X



【WT】Warthunder part273 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef98-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 16:57:44.00ID:SRFNGrXo0
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、年内に海軍は来るかは全く持って不明です
ゲームモードは3種類 Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)
* 陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります。
現在オープンβテスト中  正式に移行時にリセットはありません。

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ユーザースキン置き場
http://live.warthund...om/feed/camouflages/

■次スレについて
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>950が建てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

※前スレ
【WT】Warthunder part273 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1469403701/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 16:59:00.65ID:SRFNGrXo0
どんなゲームよ?
A 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q 推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q.このゲーム始めてみたいんだけどどんな感じ?
A.無料なので自分で確かめてください

Q.このゲームは面白いですか?
A.面白いです

Q.どうすれば強くなれますか?
A.経験あるのみです

Q.コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.steam acepack DLC導入後、ログインできなくなりましたが
A.steamをインストールしたドライブにある「steam\steammapps\commons」フォルダ内の
「WarThunder」フォルダ内にある「aces.exe」を「管理者権限で実行」にすれば直ります

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 16:59:29.45ID:SRFNGrXo0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q 新兵であります!
A 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q どの陣営がいいのでありますか!
A 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q 機銃が当たりません!
A ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q 機体が弱いであります!
A 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A 艦船や戦車にはダメージが入りません 航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q 戦車の修理、火災の消化ができないんだけど?
A 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q 戦車の弾種類が解らないんだけど?
A AP=徹甲弾(装甲を貫通させる為の弾)
 HE=榴弾(爆発でダメージを与える弾(弾の大きさで威力が変わる)無印の貫徹力は極少)
 BC=バレットキャップ(弾の軌道を安定させるためのキャップがついているが貫徹力は落ちる)
 *上記の記号を組み合わせた表記です
 APCR=硬芯徹甲弾(徹甲弾の貫徹能力を上げたもの)
 HEAT=対戦車榴弾(成形炸薬弾(モンロー/ノイマン効果で貫徹を狙った弾)貫徹力の距離減衰が無い)
 Shrapnel Shell=榴散弾(散弾(対人目的の小さい鉛球が飛び散る)
0022名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9f-eQ6f)
垢版 |
2016/07/27(水) 17:48:41.91ID:lcoTdl0XM
RSKAFのTKまとめ1

TKクランメンバー一覧
http://thunderskill.com/en/squad/-RSKAF-/players

TKクラン員はどんどん通報しよう。通報10回で時限BANになるぞ
文章は「He is a TKer.」とかでいい

クラマスは知らんってうそぶいてるがまぁ開き直りですな
クラメンが好き放題しててもまったくしらんふり。むしろあおってんじゃね?
https://twitter.com/rskaf_teisoku
https://twitter.com/te_soku1919/status/669358853184552961
http://blog.livedoor.jp/te_soku/

TK動画
https://www.youtube.com/watch?v=tAWPOfptdaQ
TKer
-RSKAF- natsuki_MiRACLE
「僕にTKされるために生放送やってる人すき(笑)」
「RBで修理費クソ高い紫電雷電疾風あたりをTKして無差別に味方の金減らしてやる戦法思いついた」
https://twitter.com/Natsuki_Eugen

-RSKAF- aheikiyoujo
https://twitter.com/aheikirorimanko
0023名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9f-eQ6f)
垢版 |
2016/07/27(水) 17:49:11.46ID:lcoTdl0XM
RSKAFのTKまとめ2

TK動画
https://www.youtube.com/watch?v=nScgtjuyFGc
https://www.youtube.com/watch?v=_cZbOc0WEh0
TKer
-RSKAF- Yukik4ze
最近RSKAFに正式入隊。うんこは肥溜めへ
「ついやっちゃうんだ☆」
「TKぐらいしか日本機の使い道がなくなってきてる」
https://twitter.com/yukik4ze114514
でかい顔したゴミの戦績
http://i.imgur.com/TB8B6p8.jpg

-RSKAF-Strong_Gollira
「味方2人TKして5人敵を殺した」
https://twitter.com/atsu11GD
ストロングどころかダメゴリラ
http://i.imgur.com/r2Vkmal.jpg

-RSKAF-Kuchimanjii
「味方の戦車の脇の下とかおしりを優しくマッサージしてあげるのはいいことをした気分になるナリ。
気持ち良すぎて味方もその場で横になってもっと?もっとぉぉぉん?って言ってるナリ。」
https://twitter.com/kuchiman_rskaf

^SBJK^MINAMIKE_okaeri
-RSTK- WINE_CUPの別垢
https://twitter.com/ezoshikato
やっぱりゴミの戦績
http://i.imgur.com/ASMuf2y.jpg
0027名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-LCC3)
垢版 |
2016/07/27(水) 19:37:48.85ID:FJQLCG2id
メモ



915 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3) [sage] :2016/07/27(水) 14:43:45.08 ID:sHDw7kPMa
すまん、そんなことしなくても大学入ってから英語ノー勉でtoeic850越えてるから
そして日本語クライアントが一番落ち着く


862 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f) [sage] :2016/07/27(水) 12:33:18.05 ID:v+nhtyjJa
ソ連とドイツを比較してること自体がおこがましいんだけどね
ドイツは自然な強さだがソ連なんてインチキチートだし同じ土俵に上がってさえいない
0028名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 19:41:18.61ID:GHguPD3b0
見たらこれもアウアウだったんだなw

862 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f)[sage] 投稿日:2016/07/27(水) 12:33:18.05 ID:v+nhtyjJa
ソ連とドイツを比較してること自体がおこがましいんだけどね
ドイツは自然な強さだがソ連なんてインチキチートだし同じ土俵に上がってさえいない
>>853
残念ながらT-62の足元にも及ばない
>>858
逆なんだよなあ
0034名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9f-oOKm)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:03:13.32ID:gyqB11Sw0
まあ、飛燕は丁寧に扱えばキル取れるからね
2型ではないけど丙乗ってるけど頑張ればやれるよ
0037名も無き冒険者 (ワッチョイ e7cd-TS8S)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:18:39.71ID:Fe5UUyLt0
夏イベで貰える戦車ってマジでピンク色なのか?
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ eba7-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:25:02.94ID:TkjStHYq0
The Ki-100 with its new engine is somewhat inferior to the Ki-61-II in its speed characteristics,
but its air-cooled engine is significantly more reliable and fire-resistant.

五式戦は飛燕2形よりスピードは遅いけど空冷エンジンは頑丈だってさ

It turned out that while it had a lower speed than the Ki-61-II, the vehicle showed better
maneuverability and higher performance characteristics. In spite of the fact that the vehicle
placed high demands on pilot skill, in the hands of an experienced pilot the Ki-100 was a force
to be reckoned in skirmishes with the American Hellcats and even Mustangs.

飛燕二型より機動性は良くてパイロットの腕さえ良ければヘルキャットやマスタングとも対等に
渡り合えたとか

http://warthunder.com/en/news/4158-development-ki-100-a-new-heart-en/
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ 139b-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:42:02.69ID:JCXdQ6c10
排気タービン五式戦実装で涙滴型の実装するんじゃね
飛燕二型も20mm4門ver実装時に涙滴型で実装して欲しいけど20mm2門の状態であの性能だからなぁ…
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-n759)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:47:01.41ID:kyolmhOd0
ドイツ戦車の強さは自然的でいいね
なんというかどこの国とは言わないけど強い機体に乗って粋がってる奴とは違うって感じがして楽しい
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b2-zMh6)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:52:31.98ID:Mqjv3Mle0
今日の陸の宿題 ASSISTってなってから、Kill ASSISTしてみたが違う
HP調べるとSupporting FIreかよ

意思統一とれない、ソロじゃきついなこれ
0054名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 20:53:54.78ID:0OK2zWQJ0
>>49
飛燕U型改で20ミリ4門なんてあったの?1型丁の時に主翼に20ミリ入らないから機首に乗っけて、そこから主翼形状変わってないからU型でも入らないんじゃ
0056名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa4-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:08:37.74ID:ZoWkdfIi0
>>47
5式戦闘機は制式化されてないだけで普通に実戦投入されてるし244戦隊とかで戦果も十分以上に出してるぞ

「マスタングなら互角、ヘルキャットは余裕で相手できる、コルセアはカモ」ってのは実際に乗ったパイロットの話
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa4-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:19:47.85ID:ZoWkdfIi0
イギリスの資料だったか忘れたが、終戦直前の空戦には5式戦を誤認したと思われる疾風や隼からの被撃墜記録があるとか書いてあった
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ef-n759)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:26:08.36ID:kyolmhOd0
レオは来るだろうし今回第二世代のイギリスは来るかなぁ 噂すら無いけど
0068名も無き冒険者 (ワッチョイ 0372-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:34:20.67ID:ycog4s7p0
RB戦でのミサイルは自分の姿を隠してトップアタックするのが強い
AB戦でもやろうと思えばできるけど直接照準だから失敗も多い
やりすぎると敵の航空機が血眼になって襲ってくるから注意だ
0076名も無き冒険者 (ワッチョイ 675c-fjp+)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:39:52.27ID:/HzByvFD0
速度は多少遅くなったけれども当時のパイロットによれば
97戦を思い起こさせる機動をしたらしい

WTの97戦の機動なら大満足だな
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b2-zMh6)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:42:54.37ID:Mqjv3Mle0
サポーティングファイアー
自分が当てた奴を緑色が喰ってくれないと話にならない

>>74
それを緑色が喰ってくれるとは限らないからなw

四人小隊でやるとはかどるんだろうなー(ちらっ
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ 6306-nSLx)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:45:33.81ID:Aeabp5Ys0
97式戦闘機って隼より機動性いいんですが・・
97式戦に乗ってたパイロットが初めて隼に乗った時は運動性が悪いってあまり良い評価じゃなかったそうな
0083名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b9b-Q3F/)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:52:46.22ID:Q8C3F9PZ0
英国ツリーにグラント来るけどこれでようやく英国ツリーで徹甲榴弾使えるのか
0084名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:53:39.06ID:SRFNGrXo0
1式戦ってちょっと中途半端な機体だからねぇ
軍部も2単の方を主力にと思ってたみたいだし
もし航続距離が短かくて開戦しなかったらお蔵入りだったかも
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a3-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:56:23.83ID:/6PNR4ct0
今回の陸のノルマはきつすぎるな
今日はパスして明日のノルマに挑戦するか
てか敵を○○輌撃破しろって方がむしろ楽だわ

半殺しにして分隊員に食わせろとか
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:56:43.00ID:0OK2zWQJ0
>>79
どういう機種転換の経緯があったパイロットか知らんけど97→隼→飛燕→五式戦とかだったら
下がって上がって分97戦を思い出すくらい良いと思っても不思議じゃないんじゃない
0088名も無き冒険者 (ワッチョイ 7763-iqWO)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:57:18.29ID:/XjUDf2e0
五式戦のキャノピー問題、自分もティアドロップ期待してたかな。「細身のファストバックで空冷」と言うスタイルは
結構珍しいからある意味貴重ではあるんだけど・・・・・・ところで、風防と言えばラボチキのあのスタイルはなんて言うんだろ
ファストバックともティアドロップとも言い難い、スピットファイアやP-51Cのマルコムフードが形としては近いような・・・・・・
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bf4-Y+Cr)
垢版 |
2016/07/27(水) 22:00:08.44ID:G8dINPs+0
ランク3SB爆撃機で練習してるんだけど
日本って爆撃のらないほうがいいの?
搭載量が差がありすぎて基地爆効率負けるんだけど
0091名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3e-pFeQ)
垢版 |
2016/07/27(水) 22:04:43.11ID:DLMsrH3Z0
>>85
撃破なら革新的祖国戦車を使えばすぐ終わるもんな
アシストより撃破の方が簡単だしチームワークより戦友の方が簡単
そして火力支援はある意味アシストとチームワークの複合というね
本当イベントは一人でクリア出来るののみにして欲しいわ

しかし初めてとはいえ手動銃座本当に落とせんな
AIって凄いわ
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bf4-Y+Cr)
垢版 |
2016/07/27(水) 22:12:12.55ID:G8dINPs+0
相手に一気に4tぐらい爆撃してるのいて調べてみたらソ連にこのランクでも4t搭載機あるんだね
H8k2使ってるけど悲しくなってきたよ
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-y1KI)
垢版 |
2016/07/27(水) 22:14:23.58ID:MwPatPq/0
>>94
イギリスにも5.5tがいるぞ
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-y1KI)
垢版 |
2016/07/27(水) 22:25:36.14ID:MwPatPq/0
日本爆撃は流星で狩りに来るつもりでいる戦闘機を返り討ちにするのが仕事やぞ?
そしてそれはジェット戦場でも変わらん
景雲改で相手を返り討ちするのがお役目だ

重爆?知らんなぁ…そんなもんなんか実装されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況