X



【WoWS】World of Warships 第361艦隊 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9c5d-AAsj)
垢版 |
2016/11/17(木) 19:18:04.19ID:dCKuD0EL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■公式サイト
アジア:http://worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/
■フォーラム
アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第8艦隊
http://tamae.2ch.net...gi/mmoqa/1475976200/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■ バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です
次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
【前スレ】
【WoWS】World of Warships 第360艦隊 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1479227534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0354名も無き冒険者 (ワッチョイ adcd-XpIe)
垢版 |
2016/11/18(金) 08:09:47.55ID:+Ue5quub0
むしろ抗堪隠蔽じゃない方が地雷だろ
高ティアで青プレ以上のやつで抗堪取って無いやつの方が見たことないわ

ソ駆は逆に抗堪のHPだと不安を覚えるが
0356名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-HRoT)
垢版 |
2016/11/18(金) 08:14:09.45ID:mrnEhQGGa
日駆の場合はHPミリでも残ってれば
スポットしながら魚雷垂れ流しで仕事できる
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 5182-2Ppy)
垢版 |
2016/11/18(金) 08:14:11.77ID:jqeNoZpv0
上級つけたら確かに平均ダメ上がったけど
勝率は変わんなかったなぁ その増えたダメってのも戦局に影響が出る場面は少ないし
0359名も無き冒険者 (ワッチョイ 5182-2Ppy)
垢版 |
2016/11/18(金) 08:19:05.17ID:jqeNoZpv0
>>358
いや それは知ってる
ただ分艦隊組み始めたのがnoob卒業後暫くしてからだから 
プラ勝率のが結構高いのは別にソロnoobな訳じゃないなって
0366名も無き冒険者 (ワッチョイ 4332-Alw2)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:00:53.82ID:LYqVVwEy0
ホットスポット制圧戦
ワイ天城で、A配置
序盤に味方DD2隻撃沈され、3拠点とられ終わった感満載・・・

味方大和が、ボルチと共にB奪還に、それを見てワイもやけくそA特攻
入った瞬間、敵CA2隻とモンタナ君と遭遇・・・

一緒に特攻してくれた、愛宕が一瞬で蒸発!!
はい、バンザイするかと思った瞬間、敵チャパが破壊的で轟沈
?と思ったら、Bに行っていた大和が、敵DDを撃破し、CAPをボルチに任せ
ワイの応援に♪
次の一斉で、モンタナ君を瀕死に追い込み、ワイハイエナ任務・・・
残りのオリンズも美味しくいただきました。
この時点でまだ300ポイント差でしたが、味方大和迷うことなく
B奪還に向かってきた敵主力部隊迎撃に反転

被弾しながらも、一斉ごとに一隻ごと確実に瀕死に追い込み、味方がそれを狩るといった形で
気が付けば、大逆転勝ち〜〜

終了間際に、その大和から(みんなのおかげで勝てた、ありがとう)
と言われて痺れた〜〜

もちろん、その大和がぶっちぎりでスコアTOP(ランク1マークもあり)

こんな大和みたら、T10クソと思っていたけど、大和目指そうと思ってしまったのです・・・
(出雲は乗りたくないけど・・・)
0367名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-RUi6)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:06:40.88ID:0jFLLhW6d
ソロモン制圧戦
ワイ三笠で、A配置
序盤に味方DD2隻撃沈され、3拠点とられ終わった感満載・・・

味方河内が、セントルイスと共にB奪還に、それを見てワイもやけくそA特攻
入った瞬間、敵CA2隻と南加君と遭遇・・・

一緒に特攻してくれた、筑摩が一瞬で蒸発!!
はい、バンザイするかと思った瞬間、敵チャパが破壊的で轟沈
?と思ったら、Bに行っていた河内が、敵DDを撃破し、CAPをセントルイスに任せ
ワイの応援に♪
次の一斉で、南加君を瀕死に追い込み、ワイハイエナ任務・・・
残りのチェスターも美味しくいただきました。
この時点でまだ300ポイント差でしたが、味方河内迷うことなく
B奪還に向かってきた敵主力部隊迎撃に反転

被弾しながらも、一斉ごとに一隻ごと確実に瀕死に追い込み、味方がそれを狩るといった形で
気が付けば、大逆転勝ち〜〜

終了間際に、その河内から(みんなのおかげで勝てた、ありがとう)
と言われて痺れた〜〜

もちろん、その河内がぶっちぎりでスコアTOP(ランク1マークもあり)

こんな河内みたら、T3クソと思っていたけど、河内目指そうと思ってしまったのです・・・
(出雲は乗りたくないけど・・・)
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ fa51-tQqt)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:22:32.13ID:+ssGwV1y0
ああもういくらwiki見ても、空母の日米、どっちがいいのかまるでわかんねぇじゃねえか!
航空隊が少ない分、アメリカのが楽ってことでいいや、もうw
0370名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:23:52.36ID:z/M4fiYOH
1年ぶりにWoWs無償にやりたくなったから戻ろうと思うんだけど
今って大和どんな感じ?
アプデとかでなんか変わった?
0376名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:39:23.36ID:z/M4fiYOH
>>371
>>372
魚雷数とか減ったのかな?
島風ウザいもんねぇ…
0377名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:40:45.67ID:z/M4fiYOH
>>374
えーまじ…?
0378名も無き冒険者 (スップ Sdc8-RUi6)
垢版 |
2016/11/18(金) 09:55:37.13ID:oKqaDN2Nd
1年前と比べるとツリーも増えたしレーダーとか独戦の副砲とか英巡の煙幕とか新鮮で楽しいんじゃないっすかね

最初だけ
0380名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-6AmU)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:04:02.95ID:WftKNuIBa
>>376
島風は一度強化されてから弱体化されて、魚雷そのものは前より弱くなった
本数はそのままだけど全体的に射程が短く、速度も遅くなったし魚雷の被発見距離も延びてる
あと戦艦は副砲超強化とか、いいことばかり、大和は回復力が落ちたが未だに強い
それからt10に空母いなくて快適
0381名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spa9-N7ik)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:07:07.59ID:tWakKQ9yp
>>376
(´・ω・`)島風は劇的に減って、その他の駆逐が暴れてるの
(´・ω・`)巡洋艦並みの火力持ってる駆逐がいるからね…
(´・ω・`)魚雷は全体的にnurfされて、当たりにくくはなってるけど、T8以上での魚雷の数の多さは変わらないの
0383名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:10:17.75ID:z/M4fiYOH
>>380
>>381
なるほどー
大和好きで大和ばっか使ってたから楽しみだー
はよDL終われ
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dae-tQqt)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:10:31.80ID:47BOMxNz0
米空母は敵の艦載機を殺して見つけた駆逐艦に爆弾を落とすだけのがお仕事(サイパン除く)
日空母は戦闘機を生贄にしつつ敵の戦艦や重巡、空母をいぢめるのがお仕事

さぁ好きなのを選べ
0388名も無き冒険者 (ワッチョイ bd4d-N7ik)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:17:25.27ID:Kbqyu+rn0
で、そんなことばっかやってるから見えてる駆逐撃たない撃てない芋ばっかになりました、と。
レーダーで炙り出されても一発も弾飛んでこないこともたまにあるレベルw
0390名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:23:18.62ID:z/M4fiYOH
今youtube見てたら雨降ってたんだが天候も変わるようになったのかw
雨降ったら火災おさまるとか?
0393名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:27:07.16ID:z/M4fiYOH
DL中なのでね
0395名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-2XGH)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:28:09.97ID:JWHM3ea2a
〜今日もwows学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでアトランタ訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!ラム酒臭いベルファスト乗り共がアトランタ砲を指して『豆鉄砲』と抜かしやがったため
APを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、近距離で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。戦艦の副砲をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のアトランタ訓練生の件は不問に処そう。
だが煙幕射撃しかできんライミーの軽巡でも同盟国の軍艦だ。アメリカ海軍の貴様はそこを忘れないように。ではアトランタ訓、詠唱始めッ!!!!」
0398名も無き冒険者 (ワッチョイ b59f-XpIe)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:30:13.44ID:Y4EqychN0
(´・ω・`)荒天時には波の影響で船体も大揺れするようにしようよ!
(´・ω・`)その影響でモニタの前では直下型ボムの大空襲
0402名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa9-N7ik)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:36:42.03ID:BnVFOdoNp
戦車から船に最近移ってきたのですが
駆逐とか軽巡とかだと、止まったり後退したりするのはよく使いますか?
撃沈された後に他の人のを見ていたらそういう使い方していた人がいました
戦車は隠れて機会をみて飛び出して撃って交代してまた、隠れるってのも基本ですけど
船はどうなんでしょう?
0407名も無き冒険者 (ワッチョイ 62c7-bnQD)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:39:58.58ID:KfBiAtmw0
話には聞いてたけど本当にはずれコンテナから港スロット出るんだな
とっても得した気分
0408名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-2XGH)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:39:58.65ID:U9qBU6Aor
>>401
中途半端な知識だと逆に損するぞ
磨耗というか、問題なのは書き込み回数
基本的に読み込みが中心になるゲームで使うならHDDと寿命に大差ない
0409名も無き冒険者 (JP 0H34-Sd4e)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:40:26.84ID:z/M4fiYOH
>>406
索敵しないで芋るとか?
0412名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dae-tQqt)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:43:04.12ID:47BOMxNz0
>>402
後退はともかく停止は使う。超使う
特に砲戦メインで戦う米駆とソ駆は煙幕炊いて停止→砲撃って流れができない奴は戦力にならない
軽巡も英巡とクトゥーゾフ(ソの課金巡洋艦)あたりは煙幕射撃で戦うのが基本
0413名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-RUi6)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:44:04.37ID:4+wTd8Z7d
>>401
基本SSDは一切合財ぶちこまないでOSだけにした方が無難

OSの立ち上がりが早ければ円盤のHDDにゲームのアプリケーション入れててもそれなりに早くなるしi/o減るからSSDも長持ちする
HDDもちゃんと1万回転してデータアクセス速度が速いタイプだとそれなりにお早くなる

あと自動デフラグの設定が有効だと無駄にi/oしまくるのでSSDの寿命ががた落ちするとも聞いたな
0418名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spa9-N7ik)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:47:29.16ID:Hdezkpe5p
>>402
前に戦艦がいっぱいいて腹晒したくない時に使う
前後のピストン運動は煙の向きで前進か後退か判断しづらいから幻惑にもなる
けど基本は時間稼ぎにしかならないから、多用は禁物
0419名も無き冒険者 (ブーイモ MM0d-RUi6)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:49:58.43ID:XhW2XJRzM
このゲームってリアル体調のパフォーマンスへの影響が大きいね
FPSだと疲れても割となんとかなるけど、ちょっとでも意識レベルが下がってオートマチックなプレイすると取り返しがつかなくなることが多い
0420名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-2XGH)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:52:56.50ID:U9qBU6Aor
>>413
win8辺りからssdを検知したら、そのドライブの自動デフラグがオフになってたと思う

>>411
256GBのssdで大体700〜1000TBの書き込みで寿命を迎えるみたい
ブラウザのテンポラリーファイル(一時ファイル)はHDDやramdisk使うと寿命が少しでも延ばせる
マッチンクの待機時間に調べると色々捗る(´・ω・`)
0422名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dae-tQqt)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:55:52.71ID:47BOMxNz0
でもだからと言って煙幕切れるまで停止していてはいけない(戒め)
向こうもこっちが煙幕の中で艦止めてるってことは知ってるから魚雷流されるし青葉とか米巡は手当たり次第にHEを投げつけてくる
煙幕射撃は孤立してる艦を袋にするときとか味方の砲戦を横から支援するときに限定してやること推奨
0425名も無き冒険者 (アークセー Sxa9-N7ik)
垢版 |
2016/11/18(金) 10:58:45.45ID:laCozNw4x
煙焚かれても、
煙なんざ怖くねぇ!野郎ぶっ頃してやる!
と突っ込めるかどうか、敵を沈めてあわよくば煙の強奪もできるのに
noobはビビってすぐ逃げる
0427名も無き冒険者 (ガックシ 061c-Th+s)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:01:50.82ID:h3z3qa946
スレで開戦遅延の話題が盛り上がっていた昨夜のこと
PCが少し不調っぽいけど、WoWSはやめられないわけでやり始めたら、
まず港の表示にかなり時間がかかった
で、いざランダム戦に入ると、なんと6分も待たされた
こんなん初めて
味方にはほんと申し訳ない
その後、特に何もしなくてもPCが持ち直したのか、
開戦遅延は多くて5秒ほどになった
直前のPCの動きなんか見ると仮想メモリ関係で、
HDDからの読み込みのメモリ展開が悪いと開戦遅延に繋がるんじゃないかと思った
以後は、WoWSするときはメモリ解放してからやってみるよ
0428名も無き冒険者 (アークセー Sxa9-nAsy)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:02:38.56ID:SOHgSWP9x
体調は大事だな
俺もみぞおちの当りがしめつけられて息もできなくなった時は
なんかやばいと思ってプレー中だけどAFKして横になって寝たわ
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ 21bc-oPeX)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:06:06.19ID:/TWbx4/J0
SSDにしてもロードが早くなるだけで根本は解決しないと思われる
重力波(古)みたいなのがきて急に重くなるならメモリだし

C2Qと650とHDDでフルスクリーンでロードも間に合ってるので
SSDにすれば必ず解決するわけではない
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dae-tQqt)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:08:45.33ID:47BOMxNz0
>>425
魚雷が飛んでくることもあるからね、仕方ないね。連射ができて、多少の被雷に耐えられるくらい装甲と耐久があって、できれば魚雷を積んでる艦、
あるいは優秀なソナーやレーダーを積んでて、手当たり次第にHEを投げつけられ、魚雷を回避できるだけの機動性がある艦ならそれができるゾ(ステマ)
0434名も無き冒険者 (ワッチョイ b9cd-XpIe)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:14:05.25ID:33d4Ys/a0
>>427
単純にHDDのセクタが損傷して寿命が近づいている可能性も高い
disk infoで状態確認したか?後はHDDの放熱はちゃんとしてるか?
余り気にされてないが廃熱しっかりしない窒息ケースだと50度とか行くぞ?そんな状態だとあっというまにHDDが昇天しちまうし
0440名も無き冒険者 (ワッチョイ b94e-tQqt)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:27:36.76ID:CWiCXcqD0
T10最弱艦 島風
T9最弱艦 出雲
T8最弱艦 レキシントン
T7最弱艦 レンジャー
T6最弱艦 睦月
T5最弱艦 古鷹

ソ連が一つもない
0444名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-RUi6)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:35:39.88ID:fjuSWBK7r
>>440
ツリーの本数が少ないから該当しづらいだろうね、それにt6以降は米空という厚い壁があるから最下位にはなりづらいし

とりあえず、プレ艦ありならt5はクラースヌィイじゃないかな
0447名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc1-qmJW)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:41:04.75ID:fsZkT9iP0
>>440
t5,エメラルド先生に1票
t6 ニュルンベルグで
0451名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cc1-v6Ua)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:46:18.43ID:9qWP/25Y0
古鷹はT7に放り込まれたらゴミクズなだけで、T5T6なら十分戦えるよね

T2最弱が激アツだな
三笠、ウェイマス、筑摩と強豪ぞろい
0452名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-6AmU)
垢版 |
2016/11/18(金) 11:48:53.07ID:WftKNuIBa
>>440
島風がtier10最弱は絶対にない
tier9は陽炎に一票、バルチモアに乗ったことがないからなんとも言えんが、レーダーと対空あんだから分艦隊連携でいくらでも使いようがあるやろ
古鷹ははっきり言ってもう強い部類
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況