X



【WoT】World of Tanks 1180 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5658-XpIe [211.121.4.198])
垢版 |
2016/11/19(土) 10:42:24.86ID:B2ncer4y0
アジア: http://worldoftanks.asia/
北米 : http://worldoftanks.com/
ロシア: http://worldoftanks.ru/
ユーロ: http://worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/
■YouTube公式チャンネル
アジア: http://www.youtube.c...user/WorldofTanksSEA
北米 : http://www.youtube.c...user/WorldOfTanksCom
ロシア: http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: http://www.youtube.c...EUWargamingCommunity
     http://www.youtube.c.../user/WorldOfTankseu
■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part34 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1474376331/

次スレは>>950が立ててね ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。

※前スレ
【WoT】World of Tanks 1179
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1479225628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-XpIe [220.96.122.222])
垢版 |
2016/11/21(月) 18:24:44.08ID:H+FF0ngA0
フレ1MT「○○狙え!アイツ先殺そう!」
フレ2MT「あーウゼェ!なんでチンパンばっかなんだよ!」
                                          ワイHT「…」ミニマップチラッ
フレ1MT「行ける!おっし押せ押せ!」
フレ2MT「ごめん!リロ入れる!」
                                          ワイHT「…」ミニマップチラッ
戦闘終了後
フレ1&2「ワイワイガヤガヤ」
ワイ「…」跳弾ダメ赤字確認

プラでHTは糞!皆でMTやろう!World of Tanks!
0770名も無き冒険者 (スップ Sdc8-2XGH [1.66.99.83])
垢版 |
2016/11/21(月) 18:37:47.82ID:FZTiO2Xjd
42%tier10ダメージ0ないしは一発撃って爆散とか最近よく見かけるけどどう考えても収支ヤバイのにどうやってクレジット維持してるんだろう
割と気になるわ
0775名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-7b/O [126.237.1.76])
垢版 |
2016/11/21(月) 18:49:11.04ID:xfUwGB39r
壁として役立つなら十分だろ
0817名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.242.2])
垢版 |
2016/11/21(月) 21:08:42.33ID:ktI5Nbs8a
完全平面マップになったらどうなるかやけど

通常マップとの違いとして考えられるのは
基本的に射線が通ること
遮蔽物も茂みもないから通常マップより交戦距離は長くなること

まず戦車単体レベルで考えると
射線がほぼ常に通ることから発見すなわち射撃可能なので視界と隠蔽は非常に重要
攻撃面では遠距離戦が多くなるから攻撃面では精度の重要性が増す
弾速も地味に効いてくるかも
隠れる場所がないため打ち合いになりやすくdpmも重要
防御面では弾ける装甲か避ける足がないと的になり即昇天も
また車体が大きいと弾が当たりやすくなることが効いてきそう
機動力は側面攻撃したり回避や視界外に逃げるときには重要になってくる
自走砲は射程が長くないと発見されて死ぬ
高弾道のメリットが天板砕きくらいしかなくなる
0818名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.242.2])
垢版 |
2016/11/21(月) 21:12:39.78ID:ktI5Nbs8a
チームとして考えると
今以上に連携が必要になってくるかと
まず軽戦車の視界取が非常に効いてくる
一方いかに軽戦車といえど偵察は即死の危険も高いのでいかに視界取り続けられるかがゲームを左右するだろう

正面戦闘は装甲がある戦車がいないと厳しい
重戦車が盾となりその背後に中戦車駆逐を配置するのもありか
あと味方の残骸を上手く使うことが大切になるだろう

機動力のある車両は騎兵のごとく側面攻撃を狙うことになりそう

あとマップサイズも重要
0824名も無き冒険者 (ササクッテロリ Spa9-S3Pk [126.205.83.122])
垢版 |
2016/11/21(月) 21:22:38.25ID:XIaMlp7Rp
1:まずユニカムTOPプラを敵に入れます。
2:次にその対面に赤い日本MTを入れます。
3:次に、LT・MTなら偵察枠orボトム HTなら自走4両入れます。
後はマッチングメーカーがランダムで組みます。
0826名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.242.2])
垢版 |
2016/11/21(月) 21:23:40.13ID:ktI5Nbs8a
そこで私の提案する最強の戦術はTOG防御戦術です
まずTOGを3台以上用意します
これを大胆に側面を向けて配置しTOG防御陣地を構築します
その隙間からLTを覗かせて視界取りします
そしてTOGの陰に主力を配置します
あとは発見した敵をTOGがライフで受けてる間に敵を殲滅します

>>821一理ある
0827名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.242.2])
垢版 |
2016/11/21(月) 21:24:28.90ID:ktI5Nbs8a
>>819 エイプリルフールあたりにネタで一回やって欲しい
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de0-tQqt [42.147.54.26])
垢版 |
2016/11/21(月) 21:27:22.53ID:OD+Zaj840
ひょっとしたらtier±1内に収まるよう程度に
戦闘開始ボタン押した待機列の先頭からマッチに入れていって30人揃ったらスタートとか
こないだの大洗イベントでのチーム分けと同じようなMMになっているのでは....

いや、まさかね
0839名も無き冒険者 (アウアウカー Sa41-hqew [182.250.242.2])
垢版 |
2016/11/21(月) 22:06:16.14ID:ktI5Nbs8a
>>821 隠蔽システム上基本待有利やけど
ガン待ちは側面攻撃や包囲に対しては脆弱かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています