X



【WT】Warthunder part313 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (スフッ Sd2f-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:18:16.48ID:2MfGDBKod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com



※前スレ
【WT】Warthunder part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1481111162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 18:50:35.56ID:IusthwNP0
>>128
そもそも、日空の完全新規ってどれくらい残ってるかな。とりあえず思いつくものとしては

単発機:彗星、天山l、九九襲撃機
双発機:九六陸攻、四式重爆

とまぁこの辺か。後はイミフなスーパー水偵瑞雲と試作機かな。
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ b7fd-ok2u)
垢版 |
2016/12/11(日) 18:54:15.41ID:0SBH8FTe0
いうてドイツ対空車両相手してもソ連はそこまで困らんがな
あいつらの扱いに困ってるのは軽戦車ヤーボ偏重のアメリカでしょ
文句言ってのも米プレイヤーだと思う
0145名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b5c-3LBe)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:20:32.92ID:PZrdjVUi0
>>112
機動力はチハのままで俯角が-15度もとれるしBR2だからが本実装でBR上がらなければ一応戦えるロマン戦車
まあぶっちゃけ俺は金だしたことを軽く後悔してるけど
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:27:32.97ID:IusthwNP0
>>143
名前に「雲」が入ってるからメインは偵察機。巡洋艦の偵察機を攻撃力の一端として使う構想があったんで
急降下爆撃とか20mm固定機銃とか限定的な空戦能力とか凄いことになってしまった

>>144
いたね、晴嵐。用途が特殊すぎるけどコレクション枠で欲しいかも
0148名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:30:10.99ID:Wsyu1ZL8M
>>134
陸軍試作機はまだそこそこある
二重反転プロペラのキ64とかね
0149名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:31:39.71ID:Wsyu1ZL8M
晴嵐なんてイロモノ無くても陸上型の南山があるだろ
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:40:13.08ID:IusthwNP0
>>148
試作機だと他にもキ108とか天雷とか思いつくけど、今の日本機ラインナップに新しく加えるような個性を持つのは
やっぱ串型双発で爆速(予定)なキ64かねぇ。
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:44:13.61ID:d9Rlm04B0
>>147
今でもSBとかだと偵察機(AI)がいるけどたいてい爆撃機が担わされてるね
こういうのに本来の偵察機割り当てて欲しいわ

あとユーザーも偵察機乗れるようにして偵察機飛ばすと一定エリア内の
敵地上軍の位置が丸わかりになるようしてほしい
スポット中の敵地上軍を味方が倒せば経験値が入るようにするとかさ
それだったらコレクション枠にとどまらずにすむと思う
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:45:38.30ID:d9Rlm04B0
>>150
F6F-3のエンジン出力据え置きのまま-5に置き換えるって意味不明だわ
-5本来のエンジン出力に変えたのち紫電改と同じBRに上げるのが筋だと思う
0159名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:49:53.04ID:IusthwNP0
>>155
偵察機で偵察機的な任務をやるってのは確かに面白そう。地上軍を丸わかりにするのもそうだけど
観測機っぽく支援砲撃を要請できるとか言うのもいいかもしれない。まぁ、そういうのを盛り込むには
戦場全体での頭数が足りない気がするけど。まずは64人EC復活だな
0166名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-OvR3)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:18:48.32ID:CTmQ6c6V0
天山がBR2.0ぐらいで
彗星11型がBR2.7ぐらい
彗星33型がBR3.3か3.7ぐらいかね

流星と銀河の間に何か埋める機体はあるのか知らんが
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b66-WrC4)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:26:53.90ID:SCH5H/Ac0
>>133
>>135
>>139

ありがとう。道理で最近見かけるのが少なくなってたわけだ。
3.7でやってる時に出会すオストがすごい厄介だったんだ。
これならマップでウミウシみたいなマーク見ても安心して突っ込める。
出てみたら88トラックだったという罠もあるけれども。
0171名も無き冒険者 (ワッチョイ d3cd-g1Y3)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:49:18.20ID:pCt6dH9m0
>>160 very soooooooooon
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-oReh)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:32:57.39ID:TnTAP5Dy0
日本も同規模の艦に駆潜艇があるけど、魚雷とか積んでないし対艦戦は不利だな
爆雷があるけど鈍足の駆潜艇で敵艦とかボートに当てられるか怪しいし・・・
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b23-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:36:04.12ID:ZuKQsVZR0
>>167
あれえ〜!また23000SLに増えてる!!!
この前の1GBぐらいのアップデート直後は、17600SLだったのにorz
軍票集めの「予期せぬ敵」で連続してやられると大赤字なんだよねえ。
0203名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp27-jHHG)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:48:52.08ID:qU79cCf3p
>>180
意外とかっこいいな
しかし大型艦も詳しいわけではないけどこの規模の船は全然知らないんだよなあ
ミリオタの中には戦艦、空母より魚雷艇、駆潜艇の方が好きですって奴がいるんだろうか
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:53:10.61ID:QzbM1EQu0
>>204
元ネタはそうだけど、SB界隈だと淫夢ネタ使わん人でも、クランに所属してないプレイヤーのことを一般通過って呼んでる
人が少ないとかいっつも言ってるくせに仲間内だと外部のプレイヤーを馬鹿にしてるからなー
「一般通過」に撃墜されたら恥みたいな意識とか、ほんとそんなことやってるから衰退するんだよ
0207名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:56:20.22ID:IusthwNP0
>>191
駆逐艦以下なら1000t位の艦もいろいろあるけどな。フリゲートとかコルベットとか独の水雷艇(実質小型駆逐艦)とか
プレイヤーが操作するにも魚雷をぶち込むにも良さそうなサイズだから、その辺が実装されれば結構盛り上がりそう
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:58:34.49ID:IusthwNP0
Rで始まるFF基地外どもはともかく、それ以外にもそんなキモクランが複数あるのか
空SB専だけど日本語チャット自体ほとんど見たこと無いからそんなにのさばってる印象なかったなぁ
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:08:11.07ID:8fVN7bY90
人が居ない公園を仲間で占拠して遊んでたり
居酒屋で常連がカウンターで店主と喋るような
そんなとこには人が来なくなるよね、いわゆる悪循環
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ db88-l58V)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:09:14.35ID:8a0GPAae0
ようやく深山開発おわったけどコイツ史実で馬鹿鳥呼ばわりされてたから心配してたけど史実通りひっでえ機動性だな
ABですらまともにエルロンが効かないとは恐れ入った
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b06-Nq8c)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:12:25.46ID:tGkhEyYq0
>>215
いやゲームとしてはSBが一番楽しいぞ
相手が背中を見せた瞬間とかゾクゾクするし、
羽折った相手が地面に叩きつけられる瞬間を振り返りながら見るのとか最高に気持ちいい

問題はランダムマッチが消えたこととそれにともなってプレイヤーが激減したこと
0221名も無き冒険者 (ワッチョイ d39f-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:14:07.89ID:QhdvM5YU0
よくよく考えてみたら全く持って別ゲーになるけどBF4の海もボートとかばっかだったな
それでも面白かったしボート対戦もありかもしれんまだやってないけど

まあBF4は時代的に戦艦なんてありえないんだけどさ
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b06-Nq8c)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:16:47.47ID:tGkhEyYq0
>>220
フルクライアントじゃないとコックピットのデータがDLされてないからできない
てかフルクライアントでも15GB行かない程度だしわざわざテクスチャ低下させてるクライアントでやる意味がわからない
0227名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:21:15.82ID:QzbM1EQu0
ボート開発にモチベーション湧かないんだよな
ほしいボートとかないし、いくら戦闘自体が面白くても開発したいものがなかったら1000戦いかないでやめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況