X



【WT】Warthunder part276 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9c02-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 21:48:52.33ID:kmM9J+Wd0
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、年内に海軍は来るかは全く持って不明です
ゲームモードは3種類 Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)
* 陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります。
現在オープンβテスト中  正式に移行時にリセットはありません。

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ユーザースキン置き場
http://live.warthund...om/feed/camouflages/

■次スレについて
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>950が建てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

※前スレ
【WT】Warthunder part275 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1469876563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c02-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 21:49:37.49ID:kmM9J+Wd0
どんなゲームよ?
A 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q 推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q.このゲーム始めてみたいんだけどどんな感じ?
A.無料なので自分で確かめてください

Q.このゲームは面白いですか?
A.面白いです

Q.どうすれば強くなれますか?
A.経験あるのみです

Q.コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.steam acepack DLC導入後、ログインできなくなりましたが
A.steamをインストールしたドライブにある「steam\steammapps\commons」フォルダ内の
「WarThunder」フォルダ内にある「aces.exe」を「管理者権限で実行」にすれば直ります

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c02-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 21:50:15.67ID:kmM9J+Wd0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q 新兵であります!
A 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q どの陣営がいいのでありますか!
A 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q 機銃が当たりません!
A ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q 機体が弱いであります!
A 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A 艦船や戦車にはダメージが入りません 航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q 戦車の修理、火災の消化ができないんだけど?
A 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q 戦車の弾種類が解らないんだけど?
A AP=徹甲弾(装甲を貫通させる為の弾)
 HE=榴弾(爆発でダメージを与える弾(弾の大きさで威力が変わる)無印の貫徹力は極少)
 BC=バレットキャップ(弾の軌道を安定させるためのキャップがついているが貫徹力は落ちる)
 *上記の記号を組み合わせた表記です
 APCR=硬芯徹甲弾(徹甲弾の貫徹能力を上げたもの)
 HEAT=対戦車榴弾(成形炸薬弾(モンロー/ノイマン効果で貫徹を狙った弾)貫徹力の距離減衰が無い)
 Shrapnel Shell=榴散弾(散弾(対人目的の小さい鉛球が飛び散る)
0009名も無き冒険者 (ワッチョイ cd78-EaMp)
垢版 |
2016/08/02(火) 21:54:02.56ID:q47MpOE90
もう一度!
0023名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cef-6yRu)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:07:39.27ID:tC9zsOTO0
久しぶりにやったけど陸戦RBクソつまらなくてワロタ
0028名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cef-6yRu)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:23:17.33ID:tC9zsOTO0
>>27
BR6.3からのランクIVが軒並みランクV混じりになっててマジでゴミ化してる
これに対戦車ミサイル追加とか1.59は相当ゴミパッチだったんだな
さらに米英vs独ソのバランスのバの字も無い糞マッチばかり そりゃ人減るわけだわ
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ 7aa4-xRNj)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:28:32.98ID:U1A/ThNM0
ヤニカスってさ、自分の家の隣に牛舎ができて、四六時中糞尿臭が漂い洗濯物に臭い移されても文句言わないんだろ?
自分らがやってる事理解出来てる?
0037名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cef-6yRu)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:30:32.93ID:tC9zsOTO0
米英プレイヤーはここまで来るともう陸はいいやってなる 特に英はアホらしくてやってらんねーわ
もうWTは空だけかな こんだけ陸と空とで違うと会社内でも開発がきっぱり分かれてるんだろうな
空は後はバトルの目的作りだけしっかりしてくれれば文句ないんだが
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cef-6yRu)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:33:25.97ID:tC9zsOTO0
>>38
昔の独ソだけのに戻せばいいのにな
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ b7f4-Y0VN)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:36:30.78ID:uCO5kPEr0
空は機動力と火力の2つで強さが決まるから、BRの上昇下降である程度上手く調整できる(BR高すぎるやつはあるけど)
陸は機動力と火力と装甲で強さが決まるから、BR上げると火力不足だし、かといってBR下げると相手するボトム機体が貫通不可能になってしまう
0044名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cef-6yRu)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:37:47.84ID:tC9zsOTO0
>>42
独vsソができるなら乗るけど独ソで組んで米英ボコるとかなんの面白みもないだろ・・・
どっち側ついてもつまらないのが今の陸戦なんだわ
0045名も無き冒険者 (ワッチョイ a378-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:40:12.53ID:iMspwRba0
傾斜装甲と炸薬無しの威力調整でいいんじゃないかね
米英も貫通力はそこそこあるわけだし
あ、国民的戦車が産廃になるから駄目ですかそうですか
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cd2-U+JI)
垢版 |
2016/08/02(火) 22:48:47.14ID:7DHDqwKo0
ソvs米英独、独vs米英ソ、独ソvs米英、ぐらいの順番かな
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cd2-U+JI)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:15:58.96ID:7DHDqwKo0
4国出てくる陸戦は覚えてるけど、3国以下は(わりとあるにも関わらず)どれが多いかろくに覚えてないわ
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cd2-U+JI)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:21:51.17ID:7DHDqwKo0
どんどんデカール作ればいいのよ、英陸とか
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ b206-1ZjC)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:28:14.25ID:ie8HK6QT0
個人的にはBR6.7付近の米英vs独ソでも米英側でも勝てる
あの辺はアメリカも比較的マシな戦車持ってるし、対地攻撃機も凶悪なのばかり
意外かもしれんがこの辺のBRになってくると米プレイヤーも結構まともなのが多い
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ d520-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:28:19.41ID:3VtRjh2i0
>>61
そもそもアイツのBRで遭遇する敵でAPCRが無いと抜けない部分がある車両なんて居たっけ・・・
BR6.0シャーマンとかセンチュリオンMk3とかの砲塔は少し距離離れると通常弾だと難しいけど
0068名も無き冒険者 (ワッチョイ b206-1ZjC)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:34:17.54ID:ie8HK6QT0
>>67
シャーマン地獄を味わって、ヘルキャットで嫌でも側面に回り込んで包囲する戦い方を覚えざる得なくなるからね
それに適応出来なかった奴はシャーマンかパーシングあたりで脱落する
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ d520-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:40:08.06ID:3VtRjh2i0
>>68
あいつらの高機動車両の扱いは割と本気でリプレイムービー見て研究したくなるものがあるわ
敵に上手い猫や軽戦車が数両居るだけで本当に戦い辛くなる
逆に英陸乗ってる時なんかはしっかり敵の横や後ろ取って狙撃に徹してる奴を潰してくれたりするからありがたいけど
0074名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-Y0VN)
垢版 |
2016/08/03(水) 00:10:35.28ID:wJWDaJK80
PSNアカウントでつくったアカウントはDMMでの扱いはどうなるんですか?

微課金しようかと考えてるけど方法が今わからなくて困ってる
0076名も無き冒険者 (ワッチョイ e05c-6bfQ)
垢版 |
2016/08/03(水) 00:16:14.07ID:cIXQlq4U0
He111もうモデル挿し変わってんな
モデルの方は興味ないから良く解らんけどテクスチャが以前よりくどくなってるのは解る
He111はあのランクでは多分最強だから重宝する
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c02-oK17)
垢版 |
2016/08/03(水) 00:24:18.17ID:2qM8ZlXZ0
感度は0.3とかのガッツリ低めだわ
反応乗数とかは機体とか使ってるデバイスによりけりだからなんとも言えんわ
まあテストフライトでそれぞれの機体にあった設定を自分で煮詰めるのが一番いいのでは?
0083名も無き冒険者 (ワッチョイ e05c-6bfQ)
垢版 |
2016/08/03(水) 01:22:15.70ID:cIXQlq4U0
3号のJLMがWTではイマイチ使い道がないんだよな
4号F2と三突やマルダーIIIの方を普通は使うよな
実際には長砲身の50mmが英軍には警戒されたらしいけど
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-Y0VN)
垢版 |
2016/08/03(水) 02:17:29.25ID:vacSYOI/0
のぼろーしすく港北西側ってM24使うと南西側の入れないとこ入れるの?
開幕気づいたら入ってる味方いて、そっから5キル、自爆したあとはサンボルに乗り換えてた。
チートかと思うんだけど知らないだけで何かテクニックあるの?
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cd2-U+JI)
垢版 |
2016/08/03(水) 02:27:26.43ID:rZhPjrzL0
ブースタ使ったときに限って、5戦連続与ダメ0みたいな残念展開
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ae0-xRNj)
垢版 |
2016/08/03(水) 03:16:51.72ID:eckxEyKZ0
アナル民なんだけど陸戦は余裕なのに空戦がマジで活躍できない
マウス操作とか違いわからんからコントローラーのまま変えるつもりはない
だからコツを教えてくれ日本機乗りです
0099名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cd2-U+JI)
垢版 |
2016/08/03(水) 03:29:15.51ID:rZhPjrzL0
ライン川ではけっこう入ってたけど、何ともないな
でも画像見る限り、ノ港のは実用的な感じね
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ e05c-6bfQ)
垢版 |
2016/08/03(水) 04:05:32.00ID:cIXQlq4U0
マウス+キーボードでやっているけど軽戦車の挙動が
カウンター当てるながら走らせるとうまくいく感じなので
箱コンかゲームパッドが陸は正解かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況