【WT】Warthunder part277 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 03:29:12.24ID:MHD49BKz0
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、年内に海軍は来るかは全く持って不明です
ゲームモードは3種類 Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)
* 陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります。
現在オープンβテスト中  正式に移行時にリセットはありません。

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ユーザースキン置き場
http://live.warthund...om/feed/camouflages/

■次スレについて
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>950が建てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

※前スレ
【WT】Warthunder part276 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1470142132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 03:30:04.74ID:MHD49BKz0
どんなゲームよ?
A 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q 推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q.このゲーム始めてみたいんだけどどんな感じ?
A.無料なので自分で確かめてください

Q.このゲームは面白いですか?
A.面白いです

Q.どうすれば強くなれますか?
A.経験あるのみです

Q.コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.steam acepack DLC導入後、ログインできなくなりましたが
A.steamをインストールしたドライブにある「steam\steammapps\commons」フォルダ内の
「WarThunder」フォルダ内にある「aces.exe」を「管理者権限で実行」にすれば直ります

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 03:30:22.21ID:MHD49BKz0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q 新兵であります!
A 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q どの陣営がいいのでありますか!
A 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q 機銃が当たりません!
A ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q 機体が弱いであります!
A 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A 艦船や戦車にはダメージが入りません 航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q 戦車の修理、火災の消化ができないんだけど?
A 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q 戦車の弾種類が解らないんだけど?
A AP=徹甲弾(装甲を貫通させる為の弾)
 HE=榴弾(爆発でダメージを与える弾(弾の大きさで威力が変わる)無印の貫徹力は極少)
 BC=バレットキャップ(弾の軌道を安定させるためのキャップがついているが貫徹力は落ちる)
 *上記の記号を組み合わせた表記です
 APCR=硬芯徹甲弾(徹甲弾の貫徹能力を上げたもの)
 HEAT=対戦車榴弾(成形炸薬弾(モンロー/ノイマン効果で貫徹を狙った弾)貫徹力の距離減衰が無い)
 Shrapnel Shell=榴散弾(散弾(対人目的の小さい鉛球が飛び散る)
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 03:34:18.20ID:MHD49BKz0
テンプレは、一度、現状に沿った修正が必要な気がする
0010名も無き冒険者 (ワッチョイ abcd-k6t5)
垢版 |
2016/08/05(金) 03:47:09.53ID:p7IZRbIH0
>>1
おつ〜
0019名も無き冒険者 (ワッチョイ abcd-k6t5)
垢版 |
2016/08/05(金) 03:59:31.87ID:p7IZRbIH0
やったぞ!
0020名も無き冒険者 (ワッチョイ abcd-k6t5)
垢版 |
2016/08/05(金) 04:00:47.46ID:p7IZRbIH0
マップに注意!
0026名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 08:28:03.44ID:4GzqdiztM
RSKAFのTKまとめ1

TKクランメンバー一覧
http://thunderskill.com/en/squad/-RSKAF-/players

TKクラン員はどんどん通報しよう。通報10回で時限BANになるぞ
文章は「He is a TKer.」とかでいい

クラマスは知らんってうそぶいてるがまぁ開き直りですな
クラメンが好き放題しててもまったくしらんふり。むしろあおってんじゃね?
https://twitter.com/rskaf_teisoku
https://twitter.com/te_soku1919/status/669358853184552961
http://blog.livedoor.jp/te_soku/

TK動画
https://www.youtube.com/watch?v=tAWPOfptdaQ
TKer
-RSKAF- natsuki_MiRACLE
「僕にTKされるために生放送やってる人すき(笑)」
「RBで修理費クソ高い紫電雷電疾風あたりをTKして無差別に味方の金減らしてやる戦法思いついた」
https://twitter.com/Natsuki_Eugen

-RSKAF- aheikiyoujo
https://twitter.com/aheikirorimanko
0027名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 08:28:21.22ID:4GzqdiztM
RSKAFのTKまとめ2

TK動画
https://www.youtube.com/watch?v=nScgtjuyFGc
https://www.youtube.com/watch?v=_cZbOc0WEh0
TKer
-RSKAF- Yukik4ze
最近RSKAFに正式入隊。うんこは肥溜めへ
「ついやっちゃうんだ☆」
「TKぐらいしか日本機の使い道がなくなってきてる」
https://twitter.com/yukik4ze114514
でかい顔したゴミの戦績
http://i.imgur.com/TB8B6p8.jpg

-RSKAF-Strong_Gollira
「味方2人TKして5人敵を殺した」
https://twitter.com/atsu11GD
ストロングどころかダメゴリラ
http://i.imgur.com/r2Vkmal.jpg

-RSKAF-Kuchimanjii
「味方の戦車の脇の下とかおしりを優しくマッサージしてあげるのはいいことをした気分になるナリ。
気持ち良すぎて味方もその場で横になってもっと?もっとぉぉぉん?って言ってるナリ。」
https://twitter.com/kuchiman_rskaf

^SBJK^MINAMIKE_okaeri
-RSTK- WINE_CUPの別垢
https://twitter.com/ezoshikato
やっぱりゴミの戦績
http://i.imgur.com/ASMuf2y.jpg
0030名も無き冒険者 (ブーイモ MM6f-tuv5)
垢版 |
2016/08/05(金) 11:31:16.90ID:Y/Yg40y8M
dmmとの連携は別に構わんがdmm手数料なしでグラさえ悪くならなければ問題はない
Macに対応していてくれればそれで良い

で、海軍は何十年後だ?
0033名も無き冒険者 (アークセー Sx07-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 13:01:37.20ID:Mg4m62Vxx
>>30
手数料はない(増えない)
ルーブル建ての額を見たら分かるけど、課金額の5%くらいをDMMの取り分にしても余裕なくらいドル建てでは金額が盛られてる
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/05(金) 13:30:04.06ID:E4u9ocUa0
そもそも四発爆撃機作る技術すら無かったからな
0044名も無き冒険者 (ワッチョイ 7795-tuv5)
垢版 |
2016/08/05(金) 13:51:39.45ID:4fE7izRC0
>>36
日爆の800キロと他国の1tって前は同じだったけど今は区別されてるのか
少なくとも最近のアプデで4tじゃ小基地壊せなくなった時点では変わってなかったよな
0046名も無き冒険者 (ブーイモ MM6f-tuv5)
垢版 |
2016/08/05(金) 14:03:00.70ID:Y/Yg40y8M
>>33
確かにそうだな
dmmマネーカードもWebマネーもコンビニで買えるし、他ゲーの課金の余りが回せるようになっただけ有難いと思うようにしとくか

でも日本からの接続をdmmに固定するのは許さん
カプンコのMHのように公式からも許可するようにしろや
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ f39f-xtCB)
垢版 |
2016/08/05(金) 14:09:47.13ID:3VAf0caM0
2t爆弾が完成してれば連山も積載量4tになれただろうにな
せめて制式採用まで漕ぎ着けた1.5t爆弾が使えればまだマシなんだがなぁ…
現状は弱い
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/05(金) 14:24:20.27ID:3prfoUSg0
>>44
ちょっと前のアップデートで爆弾の威力や加害範囲が炸薬量準拠になってから弱体化してる
モノによっては他国でも基地爆に2000lbs使うより500lbsありったけ落としたほうが効果的だったりする
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/05(金) 14:35:28.97ID:UWdcrAzg0
イタリア機はブレダ機銃弾の威力低くて弱い弱いと思ってたけどなぜかキルレが隼やハリケーンより高い
もしかしてイタリア機は強機体だったのか?
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/05(金) 14:47:18.92ID:zvVcllCO0
と思ったらMC205って初期生産はMC202と同じ武装で
後期型になってMG151/20に変わったのか…
害人がどっちを実装するかなんて火を見るより明らかだな
0056名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/05(金) 15:07:35.60ID:UWdcrAzg0
イタ機の後に乗ると弱体化されたM2はもとよりホ103ですらサクサク敵機落とせる
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/05(金) 15:09:42.08ID:zvVcllCO0
12.7x81はこれでもbuffされたんだけどね
史実でもブローニングと比べたら6〜7割程度の威力しか無かったみたいだし
それがたったの2門しかないんじゃ案外今の威力で合ってるのかもしれない
まぁ翼狙えば落とせるし…
0064名も無き冒険者 (エムゾネ FF6f-Q9Td)
垢版 |
2016/08/05(金) 15:34:54.19ID:Syq6yZ3TF
全体チャットで
◯◯ is a TKer.(←実在しないプレイヤー)
とか流言を流して撹乱する奴いて笑ってしまった
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ d39a-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 15:44:06.63ID:kYdzAqsD0
ULQでやってるんだけどノヴォロシースク港でオブジェクトの読み込みが他のマップと同じようにされなくて困ってるんだけど同じ症状の人いる?
0073名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-tuv5)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:09:54.01ID:hfdKkVsJp
ノ港のMAP外強すぎだな
まだ修正ないのか
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-hZmV)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:37:07.93ID:UNodw5C/0
1つ前の大きめのアップデート以降空戦の陸の樹木に近づくとCPUとVGAがメモリリーク起こしてるような挙動するけど
直さないのかなコレ
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ 775c-kGTK)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:40:30.75ID:H1TGxati0
>>76
それチュニジアだっけ?Cのリスポーン地点が敵と近い奴
結構最初からリスキルに来る奴多いな
だから一番右からのリスポーンは避けるな
0082名も無き冒険者 (ワッチョイ f39f-xtCB)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:55:14.47ID:3VAf0caM0
サンボルでヤーボかB17で基地爆だろ
HalifaxでBR4.0に抑えて基地縛する方が確実だけど
0083名も無き冒険者 (ワッチョイ f39f-xtCB)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:56:37.03ID:3VAf0caM0
RPかSLと勘違いしてた
まあ、それでもB17で基地爆してた方がいいな
0084名も無き冒険者 (ワッチョイ f39f-xtCB)
垢版 |
2016/08/05(金) 17:56:37.38ID:3VAf0caM0
RPかSLと勘違いしてた
まあ、それでもB17で基地爆してた方がいいな
0088名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 18:49:52.15ID:Nx2h+4aS0
やっぱりそうだよな
さっき陸RBで敵のju88が無双してたからよく見てたんだが補給無しに何個も爆弾ばら撒いてたんだよな
個数的に50kgじゃないとおかしいんだけど流石にそんなに当てられないと思うし…
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 18:51:19.42ID:MHD49BKz0
弾薬以外の消耗品実装できるなら色々できそうだよね、ゲーム的に
0091名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 18:56:48.11ID:8mnfvczz0
陸専なんで空のことは分からんのだが、たまにすげえデカい爆弾が目の前に落ちたのに助かることかあるけど何なんだ
勿論無傷では済んでないが
0097名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-TyRN)
垢版 |
2016/08/05(金) 19:23:09.78ID:E7cpmZ2w0
スピットとかならMk1でも普通にキ100やれんのに
大体初心者しかのってないし登ってこないからキ100無双が完成している
キ100の弱点は雷電級の燃えやすさかな
0099名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 19:36:30.10ID:8mnfvczz0
>>92
あー判定が地形に吸収されてんのか
それでも履帯や砲身が死ぬ辺り航空機の爆弾ってすげえわ
よくよく考えたら陸は重くてもせいぜい40sくらいの砲弾だけど航空機って普通に数百kgの爆弾ブン投げてくるもんな
0102名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/05(金) 19:54:39.48ID:zvVcllCO0
もしやと思ったけどMC202ならキ100に勝てるな
てかABだとカタログの上昇33.2mになってるんだけどそんなにないだろこれ
ジェットかよ
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cd-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:04:28.83ID:1rlAVcx/0
夜遊ぶと同じ編成で遊んでても物凄いヘイトが集まって狙われまくるんだけど
もしかしてWoTみたいなゲーム中に相手の戦績とかがわかりやすく表示されるツールとかあるのか
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-TyRN)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:15:32.71ID:E7cpmZ2w0
多分イタリアのあの糞機銃でも燃えてくれると思うぞキ100
俺の仕掛け方が悪かったのもあるがサンダーランドの7.7mmに燃やされたりするからな
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-sgzz)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:16:35.40ID:Z/IGFmHq0
日本は工業力不足で出力の高いエンジンが開発出来なかったからな
それで計画された重爆はお蔵入りにならざる負えなかった
大和が計画では30ノットだったのが27ノットになったのも同じ理由
日本は最初から最後までエンジンの出力不足に泣かされ続けられた
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:19:14.34ID:4ap1g4gP0
陸イベントの75%以上のアクティビティで勝利って予想以上に難しい。
4ユニット撃破でアシスト多数なのに70%止まりで達成できないorz
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-k6t5)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:24:13.95ID:7K/96RAJ0
何か8時過ぎてT-34-85でアクティビティ82%で勝利してもカウントされないぞ
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:27:44.18ID:a/Ul9RAi0
ABだと敵も味方もキ100が1デスで抜けまくってて草
誰が乗ってても4、5機は余裕で墜としてるけどかすり傷で燃え死ぬ奴が多い印象
ABのBRは間違いなく3.3以上に上がるだろうねぇ
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:31:29.03ID:MHD49BKz0
敵も味方も消耗しきるような戦いにならないと、アクティビティ75%いかないわ
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-TyRN)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:33:22.87ID:E7cpmZ2w0
個人的に3.3より上は勘弁してほしいが
BRの基準が多分個人がどれくらいポイント稼げてるかだろうからな
サンボルやBF109F4がBR低いのは多分プレイヤー全体では稼げてる奴が少なくて殺されまくってるからだろうし
Ki100は割りと弾数そのものも多いし弾ばらまき続けられて初心者も使いやすそうだからP51くらいに上がるかもしれんな
せっかく試製雷電くらいにはいい感じの飛行機来たのにな…
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ eba3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:38:00.35ID:PKt0oXXc0
なんだこれ、20時過ぎてマッチングバトルで戦って貢献度80%とってもカウントされないんだけど
もしかして陸イベントで貢献度75%とれってことか?
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-k6t5)
垢版 |
2016/08/05(金) 20:39:18.79ID:7K/96RAJ0
>>120
さっき貢献度90%、アクティビティ82%出したんだがカウントされない
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:21:30.32ID:UWdcrAzg0
パッチ当てた後でも貢献90%で勝利したけどカウント無しとかガイジン仕事しろ
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ eba3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:29:08.91ID:PKt0oXXc0
2回やって2回とも貢献度80%で勝利してるのに、それがカウントされないって凄いやる気失せるな
終わりの見えない戦い程、嫌になるものはない

・・・第一次世界大戦かな?
0142名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:40:45.79ID:UWdcrAzg0
>>137
カリオペ、ヘル猫、M6重戦車で全車両ランク3だったけど貢献90%でカウント無しだったよ
0144名も無き冒険者 (ワッチョイ eba3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:43:34.79ID:PKt0oXXc0
KV-2 1939とKV-2 1940の二つで戦ってるぞ
ここまでずっとこの二輌で課題をクリアしてきたのに、今更できなくしましたとかないだろ、おい
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:50:53.75ID:JTvNnKWY0
やはり、ソ連は最高だ

今日は、何か気分が乗らなかったのだが、少し経ってからソ連デッキを使って、最高だった

IL-2、こいつの高火力よ…………!
照準を見越し点に合わせ、クリックするだけ
たったそれだけ、数射で、敵は落ちる
これでコンスタントに1,2kill、それを5機でやってまー5,6killだ

能力もいらない、技術もいらない、経験もいらない
ただクリックするだけの、Fucking clicker
俺はそれに満足している

本当に、この火力はクセになる
テキトーになぞれば破壊できるIL-2、挑発気味にロールでいなしつつ旋回したターゲットを破壊するI-16 type27
そして普通に降下し取り敢えず射撃するLa、Mig
俺はもうソ連から離れられない
ドイツの重火力と対地攻撃、イギリスのハリケーンMk.IV、アメリカのブローニング祭りもいいけど、やはりソ連だ
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:54:23.00ID:JTvNnKWY0
だけど、もうマンネリ化してきたんだ

ひたすら見慣れた戦場に出て、多少の違いはあれどだいたい同じことをする
それの、ルーティンワーク
もう、飽きてきた
高度の戦いになっても、所詮は機体性能によるゴリ押しばかりだ
逆に、技能が関わるのもそれまた無理である

RB,SBもよいが、色々覚えるのは面倒だから、やっぱり嫌だな

なる程、ここらが潮時かも知れない
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ abcd-k6t5)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:54:59.43ID:p7IZRbIH0
空RBで自分が日本でやると高高度で制空してる米英プレイヤーがそこそこ多いのに、自分が米英でやると低空クルクルで瞬殺されるプレイヤーが多くなる不思議
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:57:39.27ID:MHD49BKz0
今一番迂回できないのは、ノ港の市街地だけ切り取ったマップだと思うわ
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/05(金) 21:59:03.59ID:JTvNnKWY0
初心者狩りしても、簡単すぎて次第につまらない
T17E2も、暴れすぎて飽きた
マシンガン乱射は楽しいが、いつもやってたからわざわざ対空戦車を買う気になれん
ロケッターとして暴れても、他の敵がいて厄介だ
一撃離脱は、そもそもつまらない

やはり、戦闘機やら戦車に思いを馳せ、愛でる方が好きなのだろう
最近は、ゲーム中に戦闘機とかのWikipedia見たり、スマホ見ててAFKすることも増えた

そろそろ新しい楽しみが必要なのだろう
0154名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/05(金) 22:02:46.03ID:JTvNnKWY0
とはいえ、それが見つからない
対地もいいが、経験値貯めの作業は苦痛である
対地だって、マップや戦闘モードに左右されがちだ
マンネリを感じている以上、刺激がいる

うーむ、何か革命的な遊び方はないのだろうか
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/05(金) 22:05:34.19ID:JTvNnKWY0
ロケット、ミサイル戦車があれば楽しめそうなのだがな
だがゲームに課金はしたくないし、ランク5まで開発するのは大変だ、M551はとくに

取り敢えず、フルクライアントにすべきだな
0158名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-lNTq)
垢版 |
2016/08/05(金) 22:39:58.33ID:We8XRRPBa
搭載量多いゆとり爆撃機どうにかならんかねぇ
2時間で数機通しただけで飛行場がなくなるんだけど
流石過疎ゲー、なぜ過疎るかわかる
0159名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 22:42:43.13ID:E6O8o2FJM
SBってかコックピット視点は空戦やってる感が凄い出て好きだど
待機時間長いはマウスじゃ出来ないわ好きな機体飛ばせないわじゃやる気しないわ
0168名も無き冒険者 (スップ Sdef-4iqd)
垢版 |
2016/08/05(金) 23:22:41.34ID:9DSirmvDd
今更だけど五式戦開発できたから乗ってみたけど強いな
BR的に低空多いからそいつら目掛けて撃つとベルト開発してないのにコナゴナになる
零戦や二式水戦と違って加速が良いから逃げやすいのも良い
0169名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 23:25:30.73ID:qnYaoWIO0
いつも通り一撃離脱してれば禿げ上がって諦め気味のところを掃射食らわせてボロ雑巾になるけどなぁ
なぜ対策できないのを機体のせいにして絶叫してしまうのか
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/05(金) 23:58:32.58ID:dHWVq88Z0
かつてB-29のモデルが早々に完成しながらゲームバランスがどうたらで
中々実装しなかったけど
実際実装して見るとB-29の9割は餌化してTu-4でこんなんなるのは何の皮肉か
0183名も無き冒険者 (ワッチョイ 775c-kGTK)
垢版 |
2016/08/06(土) 00:02:10.55ID:xNX9VFyZ0
第二次エル・アラメインの戦いのマップ味方占領そっちのけで
リスキルもうこのマップ廃止しろよ
敵にやられるとクソつまんねーし味方がやればドン引きするし
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 00:06:47.40ID:uDiEvhqZ0
カーンの戦いってまたアレ?RBにタグ付くやつ?
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-llAP)
垢版 |
2016/08/06(土) 00:41:04.20ID:NgkwZFhp0
おいだからよーsteam経由で起動してる奴がどうやってDMM側の事前登録すればいいのか説明しろや公式さんよー
gaijin垢持ってないから事前登録できないってマジでクソなんだけど
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-ulNz)
垢版 |
2016/08/06(土) 00:47:22.47ID:VHNtz/Kl0
なんか勘違いしてないか?
ステマで起動しもて、あれ害人のランチャーに誘導しているだけだぞ
お前がステマの垢とおもってWTのランチャーに入れている垢がそのまま害人の垢だぞ

ステマランチャー起動は害人のWTランチャーを起動するのと
WT内のGE購入がステマ経由になるだけの代物だぞ

ためしに、PCのどこかにあるであろうWTフォルダのlancher.exeを直起動してみればいい
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:03:53.72ID:gQHya9MU0
>>196
両方デッキに入れればいい
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ efd7-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:04:46.97ID:0p31wKvP0
>>195
steam経由で起動した場合には特別にボタンが出現するし、現在パスワードの下にJAという表示がある
つまり、移行期間後にはDMMランチャー経由でしか起動できなくなるような仕組みも十分可能なの
勘違いも何も今はまだ正式にDMMが稼働していないんだから、これからの事は中の人以外分からないよ
0202名も無き冒険者 (ワッチョイ abcd-k6t5)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:24:00.23ID:L/WyWodd0
このゲームPC版はsteamでもGaijin垢無くちゃそもそもログイン出来ないんじゃないの?
俺は昔Gaijin垢取ってからsteam版に移行したけど、今はsteam経由でログインしてもGaijin垢に接続されるわ。
Gaijin垢とSteamのリンク作業したかは記憶が定かではないけど、やったような気がしなくもない。
0203名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:26:33.06ID:UbkwizY90
昔はSteamからでもgaijin垢必須だったんだけど聞いた話だと最近はSteam垢だけでできるらしい
そのへん知らなくて俺も昨日同じ勘違いした
0205名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-ulNz)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:34:10.71ID:VHNtz/Kl0
昔は害人垢を別につくった、ステマで始めたけどな
実際今やっているステマ垢と害人メアド、別物だし

なので普通に二人目の惑星のおれ、三人目のおれでも同じステマランチャーからプレーできた
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ abcd-k6t5)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:41:35.63ID:L/WyWodd0
>>203
そうなんだ、最近変わったのね。
いろいろサイト見てても去年末くらいの記事まではGaijin垢必要って書いてあるとこ多かったから知らなかったわ。
0207名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:45:21.95ID:uDiEvhqZ0
コントロールに、救急セットのキー設定ないよね
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 03:10:12.09ID:uDiEvhqZ0
Defenseは、攻撃側が1人2人となってなお勝利を目指そうとすると機動戦で敵を削るしかなくて、そうなると時間掛かっちゃう点が問題の気がする
0215名も無き冒険者 (ワッチョイ db1c-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 03:12:21.95ID:l4icVvg20
>>211
確かにメルアドと紐付け出来そうな欄がゲーム内のプロフィールにあるのだがそこから接続しようとしても404エラー吐いて接続出来ないんだよね
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/06(土) 03:14:38.78ID:j/2EtPxC0
物資難と技術水準の問題で完全な水冷エンジンが作れないからって苦肉の策で空冷化したってのに
水冷エンジンが整備不良もなく完動する惑星WTにおいても三式戦がいらない子になってるのはかわいそうすぎる
なんのためのBR制なんだか
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ e7cd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 03:33:36.12ID:n0RLc9WF0
飛燕も一型甲乙丙までは活躍できるから・・・・・・
特に丙はマウザー砲打ち放題、量産し放題が惑星WTのメリットだから・・・・・・
0220名も無き冒険者 (ワッチョイ 679b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 03:47:05.69ID:hCpSwUXx0
12.7mm4門(それもホ-103)の飛燕乙がBR3.0
機首に20mm2門(日本20mmでは最高火力のホ-5、おまけに500発)と12.7mm2門の五式戦闘機もBR3.0

…飛燕乙もRBだと火力以外は悪くない機体なんだけど同BRに(見た目以外)完全上位互換の後輩が来ちゃったからなぁ
0221名も無き冒険者 (ワッチョイ e7cd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 03:54:19.24ID:n0RLc9WF0
飛燕一型丁から弾数UP、上昇力UP、加速UP、旋回性能UP、最高速度UP、急降下耐性UPした結果
BR4.3が3.0にDOWN!!!!!!!!!!
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-TyRN)
垢版 |
2016/08/06(土) 04:08:31.92ID:W1fQQKYX0
飛燕丙って正直武装は強力だけどYak9Tとか並の登らなさだし
yak9Tに比べたら曲がらないしなんであんな過剰に評価されてるのか謎すぎるんだが
RBとかで強くてそれにABのBRも釣られてんのかな
割とマジで初期型P51よりはるかに弱いと思う
0223名も無き冒険者 (ワッチョイ 7795-tuv5)
垢版 |
2016/08/06(土) 04:12:35.09ID:8HDqQRxo0
Yak9Tは戦闘フラップ取られたせいで疾風と互角になってるじゃん 横旋回なら飛燕に分があるくらいだぞ
相変わらず37ミリは健在だしABではまだ猛威を振るってるけど
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/06(土) 04:15:48.12ID:j/2EtPxC0
飛燕丙とイスパノタングは総合的にはどっこいどっこいくらいかなって感じだけど、ABだと丙のが2段階もBR高いんだよね
P-51が3.7なら丙も3.7、譲歩して4.0でいいと思うわ
0225名も無き冒険者 (ワッチョイ e7cd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 04:19:36.73ID:n0RLc9WF0
いやイスパノマスタングが低いだけだと思うんですけど
どっちも4.3で程度では、丙はなぜか前回罰ゲームでBR上がったけど
0226名も無き冒険者 (ワッチョイ e79f-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 06:58:34.67ID:xd/ewiWR0
T-44クソつええ
正面からは歯が立たない格上も多いけど裏取りしやすい足回りはあるし
いざってときに保険がきく堅さもあるからちょこまか動きやすいな
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-njJn)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:13:32.81ID:VHNtz/Kl0
変わる、勝った方がふえる

ので、敵味方デットヒート、最後に戦車一台破壊すれば勝ち!って時は
目の前の敵機ばかりやっきになっておいかけたり、基地爆にこだわらずに
さっさと戦車爆撃して終わらせましょう
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-7bS/)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:13:35.00ID:R/ck2tmd0
B-17の回避機動ってどうすりゃええねん・・・
ドルニエみたいに機種上げ下げの編隊機動できないし横旋回しても晒す面積大きくするだけで逆効果
真っ直ぐ飛んでると尾翼のコントロール失ってまともに飛べない
ドイツの空冷機は防御機銃でもなかなか落とせないし困った
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-7bS/)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:23:29.30ID:R/ck2tmd0
編隊飛行してカモるのが目的だったけど素直にYer Thunderしておけばよかったってことか
爆弾積載量も少ないしゴミですねぇ!
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:26:57.80ID:MgL1GOdh0
>>243
高度下げつつとにかく相手を真後ろに置く様にするようにしかないな
尾翼壊されるまでが勝負

真っ直ぐ飛んで防御機銃で狙うのは相手との速度差が小さい時だけだわ
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-NZkG)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:39:05.86ID:Q/BI9d540
yak9tはなぜか嫌われるけど普通にp63a10やc5のほうが強いよな
37mmの性能差はあるけど機銃の多さと弾もちとで釣り合いがとれている
飛行性能は圧倒的にp63、低空でもyakより速いしな
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-njJn)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:48:51.12ID:VHNtz/Kl0
>>253
Yak9TがFak9Tと親しみをこめて呼ばれた時代

スピット並みの旋回力、BR比トップクラスの上昇力、一撃必殺のレーザービーム、
そして控えめなBRという偉大なる祖国の魂を具現化した機体だった時代の名残だ
0256名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:50:06.25ID:uDiEvhqZ0
護衛する価値が出てきた?
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/06(土) 10:50:53.60ID:UbkwizY90
でもコブラのジャガイモは当てられる気がしない
俺も装弾数多いしこっちの方がよくね?と思った時もあったけど
いくら装弾数あろうが当たらなきゃ意味ないわ
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3e-PVLz)
垢版 |
2016/08/06(土) 11:12:18.70ID:3VkmCesi0
当たらんよなP63の37mm
フル改修終われば確かに初弾から3発程度はある程度真っ直ぐ飛んではいるんだが初速が遅くてな
公式wikiによるとP-63の37mmが556m/s〜610m/s YAK9Tの37mmが880m/s〜900m/s
99式1号銃が588m/s 99式2号銃が720m/s〜750m/sな事を考えてもまぁ当たらわな
機体性能は優秀だから爆撃機要撃か戦爆運用ばっかりだわ
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 11:15:49.84ID:MgL1GOdh0
コブラのM4とM10はNS37に比べてかなり短砲身なんだよな
P400が長砲身のイスパノ積んでるから格納出来ない事はないんだろうけど
爆撃機の脅威が薄かったから機関砲開発があまり進まなかったのかね
20mmANシリーズも不具合多かったらしいし
0267名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 11:43:07.06ID:JgM3BRKHa
climb!を守ってくれていてもKeep Altしてくれなきゃ意味がないという……

RBだと低空のペシュカや零にP-51が吸われたりダイブ中にP-38やスピットが羽ポキしたりして辛い
0270名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-7bS/)
垢版 |
2016/08/06(土) 12:02:29.74ID:R/ck2tmd0
かといって戦闘機で7000とか8000まで登ってるのってRBぐらいなんだけどな
SBでも大体4000〜5000mが活動空域だし面倒だからRBでもこれぐらいの高度でいいよ
高空にいるマゾ野郎に狙われたら機首を基地に向けて全力で逃げるor低空でクルクルでおk
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ ef43-Y/rc)
垢版 |
2016/08/06(土) 12:12:22.81ID:xxPS6zhf0
高度を取らないnoobなら
高度を取るnoobのほうがマシだが
高度とったからと言って役に立つかは別問題だな
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ f35c-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:07:56.70ID:zXFnnDrF0
>>285
集束率や弾道は砲によって違うよ
実際弾速と威力はどうなんだろう
弾速は同じ口径の機銃でも違いがあるように感じるんだよな
威力は弾薬の種類で決まりそうな気もするけど弾の重さとか設定されていれば同じ種類の弾薬でも威力に違いが出てきそうなんだよね
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:09:26.78ID:1G8mqLnO0
マ弾のマって、魔法のマか?
いや、マウザーのマのか
0294名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:10:55.90ID:1G8mqLnO0
>>292
強弱あった方がいい
脳味噌をある程度空っぽにして楽しめる国と、脳味噌がいるけど強い国と、エサ
この方が楽しい
0300名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:34:02.05ID:JgM3BRKHa
アメリカ:シャーマンが並の性能で戦える稀有なBR M10もそこそこやれる

ドイツ:4号が相対的に一番輝くBR 3突も輝いて見える

ソ連:言わずもがなT-34最強BR 乗員数以外の弱点は弾速と確率で正面を抜かれるくらいしかない


イギリスはクロムウェルだっけ?RBだと速くて横取られたら脅威に感じるな
でもイギリスの顔たるチャーチルは7が本番なのでパットしない
4.0で17ポンドを使えるアキリーズくらいかな
0303名も無き冒険者 (ラクッペ MM87-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:41:01.24ID:6AJAvr+JM
そら惑星と違って惑星地球のb25の機銃手はニュータイプじゃないし敵に撃たれたらビビるだろうし当たれば死ぬ上隼に乗ってるパイロットは敵機のコックピット狙撃するような連中だし
0306名も無き冒険者 (アウアウ Saa7-tuv5)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:50:38.28ID:99Tk2bAma
イギリスの天国はクロムウェル1、チャーチル7、アキリースが使える4.7だけだわ
5.3はコメットとアベンジャー、サンダーボルトだけは辛うじて人権あるかなってレベル
それより上は虎2Hとかいうクソが居るし一両でも撃破されたら赤字確定なのでやる価値ない
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/06(土) 14:58:04.99ID:1G8mqLnO0
>>306
土下座しろ
0315名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 15:15:20.54ID:uDiEvhqZ0
>>311
T-34によっては(材質が違うけど)実際分厚いよ

材質による換算はゲーム内で見られてもいいと思うんだけどなあ
0317名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 15:19:11.88ID:uDiEvhqZ0
どうせ弾けないなら、信管作動させない作戦か
0318名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/06(土) 15:19:25.15ID:yVZGOBQN0
シャーマンに乗ってる時に4号の砲弾いた時は気持ちいい。
後は照準器を車体の真ん中に持っていくだけでワンパン
0320名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f23-7AiM)
垢版 |
2016/08/06(土) 15:22:16.23ID:1G8mqLnO0
>>318
しようとしたところを俺のKV-1が制裁する
0322名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-tuv5)
垢版 |
2016/08/06(土) 15:28:58.26ID:woyibcI9p
四号だとH型とか後期の奴に付いてる車体下のゴツゴツしてる所に当たると跳弾するな
ど真ん中狙って乗員ぶち殺そうとした時にそこに当たると死ねる
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 15:50:27.29ID:uDiEvhqZ0
後方から砲塔狙ったら、車体の上面にかすって跳弾するのが(どんな戦車相手でも)個人的に良くある
0338名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 16:36:58.49ID:Qg+rrkGM0
ちょっと、何で白熱した戦闘になってアクティビティが75%を越えるんじゃないかと期待してると
深刻なエラーで止まっちゃうの?遠くから芋ってる時は、なんでもないのに・・・
これじゃ、永久に課題クリアできない。皆さんは、問題出てないの?
0343名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-tuv5)
垢版 |
2016/08/06(土) 17:40:02.05ID:woyibcI9p
チャーチルは砲身か履帯ぶっ壊して回り込んで履帯側面の穴の所の装甲ペラッペラな部分狙われるとヤバい
それか炎上3回で死亡確定に追い込むとか
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ dbcd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:00:01.58ID:xhfb+n2p0
VRでやるには詳細設定からvr modeにチェックを入れる必要があると聞いたんですが
その詳細設定が見つかりません。ゲームオプションのどっかにありますか?
0348名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-2jzv)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:19:18.41ID:pj9nMlH8a
爆撃機守るように努めてたけどB29の護衛機俺1機、迎撃機3機で守りきれなかった時に
守りきれ、クソnoob(原文まま)って言われてからアメ爆は絶対に護衛しないと決めた
0352名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:32:40.71ID:MgL1GOdh0
せっかく護衛してるのに延々と高度4000で留まってる奴とかなぁ
重爆で仮に未改修だとしてももうちょい高度取れるだろと
ランク4戦闘機なんかあっという間にそこまで昇ってくるのに
0355名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:40:09.77ID:UbkwizY90
登ってる爆撃機のクソ遅い速度に合わせるのすごい大変なんだけどみんなはどうしてるの?
戦闘機じゃ失速寸前だしそんな時に迎撃なんて来たら何もできん
個人的には高度取るより水平飛行である程度速度持って飛んで欲しい
0356名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:46:50.42ID:uDiEvhqZ0
三突のはグラフィック上の存在だけど、虎のはちゃんと防護用の装甲貼り付けてあるからね
判っててもつい撃っちゃうけど、右側だし
0358名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:48:28.27ID:MgL1GOdh0
>>355
別にピッタリ速度合わせて付いてかなくていいよ
史実の343空みたく先行していって、昇ってきそうな敵の頭を抑える

数的不利なときはどうしようもないから
それなら出来るだけ高度取っておいて寿命延ばして欲しいという事
0360名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-2jzv)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:51:05.45ID:pj9nMlH8a
べったり寄りそっているとこっちが相手撃てる時には相手も爆撃機撃ちやすい距離になりやすいし。爆撃機より、若干高度とって先行してれば結構やりやすい
0361名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 18:51:17.28ID:1CsT3Hrm0
完全未改修の一部重爆は開幕即凸爆発四散してたな
まあドルニエのことなんだけど
しかしその状態でも呑龍とだいたい同じことはできてしまうという・・・
0364名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/06(土) 19:03:00.10ID:UbkwizY90
護衛って映画みたいに爆撃機と並んでするもんだと思ってたよ
1km以上離れたら味方爆撃機ですら見失う俺には無理そうだな
回答くれた人ありがとう
0365名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 19:21:59.90ID:8IPgapaL0
爆撃機の護衛は先行して制空する部隊と
そこから漏れた敵機を近づけさせない直掩部隊がいるんだって
元パイロットのインタビューだかで言ってたな
0367名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 19:42:47.21ID:MgL1GOdh0
少し前にここに張られていたYak乗り爺さんのインタビュー記事でも
Yakは直掩ばっかりだったから
制空や迎撃が主任務だったラボチキやコブラよりエースが少ないんだとボヤいていたな
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 19:44:54.39ID:Y0ZE/1gR0
マウスエイムでキーで機体を操作して画面とサークルがズレたときに
サークルの方を今の画面の中心に持ってくることってできないんですかね
0370名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-tuv5)
垢版 |
2016/08/06(土) 19:57:47.65ID:urYcnQ0L0
前一式陸攻乗ってた時護衛してくれた奴居たけどなんで護衛してくれたのか分からないんだよなあ
こんなん護衛するより遠くを飛んでるDo17とか護衛しろよと

>>367
そのインタビュー記事見たいから貼ってくれると嬉しい
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:05:44.45ID:UEZpzy3/0
このインタビューについて、大事なのはスペック上の最高速ではなく戦闘速度であるみたいなことに痛く感銘を受けた記憶がある
0378名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-tuv5)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:15:44.65ID:urYcnQ0L0
思い出したら護衛してくれたのP-51だったからなんかいたたまれない気持ちになった
でもあの時の人には感謝してる

>>373
本当にありがとうございます!
0379名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:18:17.13ID:yVZGOBQN0
同じ戦闘機隊でも制空隊と直掩隊が居るからね
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be0-giu7)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:26:15.24ID:FSrfaTja0
反射的に貼っちゃったけど、この人yak乗りじゃなくてコブラ乗りだったね
よく性能盛られてるってやり玉にあがるソ連機だけどこのインタビュー見た後だとその強さに納得するよ
0382名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:26:24.45ID:Y0ZE/1gR0
>>372
やってみるノシ
ドッグファイトや一撃離脱を回避するときにワンタッチで機体を安定させたいんだがなかなか難しいね
慌てちゃってマウスをグリグリやりすぎてまったく思ってない方向に飛んじゃって
勝てそうな相手に負けることもしばしばなんよね
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-llAP)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:29:09.51ID:NgkwZFhp0
>>366
それは無理だった。やっぱsteamのIDとPASSじゃダメみたいだ。
素直に >>211の言うゲーム内から紐つけするしかないんだろうけどそれも404エラーになるから待てってことなんかな

今からガイジン垢取って最初からやりたくねーけど事前登録の奴ほしいなぁ…
0386名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:30:57.51ID:Y0ZE/1gR0
爆撃機を攻撃される前に迎え撃たなきゃだからぴったり寄り添うよりは
ちょっと離れて護衛対象を俯瞰で眺める方が敵に気づきやすい
大体爆撃機から3km以内を飛んでいれば
敵が向かってきても爆撃機に到達するまでに交戦できる感じ
0389名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:41:34.33ID:Qg+rrkGM0
何でAB陸のポーランドマップのキャプチャーポイントって、どんどんマップ右に移動して行くの?
確かに最初は、左側スタートが有利だったけど、その後互角になったのに、
今じゃどうガンバッテも三カ所とも右側スタートが先にポイントに到着するようになってる。
0393名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b45-Y7qG)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:45:14.48ID:G4w4QwFr0
護衛しようとしても大抵敵が二人以上いるから片方潰してる間に爆撃機が死ぬか爆撃機がすでに降下してて2対1になるかで制空なんてできやしねえ
0396名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f4-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:54:19.86ID:4mqxEi880
>>376
Yak系の考え方はF-15やF-16と同じで、とにかく軽くして抵抗を少なくすると、加速が良くなるから格闘戦に強くなる
まぁ、Yakはエンジンがあんまりだからどう工夫しても限界はあるが

F-16は量産バージョンで主翼面積が拡大されたけど、そのせいで抵抗が大きくなって格闘性能は下がった
翼面荷重は軽くなっているから、翼面荷重だけで格闘能力を語るのは間違いということが分かる
0398名も無き冒険者 (ワッチョイ dbcd-bgvL)
垢版 |
2016/08/06(土) 20:55:01.40ID:TsT+96GD0
5式戦ほんと暴れすぎだね、ホ-5の機首配置とレートのお陰で接近戦で強い強い
BR1.7〜2.7戦場だと当たり前のように蒼の英雄だし
何時BR調整されるか分からないけどランクも3に上げて欲しいもんだ
0400名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:01:32.03ID:ouOQZmCg0
独機乗りだけど、SBに出て来るB-17とかの爆撃機ってどうやって迎撃したらいいの?一回も無事に基地まで辿りつけた試しがない。ハリファックスですら相撃ち。
0403名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:11:15.05ID:UbkwizY90
>>400
上から急降下で一撃離脱
角度がゆるいと機首で敵機が隠れちゃうから速度に気をつけながらきつめの角度で行くといいよ
1回で仕留めきれなくても焦ってケツについたりせずに高度取って仕切りなおせばそうそう被弾はしないと思う
0404名も無き冒険者 (ワッチョイ db3f-YBPD)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:11:49.72ID:d65eKdVI0
俺もフリーズ増えた
0407名も無き冒険者 (ワッチョイ eba3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:17:21.21ID:Pk7dGoGD0
三回連続で70%以上で勝利したんだけど、昨日と同じくうんともすんとも言わんのだけど
これも不具合かい?

昨日もそうだけど、ガイジンは何度同じミスをすればいいんだい?
0409名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:18:41.12ID:ouOQZmCg0
>>403前方からの攻撃が前提かな?
たまに帰還中の爆撃機を発見する時があるんだけど
0412名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:30:05.77ID:ouOQZmCg0
>>411
あ、後上方攻撃っことね
比較的防御放火の弱い前方から降下して攻撃するのかと思ってた
0414名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:32:32.67ID:ouOQZmCg0
>>411
接近して発砲した辺りで被弾する
0418名も無き冒険者 (ワッチョイ db3f-YBPD)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:39:58.42ID:d65eKdVI0
今回の空3連勝はランク2使った時点でアウトか?
0420名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:42:37.34ID:ouOQZmCg0
>>419
ハリファックス君に燃やされたことがある
角度が甘かったのかもしれないけど
0423名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:47:07.91ID:2jTaiys/0
占領と中戦車で12両撃破はt-3485使ってすぐ終わらせたけどチームワークと三連続勝利のタスク全然終わらねぇ
0424名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:48:04.82ID:ouOQZmCg0
>>422
突き上げだとなかなか距離縮まらなくない?
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9b-Kd7t)
垢版 |
2016/08/06(土) 21:51:37.33ID:ouOQZmCg0
>>425
爆撃機の真上辺りに来た辺りから突き上げ始めればいいのかな?
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a4-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 22:12:40.77ID:IeS76gYH0
>>373
コブラは本当にソ連パイロットに人気だったんだな

つーか、ソ連でもやっぱりアリソンエンジンはクソ扱いされてるのかw
4回も戦闘に上がったらエンジン交換って酷すぎだろw
0438名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f4-d+5h)
垢版 |
2016/08/06(土) 22:47:25.51ID:4mqxEi880
>>431
アリソンは今で言うベンチャー企業なのに、戦争来たからアメリカに1社しかない軍用液冷エンジンメーカーになってしまったからな
米独みたいにこなれたエンジンが作れないのは仕方ない
0440名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/06(土) 22:53:25.97ID:+ecJdQKN0
今回五式戦が来たからあとは一式戦三型甲がくれば陸軍機は一通りそろうのかな
九九襲撃と九九双軽あたりも早くくれば陸軍機好きとしては言う事無いんだけどなぁ
0442名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-NZkG)
垢版 |
2016/08/06(土) 22:59:42.25ID:Q/BI9d540
5式戦強いけど乗っている奴らのnoob率が高い
低空クルクルする上に、ジャパキッズ特有の格闘戦の弱さ
ゼロや隼みたいに何も考えずに格闘戦で勝てる機体じゃないんだから、もう少し工夫してくれ
所詮はぬるま湯につかっているだけのお坊ちゃま、機体の性能に甘えられるから戦績は多少ごまかせるが本質はアメキッズと何も変わらない
0444名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 23:06:28.56ID:1CsT3Hrm0
チームワークようやく終えたけど火力支援は終わらなかった
キル15デス3桁とかいう分隊員をたくさん目撃して君ゲーム楽しいの?と聞いてみたくなった
チームワーク系宿題本当廃止してくんねえかな。緑を追っかけてると余計に視界外の敵への注意がしにくくなるわ
0447名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/06(土) 23:12:57.14ID:yVZGOBQN0
掩護がひつよおおお!!おじさんの声をもう聞けないと思うとね…
0449名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/06(土) 23:15:46.67ID:j/2EtPxC0
あと一ヶ月もすればジャパキッズはいなくなるんだから今は我慢
って思ったけど、アメキッズって夏休み関係なく存在してるんだよな
0454名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/06(土) 23:43:15.94ID:+ecJdQKN0
>>441
確かにノモンハンマップで九九艦爆が飛んでるのは違和感があるし九七軽爆とかも欲しくなるなぁ
ただこのゲームでノモンハン再現するとSB軽爆の防御機銃で九七戦が燃やされまくりそう
あとすっかり忘れてたけど四式重爆がまだ実装されてなかった…
0461名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 00:15:10.07ID:0yginxLP0
普通にプレイしてても消化できる対地・対空・勝利系のノルマだけで
とりあえずは額縁とデカール2枚貰えそうだから
他力本願やらロケットやら銃座はスルーですわ
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 01:04:45.18ID:Tfsfx0un0
GOLFとかいう半数以上がチーターでBANされた挙句クラン戦シーズンのポイント全部初期化されたカス共まだ活動してんのかよ・・・
0468名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 01:11:10.06ID:AoXvrq300
おぉいぃぃぃぃぃぃぃぃ。
いくらランダムで護符が当たるよ?
と言ってもさ、課金機のIL-2Mに護符が当たっても意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだろ!
0471名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-7bS/)
垢版 |
2016/08/07(日) 01:20:49.05ID:PvEFZwBr0
たった今RBで敵機残り1機で自分はB-17で雲の中飛んでたんだけど
対空砲も飛んできてないのに突然エンジン4発全てに何度かダメージが入り黒煙吹く→空から敵機襲来羽ポキー
どう考えてもおかしい
0479名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/07(日) 02:04:30.36ID:gC6aDoOy0
グラント入手出来たけど格好いいなこの塗装
0481名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a7-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 02:51:41.44ID:sIBurfFe0
>>471
それ俺もあったわ
ECで
たしかB-17Eに乗っていたときだった

たった一発の対空砲の被弾でエンジン4発すべて真っ赤になって黒煙吐いた

そのご109Kに襲撃されてカスあたりで撃墜された
0483名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-TyRN)
垢版 |
2016/08/07(日) 03:25:49.01ID:HK9nPUdb0
>>457
それ俺もなるからGAIJINサポに文句言ったら
お前らの所のルーターがおかしいんだろとか難癖つけられて終わったわ
他のオンゲでならない現象がなんでwarthunderだけで起こるのか説明つかんわな
0484名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/07(日) 03:28:52.81ID:8Du/PpWB0
WTやってる時だけシフトキーが反応しなくなるってのは何度か聞いた事あるけど
俺の場合はマウスが全く動かなくなる時がある
もちろんWTやってる時以外で動かなくなった事ないから故障とかじゃない
なーんか悪さしてる予感
0487名も無き冒険者 (ワッチョイ e7cd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 06:15:21.69ID:QkuFvVP70
普通に遊んでる最中にクリアできなかった分は課金するのが精神衛生上一番いいのでは
苦痛に感じながらトータル何十時間もクリアに時間かけるなら何千円かで解決するのも手だよ
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 08:05:10.80ID:0yginxLP0
実装時に強い強い言われた試製雷電もショウキ丙も結局ABではBR変わってないからな
五式と同じく3.0で実装されたP-51とか3.3だったFw190A4くらい火力的に突き抜けてないと大幅上げはないかもな
0493名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f4-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 08:56:59.30ID:JJVAjPHm0
ソ連に送られたカツオブシを受領したら最初にやることはオイル交換なのか
ロシアの大地の寒さではオイルが固まって使い物にならんのだとか
0499名も無き冒険者 (ワッチョイ f35c-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 10:14:52.85ID:0+Yv9rbq0
屠龍の37o3連発当ててヒットすら出ないとか勘弁してくれ
ただでさえ尾翼に吸われるようになって胴体を真っ二つにし難くなってるのに
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb5-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 10:27:57.13ID:hAenEUVY0
ランク4米軍戦車ゴミすぎるなぁ・・・
存在価値がなさ過ぎるわ
ただの経験値ボックスに成り果ててる
現実世界じゃ勝てないからゲームの世界でオナニーマンセーするとかバカ過ぎるだろ
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a4-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 10:53:00.54ID:eW/1T9Sa0
>>504
米「新型機できたぞー」
英「なんじゃこのゴミwこんなん乗るならハリケーン使うわw」
米「在庫がやばいwアカに押し付けたろw」

ソ連「あれ?そんなに悪くないじゃん(使いやすいとは言ってない)」
0508名も無き冒険者 (スフッ Sd6f-4iqd)
垢版 |
2016/08/07(日) 10:55:52.15ID:lEhT0LZdd
フィンランド空軍に提供されたブァッファロー(笑)がソ連相手に大活躍したり
ソ連空軍が如何に低レベルか分かるね
0509名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/07(日) 10:59:59.35ID:KFdHYsCs0
かつお節(笑)
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/07(日) 11:00:24.10ID:8Du/PpWB0
コブラは連射すると何故かコックピットに一酸化炭素が充満して知らんうちにパイロットが窒息してた
ソ連に送られた機体も当然同じ問題抱えてたけど「風防開ければよくね?」って事で大した問題にはならなかったらしい
一方ロシアは鉛筆を使ったのコピペ思い出した
0511名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-4iqd)
垢版 |
2016/08/07(日) 11:08:33.14ID:spBwWdZv0
割と末期のドイツ空軍に手を焼かれてその上ルーデル一人にいいようにやられてるあたりソ連空軍あんま大したことないよな
0512名も無き冒険者 (ワッチョイ cb9f-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 11:24:08.26ID:glpVmMSE0
4〜5回撃墜されたのにまだ出撃する超人を引き合いに出してはいけない

ソ連はヨシフおじさんが空軍軽視だから陸軍のサポートしてたみたいだし確かにパッとしない所ではある
0526名も無き冒険者 (ワッチョイ db3f-YBPD)
垢版 |
2016/08/07(日) 12:41:06.57ID:UN3V5CNW0
陸のロードが遅すぎて毎回最初の占領に遅れるんだが
これってどうしようもない?お前の環境が悪いってやつ?
0527名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/07(日) 12:48:35.37ID:5CBu6web0
70%で3連勝、じゃなくて、3勝連続で70%、だったりしない?
0530名も無き冒険者 (ワッチョイ 7795-tuv5)
垢版 |
2016/08/07(日) 12:57:01.01ID:Yf+TB96Q0
一時期よりSSDだいぶ安くなってたぞ確か
480GBで1万ちょっととか
0534名も無き冒険者 (ワッチョイ dbf0-llAP)
垢版 |
2016/08/07(日) 13:11:19.51ID:WUP4hF6D0
ki-100のスキンが反映されないんだけど、もしかしてテンプレのファイル名と
実際のファイル名が違う???
誰か知ってる人いる?
0539名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 13:59:11.34ID:0yginxLP0
AVFunは良く見かけるけどただのエンジョイ勢クランかね
プレイを見てても毒にも薬にもならない感じ

陸SBのチート集団GOFはAB空でも見るけどろくに活躍していないな
0546名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/07(日) 14:35:31.37ID:kp1OCGsr0
ファンメとか日常茶飯事だからいちいち相手にしてなかったけどそういや昨日AvFunからファンメ来てたな
名前ローマ字に変えて遊んでたからか「日本人死ね」みたいな内容だった
肝心の戦績はさっぱり覚えてないけど俺自身AvFunの連中落とした記憶がなくて困惑だよ
0550名も無き冒険者 (ワッチョイ efc8-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 14:39:47.30ID:8NYhF6s70
陸RBなんだが
IL2で対地してたんだが250kgを2秒信管で落として400kmぐらいで離脱したけど主翼がぽっきり折れた
これはもう緩降下爆撃するなっていうgaijinのお告げなのだろうか・・・

あと100kg爆弾って結構プレイヤー戦車食えるな
0557名も無き冒険者 (ワッチョイ f7cd-k6t5)
垢版 |
2016/08/07(日) 14:54:41.52ID:qizReYHN0
グラント1の弾炸薬入ってるじゃん
イギリス初の炸薬入りの弾だな
0569名も無き冒険者 (ワッチョイ db1c-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 15:54:53.70ID:K23Z1o6a0
wotのT-34は普通に柔らかいけどこっちのT-34は重戦車並みかそれ以上の硬さを持ってるからな
砲も機動力も優秀だし嫌われない訳がない
0570名も無き冒険者 (ワッチョイ 7795-tuv5)
垢版 |
2016/08/07(日) 15:55:10.55ID:Yf+TB96Q0
>>564
そもそもモード書いてないじゃん
性能が僅差なら着陸フラップ開いて無理やり勝てる時もあるし
アントンとタイフーンなら降下しながらマニューバキル狙えたりもするだろ
0575名も無き冒険者 (ワッチョイ 67fe-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 16:10:17.12ID:Eh+nPlYc0
>>573
結果的に勝ったんだからいいんじゃね
大量に犠牲者出して負けた日本みたいな国もあるし

ヒトラーおじさんがティーガーを傾斜装甲にしなかったのが悪いわ
0578名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-4iqd)
垢版 |
2016/08/07(日) 16:15:54.32ID:FOlLpLLZp
>>574
分かるわ
史実通りにされたら故障ばっかりでドイツ戦車戦えないから多少の嘘は必要だと思う

堅牢性と数ならアメリカとソ連が圧倒的だし
これ取り入れられるとドイツやる人いなくなるな
0580名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 16:16:50.64ID:AoXvrq300
>>568
着弾、即爆破じゃないから坂道を転がって離れた所で炸裂しない?
戦車の頭の上に張り付くくせにトーチカの屋根には張り付かない不思議。
0581名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/07(日) 16:17:20.82ID:gC6aDoOy0
低空クルクル蚊柱だろうが脳ミソヘリウム高空ガン篭りだろうが人の飛び方にケチつけないけどさ、味方に体当たりするアホはなんなの?
目が悪いのか頭が悪いのか知らんが、なんでフォルゴレでスピットと格闘してるところにBf110で上空から突っ込んで来て俺にぶつかるんだよ間抜け
0587名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a4-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:03:09.57ID:+tu77MZ60
>>457
経路障害って線はないの?
WTと接続する鯖への経路上に障害があれば通信品質が極端に低下するよ
プロバイダに連絡して調べてもらうのが良いんじゃないかな
0588名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f6b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:21:46.98ID:1482SRiM0
>>578
ドイツ戦車はよく故障する
ソ連戦車は最初から壊れてる

マジレスするとドイツ戦車の故障率がやたら高く言われてるが
戦車ってもんは動かしてるだけでどこかしら壊れる兵器で
それはドイツに限らずどんな国でもそうだった
だから戦場まで自走させずにキャリヤーを用意しようなんて事にもなる
0589名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3e-PVLz)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:29:08.29ID:JFXGjqr00
ソ連戦車は工場から出てきた段階で半分動かない
半分の戦車を戦場に送ったらその中の半分がまた故障で動かない
正直全て史実通りにしたらソ連戦車と初期のイギリス戦車とパンター初期型は誰も乗らないだろう
0591名も無き冒険者 (ワッチョイ e7b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:37:19.96ID:wnfN5wBS0
>フォルゴレでスピットと格闘してるところにBf110

という時点でかなりの低ランマッチだと思うけど
そんなガチ初心者だらけの場所で体当りすんなと文句つけるのはむしろKYじゃねえの
初心者狩りの邪魔されて切れてるようにしか見えんよ
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 67fe-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:40:34.59ID:Eh+nPlYc0
ちょっと調べてみたが
アメリカ戦車は壊れにくい、ソ連戦車は壊れるが単純だからすぐ直せる
ドイツ戦車は壊れやすいし複雑すぎて簡単に直せないらしいな
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3e-PVLz)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:48:26.83ID:JFXGjqr00
>>590
と言うより兵器の性能はそこまで戦局に寄与しないってだけじゃないか?
ドイツとアメリカだってティーガー1両にシャーマン11両出せればアメリカが勝つ訳で
開戦初期のドイツとフランスも陸は似たような感じだしな
0597名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-4iqd)
垢版 |
2016/08/07(日) 17:59:31.58ID:7PWg4v+jp
>>594
それをゲームに反映しないとまた不公平じゃないか?
ティーガー一両に対してm4とかT-34数十両はさすがにクソゲーだろうから性能で調整するしかないとは思うが
0598名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-ulNz)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:06:07.13ID:nghqukDX0
害人「本来ならば虎1台に対して同志の化身T-34を数十台当てるところを1対1にしている。
    これこそポテトバイアスの最たるもの。決してロシアンバイアスなぞ無い」
0601名も無き冒険者 (ワッチョイ 8378-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:12:11.90ID:MZ7Kg40S0
>>597
戦時中の独戦車兵と米戦車兵は公平では無いけれど
ゲームでは公平にしなければならない
戦場の再現はゲームでは難しいね
歩兵もいないしガルパン仕様と割り切ったほうがいい
0606名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-n0O0)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:22:40.45ID:gC6aDoOy0
>>591
初心者狩りもなにも陸専だったから空は低ランクしか持ってないんだよ
しかもイタリア機は低ランクにしか無いし
そもそも初心者狩りだったらブレダ機銃積んだイタ機じゃなくてソ連かドイツ機乗るだろ
0612名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f6b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:34:37.20ID:1482SRiM0
>>590
進軍途中で壊れた1輌のドイツと最初から壊れてる20輌のソ連ではソ連が勝つに決まってる
兵器の質ではなく単純に量の問題なので別に貶めている事にはならんと思うが
0613名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:35:08.78ID:5CBu6web0
時間経過でスキル下がっていくのはありだと思うけどな
車内環境の悪い戦車は下がりやすい
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:39:28.17ID:AoXvrq300
>>609
無能というか、嫌われてワザと避けられているのかも?
目前の敵をクリティカルまで出して寸止めしてるのに敢えて違う方向に飛んで行ったり、
もう地上部隊もいないのにワザワザ爆撃機に乗ったりするヤツが高レベルのプレーヤーに多かった。
オマケに「キルは、やらないよヘヘヘ」とか煽ってくるヤツまでいてムカツイタから体当たりしてあげた。
0619名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:45:29.56ID:FASj1HWs0
>>616
T-34-76のBRの低さに突っこまれると史実でもT-34ショックが〜とか言い出す癖に
T-34-76は虎や象とは出会わないし85は王虎に出会わないことはスルーだからな
0624名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:53:28.40ID:5CBu6web0
>>619
豹じゃなくて象?
0629名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3e-PVLz)
垢版 |
2016/08/07(日) 18:59:14.48ID:JFXGjqr00
史実に合わせてドイツのみクルーのポジションチェンジが出来るようにしよう

ってか生産性、整備性、設計不良、製造不良、整備不良、生産数、クルーの錬度なんかをゲームに落としこむのは難しいな
史実通りにしたら絶対に糞ゲーになる
0632名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 19:01:09.41ID:FASj1HWs0
数や整備性なんかは現状のゲーム性で反映するのは不可能でしょ
クルーの練度なんかは装填速度や修理時間、乗員死亡時の交代までの時間って形で反映できるだろうけど
0635名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 19:10:17.55ID:2eZi7TWq0
>>632
アメリカ機は30分で整備終わります
日本機は一日で整備終わります、ついでに資金力を反映するため整備費はアメリカの10倍です

こういう未来しか見えない・・・
0646名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 19:21:42.41ID:MXhuUdZU0
>>643
全部の車両を皆が知ってるカタログスペックに収めて機体性能はいじらない
マッチングで強すぎたり弱い機体がいたらBRで調整

奴らが昔行っていたことを実行すればいいだけなのにな
0655名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfa-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 19:35:15.41ID:oUGh/XLY0
>>653
IS3は側面が傾斜込でも120程度で、88で余裕で抜けるのに対し、
虎Iは側面82mmで、76mmの初期弾だと10mまで寄らないと抜けないんだよなぁ……
0658名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 19:38:14.32ID:MXhuUdZU0
>>650
正しいと思うよ
ゲームとしては問題ないマッチングだけど物によっては貫徹力が落とされてたり,有るはずの装甲厚が無かったりするのが現状の問題でしょ

個人的には史実どうのこうの言うのならSBで全BRマッチとかやって欲しいけどね
実際古くなったからいっさい出撃しないってわけじゃないし
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ 8378-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:02:24.25ID:MZ7Kg40S0
>>666
確立弾きという鉄壁のシステムで守られてるのがIS-3だよ
ちなみに転輪で守られて無い狙える側面平面部分は非常に狭い
よほどの間抜けじゃない限り真横なんて晒さないし
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb5-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:03:42.67ID:hAenEUVY0
陸ランク5ひさびさにやってみたけど、HEATFS無いとお話にならなくなってるんだな
あれだけ動く要塞だったIS-4やT-54がHEATFSの腹パンで即死だわ
0678名も無き冒険者 (ワッチョイ f35c-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:11:27.92ID:0+Yv9rbq0
マジで爆撃機に何発も入れてるのにダメージ入らない現象なんとかならないかな
何年も前のスパーク改善前に戻った気分だ
0680名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:14:23.86ID:hFrAfoPKa
ソ連なんて低能プレーヤーが多いから側面よく晒してくれるけどな
中にはソ連に不利な統計が出ないようにするためわざと脳死プレイしてるやつもいるかもしれんが
0681名も無き冒険者 (ワッチョイ e7b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:14:31.60ID:Sa6Lo51q0
自分が爆撃機を攻撃してもなかなか落ちないのに
自分が爆撃機に乗ると尾翼一撃瞬殺される不思議

と思ったけど俺が後ろから攻撃しないせいか
最初に真後ろから尾翼狙いで撃ったほうが楽に落とせそうな気がしてきた
コントロール奪えばあとは安全に料理できるしな
0688名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:32:10.10ID:5CBu6web0
米陸は、自然な楽しさがあるよ
0692名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:38:34.74ID:5CBu6web0
>>689
もともと期待値低いから
0694名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-tuv5)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:38:59.28ID:RQJAtK3Yp
紅茶に関しては性能よりBRとプレ垢でも普通に赤字になる事のある基地外修理費をなんとかして欲しい
黒太子カナブンチャレンジャーファイアフライ辺りは特に
ランク5はそもそもバランスもヘッタクレもないので仮に英単独でアッパーされた所で焼け石に水
0695名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b45-Y7qG)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:40:15.55ID:pEiyNk3x0
思いっきり偏見だけどアメカスのシャーマンがいくらバランス良かったといっても基本爆撃しかしてなかったから他国より改良してないんじゃないかって思う
つまり自然な弱さ
0697名も無き冒険者 (ワッチョイ eba3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:43:49.86ID:i9hIeEAu0
今まで陸をメインにやってきて、やっぱり序盤で敵のリスポーン地点に行こうとするバカな味方は理解できん
何を思ってその行動をとったのか、俺に解りやすく説明してほしい
0698名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-njJn)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:44:44.94ID:nghqukDX0
陸のランク5はBR8.0の連中を超隔離してくれればいいけどな@BR7.3使用中
7.7の連中まではまだ何とかなるが、8.0の連中はねーわ
でも害人は8.0ばっか新規追加する

あっ、あと某国のBR一段階づつ低いバイアスも糞だな
0703名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-/ZFP)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:50:57.10ID:mdRq7gEa0
陸はアップデートの目玉がランクVになってからダメになったなぁ
M60やレオ1辺りからおかしくなっていった 目新しいもの実装して注目度あげたいんだろうけど逆に古参プレイヤーが離れていってる
空は第1世代になんとか制限してそれを守ってるけど 徐々に過疎ってるけど次辺りでガクッと落ちそう
Youtubeとかの注目度も毎回下がっていってるし
0704名も無き冒険者 (ワッチョイ 1714-PVLz)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:53:49.17ID:Jwld/VbF0
たまに陸8.0で遊ぶけどどのモードでも陸プレイヤーの1%もいねえんじゃねえのってぐらいのマッチ時間だしな
ただでさえHEATクソゲーだったのにミサイルまで出してきてるし
0706名も無き冒険者 (ワッチョイ eba3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:57:53.30ID:i9hIeEAu0
>>700
戦闘の序盤でリスキルしにいっても無敵時間があるから返り討ちに合うだけだろ・・・
それで戦果をとれるなら別にいいが、むしろ巻き返しをくらうようじゃ目も当てられん

しかも、俺が経験したさっきの戦闘では、敵がゾーンを占領しているのにも目もくれず、リスキルしにいってたし
結果、包囲殲滅されてたしな
0713名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 21:22:56.60ID:FASj1HWs0
英陸は頭に障害のある奴が調整したとしか思えん
コンカラーなんてリロード速度短くした上で7.3で良いでしょ
それと7.7対空砲も7.0くらいで良いしチーフテンも7.7くらいが妥当
0714名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2e-7xk7)
垢版 |
2016/08/07(日) 21:23:19.55ID:oiFUOV0z0
爆撃機もエンジン一つでも煙拭くと操縦困難になるようになったな
前までぴんぴん飛んでたのがすぐふらふらしやがるぜへへへ
0715名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfa-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 21:29:24.42ID:oUGh/XLY0
ミサイルとか弾速激おそ、柵や草でとまる、当たるまで車体を晒さないといけない、
ABだと敵の輪郭でない、威力はHEATとさほど変わらない、発射母体は火薬箱と
割といいとこ無しなんだけどな。インパクトだけで語られてるけど。
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/07(日) 21:40:53.27ID:KFdHYsCs0
陸RBで勝ち確信した時に戦闘機でスモーク焚きながら味方の上空スレスレ飛ぶの大好き
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ eb15-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 21:47:50.57ID:5hINefYq0
夢中になって飛行機や戦車を操ることに疲れたときに脳死状態で爆撃機にのるとそれなりに稼げるし楽しいけどふと俺何してるんだろうって思う瞬間がある
0719名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 22:01:49.42ID:0yginxLP0
久々に護符キター!

「 Do-217 J-2 」

つうかその戦闘で使っていたランクの護符貰えるんかと思ったらそうじゃないのな
ランク3の飛燕丁1機でやってて当たったし
プレイしていたランク以下なら全国全機体当たる可能性ありって事か
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-PVLz)
垢版 |
2016/08/07(日) 22:42:30.39ID:3Vr6Lgqe0
英は3発しか撃てないしそもそも課金、米のシェリダンは紙装甲でATGMは開発しないと使えない、独は車高高いし紙装甲だし射角が限定的。
他国のATGM車輌が欠点ある中ソのIT-1は目立った欠点ねーから嫌厭されてんだよ
0732名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfa-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 22:45:46.51ID:oUGh/XLY0
強いって言ってもちょっと装甲が厚いだけだしな……粘着榴弾でたたき割られるし。
ラケーテンは装甲が薄いとはいえ足が速いしミサイル二連装だし。
シェリダン君は、まあ、うん。
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f26-bsFx)
垢版 |
2016/08/07(日) 22:53:27.86ID:8Hvi4Wxk0
IT-1だけ車体隠して撃つのが容易だしミサイルの威力も高いし装甲もあって機動力もそれなりにあるから叩かれてるんでしょ
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 22:56:36.81ID:Tfsfx0un0
ほかはウンコみたいなもんだけどIT1だけ隠れてジャベリン並みのトップアタック可能とか言う訳のわからん糞仕様だからな
あれで離れたランク5プレイヤーも多い
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 23:22:15.32ID:JjT1H3CC0
>>736
ああ、そういうことかやっと理解したわ
でも空のロケットってそんなに敵機落とせる?正直対地にしか使ってないんだけど自分がnoobなだけなんだろうか
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 23:29:33.56ID:JjT1H3CC0
>>742
初めの頃は電子機器の信頼性不足と性能不足が相まって3割くらいしか当たってない上真後ろからしかロックオンできない代物だったみたい
信頼性が関係ない惑星でどうなるかはgaijinの胸一つっといった具合かなあ
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f6b-+Lqe)
垢版 |
2016/08/07(日) 23:37:14.32ID:1482SRiM0
>>756
大型爆撃機にならそこそこ当たる
中型双発機にはまあ当たらん事もないが・・・程度
単発機は避けれなければ末代までの恥というレベル

まあ1発でも当たれば大小問わず確実に落ちるから
ロケットで弾幕張るのは別に変じゃないな
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ cb9f-d+5h)
垢版 |
2016/08/07(日) 23:52:17.98ID:glpVmMSE0
初期の赤外線ミサイルはめっちゃ制約が多くて、後方に何もないか森じゃないと命中しなかったそうな(海面・湖面・雲は太陽を反射するのでそっちに誘導する)
BR10を新設して実装しても良いんじゃないかなとは思う
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 00:00:06.98ID:flQrv6fK0
何か凄いバグってる。ランクUの一式陸攻で対地任務をしてたら
タンクの宿題の三回連続勝利アクティビティ70%がクリアできた。戦車のってないよ?
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ db74-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 00:07:10.11ID:fe/BuFVm0
別にBR10なんか設定しなくてもセイバーに持たせれば良い
どうせ使い勝手悪いし精度も悪いし飛行性能落ちるしで良い事無いからハンデになるだけだし物好きの為に実装してくれ
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 00:12:28.18ID:J3lvH6uQ0
昨晩はなぜか連勝ノルマが消化されんかったと思えば
その後負けを挟んで今日は2連勝しただけで達成扱いになったり

今回のイベント運営は特にひどいわ、途中でノルマをコロコロ変えよるし
エアプはBVVだけじゃないな絶対
0770名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 00:18:30.13ID:J3lvH6uQ0
今は紫電改の対空ロケットしかない
てか空対地ロケットは陸海軍とも実戦投入までいってないような
陸軍機はタ弾を多用していたから実装して欲しいけど
0775名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 00:42:58.77ID:+jPCDcxu0
米陸はT29で無双するか、Br4.7で猫無双するか、Br3.7で均衡のとれたベストな戦いを挑むかのどれかが一番精神的にいいと思う
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 00:45:09.87ID:BDSeHpCh0
ただでさえ腐ってる8.0はA1とシェリダンという餌が追加されただけでクッソ使えんからなぁ
ABでのHEAT三銃士もミサイルのせいで立場を失った
0783名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:05:06.18ID:Gctx8MAua
WTってもっとシングルプレイにも力入れてくれないかな
特に戦車はシングルプレイでこそ楽しい物だと個人的に思ってるから是非実装して欲しい
0784名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:10:02.83ID:sMADvVH90
ヘッドオンになってさあ離脱すっかってあたりで向こうがロケット乱射しはじめて焦る事はある
HVARとか精度ヤバいせいで逆に避けようとしたら変に当たるんだよなあ
0787名も無き冒険者 (ワッチョイ 775c-kGTK)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:18:23.45ID:rMIOP66P0
ロシア機の風防ガラスってウォッカの瓶底のように歪んでいるらしいじゃん
それを再現してディスアドバンテージ付けてくれないかな

ロケットは飛ばせても現在でも平滑なガラスが作れないロシアンクオリティ
0789名も無き冒険者 (ワッチョイ 775c-kGTK)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:24:17.03ID:rMIOP66P0
昨日チャットでマップデザイナーは馬鹿だって言ってたら
友人がgaijinに勤めている悪口言ったらbanするぞって脅してたわ
何か面倒くさそうな奴みたいだからそいつのその発言以降スルーしたけど

これだから旧共産主義国は嫌なんだよ世の中には言論の自由ってのがあってだね
クソが
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:31:55.27ID:3vHRt4Rp0
ロシアが運営してるゲームなんだから日本と同じ感覚でチャットすると痛い目見るぞ
ロシアには言論の自由なんてあるようで無い
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-PVLz)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:35:04.31ID:GJ1rQwe30
流石に今パンフロは古すぎてちょっと…
しかしパンフロのストーリーモードって戦車ゲーなのに変わった感じだったな、森の王だっけ
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ 775c-kGTK)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:40:24.45ID:rMIOP66P0
そもそもTKしてない奴をBANするって言う発想がおかしいわ
俺はその時ゾーンAが敵の方に明らかに近いから馬鹿だって言っただけ
(ベルリンのBだかCがAになっていて)
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:42:59.90ID:BDSeHpCh0
日本公文書館の紫電改仕様書の情報教えても便所の落書きだからダメねってスレ削除かましたカスモデレーターがいる時点でまともに機能してねぇし
皮肉や嫌がらせのスレぐらい立ててもよくね
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:43:15.27ID:+jPCDcxu0
MAPデザインで均衡を取るのをやめて、その代わりにユニットで差をつければいいと思うんだがなぁ
数が少ない防御側が守れば勝利とかそんなのがあってもいいと思う
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-y9Te)
垢版 |
2016/08/08(月) 01:51:25.64ID:3vHRt4Rp0
雷電の実機持ってるPlanes of Fame Air Museumに問い合わせてまで防弾ガラスの厚さ調べてフォーラムに書いた人いたけど
それでも12mmから直ってないからな
害人にとって日本語の紙の資料なんて便所紙以下でしょうよ
0807名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 02:01:27.11ID:XfluSlyR0
このゲームでまともに仕事してるのなんて航空機や戦車のモデル作ってる連中だけでしょ
マップ作ってる奴もバランス調整やってる奴もドがつくアホだわ
0810名も無き冒険者 (ワッチョイ f79f-yIvB)
垢版 |
2016/08/08(月) 02:04:28.36ID:sMADvVH90
ベアキャットのはお情けでM3になってたのを史実通りM2に戻しただけだからまた違うと思う
だったら最初からM2載せとけよとは思うけど
0816名も無き冒険者 (JP 0H6f-hZmV)
垢版 |
2016/08/08(月) 02:45:37.03ID:MQGp0HpUH
今回のイベントの不満点気付いたよ
Rank3-5縛りだ、この手の最初に開催した時はRank1のもあったよね
0817名も無き冒険者 (JP 0H6f-hZmV)
垢版 |
2016/08/08(月) 02:56:44.53ID:MQGp0HpUH
ところでFw189って図体が大きい割に嘘みたいに機動性いいけど
本当にこうだったんで…?
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ efd7-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 03:28:37.24ID:7/vyBwkE0
RBのニューギニアで軽巡に800kgを2発直撃させても沈まないんだけど、低高度からふわっと直撃させる方法だとダメなん?
ある程度高さがないとダメだったりするんですかねこれ…
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ efd7-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 03:43:42.83ID:7/vyBwkE0
うーん、Uで少なくとも爆弾が後部デッキに当たるのは確認しているんですが、確かに何故か水しぶきなんですよね
その後250で一発貨物船にも試してみましたが同じくヒット。流星で停泊中の貨物船の真上から急降下爆撃した時もヒットだったりと
なんか船舶に対しての爆弾攻撃が明らかにおかしい気がするんですよねこれ…魚雷だと問題なく撃沈できますし。

最近復帰したんですが、1.37?あたりの頃は同じ方法で駆逐艦を撃沈出来た記憶があるので、違和感ありますわ
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ efd7-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 04:12:08.64ID:7/vyBwkE0
やっぱり変わってたんですね。。。フォーラムの地上ターゲット撃破ガイド情報も古いということですか、ありがとうございます
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b20-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 07:04:55.31ID:XfluSlyR0
陸RBでまーたこっちに7.0車両が2両か3両居る程度でソ連側だけ7.3や7.7車両が居る試合に当たったわ
まともなバランス調整する気ないなら止めちまえよ病気野郎
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fed-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 09:44:36.76ID:hroxftUx0
嫌なら辞めろとしか言い様がないんだよなぁ
お前らが望むような事には絶対ならないんだから
こんなとこで文句言いながら我慢して続けるくらいなら
さっさと辞めた方が精神衛生上良いに決まってる
0844名も無き冒険者 (ワッチョイ db90-4iqd)
垢版 |
2016/08/08(月) 10:01:51.44ID:U4kViQ9U0
大概こんな所で文句言う奴は別に本気で改善して欲しい訳じゃなく、言った時点で愚痴としては解決してるんだ、多めに見てやれよ
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ cb40-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 10:02:32.59ID:vhuwVWjg0
ここまで文句言われてるのにBVVを変えないのはどうしてなんだろうか
完全にプレイヤー減少に影響してるだろうに
ちょっと企業として不思議
0849名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 10:34:07.54ID:EYLrKwjLd
ハンターハンターでも言ってたな
ゲームの愚痴をああだこうだ言ってるときは一番ハマってるときだって

いや俺もソ連贔屓やめろやBVV死ねって思ってるけど
0853名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 10:50:55.22ID:5e98jr8a0
>>851
SBでやってるんだが占領したところにいてもおっさんが光って使えるようにはなってるようなんだが使われない.
ボタン設定の場所がわからなくて設定もできない.
0858名も無き冒険者 (ワッチョイ ef43-Y/rc)
垢版 |
2016/08/08(月) 12:05:26.58ID:+klbt+N/0
>>846
その距離を飛んだあとに爆発する
0860名も無き冒険者 (スッップ Sd6f-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 12:35:39.09ID:EYLrKwjLd
>>856
ロケット部分撃って爆発するかってことだよな?するにはすると思う
実戦ではできたことないけど、試し撃ちユーザーミッションで王虎88ミリを
ロケット部分に撃ったら爆発して首チョンパした
0862名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-7bS/)
垢版 |
2016/08/08(月) 14:28:35.37ID:SK42u/ia0
久しぶりにペシュカファイブやろうと思ったら急降下爆撃ができなくなってるんだけど・・・
水平爆撃しかできないしだったらDive Bomberって書くなよ紛らわしいんじゃ
0867名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 17:17:31.92ID:tSEv5mik0
九七式飛行艇で基地爆以外をするのって無謀なんかな
地上攻撃で爆弾ばらまこうと思ったけど予想以上にふらふらしてヒットばかり
しかも低ランは小基地出ないから全然育てられん
0874名も無き冒険者 (アウアウ Sa47-k6t5)
垢版 |
2016/08/08(月) 18:27:52.65ID:3XN9j81fa
3連勝タスク残り1試合で達成ってときに糞芋とリスキルバカしかいないとか…
エルアラメイン恐いわ
0877名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 18:43:20.65ID:5e98jr8a0
装甲に耐久値みたいなものがあってが割れたりするようなDMにならないかぎり榴弾は対戦車線では使えんだろ
さっさとPvPとPvE混ぜてシミュレーションっぽくして地上戦にも建物やらトーチカやらを出せばいいのに...
0879名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5c-PVLz)
垢版 |
2016/08/08(月) 18:51:25.80ID:GJ1rQwe30
ゲームで戦車への榴弾射撃の再現するためには、溶接部の位置と強度も考慮したダメージシステムの必要性が……? 装甲板の組み合わせ・噛み合わせ構造による方向毎の強度の違いも再現を……? やってらんないですわね
でも「王虎の前面装甲に当たった榴弾が側面装甲を剥がす」という一見奇妙な、しかし実際起きた破壊をゲームで再現しようと思うと、そういうなんかが要るわけです。再現しなくていいですね

…らしい。多分DM再現無理だと思うんですけど
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c1-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 18:55:22.74ID:Ro6ubIRi0
一応榴弾は以前の仕様に戻ったよ
以前より貫徹は下がったけど
一時期はマジで産廃になってたけど今はまぁ使える
もちろんある程度の口径は必要だが
0881名も無き冒険者 (ワッチョイ 774a-sgzz)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:12:45.10ID:dyqUmLr80
零戦一一型の研究が終わって喜んで出撃した結果何も出来ずに瞬殺されまくりで
悲しいんだが参考になるようなテクニック集&動画とかあるんかね?
上手くなりてーんだがどうしたらいいのかさっぱりだわ・・・
0882名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:14:57.23ID:3vHRt4Rp0
零戦に限っては脳みそ空っぽにしてクルクルマンになった方が稼げる
だからと言って敵陣でクルクル始めるのはただのバカだけど
0885名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-njJn)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:26:38.45ID:DMTTmcEM0
むしろ最強の一撃離脱機として扱えばおk
なんせ、クルクルじゃ絶対負けないのだから、高度さえ抑えれば絶対腐敗

天敵は爆撃機だけどな!
0886名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:29:08.93ID:lkZjXOz60
零戦乗りたてならぼっちの敵を狙ったほうがいい
昔はぼっちの敵以外狙うなだったけど
今は弾が少しカスって即炎上とかいう糞バランスじゃなくなったからな
炎上効果自体も劣化したからさらにやりやすくなったし
昔の油戦でくるくるして戦果叩き出してた奴は普通にすげえわ
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:36:25.42ID:3vHRt4Rp0
昔の零戦は今より性能良かったし
敵になるような戦闘機も少なかったしで別に活躍するのは難しくはなかった
むしろ今のほうがキルするの難しすぎてもう長いこと零戦使ってない
0892名も無き冒険者 (ワッチョイ 774a-sgzz)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:44:11.38ID:dyqUmLr80
みんなありがとう
連続でRP二桁で心折れそうだったわ
書かれてる事を意識しながらやってみる
早くここのみんなと同じレベルで語れるようになるまで零で飛びまくってくる!!
0895名も無き冒険者 (ワッチョイ cb9f-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 19:49:28.23ID:8JRDXeMn0
今のBR3〜4は日本めっちゃ強いからな
高高度は雷電や隼三乙に任せてクルクルしてたらいいんだよ
ポートモレスビーなら味方地上部隊を狙うP-38やらP-47を美味しくいただける

個人的には三二型をおすすめする
弾持ちいいしロール速いし
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ca-MSgO)
垢版 |
2016/08/08(月) 20:14:10.73ID:gq9aonXJ0
連合側と枢軸側の対空砲の性能絶対違うだろ
明らかに連合側のほうが強い気がしてならない
0900名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 20:23:51.10ID:J3lvH6uQ0
隼三甲が実装されても
MC.202みたく機体性能が勝ちすぎててアシスト量産機になっちゃいそうだな
マ弾で差別化してくれたら良いんだが期待薄だし
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 7795-tuv5)
垢版 |
2016/08/08(月) 20:36:01.45ID:ZE9N5SSZ0
零戦でまともなキル取ろうと思ったら後ろに付いた一瞬でしっかり落とすエイムが必要だと思うわ
ヘッドオンの燕返しをはじめ自慢の運動性能で一瞬なら後ろにつけるけどタコ踊りされながらグングン引き離されるから
俺はもう零戦は使わないと決めたな
0905名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/08(月) 20:50:02.87ID:3vHRt4Rp0
RBやっても速度でちぎられるのは変わらないんだよなあ
脳ミソ入ってるアメ機乗り相手だとぐんぐん離されて追いつけないのすごい悔しいから零戦なんてもう使わん
0908名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a7-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 21:42:22.07ID:+3wA63ht0
>>815
そういやフォーラム戦士が「資料によれば烈風は零戦なみの旋回性能があったとあるから
現状の旋回性能はおかしい」って指摘したら嫌がらせでさらに旋回性能nerfしてきた前科があったなw
0909名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/08(月) 21:43:02.80ID:vcUNcBUN0
>>900
隼三甲実装の前に次スレ実際しろ
0914名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/08(月) 21:52:11.97ID:vcUNcBUN0
>>912
そもそも零戦の旋回性能を維持しつつ最高速度やらの強化が条件だったんだから零戦クラスでも遜色無い
0915名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/08(月) 21:56:17.68ID:3vHRt4Rp0
零戦を超える旋回率を持ってるF8Fの話する?
これ言うと旋回半径と旋回率は違うってよく言われるけどこのゲームじゃどっちも圧倒的に零戦に負けてるから・・
0916名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a4-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 21:57:25.44ID:idZFkYPm0
害人「あんなクソデカ主翼で零戦並みに旋回できるわけねぇだろ少しは航空力学勉強してから文句言え」

航空力学分かってないのはどっちなんですかね…
あまり話題にならないけどVSNもBVVに負けず劣らずの基地外だよな
0926名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:25:09.01ID:Bnl5O20g0
>>925
私にはまだ早かったわ
0929名も無き冒険者 (ワッチョイ f39f-xtCB)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:29:17.37ID:vCFX3ByW0
クソでかい流星が速度めっちゃ下がるとはいえ零なみに曲がるのにサイズそんなに変わらない烈風はなんでそんなに曲がらないんですかねぇ…?
とっとと西側企業に買収されて性能調整担当を首にしてくれ…
企業利益よりオナニーを優先するそのスタンスは理解の範疇外だし、あまつさえユーザーを煽るとかもう企業としてありえないでしょ…
ユーザー煽らないだけベラルーシの方がマシだぞ…
0931名も無き冒険者 (ワッチョイ f39f-xtCB)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:31:36.61ID:vCFX3ByW0
>>925
どういうことだってばよ…?
0932名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:34:41.02ID:3vHRt4Rp0
日本機はデータ少ないし
烈風に至ってはアメリカに渡ってないから機体性能が妄想になるのはまぁ分かる
それよりデータどころか今でも実際に飛べる機体が多くあるアメ機が弱すぎるのは何かの間違いだと思いたい
0933名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9c-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:34:59.58ID:ukmz+iNg0
皮肉ってるんでしょ
0938名も無き冒険者 (ワッチョイ db23-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:48:41.27ID:flQrv6fK0
今日の陸の宿題は、アクティビティが75%以上になれば勝てなくてもいいの?
80%になったのにカウントされてなくて、もう訳分からん・・・
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb2-ulNz)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:57:49.59ID:DMTTmcEM0
陸で75%とか最後まで居座っていないと駄目なレベルなので
プレー時間的に却下

あと3つだけでいいし、簡単なんのだけ選べばいいしな
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b45-Y7qG)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:04:05.91ID:T/e0rS0K0
ロシアンバイアスはおいとくとしてソ連好きなら敵である独が激弱にされててもおかしくないよね
ライバルがいないと強キャラが映えないってことなんだろうか
0942名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a4-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:06:54.42ID:idZFkYPm0
>>940
あまりやりすぎると「ロシアはこんな雑魚相手に押し込まれてたの?ゴミすぎない?」ってなるからイデオロギー的にマズイんじゃない?(適当)
0943名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:08:58.28ID:ux0FOacg0
本来飛燕丁と同等の格闘戦性能のはずの疾風もどんどん格闘戦性能弱体化されたから多少はね?
おまけにF6FとF4Uの格闘戦性能も逆っぽいし五式戦のカウルフラップはぶっ壊れてるし
グラとかはいいのに細かい点が残念なんだよなぁ
0944名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:11:51.57ID:Bnl5O20g0
>>940
アメリカ人がそんな感じよね(偏見)
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ db74-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:11:52.16ID:fe/BuFVm0
アメリカは本当に酷いよな
陸も空も弱体化されてばかりだしあまり強化されないし
どんなに証拠がこれだと突きつけても出鱈目だと突き放すか参考にするはととか言っておきながら放置するかだし
0946名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:16:03.20ID:lkZjXOz60
ドイツ→祖国を前半圧倒した最強の国。東陣営に東独がいたのでそこまで憎まれていない
アメリカ→冷戦の仇敵。ドイツに陸で圧倒されていたので数に頼った糞雑魚(祖国のことは棚に上げる)
0947名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:17:31.52ID:ux0FOacg0
空は意外とバランス取れてるんじゃない?
アメもP47とかP63みたいな謎優遇機体いるし
P63はソ連も使ってたから優遇されてるだけかもしれないけど
陸はほとんど進めてないけど話聞く限りだと酷そうなのは何となくわかる…
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ db74-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:22:24.42ID:fe/BuFVm0
p47はなもう死んだんだ…
金昆布も弱くはねえが他国にはもっと強いのたくさん居て相対的には並だし
他の機体も機銃糞で使い辛いしな
最近使ってないが熊猫はどうなんだろう
前はエンジンホカホカで低空で戦ってると勝手に死ぬレベルの不遇っぷりだったが
0956名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-21f0)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:25:21.04ID:Bnl5O20g0
米陸は基本使いやすいよ、戦果には結びつかない
0957名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:25:28.29ID:ux0FOacg0
P47は速度がある状態ならドイツ機とは結構格闘戦できたって話だそうだ
中国戦線の疾風パイロットの戦訓だと格闘戦ならば容易に対処可ってなってるけど
WTのP47なら二単より多少劣るくらいの格闘戦性能があってもよさそうなもんだが
0960名も無き冒険者 (ワッチョイ db74-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:30:35.92ID:fe/BuFVm0
1Bの方はエンジンの過熱直ったの?
前に改修一個もしてない震電で熊猫とくるくるしたら普通に勝ててここまで落ちぶれたかと敵ながら憐れに思ったもんだが
0963名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:33:29.71ID:lkZjXOz60
アメ機はABしかやったことないけど
P-47は魅力的な対地一切捨てて上取ってれば低BRと相まって相当強い
P-63は苦手だからあんま語れない

でも一番無双しやすいのはやっぱりイスパノP-51だな
0966名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:36:33.03ID:ux0FOacg0
アメリカ不遇ってのは中身の問題も多少あると思う
P38とかF4Uでサイパンの対空砲を真っ先に壊してる人を見るとそう思う
0971名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:43:24.14ID:ux0FOacg0
都合のい時だけ史実に基づいた調整はやめろって思うけどね
とりあえず零戦三二型と二二型の機銃をさっさと一号銃にして欲しい
0975名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-+Lqe)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:48:07.00ID:J3lvH6uQ0
>>971
後から実装された雷電はさっさと間違い認めて一号銃に戻したのに
オープン当初からいるそいつらは一向に変わらんな

一号銃にしてBR0.3下げれば上手い具合にバラけるんだけどな
課金機除いてBR4.0は呑龍後期しかいないし
0978名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b92-d+5h)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:57:08.35ID:KienpPOU0
>>914
以前烈風に乗ったテストパイロットの話を読んだんだけどよく回るけどロールは遅くなっててやっぱり零ほどじゃなかったし割りともっさりした感じ、みたいな感想だったからさ
同時期の機体と比べたら破格の運動性能だったのは間違いなさそうだけど
0979名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b78-OcIm)
垢版 |
2016/08/08(月) 23:59:36.42ID:vcUNcBUN0
>>925
要するに米独はソ連バイアスを盾にして自国のバイアスに耳を塞いでるって事?
0980名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/09(火) 00:01:14.21ID:g9awcnPT0
烈風は大きな翼があるからもうちょい旋回性能はあってもよさそうだけどね
敵で出てきてもあの大きさともっさり感も相まって弾を当てやすいし
ただ試作のみで不明瞭な部分もあるから反論しても取り合ってもらえなさそう
0982名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b06-MSgO)
垢版 |
2016/08/09(火) 00:04:28.89ID:Ez5rcyur0
ECで初めから使いたいからジェット戦場でF8F-1を1時間使ってみたけど案外なんとかなってしまった
速度こそ負けるけどジェットよりむしろ使いやすい
でもランク5ならF8F-1Bも初めから出せるからこいつ使う意味は全く無いけど
0983名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/09(火) 00:04:57.11ID:g9awcnPT0
ガイジンはバイアスが無いのは日本だけって前に言ってるからね
日本基準で考えると陸軍を実装してもらえただけでバイアスがあるって事でしょ(適当)
0985名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a4-+Lqe)
垢版 |
2016/08/09(火) 00:07:44.92ID:61dXYWUe0
ソ連に都合の良い史実の場合

 ./害人.\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 史実が全て!バランスのために調整するなどありえない!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

ソ連に都合の悪い史実
                クルッ
 ./害人.\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  これはゲームだぞwバランス調整は当たり前www
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
0992名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-i54Y)
垢版 |
2016/08/09(火) 00:12:13.51ID:g9awcnPT0
バイアスが無いという事はそれこそが自然な強さなのではないだろうか
つまり演習弾こそが自然な強さの源だったのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
SLOT Results
💯💯💯 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.

life time: 3日 20時間 50分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況