機体先にするよ

釣り上げは参考にする、ありがとう
特徴のマイナス面で書いてあるのは体が大きくて喰らいやすいですみたいな意味でOKだよね?
0362名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/20(金) 15:43:04.88ID:tzPBA1sk
そんな意味でokです。実際舐めた回避機動している重戦闘機とかは大口径砲でも当てやすいですね。
武装は37mmは使いづらいとは言え釣り上げて失速した機体や重戦闘機、地上攻撃機、2.0からは爆撃機には当てやすいですし、結局は慣れなので問題ないかと。
ただ開発はエンジンを優先した方がいいかもですね。速度は攻撃と防御どちらにも作用しますし武装が強くても攻撃機会がなければ意味がないので結構重要です。
0363名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:12.17ID:7HGOG8Ur
バージョン2になってから一撃離脱の戦闘機が楽しくなった
P40で活躍できるたからAr80買ってドイツ機進めようと思う
重戦闘機に面と向かわなくて良くなった感じがする
前は開幕ヘッドオンならないように大変だったけど
0364名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:41.44ID:7HGOG8Ur
ごめん、返事してなかった
エンジン先に開放します!
0365名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:57.35ID:rrM+GX9C
逆に日本機やイギリス機みたいなドッグファイト機が無双できるようになったように感じる
陣地に引き込もってノコノコばらばらとやって来る敵チームを返り討ちにしてるだけで、陣地をちゃんと取ってさえいればゲージとポイントをガッツリ稼いで勝利できる
ミッションもクリアできて宝箱も開けられる
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:15:20.92ID:geNopUhM
全体MAPと機体毎の勝率って表示できる?
まだ始めたばかりですまん
0367名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:30:58.39ID:ntsnWp00
tabキー押せば全体マップ(とプレイヤーリスト等々が一緒に)は出る
何もしない状態で全体マップ表示するのは多分無理
機体毎の勝率はPROFILEでの表示のことだと思うがそれも無理
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:21:00.68ID:geNopUhM
>>367
ありがとう
機体毎の勝率が出ないとは何それ・・・

死んだらリスポーンしなくてESCで抜けてもOKなのかな

陣地一つも取れなくて0:400とかでボロ負け多い
もう少し続けてみるかなあ
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:20:47.12ID:SrJzF2jB
現在は同じTierなら再出撃で機体変更が出来るから機体勝率が無いんでしょう
途中で抜けるのはせめて再出撃が不可能になってからにしてください
数で負けると辛いんです
圧倒的な大差で負けてしまうのなら、味方がいっぱいいる場所に一緒に行きましょう
拠点数で負けていても、拠点で敵を撃破し続ければポイントで拮抗することも可能ですし、自身が撃破される確率も減ります
孤立無援で単機で無駄死にしていませんか?
0370名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:47.78ID:geNopUhM
>>369
ありがとう

機体変更できなくてもいいからきちっと勝率出たほうがいいんだけどな
少なくともTier毎の勝率は出せるはずだけどそれも無いっぽい話だね

リスポーンできなくてやることなくなったと思ったらESCなんとかって書かれてたからね
他ゲーじゃあるけど途中抜けペナルティとか対策してないのかな

他のオンゲーの教訓もあるし無駄な孤立はしてないつもり
戦闘後のリザルトの上半分には大体いるかな
またやったら逆に圧勝の回数が増えた、勝敗は腕よりマッチング次第かな

初心者Tier?だからかもだけどそれなりに面白いかな
マッチングに時間かかるけど人気はどうなんだろ、もう少し続けてみるかな
0371名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 01:54:43.14ID:7ge6uOCu
残念ながらボットが多数を占める現状、どうにもならん状態に陥ることは多々ある
さっきもあったが、ボットの10機が、爆撃機編隊に群がって、
拠点5か所中4か所を制圧している状態からひっくり返る、とか稀によくある

プレイヤーリスト(tabキー押してる間だけ表示される)のスコア横に+マークがブラックアウトしてるやつは全部ボット
0372名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 02:38:32.44ID:1XzGpiPs
司令塔拠点の爆撃機編隊はボット殺し
進路付近のボットを釘付けにするうえに迎撃出来るわけでもない
爆撃機に吸われて各拠点で数的不利になって各個撃破→逐次投入でどんどん撃破される事に加えて爆撃で拠点を取られる
特に低Tierでの非対称で司令拠点があるマップは機体性能も相まって詰む
0374名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 19:38:53.42ID:7ge6uOCu
>プレイヤーリスト(tabキー押してる間だけ表示される)のスコア横に+マークがブラックアウトしてるやつは全部ボット
+マークついてるのはリザルトだけだったわすまんすまん
戦闘中はtab押してリスト出したらtabおしっぱでプレイヤーネーム右クリックでメニューが出ないやつが全部ボット
0375名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:47.84ID:pFfZZigE
こういうゲームは不慣れで最近始めたんだけど専用のコントローラーがないときついものなのか?
wowsの方は勝率60%超えてるんでゲームセンスはある方だと思うんだけどキーボードしか持ってないんだよね
0376名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 21:12:53.29ID:1XzGpiPs
ベータ時代に始めた頃はエースコンバット風の操作にしてコントローラでやってたこともあったけど、全然攻撃が当たらなくてやめた。
特に今は旋回性能が1.5〜3倍近くまで上がってるから、マウス操作じゃないと当たらないと思う。
マウス操作のチュートリアルが今でもあればなぁ・・・
WoTやWoWSはやったことないけど、エイミングがそのまま進行方向になるくらいで変わらないと思う。
マウスとキーボードで十分操作できるよ。
0377名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 21:27:36.56ID:c8qSHesK
>>375
折角のPCゲームであえてコントローラーを選択するのはどうかと思う

初期の頃にジョイスティックでやった事もあるけど、やっぱりPCゲームはマウス&キーボードがやり易いと思うし、FPSもやっぱりマウス&キーボードに優るデバイスは無い

マウス&キーボードより操作性が良かったのはTDUとETSやATSのトラックシミュレーター系でハンコン使った時だけだよ
0378名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:22.73ID:m88phsOl
フライトスティックかマウス+キーボードで
回避機動はスティック有利だけどエイミングは狙った場所にピタっと動くマウスが有利だよ
0379名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 06:12:10.31ID:I3tAtkSn
参考になりました
キーボードで頑張ってみようと思います
Thx

プレイ人口増えると良いなあ...
0380名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 07:15:29.46ID:r4bHDsmt
こんな人数が少ない朝っぱらでもベルファストがいるなんて
0381名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:33.76ID:A8QgEqca
Altのコンフィグをホールドからスイッチにするといい感じ
0382名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 13:47:40.15ID:QSNJFeU7
Altで機体名とか表示させながら、後ろに着かれたからF4で救援要請出して強制終了してしまったことが何度か有るから、スイッチにするのはマジおすすめ。
0383名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 19:23:36.07ID:IEBbNhDS
スイッチとかできたのか。あとでやってみよ
0384名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 21:10:43.05ID:wBwhXSCP
できるけど今度はレーダーが役立たずになるな
敵機がどっち向いてるか分からねぇ
適宜切り替えりゃいいんだけど
0385名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 21:16:14.25ID:8w8nWTgn
わかる マップって視界の端で見たりパッと見るものだからそのたび切り替えるのも厳しい
0386名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/25(水) 08:29:45.73ID:DkoJdD/5
数大事だからボット様についてくしかないね…
0387名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:54.69ID:tgx9aqj9
格闘戦ができる機体で、火力が貧弱過ぎなければ、周りに2機いれば踏み留まることも不可能じゃない・・・・・・はず・・・・・・多分。
その間に他から逆転してくれるはずだと信じて戦うんだ。
0388名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/26(木) 01:19:46.89ID:7TvJfi6O
現環境は、対地攻撃機と爆撃機は封印するか売っぱらった方がいい。
特に低Tier
0389名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/26(木) 02:17:20.40ID:iMwdkzSb
ボットの群れに意味わからん移動の仕方されるときつい
0390名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/26(木) 11:32:11.74ID:epnVSWVd
うーん秋水メール来ないなあ...
0391名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/29(日) 12:54:56.30ID:cV/kmKWk
自機の開発終わって次の機体も開発したのにエリートにならん
0392名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/29(日) 14:27:05.09ID:lCFErWuM
>>391
再起動しても解決しないなら
C:\Users\名前\AppData\Local\Temp\wargaming.net\wowp\cache\数字のフォルダ
を消してから起動すれば直るかも知れん
0393名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/29(日) 17:50:08.92ID:cV/kmKWk
>>392
ありがとう
それらしいフォルダが無かった
諦めるかあ

デイリーミッションもできてないようで
トークンもなかなか増えない

もろもろ気にせずやりたいときにやるだけにしとけ
ってことかもしれん
0394名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/29(日) 22:54:58.83ID:lCFErWuM
どっかにあるはずだよ、ないと動かないから。
OSの環境変数弄ってテンポラリファイルの場所移動させてない?
SSDの損耗を避けるとかそういう理由で
0397名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 14:31:15.30ID:o4xb7Tq2
自分は一ヶ月記念来た飛行機の背景が真っ黒になるんだが直せるかな?
0398名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:08.03ID:FeeiWP0i
もうすぐアプデ有るから、その後でも直ってなかったら、Game Centerで「チェックと修復」ってのをやってみるといい。
左上のゲーム設定から実行できる。
0400名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 22:32:53.28ID:wJ2dVjSc
バージョンアップのためのメンテナンスだよ
0401名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 18:39:59.35ID:lCfnJFJS
XF4F-3とF2A-1とA6M3 (exp.)が貰えるコードが届いた
太っ腹だなぁ
0402名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 21:27:06.54ID:J/Y83J6f
私も来ました
これで計8機も配ってますけど大丈夫なんですかね?
0404名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 01:12:07.62ID:z6XyKs3D
今回のだと、30mm零戦はなかなか使えるし、試作ワイルドキャットも悪くないよ。
今までのなら、エアラボニータも旋回良くて37mmをきっちり当てれば強いし、秋水だって安定して稼げる。
全身20mmのフランス重戦もバランス良くて使いやすい(特に後部機銃)。
残りは微妙だから忘れろ。
0405名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 14:30:25.70ID:puOP3u2o
ブーストの回復待って再ダイブとか繰り返すと時間かかりすぎてコンクエストだと微妙だけど302自体も強いしね
ただまあJ8Mと302以外はどれもTier5以下だしTier6〜な普通に使っていて強い機体は配ってないし配布機が戦場を賑やかすことはあっても荒しまわることもないかな
Ki-88や閃電、JL-1A-37や英国のプレミアムなP-51あたり配布し始めたらちょっと考えたくなる
0406名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/07(火) 04:07:54.94ID:nHIYPysO
>>391
もう解決してるかも知れんが、
WGCのプレイボタンの右側の^押すと、「ゲームを起動し、キャッシュされたデータを削除する」
ってのがあるからそれ使ってみればどうか
2.0から追加されたんかなこれ
以前はなかったんだけど
0407名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/08(水) 20:29:39.69ID:dQb2PaES
>>406
ダメでした

で、それもあるけど
トークンは増えないし
攻撃機は弱いし
爆弾は高いくせに弱いし
重戦闘機は使いにくい
モチベが上がらない

だからアンスコしたらインスコせずに
そのままになるかもなあ
0408名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/09(木) 03:26:55.62ID:riBe9I/S
格闘戦機がめちゃ強くなってるから、試しに使ってみて。
烈風までの日本海軍ツリーとか、キ94IIまでの日本陸軍ツリーとか、スピットファイアシリーズみたいな360度旋回が9秒切る機体は完全に孤立しなきゃマジで無双できるよ。
そうすると結構稼げるもんで、所持クレジットが10M越えたよ。
課金機大量に貰ったのをちょくちょく使ってるからかも知れないけど、1.X時代を1M切った当たりで終えてから右肩上がりになってる。
0409名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/09(木) 04:32:29.78ID:Syrt2JFQ
クレジットはI-15bisDMでブンドドして無双してるだけでもやたら溜まる
Ver2はクレジット不足よさようならって感じなのかな
0410名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/09(木) 19:47:48.34ID:riBe9I/S
I-15を始めとする複葉機が相対的に旋回が落ちちゃったんですよね。
日本機を抑えてぶっちぎりの旋回性能だったのが、96式や97式に抜かれちゃいました。
0412名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/15(水) 02:22:45.54ID:YmXf5w/k
tier6のP-39N-1が貰えるコード配布ページ
https://na.alienwarearena.com/ucf/show/1790698/boards/giveaways-and-contest-na/Giveaway/world-of-warplanes-bonus-code-key-giveaway
ただしIPで配布対象国かどうか判別しているのでIP偽装が必要
対象外だとAll out! There are no more keys left in this giveaway!って書かれてるが、
IP偽装で成功してればget codekeyボタンが出るので押すとコードが表示される
alienware arenaアカウントも持ってないとだめなので適当に作って
IP偽装はfirefoxならstealthyが便利。
ただ、有効なプロキシに接続するまで、stealthyアイコンをクリックしてオンオフ→ページ更新
を繰り返す必要がある
0413名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/15(水) 03:55:20.22ID:CSJm578h
情報ありがとう。
しかし、firefoxのアドオン使っても何度も弾かれてクッソ手間だったわ。
最終的に手に入れられたからいいけどさ・・・・・・
0414名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/15(水) 04:20:30.23ID:wN9bytA2
キーだだ余りなのに国で弾く意図が分からんね
0416名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:14.25ID:jNEuiWAp
>>415
そこで紹介されてるcyberghostってやつ使ったらいけたわdd
コブラとボニータが並ぶベル社の回し者みたいなガレージになった
0417名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:18.90ID:IBUBON8D
すでに持っているユーザーにはgoldにもならないのでちょっと悲しいというか使いやすくて強い機体配り始めたね
ソ連レンドリースなP-39-Qも強いけどコンクエストだと火力の高いN型の方が多分活躍する
0418名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/25(土) 00:58:59.32ID:Fmv1YeWE
どうもこの時間帯にしては人がいるなと思ったらアメリカは祝日と土日の間で休みな人が多いのか
デイリーミッションが達成し辛い
0420名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/02(土) 13:19:56.19ID:jx4N5uJc
wotみたいにアカウント移動キャンペーンとかやるんだろうか
0421名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/04(月) 13:30:50.51ID:8tAGxIbP
wotやwowp、wowsに限らず、オンラインゲームのアジアンプレイヤーの質の悪さを知ってるからアジアサーバーができても移住なんか絶対しねぇ
0422名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/04(月) 13:51:58.86ID:Qn8bx8rE
pingが良くなったとしても不快なプレイ強いられたりゲーム外の場外乱闘に巻き込まれたら嫌だしね
手続きに時間かかってもいいから自由に行き来できるなら移動してみてもいいけど不可逆ではリスクが高い
0424名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/04(月) 17:19:24.71ID:k9ryHlz0
中華鯖と新設するらしいアジア鯖を統合すれば人口はNAを超えるかも知れん
が、中華鯖ではwotやwowsも稼働中なのでwowpだけ分離するとも思えんな
かつてベトナム鯖wotがアジア鯖に統合された例はあるが
0425名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:27.15ID:Ik8Di6d9
中華鯖は金盾で外接続できない中国国内ユーザー対策でしょ? まず統合せんだろ
WoWSの友人がプレ垢使えるならやるって言ってるからできるなら鯵鯖に移住しようかなぁ
0426名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:29.62ID:ICuftAtP
中華鯖は運営も国内企業って体裁になってるぐらいだし、本当に中国の国内法スレスレ通してで運営してる感じある
とてもじゃないが金盾の外の鯖との統合なんてできゃしないよ
0427名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:28.69ID:Fj6LUdEA
NA超えるとか言われてもここ1ヶ月の同接ピーク503人じゃん
0429名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:29.52ID:2GW5GrXT
試しにwotのアジア鯖見たら同接15000とかいてワロタ…
0430名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:24.91ID:vTm6NmDe
NAのwot人口マックスが22kだから、15kのアジアでwowp展開しても人が集まるとは思えないな…
0431名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/07(木) 00:33:29.68ID:T5IZHzxv
(´・ω・`)ロシアで開発側の人が「何事もなければ今月中にパッチ出すで」って言うてはるよ
(´・ω・`)そんだけ

(´・ω・`)「独軍爆撃機ルート、ご期待ください」なパッチだとかいう話もあるけど、ホンマなのかどうなのか……
0432名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/07(木) 02:41:31.15ID:cTKLX1Wb
クリスマスイベントのパッチと共に、低Tier独爆撃機がミッション景品になる、くらいじゃねぇかな…
0433名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:25.73ID:r7X57mXG
爆撃機の迎撃をしてたら後ろから拠点のAI迎撃機にラムられて、迎撃阻止された挙句相手にポイント入って拠点取られ、そのせいで負けるとか流石に理不尽すぎる AIはある程度味方を避けたりしないのかな
0434名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:09.26ID:cTKLX1Wb
ボット同士でぶつかってることもあるからな
というか今、爆撃編隊に群がってるボット同士が衝突して片方死んでた
0435名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/07(木) 21:20:01.59ID:BBVZpj7i
拠点防衛機はAIが非常に弱く設定されているので訳分からん行動するよね…
じゃあVeteranにすりゅ!みたいな極端なことされると3〜4機で拠点突入したら全滅案件だけど
0436名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/07(木) 23:47:05.92ID:mCms4Mgv
ミサイルのごとくbotはラムって来るね。
ヘッドオンでこっちがかわそうと機首あげても突っ込んで来るから困る。
ただし、対地攻撃機は肉入りの方が事故って死んでることの方が多い。
特に酷いときは敵が一切来ていない拠点で味方の自損と迎撃機の攻撃で勝手に相手陣地になったことがあった。
0437名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 00:09:37.74ID:M0JWrV+J
ヘッドオンしてくるBOTは腰だめで機銃撃ち込み続けてやると根負けして回避行動取ってくれることが多い感じ
0438名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 01:07:07.19ID:M0JWrV+J
そうそう、ロシアで開発側の人が「12月のパッチでハリケーンルートの第一陣実装する」って言うてはるよ
怪しげな「インサイダーから聞いた」と称する話によると

「中Tier帯に3機実装・コルセアとスピットを混ぜたような特性・Tier5は機銃が12門」

であるとか、なんとか
0439名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 02:45:50.94ID:QCV2rTZ9
Bristol 146からの派生で、
Tier V Hawker Harricane Mk.II(7.62mm×12 or 20mm×4) 
Tier VI Hawker Typhoon Mk.I(7.62mm×12 or 20mm×4)
Tier VII Hawker Tempest Mk.V(20mm×4、改良型のHispano Mk.Vに換装可能)
こんな感じかな?バランス的にHarricaneには20mm積めないかもしれないけど
0440名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 06:22:25.83ID:QCV2rTZ9
Tier X戦闘、マルチロール機の中でどれがバランスが取れてて優秀ですか?
見た感じSwiftだけ総合性能が一つ抜けてるような気がしますけど、どれもあまり変わらない感じですか?
0441名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:35.58ID:9zQZBMao
v2になってから全部試した人はいねーと思う
0442名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 21:06:37.47ID:QCV2rTZ9
2.0でも人数差マッチあるんだな...散々待たされたしそれならいっそ全員BOTでいいのに
https://imgur.com/hQ3nzDq
0443名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 21:29:52.06ID:U8q6LRKH
昨日tier9x1俺 vs tier10x2(flight)があった
battle押したら即座に始まったから相当待ってたんだろうなのflight
0444名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:49.67ID:1CTSNA1H
今ログイン数見れなくなってるから、2.0で人が増えてんのか減ってんのかわからんのよね。
だからマッチングのせいなのか過疎のせいなのか微妙。
体感的には減ってるか変化無い感じ。
Tier3〜6が多いかなぁ。
0446名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 02:11:18.68ID:I+P7wJ9a
爆撃機は
Do 17ZやJu 88(中高Tierは恐らくDo 217MやJu 388、Ju 287)をはじめとするドイツ中爆撃機ルート
Pe-2(中高TierはTu-2やTu-14?)を含むソ連中爆撃機ルート
B-25やB-17、B-29を擁したアメリカ重爆撃機ルート
この三つのツリーが追加される予定みたいだね そしてASIA鯖の追加は2018年以降になるらしい
0447名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 02:12:47.05ID:KHnzkCZl
>>439
欧米圏と露語圏の両方から「テンペスト入ってない」って話が出てきてるんで、どうもテンペストが第一陣に入ってないのは確定っぽい
で、露語圏の「インサイダー」はタイフーンも入ってないって言ってるらしく……

全て正しいと過程すると、ブリストル133から分岐して

Tier4:ハリケーンMk.I〜Mk.I後期型(ベルギー軍仕様の12..7mm*4を武装の選択肢に入れるのもアリかも?)
Tier5:ハリケーンMk.IIA(イスパノ20mm*4はバランス的にマズいだろうけど、失敗作だったエリコン20mmガンポッド仕様ならいけるかも?)
Tier6:ハリケーンMk.IIB〜Mk.V(初期状態だとMk.IIB、モジュールフル開発でMk.V化する感じ)

こうなったりするのかなーと
0448名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 05:07:49.26ID:GwbvWvz/
コルセアですらTier6で、それでも20mm四門がオーバー火力ぎみなのに、Tier5からとか強すぎませんかね?
0449名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 09:44:01.77ID:I+P7wJ9a
>>445 確かに人増えてるかもしれない アメリカのピーク時間帯にやったらTier VI-VII戦で両チームに7人も居た
https://imgur.com/YaUSC2i
0450名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 09:46:06.87ID:I+P7wJ9a
8人だったわ まぁ日本のピーク時間帯に人が居ないのは相変わらずだけど
0451名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 09:48:51.13ID:EhSNGW+r
8人で多いっていう感覚ヤバイのかな
他のゲームだと数百人数千人いるんだろ?
0452名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 10:25:21.71ID:4EntA81Z
ゲームによるとしか
Botと協力して戦うゲームになっているから普通なんじゃないかな
BoT一切なしで本来15v15が普通なのに4v4マッチしかしないなら少ないけど
0453名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 13:33:13.94ID:kjvCqCSv
船と空を統合して 海戦もできるようにすればいいけどw
0454名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 16:34:40.17ID:7V3vLKZK
空と陸or海の統合はゲームバランスとるのが難しいからねぇ
0455名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 16:40:03.63ID:EhSNGW+r
もうすぐこのスレも2周年か
最近のここの盛り上がりを見ると期待しても良さそう?
0456名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 16:46:07.63ID:kjvCqCSv
最低 海と空の戦いは クレが赤字で、空と陸が普通のクレだったら 空にも人が寄ると思う
0457名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 16:47:35.99ID:kjvCqCSv
ごめん空と海が 普通のクレだったら 空にも人が来るです
0458名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 17:25:53.32ID:JBvy+BHm
WTやってる友人たちに勧めてみるもそもそも存在を知られていなかったという
もっと広告してくれよWG
なんで戦車と船はいつもイベントでお披露目されて飛行機は何もないの
0460名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/10(日) 06:48:44.85ID:bwgHLhmO
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況